異界戦記カオスフレア 94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
Role&RollとF.E.A.R.初のコラボレーション作品、三輪清宗/小太刀右京の共著による
異世界侵略クロスオーバーTRPG『異界戦記カオスフレア』について語るスレ。

最新リプレイ『神の卵』、好評発売中!
最新サプリメント『ダークネスディアマント』、6月30日発売!

『人よ、未来を侵略せよ!』

公式サイト
http://www.fear.co.jp/cfsc/

前スレ
異界戦記カオスフレア 93
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1327506019/

ルールについての質問がある場合、
最低限公式サイトで最新のエラッタとFAQを確認しましょう。

次スレは>>970あたりで立ててください。
2NPCさん:2012/06/25(月) 19:52:15.02 ID:???
■出版情報
・異界戦記カオスフレア SC(セカンドチャプター)
 4,000円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0650-2
・データブック『ラピスフィロソフォルム』
 4,000円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0659-8
・リプレイ『世界の卵』
 1,500円(税別) 新書サイズ ISBNコード:4-7753-0705-2
・サプリメント『フローライトプリズン』
 2,800円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0811-0
・リプレイ『神の卵』
 1,300円(税別) 新書サイズ ISBNコード:4-7753-0858-5
・サプリメント『ダークネスディアマント』
 3,000円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0993-3

■関連企業サイト
Role&Roll
 http://www.arclight.co.jp/r_r/
Arclight
 http://www.arclight.co.jp/arclight/
新紀元社
 http://www.shinkigensha.co.jp/
F.E.A.R.
 http://www.fear.co.jp/
3NPCさん:2012/06/25(月) 19:53:44.98 ID:???
■関連個人サイト
デザイナー・小太刀右京氏のブログ
 http://d.hatena.ne.jp/ninjahattari/

・ツールサイト
『魔都の風を受けて』(キャラ作成ツール、オンセ用チャットCGI、第一版期のwiki)
 http://chaos.sakuraweb.com/sc/
『cf_chara_maker(名称募集中)を作っている人のサイト』(キャラ作成ツール)
 http://cfcmaker.web.fc2.com/
『疾風怒涛』(オンラインセッション用トランプ管理BOT)
 http://schwarz.client.jp/

■サポート雑誌「Role&Roll」の記事一覧
 http://www35.atwiki.jp/elbereth/pages/26.html

■ゲーマーズ・フィールド別冊vol.18 混沌の炎

・作者対談「TRPG奮戦期〜カオスフレアへの道」
・サンプルキャラクター「反逆の翼」、「鋼の鬼」
・サポート「暁を呼ぶ声」
 アンチグレズ、クライムファイター、エーシルの設定記事
 テオスの追加ブランチ、アイテム
 ネフィリムの追加ブランチ
 グレズの追加特技、アイテム
 パーソナリティ
・リプレイ「夢の果実」

■ゲーマーズ・フィールド 13th Season Vol.6
別冊「混沌の炎」関連の紹介記事と追加データ
4NPCさん:2012/06/26(火) 00:16:01.66 ID:???
>>1
っ[JOKER]

PCでの使用に適さないミームがサンプルキャラになるとは恐れ入るぜ
反響が大きかったのかな
5NPCさん:2012/06/26(火) 00:18:32.04 ID:???
PCでの使用に適さない、ってもう形骸化してるような
6NPCさん:2012/06/26(火) 00:20:14.24 ID:???
使用に適さないと言っても使いたくなるのは人の性。
そこら辺もトラブルにならんように公式でフォローしてくれるのはありがたい。

ハッタリのツイート見たけど、
今回の申命事変の原因はテレオス星人かよw
7NPCさん:2012/06/26(火) 00:20:44.26 ID:???
まとめラスト。重信マンのツイートのあとにハッタリがなんか言ってるのでそれも追加。
http://togetter.com/li/327179
8NPCさん:2012/06/26(火) 00:20:44.79 ID:???
ぶっちゃけアスリートに比べればあの程度非推奨でもなんでもないわ(個人的見解)
9NPCさん:2012/06/26(火) 00:22:39.41 ID:???
ルール的に適さないのがアスリート
ロール的に適さないのがその他諸々
10NPCさん:2012/06/26(火) 00:58:27.81 ID:???
そういや、今更だが悪本善本ともに「ダイアモンド」なんだな
11NPCさん:2012/06/26(火) 01:17:44.21 ID:???
ダークネスディアマントを発掘したのはテレオス星人だったのかよw
12NPCさん:2012/06/26(火) 01:24:03.70 ID:???
やらかしそうな設定だとは思ったがここまでの事態は想像もしなかったぜ・・・
あと犯人は御曹司だと思ってましたごめんなさい
13NPCさん:2012/06/26(火) 03:14:42.61 ID:???
まあテレオス呼んだのは御曹司だから間接的にはあいつが悪いんだがw
14NPCさん:2012/06/26(火) 03:30:35.92 ID:???
なりそこない「一発逆転できる道具が欲しいよーテレえもーん」
テレオス「じゃあこれをあげやう っDD」

という可能性もまだある
15NPCさん:2012/06/26(火) 10:15:45.29 ID:???
>>6
つーか非推奨って言われてるから「こそ」やりたがる奴っているよなー
禁止はされてないじゃんwwwとか言って
16NPCさん:2012/06/26(火) 10:20:25.88 ID:???
GMが禁止ってレギュレーション決めたら禁止だけどな。
17NPCさん:2012/06/26(火) 10:31:13.67 ID:???
非推奨の方々は主にGMが大丈夫かどうか
アスリートはPLがロールや演出できるかどうかが重要だしね
どっちも使用前に注意がいるのは同じだけど
18NPCさん:2012/06/26(火) 10:36:10.47 ID:???
>主にGMが大丈夫かどうか
違うと思う。「悪人だから非道なことしてもいい」「異星人だから空気読まなくてもいい」みたいな考えしちゃわないよう、ちゃんとコンセンサスとれる人がやりましょう、だと思う。
19NPCさん:2012/06/26(火) 10:38:18.00 ID:???
そんな考えやノリの人って、別にその手のブランチ選ばなくても困ったちゃん気質だろうなw
20NPCさん:2012/06/26(火) 10:43:38.41 ID:???
>>19
うむ
だからそういうプレイを助長するものではないって釘刺しだろうな
21NPCさん:2012/06/26(火) 12:02:23.90 ID:???
困ったちゃんがいる所でやれるゲームではないような気がするんだが・・・
フレア回んなくて場が冷めそうで怖いです
22NPCさん:2012/06/26(火) 15:32:30.47 ID:???
>>21
安心しろ。
困ったちゃんがいるところでも楽しく遊べるほどTRPGは頑丈には出来てない。
D&Dだろうがソードワールドだろうがそのへんは同じだ。
23NPCさん:2012/06/26(火) 16:29:23.95 ID:???
というか一緒に遊んでて楽しくないから困ったちゃんと呼ばれるわけで
24NPCさん:2012/06/26(火) 16:45:20.79 ID:???
困ったちゃんにはEvilが憑いているに違いない
25NPCさん:2012/06/26(火) 17:22:26.26 ID:???
相互理解できないエゴの塊には、カオスフレアの力がないと太刀打ちできないからな…卓がずたずたにされてしまう
26NPCさん:2012/06/26(火) 19:08:02.06 ID:???
いや、ゲームと現実を混同されても…
27NPCさん:2012/06/26(火) 19:09:27.72 ID:???
ネタにマジレスするよりはマシじゃねえかなw
28NPCさん:2012/06/27(水) 06:15:12.03 ID:???
悪本は早いところだと今日明日には手に入るのかしら
29NPCさん:2012/06/27(水) 13:50:04.85 ID:???
30日だから明日入荷かな?>早売りは
楽しみじゃのう
30NPCさん:2012/06/27(水) 13:56:12.66 ID:???
早く異形天使でモブをなぎ払ったりしたいなぁ
31パペッチポー ◆P0trltPUEk :2012/06/27(水) 13:57:02.23 ID:???
公式のツイート紹介があるから、フラゲッた人もレポの手間が軽減されるってもんじゃなー

さて、地方にはいつ入荷するやら・・・
32NPCさん:2012/06/27(水) 16:48:50.69 ID:???
エーシル、別冊だと乗り物ありきなブランチだったけど
コブラさんがエーシルサンプルってことは追加特技なり別物に変化なりで大分感触変わりそうだなあ
GFのサイコガンは魔術属性だったからエーシルが持っても弱かったし
33NPCさん:2012/06/27(水) 17:46:54.39 ID:???
アレは心で撃つ武器だからな 魔術でなくても社会じゃないと
追加特技で、攻撃の基準を変更するとかそういう感じが来るかしらね
34NPCさん:2012/06/27(水) 18:41:28.22 ID:???
今日のフラゲは無理かな
楽しみ過ぎて困る
35NPCさん:2012/06/27(水) 20:04:46.46 ID:???
>>33
相手の攻撃基準を強制書き換えとかあると素敵。邪炎?あ〜君今から技術で攻撃ねみたいば
36NPCさん:2012/06/27(水) 20:20:18.62 ID:???
旧版のダークマターか
根源と邪炎は変更不可が妥当かな
PCが持つにしてもダスクフレアが持つにしても強力過ぎて
双方がそんなん持ってるクライマックスバトルとか嫌すぎるな
37NPCさん:2012/06/27(水) 20:23:14.36 ID:???
プロミネンスにして、攻撃属性を戻すのにフレア1枚必要とかなら許容範囲かなぁ
38NPCさん:2012/06/27(水) 20:24:11.72 ID:???
プロフェットで武器の基準「だけが」切り替わるという
珍妙な特技も出ていたし、そういうの搭載の可能性もあるな
39NPCさん:2012/06/27(水) 20:26:52.58 ID:???
今回のサンプルキャラはいずれもギフトを持ってるそうだし、
それで色々あるかもね。
40NPCさん:2012/06/27(水) 20:28:20.81 ID:???
ギフトって竜血とキュベレーの二種類だけなのよね?
41NPCさん:2012/06/27(水) 20:35:10.89 ID:???
カテゴリはその二種類だね。
ギフトを取得すると、闘争表の代わりに欲望表をROCして、
その内容に対応したギフトが得られるとか。
42NPCさん:2012/06/27(水) 20:41:22.12 ID:???
>>38
基準が変わるってことは属性も変わるってことだが
43NPCさん:2012/06/27(水) 20:43:33.50 ID:???
基準と属性が変わるときは「基準と属性が」ってキチンと書いてるから、基準だけってのはアリだろ
44NPCさん:2012/06/27(水) 20:48:05.57 ID:???
「ダメージの基準となる【基本能力値】はその武器の攻撃属性も意味しており」
これを覆す記述は今のところないよ。
45NPCさん:2012/06/27(水) 20:57:40.21 ID:???
プロフェットの場合は基準が変わっても、
属性は変わらない旨の記述があるな。
46NPCさん:2012/06/27(水) 21:03:51.84 ID:???
今はアイテムや特技の効果について話してるのになんで基本部分の記述を掘り返したんだろう。
47NPCさん:2012/06/27(水) 21:05:13.01 ID:???
R&R持ってないんだろ
48NPCさん:2012/06/27(水) 21:05:28.80 ID:???
そろそろパイルバンカーさんに結論出してやれって事だろう
49NPCさん:2012/06/27(水) 21:13:02.95 ID:???
ああパイルバンカーは基準ってしか書いてないのか
まあそれこそ特記がある特技がある以上パイルはその旨書いてないんだから原則に従って属性も変わるでいんじゃね?
50NPCさん:2012/06/27(水) 21:53:18.92 ID:???
これはディアマントエラッタと共にパイルバンカーにもエラッタが入るフラグ
51NPCさん:2012/06/27(水) 22:04:00.45 ID:???
白木の杭に変えて対魔武器に、というのはやはり良いものだ
52NPCさん:2012/06/27(水) 22:14:44.25 ID:???
もうちょい安ければなー
53ありよし@シスコン:2012/06/28(木) 00:46:42.25 ID:???
魔法少女、装着者、守護魔法師、帝国軍人、デーモンロード、メイジ、巫女
魔法少女ができるブランチだけでこんなにあるのか
54NPCさん:2012/06/28(木) 01:00:02.00 ID:???
ドリームハンターあたりも
55NPCさん:2012/06/28(木) 01:01:36.99 ID:???
魔法少女をかように多様化させた日本のエンタメがな
56NPCさん:2012/06/28(木) 01:05:16.98 ID:???
守護魔法師はブランチじゃなくてギフトだな。

変身してビーム出せるだけなら獣鬼兵でもできるし、
名前忘れたけどトランスギアの魔法版もグレズ装備にあるし、
たいていの場合はできるような。
57NPCさん:2012/06/28(木) 01:07:56.57 ID:???
まぁ「〜ができるブランチ」はイメージや発想次第なので人それぞれです
58NPCさん:2012/06/28(木) 01:10:12.92 ID:???
なんだろうな >>56からすげぇ「ズレ」を感じる
59NPCさん:2012/06/28(木) 01:11:34.34 ID:???
魔法少女性の違いにより
60NPCさん:2012/06/28(木) 01:39:48.52 ID:???
大魔法峠なら獣鬼兵っぽい
61NPCさん:2012/06/28(木) 01:41:23.59 ID:???
アスラ、ダーカ、クライムファイターあたりを推すぞ俺は
62NPCさん:2012/06/28(木) 01:41:46.34 ID:???
武侠やフィストファイターも加えよう<大魔法峠
63NPCさん:2012/06/28(木) 01:44:15.19 ID:???
とりあえず極技を付けられないブランチはAUTOだと思うの。
64NPCさん:2012/06/28(木) 02:41:14.62 ID:???
極度に発達した肉体は魔法と見分けがつかん、と言うからな
65NPCさん:2012/06/28(木) 06:57:17.44 ID:???
アウゼロン先生こんな所で何やってるんですか
66ありよし@シスコン:2012/06/28(木) 07:05:11.61 ID:???
俺の中でのアウゼロン先生はCV:菅原文太(ゲド)じゃなくてCV:故有川博(ガンダルフ&梁山泊長老)
67NPCさん:2012/06/28(木) 07:07:22.97 ID:???
ゲド戦記はアニメ化なんかされてねえだろ
68NPCさん:2012/06/28(木) 07:41:50.82 ID:???
老いてなお旧版→2ndで肉体の成長してるアウゼロン先生だ
69NPCさん:2012/06/28(木) 08:03:21.05 ID:???
うちの卓ではリオフレードシナリオより山岳シナリオでお世話になってます
70NPCさん:2012/06/28(木) 13:33:22.34 ID:???
Role&Roll Stationで入荷来たな
71NPCさん:2012/06/28(木) 14:00:23.13 ID:???
遂に発売か…感慨深いな。
まぁ、地元で買えるのは30日になりそうだけど。
72NPCさん:2012/06/28(木) 14:46:17.33 ID:???
買えた
73NPCさん:2012/06/28(木) 15:06:21.92 ID:???
サンプル宇宙海賊はベイバロン使ってたよ
74NPCさん:2012/06/28(木) 15:28:32.02 ID:???
ロロステ横浜店のツィッターアカウントが絵入りキャラシーうpしてるけど、
そこからも確認できるな<能力値入れ替え
75NPCさん:2012/06/28(木) 15:43:33.35 ID:???
本当だ

……ところでこの人、どうやって【行動値】25*とか稼いでんの?
この【技術】じゃエーシル機には軒並み乗れない気がするんだが
76NPCさん:2012/06/28(木) 16:00:56.69 ID:???
>>75
遺跡高速宇宙船の必要能力は技術5
77NPCさん:2012/06/28(木) 16:09:44.52 ID:???
邪炎属性武器データみたがこれフォーリナーならマーキュリーと二刀流できそうだ
78NPCさん:2012/06/28(木) 16:12:49.94 ID:???
>>76
めっさ下がったなあ、元々12だったのにw
キャラ造型に合わせてリテイク入ったのね
79NPCさん:2012/06/28(木) 16:24:54.65 ID:???
早いとこ自分も読みてえぜー!
福岡に入るのはいつになるかのぅ
80NPCさん:2012/06/28(木) 17:25:54.50 ID:???
Amazonで注文しとくかなー
81NPCさん:2012/06/28(木) 17:29:14.85 ID:???
ベイバロンかーある意味一番面白くない回答だなw
まあ宇宙船の必要能力値下がったのはマルチしやすいってことでありがたいが
82NPCさん:2012/06/28(木) 17:30:00.78 ID:???
注文したら7/1〜7/3に届くと言われたw
さすがAmazon、安心と信頼のサービスじゃぜ(棒)
83NPCさん:2012/06/28(木) 17:36:06.82 ID:???
壊れチックだったスペースサイボーグとかどうなってるのか気になる。
84NPCさん:2012/06/28(木) 17:49:43.86 ID:???
※メタトロン コロナ以外のデイブレイクをコピー可能 重複習得不可だがLVはあげられる
けっこうやばい臭いがプンプンだぜー
そして天奏機とるのに特技2枠、機体は3つしかなくて俺涙目
後NPCで一番可愛いのは怪物皇女
85NPCさん:2012/06/28(木) 17:52:06.56 ID:???
>>84
結局アンゲロイドの能力値はどんなカンジなん?
86NPCさん:2012/06/28(木) 17:52:08.83 ID:???
>>84
怪獣王子とかは居ませんか?
あと火星大王とかw
87NPCさん:2012/06/28(木) 17:54:31.21 ID:???
アンゲロイは
肉体4 技術4 魔術4 社会4 根源5
EVILは
肉体30 技術30 魔術30 社会30 根源1 +自由振り分け20
88NPCさん:2012/06/28(木) 17:57:41.24 ID:???
EVILひでえwww
89NPCさん:2012/06/28(木) 17:59:10.02 ID:???
アンゲロイはやっぱブランチ毎に得意能力値が違うとかなんかね?
90NPCさん:2012/06/28(木) 18:03:56.76 ID:???
ギフトはうん・・・
これフレア使い切れば問題ないってどういうことなの
(クライマックス終了時に1d6+希望残り<残りフレア枚数だと闇堕ちする)
91NPCさん:2012/06/28(木) 18:07:42.39 ID:???
>>90
フレアを投げまくるキュベレープレイが捗るな
92NPCさん:2012/06/28(木) 18:08:56.13 ID:???
>>90
希望残りが-6以下だと、フレア0、ダイス目6でも落ちね?
93NPCさん:2012/06/28(木) 18:08:56.76 ID:???
>>90
つまりGMは邪悪な笑みを浮かべながら「いいプレイだな。フレアをやろう」って言えばいいのか
94NPCさん:2012/06/28(木) 18:10:47.95 ID:???
>>90
つまりあれか、フレアを大量に抱え込んで、
しかも希望が残りわずかだと、ダスクになるのか
そうならないためには、世界か他の誰かにフレアをながさんといかんと
95NPCさん:2012/06/28(木) 18:12:19.40 ID:???
可能性の種とかまじおすすめ
使うと完全消滅するし
96NPCさん:2012/06/28(木) 18:12:56.08 ID:???
>>84
>そして天奏機とるのに特技2枠、機体は3つしかなくて俺涙目
早速アンケートだ!

んで、パーソナリティーズはどんななんだ?
しげちーのツィートでもほとんど情報がなくて地方民としてはやきもきしてる
97NPCさん:2012/06/28(木) 18:16:06.36 ID:???
>>96
シンとトキとユリアとジャッカルがいた
98NPCさん:2012/06/28(木) 18:16:53.85 ID:???
フレアを循環させずに抱え込むのはダスクフレアの第一歩ってことか
99NPCさん:2012/06/28(木) 18:17:12.53 ID:???
バーソナリティはR&Rで紹介した奴等中心てしげちー言ってたような
100NPCさん:2012/06/28(木) 18:19:39.42 ID:???
フレアを使い切れば良いって、あんまり制限にならなくねえ?
101NPCさん:2012/06/28(木) 18:20:56.60 ID:???
>>98
それ自体は前からある設定だし違和感ないね。
102NPCさん:2012/06/28(木) 18:21:33.21 ID:???
>>99
紹介されてた面々の半分くらいは再録されてるのかな?
103NPCさん:2012/06/28(木) 18:21:45.84 ID:???
希望の初期値と減り方がどうなってるかわからんからなんともいえんなー
例えば0で止まるならフレア使い切れば問題ない、だし。0が初期値でガリガリ減るとかならこぇぇ
入手組じゃないからそこら辺わからん
104NPCさん:2012/06/28(木) 18:25:23.05 ID:???
初期値は(根源/2)+3 消費量はまちまちだな
105NPCさん:2012/06/28(木) 18:26:26.45 ID:???
制限にするというより視覚的なわかりやすさによるRP促進とかじゃないの?
ほら天羅とかも業が108越えると修羅化するけど、ちゃんと計算すればまず墜ちないじゃない
でも修羅に墜ちるかも、っていうことそのものがドラマツルギーになってる、みたいな

まあ俺もゲットできてないから適当言ってるだけだけど
106NPCさん:2012/06/28(木) 18:26:52.55 ID:???
>>104
だと、大抵のフォーリナーは9〜10スタートか
消費量にもよるんだろうけど、その辺りはどうなんだろうな
107NPCさん:2012/06/28(木) 18:27:51.49 ID:???
>>104
フォーリナー以外だと大分厳しめかな?
根源低いミームだと大変だな
108NPCさん:2012/06/28(木) 18:28:48.64 ID:???
>>105
守護魔法師とか龍血使いはそんな印象があるな
109NPCさん:2012/06/28(木) 18:29:10.56 ID:???
>>96
サラが近江守になってクロルデン奪還に向けて奮闘中。

ユーフェミアがMT乗りに復帰したけどギフトもらってヤバ気な感じ。
110NPCさん:2012/06/28(木) 18:31:43.31 ID:???
>>109
サラ、ロボ無くしてから浣腸にでもなったの?
近江守とかってことは
111NPCさん:2012/06/28(木) 18:32:56.03 ID:???
新サプリの流れの最中に、ちっと質問したいんだが
《力ある呪言》って《魔術武器》と組み合わせたら、事実上全ての武器を指定できるって事で良いんだよな?
112NPCさん:2012/06/28(木) 18:34:15.85 ID:???
>>109
MT部隊率いてるらしい
113NPCさん:2012/06/28(木) 18:37:55.07 ID:???
ゲットした人宇宙戦闘ルールの解説plz
ザッパーさんとか一体どうなっちゃうの?
114NPCさん:2012/06/28(木) 18:38:06.60 ID:???
>>110
その誤字のせいで酷い絵ずら想像しちまったじゃねーか
115NPCさん:2012/06/28(木) 18:40:03.62 ID:???
>>113
威力十倍or百倍
ただしカオスフレアとダスクフレアとグレズとコラプサーとEVIL等etcには無効
116NPCさん:2012/06/28(木) 18:40:06.32 ID:???
希望はもちろんマイナスになるから−6以下だとフレア捨てても確実にアウト。
消費量は、低いのだと1点だけど、6点とか1D6点とか3点消費ごとに〜とか怖いのがいっぱいあるよw
117NPCさん:2012/06/28(木) 18:41:43.62 ID:???
>>115
ひでえw
118NPCさん:2012/06/28(木) 18:42:38.37 ID:???
>>116
ダブクロの浸食率より怖いなw

堕ちるの覚悟で希望マイナスにってやった場合は次のシナリオでNPCになった自キャラをボコらねばならんのか
119NPCさん:2012/06/28(木) 18:43:43.40 ID:???
>>115
なんだ、つまりPCには効かないんじゃないかw

てかグレズとコラプサー凄えw
120NPCさん:2012/06/28(木) 18:45:00.95 ID:???
>>115
ビクトリアのパワーなら戦艦だって一発でやっちゃうぞ!とか言えるのか
121NPCさん:2012/06/28(木) 18:45:41.94 ID:???
PCでも無重力状態と真空状態は効くから安心しろ
あとビッグバンは10d6技術ダメージ
122NPCさん:2012/06/28(木) 18:46:03.85 ID:???
>>115
雑www
らしいっちゃらしいけどなっ
123NPCさん:2012/06/28(木) 18:47:09.32 ID:???
>>121
スパロボでいう地形適応:宇「-」状態がPCの基本ってことかよ

大宇宙怖いな
124NPCさん:2012/06/28(木) 18:47:13.15 ID:???
>>120
全部掲載するのが面倒になるぐらいいるのではぶいたけど
MTや宇宙戦艦なんかにのってるキャラは結界外効果(ダメ10or100倍)無効
125NPCさん:2012/06/28(木) 18:48:03.59 ID:???
予告があった奴以外の完全新ブランチとかはあった?
126NPCさん:2012/06/28(木) 18:48:52.39 ID:???
そんな環境を普通として大暴れしてた連中がオリジンに来たらそりゃ涙目だわな
127NPCさん:2012/06/28(木) 18:49:24.47 ID:???
>>111
《魔術武器》はアイテムを「種別:呪文書」扱いにするからできるんじゃね?
128NPCさん:2012/06/28(木) 18:49:54.36 ID:XZqdHPOu
>>121
ビッグバン、意外と弱いなwww
129NPCさん:2012/06/28(木) 18:50:06.78 ID:???
>>123
アムルタートやグレズなんかは効かない
装備や乗り物や特技によっても効かない
ちなみにフォーリナー特技は結界外だとダメ100倍
130NPCさん:2012/06/28(木) 18:50:16.88 ID:???
>>124
エネミーも?
131NPCさん:2012/06/28(木) 18:50:40.37 ID:???
>>126
そこらの粗末、かどうかはわからないが原始的な剣や銃で戦艦とか叩き斬るような農民が居たりするしなぁw

