○○がTRPGリプレイだったら 15冊目【特撮以外全般】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
▼世にあるアニメ・映画・ドラマ・漫画・小説等をTRPG的に見立てて雑談するスレです。
▼作品=リプレイ、作者・監督・脚本=GM、メインキャラ=PC等を目安に語って下さい。
▼TRPGシステムは特定の物でも架空の物でも構いません。
【注意事項】
▼このスレはネタバレ上等です。閲覧・護身とも自己責任でお願いします。
▼政治・宗教を始めとする特定組織のネタは、振るのも絡むのも禁止です。
▼特撮作品のみ、下記専用スレがあります。

※特撮作品専用見立てスレ
【神崎スレ】セルメダルのソリースとしての資質【Part15】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1303576443/l50

話の流れ的に特撮の話題になっても、目くじらを立てないで下さい。
あまりに続くようなら誘導お願いします。マッタリ行きましょう。

※前スレ
○○がTRPGリプレイだったら 14冊目【特撮以外全般】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1307693965/l50
2NPCさん:2011/10/20(木) 16:15:39.92 ID:???
前スレ>>995
キノコはなんだかんだで最後に
「それでも世界には夢を織る機械がある(物語には救いがあっていい)」
ってGMだからね
3NPCさん:2011/10/20(木) 16:18:20.47 ID:???
なんだかんだ言って、キノコの書くリプレイにはグッドエンドがあるからにゃー
虚さんのリプはバッドかトゥルーエンドしかないイメージ
4NPCさん:2011/10/20(木) 16:19:59.48 ID:???
>>2
逆に「叫んで達成値上げる系の極地」と思われてる鋼屋ジンが実は結構虚無的という…
5NPCさん:2011/10/20(木) 16:25:42.27 ID:???
>>3
失礼な、「パーソナルクエストさえ達成できればPCの生死も
キャンペーンの行く末も関係ない」って信念の持ち主なだけだw
6NPCさん:2011/10/20(木) 16:27:15.56 ID:???
タオロー兄さんとか、たしかにキャンペーンクエストは達成したけどさあw
7NPCさん:2011/10/20(木) 16:33:43.44 ID:???
「正義(グランドクエスト)と愛(パーソナルクエスト)は両立しない」はきのこ、虚淵双方の共通認識なのよね…
8NPCさん:2011/10/20(木) 16:38:11.25 ID:???
両方取ろうとすると雁夜やさやかみたいに破滅するしな
9NPCさん:2011/10/20(木) 16:46:24.58 ID:???
きのこもそうだぞ?
パーソナルクエストが「桜を救う」に変更される桜ルートじゃ
少しでも正義の味方になろうとすると即座に道場送りだし
10NPCさん:2011/10/20(木) 17:21:28.58 ID:???
そこに「両方取って勝ち逃げ」なんてオリキャラ投入したらそりゃ最低SS扱いされるわなあ
11NPCさん:2011/10/20(木) 17:27:10.81 ID:???
>>9
あれはわざと悪いことしないといけないようなのが・・・・
実はあれはクエストでなくて、歪んだ御標だったんじゃないのか。
12NPCさん:2011/10/20(木) 17:36:00.55 ID:???
ああ、だから歪み表の2番連発でネームドキャラが強制死しまくったのか…
13NPCさん:2011/10/20(木) 17:36:44.47 ID:???
「桜を救う」と「イリヤを救う」二つのシナリオ一つに混ぜたらそりゃ歪むわなあ
ましてや桜、イリヤシナリオじゃラスボスだったらしいし
14NPCさん:2011/10/20(木) 18:48:26.22 ID:???
良くも悪くもテーマ背負ってるキャラはアンチも多いのよね
更になまじ売れるとそのキャラ叩くだけで一端の評論家気取れると勘違いする奴がゾロゾロ来るから…
15NPCさん:2011/10/20(木) 18:48:44.60 ID:???
早く過疎らねーかなぁ
16NPCさん:2011/10/20(木) 19:01:07.20 ID:???
>>14
桜の事かー!

正直「二枚目のハンドアウト」は卑怯だとは思う
17NPCさん:2011/10/20(木) 19:37:14.86 ID:???
今日のポケモンリプ

Aオーヴァードの理想的な運用だった
シナリオ自体は終始SF判定だったがw
18NPCさん:2011/10/20(木) 20:11:56.96 ID:???
ヤマカンはオワコンだが「オワコンである事によって常に新鮮なコンテンツであり続ける」という特殊なオワコンなんだ
19NPCさん:2011/10/20(木) 20:44:46.62 ID:???
などと、ワケのわからない供述を繰り返しており・・・
20NPCさん:2011/10/20(木) 21:38:45.91 ID:???
>>18
スベリ芸じゃないのそれ
21NPCさん:2011/10/21(金) 04:19:25.49 ID:???
ペルソナ4リプレイ

1階からトランスツインズ出てきた上に雪子姫の城でジャックランタン・・・だと・・・
22NPCさん:2011/10/21(金) 08:41:51.98 ID:???
そもそもおりこリプのPC1は織莉子なんだから
PC1がうまく目的を達成して世界を守ったってだけの話よ、あれ
23NPCさん:2011/10/21(金) 10:06:20.50 ID:???
ゆまPLのPC1力が大きすぎて、危うくPC1の座を乗っ取られるところだったけどなw
24NPCさん:2011/10/21(金) 10:19:22.05 ID:???
世界を救うためには殺害をやむを得ない→ならそうしましょう
ってなっただけだよなw
25NPCさん:2011/10/21(金) 10:56:16.15 ID:???
流れ読めない子がまた来たよ
26NPCさん:2011/10/21(金) 11:01:38.58 ID:???
今後展開しないと宣言されたステージなんだから
放置しときゃ黙るだろ
27NPCさん:2011/10/21(金) 11:05:08.73 ID:???
ステージどころかシステムすらウザイ
オモロ多すぎ
28NPCさん:2011/10/21(金) 11:06:10.57 ID:???
東方作家だからなぁ、不必要に持ち上げるワナビが多い事多い事
29NPCさん:2011/10/21(金) 11:09:29.64 ID:???
なんか変だと思ったら東方信者が持ち上げてんのか
そりゃオモロにもなるわ
30NPCさん:2011/10/21(金) 11:17:57.19 ID:???
何を今更…スペルカードシステム無理に導入してるから物量戦頼りのマミ、ほむらPC大苦戦だったじゃないか
31NPCさん:2011/10/21(金) 11:18:47.92 ID:???
そんなことより、最近古物あさってたら見つけたんだか
同人リプレイのネフェシエルって知ってる奴いる?

所謂箱庭世界観探索系のダンジョンハックシナリオなんだが…
GMの戦闘バランスの取り方といい、シナリオの情報開示のタイミングといい
かなりの良作だったんだが
32NPCさん:2011/10/21(金) 11:22:32.47 ID:???
なんでこんなに荒れてんだ
33NPCさん:2011/10/21(金) 11:27:25.06 ID:???
まどかリプ全巻6万越え確実&zeroリプが好評なんで
虚淵GMアンチが全板で頑張ってる
まあそのうち飽きる
34NPCさん:2011/10/21(金) 11:28:11.81 ID:???
>>31
ネフェはスタンダードシステムのツクールだからとタカをくくってた
読んで、スタンダードシステムもバカに出来ないと思ったが
35NPCさん:2011/10/21(金) 11:30:33.44 ID:???
ガイナックスは挿絵の仕事しすぎw
劇場版ガンダム00リプにアイマスリプにw
36NPCさん:2011/10/21(金) 11:31:17.43 ID:???
eronaリプもいいぞ
37NPCさん:2011/10/21(金) 11:37:08.60 ID:???
Zeroリプかぁ…最終巻のバーサーカー関連は地味すぎたって事で再プレイしてるらしいから楽しみ
38NPCさん:2011/10/21(金) 11:41:18.02 ID:???
あんだけやっといてまだ「地味」だと・・・?
39NPCさん:2011/10/21(金) 12:07:19.90 ID:???
バーサーカーに関しては裏表紙でネタばれしてしまっているからなあ
小説リプレイとは演出を変えるんじゃないかな
40NPCさん:2011/10/21(金) 12:33:47.55 ID:???
>>33
虚さんアンチじゃあなくて、東方アンチの振りしたおりこアンチの>>1が一人で頑張ってるだけなイメージ
41NPCさん:2011/10/21(金) 12:36:58.49 ID:???
>>40が一人で頑張って空気悪くしようとしてるイメージ
42NPCさん:2011/10/21(金) 12:39:47.71 ID:???
トシキPC「お前達の勝手なイメージを押し付けるな!」
43NPCさん:2011/10/21(金) 12:57:39.87 ID:???
外伝GMに対する風当たりが厳しいのはどこも同じよ
44NPCさん:2011/10/21(金) 13:00:25.39 ID:???
原作者大絶賛で正伝に格上げされた外伝もある訳で…
そりゃ嫉妬に狂って荒らしたくもなるわなぁ
45NPCさん:2011/10/21(金) 13:03:56.19 ID:???
自分が嫌いなのに売れてるから、怒りをここにぶつけるしかないんだろうなぁ
アンチスレで吠えてればいいのにネw
46NPCさん:2011/10/21(金) 13:06:18.34 ID:???
「俺はこんなに売れたのになんで認めねぇ!」か、そりゃ荒れる
47NPCさん:2011/10/21(金) 13:07:10.52 ID:???
版権仕事だから収入にも結び付かないだろうし…
48NPCさん:2011/10/21(金) 13:10:05.15 ID:???
公式なのに

原作者の監修が入ってると書いてないから同人誌、
東方作家が書いてるから同人誌、
帯にスピンアウトと書かれていたから同人誌、

っと本気で言ってたりする奴らはちょっと頭おかしいと思う
49NPCさん:2011/10/21(金) 13:10:33.12 ID:???
むしろ宣伝としか思えない罠
50NPCさん:2011/10/21(金) 13:12:59.40 ID:???
ローカルルール入れてる時点で真っ当なリプとは言えないと思うの…
51NPCさん:2011/10/21(金) 13:16:05.62 ID:???
>>47
版権リプのGMの仕事はボランティアじゃないんだぞ

一冊数%程度のGMへのマージンはあるよ
あんだけ売れたら収入もそれなりにあるだろうさ
52NPCさん:2011/10/21(金) 13:17:00.28 ID:???
かずみの方は逐一版元にお伺い立ててるし
ハノカゲ版リプはリプ嫌いで知られる版元大絶賛

一方自分は売れてるのに完全スルーじゃそりゃ嫉妬もするな
53NPCさん:2011/10/21(金) 13:18:49.41 ID:???
>>50
UCガンダムリプなんかもローカルルール使ってるから真っ当なリプじゃないと言い出しそうだな、君
54NPCさん:2011/10/21(金) 13:19:37.84 ID:???
>顧客が本当に欲しがってるのは「まどか☆マギカの外伝」リプであって
「おりこ☆マギカ」を本気で欲しがってる奴なんて誰一人居ないってのを
見誤ったのが現状じゃないの?

