教えて!おもしろシナリオの作り方 その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
425げすの中の人:2013/11/21(木) 03:32:14.68 ID:???
箱庭について盛り上がっているようですので、
私も過去に扱った箱庭のネタを紹介したいと思います。

ファンタジーの戦記モノでキャンペーンを行いたく、
ブリテン(諸島)を舞台に取り上げました。

程良い広さ(狭さ)の島に、複数の国と勢力がひしめき、
これを上手く平定しないと近隣諸島の支配にも乗り出せず、大陸とも戦えない……
と言うシチュエーションで、ロンデニウム(ロンドン)に人間の国を、
カレドニア(スコットランド)にエルフの国を、
ヒベルニア(アイルランド)にドワーフの国を配置して遊んでみました。

様々な戦乱に彩られたブリテンの歴史やアイルランド問題はウィキペディアを読んでいただくとして、
そういった問題が隣り合わせにあるシチュエーションで遊んでみたところ、
やがて来るキ○ガイ宗教国家(ローマ)と戦うために、
プレイヤー諸氏は大変民主的かつ平和的な協力精神に則って、
周囲に働き掛ける立ち回りをしてくれました。

結末に至る道は、主要PCを扱った夫妻にお子さんが出来たため、語らずのままとなりましたが、
振り返ると未だに良い思い出となった箱庭(国家)の運営キャンペーンとなりました。

先の紹介書籍も、ここでの役割に大きく作用してくれた資料です。
426NPCさん:2013/11/21(木) 04:51:08.76 ID:???
>>425
全然プレイ風景が浮かばないな。実際どういう運用したの?
各PCはどういう社会的立場からスタート?
各シナリオの概要知りたいです。
427げすの中の人:2013/11/21(木) 05:21:00.08 ID:???
>>426
各シナリオとも、対立する勢力間が緊張する特徴的なエピソードで、王族に連なるPCたちが、
王の命を受けて大使として交渉に赴く……という流れが基本的なストーリーです。

PCとしての戦闘や暗殺に対するような戦術規模の戦いはルールで対処しますが、
派兵して戦争するような戦略的なシチュエーションはシナリオ上のイベントとして処理しました。

背景としては、人間の勢力(の王)は早々に戦争を仕掛け、他の勢力を支配したいと考えていますが、
きっかけも理由もなしには攻められず、かつ迂闊に攻めれば第三の勢力に自国が襲われる……と、
三国志的な背景とディプロマシー的な戦略処理をキャンペーンのシナリオ間に置いて、
PCたちは戦争を仕掛けるor回避するための交渉に赴き、他種族の文化や政治問題に触れるというものでした。

マスターとしては、PCたちが戦争のきっかけさえ掴んでくれればシナリオの継続は可能で、
その説明もした上でキャンペーンを組みましたが、プレイヤー諸氏が大変近代的に、
かつ人情味溢れる対応(弱者の救済や異文化の理解など)を試みてくれたので、
他勢力とは非常に平和的に交渉が出来ました(そのため自国の王とは険悪になりました)。

かくてPC諸氏はロンデニウム(ロンドン)に反旗を翻し、
カレドニア(スコットランド)で独立する流れと相成りましたが、
その頃合いで参加していた友人夫妻にお子さんが出来まして中断となりました次第です。

要は、セッションの戦術的な部分以外は、PCの選択や交渉にちなんでストーリーを分岐させ、
戦争に発展するような話はシナリオのEDから次回に掛けてのストーリーとして処理するという、
近年の電源ゲームやシミュレーションRPGにあるようなキャンペーンの運用を行いました。

これを箱庭と称しましたのは、自分たちの国や舞台の創作をして箱庭と称しているのですが、
何せ自分たち独自のセッションなもので、これで伝わりますかどうかわかりませんが、
なんとなく「そのようなもの」としてでも伝わりましたら幸いです。
428NPCさん:2013/11/21(木) 05:46:00.76 ID:???
>>427
>王の命を受けて大使として交渉に赴く……という流れが基本的なストーリーです。
>三国志的な背景とディプロマシー的な戦略処理をキャンペーンのシナリオ間に置いて、