魔法で墜落させられる飛行ガジェット各種とかも
132NPCさん:2012/06/28(木) 18:51:15.15 ID:???
>>109
おお、サンクス
しかし近江守って信長配下になったのか、サラ
133NPCさん:2012/06/28(木) 18:51:33.46 ID:???
ダメージ期待値35がビックバン相当の威力ってことかww
つくづくカオスフレアって超人なんだな
134NPCさん:2012/06/28(木) 18:51:59.02 ID:???
>>129
逆星殺しの結界状態だなw

ちょっとニュアンスちがうけど
135NPCさん:2012/06/28(木) 18:52:49.78 ID:???
フレアを抱えるのが仕事みたいなものだった光翼騎士さんがギフト使うのには工夫い理想だな。
ダスクフレアを倒す瞬間に、光翼さんの手札からフレアをもぎ取りだすのか?
136NPCさん:2012/06/28(木) 18:53:11.77 ID:???
宇宙ヤバすぎワロタ
早く読みたいなあ
137NPCさん:2012/06/28(木) 18:53:15.57 ID:???
>>129
>フォーリナー特技は結界外だとダメ100倍
……ダスクフレアさん、結界の外に出たらマズイのか? もしかして
138NPCさん:2012/06/28(木) 18:53:30.92 ID:???
>>133
ただし、セットアッププロセスごとに、だがな
139NPCさん:2012/06/28(木) 18:53:37.43 ID:???
話を聞いてる文には愉快だけど実際に運用するとなるとちょっとどうしていいか分からんなぁ。 >宇宙戦闘
140NPCさん:2012/06/28(木) 18:54:22.32 ID:???
ミカエル「つまり俺はビッグバンの約4.8倍強い」
141NPCさん:2012/06/28(木) 18:54:40.49 ID:???
>>138
ぬおお! この機体ならばビッグバンのダメージにもしばらくはもつ! とかになるのかw
なんという石川賢時空w
142NPCさん:2012/06/28(木) 18:55:26.98 ID:???
>>138
安心しろ、ダスクさんも結界外効果は受けない
あくまでそれ以外の連中が、アッー!!な目に遭う
143NPCさん:2012/06/28(木) 18:56:23.87 ID:???
設定上、孤界ひとつ分のパワーがマーキュリーにおさまってるわけだからなあ
周囲の迷惑構わず全開になればそりゃ星を砕くようなパワーにもなるか
144NPCさん:2012/06/28(木) 18:56:40.03 ID:???
しかしあれだなモナドトルーパー乗りだと特技2つと希望初期値-2だけで
肉体、技術、社会、魔術に防御属性+攻撃が邪炎属性化+ダメージに最も高い基本能力値でこれはまるでダスクフレア・・・
145NPCさん:2012/06/28(木) 18:56:55.70 ID:???
設定的な面で、例の結界の効果って「兵器の威力が抑えられる」「あらゆる言語が通用する」以外にもあるん?
146NPCさん:2012/06/28(木) 18:57:02.37 ID:???
>>127
サンクス
早速GMにキャラ案渡してくるわ

つか、H6枚持った翼騎士さんは、ビッグバンさえ無効化し続けられるのか……おっかねえな
147NPCさん:2012/06/28(木) 18:57:08.41 ID:???
間違えた。
137に返信したつもりで133って打っちまった
そんな俺は142orz
創世されてくる……
148NPCさん:2012/06/28(木) 18:57:09.34 ID:???
結界外は恐ろしいな……美酒町どうなってしまうん……。
149NPCさん:2012/06/28(木) 18:57:29.26 ID:???
アウゼロンのじい様とかがハッスルして宙間戦闘魔法(仮)で戦場に立ったら、げふぁ!?とか言いながら速攻退場する訳か
150NPCさん:2012/06/28(木) 18:57:53.30 ID:???
>>142
良かった……地龍さんが更に弱くなる事は無いんだな
151NPCさん:2012/06/28(木) 18:58:53.27 ID:???
>>144
モナドって「単独で完結して他と接点をもたない」みたいな意味の言葉だから
設定的にも一つの新世界=ダスクフレアに近い存在なんじゃないかと思ってる
ゼロシリンダーなんか「自分で自分を生み出した」だし
152NPCさん:2012/06/28(木) 18:58:53.47 ID:???
>>144
つまりモナドとギフト?の組み合わせはダスクフレアの雛形ってことか
何か設定的な裏を感じさせるデータだな
153NPCさん:2012/06/28(木) 19:00:46.00 ID:???
ていうかフォーリナーだけじゃなくてアムルタートやコラプサーやMTも100倍化するから安心してほしい

ちなみに防御属性があった場合これらの効果は無効化される
154NPCさん:2012/06/28(木) 19:01:42.90 ID:???
>>148
美酒町は結界内扱いだよ
155NPCさん:2012/06/28(木) 19:02:13.86 ID:???
結界、実はとんでもなく凄かったんだな……
156NPCさん:2012/06/28(木) 19:02:51.49 ID:???
>>153
そりゃ、結界なかったら効く相手には蹂躙し放題だわ
HPは別に増えないんだろ?
157NPCさん:2012/06/28(木) 19:03:22.92 ID:???
ネフィリムのゲートが閉まったりパンデモが顕現したりは
やっぱいつかその辺を設定するための布石だったんだろーねぇ
158NPCさん:2012/06/28(木) 19:05:00.68 ID:???
>>145
確か気象操作もやってるんだよな?
今回は影響してんのかどうか分からんが
159NPCさん:2012/06/28(木) 19:09:42.78 ID:???
再録はやっぱテオス中心?
スキャナーとかプロフェットとかはさすがに善本行きかなーと思うけど
160NPCさん:2012/06/28(木) 19:19:20.06 ID:???
>>159
プロフェットはさすがに善本でも入らん気が……
再録って何処までの範囲なんかね
161NPCさん:2012/06/28(木) 19:21:29.93 ID:???
エーシルって特技と装備を併せて何ページぐらいある?
162NPCさん:2012/06/28(木) 19:24:50.87 ID:???
>161
3.5Pぐらい
163NPCさん:2012/06/28(木) 19:27:10.13 ID:???
ダスクフレアのEvilに関する設定はどうなっているのかな?
164NPCさん:2012/06/28(木) 19:30:05.04 ID:???
そういえば、ルシファーさんどうなった?
流石にEvilではないだろうけど、実は天使の先兵ですと言われても納得するが
165NPCさん:2012/06/28(木) 19:33:50.58 ID:???
>>164
ルシファーは元天使 ついでに全ミームっていうけどEVILはないからねって注釈もついた
166NPCさん:2012/06/28(木) 19:46:33.80 ID:???
フォーリナーの神卵分は全部再録?それとも一部?
167NPCさん:2012/06/28(木) 19:48:16.25 ID:???
そういえばテオスの皇族がだいぶ増えた<パーソナリティ

第一皇子
第四皇子(R&Rで出てたマキリ)
第五皇子(ネチェルハーフ)
第二十二皇子(天使ハーフ)
怪獣皇女
第147皇女(エリカ・ゼファラス)
第148皇女(まともそう?)

第一皇子が立場的にはラスボス級でもおかしくないのに、「バカ殿」と明記されてる。
慢心王にちょっと近いかとおもったけど一番近いのはワルズ・ギル殿下。
168NPCさん:2012/06/28(木) 19:48:55.19 ID:???
>>166
一部 切り札から8つだけだし装着者はない
169NPCさん:2012/06/28(木) 19:51:32.45 ID:???
>>168
thx。
しかしそれはまた微妙な…。
そんなくらいなら新規要素いれてくれよと思ってしまうのはわがままだろうか…。
170NPCさん:2012/06/28(木) 19:52:47.03 ID:???
ビクトリア・セレスティさんどうなった?
出来ればクアンタっぽくなっててほしいものだが
171NPCさん:2012/06/28(木) 19:53:57.16 ID:???
ダスクフレアのエビルがどんな存在なのかって書いてない気がするなあ・・・
俺のチェック漏れならいいけど
172NPCさん:2012/06/28(木) 19:54:47.74 ID:???
こちらもゲットー。
パーソナリティのEVIL組は“無恥”アセルゲイア、“怒り”パロール・ギスモス、“悪思”ディアロ・ギスモイ。
アセルゲイアはエロいねーちゃんの姿で、彼女を見た者は理性を失い衝動のままに暴走を始める。
パロールは怒りの形相の男性的な姿で悪魔に似ている、見た者は心の内の怒りが増幅させられ対象を殺害する事しか考えられなくなる。
ディアロはロリ。無邪気な少女の外見で遊びをねだるが、遊び=他者の不幸である彼女に付きまとわれた者は不運に見舞われ、最期には周囲まで破滅に巻き込んでゆく。
173NPCさん:2012/06/28(木) 19:56:42.19 ID:???
軽くレポ

「よせやい。神様(テオス)のキスは俺には熱すぎらぁ」
ヒューッ! 聖戦士/エーシルの「宇宙海賊」
左手のマインドブラスターは、エーシルなら〈魔術〉×2追加の協力装備だ。
オキシシガーとバーストシガーで補助もばっちり。
取得ギフトは初期HPを強化+存在消滅(!)と引換に奇跡を起こす《可能性の種》

「やれやれ、わけがわからないよ」
白猫もどきの星詠/マシンライフ「力の授け手」
一般人に大して常時隠密状態になるアイテム転換の晶珠と、
僕と契約して守護魔法師になってよ!と契約を迫るギフト《コントラクター》を保有。
……まあ、味方からの支援無しに使うとさっくり初期希望を使い果たしてダスクフレアになるが。

「ヒャッハー!ここを透すわけにはいかねえ!!」
モヒカン、光翼騎士/ダーかの「掟破りの無法者」
故郷を飛び出してジーアをぶっ飛ばすぜと思ったら自分は最下層のモヒカンだったでござるの巻
死亡を覚醒にかえるギフト《エターナルイグジスタンス》でヒャッハーと調子に乗れるね!

「要するに、潰しちゃえば良いんでしょう?」
ツインテールのヤサグレ系純情娘な執行者/御使いの「幻惑の魔法天使」
どうみても佐倉杏子ちゃんです本当にありがとうございました
ギフト《惑わしの虚像》と《分け身写し》でバリバリ避けまくってバリバリ移動してバリバリ殴る すげえ
武器はギフト装備の「熱烈の大刃」
174NPCさん:2012/06/28(木) 19:58:44.57 ID:???
シーフ、剣客、キマイラあたりは雑誌が完全に強化パッチになってたけど再録されてるのかな
善本までおあずけ?
175NPCさん:2012/06/28(木) 19:58:56.26 ID:???
>>169
安心しろ
切り札の特技が8個というだけで、実際には再録は3個だ
残りは新規
多分、善本と分割して再録なんだと思う
なんでこんな形なのかは不明
176NPCさん:2012/06/28(木) 20:00:18.62 ID:???
天奏機のこと

天奏機は天使と人間との混血じゃないとのれません
ちなみにタダで副座乗りの相方を入手できる(まあ天奏機乗るのに特技2枠いるんだけどさ)
起動型のルアフ、射撃型のラアム、格闘型のザインがあります
全員マイナーアクションの後に移動可能
ルアフにいたってはさらにメジャーアクションの後にも移動可能 封鎖、阻止は無効
177NPCさん:2012/06/28(木) 20:01:43.25 ID:???
以前から切り札のデータは追加っていうか修正パッチに近いものを感じる……
178NPCさん:2012/06/28(木) 20:01:58.98 ID:???
やはりシュネルギアかw
179NPCさん:2012/06/28(木) 20:02:04.15 ID:???
>>174
おそらくお預け
今回、オリジンはORDERのみ
コラプサー、富岳はなし
180NPCさん:2012/06/28(木) 20:02:56.98 ID:???
>>176
マイナーの後に移動できるとか、便利だな
これで近接聖戦士がやりやすくなったぜ
181NPCさん:2012/06/28(木) 20:04:41.92 ID:???
パーソナリティ
"怪獣皇女"ラグナヒルド・バール
 白薔薇のお姉さま。文武両道才色兼備の完全無欠なプリンセス。
 何処をとっても非の打ち所がない、素晴らしい女性かと思います。
182NPCさん:2012/06/28(木) 20:05:08.00 ID:???
ブランチ:メイドは無重量状態を無効化できる
ってのはどーゆーことなん?w
龍や富嶽人やテオスやグレズなら分かるけど
183NPCさん:2012/06/28(木) 20:05:40.78 ID:???
>>176
あれ、《天使の子》のテキスト見てると《天奏機奏者》さえあれば乗れるような?
もちろん《天奏楽団》あった方が強いけど
184NPCさん:2012/06/28(木) 20:06:49.81 ID:???
ルアフに乗ったら
マイナーとメジャーを消費しつつ、それとは別に敵のエンゲージに行って殴って光翼のエンゲージに戻れたりするのか
185NPCさん:2012/06/28(木) 20:07:20.44 ID:???
>>182
メイドたるもの重力制御ぐらいは出来ないと務まらんよ
186NPCさん:2012/06/28(木) 20:07:31.10 ID:???
>>183
・・・シンガー無双まで再現してんのか?w
187NPCさん:2012/06/28(木) 20:08:40.15 ID:???
>>183
天奏機奏者を習得するのに天使の子がいるんだよと思ったが天使の子は選択習得かこれ
ごめん でもギアドライバーなら天奏楽団とるよね・・・
188NPCさん:2012/06/28(木) 20:09:56.44 ID:???
>>180
マイナー直前移動のツェータビクトリアとかスピナーダッシュとか前からあるけどなー
189NPCさん:2012/06/28(木) 20:10:05.56 ID:???
>>186
天奏楽団はサポートしてくれる仲間のこと
190NPCさん:2012/06/28(木) 20:11:28.79 ID:???
>>183
見た感じ、《天奏楽団》はバックアップスタッフとか司令官とかミサトさんなイメージ
整備してくれるんで武器がいつも使えたり、天奏機のHPが増えてる

あんまりシンガー無双なイメージはない
つーか、天奏機自体が素で楽器だから
そもそも全員がシンガーである可能性がががが……
191NPCさん:2012/06/28(木) 20:11:40.30 ID:???
>>185
メイドガイ理論かよwwww
192NPCさん:2012/06/28(木) 20:12:21.58 ID:???
>>187
すまん、俺が見間違えしてるのかと気になったんだ
ありがとう
193NPCさん:2012/06/28(木) 20:12:55.80 ID:???
>>188
たくさん増えると嬉しいじゃないか☆
194NPCさん:2012/06/28(木) 20:14:21.65 ID:???
>>188
選択肢が増えるのが嬉しくてな
……ロボ系が多い気がするが、そこはまぁ気にしない方向で
195NPCさん:2012/06/28(木) 20:17:12.56 ID:???
>>173
>神様(テオス)のキスは俺には熱すぎらぁ
がツボに入った
すごいコブラ生命体w
196NPCさん:2012/06/28(木) 20:18:18.08 ID:???
MT追加は再録ぶんだけ?
197NPCさん:2012/06/28(木) 20:19:11.89 ID:???
願いを叶える系の特技は幾つかあるけど代償は殆ど無いよな
《可能性の種》はそれらとはどう違うんだ?
198NPCさん:2012/06/28(木) 20:20:42.35 ID:???
>>32で噛み合わないって嘆かれてたのが嘘のような噛み合わせっぷりだなマインドブラスターとエーシルw
199NPCさん:2012/06/28(木) 20:21:32.02 ID:???
>>197
きっちりとしたデータとしてこいうことができますって書いてあるのと常時HP+50
200NPCさん:2012/06/28(木) 20:21:43.65 ID:???
>>197
存在が消滅する
この宇宙から

死亡ではないので復活特技も使えない
ロスト確定
201NPCさん:2012/06/28(木) 20:21:59.54 ID:???
>>197
シーン全体に根源大ダメージとかシーン全体の死亡回復とか
プロミネンス打ち消しとか好きな天使名デイブレイクと同じ効果とか
実データ的に使った時のとんでもない効果がずらずら書いてある
202NPCさん:2012/06/28(木) 20:23:06.63 ID:???
>>201
ヒューッ!
でも自己犠牲はあんまりコブラっぽくないな
203NPCさん:2012/06/28(木) 20:24:44.57 ID:???
>>182
ウェイトレスで無重力とか……ないか
だいたいメイドとウェイトレスは全然違うし
たまに混同してるAVとか見ると腹が立(ry
204NPCさん:2012/06/28(木) 20:25:38.90 ID:???
まあコブラだけが元ネタってわけじゃないだろうしな
たとえばアルティメットコブラって考えるとそりゃ何でも救える気がするw
205NPCさん:2012/06/28(木) 20:27:27.71 ID:???
当然と言えば当然なんだろうが
分類:グレズの呪文書すげー多いな
206NPCさん:2012/06/28(木) 20:27:38.66 ID:???
>>202
コブラだし常人なら死ぬようなダメージでもピンピンしてる(覚醒)とかでいいんじゃね?
蘇生系も軽口叩きながら実はくらってませんでした的な
207NPCさん:2012/06/28(木) 20:29:21.00 ID:???
鬱フラグクラッシャーなコブラという訳か
208NPCさん:2012/06/28(木) 20:30:17.72 ID:???
209NPCさん:2012/06/28(木) 20:31:23.11 ID:???
コブラの場合は宇宙開闢しつつ生き延びるぐらいだから、カオスフレア側が追いつかなかったんだよ。
210NPCさん:2012/06/28(木) 20:33:26.37 ID:???
忘れがちだが原作のコブラさんは救えなかった人や折れなかった鬱フラグも結構あるぜ
何が無敵のスーパーマンだ!って自分で言ってるくらいだし
211NPCさん:2012/06/28(木) 20:34:19.03 ID:???
「俺って不可能を可能にする……」ってやつか
212NPCさん:2012/06/28(木) 20:36:25.75 ID:???
むしろ本気になった女性ほど死んだり不幸な目に遭っちゃってるんだよな。

とりあえずアルティメットだというなら時間操作できるサイボーグを相方として用意せねば。
213NPCさん:2012/06/28(木) 20:38:30.46 ID:???
>>202
あいつは行っちまっただけさ
今の俺たちじゃ追いつけない、プロパテールと同じ次元までな

だが、必ず追いついてやるさ
いつか俺たちが向こうに行くまで、待ってろよ
214NPCさん:2012/06/28(木) 20:38:55.83 ID:???
>>196
自分はまだ確認できてないが、twitter告知で
シータビクトリアなんて名前が出てたから新規もある模様
215NPCさん:2012/06/28(木) 20:42:16.18 ID:???
機聖晶は
おりこ
ほむら
さやか、(ファースト)まどか、ゆま
マミ
杏子
キリカ
QB
か……
プレイアデスも入ってそう
216NPCさん:2012/06/28(木) 20:46:26.93 ID:???
パンデモは何か追加あるかしら
というか初登場から未だにシングルサンプルキャラが一つもないのが泣ける
217NPCさん:2012/06/28(木) 20:59:38.55 ID:???
ぱっとフット族の飛行鯨の詰め焼きがウマそうだなぁ……
豚に鯉をつめ、羊に豚をつめ、馬に羊をつめ、
馬を象につめ、像を飛行鯨につめて蒸し焼きにするとか……。
218NPCさん:2012/06/28(木) 21:00:15.59 ID:???
>>216
あ、西シンジュクで黒衣の美青年が経営する老舗の「せんべい」が追加されますた
219NPCさん:2012/06/28(木) 21:04:25.55 ID:???
氷使いですか
220NPCさん:2012/06/28(木) 21:04:41.81 ID:???
あいかわらずオリジナリティに溢れてるなぁ…
はやく入荷しねーかなー…
221NPCさん:2012/06/28(木) 21:05:06.77 ID:???
>>217
詰めすぎだろ! バイカンフーかよ!
222NPCさん:2012/06/28(木) 21:06:23.66 ID:???
>>217
鯉に火が通る頃には、鯨なんて跡形もなくなってそうだなw
でも美味いんだろうな……不思議!
223NPCさん:2012/06/28(木) 21:07:09.23 ID:???
そんなアムルタートか宇宙怪獣ぐらいでしか食いきれなさそうなのにパットフット料理かよwww
224NPCさん:2012/06/28(木) 21:09:14.01 ID:???
アラドゥス=タルトゥースはいつ追加されるのかなあ
いまだ正体不明の潜水艦扱いか
225NPCさん:2012/06/28(木) 21:12:16.14 ID:???
>>175
安心つーか、三個再録くらいならいっそ全部新規か新規なしで再録だけにしろよって思うなあ
226NPCさん:2012/06/28(木) 21:14:16.08 ID:???
さらっと出てくる銀河徳川幕府……いったい何者なんだ……
227NPCさん:2012/06/28(木) 21:14:53.68 ID:???
既に幕府築いてんのかよwwww
228NPCさん:2012/06/28(木) 21:16:21.51 ID:???
>>224
善本当たりで出てくるかなぁ?
そうでなければ、次のリプレイやサプリとかでだろうな。
229NPCさん:2012/06/28(木) 21:16:36.38 ID:???
>>227
富嶽じゃなくて天下ネタなんじゃねーの?
230NPCさん:2012/06/28(木) 21:17:42.55 ID:???
>>226
アフターイエヤスですか!そうなんですか!
231NPCさん:2012/06/28(木) 21:17:59.42 ID:???
アフター・イエヤス4万年……
232NPCさん:2012/06/28(木) 21:19:13.85 ID:???
宿命管理局や吸血鬼が向こうに出張しているからなあ
233NPCさん:2012/06/28(木) 21:19:19.60 ID:???
銀河先史文明の正体はまさかのアフターイエヤスであったか…
234NPCさん:2012/06/28(木) 21:19:47.80 ID:???
本格的にカオスって参りました
235NPCさん:2012/06/28(木) 21:19:51.67 ID:???
>>224
潜水艦カテゴリが追加されてることから考えても
収録の準備は進んでると思うんだけどねえ
236NPCさん:2012/06/28(木) 21:20:02.58 ID:???
なんかTRPGそのものへのコラネタが以前より増えてきている気がする。
237NPCさん:2012/06/28(木) 21:20:44.70 ID:???
>>225
そうはいうが
あの作者連にどんな思惑や都合があってこうしたか分からんぞ?
俺にはあのふたりの伏線張りとか
深謀遠慮を全部読むことはできんがな
238NPCさん:2012/06/28(木) 21:21:31.72 ID:???
いやだなぁ
全身義体なんてTRPGではありきたりでゴザるよ
239NPCさん:2012/06/28(木) 21:21:54.44 ID:???
説明しよう! 

銀河徳川幕府とは、富嶽外様艦隊が探索中に遭遇した、謎の異星文明である!
謎の技術力によって製造された人型兵器で武装していたそうだ!
推測によれば、それはおそらく蘭学で言うところのモナドトルーパーではないかという!
240NPCさん:2012/06/28(木) 21:22:40.60 ID:???
全ての道はカオスに通ず
241NPCさん:2012/06/28(木) 21:26:14.38 ID:???
>>237
深謀遠慮より目先の使い勝手のほうが気になる愚民でごめん
242NPCさん:2012/06/28(木) 21:26:48.17 ID:???
>>213
宇宙にボルテックスが浮かんでるのか
243NPCさん:2012/06/28(木) 21:27:20.59 ID:???
>>232
kwsk
244NPCさん:2012/06/28(木) 21:29:45.80 ID:???
>>243
天下繚乱のリプレイ「化政学園の冒険!!-プリンセス・トクガワ-」にデュナミス、ヴァンパイアが
サプリメント「時空破断」に宿命管理局に所属するエージェントが居るのよ
245NPCさん:2012/06/28(木) 21:30:43.59 ID:???
そのうちユグドラシル時空みたいにならんだろうな……
246NPCさん:2012/06/28(木) 21:33:13.94 ID:???
もう三千世界、と言われてるからなぁ
混沌の炎ではジャンガリアン・キッドも出てる、問題ない
247NPCさん:2012/06/28(木) 21:33:45.57 ID:???
>>245
よく知らないのなら無理に不安材料にせんでも
248NPCさん:2012/06/28(木) 21:35:47.53 ID:???
Evilが出てきたけどこんな事もあろうかと部下に堕天使シェムハザがいるよ!
とかジェイコブ会長は相変わらず勝ちプレイが好きだな
249NPCさん:2012/06/28(木) 21:36:53.44 ID:???
結局機械天使は技術メインてことでいいの?
250NPCさん:2012/06/28(木) 21:37:23.66 ID:???
堕天使ってのは、造物主側から離反した天使ってことでOK?
響きはアレだけど味方側なんだよな
251NPCさん:2012/06/28(木) 21:39:40.98 ID:???
>>248
ガーディア少将、結構前のR&Rの記事からいたからなぁ

Evilの《魂魄破壊》への弱さを考えると、このサプリの内容って
もっと早くに出るはずだったものみたいな気がする

アラドゥス関係を引っ張ってるのも、出すべきサプリが何かの事情で遅れてるせいなのかもな
252NPCさん:2012/06/28(木) 21:40:12.06 ID:???
新サプリのクイックスタートキャラは、コロナはどーなってんの?

