TRPGのスタンダードを議論する 522

このエントリーをはてなブックマークに追加
673銀ピカ
>>628
CP=戦闘力、っつーよりも、シナリオ中の問題解決力、みたいな?

ぶっちゃけ、GURPSの基本コンセプト、GURPSにおける「活躍」の定義っつーのは、シナリオ上の問題を解決すること自体ではなく、その過程で特徴を生かした(=特徴に翻弄される)キャラクターを演じて、愉快なひと時を過ごすこと、だと思うんだよね。
この時点で実際にシナリオをクリアすることはニの次にされるっつーか。

でもそれって、TRPGにはあまり向かない方向性だと思う。
だって、TRPGは物語の都合と関係なくキャラが死ぬから。

漫画やラノベならまだ良いんだよ。
不利な特徴を持った主人公が不利な特徴によってピンチに陥っても、編集会議でそう決めない限り死ぬことはないんだから。
でもTRPGは残念ながらそうじゃあない。
判定は常に失敗の可能性はあるし、ときにはチンピラの何気ない全力攻撃で目を狙うがクリティカルすることもある。我々の都合なんか、まるでおかまいなしに、な。

だからこそPLは少しでも生き残れるよう、強いPCを作って備えるんだけれど、そうすると前述のリターンに見合ってない価格の特徴が問題になる。
かと言って何の特徴もないキャラでは、「なんでもできる」GURPSの利点がスポイルされる。
その齟齬がひどく引っかかるのだ。

>とりあえず日本じゃ、氷河期は色々な設定にはよく出てくるよな
よく出てきたっけ?
とりあえず思いつくのは、N◎VAが絶賛氷河期中(だから赤道直下でようやく春並みの気温)くらいしか……。
これだって氷河期であって、氷河期時代じゃあねーし喃。