追加パーソナリティで多用されてるのは杏子とコネ結んだゆまだけじゃん
それも大抵リプじゃ全然接点なかったさやかとセット
55NPCさん:2011/10/21(金) 13:20:11.27 ID:???
仮想敵をムラに変えて叩き始めるとか……w
もう狂人の域だわ
56NPCさん:2011/10/21(金) 13:21:35.20 ID:???
>>53
サイコフレームシステムはVガンステージじゃジェムズガンにすら導入されてるってのに
UCステージで色々神扱いされているのを見ると失笑する
57NPCさん:2011/10/21(金) 13:22:37.96 ID:???
>>53
あのシナリオ、前半丸々昔のムーンクライシスリプの丸写しだし…
58NPCさん:2011/10/21(金) 13:24:06.68 ID:???
豆知識、ムーンクライシスリプはシルエットフォーミュラリプのシナリオ流用
だから双方のキャラ配置はほぼ同じ
59NPCさん:2011/10/21(金) 13:25:45.55 ID:???
ガンダムリプも新作は大概叩かれるからなぁ
業は深いよ
AGEのおかげで、今まで叩いてた種死リプやOOリプのことは
これよりはマシだったと再評価されつつある現状に失笑を禁じえない
60NPCさん:2011/10/21(金) 13:28:05.84 ID:???
AGEは今のところ誉める要素がないからなぁ
ロボのデザインはダサいし格好よく動いたりしないし、PC皆バカで行動に説得力が無い
61NPCさん:2011/10/21(金) 13:29:40.69 ID:???
俺嫌いじゃないよ、ageリプ

NT-Dルールって判定的にはEXAMルールと同じだよなぁとは思った
62NPCさん:2011/10/21(金) 13:32:09.49 ID:???
>>43
公式外伝が軒並み大絶賛された種って言う作品があってですね(ry

>>59
俺はOOリプはもともと結構好きだったな。
種死リプはGMが前キャンペーンPCを優遇し過ぎてPC1から引きずり落として、吟遊始めたりで見てられなくなったが。
導入はよかったのになぁ。
63NPCさん:2011/10/21(金) 13:33:08.83 ID:???
>NT-Dルールって判定的にはEXAMルールと同じだよなぁとは思った
「カタナ」リプでそのへん拾ったりするのかね?あのリプそのへんの細かい辻褄合わせ上手いし

まさかドルメル出してくるとは思わなかったが、どこからデータ持ってきたんだ
64NPCさん:2011/10/21(金) 13:47:15.77 ID:???
豆知識、GMジャグラーの「背中の玉」のビーム砲は一皮向くとNT-1のビームライフル

OOリプ(一期)はなんだかんだで構成上手いしなぁ
二期は正直ちょっとgdったけど
65NPCさん:2011/10/21(金) 13:51:46.81 ID:???
>>64
ロックオンPLはGMの意図通り死んだのか、シチュエーション厳しすぎてダイス目事故で死んだのか気になるw
死んでしまったから仕方なく2枚目のキャラシーだったのかw

まぁ意図通りにしてもGMは最初からロックオンPLと打ち合わせて2枚目のキャラシーを用意させてた気がするが。
66NPCさん:2011/10/21(金) 14:11:42.58 ID:???
どうしても物語としての落としどころってあるしな
小綺麗にはまとめられたんじゃないかな?>00リプ

ロックオンPLはガンダムに有りがちな二枚目のキャラクターシートの物語的な理由付でもあるか
67NPCさん:2011/10/21(金) 14:13:17.53 ID:???
同じキャラシーに見えて実は「兄貴は狙撃、弟は乱戦向き」とリビルドしてるらしい
劇場版のデスペラード戦法でようやく本領発揮だったんだとか
68NPCさん:2011/10/21(金) 14:24:02.61 ID:???
「平成ガンダムなんてみんな屑です、富野作品以外は認めません」
と言った割にはデビュー作の主人公のキャラシがヒイロ丸写しだったりで
正直福井GMにはあまりいい印象はない
69NPCさん:2011/10/21(金) 14:34:52.56 ID:???
ロックオンは実際には兄弟でPL違うからね
一期時点で二機の機体データ作っておいたもんだから
サーベル無くて苦労してたし
70NPCさん:2011/10/21(金) 14:46:21.05 ID:???
>>62
外伝がもてはやされる原因は、原作がよほどの糞か
アンチが無理して持ち上げるかのどっちかだな
種外伝もシンへの同情票が集まって以降の評判は悪い
71NPCさん:2011/10/21(金) 14:48:31.95 ID:???
「表名義でPC1をやると必ずキャンペーンが崩壊する」鈴村PLをdisンなコラ

ご結婚おめでとうございます
72NPCさん:2011/10/21(金) 15:12:08.36 ID:???
OO外伝リプも最近いい話聞かないなぁ
73NPCさん:2011/10/21(金) 15:40:04.87 ID:???
外伝リプレイで本編リプレイのPL1がラスボス扱いになるのは最近の流行なんかな
咲外伝リプレイ吹いたわ
74NPCさん:2011/10/21(金) 16:13:47.72 ID:???
>>72
OO外伝リプは、もうなんかアレだし
俺主人公最強キャンペーンは勘弁だわ…
75NPCさん:2011/10/21(金) 17:34:48.37 ID:???
00外伝リプなんてありませんよ
76NPCさん:2011/10/21(金) 18:12:16.55 ID:???
おりこなんて漫画もないな
77NPCさん:2011/10/21(金) 18:17:51.83 ID:???
いいかげんしつこいぞほむら厨
まどかなんて脚本が腐ってるアニメよりよほど面白かった
78NPCさん:2011/10/21(金) 18:20:52.56 ID:???
お前らスレタイを100回読んで…
79NPCさん:2011/10/21(金) 18:33:05.80 ID:???
>>75
874たんを無かった事にするなんて許さないよ
80NPCさん:2011/10/21(金) 18:39:56.03 ID:???
アレのファンって、ただ単に原作嫌いだから原作disってる外伝持ち上げてるだけだからな
どっちにせよ政策側には金が入るからいいお客さんでしかないんだが
81NPCさん:2011/10/21(金) 18:46:22.12 ID:???
アストレイリプの事だぞ、念のため
82NPCさん:2011/10/21(金) 19:37:52.62 ID:???
AGEビルダーって、PLの妄言のせいでとんでもないスキルに見えるけど、要するに《調達》とか《派遣販売》の類だよね?
83NPCさん:2011/10/21(金) 19:48:55.12 ID:???
それだけでも凄い進化だぞ、ガンダムリプ的に
84NPCさん:2011/10/21(金) 19:52:52.56 ID:???
神ダメージの武器調達だからな…
85NPCさん:2011/10/21(金) 19:58:53.74 ID:???
あれって、懐かしのセブンフォートレス魔法製作ルールなんじゃないの。
86NPCさん:2011/10/21(金) 20:00:09.04 ID:???
単にブレイクスルー切って、その演出なだけじゃないのか
87NPCさん:2011/10/21(金) 20:02:03.92 ID:???
またまたご冗談を。アストナージPLだって昔はしょっちゅう無茶な調達コンボかましてたじゃないですか
要はあらかじめ用意しといたことにするか、あたかも戦闘中に突貫で作ったことにするか、演出の違いですよ
88NPCさん:2011/10/21(金) 20:04:31.06 ID:???
それスパロボリプでの話や!

「5段階までの改造は何だったのか」と思わせる凄まじいスキルだった
89NPCさん:2011/10/21(金) 20:25:01.08 ID:???
《タイムリー》!
90ありよし@シスコン:2011/10/21(金) 20:29:39.16 ID:???
>>88
あれはシステムのダメージ計算方式がおかしい
91NPCさん:2011/10/21(金) 20:30:46.65 ID:???
アイマスリプ 16巻目

響PC単独クエストよく頑張ったと思うよ、あれ他PC支援入っても失敗しかねないのに単独でクリアとは恐れ入る
雪歩PCがかろうじて《言語:動物》を代用判定で成功したけど、それ以外ほぼ支援無しだよな?

そしてPPLはシナリオクエスト攻略のみに目標を絞ったらしいな
他PCとの連携に響かないといいけど
92NPCさん:2011/10/21(金) 21:03:44.95 ID:???
>>82
<改造>と<レプリカ>の組み合わせの演出かも知れない
93NPCさん:2011/10/22(土) 00:15:04.80 ID:???
>>82
DXみたいに戦闘経験(経験点)使用して戦闘中に新規エフェクト取得してるんじゃね?
94NPCさん:2011/10/22(土) 00:21:18.91 ID:???
>>93
あるいはコピー系特技でプリプレイ指定でなくシナリオ中に指定出来るタイプか
95NPCさん:2011/10/22(土) 02:02:17.74 ID:???
>>91
PCのうち2人が動物だったけど、そういう話もありかなあと思った
96NPCさん:2011/10/22(土) 04:35:21.84 ID:???
OP見て今回のシナリオは千早PC1かとおもったら、全然そんなこと無かったぜ
97NPCさん:2011/10/22(土) 21:10:12.79 ID:???
>>43
フルメタアナザーリプのホセGMは、原作ファンからも好評っぽいな
ガトーGMが監修としてガッチリ控えているのが大きいんだろうが
98NPCさん:2011/10/23(日) 01:39:39.23 ID:???
監修とか言うとまたぞろ鬱陶しいのが来るぞー
99NPCさん:2011/10/23(日) 06:46:15.07 ID:???
ベン・トーリプレイ

確実に勝てる方法を組み上げるのも立派にゲームの内だと思うの
100NPCさん:2011/10/23(日) 06:52:04.95 ID:???
サークル:ノイタミナはなんか今回2卓ともジャンル被ってる上に
両方とも練りこみ不足気味なのはなんで?
101NPCさん:2011/10/23(日) 06:52:39.26 ID:???
Fate/zeroリプ

セイバーたん一回目の真名察知判定失敗で、ランサーの策にまんまとハマる
てか、宝具だって分かっている槍を、鎧で受け流そうなんて宝具ナメすぎw
しかし、ライダーチームの主従漫才は美味しすぎる
ケイネスさんが“真っ当”なマスターなだけに、ウェイバー坊っちゃんの美味しさが際立って見える。実はPL同士は仲が良いのか?
イスカンダル様あっさり真名名乗っちゃらめ〜www
きっと全PLはあの名乗りの後で大爆笑したんだろうなw
102NPCさん:2011/10/23(日) 08:30:58.79 ID:???
>>99
まさかパーティープレイ全否定するとはなw
103NPCさん:2011/10/23(日) 08:44:26.72 ID:???
>>99
システム的に協力プレイ推奨とは中々いかんからな。
最初から2人で戦うの前提で組んでるPCはたまにいるけど。
104NPCさん:2011/10/23(日) 08:51:01.55 ID:???
『ダンチ、醤油をだせ』
105NPCさん:2011/10/23(日) 09:33:14.39 ID:???
>>101
欝展開しか能がない糞脚本家のアニメを話題に出すのはやめろ愉快だ
106NPCさん:2011/10/23(日) 09:38:46.60 ID:???
ジュエルペット3eリプ 第29話

今までunkだのunkだのunk食うだののネタはあったけど、
まさか《急所狙い》《崩壊の一点》に、相手NPCの(心の)性別まで変更してしまうなんてなあ。
バーニングポイントを突っ込んだから、特殊なスキル効果が発生したのかもしれないけど。

後半は、他のリプでもよくある、キャラクターシート交換もの。
普通は周囲にバレないように協力してシナリオを進めるようなものなんだが……お前ら悪ノりしすぎだろうw
107NPCさん:2011/10/23(日) 10:00:18.56 ID:???
>>105
「やめろ愉快だ」は意図的な物か
108NPCさん:2011/10/23(日) 10:02:23.25 ID:???
「へへへっ、ゆかいだぜ」
109NPCさん:2011/10/23(日) 12:05:30.35 ID:???
いやまあ、そもそものシステムコンセプトが
なんでもない女の子がいきなり選ばれて世界の運命なんか背負うプリキュアになる
だから仕方がない部分はあるんだろうが