コブラっぽいのは、聖戦士なら嬉しいなぁ。
253NPCさん:2012/06/28(木) 21:40:48.32 ID:???
む? ついに《魂魄破壊》が日の目を見る日が来たのか?
254NPCさん:2012/06/28(木) 21:41:12.54 ID:???
>Evilの《魂魄破壊》への弱さ
どういうことじゃけん
おいちゃんにはなしてみんしゃい
255NPCさん:2012/06/28(木) 21:41:32.73 ID:???
>>250
どうも造物主とか、世界霊の管理を離れた(もしくは仕えるのをやめた)天使のことみたい

メタトロンなんかは、
今の造物主に従うのは嫌だけど、昔の造物主のことは慕っててまだ仕えてるつもりだから
堕天使ってついてない
256NPCさん:2012/06/28(木) 21:42:06.81 ID:???
257NPCさん:2012/06/28(木) 21:42:15.60 ID:???
>>250
うん
造物主に使えてたけど人に知恵を授けたために堕天したシェムハザ
今の姿はNSS少将シェム・ガーディア、確か名前だけNSSの記事の時に出てきてた気がする
258NPCさん:2012/06/28(木) 21:43:25.78 ID:???
>>254
EVILの能力の内、いくつかエグイのや
ずっと効果がついてるのは、かなりのやつが《魂魄破壊》で無効化できる
だから執行者はどっちかって言うとEvil相手のが活躍できそう

ブレカナ2ndの魔神くらいのタイミングで追加されるはずだったような気がしてならない
259NPCさん:2012/06/28(木) 21:43:42.85 ID:???
でもシェムハザって資料によっては仲間の堕天止めようとしたり罪を悔いてたりするよなw
260NPCさん:2012/06/28(木) 21:44:00.11 ID:???
深国もただの1ミームじゃなくて、Evilや天使の台頭に匹敵する事件を伴う脅威なのかもな
261NPCさん:2012/06/28(木) 21:44:27.14 ID:???
>>249
機械天使は技術使う特技がメインだけどテオスとかと違って得意分野の能力値が上がったりはしない(他の天使の得意分野もそう)
その代わりに射撃値+8とか心魂値と行動値+5とかアホみたいに戦闘値が上がる
なお、天使の共通デイブレイクに根源以外の好きな能力値+5がある
262NPCさん:2012/06/28(木) 21:44:58.62 ID:???
>>258
どう見てもテコ入れです……本当に、有難うございます……!
263NPCさん:2012/06/28(木) 21:46:06.58 ID:???
>>261
おお、それはマルチの組み合わせとかが色々楽しそうだね
264NPCさん:2012/06/28(木) 21:48:55.31 ID:???
行動値修正 1※の乗物に行動値修正 -2と-1の武器どうやってもたせたらいやら
265NPCさん:2012/06/28(木) 21:49:51.58 ID:???
>>258
ブレカナ2ndの魔神て基本ルルブからいるんだが
266NPCさん:2012/06/28(木) 21:50:06.65 ID:???
個人的にはテオスの第一"バカ"皇子が使いやすいイメージだなあ。

とりあえず派手な作戦で、市街地をバンダーラ+戦闘員で混乱させるのが大好き。
テオスでももてあまされてニューマンハッタンに左遷されちゃったけれど、
本人は全く気にせず毎週新しいバンダーラを送り込んでは、
クライムファイターに叩きのめされる毎日をエンジョイしているという。
267NPCさん:2012/06/28(木) 21:50:23.09 ID:???
……? 普通にもたせたらいいじゃない?
268NPCさん:2012/06/28(木) 21:51:43.40 ID:???
>>265
すまん、勘違いしてた
何と間違えたんだろう
269NPCさん:2012/06/28(木) 21:57:07.86 ID:???
>>228
悪本の天使と悪魔がいるよ!龍血使えるよ!とかはオンリーコンとか雑誌とかの前情報で出てたけど
今のところ善本の前情報に深国の話は一切でてないんだよなあ
270NPCさん:2012/06/28(木) 21:57:23.35 ID:???
バカ皇子アムルタート入ってるけど最終決戦の時には龍化すんのかな
しかし見開きにアムルタートハーフ、アンゲロイハーフ、宇宙怪獣ハーフが並ぶと改めてディオスの懐の深さに恐れ入るw
271NPCさん:2012/06/28(木) 21:58:27.45 ID:???
>>266
テオスの皇子はボンクラ(褒め言葉)が多いなw
皇女は粒揃いなのに
272NPCさん:2012/06/28(木) 21:58:57.83 ID:???
ってか、星王ディオス自身はカオスフレアなんじゃねーかしら
いろんな違いを素直に認められる凄い漢だよな……
273NPCさん:2012/06/28(木) 21:59:12.07 ID:???
>>270
……母親はヤムナハルとか書いてやしないだろうな。
274NPCさん:2012/06/28(木) 21:59:53.02 ID:???
善本でわかってるのは
美酒町にクエスターとかウィザードとかがくる
再録中心
シナクラテンプレ増やす

このくらいかしら
275NPCさん:2012/06/28(木) 22:02:04.86 ID:???
>>273
ヤム・ナハルは、天使ハーフの皇子と友人関係にあるくらいかな。
276NPCさん:2012/06/28(木) 22:06:28.71 ID:???
ディオスの懐が広いっていうよりそういう形で間接的に
異種族間エロ行為は全然OKでゴザるよ!ガンガンはらませるでゴザる!
って言ってるように見えるw
277NPCさん:2012/06/28(木) 22:07:26.43 ID:???
まず普通にセックスで生殖してんのかどうか。
278NPCさん:2012/06/28(木) 22:08:24.75 ID:???
善本は美酒町中心だろうなあ
ダークネスディアマントが美酒町の方に飛んでったってのも善本に続く!って事だろうし
279NPCさん:2012/06/28(木) 22:09:42.18 ID:???
>>277
白い象の夢を見たら懐妊してたとかありそうだもんな
280NPCさん:2012/06/28(木) 22:10:40.31 ID:???
美酒町に対Evil戦力が集中するのかしら
281NPCさん:2012/06/28(木) 22:11:45.43 ID:???
>>279
ガブリエル「出番と聞いて」
282NPCさん:2012/06/28(木) 22:12:16.20 ID:???
おい、梵天呼んで来い!
283NPCさん:2012/06/28(木) 22:21:12.64 ID:???
パンチ「やめてよ!うちの母さん、いまだに汗疹パッドが落ちると
     また生まれたんじゃないかって心配するんだから!」
284NPCさん:2012/06/28(木) 22:25:15.50 ID:???
パンチさんは休暇中なのに映画に出たりゲームに出たり、仕舞いにゃ場末でネタにされたり忙しいな
285NPCさん:2012/06/28(木) 22:28:15.33 ID:???
休暇中なのに、休暇で遊ぶ資金のために副業してたりするしな
286NPCさん:2012/06/28(木) 22:54:12.04 ID:???
そういえばパンチさんと激しく対立した
ダイバダッタさんは今回、何か情報あったんだろうか?
287NPCさん:2012/06/29(金) 00:02:14.43 ID:???
ダイバダッタについては特にないみたいよ
288NPCさん:2012/06/29(金) 00:40:39.03 ID:???
一光年先から赤色巨星を切る宇宙怪獣サムライとかこのゲームまじでアホだなw
289NPCさん:2012/06/29(金) 00:41:20.30 ID:???
シーン内だったんだな・・・
290NPCさん:2012/06/29(金) 00:54:20.06 ID:???
ああ、あのエーシルのステキ解説もちゃんと再録されてたかw

そういえばグレズの呪文書がやたら多いとか上にあったけど
「混沌の炎」のグレズ大特集も再録されたってことでいいのかな?
291NPCさん:2012/06/29(金) 01:14:22.24 ID:???
>173
>どうみても佐倉杏子ちゃんです
ポッキー咥えてたもんな・・・ってマジでロッソ・ファンタズマかw
292NPCさん:2012/06/29(金) 03:02:22.10 ID:???
>>290
内容覚えてないけど少なくとも特技は再録されてないよ
【魔術】が10になるマシンライフデイブレイクはあるけど名前違ってたよな確か
他の追加されたマシンライフ特技はフォーム:魔女(カオスフレアは取得不可)、フォーム:ソウルジェム持ち(それっぽいギフト専用)、フォームQB(QBギフト専用)
あと魔女専用で劇場みたいな結界張ってエキストラ操ったり誘い込んだりする
一応変身/機聖晶アイテムのダメージやHPを上げたりする特技も二つあるのでそちらならギフト関係なしに使えなくもない
293NPCさん:2012/06/29(金) 07:44:02.39 ID:???
基本とラピスみたいに、二つで一つのサプリメントって感じだな
…いやいや、これは善本が出なくなっちゃうフラグ
294NPCさん:2012/06/29(金) 13:39:56.72 ID:???
しかしあれだな
今回挿絵が元ネタまんますぎだろというのが多い
295NPCさん:2012/06/29(金) 13:56:14.85 ID:???
そういえば、すがのさんはどんな挿絵を担当したん?
296NPCさん:2012/06/29(金) 14:26:30.45 ID:???
でっかいちんこ
いやネタじゃなく
297NPCさん:2012/06/29(金) 14:30:24.57 ID:???
え?なに?マーラ様的な奴が登場したの?
298NPCさん:2012/06/29(金) 14:39:16.31 ID:???
元ネタがほむほむっぽいギフトのディセイブメント超すげぇ
対象:シーンで対象をエキストラにするとかどういうことなの……
時間止められるキャラには効かないけど俺TUEEE演出やりたい放題じゃん
299NPCさん:2012/06/29(金) 14:51:48.63 ID:???
早く欲し過ぎてプロミネンスが沸き上がりそう
300NPCさん:2012/06/29(金) 14:58:42.09 ID:???
それもEvilってやつの仕業なんだ・・・
こういう待つしか無い時に限って時間は空いてるんだよガッデム!
301NPCさん:2012/06/29(金) 15:03:05.43 ID:???
ユーミ・エザキ…
名前出てからパーソナリティ化するまで長かったなぁ
顔なしパーソナリティだけど
302NPCさん:2012/06/29(金) 15:12:06.91 ID:???
>>298
昼休みに抜け出して買ってきた
マミさんっぽいギフトは、
ティロ・フィナーレ後にマミられるところまで再現されてる
303NPCさん:2012/06/29(金) 15:12:26.36 ID:???
馬鹿長男よくみると肉体70もあってふいた
304NPCさん:2012/06/29(金) 15:20:04.10 ID:???
尼で予約したけど7/1以降発送って書いてあった。
今週末にでも眺めようと思ったのになぁ
305NPCさん:2012/06/29(金) 15:24:02.85 ID:???
>>298
むしろ既出の時間操作系特技全部を例外としてことごとく羅列してあるのが笑ったw
306NPCさん:2012/06/29(金) 15:27:48.33 ID:???
宇宙での戦闘ルールや時間操作云々で個性付けが増えてのは良いなぁ
307NPCさん:2012/06/29(金) 15:36:14.93 ID:???
個人的には龍血に能力値を上げる特技が欲しかったかな
HPが上がるのはあるんだし
308NPCさん:2012/06/29(金) 15:42:22.05 ID:???
宇宙環境ルールの100倍云々は無視したほうがいいなって思った
309NPCさん:2012/06/29(金) 15:47:34.57 ID:???
基本的にカオスフレアとダスクフレアは対象外だから、
あくまでもカオスフレアVS非ダスクフレアの時だけだね。

あるいは悪いヤツらが宇宙空間で悪い事する時とかに。
310NPCさん:2012/06/29(金) 15:55:44.13 ID:???
なんだかんだで効かない奴多いしどっちかというとルールというより背景設定の類だよなこれ
311NPCさん:2012/06/29(金) 15:59:32.10 ID:???
結界外だと勝ち目のない相手に追われてるNPCを結界内まで護衛するとかその逆とか
そういうフックにもなるな
312NPCさん:2012/06/29(金) 16:08:12.05 ID:???
ゲームを面白くする為に提供される要素の一つであって、
プレイヤーに嫌な思いをさせる為のルールではない、って事だね
313NPCさん:2012/06/29(金) 16:18:07.33 ID:???
プレイヤーに嫌な思いをさせるためのルールなんて……まぁたまにあるな
314NPCさん:2012/06/29(金) 16:18:58.81 ID:???
相対的にPCの超人度が分かりやすくなったりとか、
あと結界が崩れるとやべえってのがこの上なく理解できたのもあるw
315NPCさん:2012/06/29(金) 16:20:03.86 ID:???
単純に効かないキャラ多すぎてあまり意味のないルールだからな>結界外効果
逆に結構効く無重量と真空は重要
316NPCさん:2012/06/29(金) 16:21:30.01 ID:???
相手を水中状態に叩き込む特技は今までいくつかあったけど、無重力と真空もそんな感じのあるん?
317NPCさん:2012/06/29(金) 17:05:02.88 ID:???
宇宙キター!
318NPCさん:2012/06/29(金) 17:22:53.40 ID:???
たすくたんのは、Evilのページのアセルゲイアたちかね
319NPCさん:2012/06/29(金) 17:27:24.35 ID:???
リュウシロウのミームはやっぱ誤植だったかw
320NPCさん:2012/06/29(金) 17:30:53.11 ID:???
いくつか要エラッタぽい記述あるな。

でも(宇宙用装備付けても)歩行戦車で真空状態を防げないのは仕様なのだろうか(涙)
321NPCさん:2012/06/29(金) 17:32:51.79 ID:???
>>320
仕様かどうかわからんものはメールを出せ、とマジレス。

ただまあ、歩行戦車についていえば、ATの生命維持は宇宙用のファッティーやスコープドッグであっても宇宙服頼りって設定があるから、
仕様である可能性は高いが……。
322NPCさん:2012/06/29(金) 17:34:13.38 ID:???
世界神ェ……
323NPCさん:2012/06/29(金) 17:38:41.49 ID:???
>>321
やっぱそーおもうよなー


>>メールを出せ、とマジレス。
ついでにパス押しつけ系で≪邪恋の灯火≫だけ対象の制限がないのはマジもんだろうな。
あと≪世界神≫の説明文。

これから読み込んで整理
324NPCさん:2012/06/29(金) 18:12:05.48 ID:???
買えたぜヒャッハーッ!
天使tueeeeeeeeee!!!!
325NPCさん:2012/06/29(金) 18:23:51.92 ID:???
善本も楽しみになってくるよなぁ
まだダークネスディアまんとGETできてないけど
326NPCさん:2012/06/29(金) 18:26:23.95 ID:???
他のスフィアに対する見方が楽しすぎる、が。
ネフィリムだけこれ個人に対して向けてるだろwww
327NPCさん:2012/06/29(金) 18:26:42.08 ID:???
魔術*5+25+2d6+差分値とか初期キャラのくせにひどいなこのコブラ
328NPCさん:2012/06/29(金) 20:15:15.02 ID:???
幻獣か龍だけが取れる一般特技《崇拝者》クソワロタ
1シナリオ1回フレアを得る系の特技だけど、余禄として信者がついてくる
最大Lvまで上げると100万人規模のフレーバー信者がいる存在になるw
329NPCさん:2012/06/29(金) 20:29:18.01 ID:???
>>328
アイドルも兼任したらCDの売り上げ的にウハウハになりそうな予感w

オリジンだと音楽はどういう風に配布してるんだろ?ネフィリムとかはさておいて
吟遊詩人経由?
330NPCさん:2012/06/29(金) 20:37:42.12 ID:???
>>329
今R&Rで連載してる魔法概論のバード編のあたりでは
歌と音楽がイスタム最大の娯楽であり、呪歌を奏でるバードは
一般庶民にとって最も身近な魔法使いだと書かれているね
331NPCさん:2012/06/29(金) 20:39:10.99 ID:???
反戦歌で活動中のアイドル"フォルテの歌姫"ネイちゃんの解説によれば、
パットフットの海賊放送なるものがあるらしい。
で、それを聞いたネチェル人が戦艦一個単位で脱走した。
332NPCさん:2012/06/29(金) 20:42:23.33 ID:???
《崇拝者》はオリジンの最大Lv上昇特技と合わせると、別方向に面白そうだなwww
333NPCさん:2012/06/29(金) 20:47:39.26 ID:???
>>329
ボーカロイドソングもバードが合成音声を真似て歌ってるそうだよ。
334NPCさん:2012/06/29(金) 20:51:53.83 ID:???
>>331
やはりマクロスな展開が発生していたかw
335329:2012/06/29(金) 20:57:44.54 ID:???
皆サンクス
ってかYOS(やっぱりオリジンは凄えw)

ボカロの声真似まで出来るのか吟遊詩人
336NPCさん:2012/06/29(金) 21:21:54.62 ID:???
崇拝者は一般特技だから、無限の欠片は乗らない
よかったような残念なような…w
337NPCさん:2012/06/29(金) 21:43:54.85 ID:???
一応《信仰:創造神》で
100万人を1000万人にすることはできるなw
338NPCさん:2012/06/29(金) 21:45:23.39 ID:HWz+FA/4
どんだけ崇拝者が欲しいんだよwww
339NPCさん:2012/06/29(金) 21:46:08.19 ID:???
じゃぁ私は存在しないはずの崇拝者100万人で
340NPCさん:2012/06/29(金) 21:49:08.25 ID:???
KEYザ・メタルアイドルができるか
100万人の以下略をGETで人間になれるグレズ、良いなぁ
341NPCさん:2012/06/29(金) 21:58:22.35 ID:???
テレオス星人の基本理念「社会的評価を求める」に
すっげえわかりやすい解説がついてるなw

「我々の社会でいえば、動画・画像サイトのランキングや
 星の数が全てを決めていると思えばよい」
342NPCさん:2012/06/29(金) 22:03:40.12 ID:???
しかし、ギフトを前提にした環境だと、
GMのフレアのばら撒き方を考えなきゃいけないな。
今まで、フレアをばら撒きまくるマスタリングしてたんだが、
特にフレアで耐久するタイプの光翼騎士の運用は気を使いそうだ…
343NPCさん:2012/06/29(金) 22:14:44.89 ID:???
え?
「さあ、どうした? もっとフレアを溜め込むがいい。 クカカカカカ……!」
って高笑いしつつフレア投げまくるのが推奨されるんじゃねw

PLが手元のフレアを減らそうとしだしたら、さらに倍速でフレア投げつけてやるといいよ
344NPCさん:2012/06/29(金) 22:29:41.48 ID:???
最後の一行をマジでやられたらPLはキレていいと思います
345NPCさん:2012/06/29(金) 22:37:43.48 ID:???
うんまあ、マジでそういうことする奴がいたら普通にアウトだわな
無理に目に見えてフレアの投げ方が変わるのは、それはそれで問題だと思うけど
光翼騎士はまあ、動き方考えるの大変にはなりそうだけど
346NPCさん:2012/06/29(金) 22:39:37.70 ID:???
GMが最初に宣言すればいいんじゃね?

クライマックスでは発狂モードに入るのでフレアの弾幕にはご注意を

みたいな
347NPCさん:2012/06/29(金) 22:40:11.46 ID:???
代償がフレア全部の特技をピックアップする簡単なお仕事
348NPCさん:2012/06/29(金) 22:44:00.44 ID:???
大丈夫、こういう時のためのとっておきの言葉がある。

「最終決戦にふさわしいフレアの還流を表現してくれたと思います。GM,フレアをどうぞ」
349NPCさん:2012/06/29(金) 22:44:55.12 ID:???
ギフト取得光翼騎士はフレア使いきりのタイミング把握が重要になるか
350NPCさん:2012/06/29(金) 22:46:00.38 ID:???
つうか、GMが悪意でPCを殺そうとするのはあらゆるTRPGで止めようがない。
その場合PLに出来るのはただひとつ、GMへの鉄拳制裁。
351NPCさん:2012/06/29(金) 22:52:19.29 ID:???
げっと。

あれ?フラジールってR&R掲載の時から「PCとしての使用に適さない」の表記はなかったっけ?

あとはようやっとチェンジマンが参考作品に上げられていてよござんした。
352NPCさん:2012/06/29(金) 23:00:22.52 ID:???
エーシルの追加自動取得、コスト制限の表記無いって事は宇宙要塞すらただで貰えるのかよw
353NPCさん:2012/06/29(金) 23:04:01.66 ID:???
エラッタでコスト制限が追加されそうな気がする
354NPCさん:2012/06/29(金) 23:09:46.82 ID:???
というかサンプルキャラの方はLV1って書いてあるからな>夢の船乗り
355NPCさん:2012/06/29(金) 23:48:00.80 ID:???
GMがPC殺す目的でフレア投げまくるのは確実に地雷やね
下手すると受け取りたくないばかりにロールしなくなって卓が冷えるやも
356NPCさん:2012/06/29(金) 23:59:24.91 ID:???
まぁGMが強引に絶望させようとするなんてのは問題外だな
ただ>>342の言うとおり、ギフト持ちがいる時はクライマックスのフレア配布基準を考えないといかんね
357NPCさん:2012/06/30(土) 00:04:00.90 ID:???
他のPCのロールにガンガン飛ばして調整出来れば良いんだけどね<<ギフト持ち
358NPCさん:2012/06/30(土) 00:21:50.93 ID:???
ところでシナリオってついてる?
359NPCさん:2012/06/30(土) 00:24:36.18 ID:???
あるよー、Evilをボスに据えたやつが一個
360NPCさん:2012/06/30(土) 00:26:41.55 ID:???
今回はエネミーデータがないんだなあ。
ミドルで天使と戦闘、とかは自前でデータ作らんといかんか。
361NPCさん:2012/06/30(土) 01:30:40.14 ID:???
Evilがボスのシナリオ・ギフトを前提としたシナリオ・ダーカやコンダクター取得者なんかの異端児をPCにしたシナリオ、なんかの例示だね
362NPCさん:2012/06/30(土) 01:34:22.60 ID:???
事故の原因になりそうなところ、一つずつ潰して言ってるのが丁寧だったかな
卓のみなの一致のもと(PC1の許可が必要だし)なら、ヒロインのイヤボーンでとどめ、とかって展開もとれるとルール的に認められてたり
363NPCさん:2012/06/30(土) 01:35:51.25 ID:???
マキリは初掲載時からテオス/?で、テキストもほとんど変わってないんだな
364NPCさん:2012/06/30(土) 01:53:15.03 ID:???
ところでevilなダスクフレアの行動指針はevilとダスクのどっちに従えばいいの?
なんか乗ってないと思うんだけど
365NPCさん:2012/06/30(土) 02:02:55.02 ID:???
それは「シナリオを作った人の意図通りにしろ」でいいんじゃ?
366NPCさん:2012/06/30(土) 03:42:07.53 ID:???
シナリオを作った人の意図をPLが読み違えることもあるから難しいね
367NPCさん:2012/06/30(土) 05:35:40.27 ID:???
細かいけど上で出てるビッグバンのダメージが10D6って違うよな。
ビッグバン直後の宇宙にいたら毎ターンそれを受けるだけで、
ビッグバンそのものを食らったらもっと痛いはず。
368NPCさん:2012/06/30(土) 06:22:45.31 ID:???
今まで自分の作ったダスクを思い浮かべると、むしろEvilだったなぁってのがちらほら
ダスクの根底にはエゴかろうが善意があるってのが難しい
369NPCさん:2012/06/30(土) 06:23:48.40 ID:???
アレだよ。「バラモス」と「ゾーマ」の関係だよ。
370NPCさん:2012/06/30(土) 06:56:53.13 ID:???
黄泉還り化して再登場しろってことか?
371NPCさん:2012/06/30(土) 07:58:07.38 ID:???
>>370
再生怪人はミドルで瞬殺されるのがお約束
372NPCさん:2012/06/30(土) 08:01:43.00 ID:???
クライマックスに種別:軍団の武器として活躍することもある
373NPCさん:2012/06/30(土) 11:09:11.97 ID:???
>>368
創世を志向するある種の前向きさはあるだろうが、善意とは関係なくね?
オレが神になった新世界ではオレ様以外全員奴隷、とかでもダスクだろうし
逆にEvilは現在の世界の人間をイジメ倒してやろうと思ってるだろうな
374NPCさん:2012/06/30(土) 11:26:29.57 ID:???
メディウスとかに善意があったかってーとなぁ
375NPCさん:2012/06/30(土) 11:35:20.06 ID:???
そういえば創世が起こったらEvilになんか影響とかあるのかな。
そのへんは書かれてる?
ダスクとEvilが対立してて、ミドルの進め方でボスがどっちになるか決まるとか、
難しいか・・・。
376NPCさん:2012/06/30(土) 11:45:00.67 ID:???
>>375
執行者「俺、Evil一択で」
377NPCさん:2012/06/30(土) 11:53:19.99 ID:???
>>367
ビッグバンそのもののダメージは《天地開闢》を参考にしよう
378NPCさん:2012/06/30(土) 12:06:45.71 ID:???
あれ、もしかして機聖晶ってカタカナ読みはないのか
「きせいしょう」だとパッと字面が浮かびにくくてちょっと嫌だな

