○○がTRPGリプレイだったら 15冊目【特撮以外全般】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:2012/01/17(火) 00:14:42.83 ID:???
キャラ名の語尾に「PC」とだけつけただけの見立てでも何でもないアニメ批評はアニメの板でやってね
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 00:20:43.54 ID:???
幸福の科学の経典がTRPGのリプレイの方が楽しいじゃん。
954NPCさん:2012/01/17(火) 01:36:02.93 ID:???
いえ、他人の失敗を自分の事として捉え直すと言うのは
立派な研究行為です。

私も今度、巨大ロボでorzしてみたいと思います。
955NPCさん:2012/01/17(火) 01:41:18.42 ID:???
>>954
あれのGM(の1人)って、ナイトウィザードのGMらしいね
956NPCさん:2012/01/17(火) 02:17:41.55 ID:???
あの夏リプ
いきなりネタバレしそうになるイチカPLの発言を
全力でスルーする他PLの優しさに泣いた
957NPCさん:2012/01/17(火) 04:17:32.01 ID:???
>>945
関連商品はリメイク1版のものより3版以降のモノの方が売れ行きいいよ
958NPCさん:2012/01/17(火) 08:17:00.07 ID:???
>>949
確かにPC番号は跳ね上がったが、輝いてたのは着地までで、あっさり由乃PCに重傷状態にさせられたのはワロタw
しかし、8thPCがあんなに早く雪輝PC拉致監禁現場特定したのは、由乃PCによる雪輝PC拉致監禁が長引くとゲームにならないから、GMが追跡判定に下駄はかせたんかな?
959NPCさん:2012/01/17(火) 09:04:27.87 ID:???
>>958
あれは、シナリオのシーン数制限のギミックでは?
960NPCさん:2012/01/17(火) 09:22:10.08 ID:???
>>949>>958
PC番号が跳ね上がるって、数字が大きくなるのか小さくなるのかどっちなんだw
961NPCさん:2012/01/17(火) 12:24:04.60 ID:???
>>958
アニメ誌で何処まで掲載されてるのかまだ読んでないんだけど、その感じだと8thの日記のデータは未掲載?
962NPCさん:2012/01/17(火) 12:32:06.79 ID:???
8thはエンディングで顔見せしただけだからアニメ誌ではまだデータは公開されてないね
963NPCさん:2012/01/17(火) 12:47:57.32 ID:???
DOGEZAをデータ化した猛虎落地勢を生み出した、らんまリプの偉大さを知った
アクエリEVリプレイであった
964NPCさん:2012/01/17(火) 12:49:49.53 ID:???
とはいえ、GMが思いっきり「ここで8thが判定するよ」と宣言して
高坂日記を未来日記化させてたから、能力大枠はバレバレだけどな
965NPCさん:2012/01/17(火) 13:04:49.27 ID:???
>>964
なにぃ!?8thPCって他人のケータイを未来日記化できるんかい!?
て事は、あの雌ドワーフ()はデウスGMのアバターだったりするん?
実はNPCでした、てなオチじゃないだろうな?
966NPCさん:2012/01/17(火) 13:11:57.58 ID:???
続きを待て。もしくは漫画版リプを買うんだ
967NPCさん:2012/01/17(火) 13:49:51.83 ID:???
>>963
らんまリプは他にも餓狼慟哭波といったフレーバー技があったし、
逆に演出がイカレてるのにデータ的優秀性がガチな技が充実してたよなぁw
968NPCさん:2012/01/17(火) 14:35:54.49 ID:???
8thはエンディングで顔見せしただけだからアニメ誌ではまだデータは公開されてないね
969NPCさん:2012/01/17(火) 15:12:15.30 ID:???
>>963
データ化つってもあれ「凄い勢いで土下座する」って書いてあるだけだぞ、出オチスキルだし。
970NPCさん:2012/01/17(火) 15:14:53.69 ID:???
《主我》みたいな、自分の脳力を一時的に分け与える能力だと思う。