ここらへんご面白そうですね。遊んでみたいと思いました。
429NPCさん:2013/11/21(木) 07:02:29.16 ID:???
>>427
げすらしい(←褒めてる)難解なセッションだわw

昔げすがダガーやハッタリとスレでBBS-RPGやってたが、
歴史物はげすが得意とする所みたいだな。

BBS-RPGも「イスラム世界VSキリスト教の国」だったし、
あれってどこかで読み返せるんだっけか?
430NPCさん:2013/11/21(木) 12:50:34.16 ID:???
>>421
これは面白そうな資料ですね。社会思想社は本当に濃い資料が多い。
>>427
これは面白そうですね!
戦記ものキャンペーンはあこがれますけど、難しそうで躊躇するんですよね。
そもそもファンタジーヨーロッパぽい世界でローマ以前のブリトンを扱ってるのが渋い。
>>429のBBSログも気になるなあ。
431NPCさん:2013/11/21(木) 12:55:04.07 ID:???
4重人格(主人格はちょっとpc食べようかと思ってる。あとは割りと善良)のグールロードとダゴン教団が片田舎で小競り合いやってるとこに探索者達がやってくる
というシナリオをやろうと思う(アイディア判定失敗)
432NPCさん:2013/11/21(木) 13:17:12.93 ID:???
>>431
なんだか似たようなシナリオをやったことがあるような?
433NPCさん:2013/11/21(木) 13:24:44.80 ID:???
>>431
最初に善良な人格Aと出会って仲良くなるが
途中で悪主人格に入れ替わった状態で再登場、
あんまりにも違うのでPLは双子かなんかだと思うみたいな。
434NPCさん:2013/11/21(木) 15:12:39.03 ID:???
>>433
人格は主人格がたまに嘘を混ぜてくるけど、騙されて死地にノコノコ行くまでは魚野郎から逃げるのは支援してくれる。程度に温くしておく予定
何で四重人格かっていうとグールになったときに食った肉が三人の仲間(主人格合わせて四人の元探索者)って感じで。主人格だけ発狂してる
435NPCさん:2013/11/21(木) 15:12:53.35 ID:???
こうして詳しく説明を受けてみるといわゆる「箱庭型」って
想定される行動範囲はあらかじめはっきりしていて
筋ではなく状況設定の方に注力することでプレイヤー側の動きに対応していくって感じだな

まあ考えてみればネットでググッた限りのオブリビオンとかスカイリムとかでも
際限なく外を目指して隣国のどうたらみたいなのをやりたがるプレイヤーまでフォローしてるわけじゃなし
洋ゲー大好き君やダガ男の言ってるのは実は箱庭じゃないなにかなんじゃねえの?

というか枠のない箱庭って既に箱庭じゃないだろw
436NPCさん:2013/11/21(木) 15:21:47.85 ID:???
>>431
>4重人格
実際に障害で悩んでる人には不謹慎かもだけど、ウィキペディアの「解離性同一性障害」の項目は
よりリアルなキャラ造形する上で一読の価値はあるとおもうよ。

 交代人格として、グールロード人格、主人格にいいように操作されてる善良な人格と頼み上手な小ずるい人格、
全てを知ってるけど怯えてなかなか助けを求めて出てこれない子ども人格。
主人格は人格を使い分けて探索者をいつも罠にはめようとするが、子ども人格の残す警告で度々難を逃れる。
最初は、家に4人いるかのように感じるが、それぞれがだんだん同じ人間だとわかるにつれて・・・。
ちなみに家の地下には今まで罠にはめてきた人間の死体がごろごろ転がってる。

・・・あれ?ダゴンいらない?
437げすの中の人:2013/11/21(木) 16:11:59.47 ID:???
>>431
センスを誘導するつもりはありませんが、類似するシチュエーションの作品がありますので、
是非とも参考にしていただき、膨らませてほしいと思います。