>>377
弱くなってるじゃないですかー、やだー!
379NPCさん:2012/06/30(土) 12:28:09.17 ID:???
見当たらないからセイントジェム、略してSGでいいんじゃないかな(棒
380NPCさん:2012/06/30(土) 12:30:02.54 ID:???
よし、カタカナ読みはそれにしてくれとアンケートに書くんだw
381NPCさん:2012/06/30(土) 14:26:12.73 ID:???
>378
《天地開闢》のダメージは結界の外では一応100倍だから、非常識なダメージが出るよ(ただしカオスフレア、ダスクフレア、(中略)を除く)
382NPCさん:2012/06/30(土) 14:39:07.41 ID:???
もう何度も言われてるけど、
結界外云々は超人プレイに磨きをかける事が出来て、
実に良い設定だと思った。
383NPCさん:2012/06/30(土) 14:51:38.59 ID:???
天地開闢さんだって星龍のメダリオン使えばだなあ
何、破滅の炎の方が断然いい?うんごもっとも…
384NPCさん:2012/06/30(土) 14:53:12.88 ID:???
うんこもっとに見えた
385NPCさん:2012/06/30(土) 14:55:58.38 ID:???
>>375
創世が起こったらEvilでも例外なく消滅しちゃう気がする

ただそれで対立するってのはイメージとしては違う気が
貧困とか戦争の無い世界を望むエゴとかで、ダスクがEvilの無い世界を創世しようとする感じかな
386NPCさん:2012/06/30(土) 15:22:10.25 ID:???
>>373
p145に多くの場合は根底に善意や理想がー、って
387NPCさん:2012/06/30(土) 15:23:29.35 ID:???
善意や理想って別物だろ
善意のない理想なんて山ほどある
388NPCさん:2012/06/30(土) 15:23:42.33 ID:???
Evilの道は善意で舗装されてる、ってやつか
389NPCさん:2012/06/30(土) 15:27:53.75 ID:???
エゴだからダスク自身は善意のつもり
390NPCさん:2012/06/30(土) 15:32:25.23 ID:???
とりあえずは創世をしたいか否かがダスクとEvilの境界なんだと思ってる。

しかし悪魔特技はデータ量多くて嬉しいのは良いがちょっと見づらいな。
プロミネンスみたいに災厄系は分けて欲しかった。
391NPCさん:2012/06/30(土) 15:32:50.48 ID:???
ところでディオスって子供めっちゃ作ってるけど本当に創世するつもりあるの?
392NPCさん:2012/06/30(土) 15:35:44.79 ID:???
ディオスにとっての創世ってのがまだ良く分かってないしな。
第二世代型の連中はそんなディオスに従ってるわけだし。
393NPCさん:2012/06/30(土) 15:38:07.90 ID:???
第3世代レンズマ……じゃなくてダスクフレアとかの意見もきいてみたいね
394NPCさん:2012/06/30(土) 15:42:06.39 ID:???
第三世代ダスクフレアってどんなんだっけ?
395NPCさん:2012/06/30(土) 15:47:50.84 ID:???
宇宙の総てがグレズになれば平和になるよ
396NPCさん:2012/06/30(土) 15:50:00.97 ID:???
>>392
基本ルルブに書いてあるじゃん
造物主(=ディオス)を信じるものだけが迎え入れられる理想郷
だからディオスとか知ったことかー次の世界の神は俺じゃーみたいなダスクは処断される
397NPCさん:2012/06/30(土) 15:53:29.52 ID:???
……?
398NPCさん:2012/06/30(土) 16:09:06.25 ID:???
要はハルマゲドンの後、信徒だけ蘇って千年王国築きますよ神を信じない奴は永遠に苦しみますよってあれよな。
399NPCさん:2012/06/30(土) 16:14:14.87 ID:???
ディオスは造物主を復活させて創世をしてもらうべきだと説いてるから
とりあえずこれが方便でもなければ、星王本人には創世に関しての意思とかは持ってないんじゃね
400NPCさん:2012/06/30(土) 16:57:16.85 ID:???
ただ、ディオスは造物主の分身だし、
造物主の考える創世が何なのかを理解してる可能性はあると思うんだ
401NPCさん:2012/06/30(土) 17:08:11.58 ID:???
ディオスの内心は分からんけど、とりあえずオリジンを征服しつつ力を貯めて最後に皆で創世にチャレンジ、がテオスの基本方針じゃなかったっけ
402NPCさん:2012/06/30(土) 17:17:21.30 ID:???
>>398
救われるのは

ユダヤ人
童貞
13歳以下
男子

の項目みたした奴だけだろ?
戦慄のミレニアムだと条件緩和で人種制限外してたけど
403NPCさん:2012/06/30(土) 17:25:16.17 ID:???
>>401
そんなことどっかに書いてあったっけ?
404NPCさん:2012/06/30(土) 17:34:30.34 ID:???
>>402
ヨハネ黙示録は間に合ってますんでエンギアのほうに行ってください
405NPCさん:2012/06/30(土) 17:37:32.51 ID:???
>>403
たぶんSC基本のテオス解説の注釈の事かな
創世じゃなくて宇宙卵を開放って書いてあるけど
406NPCさん:2012/06/30(土) 17:37:35.93 ID:???
>>403
基本ルルブのテオスに関する項目の右コラム
宇宙卵の開放ってのが創世のことを指すのかはちょっと違う気もするが
407NPCさん:2012/06/30(土) 17:39:44.83 ID:???
>>402
妖魔夜行とか、またぞろ懐かしいモンを・・・・・・
アレのラスボスもダスクフレア的な奴だったな
408NPCさん:2012/06/30(土) 17:41:05.16 ID:???
>>404
エンギアがこっちに来ちゃってるけどな
409NPCさん:2012/06/30(土) 17:42:47.12 ID:???
つーかディオスって基本ルルブの段階で既に
テオスの解説には星王は自らデミの転生、現人神であると唱えてる、って書いてある癖に
パーソナリティだと化身だと考えられてるが正体不明ってあったりブレブレなんだよなあ
政宗ちゃん程じゃないけどさ
410NPCさん:2012/06/30(土) 17:44:33.59 ID:???
>>409
ルールブックの中にかかれてない部分を遊ぶ人間たちがシナリオという形で補填するのがTRPGの醍醐味じゃまいか。
411NPCさん:2012/06/30(土) 17:46:04.88 ID:???
たくさんのダスクフレアの世界卵使って創世もくろんでます、なら子供作りまくってるのも別に不思議じゃないよね
デミウルゴス直系のダスク量産につながるわけだし
412NPCさん:2012/06/30(土) 17:47:14.45 ID:???
世界卵ってなんだっけ?
413NPCさん:2012/06/30(土) 17:48:30.59 ID:???
分からんし設定も書かれてないっぽいが
文字のイメージで何となく伝わるだろ? という意図は伝わってくる。
414NPCさん:2012/06/30(土) 17:50:36.37 ID:???
>>412
財産点をさしおいて索引にのってるニクいヤツ。
415NPCさん:2012/06/30(土) 17:51:20.49 ID:???
>>413
解説あるぞ。p20。
416NPCさん:2012/06/30(土) 17:53:22.96 ID:???
財産点についてって二版以降は索引に載ってる?
417NPCさん:2012/06/30(土) 18:06:01.70 ID:???
ようやく買えた

聞いてはいたのにコブラじゃねーか!って叫びそうになった
わざわざ左手に装備してるし
俺魔法少女を組むのが面白そうだなしかし
418NPCさん:2012/06/30(土) 18:08:48.27 ID:???
「ギフトのご利用は計画的に」
なんかお中元っぽくなった
419NPCさん:2012/06/30(土) 18:10:43.54 ID:???
悪堕ちシステム基本搭載の魔法少女クリエイトルールが増えたよ!って考えると色々と凄いなw
420NPCさん:2012/06/30(土) 18:15:40.58 ID:???
考えて動かんと割とあっさりNPC化するからなぁ
ギフト持ちはそれを覚悟の上で、割り切って作った方がいいかな
自分がGMの時に使いたいって人がいたら念押ししよう
421NPCさん:2012/06/30(土) 18:21:05.83 ID:???
ギフト持ちばっかりのパーティだと、あえてギフトを取得しないという選択肢も普通に有りなんだな。
希望パラメータ自体が存在しないから最終的に皆のフレアを一手に引き受ける事が出来る。
422NPCさん:2012/06/30(土) 18:23:13.27 ID:???
遅かれ早かれいつかは闇堕ちするよってデータ的にも設定的にもそんなだから
確かに強いけど、自分のPCがそうなるのが許せない人は出来る限り手を付けるべきじゃないよね。
423NPCさん:2012/06/30(土) 18:25:29.41 ID:???
むしろダスク化ロールがたのしみです ^q^
424NPCさん:2012/06/30(土) 18:28:15.42 ID:???
そういうのが好きな人向けってのはあるなw
425NPCさん:2012/06/30(土) 18:34:08.26 ID:???
>>421
闇墜ちしかけの魔法少女や龍血保持者と肩を並べて、どこまでもポジティブなOOF(おっさんオリジンファイター)とか逆にかっこいいよな。
426NPCさん:2012/06/30(土) 18:39:39.17 ID:???
「……キュベレーに騙されるなんて……あたしって、本当バカ……」
「大丈夫! 罠は……無いと思えば、無いんだッ!!」
「なるほど!」
427NPCさん:2012/06/30(土) 18:41:58.86 ID:???
あとまぁ判定失敗した後に自殺を選ぶ、という選択肢もあるから覚悟の仕方にも色々ある
428NPCさん:2012/06/30(土) 18:50:22.56 ID:???
魔法少女とギフトなしオリジンHFOの悲恋とか萌えるな
429NPCさん:2012/06/30(土) 18:51:44.49 ID:???
ギフトなしオリジンHFOって、島本和彦的な世界観に生きている気がする
430NPCさん:2012/06/30(土) 18:56:15.15 ID:???
聖戦士はギフト使いやすいけど光翼はきついよなって思った
431NPCさん:2012/06/30(土) 19:00:05.61 ID:???
設定的にも、自分自身が闇落ちしそうな光翼じゃ他の人達も安心して背中任せられないしな。
おそらくDパスは光翼の方が使いやすい物になると予想。
432NPCさん:2012/06/30(土) 19:01:40.38 ID:???
>>407
四文字との決戦に
「アラーの神」はきてくれないの?
ってのはいうムーヴだと思ったよ

来てくれる筈はねーんだけどさ。
ペルソナブラストの代償に出来る類だしw
433NPCさん:2012/06/30(土) 19:01:44.31 ID:???
逆に、希望すり減らしまくった執行者が最後に《俺ごとやれ!》を使うのは実にらしいと思う。
434NPCさん:2012/06/30(土) 19:01:47.70 ID:???
……サンプル光翼がモヒカンなのはそういう意味かw
435NPCさん:2012/06/30(土) 19:04:19.24 ID:???
あえてサゲレスしてみるとちょっとサンプルのデータが見た目以上に面白みがないかなって気がした
濃ゆいデータに重い新ルール搭載した都合上、シンプルなのは悪いことじゃないのは、なぜなにでも語られてるし理解できるけど

436NPCさん:2012/06/30(土) 19:06:20.51 ID:???
シングルミームしか居ないしな
天使ちゃんはグレズに片足突っ込んでるから要素多いけど
437NPCさん:2012/06/30(土) 19:11:24.70 ID:???
熟読しないと使いこなせないデータってのはクイックスタートとしては不適格という事なんだろう。
シンプルであるほど分かりやすい強さがある、ってのはSCのデータに一貫してる思想だと思う。
438NPCさん:2012/06/30(土) 19:23:14.59 ID:???
ギフトの運用が乗ることで重くなるからなあ
キャラロストにまで関わる要素だし、他は単純に理解できるくらいじゃないとむしろサンプルとしちゃつらいよ
それじゃ物足りないって人はフルスクラッチすればいいわけだしな
439NPCさん:2012/06/30(土) 19:30:03.71 ID:???
しかし、ソレ言い出すと宇宙海賊と力の授け手はサンプルが持つには
使いにくいギフト選んだもんだなぁ・・・・・・元ネタ的にはピッタリだがw
440NPCさん:2012/06/30(土) 19:31:41.61 ID:???
思うに、データ的には概念化して消滅するってのは
「トラブルを完膚なきまでに解決していつの間にか姿を消してる」って事なんだろうね。
441NPCさん:2012/06/30(土) 19:36:24.39 ID:???
《可能性の種》はある意味単発キャラに最高のギミックでもある気がする
授け手はまぁこういうのも一応作れますよって事でw
442NPCさん:2012/06/30(土) 19:42:56.88 ID:???
力の授け手は、元ネタが元ネタだけあって、
色々と上級者向けなのは納得した。
443NPCさん:2012/06/30(土) 19:55:05.92 ID:???
別にギフトを持っていようがデータ的には+α要素にしか過ぎないので、使わなければ気にするこたないべ
使いこなしたほうが強いけど
444NPCさん:2012/06/30(土) 20:47:21.27 ID:???
>>443
一切使わなくても所持しているだけで、例えば光翼が溜め込んだフレアをクライマックス終了時に修理しないだけで闇落ちする危険はある。
445NPCさん:2012/06/30(土) 20:53:58.23 ID:???
>>441
《墓穴》をつかってエンディングフェイズで死ぬのも手だな、
運が悪い?と生きのびる事になるが、それもそれで面白いかもしれない
446NPCさん:2012/06/30(土) 21:07:21.33 ID:???
ところで根源+邪炎二刀流にしてなんかいいことってあるの?
447NPCさん:2012/06/30(土) 21:08:55.79 ID:???
かっこいい
448NPCさん:2012/06/30(土) 21:12:16.30 ID:???
光と闇が合わさり最強に見える
449NPCさん:2012/06/30(土) 21:22:02.28 ID:???
テオトルの記事で、連載時にはなかった
「テオトルクローンには魂がないので、MTと同じく黄泉還りにならない」という
加筆がされてるんだが……イモータルトルーパーさんの立場は……。
450NPCさん:2012/06/30(土) 21:25:34.66 ID:???
つか、新サプリ発売したんだから「エラッタ&FAQ」更新してくれよぉ、公式サイト!w
451NPCさん:2012/06/30(土) 21:27:51.22 ID:???
きっと今確認作業中なんだろうさ!
452NPCさん:2012/06/30(土) 21:30:12.84 ID:???
善本出してからまとめてとか
453NPCさん:2012/06/30(土) 21:35:23.29 ID:???
>>446
光と闇が合わさり最強に見える。
Evilが使うと頭がおかしくなって死ぬ。
454NPCさん:2012/06/30(土) 21:37:43.11 ID:???
ブロントさんはきっとギフト持ってる様で持ってないタイプ
455NPCさん:2012/06/30(土) 21:57:50.89 ID:???
グラットンソードは高経験点だけど一般装備だからな……w
456NPCさん:2012/06/30(土) 22:04:38.67 ID:???
今回、特技とかの文中で未収録の特技に言及してることが結構多いな
やっぱダイアモンドキャッスルと2冊で1冊みたいな扱いなんだろうか
457NPCさん:2012/06/30(土) 22:05:16.96 ID:???
ギフト特技《愛してる》って希望的にも名前的にも重たい割に強化特技は被らないから使い辛いなw
458NPCさん:2012/06/30(土) 22:21:02.21 ID:???
まぁ、悪本・善本だから、対照的且つセットなのは間違いないな
459NPCさん:2012/06/30(土) 22:24:48.26 ID:???
>>457
愛は辛くて重いもの…か
460NPCさん:2012/06/30(土) 22:30:56.22 ID:???
>>456
まあ基本ルルブの《ワークスマシン》からの伝統ではある
…と、思ったけどフロプリにあったっけか?
461NPCさん:2012/06/30(土) 22:37:55.69 ID:???
フロプリと悪本で二冊で一つ
悪本と善本で二冊に一つ みたいな
462NPCさん:2012/06/30(土) 23:43:09.24 ID:???
善本にもギフトが追加されるとしたら歴代カオスフレアの『大いなる力』かな?
463NPCさん:2012/06/30(土) 23:46:49.26 ID:???
ギフトは滅びに向かうデメリット有りの力でなきゃいけないから、その場合はどうよ
464NPCさん:2012/06/30(土) 23:51:11.31 ID:???
死の力とかじゃね
465NPCさん:2012/06/30(土) 23:52:14.04 ID:???
邪剣とか設定弄らないでそのままギフトになり得るような。
466NPCさん:2012/06/30(土) 23:54:32.95 ID:???
>>462
善本にはギフトと対になる「D(ディスティニー)パス」搭載と
あとがきで告知されているから、ギフトはないと思う
467NPCさん:2012/07/01(日) 00:01:21.30 ID:???
Dパス……
468924:2012/07/01(日) 00:09:02.58 ID:???
Dロイス臭がするw
469NPCさん:2012/07/01(日) 00:10:56.67 ID:???
対になる、ってことはPCへギフトとDパスとやらを同時に搭載できるのかどうか気になるな。
470NPCさん:2012/07/01(日) 00:13:16.42 ID:???
SDパスもそのうち出そうだな

スペリオルディスティニーパス
字面だけだとガンダムっぽいな!?
471NPCさん:2012/07/01(日) 00:27:45.53 ID:???
特殊な絆「Dパス」と書いてあるから、多分邂逅と
そこから出る1番パスを消耗して指定し(ギフトは闘争の代わりだったし)
Dパスに指定したNPCが助けに来てくれる系特技じゃないかと幻視
472NPCさん:2012/07/01(日) 00:33:32.84 ID:???
地味に気になるのは善本にはAGEネタがくるのか否かw
473NPCさん:2012/07/01(日) 00:39:14.02 ID:???
しばらくMTはお腹いっぱいでござる!
474NPCさん:2012/07/01(日) 00:40:27.63 ID:???
パーソナリティにフリットおじいちゃんみたいな人が出てきそうな気はする
475NPCさん:2012/07/01(日) 00:41:05.42 ID:???
まぁ、来ちゃうだろう。
趣味的な理由もさる事ながら、MTは今後のカオスフレアの世界観で重要な位置を占め続けるだろうし。
476NPCさん:2012/07/01(日) 00:45:15.08 ID:???
確かに邪剣絡みのギフトはありそうだなぁ。
他のミームとかはどんなのがそれらしいギフトになるだろうか。
要望は例によって随時受けつけてる様だし、
何か一つでもアイデアを送りたいところだ。
477NPCさん:2012/07/01(日) 00:48:34.61 ID:???
あんまりまじめに2ch上なんかでアイデアを披露すると、逆に使えなくなっちゃうらしいから注意アルね。
478NPCさん:2012/07/01(日) 00:50:23.66 ID:???
あっと、気を付けないといけないな…
479NPCさん:2012/07/01(日) 01:39:09.78 ID:???
取り込まれたくない要素は先んじて2chで開陳すればよいと言うことだな(ゲス顔)

ま、冗談はさておき再録中心と言われてはいるが他の新要素にも期待したいところ。
480NPCさん:2012/07/01(日) 01:44:09.28 ID:???
R&R買ってないから美酒町関連の再録が楽しみで仕方ない
481NPCさん:2012/07/01(日) 01:48:06.68 ID:???
スキャナー絡みは新規追加もありそう
482NPCさん:2012/07/01(日) 04:49:07.85 ID:???
>>421
遅レスだけど、
よくまどマギ関係のSSである、「まどかが契約しないでワルプル撃破」系の話を思い出した
テクスチャー的には無力な一般人みたいな支援星詠みで
ギフト持たずにみんなを絶望から救う役回りってのも出来るんだよな
483NPCさん:2012/07/01(日) 04:52:42.22 ID:???
俺こないだデッドプールがワルプルギス倒すSS見たぞ
484NPCさん:2012/07/01(日) 04:56:51.20 ID:???
やっぱり
デッドプールは
パないな
485NPCさん:2012/07/01(日) 06:13:51.25 ID:???
デッドプールだと、ワルプルギスよりも脚本家あたりを倒してしまいそうなイメージががが
……デッドプールって、カオスフレアで再現できるんだろうか?
486NPCさん:2012/07/01(日) 06:28:43.48 ID:???
>>485
「再現」の定義が人によって違うのでなんとも言えない、としか。
487NPCさん:2012/07/01(日) 07:28:04.05 ID:???
デップはメタ攻撃とかするからなぁ
フレアを直接GMに投げつけて攻撃する(困)とか?
488ありよし@シスコン:2012/07/01(日) 08:19:26.83 ID:???
全員がギフト持ちでフレアの行き先がなかったら
ダスクフレアのやられ演出に対してGMにフレアなげればいいじゃない
489NPCさん:2012/07/01(日) 11:51:51.92 ID:???
結局Evilって何だかよくわかんない俺がいる
今回のグレズはまどマギネタなんだろうが、アレの魔法少女は魂珠形態のグレズって再現でいいんだよね?
なんだかんだでグレズって魔法少女多いよね
なのはネタもグレズ担当だったし
本来はメカの世界のはずなのに何故に魔法少女…
490NPCさん:2012/07/01(日) 11:54:37.18 ID:???
>evil
ウォーハンマーの混沌とルナルの悪魔を足して二で割ったような存在
491NPCさん:2012/07/01(日) 11:54:40.48 ID:???
>本来はメカの世界
そもそもこれが間違い
492NPCさん:2012/07/01(日) 11:57:25.73 ID:???
Evilは純粋絶対悪…って解釈で今の所は良さそう。
493NPCさん:2012/07/01(日) 11:59:53.86 ID:???
>>489
本来は「世界を幸せにする方法」を考える為の機械。
それが造物主の影響をうけて「全部機械にしちゃえば感情ノイズなくなって幸せじゃね?」と暴走した結果。

で、中には「アンチグレズ(アンチダスクフレア)」として戦おうとするグレズもいて、
それが魔法少女だったり、仮面ライダーなトランギアだったりというタイプだった。
更にそれを一歩推し進めたのが、「アンチEvil」な今回の魂珠形態なんだと思う。
494NPCさん:2012/07/01(日) 12:12:11.61 ID:???
グレズはこんだけ要素増えまくってるのに未だにブランチ一つって
495NPCさん:2012/07/01(日) 12:29:05.52 ID:???
>>494
いや、グレズはそれが個性じゃんよ。
とりあえず前版からフロプリまでブランチ追加が一切なかったアムルと
前版からむしろ削られてる富嶽に謝れ。
496NPCさん:2012/07/01(日) 12:32:16.48 ID:???
ところで雑誌掲載のデータで収録漏れてるのってどのくらいある?
ダークネスディアマント買ったら過去のR&Rはあんま買わなくて良さげなのか?
拳王失踪とかの世界設定も雑誌掲載の再録だよね?
497NPCさん:2012/07/01(日) 12:37:30.82 ID:???
結構幅広く未収録だぞ
ダイアモンドキャッスルも再録集みたいになってるらしいが、とりあえずデァイマントだけじゃ全然
498NPCさん:2012/07/01(日) 13:27:38.68 ID:???
>>489
魔法少女ものを含む少女バトルものがメカっぽいガジェットを取り込んだりとか(なのは、MS少女系etc)、
「皆を幸せにしようとして悲惨なことに」みたいなテーマが
機械化ディストピアものと魔法少女もの(ミンキーモモからまどかまで)で共通してたりとか
創作の歴史的にも相性がいいんだよ、魔法少女とメカは
499NPCさん:2012/07/01(日) 13:30:17.64 ID:???
魔法少女はアメコミと組み合わせた「アンチ・マジカル」といい、
歴史が長い分、懐も深いんだよねえ。
500NPCさん:2012/07/01(日) 13:35:09.29 ID:???
魔法少女から発展したバトルヒロインもの(セーラームーン〜プリキュア)と
勇者シリーズとかのロボットものは両方、身近なものや人がとりつかれて今週の敵に!パターンをやってるしなー
501NPCさん:2012/07/01(日) 13:36:49.36 ID:???
変身ヒーロータイプの魔法少女がグレズ
ご町内や世界の愛や希望を守る魔法少女が美酒町
502NPCさん:2012/07/01(日) 13:40:13.39 ID:???
魔女っ娘・変身ヒロインと言い分けると分かる人には分かりやすい
503NPCさん:2012/07/01(日) 13:51:33.01 ID:???
>>489
世界の運行や物理法則等を司る天使に対して、Evilは生物の負の感情を司る存在って所かな
大本が概念存在だから、孤界で活動するのは大抵そこから派生した端末であることが多い
万が一大本のEvilを滅した場合、そいつが司っていた感情は三千世界から消滅するらしい
504NPCさん:2012/07/01(日) 15:13:25.47 ID:???
善本の次のサプリはまた2年後かね
505NPCさん:2012/07/01(日) 15:30:50.44 ID:???
二年後にはもう版上げするんじゃないか
506NPCさん:2012/07/01(日) 15:39:23.07 ID:???
3版になるとして、果たしてダスクフレアはどうなってるだろうな
更に特殊な世代が生まれてるか、全く別の敵が現れてるか……
507NPCさん:2012/07/01(日) 15:41:41.54 ID:???
>全く別の敵
Evil「ちぃーっす」
508ありよし@シスコン:2012/07/01(日) 16:47:35.65 ID:???
ガオガイガーの護少年は魔法少女ポジションだしな
509NPCさん:2012/07/01(日) 17:38:18.80 ID:???
創世出来るのにしないエリートダスクフレアが出てきたくらいだから、こんどはいくらフレアを貯めても貯めてもどこかから漏れちゃって創世出来ないヘッポコダスクフレアが
510NPCさん:2012/07/01(日) 17:40:11.45 ID:???
ようやっとダークネスディアマントが買えた。
キュベレーは群体生命だけあって、パーソナリティの方にもいるんだなw
511銀ピカ:2012/07/01(日) 17:59:55.91 ID:???
キャプテンEOやムーンウォーカーのマイケルは魔法少女だったのか!(驚愕
512NPCさん:2012/07/01(日) 18:26:19.34 ID:???
群体といえば、しれっとグレックスのパーソナリティがいてワロタ
しかし性別も問わず両方混じって「一個体」なのな
513NPCさん:2012/07/01(日) 18:33:40.09 ID:???
天使って差分値攻撃が装備のミサイルぐらいしか無い?
514NPCさん:2012/07/01(日) 18:43:11.89 ID:???
グレズの魔術の数値を変更するデイブレイク名が
リリカルなのはのベルカ式とかミッドチルダ式とかみたいになってるな。
515NPCさん:2012/07/01(日) 18:43:24.64 ID:???
Evilって後発的に発生しえるよね
って事は先代が死んで空座になってる感情に後発が成り代わることとかあるのかね?