特に設定もないPC1、2に対して追加のPC3、4が
贖罪のために戦うかつての敵幹部
その敵のために危機に陥ってる異世界の王女(しかも父親は洗脳されて敵に)
とか、ちょっとバランス悪いだろw
110NPCさん:2011/10/23(日) 12:39:16.89 ID:???
>>105
偉そうに言わんと、Fate/zeroをNGワードにすりゃええやん?
もしくは令呪(ガイアor小さな奇跡の相当品)でも使って命令して下さいな
111NPCさん:2011/10/23(日) 12:51:11.00 ID:???
自信満々で切りかかって迎撃される、セイバーさん毎度の負けプレイ流石やで!
112NPCさん:2011/10/23(日) 13:02:28.10 ID:???
きのこGMも虚淵GMもセイバー大好きだから、彼女に厳しいペナルティつけまくるんかねぇ?
セイバーPLはそろそろキレても良いと思う
113NPCさん:2011/10/23(日) 13:03:02.69 ID:???
今回はなんか意図的に負けプレイ楽しんでる感があるよなw
114NPCさん:2011/10/23(日) 13:06:50.59 ID:???
クロニクルプレイすると歴史が変わって困る→並行世界の話or影武者扱い
とかアリアンサガのプレイガイドに書いてあったりするわけだが、GMPL合意の上で史実通りにうごかしてるんだな、今回は
115NPCさん:2011/10/23(日) 13:08:55.89 ID:???
>>112
だってセイバーさん「不利な特徴:油断と慢心」のレベル
ギルっちの次に高いんだもん…
116ありよし@シスコン:2011/10/23(日) 14:39:48.99 ID:???
今にして思えばニトロワリプの切嗣は
ツヴァイとか瑞麗を狙ってこないだけ紳士的だったなあ
117NPCさん:2011/10/23(日) 20:05:58.53 ID:???
>>109
あれでも鷲尾デザインのルール一般の頃からは進歩してんだよ。
プリキュア5までは「PCはクラス枠を一つ消費してNPCクラス用である”ノーマル”を取得すること、あとワークスは中学生以外ダメ」っていう縛りあったからな。
だからシャイニールミナスもミルキィローズも別SRSのルールをコンバートせずにそのまま使ってませ合わせてた。フレイスの炎砦の初期だなw

梅澤デザインの現行ルールだと、出自クラスのノーマル縛りはなくなったが、シナリオハンドアウトでPC1〜2にはノーマル縛りをつけてるみたいだな
ワークスに自由度が出て、高校生や小学生もOKになったのは進化と思うが、古典のファン層からはスタンダードじゃないっていまだ叩かれてるから難しいね
ここらへんも数年して三人目のデザイナーがでれば新世紀スタンダードプリキュア宣言とももに、キャラメイク時から特殊な出自のPC1もできるようになるだろう
118NPCさん:2011/10/23(日) 20:07:21.16 ID:???
今日のバトスピリプ、能登PLの暴走を読んだ外人読者さんが変な日本誤解をしなければいいがw
まあそれはさておき、今回の戦闘シーンはハジメPCのバースト効果の使い方が冴えてたな
新効果・呪滅撃のアピールもそうだし、これは宣伝リプとしてGMもPL一堂もいい仕事してますなあ
119NPCさん:2011/10/23(日) 21:31:01.97 ID:???
能登PLのああいうロールプレイ初めてみたw
あと何だかんだ言ってもPC1にバトルを譲るキマリPCナイス
120NPCさん:2011/10/23(日) 21:33:52.65 ID:???
ファイ・ブレインリプ読了
雪乃PLはダブルクロスリプレイ・デイズにでも感化されたのか?w
あとシナリオタイトルがさりげなく伏線になってるあたりGMが上手いな
121NPCさん:2011/10/24(月) 02:08:19.99 ID:???
>>96
千早PL「今日はちょっと用事があって参加できないので、挨拶だけ…」
GM「じゃあオープニングだけ顔出ししてく?」
122NPCさん:2011/10/24(月) 17:42:16.47 ID:???
>>119
キマリPC的にはあそこは無理にでも出しゃばろうとするのが自然だから、
空気読んで上手く暴走を抑えたキマリPC担当の藤田PLこそGJかも知れない
123NPCさん:2011/10/24(月) 21:28:14.20 ID:???
かずみ☆マギカ、冗談で言ってたら本気で全員キャラリビルドして来やがった…
124NPCさん:2011/10/24(月) 21:50:16.21 ID:???
境ホラやっとオープニングフェイズ読み終わって噴いた

いや長いよ!知ってたけど!
ていうか今回のPCはあの4人か
125NPCさん:2011/10/24(月) 22:03:36.44 ID:???
モルフェウス/バロールの人ノリノリだったな
ダイスが走ってたに違いない
126NPCさん:2011/10/24(月) 22:14:03.60 ID:???
今季のリプは普通に面白くて、"事故っぷりが面白い"とか
"舞台裏の破綻っぷりが想像できて面白い"とかヒネた楽しみ方ができるリプがあまり見あたらないな。
本来の面白さで面白いのが十分良いことだけどさ。

もっとも俺があまりリプを漁ってなくて視界に入ってないからそう思うのかもしれんが。
127NPCさん:2011/10/24(月) 22:28:11.98 ID:???
GM「エラ死亡確認!」
ドク「心音確認…呼吸確認…瞳孔拡大…駄目だ。死んでいる…」
謎の男「さらばエラ…安らかに眠れ…」
ダラーハイド「気を落とすな、謎の男。人生は長い。相手なんて沢山いるさ。まぁ俺らのコネ相手は全員生きてるけどな!」
エラ「ちょっと!イドゥンかけてよ!」
謎の男「うかつに不意打ち食らうようなPCはいらん」
エメット「だよね」
ドク「よし、荼毘にしよう。松明の中にポイっと」
エラ「ちょっとおおおおおおお!」
ダラーハイド「(チッうるせーな)じゃあ炎の中のエラの死体にイドゥン」

エラ「ふっかーつ!」
謎の男「なんで蘇生出来たんだ?」
エラ「(なにその無茶ぶり…)炎によって傷が塞がれたのよ!すごいでしょ!」
謎の男「ふーん、まぁいいか」
128NPCさん:2011/10/24(月) 23:47:24.77 ID:???
>>124
モブが熱いのは出番がなくて退屈したメインPLが乗っ取ってるからに違いない
129NPCさん:2011/10/25(火) 01:14:23.96 ID:???
カウボーイvsエイリアンリプ
PC7、神父からインディアン族長への華麗なる転身
いや、確かにどちらもミスティックだが…
130NPCさん:2011/10/25(火) 02:00:40.36 ID:???
>>123
ニコさんが死んだ後、二枚目のキャラシートをドヤ顔で差し出して「こっちが本物のキャラシー。そっちは予備だよ」
ってやったのは吹いたが、今月のは笑えねぇ

魔法少女って経験表が"喪失"じゃなきゃいけない縛りでもあるのか?
サキさん(笑)とか言ってて悪かった……
131NPCさん:2011/10/25(火) 16:01:32.78 ID:???
>>129スティーブンGMは相変わらずかっ飛ばしてるなー……ところで神父ってクレリックじゃないの?
132NPCさん:2011/10/25(火) 18:02:18.77 ID:???
神父はファーザーだよ
133NPCさん:2011/10/25(火) 19:39:02.00 ID:???
>>128
GMは「キャー鹿角サーン」と黄色い悲鳴を上げるのに忙しいからなw

いやまあ、術式も特殊武器も無しにあんだけ戦えるデータ組むのは相当なもんだけども。
モブ武神とはいえ普通は基礎性能だけじゃケンカ売れねぇ……
134NPCさん:2011/10/25(火) 20:28:47.43 ID:???
ベン・トーリプ3話
ガンドッグか・・・・・・
135NPCさん:2011/10/25(火) 21:31:40.63 ID:???
Cキューブリプレイ

「何かにつけて暴走するとかどんなキャラビルドしてやがんだこのボゲェ!いいからもう戦わんでくれ!」
「そんな事言ったって今苦戦中じゃないか、もういいやレッツゴー」
136ダガー+<情セキュ>:2011/10/26(水) 01:52:16.57 ID:qaWDfGuz
「毎回《ひぐらし顔》組み合わせるのってヒロイン的にどうなの……」
137NPCさん:2011/10/26(水) 04:14:01.33 ID:???
フィア「そんな事言ったって《露骨な肋》でヒロインポイント稼げなかったんだから仕方ない。
    全力全壊で頑張ります!」
村雨「はい今漢字が違ったよコイツ!w」
138NPCさん:2011/10/26(水) 09:36:06.93 ID:???
バクマンリプ、絵師もやってたGMからログと一緒に
絵入りセッションメモもらってる影響が挿絵に出てるな。
立ち方とか、笑い方とか。
139NPCさん:2011/10/26(水) 16:05:56.68 ID:???
>>138
絵師もやてたGMって、ラッキーマンキャンペーンのGM?
140NPCさん:2011/10/26(水) 18:20:19.26 ID:???
>>130
本編キャンペーンの元PLから色々吹き込まれたのと違う?
「お前らこのままじゃ絶対死ぬから『不利な特徴』取りまくってCP稼げ」って
141NPCさん:2011/10/26(水) 19:11:53.76 ID:???
>>139
そうそう。
ネーム部分の挿絵なんかは、まんまだな。
142NPCさん:2011/10/27(木) 02:51:37.89 ID:???
>>140
ノリノリで負けプレイ特化のキャラを組む黄色と青の先輩が見えるようだ

そしてかずみは戦闘厨の黒い先輩がリビルドしていた
143NPCさん:2011/10/27(木) 18:30:40.53 ID:???
>>136
てめーソウルイーター卓をディスったな
144NPCさん:2011/10/27(木) 21:37:28.55 ID:???
ロウきゅーぶPSPリプがなぜか変則ダブルクロスだと聞いて

浸食率(幼女性愛的思考の)ってなんぞw
145NPCさん:2011/10/27(木) 21:44:07.58 ID:???
なんでルールシステムが変わっているんだよw
146ありよし@シスコン:2011/10/27(木) 23:05:19.71 ID:???
「はい」か「いいえ」で答えられる質問系特技を、どちらでもない曖昧な解答したうえ
コストまで払わせるとは、酷いGMだなあと思った。

リプ名は察してくれ
147取鳥族ジャーヘッド:2011/10/27(木) 23:48:48.94 ID:???
gdgd妖精sリプ、どっからどこまでがシナリオ通りで
どっからがセッション中の妄言を拾った結果なのか全く読めねぇw
148ありよし@シスコン:2011/10/27(木) 23:57:57.64 ID:???
>>147
アフレ湖は完全妄言らしい

149ダガー+<情セキュ>:2011/10/28(金) 00:24:58.72 ID:Raaqc1+0
>145
むしろ原作通りじゃないか。

あー、すると小学星1巻はジャームになるまでのハナシで、
円環少女はジャームとして生きてゆける世界を勝ち取るハナシなんだなァアレ。
150NPCさん:2011/10/28(金) 01:40:02.93 ID:???
>>147 >>148
アフレ湖は三回チャレンジして一つ選んでるんじゃないっけ?