・バタリアン
生きながらにしてゾンビとなったキャラが、ゾンビとして食人の欲望に目覚める様が秀逸。
若い男は欲望のままに恋人を守ることを放棄して脳を貪り食い、年輩の葬儀屋は自らを火葬して家族を守ったが、
焼かれたゾンビの成分は雨となって大地に降り注ぎ、皮肉にも墓場の死体はゾンビとして復活するのであった。ああ無情。

・ヘルシング(ヒラコーの漫画)
主人公であるヴァンパイア・アルカードの吸血欲求との葛藤や、彼等が戦うヴァチカンのハンター・アンデルセンのゾンビ
(ヴァチカンによって創られた再生能力を有した人間)っぷりが秀逸。あと婦警と黒人の巨乳っぷりが秀逸。

・暗黒教団の陰謀輝くトラペゾヘドロン(ゲームブック)
シュリズベリィ博士とダゴン秘密教団の小競り合いの最中、主人公がアーカムに足を踏み入れる。
マーシュ製錬所で働くことやインスマス面について公言すると殺されるなど、バッドエンドるーとが多数。
特に黄金の都シャンバラーに辿りつくと、大いなる知識と経験と引き換えに必ず死ぬ流れなど、もう異常。

他にも多重人格モノの原典的作品としてジキルとハイドや、
ダニエルキイスのビリーミリガンなどがありますね。

いずれも趣味の偏った作品なので『縁があったら』目を通しておくと、
シナリオに厚みが出るのではと思います。
438げすの中の人:2013/11/21(木) 17:03:15.99 ID:???
>>436
>ちなみに家の地下には今まで罠にはめてきた人間の死体がごろごろ転がってる。

古式ゆかしい恐怖の王道シチュエーションですね。

ちなみに、映画はさほどでもありませんでしたが、ファミコン版のスィートホームが怖くてですね、
子供を焼却炉の事故で失い、自らも大火傷を負って狂った間宮夫人が、子供の遊び相手にと、
街から子供をさらっては焼却炉に放り込んだ……とわかるシチュエーションがあってですね、
ここに至るまでの狂人や死体との遭遇、脱出を目指す自分たち以外の探索者の手記などに触れつつ、
このシチュエーションに到達するので、これがもう怖いのなんの。

プレイ動画など、あると思いますので見ておくと良いやもしれません。

……今、プレイ動画検索しましたが、映画とは全く別物です(グロ注意、今なら発禁かも)!
ttp://www.youtube.com/watch?v=gSKrOyeWKrE

特に上記動画の2分から6分あたりの演出は怖さが異常です。必見ものですが自己責任でどうぞ。
439NPCさん:2013/11/21(木) 17:59:52.85 ID:???
>>429-430 ほいよ。

つミ

馬刺的過去ログ倉庫>君達がいる酒場は・・・・
http://www.geocities.jp/umaniku_osashimi/log/html/1048950154.html
440NPCさん:2013/11/21(木) 19:38:07.84 ID:???
>>438
スィートホームはバイオの前身にもなったといわれる傑作ゲームらしいですね。
>>439
ありがとうございます!
441NPCさん:2013/11/21(木) 20:36:01.80 ID:???
げすが妙に元気いいがな。

BBS-RPGなんて10年以上前だし、てっきり引退かと思った。

つーか俺のTRPG経験よりげすやダガーの現役の方が長いってのは、やっぱすげーわw
442NPCさん:2013/11/21(木) 21:05:40.79 ID:???
ホラー系の空気なのでいける(確信)

今、CoCのシナリオを作成してるんだけどキャンペーンシナリオってどんなタイプあるんだ?