色欲のマイケルが滅び三千世界から色欲が消えていたが色欲のジョニーが誕生し再び色欲が発生したとかさ
同じ感情のEvilが再発しないってルールにある?
516NPCさん:2012/07/01(日) 18:44:32.54 ID:???
>Evilって後発的に発生しえるよね
何処を読んでそう思ったのか
517NPCさん:2012/07/01(日) 19:00:06.96 ID:???
造物主が復活して、そっからまた発生するとかならあり得るんじゃね。
518NPCさん:2012/07/01(日) 19:04:08.63 ID:???
>>146
・完全な消滅
・もはや三千世界に憤怒を抱くものはいなくなる
・憤怒が業怒と言い換えられるわけではない

 という説明を、「再発する」と取れるんならまあ、ゴールデンルールだから好きにしろ、としか言いようがない。
p146のサイドバーも合わせてよんどけ。
519NPCさん:2012/07/01(日) 19:08:40.17 ID:???
ところでダスクでEVILな敵って初期経験点PCに出すとやばいかな
520NPCさん:2012/07/01(日) 19:16:26.35 ID:???
構成とPLの経験次第かな
初心者かそれに近いなら色んな意味でやめといた方がいいと思うが
521NPCさん:2012/07/01(日) 19:16:58.42 ID:???
>>519
とりあえずボスデータを仮組して、サンプルキャラ相手に模擬戦闘してみたらいいんじゃないのかな。
522NPCさん:2012/07/01(日) 19:28:59.52 ID:???
>>519
メル欄ネタバレ注意な
523NPCさん:2012/07/01(日) 19:31:20.46 ID:???
これはどう反応すればいいんだろう
524NPCさん:2012/07/01(日) 19:33:11.20 ID:???
ところで結界外効果100とかって実際に適応する機会ってあんまりなさそうだよね
基本的にPCには無害なルールだし
カオスやダスクが結界外で無双するくらいか?
525NPCさん:2012/07/01(日) 19:43:12.00 ID:???
NPCには有害だろ?
例えば、守るべき誰かが結果以外で襲われてるとか
526NPCさん:2012/07/01(日) 20:18:15.47 ID:???
まぁ、ギミックとして使いでがあるな
527NPCさん:2012/07/01(日) 20:42:05.51 ID:???
カオスフレアはキャラの引退があるから守護魔法師のPCをアラサーとか普通にできるな
528NPCさん:2012/07/01(日) 20:43:32.16 ID:???
重曹でどうにかなっちゃ機聖石とな
529NPCさん:2012/07/01(日) 20:49:48.74 ID:???
繋がれし生を選択したリターナーで「私、死にたくない!」→「いや、キミもう死んでるから」とかやってもいいよね

>>525
とはいえ、宇宙戦艦とかMTに乗ってるだけで無効になる程度のもんだからなぁ
例外に全く引っかからない状態で結界外に出てくる方が難しそうな……w
530NPCさん:2012/07/01(日) 21:03:26.99 ID:???
ダークネスディアマンとで再確認したことは、アムルタートがガチで(スペック的に)ヤバい連中だったってことだな
531NPCさん:2012/07/01(日) 21:05:23.29 ID:???
俺的にはロンデニオンの危うさが気になった。
あと地獄博士が予想以上に洒落にならない人物っぽいところとか。
532NPCさん:2012/07/01(日) 21:08:27.50 ID:???
地獄博士は元ネタからして切り裂きジャックかつ、フリーメイソンの幹部かつ、
魔術儀式を成功させて神らしき存在にならんとした男だからなあ……。
533NPCさん:2012/07/01(日) 21:08:48.20 ID:???
悪本なだけあって、今まで以上に諸々の危うさ満載だな。
Evilなんてまさに「吐き気を催す邪悪」だし。
534NPCさん:2012/07/01(日) 21:09:01.93 ID:???
>>532
あのさぁ……
535NPCさん:2012/07/01(日) 22:23:56.05 ID:???
死神博士と地獄大使と夏みかんのお爺ちゃんを忘れるなんて
536NPCさん:2012/07/01(日) 22:50:40.46 ID:???
龍血持ちになったユーフェミアは異名が鮮血騎士って、
名前とあいまって嫌な予感しかしないなぁ。
537NPCさん:2012/07/01(日) 22:58:20.52 ID:???
ユーフェミア「残虐手当は出るんかい喃……」
538NPCさん:2012/07/01(日) 23:03:02.55 ID:???
>>536
なんかバトルものの美少女ソーシャルゲーのキャラについてくる称号っぽいなあw
539NPCさん:2012/07/01(日) 23:05:07.88 ID:???
>>537
南央美ネタかw
540NPCさん:2012/07/01(日) 23:10:16.79 ID:???
うーん……クリスタルサイボーグとダイヤモンドクロー持ちのキャラはエーシルでいいんだろうか……
541NPCさん:2012/07/01(日) 23:11:37.79 ID:???
>>540
でも、エーシルだと肝心な防御属性:魔術が使えなくなっちゃうよ
ネチェルとかエラーハに持たせるってのはどうだい?
542NPCさん:2012/07/01(日) 23:22:09.35 ID:???
そういえばテオスは軒並み魔術属性に弱い中で、
貴重な魔術防御を得られるデータなのか。 >クリスタルサイボーグ
543NPCさん:2012/07/01(日) 23:41:41.34 ID:???
魔法が飛び交う中で平然としているクリボー…中々絵になるな。
テオスで魔術防御といえば、他にはダーカさんがそうか。
544NPCさん:2012/07/01(日) 23:43:29.35 ID:???
>>540
宇宙海賊より宇宙マフィアのが似合うものな
545NPCさん:2012/07/01(日) 23:46:10.17 ID:???
まあ、テオスで魔術(ビーム)防御があっさり手に入っちゃったらね。
そしてコブラの「奥の手」は、やはり肉体属性だったか……w
546NPCさん:2012/07/01(日) 23:59:49.99 ID:???
目には目を、歯には歯を、骨には骨を
だからねコブラ

観たのガキンチョの時だけど覚えてるシーンだ
547NPCさん:2012/07/02(月) 00:13:04.47 ID:???
今回のサプリで再録されなかったミーム、ブランチ、特技がどの程度あって
それが何に掲載されているかが出来る限り知りたいな
548NPCさん:2012/07/02(月) 00:14:03.99 ID:???
>>547
R&Rのバックナンバーありったけ買って来て、サプリと付き合わせればわかるんじゃないかな!
549NPCさん:2012/07/02(月) 00:37:38.50 ID:???
他人に頼るなって名言だよね
知りたいなら知ろうとする努力は必要だよ
550NPCさん:2012/07/02(月) 00:48:37.68 ID:???
もうそのへん諦めたな
リプレイの巻末データも再録されたし
551NPCさん:2012/07/02(月) 00:50:24.08 ID:???
リプレイのでもまだ再録されてないデータあるっしょ
善本でフォローされるだろうけど
552NPCさん:2012/07/02(月) 00:56:22.06 ID:???
というか美酒街そのものが未だにサプリ未収録ですよ
553NPCさん:2012/07/02(月) 00:57:12.21 ID:???
部分的に再録されてるのは除いて、
だいだい全部再録されてる号は整理するようにしてる。
554NPCさん:2012/07/02(月) 00:57:52.76 ID:???
>>551
あ、そういう意味じゃなくて
R&RやGF増刊は先行ってかベータ版で、書籍化されたリプレイは正規版だと思ってたんで
微妙にショボーンな気分になったってだけサw
555NPCさん:2012/07/02(月) 01:02:02.14 ID:???
旧版はリプレイに載ったデータをサプリに再録とかはなかったんだっけ
556NPCさん:2012/07/02(月) 01:03:39.33 ID:???
美酒街のこと結構あっさりまるで知ってて当然の如くダークネスディマントに書いてあって吹いた
557NPCさん:2012/07/02(月) 01:10:28.45 ID:???
だってリプレイに掲載されてる正式データだし
558NPCさん:2012/07/02(月) 01:11:03.78 ID:???
ラピスでも美酒町については触られてるし、いいんじゃね
具体的な美酒町のデータは無いんだから、美酒町なんて知らねーよって人に問題があるような造りではない
559NPCさん:2012/07/02(月) 02:32:48.80 ID:???
結界外効果はアレだ
PCが当たると数十点位のダメージの攻撃を回避成功したら、流れ弾が山吹っ飛ばしたりクレーター量産したりする演出
あれを宇宙規模で堂々とやるためのものだと
560NPCさん:2012/07/02(月) 02:55:52.48 ID:???
物凄い規模の大爆発がポコポコ起って、ちょっとした星や宇宙要塞なんかは
簡単に吹っ飛んだりする、って奴だな。
561NPCさん:2012/07/02(月) 08:18:23.92 ID:???
>>560そして、その要塞にはもの凄い資金が使われていたりして無駄金使いと後世の人に言われるんですね。www
562NPCさん:2012/07/02(月) 15:23:00.67 ID:???
《世界神》って「世界新」ってこと……?
563NPCさん:2012/07/02(月) 19:25:17.78 ID:???
GFにダイアモンドキャッスルの表紙絵らしきイラストが載ってるんだが、NWの強化人間っぽいのとガチでまんまなALSのサンプルハンターがいらっしゃるよw
564NPCさん:2012/07/02(月) 19:36:09.50 ID:???
主人公格だったはずがガイアと帝国周りが目立ちすぎてすっかり影の薄いハンターさん、
最早懐かしいなw
この鎧と剣のデザインやっぱいいわ オリジンで出るのかクロスオーバールールがあるのか
565NPCさん:2012/07/02(月) 19:38:14.91 ID:???
強化人間だよねあれw
566NPCさん:2012/07/02(月) 19:41:30.33 ID:???
ああいう現代伝奇・現代異能モノの要素が美酒町にもりもり突っ込まれていくんだろうな
567NPCさん:2012/07/02(月) 19:41:52.24 ID:???
校舎をバックに番長、強化人間(ガンナーズブルームで)、ハンター、メルか。
訳が分からないがダークネスディアマントと比べればどうということはなかった。
568NPCさん:2012/07/02(月) 19:47:58.91 ID:???
あんこ、QB、コブラ、ヒャッハーだもんな……
569NPCさん:2012/07/02(月) 19:51:12.21 ID:???
随所随所で「モヒカン」が名詞になってるのがウケるwww
570NPCさん:2012/07/02(月) 20:13:18.60 ID:???
サンプルシナリオのハンドアウトに
「君はヒャッハーと叫んで任務を受けた」
*GMは実際にヒャッハーという必要はない事を説明するように

って注釈が入ってて笑った
571NPCさん:2012/07/02(月) 20:15:42.26 ID:???
公式配布のシナリオのハンドアウトにヒャッハーって書かれてるルールブックなんて初めて見たよ
572NPCさん:2012/07/02(月) 20:28:16.39 ID:???
ハンターはオリジンファイター光翼騎士かな
強化ちゃんはなんだろ?スキャナー?機械のイメージはないけどサイバーパンクかしら
573NPCさん:2012/07/02(月) 20:30:48.11 ID:???
シングルオリジンメイジ(真顔)
574NPCさん:2012/07/02(月) 20:31:17.82 ID:???
獣鬼兵が強化人間っぽいと思うが……
箒モチーフな武器を追加するのかねやっぱ
575NPCさん:2012/07/02(月) 20:36:13.22 ID:???
ウイルスに冒されてor神々の欠片的なものでor夜の魔法で超人化、
とかハッタリ達は言ってたそうだから、如何にもなのが追加されるのだろう。
576NPCさん:2012/07/02(月) 20:39:14.25 ID:???
メルが協力者のカオスフレアに経験点の減る紅茶を飲ませたりしてやしないか不安だ
577NPCさん:2012/07/02(月) 20:48:07.15 ID:???
メル「でも、経験点が5点減る代わりに希望上限が5点増えたら……?」
578NPCさん:2012/07/02(月) 21:04:39.29 ID:???
くやしいっ、がぶ飲みしちゃうの!らめぇ!!


実際そういう事されたらギフト使いは迷いなく飲む気がするw
579NPCさん:2012/07/02(月) 21:08:02.13 ID:???
2倍振りの紅茶・3倍振りの紅茶
580NPCさん:2012/07/02(月) 21:36:58.31 ID:???
>>568
まどかの真第九話のメンツだもんなー
581NPCさん:2012/07/02(月) 21:42:51.73 ID:???
でも降魔都市シンジュクだとモヒカンはきっと勝ち組(たぶん白の医師マタリの兄弟子)
582NPCさん:2012/07/02(月) 21:48:38.60 ID:???
アンゲロイ子ちゃんはあの面子の中では
常識人(ツッコミ)ポジになるのだろうか
583NPCさん:2012/07/02(月) 21:48:59.12 ID:???
その頃、別のヒャッハー(不良生徒)は魔王番長にシメられていた
584NPCさん:2012/07/02(月) 21:49:28.81 ID:???
コブラの無茶っぷりに対してツッコミをいれ、
キュベレイの首根っこを掴んでツッコミをいれ、
モヒカンがヒャッハーする度に蹴り倒してツッコむわけか。
585NPCさん:2012/07/02(月) 21:52:06.00 ID:???
ツッコミ疲れて死にそうなくらい大活躍だなw
銀魂出張時のスケットダンスのヒメコ並だ
586NPCさん:2012/07/02(月) 22:00:23.78 ID:???
>>580
それ、どんなやつ?
587NPCさん:2012/07/02(月) 22:01:47.51 ID:???
アンゲロイ子は発売前から心配されてたからな・・・
588NPCさん:2012/07/02(月) 22:06:48.64 ID:???
悪ぶってるけど根は優しい子が困ってる様には、
フレアをガンガン投げたくなる。
589NPCさん:2012/07/02(月) 22:08:41.46 ID:???
>>586
ニコ動だが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13789674

関連商品にダークネスディアマントいれたかったずら
590NPCさん:2012/07/02(月) 22:11:01.85 ID:???
>>589
それは流石にやめれw
敵を増やすだけだわ。
591NPCさん:2012/07/02(月) 22:12:02.16 ID:???
場違いな宣伝はNGでござる
592NPCさん:2012/07/02(月) 22:36:24.49 ID:???
これだからまどか厨は
593NPCさん:2012/07/02(月) 22:50:30.23 ID:???
ここまでテンプレ
594NPCさん:2012/07/02(月) 22:59:30.30 ID:???
びっくり水の重要性を感じる
595NPCさん:2012/07/02(月) 23:00:27.75 ID:???
しかし、今までの情報から推察するに悪本一冊で凄い
ナチュラルにスペースほむらが作れるんだな……ゴクリ
596NPCさん:2012/07/02(月) 23:01:30.46 ID:???
駄菓子(ポッキー等)もきっちりアイテムになってるのな<ダークネスディアマント
597NPCさん:2012/07/02(月) 23:09:57.71 ID:???
駄菓子菓子
598NPCさん:2012/07/02(月) 23:10:09.92 ID:???
>>595
時間遡行の魔法少女はギフト(つまりミーム非依存)だからね。
マインドブラスターがテオス装備だから、それさえクリアするのなら、
魔術系のミーム+エーシル+サイコガンの組み合わせはデータ的にも強い。
599NPCさん:2012/07/02(月) 23:10:26.30 ID:???
魔術基準だから魔法天使さんと相性いいしなw >駄菓子
フレーバー的にも合致するし、毎度ながら自重しねぇ
600NPCさん:2012/07/02(月) 23:15:25.19 ID:???
時間系のギフトが龍血と機聖晶で1つずつとか、もう
601NPCさん:2012/07/02(月) 23:46:02.42 ID:???
基本ルルブしかもってないんですけどコロナの追加データってサプリやリプレイにありますか?
602NPCさん:2012/07/02(月) 23:47:37.05 ID:???
コロナ特技の追加は一切、無い
コロナに対応したアイテムとかがちょこっとあるぐらい?
603NPCさん:2012/07/02(月) 23:49:28.20 ID:???
>>602
コロナに対応したブランチ特技があるじゃないか
604NPCさん:2012/07/02(月) 23:51:27.65 ID:???
変則的な特技も色々と増えたもんだなー
605NPCさん:2012/07/02(月) 23:53:42.80 ID:???
ないのかー ありがと
606NPCさん:2012/07/02(月) 23:56:17.34 ID:???
コレを機にサプリ揃えて、もっとヒドいPC
作ってもいいのよ?(チラッ
607NPCさん:2012/07/03(火) 00:18:00.60 ID:???
今更だけどサンドブロウの技術が6ってどういうことだ?
現代日本に近いフォーリナーや美酒町が3とか1なのにそれと比較したら高くね?
(つか美酒町は技術低すぎやしないかと)
ロンデニオンは霊力甲冑や戦闘脚とか凄いテクノロジーがあるけどサンドブロウは微妙じゃないか?

ところでMTの身長ってどっかに書いてあった?
608NPCさん:2012/07/03(火) 00:21:26.93 ID:???
>>607
「テクニック」という風に解釈してるね、俺は。
609NPCさん:2012/07/03(火) 00:23:59.99 ID:???
美酒町は夢や幻想の世界だから科学系が弱いのは納得できる
610NPCさん:2012/07/03(火) 00:26:02.04 ID:???
ドラえもんやキテレツ大百科の不思議な道具って、
技術っていうよりも根源な感じがするもんね
611NPCさん:2012/07/03(火) 00:27:37.55 ID:???
理屈じゃァ無いんだよな
612NPCさん:2012/07/03(火) 00:29:23.17 ID:???
ロンデニオンはバベルストーン蒸気文明というワケ分からんオーバーテクノロジーが罷り通ってるが、
そも銀河帝国なテオスとガンファイトで渡り合える連中の銃器が見た目どおりの古式銃とも思えないw

まぁ単純に一般やネフィリム系の拳銃より明らかに火力高いし
613NPCさん:2012/07/03(火) 01:11:51.14 ID:???
設定が追加されていくごとにバベルストーンのヤバさが際立っていく件。
ロンデニオンってあんなケモくて雰囲気可愛いのに中々ヤバいホットスポットだよな。
614NPCさん:2012/07/03(火) 01:15:14.49 ID:???
まあ、TORGの昔からヴィクトリア朝的世界は絶望と隣り合わせだったからなぁ
615NPCさん:2012/07/03(火) 01:16:54.15 ID:???
バベルストーンってギアアンティークの降魔互換だろ?
616NPCさん:2012/07/03(火) 01:19:09.48 ID:???
お前がそう思うなら以下略
617NPCさん:2012/07/03(火) 01:19:11.74 ID:???
《ディセイブメント》の効果の対象外、《イデア:義憤》だけ他と比べて浮いてるような気が一瞬したけど、
フレーバー的にこれも時間操作系だからなのかねぇ。
618NPCさん:2012/07/03(火) 01:22:25.71 ID:???
そらお前さん、魔法少女が時止めをして行動しようとした時に、
「俺が時を止めた……9秒秒前の時点でな……!」
ってスタンド使いがインターセプト仕掛けてきたら格好良いじゃないか
619NPCさん:2012/07/03(火) 02:19:35.54 ID:???
宇宙から来た系のハンドアウト渡されたけど
アンゲロイにするか宇宙怪獣にするかスーパーロボットにするかなやむね
620NPCさん:2012/07/03(火) 02:55:00.60 ID:???
同じ宇宙から系でもガラッと立ち位置が変わるからねぇ
621NPCさん:2012/07/03(火) 03:28:57.18 ID:???
パットフット族<ボクたちの技術・・・
622NPCさん:2012/07/03(火) 04:00:02.90 ID:???
パットフットも模造が基本とは言え、相当なもんだよな
623NPCさん:2012/07/03(火) 08:33:48.80 ID:???
>>589
おお、教えてくれてサンクス
でも関連商品はやめようぜ、必要以上に接近しすぎるとよくない
624NPCさん:2012/07/03(火) 09:17:53.27 ID:???
富岳の対消滅機関以外ならなんでも再現できる、だもんなぁ
625NPCさん:2012/07/03(火) 10:20:34.80 ID:???
つまりパントフット族に作られた機械天使が現れる可能性も微粒子レベルで存在している……?
626NPCさん:2012/07/03(火) 10:22:33.13 ID:???
一応「対消滅機関くらい」だから
機械天使のテクノロジーがその域かどうかは鳥取次第だな
627NPCさん:2012/07/03(火) 10:40:43.81 ID:???
ネコ耳機械神ならぬネコ耳機械天使か
628NPCさん:2012/07/03(火) 10:47:43.87 ID:???
機械天使ってさり気なくほとんど解説や設定の類が載ってないから、天使たちの中で一番謎な存在な気がしてきた。
629NPCさん:2012/07/03(火) 10:50:55.53 ID:???
とりあえず、グレズも混ぜて巨大ロボにしたくなるな
630NPCさん:2012/07/03(火) 10:51:57.51 ID:???
名前からアクエリオン系のブランチかな〜と思ってたらほとんどエンジェロイドまんまだった
631NPCさん:2012/07/03(火) 11:33:55.65 ID:???
ALFのヴァルキリー系もいけるんじゃね?(ALFだと機械神の天使≒ヴァルキリー系)>機械天使
現在ダークネスディアマント取り寄せ中だけど
632NPCさん:2012/07/03(火) 11:57:25.05 ID:???
エンジェロイドにもヴァルキリーにもおっぱいがでかい、
頭の中がアレな娘がいたな。
633NPCさん:2012/07/03(火) 12:39:53.50 ID:???
天使は快楽に弱いからお笑いとか好きなんだろうな。
634NPCさん:2012/07/03(火) 12:44:36.13 ID:???
やめろwwwそいつをもってくるなwww
635NPCさん:2012/07/03(火) 12:50:23.55 ID:???
オリジナルは正常起動してしまったからな
バグ部分の残滓がユグドラシル時空を越えて私来たんだよするかもしれん
636NPCさん:2012/07/03(火) 13:40:50.45 ID:???
>>619
全部混ぜて巨神形態/遺跡巨獣/多翼天使でHPオバケにしようぜ
……光翼にすると自動取得だけで300超えるのかこれ
637NPCさん:2012/07/03(火) 13:43:06.10 ID:???
実にエヴァンゲリオン的なナニカになるな
638超神ドキューソ@ダスクフレア:2012/07/03(火) 13:44:50.36 ID:Du+FVbHJ
快楽に弱いって事は、「らめぇ堕天しちゃうのぉ」的な展開も…(地下に沈んでいく)
639NPCさん:2012/07/03(火) 13:45:36.24 ID:???
ドキューソ久々に出たと思ったらそれかよwwwwww
640NPCさん:2012/07/03(火) 13:49:48.44 ID:???
龍血(クリムゾン)
641NPCさん:2012/07/03(火) 13:57:03.83 ID:???
ハーフだからちょっと通常の天使とは違うけど、
アン子ちゃんは駄菓子によって食の快楽に囚われたんやな。
642NPCさん:2012/07/03(火) 14:04:53.46 ID:???
>>640
www
643NPCさん:2012/07/03(火) 14:27:06.18 ID:???
>>641
ああ、だからいつもお菓子食ってるし
食い物粗末にすると怒るのか
644NPCさん:2012/07/03(火) 14:33:57.58 ID:???
善本では弓充実させてくれないかなぁ。
現状シングル切り札だとコンポジットボウくらいだし、
神器昇華とってもイルシネリアとサルンガしか選択肢が。
特にシングルで持てる常備化点20くらいの弓が全くないのがさびしい。
645NPCさん:2012/07/03(火) 14:49:55.07 ID:???
性の快楽に溺れた駄目天使とかがいっぱい《天使の子》をそこらで作っちゃってるんだろうなぁ
646NPCさん:2012/07/03(火) 14:51:59.26 ID:???
宿命表7番天使って生む方か生ませる方かどっちなんだろう。どっちもありか
647NPCさん:2012/07/03(火) 14:53:46.75 ID:???
……自己生産とか
648NPCさん:2012/07/03(火) 14:59:30.41 ID:???
天使といえば両性で無性だからなんとも
649NPCさん:2012/07/03(火) 15:45:36.84 ID:???
無性と聞くと最近ではどこぞの印鑑の精霊を思い浮かべるんだが……
650NPCさん:2012/07/03(火) 15:51:08.22 ID:???
人間の女に溺れて堕天したといえばシェムハザたちグリゴリの天使たちがいるな。
ネフィリムにはハーフ天使が多いのかも。
651NPCさん:2012/07/03(火) 18:30:38.63 ID:???
VF団八部集って今公式で何人ぐらいいたっけ
サンジェルマン、夏侯惇、暗黒卿、地獄博士ぐらい?
652NPCさん:2012/07/03(火) 18:34:29.30 ID:???
>>651
旧版の激震おじさんも。
653NPCさん:2012/07/03(火) 20:55:18.69 ID:???
>>644
前版は暁の鉄弓でてくるまで【能力値】×2ダメージの弓がなくて
最終的に弓はサルンガだけでいいんじゃないかな…で終わったね
654NPCさん:2012/07/03(火) 21:04:34.14 ID:???
アンケ出せってハッタリが言ってるような気がした
655NPCさん:2012/07/03(火) 21:22:37.52 ID:???
>>646
よし貰った
656NPCさん:2012/07/03(火) 22:07:52.12 ID:???
VF団っていまいちよくわかんないんだよなあ
あれに所属してるPCってどうロールすればいいんだ
657NPCさん:2012/07/03(火) 22:11:39.06 ID:???
三千世界征服を企む悪の秘密結社ショッカーの幹部なり怪人なり戦闘員なりでおk
658NPCさん:2012/07/03(火) 22:15:29.48 ID:???
所属目的にもよるかな
ヴァイスフレア万歳とかいつか自分が世界征服、ただなんとなくまで
とりあえず基本的に表に出すような事じゃないから、よく分からないならあんま気にしなくてもいい気が
いっそGMにパスして導入の取っ掛かりにでもしてもらうのもあり
659NPCさん:2012/07/03(火) 22:18:07.22 ID:???
VF団は設定は要らないけど特技は凄い欲しくなることがある
660NPCさん:2012/07/03(火) 22:18:32.26 ID:???
>656
OPとかEDとかで、「すべては、我らがヴァイスフレア のために!」とか言ってればいいと思うよ
あとは、意味深な言動(中身はなくてOK)とか、超人ロールとかしてればソレっぽくなるよ
661NPCさん:2012/07/03(火) 22:20:25.77 ID:???
いっそ「データが欲しいだけなんでVF団関係ないっす」とか言い切るのも手かもしれん。俺はやらんが。
662NPCさん:2012/07/03(火) 22:22:47.77 ID:???
《VF団》相当の超パワーとか何度も見たよ
俺はやらんが
663NPCさん:2012/07/03(火) 22:23:55.05 ID:???
>>660
なるほどな…
664NPCさん:2012/07/03(火) 22:32:49.85 ID:???
《VF団》相当の宿命管理局とか、《VF団》相当の生徒会役員なら納得するんだが、こじつけさえしないのはなんだかなぁ
665NPCさん:2012/07/03(火) 22:40:54.81 ID:???
≫660
≫663