あれだけメタ発言が零れまくってるが
151NPCさん:2011/10/28(金) 03:03:51.49 ID:???
ペルソナ4リプレイ

ペルソナチェンジ出来る奴がダメージ移し変え持ってるとかでらえげつない
152NPCさん:2011/10/28(金) 10:00:37.34 ID:???
魔界戦記ディスガイア第4版の大型サプリ、「フーカ&デスコ」読了。

リプの方は、4話分のショートキャンペーンってこともあり読み応えはあった。
今回はPC1ということもあり、フーカPLのロールプレイも結構気合入ってたように思う。ノリも良かったし。
でも一番ブレてないのはPC4のエミーゼル(PLミンゴス)だったかもしれない。

事前に公開されていた予告漫画のイラストが凄く気になってたんだけど、
リプレイとは一切関係なく、幕間の4コマだったってどういうことなのw

あとは巻末のサンプルキャラクターだけど、こちらはサプリ収録のリプとは一切関係なし。
本編キャンペーンに出てきたキャラではあるんだけど、今回のPC2であるデスコの妹を除いて、ほぼ絡んでなかったのは残念。
姉妹ということでデータ的に似てはいるんだけど、どう読んでも姉の方が強い…のは何とかならなかったのか。
153NPCさん:2011/10/28(金) 10:44:59.53 ID:???
今日がリアルセッションの強制エンディングだからエクスマキナチャート振るぜ!
と息巻いていた方々がいたなあ…
154NPCさん:2011/10/28(金) 11:00:19.87 ID:???
>>153
結婚式セッションか何かだろうかとエスパーしてみる
155NPCさん:2011/10/28(金) 11:12:36.73 ID:???
ああ、10月28日世界滅亡のセッションかw
確か南フランス辺りでコンベンションだってね?
地元民が迷惑そうにしてたから同じ卓ゲ者として迷惑掛けないようにしてほしいなw

それに世界滅亡回避したらしたで、誰かがアドヴェント前に事件を解決したって事でw
156NPCさん:2011/10/28(金) 11:13:30.36 ID:???
>>154
いや、マヤ暦でミドルフェイズの最後のシーン数が書かれているのでそれ以上は
セッションできなくなるというやつだったんだけどね

新しいルール解釈でルールの版上げが行われてより快適にセッションが出来るシーン
であることになったらしい
公式がぶれてもらっちゃ困るよな
157NPCさん:2011/10/28(金) 11:26:49.59 ID:???
あぁ、そういうルールだったのか。
てっきりマヤ暦セッションは10月28日以降のセッション予定が立てられなくなって
キャンペーンたち消えするのかと思ってたぜ。
158NPCさん:2011/10/28(金) 12:41:24.17 ID:???
古代のルルブとセッションかw
159NPCさん:2011/10/28(金) 15:01:31.70 ID:???
マヤルルブの件は俺的には傑作だったな。
そのルルブで実プレイしてない人達ばかりが騒いでてw
160NPCさん:2011/10/28(金) 18:11:59.59 ID:???
マヤルルブって実プレイしてる人今でも居るの?
もう絶版でサポートして無いだけってはなしじゃねーの
161NPCさん:2011/10/28(金) 19:05:33.34 ID:???
去年だったか映画化されるくらいにはプレイされてるんじゃないの
D&Dとタメだよタメ
162NPCさん:2011/10/28(金) 20:20:34.11 ID:???
マヤルルブとかシナリオってサポートされなくなっても、不鮮明な記述を取り上げて「いかん、アドヴェントの計算を間違えた!」とかしょっちゅうやってるイメージがw
163ありよし@シスコン:2011/10/28(金) 22:59:50.14 ID:???
ギルクラリプ

フォーゼリプやP4リプみたいに
「いい部分も悪い部分も全部ひっくるめて友達になってやるぜ」を
やったらごらんのありさまだよ
164NPCさん:2011/10/29(土) 00:56:06.83 ID:???
>>162
聖書ルルブとか黙示録が来るの2世紀頃のつもりで書いてたからその程度余裕
165NPCさん:2011/10/29(土) 09:31:40.83 ID:???
じゅんいっちゃん曰く、黙示録キャンペーン以前にも終末の日セッションを始める話はあったらしい。
166NPCさん:2011/10/29(土) 12:16:51.50 ID:???
シャナリプ
悠二PLの圧倒的なPvP対策の数々に痺れた
167NPCさん:2011/10/29(土) 13:10:48.74 ID:???
ジュエルペット第3版リプ 第30話。
相変わらずヒドイ話で安心。ここまでブレないのも、どうかと思う。


Aパートは、GMとPL1人(サフィ)のタイマンセッション。
普段注目されないキャラをPC1にしてるのかな?とか、今日に限ってGMの描写に違和感があるなあと思っていたら、
まさかの子供向けシステムでホラーシナリオをやるとは思わなんだ。

描写自体はアッサリなんだけど妙に怖い。
たぶんGMは直前に「世にも奇妙な物語」リプ(タモリGM)でも読んだのではなかろうか。


Bパートは、先週号掲載のキャラシート交換モノの続き。
前回はプレイヤー同士(花音PL&ルビーPL)の悪ノリプレイが酷かったけど、今回は割と正統派。
おそらくハンドアウトで示されていた展開なんだろう。悪ノリしまくってもちゃんと軌道修正できるPLたちの実力を見直したい。

むしろ悪ノリ過ぎたのが、GMおよびイラストレーターだと思う。
わざわざこのセッションのために、花音の魔法少女データ&イラストを用意するなんて……。
168NPCさん:2011/10/29(土) 18:58:12.88 ID:???
>>31
スゲー遅レスだが、システム的には後継の、イストワールTRPGおすすめだぞ
169NPCさん:2011/10/30(日) 05:34:21.32 ID:???
著莪PC,《割り箸装備》とか初めて聞いたぞんなスキルw

先輩は《性知識:同性愛》に失敗したせいで気づかず棒読みしだすし。
170NPCさん:2011/10/30(日) 09:02:56.76 ID:???
プリキュアプリのPC4
PLが長い間秘密の戦士RPしすぎて、本来のRPを忘れたのかキャラ立てが混乱してるなー
細かいアクション時のロリ路線とツンな言動があってないw

それと変身直前には眼鏡をかけなおすのはこだわりなのだろうかw
171NPCさん:2011/10/30(日) 09:35:22.77 ID:???
眼鏡を強調しておかないと、眼鏡キャラオタがうるさいですからな
172NPCさん:2011/10/30(日) 09:36:01.09 ID:???
あそこは
アコPL「そこで変身バンクシーンが入って……
でもバンクなんでかけてなかった眼鏡を何故かいきなりかけてるんですよ(笑)」
みたいなやり取りが
173NPCさん:2011/10/30(日) 11:17:38.43 ID:???
即物的に考えると、達成値ボーナスのためのアイテムが必要だったんかな
174NPCさん:2011/10/30(日) 13:07:49.80 ID:???
眼鏡アイテムの修正か。
知性度とか、知覚とか、観察とかへの強化ないし状況ボーナスか。
あるいは変装行為へ習熟を与えているアイテムだから、
この変身にも自信ボーナスを与えるよ、
みたいな話だったとかか。
175NPCさん:2011/10/30(日) 13:30:06.23 ID:???
ペルソナ4リプではメガネがないとペナルティ食らう
176NPCさん:2011/10/30(日) 16:48:50.70 ID:???
プリキュアキャンペーンはサークル主催者が梅澤氏になって以来、
追加PC枠のプリキュア化はハトがクラスチェンジするだけに対して、
フレとスイは性格まで含めたリビルドまでいっちゃうからね
それなりに経験のあるパッションの小松PLにビートの豊口PLも四苦八苦してたし、
ましてやキャリアの浅いミューズの大久保PLならなおさら
177NPCさん:2011/10/30(日) 19:13:26.20 ID:???
鳩の時は、サンシャインの桑島PLがはじめから
「こんななりだが、中身は超女の子」と設定してたから
一人称の変化くらいですんでたけど。ビートはちときつそうだよね
178NPCさん:2011/10/30(日) 21:07:56.02 ID:???
ハミィPL 「ねぇ、セイレーン。同じ弦楽器なら、《三味線》の方が強いにゃ」
179NPCさん:2011/10/30(日) 21:13:26.83 ID:???
>>178
それかなり前の別卓ルールだから!
180NPCさん:2011/10/30(日) 21:40:42.41 ID:???
とりあえず、今日のセッションではなんか合体技がエーギルされてたなあ
181NPCさん:2011/10/30(日) 22:09:15.04 ID:???
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4938.html
これってスイプリリプの録り直しなん?
182NPCさん:2011/10/31(月) 07:29:02.30 ID:???
>>175
眼鏡つけないと仮想世界とコンタクトできないんだっけ?

しかし古典王道のいいノリですな。PLも再録のハズなのにノリノリでやってるし
183NPCさん:2011/10/31(月) 11:25:20.50 ID:???
ファイブレインリプ、今回のGMはカイトのPLだったのか?と言いたくなるくらいにカイトがNPC化してた
パズル解除はギャモン任せで最後に秘密設定のトラウマにより腕輪が発動してパズル能力封印とか
そしてここぞとばかりにハッスルするギャモンw
184NPCさん:2011/10/31(月) 14:09:36.55 ID:???
あれはパズル解くFS判定をギャモンPCがやってる間にカイトPCがトラウマを克服するFS判定をやってたんじゃないの?
で、タイムアップしたんでバッドエンドになって次回に続く、と。
しかし段階が一つ進むごとに転落するかどうか運動技能の判定をしてたけど、あきらか運動系のノノハPCが立て続けに失敗してたのはワロタ
おかげで太ももイラストが多めになってたけど
185NPCさん:2011/10/31(月) 15:06:53.44 ID:???
Fate/Zeroリプ

1話終了と思ったかい?まだちょびっとだけ続くんじゃよ。

シナリオ超えてBST持続させる黄槍はやっぱりぱねぇすなぁ。
186NPCさん:2011/10/31(月) 16:54:58.42 ID:???
そりゃまぁ呪いだからなぁ。
戦闘終わったからって勝手に解呪されたりはせんだろ。
その意味では、システムは実は古臭いのかも知れんな。
187NPCさん:2011/10/31(月) 16:58:19.70 ID:???
ステータス画面にD&D用語がゴロゴロ転がってる時点でお察し…
188NPCさん:2011/10/31(月) 17:14:27.48 ID:???
WotC社? 4版? なにそれおいしいのっていわんばかりのD&Dだがな

189NPCさん:2011/10/31(月) 17:21:17.85 ID:???
D&DにAがついてた頃の時代のセンスだよな
190NPCさん:2011/10/31(月) 18:13:31.66 ID:???
まあFateと同じシステムを使ってるんだから古いのは当然だけどな
191NPCさん:2011/10/31(月) 21:45:58.74 ID:???
D&Dだったら鎧脱いでもAC悪くなるだけなんじゃ…
192NPCさん:2011/10/31(月) 22:21:00.03 ID:???
反応セーヴでがんばろうとしたんだな
193NPCさん:2011/10/31(月) 22:42:44.65 ID:???
ここで、騎士王モンク説浮上。
194NPCさん:2011/10/31(月) 23:01:56.21 ID:???
来訪者じゃないのか…。
195ありよし@シスコン:2011/10/31(月) 23:23:00.35 ID:???
あれ。CD&Dのマジック・アーマーだかディバイン・アーマーだかそんな魔法じゃないの
シールドと重複できない奴
196NPCさん:2011/11/01(火) 02:16:28.06 ID:???
プリリプのPC1の半数を押えるとは
新興サークル・アクセルワンの声優PLの取り込み方は凄いねー
197NPCさん:2011/11/01(火) 23:37:48.90 ID:???
JAXAサークルのあかつきリプで、PC一同がまた神プレイをやってのけた