・一つの事件だけ追うタイプ
・複数の事件を解決していくと黒幕の情報が出てくるタイプ
・キーワードだけ関係しているタイプ

があると思うだけど他に何かある?
443NPCさん:2013/11/21(木) 21:26:23.95 ID:???
ベタだけど旧支配者復活を目論む結社vsそれを阻止しようとする機関(テンプル騎士団や某漫画のイスカリオテ機関みたいな)の闘争とかどう?
公式にはデルタグリーンという抗神組織があるんだっけ?
機関メンバーは普段表の仕事を持ってて作戦ごとに召集されるので持ってるスキルはバラバラな場合が多い。
闘争が組織対組織なんで、シナリオ中に何人廃人や死人になろうがキャンペーンを続けられる利点がある。
444NPCさん:2013/11/21(木) 21:51:15.54 ID:???
>>443
デルタグリーンは存在するよ。
マジェスティックって言う抗神組織もある。まぁデルタグリーンと対立してデルタグリーンが最終的に勝って吸収したけど。

後は、1920年代は、アーミテッジ派ってのがある。
1935年の7月にミスカトニック大学で第二の対クトゥルフ神話同盟ができるけど
ただ大学で結成した小さい組織だからデルタグリーンみたいに武力的にそして違法行為をしても問題ないようにする事はできないよ。
445NPCさん:2013/11/21(木) 23:41:09.54 ID:???
>>444
それらの組織の守備範囲って、やっぱ基本的にアメリカ国内なの?
それとも外交関係駆使して世界中で暗躍もとい活躍してるんかな。
446NPCさん:2013/11/21(木) 23:43:59.04 ID:???
外交関係駆使できず、半ば私闘ですが世界中で頑張っています
447NPCさん:2013/11/22(金) 00:18:46.69 ID:???
>>442
ツアー旅行で金田一(オムニバス)
448NPCさん:2013/11/22(金) 00:24:48.32 ID:???
>>445
一応、誘導。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~byakhee/essay/delta_green.html

デルタグリーンの概要は大体ココを読めばOK
449NPCさん:2013/11/22(金) 00:31:48.81 ID:???
>>447
なるほど、死神型だな。探求者が事件を持ってくるタイプか。
450NPCさん:2013/11/22(金) 01:11:21.66 ID:???
>>448 ありがとうー。
451NPCさん:2013/11/22(金) 12:33:20.51 ID:???
>>436
グールロードはちと倒す相手にしては強いから、もう一捻りしてみるわ
ナイスなアイディアありがとね
452NPCさん:2013/11/25(月) 22:55:22.06 ID:???
皆はシナリオの戦闘バランスってどうやって導き出してる?
453NPCさん:2013/11/25(月) 23:20:51.17 ID:???
大体は勘によるかなー。この敵だったら丁度いいだろー的な
始めてのシステムで感覚がわからん時は素直にサンプルと睨めっこかね
454NPCさん:2013/11/25(月) 23:25:04.95 ID:???
T&Tなら単純に計算できるから計算して合わせてる。

それ以外だと勘かな。
まあ弱い目の敵をぶつけてる気はする。
455NPCさん:2013/11/25(月) 23:33:41.25 ID:???
タイトルによっては戦闘シミュレーターとかないのかな?
不確定要素と変数が多すぎて大変そうだけど。
456NPCさん:2013/11/25(月) 23:36:02.02 ID:???
やっぱり勘かぁ〜俺も適当に「こいつで良いじゃねぇ?」と思ってだすけど意外と当たるんだよな。