あー、VF団って「全てはヴァイスフレアの為に」ってOPで言った後は幻蔵先生RPすれば良いのか!
666NPCさん:2012/07/03(火) 22:52:22.80 ID:???
「ヴァイスフレア様のために!」って言われるとグダグダになるシナリオだってあるしなー。
エラーハとマルチしたりするのと同じで卓ごとの差とか激しいから、
むしろ統一見解とか出されても困る話。
667NPCさん:2012/07/03(火) 22:52:37.79 ID:???
≪VF団≫相当の≪十三騎神≫とかはデフォだなぁ
668NPCさん:2012/07/03(火) 22:55:34.31 ID:???
《VF団》相当の《ダイナマイト刑事》とか普通だよな
669NPCさん:2012/07/03(火) 22:58:07.89 ID:???
某かの組織のトンデモ精鋭の表現としては普通にアリになってる<《VF団》相当
ただしフリーランス、てめーはダメだ
670NPCさん:2012/07/03(火) 23:04:58.20 ID:???
か、勘違いするなよ!あんなやつに創世されたら困るからお前らに手を貸すだけなんだからな!
みたいなロールしておけばいいんだよ>テオスやVF団
671NPCさん:2012/07/03(火) 23:35:59.97 ID:???
今気付いたが、特技もアイテムも自動取得も増えて
大躍進のエーシルはさりげなーく行動値も3→4に増えていた
672NPCさん:2012/07/04(水) 00:12:40.85 ID:???
エーシルでよくわからないことがあるんだけど、
スターファイター用のアイテムって具体的にどれのことなの?
ザッパーも別に「スターファイター用」とは書いてないし
673NPCさん:2012/07/04(水) 00:23:22.08 ID:???
VF団所属のPCがいると困るシナリオなら、
そのPCで参加しなきゃいいだけだしな。
674NPCさん:2012/07/04(水) 02:13:07.50 ID:???
ダイアモンドキャッスルって販売が八月予定なんだな
675NPCさん:2012/07/04(水) 02:17:50.70 ID:???
《※高位天使》と《※メタトロン/ベイバロン》を使えば
【根源】13に出来るのか?
アンゲロイシングルでそんなに根源上げて意味があるのかは疑問だが……。
676NPCさん:2012/07/04(水) 02:25:06.60 ID:???
>>674
GFに表紙絵が来たそうだし、そんなに延期せずに済みそうかねぇ。
677NPCさん:2012/07/04(水) 06:07:38.17 ID:???
>>664
旧版で有利になる特技の相当品相当品を見過ぎたせいで
2ndは名称自体を変更しても良かったんじゃねーのーと思う時はあう
678NPCさん:2012/07/04(水) 06:21:38.68 ID:???
言っちゃ何だがアンゲロイシングルは高位天使前提のステータスだよな
……肉体の使い道はないんだから、これは低くして他に回してくれても……
679NPCさん:2012/07/04(水) 08:11:53.10 ID:???
相当品にしなくても元VF団構成員ってこと《VF団》取ればいいのではなかろうか
抜け忍的な感じで抜け団員とかさ
そしたら過去の事は忘れたぜロールでVF団関係の事はスルーできるんじゃないか?
680NPCさん:2012/07/04(水) 08:13:45.79 ID:???
別にソレでもいいし相当品でもイイ
681NPCさん:2012/07/04(水) 08:25:56.07 ID:rd26LGsN
聖杯戦争やりたいんだが あれはどう表現したらいいんだろうか?
あとキュベレーがどうみてもパーソナルにふさわしくねえw
682NPCさん:2012/07/04(水) 08:33:45.45 ID:???
>>681
どう聖杯戦争したいかによって違うんじゃねえか?
以前、似たようなことやったことあるけど
GMがプレイヤーのやりたい方向を誤認して、ただのPvPで終わった
683NPCさん:2012/07/04(水) 09:04:46.74 ID:???
聖杯戦争の何やりたいんだよ
英雄従えて戦いたいなら普通のシナリオでも出来るし、殺し合いの中に文学(笑)美しさを盛り込みたいなら
自分でシナリオ作ればいい
684NPCさん:2012/07/04(水) 10:38:05.44 ID:???
VF団相当のダイナストカバルとか妄想したことがある 
685NPCさん:2012/07/04(水) 10:51:44.50 ID:???
聖杯戦争をシナリオ化っていうと
・各7人のマスターと英霊でチームを組んでバトルロイヤル
・勝利チームはなんでも願いを叶える願望器が手に入る
・開催者だけ知ってるが実は英霊は生贄要員で願いが叶うのはマスターだけ
・開催者も知らないが実は願望器は造物主の呪いを受けている
前提条件が前2つで、3つ目、4つ目をシナリオで見つけていくのが目的となる
PVP自体は釣りで協力して真相を見つけ出すシナリオね

美酒町に落っこちたダークネスディアマントを聖杯扱いにしてやればちょうどいいんじゃね?
686NPCさん:2012/07/04(水) 10:58:55.28 ID:???
どっかのオンセサイトで聖杯戦争的なのをやってるのを見た事あるなぁ。
Evilの項目で愉悦云々が目に付いた時、
言峰神父はEvilに魅入られた人間なのかな、とふと思った。
687NPCさん:2012/07/04(水) 11:01:00.91 ID:???
PC@&AとPCB&Cをコンビにして二人のマスターが協力しているとすれば
キャンペーンの最後まで行けそうだしな

しかし、聖杯=ダークネスディアマントという発想はなかった
688NPCさん:2012/07/04(水) 11:37:10.76 ID:???
最古のEvilが感情だけでなく心を模倣して、ロックスターになるのか
スカートを外したシスターをやるしかないな
689NPCさん:2012/07/04(水) 13:34:43.62 ID:???
公式パーソナリティーのマキリ・エエカトルみたいな、「Evilを含む複数のミームをもつ敵」を組む場合、
自動取得特技は「取得する15個の特技」及び「経験点計算の基準になる特技数」に含むのだろうか。
後者は含む気がするが、前者は悩ましいな…
PCが新しいミームを取得した時みたいに処理すべきかな?
690NPCさん:2012/07/04(水) 14:30:53.36 ID:???
特技枠には含めておいて、なおかつ経験点については、
経験点計算特技には含めないものの、シナリオ達成で特技数×1点扱いしておくのがPLフレンドリーでいいんじゃねーの?
691NPCさん:2012/07/04(水) 15:55:39.87 ID:???
新ルールということでサプリ内のFAQに載ってないの?
692NPCさん:2012/07/04(水) 16:07:31.23 ID:???
買えばわかるよ!
693NPCさん:2012/07/04(水) 17:39:11.50 ID:???
>>675
【根源】が高くなれば、希望初期値が上がるから。
ギフトが使いやすくなるよ。

>>678
【肉体】の使い道はあるぞはあるぞ。
《※メタトロン/ハニエル》で、高い【肉体】が必要な武器防具を調達できから。
《※高位天使》と《ヘビーアーマー》で、HP修正の高いジェオライトスーツアーマーを装備できる。
御遣いの《心ある天使》2回使って、バルムンクと生体強化装甲を調達して高火力にできる。
694NPCさん:2012/07/04(水) 17:45:30.23 ID:???
>>693
攻撃捨ててギフト系でサポートや防御するならソレでええかもな。
695NPCさん:2012/07/04(水) 19:26:53.70 ID:???
《※メルキゼデク》《※プロノイア》みたいなチート臭い
天使DB引っ張ってこれるアンゲロ単は夢がふくらむのう

つーかフォーリナー並のLP確保して《※ナハシュ》撃ったりできるのか
696NPCさん:2012/07/04(水) 19:30:23.46 ID:???
ああなるほど、メガテンとかの豪華な鎧着た天使がやれるようにもなってるのか、よくできてるな
あとは追加ブランチで肉体重視のが出るかもしれんしな
697NPCさん:2012/07/04(水) 19:30:32.56 ID:???
>>695
《※ナハシュ》は1シーン1回だからいっぱい撃てても問題なかろう
698NPCさん:2012/07/04(水) 19:35:38.40 ID:???
天使のイラストで頭が三つある、棍棒を持ったオーガの様な天使もいたし、
筋肉モリモリマッチョマンの変態なのも沢山いるんだろうな。
699NPCさん:2012/07/04(水) 19:54:57.77 ID:???
>>697
シナリオ全体に渡って何回も撃てるのはいいぞ
あれ高いもん買ったりするのにも役立つし
700NPCさん:2012/07/04(水) 20:10:22.12 ID:???
フレア全捨て系の天使DB乗せとけば希望対策ばっちり
701NPCさん:2012/07/04(水) 20:13:25.20 ID:???
アンゲロイはイーノッ……メタトロンさんがいる割にはそれっぽい装備は無かったなぁ。機聖晶は何か違う気がするし。
702NPCさん:2012/07/04(水) 20:48:43.66 ID:???
やってないからネタわからんけど
拡張する余地がまだまだあると考えるんだ

善本が8月末だと仮定したらそれまでのR&R記事二回はダークネスディアマント絡みかな
703NPCさん:2012/07/04(水) 20:53:06.14 ID:???
>>702
今やってる「三千世界の魔法」シリーズがあるから
なぜなにとかで触れはするだろうけど、基本はそっちじゃないかな?
まあ、いきなりマーヤジールの魔法とか言い出すかもしれんが……w
704NPCさん:2012/07/04(水) 20:58:41.85 ID:???
>>701
時間を巻き戻すギフトと、「一番いい機聖晶を頼む」でいいのでは?
705NPCさん:2012/07/04(水) 21:03:50.22 ID:???
「そんな機聖晶で大丈夫か?」
からOPでやられるとこまで流れでお願いするんですね。
706NPCさん:2012/07/04(水) 21:05:38.68 ID:???
天奏機と天使の子あたりが全く解説されてないからやって欲しいなw
まぁ当分エンギアをイメージしとけば問題ないだろうが
707NPCさん:2012/07/04(水) 21:10:19.82 ID:???
天使の子は見たまんまだし、天奏機も大戦時の兵器って書かれてるが
機械天使が突如現れた謎の存在なのに一切触れられてないっていう
708NPCさん:2012/07/04(水) 21:12:54.30 ID:???
美酒町に出没してるらしいし、善本で種明かしするんじゃなかろうか
709NPCさん:2012/07/04(水) 21:21:28.19 ID:???
>698
>筋肉モリモリマッチョマンの変態
真っ先に思い浮かんだのが、まじしゃんず・あかでみいのハプシエル
うん、リオフリードで教師やっててもまったく問題ないな
710NPCさん:2012/07/04(水) 21:28:17.09 ID:???
>>707
天奏楽団がいるってことは組織的に運用されてるはずなんだが、
その辺りが分からないっていうね
やっぱり美酒町にいるんだろうか
711NPCさん:2012/07/04(水) 21:57:19.31 ID:???
メルが美酒町に青空町並のギミック仕込んでメカを発進させてても不思議じゃないな
712NPCさん:2012/07/04(水) 22:02:09.26 ID:???
まぁメルキオールならしょうがないな
713NPCさん:2012/07/04(水) 22:02:44.63 ID:???
>>685
すごく面白そうなシナリオソースだけど

>>・開催者だけ知ってるが実は英霊は生贄要員で願いが叶うのはマスターだけ

ここはわざと元ネタと違えてる?
シナリオフラグ管理としてはこちらの方が面白そうだけど。

しかしまじめに考えてみようかな これで。
714NPCさん:2012/07/04(水) 22:04:55.37 ID:???
美酒町の住人はメンタルが強靭かつ柔軟だから、
日常風景になってそうだな。
715NPCさん:2012/07/04(水) 22:14:42.73 ID:???
マーヤジールさんのおかげで
グレズシングルなマジカルデバイス持ちがほんの少しやりやすくなりました!

それでも微妙っちゃ微妙か……
716NPCさん:2012/07/04(水) 22:17:35.53 ID:???
メンタル?
717NPCさん:2012/07/04(水) 22:19:03.66 ID:???
グレズシングルの守護魔法師も
マーヤジールさんに助けてもらう事になるかな。
718NPCさん:2012/07/04(水) 23:01:18.71 ID:???
いまさら気付いたんだが、高位天使とメタトロン:ラグエルで魔術+15とかできるじゃないか・・・
719NPCさん:2012/07/04(水) 23:05:06.97 ID:???
基本能力値が高くないから、驚嘆すべき数字には成らない罠
720NPCさん:2012/07/04(水) 23:09:14.46 ID:???
個人的には《※高位天使》は【技術】に割り振った方が安定して好みかな
721NPCさん:2012/07/04(水) 23:11:27.77 ID:???
取得する装備や特技次第だと思うが、何を以て安定だと判断してるんだ?
722720:2012/07/04(水) 23:11:49.60 ID:???
あ、ラグエル取るならって前提でね
723NPCさん:2012/07/04(水) 23:17:14.87 ID:???
>>721
単純に言えば天使武器だけど
安いし1シーン制限があるから持ち替えて運用したい
724NPCさん:2012/07/04(水) 23:21:38.67 ID:???
天使武器って魔術と技術でどっこいだろ
どっちかっていうと天使関連で唯一差分値が載せられるミサイルの存在が大きいと思う
725NPCさん:2012/07/04(水) 23:22:47.40 ID:???
>>722
一点突破よりも二箇所が高くなる方が好みって事?
確かにその方が対応力は増すかもなぁ

「分類:天使」の武器を多用するなら御使い安定だろうから余計か
726NPCさん:2012/07/05(木) 01:22:19.46 ID:???
フラジールは《クラス:○○》が更に追加されてるけど、
パラディンは悪行をしたら、きっちり使用不可になる所まで再現されてるのな。
ドメイン特技は壮大さもあって超人プレイが実に楽しくなりそうだ。
バイリンガルで言語学者ロールも面白そうだ。
727NPCさん:2012/07/05(木) 15:26:34.58 ID:???
宇宙帆船の「防御属性:魔術」って意味なくね?
これを有効にする方法が思いつかない
728NPCさん:2012/07/05(木) 15:36:42.04 ID:???
マザー・ヴァンガードのビームシールド再現だから。
729NPCさん:2012/07/05(木) 17:19:05.85 ID:???
《龍の佩玉》持ちが龍と同じく結界外効果や無重力・真空状態を
キャンセルできるのは流石だな。
皇帝陛下や耳長の兄貴は何処でも自由自在な訳か。
730NPCさん:2012/07/05(木) 17:37:43.08 ID:???
>>異界戦記カオスフレア Second Chapter

>>監修■鈴吹太郎/F.E.A.R. 文■小太刀右京/三輪清宗 画■合鴨ひろゆき

>>ハウツー連載「なぜなに未来侵略」では、「シーンの進行」について解説。
>>もちろん他のシステムでも参考になるぞ。
>>世界設定解説では「コラプサーの使う魔法」について解説!

今回はコラプサーか。
731NPCさん:2012/07/05(木) 18:06:55.16 ID:???
コラプサー魔法か。そろそろエンシェントさんの再強化かしら
732NPCさん:2012/07/05(木) 18:27:12.08 ID:???
正直コラプサー特技はもう十分だろw
設定だけはどんと来いだが
733NPCさん:2012/07/05(木) 18:32:38.67 ID:???
フレーバー特技が山盛りになりました!
でもいいんだけどな
734NPCさん:2012/07/05(木) 18:44:41.90 ID:???
ブランチが増えたりしてな
735NPCさん:2012/07/05(木) 21:15:25.60 ID:???
キマイラ救済は・・・…
736NPCさん:2012/07/05(木) 21:17:37.28 ID:???
キマイラは大分強化されてると思うが…
737NPCさん:2012/07/05(木) 21:18:24.01 ID:???
それよりも宇宙怪獣を……
738NPCさん:2012/07/05(木) 21:21:10.03 ID:???
確かに宇宙怪獣はそろそろ何か追加されてもいいかもな
739NPCさん:2012/07/05(木) 21:27:04.39 ID:???
>>737
宇宙怪獣は元から強いだろ!
※ただし恐怖の化身は救済してください
740NPCさん:2012/07/05(木) 21:29:38.86 ID:???
恐怖の化身は白兵や射撃回避すら不可能になったからなぁ……
光の巨人は一時期文明を築いたし、遺跡巨獣も安定して強い……
究極生物はも安定してるんだよな、シングルなら人柱とってもいいぐらい
741NPCさん:2012/07/05(木) 22:25:12.30 ID:???
ニャル子さんが美少女に姿を変えたのはリアクション不可が辛すぎたんだな
742NPCさん:2012/07/05(木) 22:26:32.27 ID:???
ニャル子さんはアレ一応、究極生物枠だから。
743NPCさん:2012/07/05(木) 22:29:43.27 ID:???
ダークネスディアマント買ってきた

宇宙怪獣まで妻にしちゃうのか、ディオス様すげえ(怪獣皇女のイラスト見ながら
744NPCさん:2012/07/05(木) 22:35:59.71 ID:???
怪獣皇女が母親似なら、母親もやっぱ人間形態になるのはディオスの前だけとかなんだろうな
745NPCさん:2012/07/05(木) 22:39:44.94 ID:???
>>743
いいなあ
こちとら27日に注文したのに届くのが7日だぜぇ
7&Yェ…
746NPCさん:2012/07/05(木) 22:43:45.48 ID:???
怪獣皇女の御学友とかはあの容姿を目にしてて大丈夫なんですかね…
多種多様なテオスの人間ならなんて事はないか。
747NPCさん:2012/07/05(木) 22:45:54.17 ID:???
マキリは露骨にニャル様だが、確かにニャル様の場合は
Evilみたいなのが似合ってるなぁ。
しかし、テオスは天使とEvil双方から舐められてて威厳がピンチだな。
748NPCさん:2012/07/05(木) 22:50:45.14 ID:???
マキリはニャル様っぽい。
ニャル様といえば、なんだかんだで結構残念な性格。
(ランドルフ・カーターを追い詰めすぎて逃げられたりとか)

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)   マキリさんのテコ入れでサクラちゃんがEvil黒化するシナリオを作ろう。
     ノヽノヽ
       くく
749NPCさん:2012/07/05(木) 22:53:34.72 ID:???
>>744
スポーツの助っ人をしているようだが
あの容姿でルールなどの問題はどう解決しているんだ?
750NPCさん:2012/07/05(木) 22:55:10.86 ID:???
>>746
イラストとプロファイルの温度差が酷いwww
751NPCさん:2012/07/05(木) 22:56:52.30 ID:???
>>749
こう考えるんだ
「あの世界のスポーツは、あの容姿でも問題無いルールに進化している」と……
752NPCさん:2012/07/05(木) 22:58:39.17 ID:???
イカ娘もスポーツ万能だぞ
753NPCさん:2012/07/05(木) 23:00:08.78 ID:???
形状もスポーツのルールに合わせて変化するぐらい容易いだろ
754NPCさん:2012/07/05(木) 23:02:12.58 ID:???
>>746
怪獣皇女の通ってる学校には第147皇女と第148皇女がいるが、

こっちの方が事件起きなきゃウソみたいな組み合わせw
755NPCさん:2012/07/05(木) 23:02:22.13 ID:???
>>742
ニャル子さんはぼっち扱いされると
ガン泣き入るから光の巨人扱いだぜ
756NPCさん:2012/07/05(木) 23:03:27.78 ID:???
ある程度の伸縮は自在だからねぇ<皇女様
うっかり巨大化して一騒動って普通にありそう。
757NPCさん:2012/07/05(木) 23:03:51.66 ID:???
そもそもテオスには多種多様な宇宙人が所属してるワケで。
宇宙怪獣だろうが何だろうが平等に参加できるスポーツ程度なら、むしろ無い方が不自然なんじゃね?