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000140-jij-soci
198NPCさん:2011/11/02(水) 00:29:22.16 ID:qvtqgKeE
一方日本映画出版の第一弾「はやぶさ」リプは大爆死を…
199NPCさん:2011/11/02(水) 12:27:20.17 ID:???
>>198
あのメディアミックスは失敗だろ
あのリプレイの面白いとこは
「有り得ない難易度の判定を神懸かりてきな工夫とダイス目で成功」
を何度もやってのけたってとこなのに
キャラのロールシーンばっかり抽出してるんだもん…

ナイトウィザードみたいにプレイングがわかる監修つければ…
200NPCさん:2011/11/02(水) 12:31:48.66 ID:???
表紙が中島みゆきだったら…
201NPCさん:2011/11/02(水) 12:40:15.03 ID:???
>>200
プロジェクトXは実態は酷かったて聞くな
判定が普通に成功したのに「面白くない」からって失敗したことにさせたり
PCがやってもいないロールが掲載時には乗ってたりとか
202NPCさん:2011/11/02(水) 20:44:19.01 ID:???
>>199
はやぶさをPC化していたって聞いたぞ。
203NPCさん:2011/11/02(水) 22:32:48.92 ID:???
はやぶさステージのリプは現時点だと隼‐HAYABUSA‐リプが一番よかったかな。
システムも同人システムにしてはかなり出来やかったし。
斑鳩リプのオマージュ取り入れまくってたのは笑ったけどw
204NPCさん:2011/11/04(金) 03:50:45.23 ID:???
ペルソナ4リプレイ

コミュ発生と上昇のためだけに1セッション・・・
205NPCさん:2011/11/04(金) 04:47:50.49 ID:???
アイドルマスターリプ 第18話。


律子GM 「さて、今日のセッションは……」
亜美PL&伊織PL「GM、1人足りません」
     ・
     ・
     ・
プロデューサーGM 「実はな、昨日のうちに事情を聞いて、シナリオを用意してきたんだ」
律子GM→PL「ちょ」
206NPCさん:2011/11/04(金) 10:47:17.92 ID:???
>>199
アポロ13号リプのハリウッド紙のメディアミックス版はその点うまかったと思う
判定のシーンも長めに尺とってたし
207NPCさん:2011/11/04(金) 18:56:42.37 ID:???
>>204
どー見てもラブコメ話で潰れたようにしか見えねえw
208NPCさん:2011/11/05(土) 01:29:10.26 ID:???
>>207
1コミュ=1ペルソナにシステム変更したからね
手持ちのペルソナじゃ次ダンジョンの攻略おぼつかないからじゃ?

アニメリプなのにどこまでもゲームリプっぽくてシビれるねぇ
209NPCさん:2011/11/05(土) 19:13:52.28 ID:???
ダンジョンの数が原作で決まってるから、全話ダンジョンハックやるのは厳しいんじゃない?
元システムは1ダンジョンを数回のセッションに分けて攻略するのを想定してるんだけど、リプレイでそれやると冗長になるからハックする時は1話に圧縮してるみたいだし。
210ありよし@シスコン:2011/11/05(土) 20:52:46.28 ID:???
P4リプは基本1話1シーンじゃないの?
4話まではオープニングフェーズで
5話は雪子が舞台裏で常備化している高級旅館と温泉つかって全快したとか
211NPCさん:2011/11/05(土) 22:03:37.60 ID:???
>>209
ダンジョン用ってよりはボス戦用と思われ。
ペルソナ合体もするそうだから材料用かもしれんがw

>>210
オープニングフェーズなのに実データありの戦闘とか流石ATLUSリプ…
212NPCさん:2011/11/05(土) 23:27:01.31 ID:???
1〜4話までシナリオがテンプレ通りすぎて批判されてるぐらい普通に1セッション1話で構成されてるだろw
213NPCさん:2011/11/06(日) 04:45:45.77 ID:???
ケイネス「今日のセッションはダンジョンシナリオだ!すんごい凝ったダンジョン作ったぞ!さぁキリツグ!突破してみたまえ!」
キリツグ「お前そのダンジョン、つーかビルの中にいんの?」
ケイネス「そのとおり!」
キリツグ「そのダンジョンを《天変地異》」
214NPCさん:2011/11/06(日) 04:48:19.56 ID:???
キリーはよくあるオールドタイプゲーマーなんだなw
遠坂邸攻略もリプではオミットされてたし
215NPCさん:2011/11/06(日) 08:37:58.50 ID:???
ケイネスPCが普通に避難してたらどうするつもりだったんだろう
216NPCさん:2011/11/06(日) 08:57:11.39 ID:???
その時は、《腹心》に《とどめの一撃》させてたんじゃ?
217NPCさん:2011/11/06(日) 10:02:32.25 ID:???
P4リプの一番の良さは、毎回ちゃんと主人公のキャラシーを掲載しているところだと思う。
218NPCさん:2011/11/06(日) 10:11:43.63 ID:???
GM「お前らNPC殺してアイテム稼ぎしてないでシナリオ絡めよ、後グロ描写いやがる人もいるし控えて」
キャスターPL「いやだ!セイバーPCが僕に振り向かないと嫌だい!」
セイバーPL「セクハラです卓続けられる自信ないです」
GM「よーしクエスト追加、【キャスター討伐】をシナリオクエストで皆に配布します」
キャスターPL「ムギャオー!!」
219NPCさん:2011/11/06(日) 11:01:44.05 ID:???
TRPGというより、ボードゲームのリプレイみたいね。キャスター討伐は、イベント表か山札から引いちゃったような感じで
220NPCさん:2011/11/06(日) 12:34:59.18 ID:???
実はシナリオクラフトでPCがボスになる奴だったとか?
無いかw
221NPCさん:2011/11/06(日) 13:43:58.26 ID:???
水野良的プレイングばかりするキリツグさんには困ったものだし
TRPGは自由さがウリの文言を真に受けて、本当にフリーダムプレイに走るキャスター組みも困ったチャン
まったくゼロリプレイは地獄だぜww
222ありよし@シスコン:2011/11/06(日) 18:39:57.16 ID:???
青髭さんはいいジャーム演出だった

うちも昔、DXで青髭さんだしたんだが、ああ演出したほうがよかったかなあ
223NPCさん:2011/11/06(日) 18:42:29.43 ID:???
耳長黒肌になるのも近いな>キリツグ
224NPCさん:2011/11/06(日) 19:51:14.21 ID:???
ことみー「キャスターさん、そんな事やったらどうなるかくらい、常識で考えてください」
225NPCさん:2011/11/06(日) 20:03:20.84 ID:???
おいおい、龍之介PCのコレはスルーか?
(文章だけどグロ表現あり)
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5080.html

単行本化の時はちゃんと収録されるらしいw
226NPCさん:2011/11/06(日) 20:57:13.36 ID:???
そらまぁ確かにorganには違いないが
227ありよし@シスコン:2011/11/06(日) 21:00:24.31 ID:???
青髭師匠の教えを来週のピンドラリプで発揮するわけですね
わかります
228NPCさん:2011/11/06(日) 22:29:08.56 ID:???
>>221
正直、あの卓はみんなそういうアレなプレイをゲハゲハ楽しんでる、
当人達的にはコンセサスの取れた幸せなプレイ風景だと思うよ


・・・・・絶対、俺は混ざりたくないが
229NPCさん:2011/11/06(日) 23:37:33.11 ID:???
ヒラコーのドリフターズ2巻読んだんだけど、
アレ天下繚乱かと思ったらGUARPSのような気がしてきた。
230NPCさん:2011/11/06(日) 23:52:04.63 ID:???
ろくすっぽシナリオも何もない状況でPL全員がノンストップでアドリブかましまくるgdgd妖精sリプのプレイスタイルは一般人には高度すぐる。
231NPCさん:2011/11/07(月) 08:07:10.14 ID:???
>>230
問題は、ルールの存在すら曖昧なところな気が……
ていうかあれ、実はただの雑談じゃないのかwww
232NPCさん:2011/11/07(月) 09:02:25.52 ID:???
>>231
Aマホだからねぇ
233NPCさん:2011/11/07(月) 19:28:27.33 ID:???
>>229
カオスフレアじゃねーのかね?
234NPCさん:2011/11/07(月) 21:22:40.18 ID:???
未来日記リプ#05