能力受け渡し自体は日向のエピソードでもあったけど
あれはシナリオのレギュレーションとして、クラス:日記所有者でPC作成してただけみたいだしなあ。
971NPCさん:2012/01/17(火) 16:22:33.78 ID:???
正直8thの日記能力はチート過ぎると思う。
重量と隠匿判定がデメリットだけど、そこは8thのキャラクター能力の方でカバーしてるし。

まあ、それ言ったら11thなんてもはやチート云々じゃなくて、まさに神崎GMがオーディンで参加してるようなもんだけどw
972NPCさん:2012/01/17(火) 16:29:23.81 ID:???
なんつーか、バトルロワイアル物の定めなんだけど、PC1ばかり狙われすぎなんだよなw
確かに一番派手な動きしてるんだけど
あと、統括GMのデウスが定めたアドヴェントに近づくにつれて潜んでた協力な能力者が出てくるし
973NPCさん:2012/01/17(火) 16:30:45.14 ID:???
>>971
11thって、あのメンツの中で唯一「日記能力隠蔽」判定しっかりやってただけで、
実のところ8thと組まないと日記能力自体は弱いぞ
基本的に「相手の日記能力を潰す」事しかできないし、バレればあっさり無効化される
日記パラメータの「未来予測頻度:0」は洒落にならない

11thはあれ社会戦特化が基本戦術だと思う
974NPCさん:2012/01/17(火) 17:02:47.48 ID:???
>>972
まあPC1のいないところで殺しあって「他の所有者は倒しておいた。あとは私を倒すだけだな……」とかデウスエクスマキナチャートみたいになっちゃうし
975NPCさん:2012/01/17(火) 22:03:44.97 ID:???
>>949
ボスNPC→PC1とか、どんな大躍進だよw
そのせいか、プレイングも無茶無茶ノリノリだし
976NPCさん:2012/01/17(火) 23:00:35.70 ID:???
戦姫絶唱シンフォギア2巻がようやく届いたぜ

一般人が覚醒→無双→事情説明の流れは居能系システムでは定番なんだが・・・
戸惑ってるはずなのにノリノリで唄いだすPCはやっぱりシュールだわ
977NPCさん:2012/01/17(火) 23:12:42.31 ID:???
歌わないと発動しないシステム、と決めた以上はねえ。
数値決定は歌唱力基準かと思ってたがそういうわけでもないっぽいな、これ。なんだろ、口プロレスならぬ歌プロレス?

しかしまあ、隣に水樹PLってのはきついだな、悠木PL。比べちゃいかんが。
978NPCさん:2012/01/18(水) 00:51:39.74 ID:???
>>976
純粋なメタギャグを除くと、初期のプリキュアリプからかね?
979NPCさん:2012/01/18(水) 01:05:41.79 ID:???
この前久々にプリキュアリプ読んだが未だにDBのシステム使ってるんだな
DBZリプのセルのデータいじってラスボスにするとか・・・あんな古臭いシステム使うサークル今時ねーよw
980NPCさん:2012/01/18(水) 01:13:53.04 ID:???
あれセルじゃなくてフリーザのデータの流用じゃなかったか
981NPCさん:2012/01/18(水) 01:16:50.94 ID:???
>>980
次スレよろ
982取鳥族ジャーヘッド:2012/01/18(水) 09:42:44.00 ID:???
>>967
本来スティール用だった海千山千拳が脳筋に預けたが故に
戦闘スキルとして使われる(しかも無駄に強い)展開は結構好きだ
983NPCさん:2012/01/18(水) 10:57:31.81 ID:???
>>978
初代プリキュアリプは、使い回し挿絵のせいで、もう大概なれてるだろって頃になっても
「体が勝手に!?」みたいな顔してたりするけどな


>>979
むしろパワパフZリプの『彼』
984NPCさん:2012/01/18(水) 14:22:39.26 ID:???
なのはリプ四版のVを読了
版上げ時の設定変更、歴史、PC当事者制をほじくるのは野暮天の極みだが、未曾有のテロが起きているすぐ側で、単体能力比較で当時のボス級と同等かより強力なキャラが大量参加して格闘大会が行われていると考えると胸が熱くなるなぁと
ドラゴンボール的に例えると天下一武道会会場側でRR軍が活動してるというか……
985NPCさん:2012/01/18(水) 15:32:13.27 ID:???
>>984
お前さんの理想のリプレイはロードス島戦記2巻ぽいな
986NPCさん:2012/01/18(水) 15:42:42.83 ID:???
>>984
ボス級って多分PC2がノーヴェKOした事なんだろうけど、
元々第三版のバランスってモブ>>下位ネームドだからなあ