体格差だけはどーにもならなくて「ごめん、全長10m以下まで縮んで」とかやってるかもしらんがw
758NPCさん:2012/07/05(木) 23:07:22.66 ID:???
>>754
お互いがどんな感情を抱いているのか凄く気になる
759NPCさん:2012/07/05(木) 23:12:05.56 ID:???
>>676
ダークネスディアマントだって表紙絵公開してから発売までに数ヵ月かかったし
延期せずに済むとは限らないと思うぞ……
760NPCさん:2012/07/05(木) 23:15:13.10 ID:???
>>755
パスは気にしてるんだよなアレでw
悪逆非道だけど傍若無人ではない辺りマジ可愛いよな
ガチで凹んだときとか特に
761NPCさん:2012/07/05(木) 23:17:10.84 ID:???
>>758
素敵なお姉様と可愛い妹じゃねえの
762NPCさん:2012/07/05(木) 23:20:07.43 ID:???
白薔薇の姉様がいらっしゃるんだぜ。
そりゃあ姉妹仲を取り持ってくださったに決まっている。
763NPCさん:2012/07/05(木) 23:22:54.40 ID:???
人格に問題があるワケでもない、身分の差も無い、肉体的な差異を問題にする文化があるとは思えない
恐るべき事に、仲が悪くなる理由がどこにも無いんだよなぁ

>>759
このスレじゃあ「店頭に並んでからも油断するな」が合言葉だしなw
延期の有無は最後の最後まで解らない……
764NPCさん:2012/07/05(木) 23:26:51.92 ID:???
まあ、テオドシアは年齢的に中等部だろうし、
高等部のエリカやラグナヒルドお姉様との接点は薄かろう。

コードギアス分組み込んで「実は生徒会で一緒」とか、
各鳥取で絡める分には何の問題もないだろうけど。
765NPCさん:2012/07/05(木) 23:44:00.95 ID:???
エリカとラグナヒルドの関係が紆余曲折を経てそうで気になる
露骨に距離を置こうとするエリカとなんとかうち解けたいラグナヒルド、
仲立ちをするPC……
766NPCさん:2012/07/05(木) 23:52:24.77 ID:???
お兄様達も中々良いキャラしてんな、特に第一皇子。
767NPCさん:2012/07/05(木) 23:55:19.63 ID:???
適当に第一皇子がバンダーラをニューマンハッタンへ送り込むだけでシナリオフックかハンドアウトになるぜ
768NPCさん:2012/07/05(木) 23:59:54.21 ID:???
>>767
去年活躍してたどっかのバカ王子のノリだな
便利過ぎて困るw
769NPCさん:2012/07/06(金) 00:49:17.57 ID:???
怪獣皇女とキュベレーさんは同じ声優が担当しそうだよなあ
770NPCさん:2012/07/06(金) 01:21:21.17 ID:???
龍血にしても機聖晶にしても、それを与えられたキャラだけじゃなく、
与える側も出来るのがロール的に面白い。
カオスフレアでハゲ専の「うぬは力が欲しくないか?」を出来る日がこようとは。
771NPCさん:2012/07/06(金) 01:24:01.06 ID:???
美しき滅びの母=デミさんか。
772NPCさん:2012/07/06(金) 03:25:01.84 ID:???
歩行戦車=本来は記録媒体
天奏機=本来は楽器
MTもなんかありそうだよな
773NPCさん:2012/07/06(金) 03:50:36.45 ID:???
モナドの座のデータ見る限り、かなり嫌な予感しかしねえなMTは
774NPCさん:2012/07/06(金) 04:07:03.03 ID:???
どっからどうみてもダスクフレア作成装置じゃん
775NPCさん:2012/07/06(金) 08:49:50.52 ID:???
説明文読んでる限り御曹司またやらかしてやがるっていう。
776NPCさん:2012/07/06(金) 11:28:26.37 ID:???
>>772
> 歩行戦車=本来は記録媒体
ここで聞いた「歩行戦車の実体はハードディスク。発熱で機体を動かしているだけ」という
説明は正直しびれた
777NPCさん:2012/07/06(金) 12:06:43.59 ID:???
ステッペンウルフに入ってるのは多分ラノベとして、
テオスで使ってるメルカバとか歩行戦車に入ってるデータはどんなんだろうな
778NPCさん:2012/07/06(金) 12:17:15.42 ID:???
「フランス語教養講座」という名前の歩行戦車があったりしてな
779NPCさん:2012/07/06(金) 14:41:07.40 ID:???
何かとんでもない事が記録されてたに違いない!
と思って調べてみたら、しょうもない記録を見つけちゃったりしそう。
780NPCさん:2012/07/06(金) 15:31:13.27 ID:???
>>772->>774お前らロールロール51号読んでないのか?あれはグレズコアを魔術で制御してるからどう考えてもグレズ発生装置。
781いつもの人:2012/07/06(金) 15:33:01.73 ID:???
買ってきたー。
http://stein11111.seesaa.net/article/279258085.html
宇宙怪獣がニャル子さんチックになった。
782NPCさん:2012/07/06(金) 15:38:22.84 ID:???
ここぞとばかりに新ルール対応特技をやら盛り込んできたな
783NPCさん:2012/07/06(金) 15:48:45.55 ID:???
無慈悲な女王> あなたの無慈悲な女王と思った物が無慈悲な女王です。ワロタwww
784NPCさん:2012/07/06(金) 16:53:04.35 ID:???
グランドクロスとグランドトラインがぱねぇw

結界外にされたら色々酷いことになる
まあ大概のPC/NPCには効かないんだがw
785NPCさん:2012/07/06(金) 16:56:37.56 ID:???
全員コラプサープレイで真空化担当、無重力担当、結界ON/OFF担当がいれば色々悪さできそうだがダスクフレアやEVILには効かないのが難点かw
786NPCさん:2012/07/06(金) 17:24:03.37 ID:???
秋葉原で悪本付属シナリオやるって言ったら人集まるだろうか?
787NPCさん:2012/07/06(金) 17:32:11.24 ID:???
集めるんだったら移動してくれなー。

♪卓上板OFF会スレッド♪ 4次会
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1298647083/
788NPCさん:2012/07/06(金) 17:59:34.46 ID:???
>>777
どれか一つは間違いなくエロ本が入ってる
789NPCさん:2012/07/06(金) 18:23:11.13 ID:???
>>781
やっぱり円環の理のネタをいれてきたか
790NPCさん:2012/07/06(金) 18:43:50.80 ID:???
見事なまでに最近のネタに仕立てあげたなw
791NPCさん:2012/07/06(金) 19:08:46.26 ID:???
ニャル子さん達はそれぞれが○○星人の内の一個体だから、
よりウルトラ的宇宙人な感じにもしやすいなw
ニャル子さんはカオスフレアだと宿命管理局勤務になるかな?
792NPCさん:2012/07/06(金) 19:12:16.05 ID:???
宇宙規模の公共機関って、一番近いのは規模的にテオスなんじゃねぇかなぁ
宿命管理局だってレジスタンスみたいなもんだろ?
793NPCさん:2012/07/06(金) 21:38:18.10 ID:???
>>781
《暗黒大巨神》って、何かと思ったらジャスピオンも入ってるのかよ!
ググってトップに来ることまで計算に入れてやがんな
794NPCさん:2012/07/06(金) 22:26:59.82 ID:???
>>792
宿命管理局は設定上テオスだけじゃなくVF団とも戦って、
別ゲーの天下繚乱にも宿命管理局のエージェントが出てるし、
VF団やエビルニンジャなどの複数の敵対勢力と戦いながら、
テオスと戦えるんだから、テオスに負けない大勢力だと思うぞ。
ダスクフレアや妖異相手に数を投入しても無駄だろうし、
少数精鋭しか投入できないから小勢力に見えるんだよ。
795NPCさん:2012/07/06(金) 22:47:53.85 ID:???
>宿命管理局
イメージ的には数はそこまで多くは無いけど、化け物じみたのがごろごろいるので、多面作戦可能なイメージ
銀河パトロールとかのイメージ
796NPCさん:2012/07/06(金) 22:53:09.14 ID:???
分霊体か・・・へっぽこ大魔王が存分に出来るな
797NPCさん:2012/07/06(金) 22:55:15.78 ID:???
>>795
銀河パトロールは、レンズマンがチートというよりは、あっさりと敵の新兵器を越える破壊兵器を発明しちゃうところだと思うの。
798NPCさん:2012/07/06(金) 22:58:56.12 ID:???
サムライレンズマンを再現するには何を組み合わせれば良いのだろう?
799NPCさん:2012/07/06(金) 22:59:49.38 ID:???
>797
Q砲とかネガスフィアの超兵器の類って大概、レンズマン(作中だとキムボール)の発案じゃなかったっけ?
800NPCさん:2012/07/06(金) 23:04:40.13 ID:???
ざっと眺めた感じ、《湧き出せし内宇宙》がヤバげかなぁ
「PCが使うには微妙だが敵が使ってくるとやたらウザい」の典型になりそうな効果だけどw
801NPCさん:2012/07/06(金) 23:06:04.75 ID:???
というか「超すごいレンズマンが独りで何でも解決しているように敵に思い込ませよう!」という作戦を立てつつ、
実際はキニスンが殆ど一人で片っ端から全部敵の陰謀を叩きのめしているという事実があるからな……。
そりゃあ敵だってスター・A・スターの正体なんて見破れんわw

>>798
富嶽シングルで良いと思う
必殺の空気投げをうけてみろ
802NPCさん:2012/07/06(金) 23:07:39.61 ID:???
>798
富嶽シングルの剣客忍者《※忍法・瞳術》持ちかなぁ
803NPCさん:2012/07/06(金) 23:10:54.92 ID:???
>>801
ガーレーンは一手遅かった……
旧訳版の彼の口上はいつかどこかで使いたい。
804NPCさん:2012/07/06(金) 23:13:56.44 ID:???
>>803
旧版の口上覚えてないなあ

「テオスを代表して○○より。貴様の報告は不完全かつ不徹底である」とは言ってみたいが、いつか
805NPCさん:2012/07/06(金) 23:22:10.39 ID:???
>>804
「では死ぬがいい! おまえの仕事の完全無欠さから、おまえの正体を知るべきであった──おまえはスター・A・スターだな!」
その後決着がつくまで互いに一言も発しなかったので辞世の台詞でもある。
806NPCさん:2012/07/06(金) 23:23:43.83 ID:???
ああ、言われて思い出した。
アレは確かに格好良かったなぁ……。
807798:2012/07/07(土) 00:51:08.92 ID:???
>>801
>>802

サンクス。やっぱり富嶽シングルかぁ
808NPCさん:2012/07/07(土) 04:13:40.61 ID:???
光翼と聖戦士は組んだけど執行者と星詠みが今一どう組んでいいのか解らない
自由枠なのこの二つ?
809NPCさん:2012/07/07(土) 04:41:59.15 ID:???
>>808
基本的に4人1組なゲームだから、他のメンバーと相談して作るのがモアベター
……なんだが、基本的に両者に期待されてる主な役割は執行者が「大いなる力」
星詠みが「女神の祝福」で何とかなるんで、後は何やりたいかによる
まぁ、執行者なら攻撃力、星読みなら差分追加と根源化でも持っておけば大丈夫だとおもうぜ
810NPCさん:2012/07/07(土) 06:14:57.92 ID:???
なんだかんだで他の面子次第だからな
ブランチ次第じゃ光翼が支援役になる場合もあるだろうし
811NPCさん:2012/07/07(土) 06:18:07.79 ID:???
>>808
星詠みと執行者のどっちかは火力キャラなのが望ましい、両方殴っても一向に構わないけど
星詠みは《天上の霞》を取っとくと事故率が極端に減るので、火力か支援かによらずお勧め
執行者はシングルミームならノータイムで《※アレーティア》、他は必須ってのが無いから火力上げる方向で考えていけばいいかな

あともう言われてるけど、他PLと相談できるなら結局それが一番だね
812NPCさん:2012/07/07(土) 06:35:11.41 ID:???
>>808
最低限、コロナとミームと、後はどんなキャラがやりたいかだけでも書けば
色んな人が色んな作例を見せてくれると思うんだぜ?
813NPCさん:2012/07/07(土) 06:46:26.30 ID:???
まぁ《※アレーティア》は必須だとか言う偏屈な人も稀にいるっちゃいるよね
814NPCさん:2012/07/07(土) 07:16:12.72 ID:???
>>812
グレズかアムルタートで執行者か星詠みって感じ?

聖戦士 フォーリナー/切り札+装着者と光翼騎士 コラプサー/宇宙怪獣は確定していて
もう一人は俺がキャラ作ったら余ってる役割やってくれる

消費可能経験点は10
815NPCさん:2012/07/07(土) 07:19:45.92 ID:???
必須とまで言われると窮屈だが、取れば必ず役立つな<《※アレーティア》

星詠みはうちの環境だと大体《盾の乙女》やら《※エンノイア》で聖戦士の支援だなあ
816NPCさん:2012/07/07(土) 07:22:22.14 ID:???
>>814
執行者か星詠みが確定して無いと、なんとも言い難いな
どんな役割のキャラがやりたいかは決まってるの?
817NPCさん:2012/07/07(土) 08:31:31.16 ID:???
サンプルキャラクターおすすめと言わざるを得ない
818NPCさん:2012/07/07(土) 08:45:39.97 ID:???
サンプル改造すればいいか・・・
とりあえず皇帝以外のサンプル星詠みや執行見て考えよう
819NPCさん:2012/07/07(土) 10:07:15.67 ID:???
ハンドアウトでミームの指定はないんかのう
820NPCさん:2012/07/07(土) 10:09:57.87 ID:???
>>815
いまはeivlもいるから必ずじゃなくなったのでは?


サンプルキャラか。
大昔はへそ出し魔王様とか分かりやすくてよかったな。
821NPCさん:2012/07/07(土) 10:12:40.82 ID:???
そのPT全体の火力やフレアのてに入りやすさにもよるけど
星詠みは差分より固定でダメージ上げる事考えたほうがいいかも
場合によっちゃ執行者とかもだけど
822NPCさん:2012/07/07(土) 10:43:47.42 ID:???
ツェータがZでシータがZZなんだな
どっちも色々混ざってるけど。
823NPCさん:2012/07/07(土) 10:58:35.91 ID:???
サンプルクライムファイターのガチッぷりが凄い好きです
824NPCさん:2012/07/07(土) 11:09:28.51 ID:???
バッドステータス回復系の特技は無重量や真空なら(1ターンだけだけど)OKなのに水中だけは勘弁な、なのか
水ヤバイ、超ヤバイ
825NPCさん:2012/07/07(土) 11:15:43.72 ID:???
MTキャンペーンやってたらGMが事前情報なしで水中状態ドバババザップーンして、
あやうく全滅しかけたでござるの巻
水中マジ怖い
826NPCさん:2012/07/07(土) 11:26:14.78 ID:???
真空と違って重量あるし
無重量でも浮いちゃうだけだけど、水圧かけてくるしで
水ヤバイ
827NPCさん:2012/07/07(土) 11:44:32.20 ID:???
そうかんがえると、おぼろげながら影がちらつき始めた深国は相当ヤバイな。
828NPCさん:2012/07/07(土) 12:15:00.87 ID:???
>>827
なに、釣り上げれば浮き袋噴き出してパクパクするだけよ。
829NPCさん:2012/07/07(土) 12:16:45.42 ID:???
メールシュトロームの出番か
830NPCさん:2012/07/07(土) 12:23:58.97 ID:???
キュベレーPCやってる時、他のPCに『願いは金だ!それ以外はいらん!』とか言われたどう処理すればいいのかね?
サイドバーの注釈に地位や富はNPC向きだから止めなさい的なガイダンスはあったけどさ
実際にプレイ中に言われたらどんな風に対処すべきなんだろう
とりあえずPLにはメタで「PCはその願い無理」と言うとして
ゲーム内ではキュベレーはPCにどんな風に言い訳したらいいと思う?
別に金に限らずに願いが欲望表に合致しない場合って多々ありそうだからどんな処理パターンがあるのか聞いておきたいんだよね
831NPCさん:2012/07/07(土) 12:24:28.61 ID:???
年月を経たディープワンズは強力だけど陸上活動ができないから、
連中の主戦力は「なりかけ」の若手で、だから人類がかろうじて抵抗できる、
っていう設定は割りと理にかなってて好み
832NPCさん:2012/07/07(土) 12:40:16.02 ID:???
わざわざ潜水艦に乗ってるんだから完全水中適応はしてないというか、地上にもいけるんじゃねぇの?
逆に水圧の低さに対応するためという可能性もあるが、使いにくすぎるぞその種族はw

>>830
「カームキーパーとしての適性がなかった」
833NPCさん:2012/07/07(土) 12:42:34.12 ID:???
>>830
「欲しけりゃくれてやるぜ… 探してみろ この世の全てをそこに置いてきた」
と言ってグランドライン(仮)へ旅立たせる

直接即座に金を渡すなんて誰も言ってないしね
834NPCさん:2012/07/07(土) 14:29:17.90 ID:???
倒したら金が手に入るようにすればいいんじゃね?>フレーバーで
835NPCさん:2012/07/07(土) 14:35:33.14 ID:???
「君のイメージしている『金』というのはいわゆる紙幣というものだろう?
 悪いけれど、僕には『まったく新しいもの』を作り出す力はないんだ。
 君の持っている紙幣をコピーする事はできるけど、それは偽造紙幣だからね」

ブラック・ジャックにそんなオチの話があったなぁ
836NPCさん:2012/07/07(土) 14:50:23.96 ID:???
そういやあれも宇宙人かw
ナンバーまでまるっきり見せたお札と同じにしたんだっけな
837NPCさん:2012/07/07(土) 14:52:16.86 ID:???
だけど他人の願いや意思を都合良く解釈して捻じ曲げるのはダスクフレアなロールだよなぁ。
838NPCさん:2012/07/07(土) 14:55:02.94 ID:???
>>830
無理にロールプレイ的に処理しようとするのではなく、
GMとプレイヤーの間で、「シナリオクラフトのイベントを処理するみたいに」話し合って決めるといいと思う。

あとは、「その願いでは不足だ」と答える、かなあ。
839NPCさん:2012/07/07(土) 15:22:42.18 ID:???
>>830
願いをかなえる代わりに対価をもらったり、
願いをかなえるための力を与えるって、
最近の仮面ライダーに敵多いんだよな。
電王のイマジン、Wのミュージアム、OOOのグリード、
これらの作品もロールプレイの参考になると思うぞ。

これらの作品で金を求めた場合は、
強盗か、違法な商売(裏カジノや闇金)で集めてる。

私だったら、「機聖晶:己との決別」の取得をすすめる、
能力値の入れ替えで【魔術】や【社会】を高くすれば、
【社会】なら常備コストや購入判定が上がるし、
【魔術】なら〈芸術〉で財産点を増やせる。
840NPCさん:2012/07/07(土) 16:02:07.55 ID:???
>>830
単に金が欲しいだけの場合、
「キミの願いは世界を守るに相応しい」って言ってもらえんような気もする

その上で、銅像とか墳墓とか茶釜相当の「莫大な財産」を渡すという手もあると思う
少なくともフレーバー上は莫大な財産を持っているとして、
NPCはそのキャラクターに一目置くだろう
841NPCさん:2012/07/07(土) 16:03:39.05 ID:???
なんだったか覚えてないけど、
「欲望を自分の力にする」敵が漫画家を襲ったら、
ひたすら眠りだしたっていう話があったなぁ、そういや。
842NPCさん:2012/07/07(土) 16:07:38.13 ID:???
なぁ海賊剣術の+差分値って意味なくね?
843NPCさん:2012/07/07(土) 16:10:14.15 ID:???
コピー特技で指定された時用
844NPCさん:2012/07/07(土) 16:47:23.05 ID:???
一般や他のミームの装備で攻撃する時に使えるよ。
845NPCさん:2012/07/07(土) 17:09:19.03 ID:???
>>844
《宇宙英雄》は武器限定じゃなくてテオス特技のダメージの時点でOKなんで。
846NPCさん:2012/07/07(土) 17:27:52.00 ID:???
>>840
お金を使って何をするかが大事だと思う
847NPCさん:2012/07/07(土) 17:46:52.46 ID:???
チェレン人なんだろう
848NPCさん:2012/07/07(土) 17:57:44.45 ID:???
チェレン人ならむしろ激怒するんじゃないか?
勝手に金を作ったテレオス人と戦争したぐらいだし
849NPCさん:2012/07/07(土) 18:57:52.38 ID:???
グランドラインに置いてきたでも大金相当の何とかでも願いを叶えた以上カームキーパーにはなってもらうわけじゃん
その際得られるギフトはどれにするのかどうやって決めようかと
金を望んだやつにはフレーバーで大金渡してフレーバーカームキーパーになってもらうとかそんな感じか?
850NPCさん:2012/07/07(土) 19:26:16.75 ID:???
注釈に多くは富・名声・奴隷・地位を望むけど、
即座に堕落して消える、なんて書かれてるから、
もしも叶えたりしたら即座にNPC化・タスク化なんじゃね。
851NPCさん:2012/07/07(土) 19:43:54.04 ID:???
そのカネを何に使うのか、と そういう意識がなくただ金に執着してるようじゃぁEvilに憑かれてるとしか
852NPCさん:2012/07/07(土) 20:00:39.33 ID:???
とりあえずルールを良く読め。

対象は欲望をROCする。決められないなら対象は欲望を得られない。
従って「それが何なのかわからない欲望は指定できない」と考えられる。
853NPCさん:2012/07/07(土) 20:44:46.55 ID:???
善本で何なのか分からない空虚な欲望から生まれるギフト作って欲しい

プットティラノザウル〜ス
854NPCさん:2012/07/07(土) 20:53:10.81 ID:???
「金が欲しい」って要望が欲望表のどれに合致するか、どうすりあわせるかを決めるのはキュベレーPLじゃなくて契約するPLだよなあ。
そこを他人任せにしてる時点で「君の願いはふさわしくないね」って言うしかないだろう。
そのへん相手がクリアしたうえ(相談にはのるべきだと思うが)で「機聖晶入手による願い」で得るであろう金銭をフレーバーで済ますなり財産点ゲットさせるなり等々をGMと契約PL交えて相談する。
それ以外ないと思うんだが。
855NPCさん:2012/07/07(土) 21:40:07.56 ID:???
やっぱり「何のために金を求めるのか」ってのが必要になるんだろなぁ

そんなものは無い、とにかく金に囲まれて暮らしたいだけだ! とキッパリ言い切られた場合は……
逢えていえば克己で「金持ちな自分」にでも変わってもらう程度かw
856NPCさん:2012/07/07(土) 21:43:22.49 ID:???
難病の恋人を助けるために金が欲しいで、
癒しの祈りとか?
857NPCさん:2012/07/07(土) 21:52:05.65 ID:???
触れたものを何でも金にするギフトか……
858NPCさん:2012/07/07(土) 21:52:52.12 ID:???
ミダスプレイとはまた上級変態が現れたものよ
859NPCさん:2012/07/07(土) 21:56:52.05 ID:???
レオリオはわかりやすかったよな
「俺の友達は金がなくて医者にかかれなくて死んだ」
「つまり金があれば命だって買える」
「だから俺は金を稼いでその金で医者になって人を救う」
860NPCさん:2012/07/07(土) 22:00:02.22 ID:???
>>856
その願いで助けろよ、と
861NPCさん:2012/07/07(土) 22:01:24.05 ID:???
>>856
家族や恋人を助けるなら癒しの願い、自分の体を治療したいなら繋がれし生
社会的な影響力や名声を求めるなら惑わしの声でイケるだろね

本当に「札束に埋もれて生活したい」とかの願いしか無いヤツにはお帰り願おうw
862NPCさん:2012/07/07(土) 22:01:52.91 ID:???
考え方が逆なんだよ
願いを言う場合はまず欲望を選択する
そして、それに合致する願いを考えなきゃ

願いをかなえるという究極的なフレーバー特技なので勘違いしがちだが、
「ルール優先演出後付け」の基本を忘れちゃいけないってことだな
863NPCさん:2012/07/07(土) 22:39:34.42 ID:???
「データ的には繋がれし生が欲しい。 すごく欲しい」
「……ので、"実は死病に冒されていてあらゆる治療を試すために金を求めていた"という設定になったでゴザる」

こうですね、わかります
864NPCさん:2012/07/07(土) 23:15:38.68 ID:???
アンゲロイのミーム評価、何でネフィリムだけ敬語なんだよ!
メタトロン絶対社長の正体気付いてるだろw
865NPCさん:2012/07/07(土) 23:16:24.90 ID:???
「金さえあれば、俺の友達は助かったんだ!」なら
漏れ無く《神の恩寵》相当の《老け顔》がついてるよ!
契約のチャンスだね!
866NPCさん:2012/07/07(土) 23:17:12.69 ID:???
「俺の欲望は、そのギフトのデータが欲しいって事だ!!!」
867NPCさん:2012/07/07(土) 23:22:56.57 ID:???
「欲望を選択する。欲望表をROCしてもよい」だから機聖晶を入手=ギフトをゲットではない、はず。(でないとNPCと契約する時とか困るし)
願いだけを目当てに契約したって別に問題ないと思う。
ただPCのキュベレーにしたらゲームに寄与しないお願い叶えるメリットはほぼないけどね。
むしろ堕ちる可能性が高まるデメリットがあるだけで。
868NPCさん:2012/07/07(土) 23:27:22.74 ID:???
強いデータくれよ!
869NPCさん:2012/07/07(土) 23:36:21.19 ID:???
>>868
キュベレー「じゃあ能力値に+30してHP+500、LP50にダイスが六個ふれて防御属性4つ持てて相手の防御属性を無視してBSも好きに解除できるデータにしてあげよう。」
870NPCさん:2012/07/07(土) 23:40:21.74 ID:???
あれ、マインドブラスター遮蔽状態無視できなくなったんか
871NPCさん:2012/07/07(土) 23:57:16.25 ID:???
>>870
自分も気付いた。代わりにエーシル用強化がついたとはいえ
ぐいーんと曲がるサイコガンのイメージは薄れたよね