当たり判定大雑把すぎ…。
ダーツがちょこっと穴開けただけなのに。

いや、ゲーム的な処理として「とにかくHitしたらダメージ」
ってのはPL間に公正な処理なのかな。
形態の違いはフレーバーってことで。
235NPCさん:2011/11/07(月) 22:20:06.55 ID:???
シノビガミなら1ダメで死ぬのはよくある
236NPCさん:2011/11/07(月) 22:44:03.16 ID:???
>>233
いや、描いてるのがヒラコーなせいもあるのかもだけど、
もっと古臭い系のシステムな気がする。
アイテム常備化できないとことか
(管野さん、これからどうすんだろ)、
ヒーローポイントとかじゃなくてプレイヤーの
口プロレスで戦術有利にしてるとことか
(主にノブノブ)。
237NPCさん:2011/11/07(月) 23:53:15.09 ID:???
>>234
日記の弱点は不利な特徴で取得させられてるっぽいという話が
だって日記の強さに関わらず戦える奴の方が多いんだもん
と言ってもPC1のダーツの命中が一番おかしい気もするが
ダーツってリアルリアリティ的にはあんなに刺さるんだろうか?wまあデータ優先演出後付けならあんなもんかw
238NPCさん:2011/11/08(火) 00:22:00.73 ID:???
「ダメージ1点以上で日記破壊?
じゃあ隠匿値高くってリロード短いダーツの技能値にとりあえず全振りで」
239NPCさん:2011/11/08(火) 02:19:44.90 ID:???
つーかダーツって普通に投げただけじゃケータイに刺さらないよなw
240NPCさん:2011/11/08(火) 03:25:24.45 ID:???
アレって日本刀相当のダーツとかスナイパーライフル相当のダーツとかなんじゃね?
241NPCさん:2011/11/08(火) 09:40:51.68 ID:???
そのダーツ普通に持ち歩けないだろ。
ダーツなのテクスチャだけなんだから。
242NPCさん:2011/11/08(火) 09:44:10.50 ID:???
GM「日記にダメージ与えたら持ち主も即死します」
雪輝PL「火力いらないなら命中特化すればいいね」
由乃PL「常識的に考えて日記に攻撃する前に本人殺した方がいいよ!」
雪輝PL「じゃあ日記攻撃と本体攻撃で分担しようよ」
GM(やっぱこうなるよなぁ……)
243NPCさん:2011/11/08(火) 10:04:29.16 ID:???
普通に練習するだけでも狙ったところの近くには刺さるから戦略を求められるゲームってイメージだけど。ダーツ。
まああれは日常ステージで一般人が買える武器の中で日記破壊に必要な最低限のダメージを持っていてかつ最も射程が長いのを選んだだけじゃねーかな。
244NPCさん:2011/11/08(火) 12:34:33.86 ID:???
未来日記の雪輝はPCはおどおどビクビクのヘタレキャラだけど
PLにベテランのクレバーでいやらしい部分が見え隠れするんだよな
245NPCさん:2011/11/08(火) 15:52:54.54 ID:???
先の事を考えると、あいつは負けプレイ好きのベテランなのは間違いないよな。
あとでキッチリ取り返してくるし絶対狙って演ってる。
246NPCさん:2011/11/08(火) 18:12:15.67 ID:???
つーかレギュの時点で全員他PCを殺す気で作ること推奨じゃねーか
247NPCさん:2011/11/08(火) 18:37:22.23 ID:???
>>228
そんな中真面目にキャラを構築し、正統派に楽しもうとしたら切嗣PLにつけ狙われ涙目のケイネスPLまで理解。
248NPCさん:2011/11/08(火) 18:48:20.31 ID:???
先生は魔術師としての才能だけ見たらチートなのは
足手まといで40より多く稼いでるんだろうなぁ
249NPCさん:2011/11/08(火) 18:54:51.84 ID:???
>>247
キリツグPL「念のため<配下>使って留めさせたかチェックしていい?」
GM「ひでぇwじゃあ判定を…」
コトミネPL「あ、その判定、打ち消し。ついでにシーン登場していい?」
キリツグPL「あ、てめw」
ケイネスPL「た、助かったーw」
250NPCさん:2011/11/08(火) 20:50:32.29 ID:???
>>242
それでやられまくった反動かラストの方は日記破壊が異常に難しいPCが多かったな。
基本由乃PCのキャラクタ殺害で撃破してた。
251ありよし@シスコン:2011/11/08(火) 21:00:08.76 ID:???
今だったらツイッターで日記書くか
スカイドライブにリアルタイムバックアップだからな
252NPCさん:2011/11/08(火) 21:12:38.10 ID:???
>>251
ネタバレ自重
253NPCさん:2011/11/08(火) 21:39:14.54 ID:???
続きを知らないがレギュレーションから考えたら、
そういうビルドは当然じゃないかと思う俺はマンチキンなんだろうか。
254NPCさん:2011/11/08(火) 23:06:30.67 ID:???
まあ、セッションの収録時期からいったらツイッターとかは無かったからねぇ
時勢に合わせてそういうリビルドするPCがでて来たら笑うけど
何がって、ブログサイトとかもあったはに、
255NPCさん:2011/11/08(火) 23:08:19.92 ID:???
すまん。途中送信してしまった
ブログサイトとかもあったはずなのに、大抵のPCが携帯のメモ帳機能つかうからね
最初未来日記って携帯日記限定かと思ったよw
256NPCさん:2011/11/09(水) 05:01:59.76 ID:???
PL「日記のメディアは何でもいいんだよね?」
GM「ええよー」
PL「じゃあアカシックレコードで」
257NPCさん:2011/11/09(水) 05:40:27.20 ID:???
>>256
GM「別にいいけど普通にPCが殺されたらそれで終わりだからね(由乃PCなんて日記側に限定かけまくって能力強化…まあ消費経験点がそもそも違うけど)」
258NPCさん:2011/11/09(水) 12:38:28.98 ID:???
>>249
言峰PLあれで実は他PLの裏方サポート得意だよな
殺意全開の切嗣PLがいるぶん目立つ
259NPCさん:2011/11/09(水) 17:17:04.68 ID:???
>>252
ここはテンプレにもあるが、ネタバレ上等なスレだから嫌なら見ない方がいい。
アニメのスレではないので、原作の内容を話してはいけないわけでもないし。
260NPCさん:2011/11/09(水) 17:18:31.02 ID:???
というか、そもそもネタバレなのか?
261NPCさん:2011/11/09(水) 17:35:43.04 ID:???
>>258
本編のNPC言峰見れば分かるけど、あいつ方向性が間違ってるだけで
基本的には面倒見はいいし親切心あふれる紳士だぜ
262NPCさん:2011/11/09(水) 17:48:20.56 ID:???
助言自体は割と真っ当だったりするしな、毒まみれなだけで
263NPCさん:2011/11/09(水) 19:13:43.13 ID:???
「僕は綺麗な言峰」
264NPCさん:2011/11/09(水) 20:11:39.77 ID:???
>>260
ネタバレといわれればそうかなというレベル
原作にはTwitterもスカイドライブも出てはこない
(P4で陽介の携帯がスマホに変更されたように、
時代にあわせてアレンジされるかもしれないけど)
265NPCさん:2011/11/09(水) 20:18:26.57 ID:???
プリキュア劇場版リプ、一般属性無効&BS付与の第一形態と
純粋に高火力で押してくる第二形態はいろいろ参考になった
……クレトンさん、あんだけぼこられた後に「立てますね」はちょっと
266NPCさん:2011/11/09(水) 23:07:31.37 ID:???
何というAGEリプの総スルーっぷりw
つか、何が悪かったんだ?

システム選択か、絵師か、リプの編集か?
267NPCさん:2011/11/09(水) 23:12:14.51 ID:???
>>266
シナリオ
268NPCさん:2011/11/09(水) 23:14:36.40 ID:???
過去リプのファンには不評だけど面白いじゃん
エミリーPLとか白い狼PLの挙動とか
皆割と真面目にロールしてる
269NPCさん:2011/11/09(水) 23:19:20.48 ID:???
過去リプレイのしがらみが多くて大変なんだろうなーと思うつつも、
GMの「ここはこういうシーンなんだから分かれよ」みたいな強引な誘導にちょっともにょる。
前後のシーンから十分に補える範囲ではあるんだけど、どうも幕間での展開が急すぎたり、
説明不足な気がしないでもない。
270NPCさん:2011/11/09(水) 23:27:54.76 ID:???
>>263「私は綺麗なネロカオス。」並みに不自然だよなー綺麗な言峰。
>>269Gガン並みに吹き飛んでいれば良いんだけど中途半端にリアル寄りだから叩かれるんだよなー……。
271NPCさん:2011/11/09(水) 23:31:14.04 ID:???
>>270
あー、それは俺も思う>Gガン並みに吹き飛べば
どうせやるならマジンガーZのパクリとかどこのUFOロボだよとか言われるぐらいの方がマシな気がする。
272ありよし@シスコン:2011/11/09(水) 23:41:58.61 ID:???
戦闘(特に宇宙戦)が退屈なんだよな
ダンボールもタイマンは退屈なんだけど
チーム戦になると地形とかコンビネーションとか駆使しはじめると迫力があがる

まあメダロットみたいにフレア稼ぐシステムだとタイマンでも退屈にはならないんだけど
273NPCさん:2011/11/10(木) 00:29:30.03 ID:???
パイロットとエンジニアは別キャラにするべきだよな、メックウォリアー的に言って
274NPCさん:2011/11/10(木) 00:43:04.80 ID:???
それ途中からいっしょになったぞw
275NPCさん:2011/11/10(木) 00:47:01.51 ID:???
天才パイロットで天才エンジニアだからな〜

キャラクター依存のスキルでUE倒しまくってるけど
演出が技術力だから
いや、そのライフル量産しろよ、お前がすることはガンダム乗って戦場に行くことじゃないだろww
という
276NPCさん:2011/11/10(木) 01:09:50.32 ID:???
だがガンダムリプのPC1はメカニックスキルが高いPCが結構多いからなぁ
ZリプのカミーユPCやCCAリプのアムロPCも自分の搭乗するガンダムを設計してたりするんで
ある意味ガンダムリプPC1の伝統にのっとっているとも言える
277NPCさん:2011/11/10(木) 01:17:00.80 ID:???
足りないのはNTの素質か
278NPCさん:2011/11/10(木) 01:22:57.58 ID:???
>>270
んじゃ綺礼な言峰で
279NPCさん:2011/11/10(木) 01:29:15.03 ID:???
>>277
別にガンダムリプのPC1はクラス:NTは必須じゃないし、過去作でもそれを生かした色んな非NTのPC1がいるからなあ
280NPCさん:2011/11/10(木) 01:33:36.81 ID:???
ブランド化したシステム使うとこういうのが怖い
281NPCさん:2011/11/10(木) 01:34:00.73 ID:???
なんか、最終的な子孫が
天才パイロットでエンジニアでNTの「伝説の勇者」状態になりそうな気もw
282NPCさん:2011/11/10(木) 01:40:33.49 ID:???
2代目3代目からエンジニアスキルはオミットされてパイロット技能をあげていくんじゃね?
そのために初代がマジックアイテム「AGEシステム」を製作しているんじゃないだろうか
283NPCさん:2011/11/10(木) 01:49:03.53 ID:???
ガンダムで二代目だの三代目言われると武者頑駄無キャンペーンを思い出す。
好きだったなぁ、三代目頑駄無大将軍とか千成大将軍とか
284NPCさん:2011/11/10(木) 06:53:49.14 ID:???
何気にデジルが、エネミー用スキル使ってなかった?
フリットPLのジェノアスを踏み台にした演出の入ったのは、第2話でガフランが同士討ちしたのと同じ系統の効果を出してたっぽいし
285NPCさん:2011/11/10(木) 06:56:37.42 ID:???
>>278
それじゃただの自己紹介じゃねーか!
286NPCさん:2011/11/10(木) 08:03:03.82 ID:???
>>284
多分あの戦闘だと第三勢力扱いだからパイロットがエネミースキル持ちでもおかしくないんじゃ?
パイロットとメカニックが同じなのはむしろ実プレイ意識してると思う。ゲイジング的な意味で
287NPCさん:2011/11/11(金) 01:13:01.11 ID:???
ガンダムリプPC1は基本整備兵&補助パイロットスキルでスタートが鉄の掟

これを無視してパイロットスキルに全ぶっこみしたらPC1の座を奪われる
ただしPLは嫁さんをゲットできる
288NPCさん:2011/11/11(金) 01:17:50.49 ID:1Pt9N3ZJ
基本スキルが工作員とか格闘技とかの奴もいたような
289NPCさん:2011/11/11(金) 03:04:23.45 ID:???
ペルソナ4リプレイ

何でこいつらは顔見知りがいるというアドバンテージを活かそうとしないのか
290NPCさん:2011/11/11(金) 04:53:13.61 ID:???
>>289
そこが原作あり再現リプの弱点だよね
レールから外れることが出来ない
291NPCさん:2011/11/11(金) 06:41:02.53 ID:???
>>289
「ともだちに噂とかされると恥ずかしいし」
292NPCさん:2011/11/12(土) 01:42:54.64 ID:???
真剣恋リプ
金山神社でライブリプとか女性PLセクハラにも程があるw
293NPCさん:2011/11/12(土) 03:12:22.57 ID:???
>>290
JCSTAFFやGONZOのリプレイとかそうでもない
294NPCさん:2011/11/12(土) 10:43:03.01 ID:???
ジュエルペット3版リプ 第32話。
前号に掲載されていたハンドアウト&トレーラーを見た限りだと無難なシナリオに見えたのに、
PLたちの悪ノリにより、安定のキチ回に。今頃GMは泣いているぞw


まずAパート。
ヒロイン(PC1)である花音はπを揉まれたり、貧乳と罵られたり、花音様の背中にウンコされたり、
御影くんのチンコと初邂逅があったり、御影くんとしっぽり結ばれてコウノトリだったりと脱線は色々あったものの、
ストーリー部分だけ取り出すと、ひなた(PC2)との家事スキルの差を上手く描写していた感じ。

ジュエルペット組は、ところどころ普段のスキルを使っている様子があったので
データはそのままでテクスチャだけハンドアウトに合わせたのかな。
しかしストーリーだけなら無難だったのに、どうしてこうなった…。