なんで当たるのかよく分からん。シナリオ作成に役に立つように文章かしたいけどどうすればいいのかな?
457NPCさん:2013/11/25(月) 23:40:05.29 ID:???
とりあえずサンプルに少し盛って様子見る感かな
最適化して作ってればサンプルの相手想定のそれよりは強くていいだろうし
458NPCさん:2013/11/26(火) 00:15:00.13 ID:???
>>456
経験点別によく出す敵とかを分類してったらいいんじゃね
初期作成ならゴブリンをこんぐらいとか
459NPCさん:2013/11/26(火) 00:16:46.96 ID:???
経験点とかモンスターレベルとか悪意とか、そういう指針があるゲームは考えやすくていいよな(推奨悪意点分のスナイパーをみっしり並べながら)
460NPCさん:2013/11/26(火) 01:16:52.11 ID:???
PL人数×経験点がGMに与えられ、GMはその範疇で敵を作成する……みたいなルールがあるゲームってあるかな。ザコ敵いっぱい並べてもいいし、激ツヨのボス一本で勝負してもいい、みたいな。
ちょっと考えて浮かぶのが、バトルテックのトン数制限くらいなんだが。
461NPCさん:2013/11/26(火) 01:42:18.22 ID:???
ちょこっとだけ殺しに行く感じで作ってる
じゃないと初手で芝刈り機でがっぽりもってかれたりしてボコボコにされたりする時がある
462NPCさん:2013/11/26(火) 04:41:41.21 ID:???
>>425
始めた当初にハウツー本みたいなものをまったく読まなかったせいか
PCの戦力とちょうどつりあう敵を出すという発想そのものがなかった

結果として戦闘が出会ったその場で決着することがほぼ無くて
どっちかが逃げてどっちかが追っかけるゲームになってしまった
463NPCさん:2013/11/26(火) 11:43:59.16 ID:???
>460
セブンフォートレスのアドバンスド(2版にあたる)に、似たようなダンジョン作成ルールがある

参加するPCのレベルに応じたポイントから、GMがダンジョン(モンスター含む)を作成する
464NPCさん:2013/11/26(火) 17:07:08.03 ID:???
>>452
一発で回復系を瀕死に追い込める火力を持ったラスボス
3発程度死ぬ取り巻きを人数分+2程度

これで完璧
465NPCさん:2014/03/07(金) 23:15:35.29 ID:???
キャンペーンシナリオの作り方を教えてください

いつもは単発話をだらだら続けるエターナルキャンペーンばかりやってるんだけど
今度4話ぐらいで終わるきちんと話のまとまったショートキャンペーンをやりたいと思ってます

キャンペーン全体をまとまった感じにするコツみたいなものがあったら教えてください
466NPCさん:2014/03/08(土) 00:43:20.06 ID:???
最終話のオチまで事前に決めておく

ようするに、1シナリオ作るのと大体同じように設計すれば良い
途中で逸れたら逸れたで、後から修正すりゃ良い品
467NPCさん:2014/03/08(土) 01:59:17.77 ID:???
小説と違ってプレイヤーの選択で話が変わることも大いにあるし、
事前にプレイヤーにどんなのやりたいかリサーチするのが無難じゃない?
例えば悪漢退治キャンペーンと脱出逃走キャンペーンと政争暗躍キャンペーンとじゃえらく違うし。
それに相談した上だと、
キャンペーンの重要人物と関わりが深いPCの配役とかもしやすい。
そうすると脱線しにくい。
468NPCさん:2014/03/14(金) 19:43:23.12 ID:???
NHKの林まりこの放送ためになる
469NPCさん:2014/03/14(金) 20:59:43.46 ID:???
どんなことしゃべってたの?
470NPCさん:2014/05/12(月) 03:55:50.92 ID:???
システムからGMレス、シナリオレスになっていって、
おもしろいシナリオが伝統工芸みたいな扱いになる日がいつかくるのかな
471銀ピカ:2014/05/12(月) 08:17:11.96 ID:???
ただのちょっとしたプレイマナーだったのが段々と作法化・教養化していって、家元制度のある芸道になったりしてナ。
サイコロの振り方にすら、決められた「型」ができたりしてw
472NPCさん:2014/05/12(月) 11:51:42.89 ID:???
シナリオ職人の朝は早い
473ダガー+種別:分類不能:2014/05/12(月) 20:43:06.98 ID:as0vLJmU
>471
冒険王道を教えられた小学校のクラブ活動では
「セッション中に出た消しゴムのカスは床に落としてはならない」
「GMに指示された時以外にダイスに触れてはならない」
とゆう鉄のオキテがあるらしい。
474NPCさん
テッテレー