まあ[遮蔽状態]の存在忘れてる人も多そうだがw
872NPCさん:2012/07/07(土) 23:59:42.35 ID:???
まあ、隠密状態の敵も撃てるってのは良いよね
気配さえつかめば目をつぶってたって当たる
873NPCさん:2012/07/08(日) 00:20:27.81 ID:???
何気にコストも下がってるんだな>マインドブラスター
しかしスペースサイボーグ、一応デメリットがついたとはいえ相変わらず安さの割に鬼強い…
874NPCさん:2012/07/08(日) 00:29:58.54 ID:???
《遮蔽展開》で手に入るのは隠密って、なんか元ネタでもあるの?
875NPCさん:2012/07/08(日) 00:33:16.56 ID:???
そういえば、エラッタはいつ頃来るかねぇ
876NPCさん:2012/07/08(日) 00:36:58.82 ID:???
ダイキャスが出た後にまとめてと予想
877NPCさん:2012/07/08(日) 01:10:02.71 ID:???
>>874
スタートレックじゃね?
クリンゴンやロミュランって異星人が遮蔽装置って奴を使って
姿を隠す
878NPCさん:2012/07/08(日) 01:15:41.77 ID:???
ロケット弾が実はミサイルってのはボトムズなのかな・
879NPCさん:2012/07/08(日) 03:40:18.58 ID:???
金がほしい云々の話は「ファンタジーRPGクイズ」を思い出したw
880NPCさん:2012/07/08(日) 05:10:59.26 ID:???
>>878
まぁ、あれのロケット弾も何故か誘導してたしな
881NPCさん:2012/07/08(日) 05:28:32.24 ID:???
願い事を叶えてくれる妖精を見つけてお願いをしたら
「金貨をいっぱいくれ!」
「金貨って、何ですか?」←貨幣経済を知らない
て事になってさあどう言えば願いがかなうか、って奴だっけ
懐かしいな
882NPCさん:2012/07/08(日) 08:22:40.88 ID:???
カームキーパー三人+キュベレーPCでセッションした場合、キュベレーPCわりと暇になりそうだよね
つかコントラクターを使えないキュベレーPCに存在意義はあるのかどうか…
ダークネスディアマントのサンプルキャラでプレイした時とかもどうしたらいいんだ
あと明らかに使い勝手が悪い「可能性の種」をサンプルキャラが持ってるはどうなんだよと
883NPCさん:2012/07/08(日) 08:36:56.60 ID:???
フレア枚数のコントロールを意識する練習にはなりそうだw
884NPCさん:2012/07/08(日) 08:39:41.58 ID:???
よく動くなあ
885NPCさん:2012/07/08(日) 08:41:54.92 ID:???
>>882
ギフト使わなくても一般的なカオスフレアとしての動きは出来るんだからそれでよかろうが
886NPCさん:2012/07/08(日) 09:02:29.06 ID:???
>>882
PCだけじゃなく、NPCに契約迫ってもいいやんキャラロール的に
887NPCさん:2012/07/08(日) 09:03:19.74 ID:???
可能性の種はキャラ付けとしてのギフトだろう
888NPCさん:2012/07/08(日) 09:42:55.55 ID:???
絡みづらいのは絡みづらい
889NPCさん:2012/07/08(日) 09:54:43.06 ID:???
>>822
「これが人のみが持つ無限の可能性だ!」というロールをしようかと思ったが
人じゃないPCが山のようにいるので断念した
890NPCさん:2012/07/08(日) 10:02:38.46 ID:???
>>886
龍血不壊なる魂のフレーバーキャラみたいな無力なNPCに「ダスクを倒して世界を守るために僕と契約して(略)」でいいよな
願いは与えるダメージ増加とかでいいだろうし
891NPCさん:2012/07/08(日) 10:22:59.51 ID:???
クライマックスが対Evilなら
「キミらが負けたらそこのヒロインと契約して堕落させてアペルピシアにするからね。
  そうすれば最悪でもEvilを一時撤退に追い込める。 決して悪い話じゃないだろう?」
みたいな動きが出来なくもないな。

先にコイツを倒しとくべきじゃね、って視線を向けられるかもしらんがw
892NPCさん:2012/07/08(日) 10:29:27.46 ID:???
殺されても毎セットアップぐらい勢いで涌かせておけばOK
893NPCさん:2012/07/08(日) 10:34:47.91 ID:???
>>891
アペルピシアにしなくても契約した時点でEvilにダメージ与えられるし
GM次第とはいえ願いの効果で回復とかダメ増加とかしてもらえるなら十分パーティに貢献してるよな。
894NPCさん:2012/07/08(日) 11:40:40.40 ID:???
造物主の使徒や力の授け手だらけの中に普通の女の子1人、
なパーティーでセッションも面白そう。皆から勧誘されまくり。
895NPCさん:2012/07/08(日) 11:42:54.57 ID:???
どっちかが偏るから三人目は《シャドウマジェスター》持ちで
896NPCさん:2012/07/08(日) 13:02:53.01 ID:???
雑誌の再録はありがたいけどフロプリに載せたデータ(プラズマビームソード)が再掲載されてるのはつたないなぁ…
忙しいのはわかるがもう少し推敲してくれハッタリカイザー
897NPCさん:2012/07/08(日) 13:47:33.87 ID:???
逆に考えるんだ
エラッタで空気読んだ新データがひとつ丸々入ってくると考えるんだ
898NPCさん:2012/07/08(日) 14:46:59.77 ID:???
>>897
《世界神》 「まず俺が先やろ」
899NPCさん:2012/07/08(日) 16:22:39.51 ID:???
昔見た聖戦士/クライムファイターのストレッチマンは格好良かったなぁ……。

「さあ、みんなでストレッチだ!」
「1!2!3!4!5ッ!!」
「どうだ、ここに、フレアが溜まってきただろうッ!!」
900NPCさん:2012/07/08(日) 16:23:46.40 ID:???
FPのMT武器といえばプラズマスマートガンの方も、
LFのバスターキャノンの完全下位互換てのはひどいよな。
901NPCさん:2012/07/08(日) 16:32:43.94 ID:???
>>900
素敵性能が違いすぎるのでトントンかな
902NPCさん:2012/07/08(日) 18:08:07.08 ID:???
はぁ・・・クリスタルサイボーグマジ最高
俺の夢がかなう日が来た
903NPCさん:2012/07/08(日) 18:19:46.23 ID:???
そんなことよりオ○ニーだ!
904NPCさん:2012/07/08(日) 19:59:08.56 ID:???
オ(ーディオ機器ならやっぱりソ)ニー?
905NPCさん:2012/07/08(日) 20:31:35.21 ID:???
バードが他の孤界の音楽を取り入れる一環で、
オーディオ機器をどれにするか、悩んでる光景が思い浮かんだ。
906NPCさん:2012/07/08(日) 20:54:02.88 ID:???
原始編(アムルタート)、功夫編(暁帝国)、西武編(サンドブロゥ)、現代編(ネフィリム)、幕末編(富嶽)、近未来編(パンデモニウム)、SF編(グレズ)、中世編(オリジン)のオーディオから選ぶんだな…
907NPCさん:2012/07/08(日) 20:57:01.39 ID:???
オルステッドェ
908NPCさん:2012/07/08(日) 20:57:13.13 ID:???
憎しみを象徴するEvilか。
909NPCさん:2012/07/08(日) 20:58:34.13 ID:???
Evil二人のせいで更に凶悪なEvilと化したヤツがラスボス、って感じかなぁ
910NPCさん:2012/07/08(日) 21:01:20.38 ID:???
いや、魔王城こそがEvilで、二人はそれに影響を受けたダスクフレアだろ
ストレイボウや、アリシア姫が、感情も何もない「単なるプログラム」みたいな存在には思えない
911NPCさん:2012/07/08(日) 21:15:53.62 ID:???
チェレン星人とテレオス星人の仲の悪さはEvilのしわざ、じゃないなw

この両者の出会いは笑ってしまった
912NPCさん:2012/07/08(日) 21:44:34.16 ID:???
何というか、価値観が異なる事によるすれ違いの中でも特に面白く感じたなw
チェレンは根っからの商売人だし、テレオスは天然且つ上から目線だし。
913NPCさん:2012/07/08(日) 21:46:32.18 ID:???
テレオス星人には
「お前が自分の動画の再生数上昇したって喜んでるの見て、
 そーかそーか再生数が増えるのが嬉しいんだなと、
 工作で再生数を勝手にいじられたら嬉しいのか?」
みたいに伝えないとわからないんだろうな

……まあそれでも嬉しいよ!って言いそうな気はするけど
914NPCさん:2012/07/08(日) 21:52:04.48 ID:???
あいつら体裁しか気にしないんだったら工作・ステマ上等だろう
915NPCさん:2012/07/08(日) 21:59:52.46 ID:???
ばれた瞬間に致命的な社会ダメージ食らうけどなw <ステマ
916NPCさん:2012/07/08(日) 22:09:00.41 ID:???
チェレンもテレオスも弁舌や超能力や統率された集団には弱いからな
917NPCさん:2012/07/08(日) 23:23:18.51 ID:???
>>898
世界神ってなんか問題あったっけ?
>>906
私見では現代編は美酒町のフィストウォーリアーじゃないかなと
918NPCさん:2012/07/08(日) 23:43:05.60 ID:???
近未来編だよね、ネフィリムは

……いやもうなんかあのブリキ大王は明らかにグレズだけど!
919NPCさん:2012/07/08(日) 23:45:46.67 ID:???
>>917
横だが、《世界神》と《身体増強》を見比べてやるといいよ
すぐ上だから簡単に見つかるしなーw
920NPCさん:2012/07/08(日) 23:47:57.07 ID:???
名前はすごいのに、どういう特技なのか皆目検討も付きゃしねぇ
921NPCさん:2012/07/08(日) 23:48:13.42 ID:???
ここに来て実に良い敵役を設定してくれたものだ<Evil
LALなノリのシナリオやったり、ホラーサスペンスなのもできるし。
ロンデニオンの探偵とかもいつに無く様になるシナリオがやれそうだ。
922NPCさん:2012/07/08(日) 23:54:33.65 ID:???
???「Evilなどという非科学的なものが存在するはずがない」
923NPCさん:2012/07/08(日) 23:58:45.33 ID:???
造物主が狂ったのもグレズが狂ったのもEvilの仕業で一括りなんだよなぁ
924NPCさん:2012/07/09(月) 00:03:17.83 ID:???
狂った原因になったもの全てを単一カテゴリに押し込めてEvilと名付けたのかも
925NPCさん:2012/07/09(月) 00:10:23.38 ID:???
狂わないで狂わないで狂わないで
926906:2012/07/09(月) 00:29:54.29 ID:???
>>917
>>918
いやあ、確かにフィストウォーリアと悩んだが、プロレス的なものだと考えて、クライムファイターを考えてなぁw

というか一つのミームに搾れないのが多いな
927NPCさん:2012/07/09(月) 00:35:03.39 ID:???
>>926
一つに絞らず、混ぜこぜしちゃっていいぜ
928NPCさん:2012/07/09(月) 00:37:21.78 ID:???
ミームは混ぜるもの
929NPCさん:2012/07/09(月) 01:07:54.28 ID:???
今月号のR&R、さっそく新ドメインも載ってるが
《ドメイン:天怒》の効果にしれっと書いてある「対象の収入を半分にする」ワロタ
930NPCさん:2012/07/09(月) 01:49:34.42 ID:???
信長がアンニュイになってたけど、今年に至っては、
7月から9月までは女体化信長が出てるアニメが2本もあるんだよなぁ。
「女信長が多過ぎる!」だな、こりゃ。
931NPCさん:2012/07/09(月) 01:51:54.55 ID:???
偉人の女性は個性とか通り越して一種のスタンダード化してきたよなぁ
932NPCさん:2012/07/09(月) 02:05:30.41 ID:???
>>930
なんかPSPのゲームでもあったような
933NPCさん:2012/07/09(月) 02:19:22.10 ID:???
NWの魔王美少女化に並んでブームの先を行ってたよな>女体化信長
934NPCさん:2012/07/09(月) 02:22:02.88 ID:???
ストレイボウは
龍血持ったメイジだったのが、キャンペーンの一話目でいきなりダスク墜ちしたのかもしれないw
元々劣等感と憎しみを募らせていたし
935NPCさん:2012/07/09(月) 02:27:06.57 ID:???
《汚穢の屍衣》って未収録だよな?
936NPCさん:2012/07/09(月) 10:56:53.78 ID:???
>>935 未収録のはず。

ところで今やってるキャンペが最終回なんでド派手にしようと思い悩んだ結果、HP数千の雑魚と結界外で戦ってもらうという結論に達した。
これ《※グランドクロス》なんかを交えたギミックにも使えて便利だな。
937NPCさん:2012/07/09(月) 13:45:27.08 ID:???
DDと今月号の追加データその他でコラプサーが
如何に「神」であるか良く分かった。
フレーバー的にもシステム的にもより一層神様プレイに
磨きがかけられて非常に楽しいわ。
938NPCさん:2012/07/09(月) 18:57:17.63 ID:???
種別:ギフトの特技はコピー不可であってるよな

不可の記述を見つけきれないorz
939NPCさん:2012/07/09(月) 19:01:53.37 ID:???
可能だとして、ギフト持ちじゃなけりゃ代償を支払えずにコピー損になるんじゃね
940NPCさん:2012/07/09(月) 19:07:08.58 ID:???
>>934
最強技が<魔法反射>相当の男だしな
941NPCさん:2012/07/09(月) 21:22:51.56 ID:???
DDp.71欄外に「ダスクフレア以外は、ギフト特技の代償を(覚醒状態を含めて)如何なる場合でも支払わねばならない」とあるからな。
コピーして意味があるのは、常時ギフト特技の《丹き閃光》《ダークネビュラ》《龍血の鉄騎》《龍血剛体》《狭間での調達》《忘却せし己》《鎧う仮面》くらいか。

 厳密に考えるとギフト未取得者は「希望の初期値を〜」が適用できないから、ダメだとするGMも居ると思うが。
特にコピーで《忘却せし己》を4レベル取得とかされると厄介な気はする‥‥w
942NPCさん:2012/07/09(月) 21:48:58.75 ID:???
やっぱりギフトの常時特技は「希望の初期値を−○する」だから希望の初期値ないと無理そうだな

希望の初期値があるギフト持ちがコピー特技で他のギフト特技を取る、かな?
943NPCさん:2012/07/09(月) 22:02:55.55 ID:???
うちの卓は裁定出るまではとりあえずコピー不可にしとこうと思う
944NPCさん:2012/07/09(月) 22:21:43.90 ID:???
>>942
ルール的に駄目な根拠は無いが
単純に「強いから」とかでは許可したくないデータだな
945NPCさん:2012/07/09(月) 22:24:34.92 ID:???
強いかなー 他の特技と違って致命的な代償があるから、そうそう乱発できないし
まぁでも不可にしとくのが無難だな
946NPCさん:2012/07/09(月) 22:25:48.93 ID:???
不可、あるいはコスト倍かなぁ
947NPCさん:2012/07/09(月) 22:34:13.15 ID:???
【希望】そのものが高くても7とかそんなんだからなぁ
コピーできた所でシナリオ1回の隠し玉くらいにしかならんと思えば別に構わんような……

まあ、そのうちFAQなりエラッタなりで説明されるのを待つか
948NPCさん:2012/07/09(月) 22:39:55.34 ID:???
雰囲気的にはコピーできちゃうのは微妙かな、と思うけど、
でも、今の所はコピー出来る・出来ないは鳥取次第で良いかと。
949NPCさん:2012/07/09(月) 23:01:09.58 ID:???
普通に選べば自動取得貰えるのにコピー特技で取るのは何か損してる気がする俺マンチ
950NPCさん:2012/07/09(月) 23:32:26.23 ID:???
複数のギフトは選べんやろ?
951NPCさん:2012/07/10(火) 03:49:12.61 ID:???
今、気がついたんだが、ディオスは何でレシピ本なんか出版してるんだw
952NPCさん:2012/07/10(火) 03:57:02.39 ID:???
新しい世界には、現世界の豊かな食文化を遺す価値があると認識してるんじゃないか?
953NPCさん:2012/07/10(火) 05:07:57.06 ID:???
>>951
レシピがテオトル人の郷土料理で
正妻がテオトル人だからなのでは?
954NPCさん:2012/07/10(火) 05:22:28.21 ID:???
あとレシピ本の出版は味方になるフラグだったりしてw
955NPCさん:2012/07/10(火) 07:31:16.40 ID:???
実はレシピ本出版したのは食の千年王国を創世しようとしたアキピウスによって作り出された味星王かもしれん。
956NPCさん:2012/07/10(火) 07:47:07.51 ID:???
食を与えることはすなわち職をあたえること
この世はRPGなんだよ
ってスターラーク店長が言ってた
957NPCさん:2012/07/10(火) 08:05:09.20 ID:???
ディオスは「乗り越えるべき父親」キャラの集大成だから
その中には海原雄山も含まれる
958NPCさん:2012/07/10(火) 09:00:16.08 ID:???
ノレアと一緒にキッチンに立ち、彼女の指示を受けながらエプロン姿で料理するディオスの姿が容易に想像できてしまうから困る
959NPCさん:2012/07/10(火) 10:40:09.68 ID:???
実際の歴史だと
「お前らの伝統料理はもう作るな!うちのとこの料理だけ作れ!」みたいな文化の強制ってあるのかな
不勉強だからわかんないや
960NPCさん:2012/07/10(火) 11:27:14.64 ID:???
>>959
俺もそういう文化侵略の一環なのかと思った。
961NPCさん:2012/07/10(火) 11:29:10.07 ID:???
この流れなら言える。
スタンニアパスタがスタンニア侵略のきっかけになったって記述どっかにあったよね?
たぶんいつものごとく美食参謀のしわざだろうけど。
なのでユリアヌスはスタンニアパスタが好きだったけど嫌いになったというのはどうだろう(どうでもよい)
962NPCさん:2012/07/10(火) 11:34:11.69 ID:???
……何が言いたいのか意図がつかめないし、流れに沿ってるようにも見えない
963NPCさん:2012/07/10(火) 11:40:15.86 ID:???
ディオスのレシピ本は聖書や毛沢東語録並みに出回ってそうだな
964NPCさん:2012/07/10(火) 11:41:55.89 ID:???
普通においしいんでオリジンでも愛読者多数、とかありそうだな
965NPCさん:2012/07/10(火) 11:43:48.56 ID:???
そこはタルタルステーキをポーランド料理と言い張るハッタリ的強靭さで
966NPCさん:2012/07/10(火) 11:46:47.41 ID:???
っていうか普通にディオス語録とかあるんだろうなやっぱ
必要最低限の言葉しか喋らない設定が吹き飛んでるけど
967NPCさん:2012/07/10(火) 12:32:42.29 ID:???
ディオス語録とかチラシ一枚でたりるんじゃないかな
その方が配ったりしやすそうだしさ
968NPCさん:2012/07/10(火) 12:37:56.48 ID:???
なんか喋るごとに号外とか。
969NPCさん:2012/07/10(火) 19:18:30.15 ID:???
「5月9日 ”悪魔”がオリジンに出現した」
「5月10日 宇宙生まれの”人喰い鬼”はアセルナート島に上陸」
「5月11日 ”猛虎”はフォルテに現れた」(もうこ)
「5月12日 ”悪魔”はグラーヴェに進出」
「5月13日 ”僭主”は今クロルデンに居る」(せんしゅ)
「5月18日 ”簒奪者”はエルンヘムに接近」(さんだつしゃ)
「5月19日 ”ディオス”は軍を率い前進」
「5月20日 ”ディオス”は明日ファイフ領土に」
「5月21日 ”星王ディオス”は今、旧エルンヘムにいる」
「5月22日 ”星王陛下”は昨夕、エルンヘム宮殿に到着あそばされた」
970NPCさん:2012/07/10(火) 22:42:15.26 ID:???
なんかディオスの節操なさみてると
よもや見つめるだけで妊娠させる能力でもあるんではと思ってしまうw
971NPCさん:2012/07/10(火) 22:46:28.32 ID:???
ディオス自身が産んでるというメタモン的な存在の可能性が微レ存?
972NPCさん:2012/07/10(火) 22:48:02.60 ID:???
怪物皇女の母親に孕まされて、ぼく妊娠しちゃうよー、なディオスか。
プロミネンスが熱くなるな。
973NPCさん:2012/07/10(火) 23:12:25.98 ID:???
テオスはあんまり自国文化強要しないじゃなかったっけ?
974NPCさん:2012/07/10(火) 23:14:13.40 ID:???
するよ 少なくともオリジンにはした
975NPCさん:2012/07/10(火) 23:41:36.90 ID:???
オリジン語の使用以外は全部弾圧されてるからな。
レジスタンスの歌姫ネイも特に狙われてるし。
976NPCさん:2012/07/11(水) 00:21:48.62 ID:???
そうだったっか……なぜか、言語だけ強要されているって逆に覚えてた
しかし、よく考えたらそれだったら結界で全く意味ないな……
977NPCさん:2012/07/11(水) 00:41:04.99 ID:???
会話はともかく文字は意味あるよ
978NPCさん:2012/07/11(水) 01:59:26.14 ID:???
レシピ本の出版も文化侵略の一環なのか?

ディオス様は何考えてるのかよく分からない方だな
979NPCさん:2012/07/11(水) 07:29:30.21 ID:???
焚書はやらないとレイズナーネタができないからな
980NPCさん:2012/07/11(水) 07:32:49.21 ID:???
ダーカのMT乗りって四鬼隊とかグンジェム隊のノリだよな
981NPCさん:2012/07/11(水) 07:33:52.96 ID:???
ミケロとか
982NPCさん:2012/07/11(水) 12:42:44.13 ID:???
>>978
基本何言っても「よきにはからえ」で済ませてるから大惨事になってる希ガス
983NPCさん:2012/07/11(水) 12:57:54.42 ID:???
敵役ポジのお偉方は何考えてんのかホントわかんねぇ
984NPCさん:2012/07/11(水) 13:05:03.61 ID:???
うちの卓だと屋台村で焼き鳥食べながら「うむ!!」言ってるだけだからな星王様
前第一皇子が来て「この屋台全て買い取ろう!!」って言った時は無言で張り倒して吹いた

そして「何でうちにばかり変なの集まってくるんだ…」と嘆くPCのロードモナーク
985NPCさん:2012/07/11(水) 13:13:39.61 ID:???
カオスフレア世界って攻撃機や戦車はあるのに船舶に関しては中世止まりだよね
なんで駆逐艦とか空母とかないんだろうね?
宇宙戦艦系があるけどアレはちょっと違う気がするし…
986NPCさん:2012/07/11(水) 13:15:49.37 ID:???
>>280
おお、そっかー。
拳法家ではなくヒャッハーだと考えるとイメージしやすいなあ。<ダーカのMT乗り
レールガン+海賊なウージュルーは、ゴステロやグンジェム隊の方がしっくりくる。
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 13:21:02.86 ID:???
次スレ建ててみるけど、テンプレ変更点はどれだっけ?
988NPCさん:2012/07/11(水) 13:23:04.31 ID:???
>>985
どこをさしてカオスフレア世界って言ってるのか分からんが、
少なくともネフィリムには空母があるし富嶽も同様のドクトリンを
採用し始めてるって書いてあるが
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 13:26:22.98 ID:???
建てた、次スレよー

異界戦記カオスフレア95
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1341980639/
990NPCさん:2012/07/11(水) 13:31:25.13 ID:???
>>989乙!
お礼に造物主からの恩寵を上げよう。つ「龍血」
991NPCさん:2012/07/11(水) 13:34:00.14 ID:???
潜水艦とそれに関連した特殊ルールも出てきて、
深国の前振りもあるし、続々追加されていくだろう<船舶関連
992NPCさん:2012/07/11(水) 13:44:18.22 ID:???
>>988
ネフィリムのドラゴン提督はプレデターだからって
乗り物欄に「空母機動艦隊」を装備してまるごと隠密状態になるツワモノじゃぜ。
993NPCさん:2012/07/11(水) 13:50:33.80 ID:???
つまりキングジェイダーはやれるがピア・デケム・ピークができないとかって話か?
994NPCさん:2012/07/11(水) 14:13:29.48 ID:???
>>985
エンタープライズ級空母とか
チャールズ・F・アダムズ級ミサイル駆逐艦とかが
R&Rの記事にあったよ
995NPCさん:2012/07/11(水) 14:16:12.34 ID:???
移動宇宙要塞に改修空母が載れば再現できるんだろうが
改修空母って冨嶽以外の宇宙戦艦でもいいんだっけ?
996NPCさん:2012/07/11(水) 14:22:45.86 ID:???
無重量や真空が定義された今、次に来るのは深海か…
997NPCさん:2012/07/11(水) 14:31:08.83 ID:???
宇宙戦艦といや宇宙帆船の持ってる防御属性:魔術を活かす手段てなんかあるか?
998NPCさん:2012/07/11(水) 15:21:26.03 ID:???
>>997
何らかのコピー特技でエーシルの装備をかっぱらえるようになったらかね?
今、手元にサプリないんで分からんが
999NPCさん:2012/07/11(水) 15:41:08.92 ID:???
>998
ご丁寧なことにエーシルアイテムの使用ができるようになる《同志の援助》にも防御属性:魔術は得られないって効果がくっついてる
《海賊剣術》《パイレーツフェンシング》といっしょにメールしてみるか
エラッタ指摘はFEARでよかったんだっけか
1000NPCさん:2012/07/11(水) 16:20:29.38 ID:???
1000なら申命事変がキャンペーンシナリオになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