続いてBパート。
こちらは先週号Bパートからの直接の続き。悪ノリではあるものの、Aパートの悲劇に比べればよほど無難か。

いつもの花音&ルビーPLに加え、他の面々はサブマスとして自キャラを持ち込み参加というスタイル。
各自のスキルを使い、うまくPC2人を追い詰めていく様子がなかなか面白い。
今度、自分のセッションにも取り入れてみようかなと思えるレベル。

一番の見所は、花音の取り巻き2人が、ボンテージ装備を取得していたところ。
鞭系スキルもセットで揃えたのか、花音PCが縛られるという展開に。
あと、バーニングアクションの《突然イルカ先生》使いどころは大安定だったと思う。
295 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 21:45:11.75 ID:???
サンリオ作品でウンコとかチンコとかオッパイってありなの?
296NPCさん:2011/11/13(日) 06:45:50.35 ID:???
むしろサンシャインのGMは妄言を全部拾うタイプなので、Mカゲ様が今後も出てきそうで怖い。
ってかあの回想シーンシリアスじゃね?
297NPCさん:2011/11/13(日) 06:50:24.57 ID:???
ケイネス先生は実にNAGOYA思考の持ち主だった。
それじゃあ、マンチキリツグに勝つのは難しいぞ……w
298NPCさん:2011/11/13(日) 08:14:41.33 ID:???
ホライゾンリプ
このタイミングでクエスト放棄を進言するPC1って…
299NPCさん:2011/11/13(日) 08:50:20.19 ID:???
>>297
ケイネスPLがNAGOYAったのは、前回のソラウPLの煽りが主な要因なんかね

ソラウPL「全て予定通りwケイネスが潰れたらランサー様は私のモノwww」
ケイネスPL&ランサーPL「ちょwwwおまwww」
300NPCさん:2011/11/13(日) 09:02:08.27 ID:???
ベン・トーリプ。

ウィザード周りのシナリオシーンばっさりなのは尺の都合か…
301NPCさん:2011/11/13(日) 09:36:14.77 ID:???
今日のプリキュアリプは結構甘酸っぱいプレイだったなw
そして特別単行本リプに選考収録されてた、
不自然な空きスペースが埋まった裏表紙が本誌でも差し替え来たか
それにしても、読者投稿欄が案の定「奏太PC爆発しろ」で埋め尽くされてて吹いたw
302NPCさん:2011/11/13(日) 10:41:42.33 ID:???
奏太はNPCだろ?
303NPCさん:2011/11/13(日) 10:58:42.45 ID:???
>>289
むしろ知恵のアイテム調達スキルの演出が無茶振り過ぎるだろww

いくらコストさえ払えばどのタイミングでもアイテムを入手出来るからって、チェイス中にスーパーカブで出前が来るとか斜め上杉だろww
304NPCさん:2011/11/13(日) 11:04:19.36 ID:???
今回のプリリプで新登場したマスコットPCを中尾PLが演じてたが、
これってどう見ても新マスコットがラスボスだってバラしてるようなモンだなw
まあこの手のPLバレはプリキュアリプに限らず割とある話だけどさ。
305NPCさん:2011/11/13(日) 11:29:37.68 ID:???
>>303
あれは単純に調達判定でなく、
来年出るサプリの追加要素を試験的に盛り込んでみた感じじゃね?
306NPCさん:2011/11/13(日) 11:43:35.52 ID:???
>>300
丈的には問題あるとは思えんが、
「今回のキャンペーンは魔術師はNPCだから、見せ場はPCに回そう」
ってシナリオ改変したみたいだな。
ガブリエルラチェットの見せ場も同様に著莪行きっぽいし
307NPCさん:2011/11/13(日) 11:44:06.53 ID:???
>>296
なるほど、GMに同情した俺がバカだった……w
308NPCさん:2011/11/13(日) 11:59:27.55 ID:???
>>298
あれは誰も暇にならないように思考させるという高等手法ですよ?
普通大人数卓で難関突破という言うと2〜3人暇をもてあまして絵とか描きだすから。
309NPCさん:2011/11/13(日) 12:19:39.34 ID:???
>>308
ホラリプの場合一部PCにとっては立派なロールプレイでは
310NPCさん:2011/11/13(日) 12:25:13.87 ID:???
>>309
こういうことか

●画 : 『しばらくヒマそうなんで冬用のネームでも切ってようかしらね』
未熟者: 『僕も来週は出番無さそうだしネットで資料集めでもしてるかなあ』
俺  : 『おいおいオマエらいい空気吸いすぎっていうかPC発言かPL発言がハッキリさせろよ?』
311NPCさん:2011/11/13(日) 14:38:53.16 ID:???
>>309
ロールプレイでもプレイの横でカレー食べられるのはちょっと…
312NPCさん:2011/11/13(日) 15:34:04.77 ID:???
征服王は購入判定の演出だけでなんでこんなにおもしろくしちゃうかなぁ
浪川PLがツッコミ入れすぎて息を切らしておるぞw
313NPCさん:2011/11/13(日) 18:41:31.21 ID:???
同人版リプだと、征服王は「ぱんつはいてない」RPで、更にフレアを荒稼ぎしてたんだけどなぁ……
流石に商業リプでは描写が削られてるか。
314NPCさん:2011/11/13(日) 19:25:51.91 ID:???
>>313
なんという……! だがその演出で得をする層も存在しうる所がzeroリプの恐ろしさよ……!
315NPCさん:2011/11/13(日) 19:31:08.13 ID:???
つーか、サークル型月、「はいてない」設定ついてるPC多すぎだろw
316NPCさん:2011/11/13(日) 19:38:34.79 ID:???
>>313
文庫化時にキャスター組の所業はちゃんと加筆するらしいけど、
ライダーのはいてない は修正予定ないらしいんだぜ。

鬼畜の所業を上回るはいてないの禁忌ぶりはすごいな。
317NPCさん:2011/11/13(日) 20:17:42.31 ID:???
歴史ある大相撲TRPGの有名禁じ手だからな
318NPCさん:2011/11/13(日) 20:46:47.00 ID:???
>>311
83PCの場合「カレーを食う」じゃなくて「カレーを食わせようとする」だろ

約全員:「もっと嫌だよ!!」
319NPCさん:2011/11/13(日) 20:49:38.66 ID:???
それはもう困の領域だろw
320NPCさん:2011/11/13(日) 21:05:39.68 ID:???
あれは、
>ハッサンはカレーを叩きつけると言うより皿で叩きつけ、 そのまま敵の墓標としてカレー を置くというマニアックな戦闘術です。
とのことだから〈白兵〉+〈マエストロ〉+〈芸術:カレー〉で殴ってるけど、
武器としてのデータ的は単なる相当品じゃないか?
321NPCさん:2011/11/13(日) 21:11:11.33 ID:???
今日のバトスピリプは、アフロPCによるハジメPCの敗因のわかりやすい解説&プレイングテクニックの熱弁が熱かった。
普通のプレイではほとんど見られない反省会を読む事ができて、中々読み応えのあるリプだった。
322NPCさん:2011/11/13(日) 21:19:16.35 ID:???
ファイ・ブレインリプ、GMは色々とPCの見せ場を考えてるなぁ
子供への説得の判定を失敗してるとパズルを解くためのFS判定にボーナスが着かずに厳しくなるのな
で、対人交渉スキルの高いノノハの出番、と
カイトは言わずもがなだし、ギャモンは一見カイトの下位互換だけど移動系スキルで登場判定にボーナス付けたり便利系スキルをちょこちょこ取ってる
それにクライマックスではカイトがオルペウスの腕輪の効果を使うこと前提のバランスだから、ミドルのパズルをギャモンが解くことでカイトのリソース消費を抑えてる
この辺りのプレイングスキルは実に上手い
323NPCさん:2011/11/13(日) 21:39:16.81 ID:???
GMに編集で改変されたけど、ギャモンのセリフは「俺のチエちゃん!」の方が良かったな。
324NPCさん:2011/11/13(日) 22:45:46.50 ID:???
ガンダムAGEリプ

………何なの?この頭の悪すぎるPC1はorz
寄港先のコロニー内部でガンダム使った戦闘おっ始めりゃ捕まるに決まってんじゃん
コロニーを守ったとか言ってたが、守ったのは君の良心()だけだよ
NPCのイラストもデッサンが狂いまくりで、ポパイリプからの出張キャラかと思ったよorz
艦長の戦艦購入判定シーンだけが、ジョークとしてはまあまあ良かった
325NPCさん:2011/11/13(日) 22:57:35.45 ID:???
>>324
いやー、GMの強制イベントであんなシーンを用意されたら、もう開き直って煮えた台詞でも
吐くしかないだろう。
AGEリプのGMの傾向はいまいち掴みきれてないけど、酷いGMならあそこで戦闘拒否ったら、
NPC親子の惨殺シーンをプレゼントされるぜ?キャンペーンの1話としてはそれも有りな展開だし。
326NPCさん:2011/11/13(日) 23:04:18.43 ID:???
今回も日野GMだったからな

条約でMSの生産制限してるのに軍がガンダムみたいな超性能の機体作ってていいのかとか
そもそもコロニー内で当たり前みたいにMS同士で戦闘するなよとか
327NPCさん:2011/11/13(日) 23:40:08.91 ID:???
リソースを別のリプレイに突っ込んでるんだろ。
328NPCさん:2011/11/14(月) 00:51:15.03 ID:???
フリットの豊永PLが同じくPCやってる君と僕リプは関係ないだろいい加減にしろ!
329NPCさん:2011/11/14(月) 10:52:32.97 ID:???
ダンボール戦記のルール・シナリオ流用疑惑説まであるからな
パーツ交換が怪しいとか。
330NPCさん:2011/11/14(月) 12:51:22.20 ID:???
ルールは、バンダイが手を入れてるじゃないか?プラモで電子ゲームする程度には
シナリオは……流用もそうかもしれないし、単にGMの引き出しが少ないのかもしれん
331NPCさん:2011/11/14(月) 12:56:17.77 ID:???
>>298
いや、あれ対抗判定だと確実に負ける事を見越した高度な戦術なんよ実は。
来週まで待つか、先生(GM)のルール説明を良く読み直せば分かる。
さすがルル山PLという感じ。
332NPCさん:2011/11/14(月) 12:57:46.47 ID:???
>>329
流用というか、スタンダードシステム化を狙ってる気がする。
333NPCさん:2011/11/14(月) 15:04:13.00 ID:???
スタンダード・ロボット・システム
略してSRSかっ!
334NPCさん:2011/11/14(月) 19:05:36.53 ID:???
>>330
GMの引き出しは確実に少ないよな。まさか、ダンボール戦機リプで妻子を失った回想シーン掲載した同じ週に同じGMで妻子失った回想シーンをAGEリプに掲載するとは。
335NPCさん:2011/11/15(火) 08:23:23.41 ID:???
作品やスタッフに対する愚痴が言いたい人は別スレで頼むぜ!という愚痴
336NPCさん:2011/11/15(火) 09:00:39.77 ID:???
愚痴がダメなんでなくて、見立ての要素が薄いのがダメ
見立ての要素が薄く褒めちぎるのだって同じくらいダメ
337NPCさん:2011/11/15(火) 09:27:36.03 ID:???
今までNPCだったのをいいことに、蓮舫の白い悪魔の乗り手ってだけでゲストPL呼んでくるなよ…
338NPCさん:2011/11/15(火) 11:27:12.68 ID:???
>>337
あれはきっとGMの渾身の一発ギャグなんだよw
339NPCさん:2011/11/15(火) 11:59:48.74 ID:???
よく考えたら、杉田PL本人の前でアレやったのか
340NPCさん:2011/11/15(火) 15:42:33.86 ID:???
見立てスレでけっこう困惑するのが、TRPGに見立てた場合
PCになるとは思えないキャラまでPC扱いされてる時だなあ
341NPCさん:2011/11/15(火) 17:47:40.65 ID:???
>>340
アンゼロットのことか?
342NPCさん:2011/11/15(火) 19:38:55.34 ID:???
# 誰をPCにして誰をNPCにするかって、人によって結構違うしな。
# いわゆる敵キャラにスポットがあたった回とかさ。
343ありよし@シスコン:2011/11/15(火) 22:33:59.13 ID:???
未来日記リプとかシステムはエヴァでユッキーはNPCみたいな見立てもあるしな
344NPCさん:2011/11/16(水) 03:51:07.22 ID:???
ガンダムUCキャンペーン、第4回。