あの大会出場者であのモブに対抗できそうなの、そう多くないぞ
987NPCさん:2012/01/18(水) 15:51:52.35 ID:???
リリカル☆なのはTRPGはサプリメント[時空管理局][ミッドチルダ]以降を導入したら、ルール・レギュ・データ・世界観が完全別物に変わるからね
昨年発売・改訂された、セカンドエディションすら使わず、無印基本ルールブックと[As]サプリだけで遊び続ける層も一定数いるようだし
988NPCさん:2012/01/18(水) 16:18:14.43 ID:???
>>986
とはいえ、全参加者が現地の治安維持部隊(地上)より強力なのは確定しちまってるがな
神聖騎士団ポジとかそういうの抜きで
989NPCさん:2012/01/18(水) 16:42:57.12 ID:???
>>988
さっきから何をどう見立ててるんだ?

リングドリームのPCと素ベーシック50CPキャラ比べて何がしたいんだ
990NPCさん:2012/01/18(水) 16:51:53.03 ID:???
おそろしいクチは上位と下位どちらが出やすいですか?
また捕獲と討伐どっちが確率高いでしょうか。
991NPCさん:2012/01/18(水) 16:52:13.51 ID:???
ごめん誤爆った。
992NPCさん:2012/01/18(水) 19:13:09.52 ID:???
イタリア出版の航海リプ読んだがひどいな。
PC1がマジシャン並みの脱出速度を誇るってのは・・・あのダイス目なら救出ロールでサポートできるだろうによ・・・

次スレ
○○がTRPGリプレイだったら 16冊目【特撮以外全般】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1326881163/l50
993NPCさん:2012/01/18(水) 19:53:37.51 ID:???
ダンボール戦記リプみたけど相変わらずぱっと目じゃわからないくらいハードだな
たまにしか見てないんだけどあれ、版あげ前もNPC襲われた、じゃなくて殺されてたよな
新verもテロから始まって普通に人撃たれてたぞ
994NPCさん:2012/01/18(水) 20:56:49.18 ID:???
>>992
なんであの手の奴らは真っ先に逃げ出そうとするんだろうか。
他PLやリプを読んだ奴らにフルボッコにされてPCをキャラロスする羽目に陥るのは解っているだろうに…
995NPCさん:2012/01/18(水) 21:01:42.52 ID:???
技能剥奪とか地位LVの暴落とかいろいろあるけど、キャラロストだけはしたくないから逃げるんだろ
その後弱体化したPCでのキャンペーンに耐え切れずに、セッション放棄しかねないけど
996NPCさん:2012/01/18(水) 21:05:48.82 ID:???
魔装Uリプすっげーよかったわ。シーン進行速すぎて、声のでかいPLばっか出番あったのは残念
あと、ちょっとGMの強引なマスタリングが目立つ部分があって萎えたなー
怪しいNPC●●のとこにヒロイン預けてる!ヤバイ!→返せ!…え?10分待て?じゃあ待つわ→催眠術だと?!かける時間があったのはお前だけだよな!●●!!とかもうね
997NPCさん:2012/01/18(水) 22:39:48.02 ID:???
一方スパロボZ再生偏リプはハッタリシナリオぽいことをやるようだ
998取鳥族ジャーヘッド:2012/01/18(水) 23:14:09.38 ID:???
>>996
キャンペーンの中継ぎ感バリバリだったよな。伏線張るだけ張って放置しまくりだし
それでも十分楽しんでるが。15年跨ぎの続編リプだもんなぁ

あとガエンPCの残念なキャラ立ては杉田PLからの要望なんじゃないかと思えるレベル
999NPCさん:2012/01/19(木) 02:01:41.07 ID:???
うめ
1000NPCさん:2012/01/19(木) 02:02:34.84 ID:???
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