前回のパラオに引き続き大規模戦闘ルール導入のトリントン襲撃戦でしたが。
嬉々として旧式MSのデータと駒を並べるリディ(連邦担当)PLとカークス(ジオン担当)PLの姿が目に浮かぶ様で。

あのプレイヤーは八割方ハッタリカイザーだな。間違いない。
345NPCさん:2011/11/16(水) 08:49:36.09 ID:???
>>340
中の人の話になったり、シナリオやGMの意図から外れてるんじゃ?みたいな話だと
GMやサブマスじゃなくてPLが使うという事でPC扱いになりがちだな。
346NPCさん:2011/11/18(金) 07:24:57.04 ID:???
P4アニメーション 誌上リプ読了

前作 P3リプ トオリニティソウル編は、全員が命運ガリガリ削ってPC・主要NPCが誌上で次々リタイアしていく滅びの美学がセツナイ雰囲気で印象的だったが
今回は対照的にGM・PL共々ノリノリで楽しんでるなぁと思う
347NPCさん:2011/11/18(金) 08:56:13.20 ID:???
zeroリプだけどさ、あれってセイバーの中の人は同人のころから一貫してSNと一緒だよな?
……あれ、不利な特徴:慢心 とかじゃなくて中の人の性格なんじゃw
キャラの設定でああなってるのか、素でそうなのかすごい気になるぞwww
素だとしたらキリツグPLと相性悪いのもマジっぽくなっちゃうからないだろうとは思うけど
348NPCさん:2011/11/18(金) 10:16:35.76 ID:???
中の人ってPL?
349NPCさん:2011/11/18(金) 10:55:35.85 ID:???
PLのつもりで書いた。中の人って言わない?
350NPCさん:2011/11/18(金) 11:07:04.00 ID:???
ほとんどある職種限定の表現だから
通じない人には通じないぞ

それ以前に、fateシリーズの公式リプって
商業しかなかったんじゃ?
351NPCさん:2011/11/18(金) 11:16:13.08 ID:???
そか。これからはちゃんとPLって書くようにするわ
商業じゃないけど元々zeroは公式の同人だったんだよ
で、そのリプレイが人気でて商業出版された。誤字直しただけなのか細かいところプレイしなおしたのかまでは知らんけど
352NPCさん:2011/11/18(金) 11:18:05.86 ID:???
通じないってより知らないことを調べないだけなんじゃないの
要するに間抜け
353NPCさん:2011/11/18(金) 11:30:41.11 ID:???
>>346
まあ、逆にそのせいで「女神転生TRPGぽくない!」って批判もあるんだよね

たしかにメガテンTRPGとしては
シナリオテーリングがかなりマイルドだし
354348:2011/11/18(金) 12:07:50.35 ID:???
>>349
いや、中の人=PLで通じるけど、
Fateの場合、中の人=正体 の可能性を捨てきれなかった
355NPCさん:2011/11/18(金) 12:12:47.45 ID:???
あー真名システムか。そっちもあったな
……ところであのシステム、装備が弱点つきまくれるアーチャー達じゃないと効果薄いよな
いやリプレイで使われてないキャラだったら属性とかじゃなく部位弱点のもいるんだろうけどさ
そう考えるとセイバーは結構なガチ組みキャラだな
356NPCさん:2011/11/18(金) 12:29:46.67 ID:???
>>346
逆にTSリプは、GMが命運が差し引きでマイナスになること前提でバランス組みしていたり、PC3:警察官兄貴がなんで情報を独り占めしてPCに流さないかと思ってたら実は隠れサブGMでしたww
って鬼畜仕様だから、折り返し頃からPLが用心し過ぎてたり作戦会議が頻発したりして展開に波がないからね

ただ、単行本で読み直すと伏線の使い方が絶妙だったり、「このまま放置したら敵は破滅のカウントダウンで勝手に死ぬけど、名をとる?実をとる?」
とブラフをかけて揺さぶりをしたりと
ダーク上等で合意とったキャンペーンのモデルケースにしたい出来だと思う
357NPCさん:2011/11/18(金) 12:30:52.69 ID:???
>>354
分からん書き方で人に振るな
358NPCさん:2011/11/18(金) 12:40:22.03 ID:???
>>357
>通じないってより知らないことを調べないだけなんじゃないの
>要するに間抜け
よぉ間抜けw
359NPCさん:2011/11/18(金) 12:42:32.95 ID:???
>>356
その鬼畜仕様が古典派には絶賛されたが、「環境リプ」「TRPG北の要塞:TOYAMAの広報リプ」「鬱セカイリプ」なんて評価と二分したからね
大衆誌での誌上リプだとこっちの方が分かり易いし受けも良いんじゃね?
360NPCさん:2011/11/18(金) 12:58:01.72 ID:???
TSリプは、PCDが覚醒判定失敗し続けて完全にお荷物、Cは異能者なったはいいが命中判定に失敗しまくる
→PCBが帳尻合わせで命運つかい続けてカツカツ、恋人までファンブルで撃ち殺した挙げ句、
無駄にその時覚醒して神の記憶取り戻したはいいが命運がマイナスなってイベントバトルの事故でNPC化
GMが転生者になった設定だけ拾ってラスボス化させたのかと思ってた
361NPCさん:2011/11/18(金) 14:20:27.78 ID:???
TSリプ読んでなかったが凄いなw
マギロギの鬱展開自動生成システムでも採用してるのか
362NPCさん:2011/11/18(金) 15:04:55.28 ID:???
P4も当初のGMの想定では真犯人&ラスボスが雪子だったくらいはダーク路線だったらしいね
編集から「PC同士を疑わせる展開はどうだろうか」って提案があって、雪子ラスボスは流れたらしいけど
363NPCさん:2011/11/18(金) 17:06:32.46 ID:???
FateZeroリプのシステムは今は亡きルリルラじゃね?
マスターが英雄で、歌姫が連れ、サーヴァントが絶対奏甲

キリーが英雄で、アイリが歌姫、セイバーが奏甲で、ほかは
マーボー:時臣:アサシン→ギル
アーチボルト:ソラウ:ディルムット
カリヤ:桜(ゾルケン):ランス
ウェイバー:爺婆:俺達の王
龍之介:??:キャスター

ってなかんじで。
364NPCさん:2011/11/18(金) 17:50:46.70 ID:???
>>363
きっと龍ちゃんの歌姫は、拐われた子供達(一山幾らのモブ)だよw
365NPCさん:2011/11/18(金) 17:55:47.69 ID:???
>>360
TSはPC2の二重人格設定とPC3の、弟(PC1-2)と幼なじみヒロインへのツンデレというか不器用すぎる愛情が胸熱くなるな
初見だと解らないが、見直すとちゃんと大切に思ってたり、死にフラグになっていたりする

PC2の「事故で男の子と女の子の人格が同居してます」って設定を、人格を植え付けたのは黒幕で、名無しの善人を装い、野望のサンプル化と見事な設定活用だと思う
366NPCさん:2011/11/18(金) 18:45:04.17 ID:???
今回のZEROリプ、相変わらずイスカンダルさんがはっちゃけてて楽しそうだよなぁ……しかしズボンの為に殺される(予定)のサーヴァント可哀相ス。
後、セイバーとランサーはいい加減ヴァルハラで思う存分戦って来い。
367NPCさん:2011/11/18(金) 18:54:24.05 ID:???
うん、まあ第五次で実ははらぺこ王だったことが判明するんだけどな
368ありよし@シスコン:2011/11/18(金) 20:56:27.34 ID:???
TSリプが再評価されているのは八雲が再評価されるのと同じくらいうれしいな

>>353
でもラブクラフト神話やシュメール神話が中心にくるより
日本神話が中心にくる方がメガテンらしいよな
369NPCさん:2011/11/18(金) 22:51:54.24 ID:???
>>368
PC@が「ハスター!」とかPCAのヒロインが「アトラック=ナチャ!」とか
名状しがたいペルソナ呼び出すリプレイは読みたくねぇぞ俺はw
370NPCさん:2011/11/18(金) 23:07:05.39 ID:???
でもそもそもペルソナリプの初期は
クロマクがニャルラトテップとかだけどなw
371NPCさん:2011/11/18(金) 23:11:08.93 ID:???
なんか話題に全く出てないからタブーとかなのかもしれないけどさ
TRPGジャンプのめだかボックスリプレイのめだかの強さは不利な特徴積んだ結果なのかな
それとも単純に経験値山積みしてるだけか?
372ありよし@シスコン:2011/11/18(金) 23:13:45.05 ID:???
>>369
アトラク=ナチャはなかったがペルソナ2リプではハスターやらヨグ=ソトースやら召喚してたし

373NPCさん:2011/11/18(金) 23:14:50.25 ID:???
悪平等編リプで、実はめだかはPCじゃなかったということが明らかになりつつあると思われ
374NPCさん:2011/11/18(金) 23:14:53.12 ID:???
序盤はPCだったけど、他との経験点格差がついたあたりからサブGMになったんじゃね

最強の主人公(NPC)と魅力的なライバル(PC)って構図は意外と多いよ
375NPCさん:2011/11/18(金) 23:15:27.65 ID:???
多分作成時に経験値を互いに融通できるようなレギュレーションだったんじゃない?
なんで他のPCの使用経験点を抑え目にしてめだかちゃんに出来るだけ多く突っ込んで無双する構成だったとか
376NPCさん:2011/11/18(金) 23:15:48.10 ID:???
>>371
あれはああいうキャラクターテンプレートらしいよ
377NPCさん:2011/11/18(金) 23:24:49.69 ID:???
なんか過負荷編ラストシナリオはクリアこそ出来たけど、却本作りで尊厳値下がりまくってたし、
侵食値食うコンボも連発しなきゃ勝てない程クマーは強敵だったしで、結局戻って来れなかったらしいよ
NPC化したかつてのPC1の使い方としては確かに面白いが…
378NPCさん:2011/11/19(土) 04:33:10.32 ID:???
>>346
ああ、とてもアッー!!!つい一話であった
379NPCさん:2011/11/19(土) 14:47:15.41 ID:???
>>378
キモメン×2の高速移動からエンゲージして封鎖して白兵組の脚を止める
その後、ひたすらバステ攻撃で回避落としてから本体が範囲攻撃とチーム戦のお手本みたいな戦闘で、GMは火力と口プロで力押ししてきたPL陣に戦術組ませるようアプローチしたのかな?
380ありよし@シスコン:2011/11/19(土) 15:03:32.05 ID:???
あれが「ナイスガイブラザーズ」か……
381NPCさん:2011/11/20(日) 10:00:44.09 ID:???
プリキュアリプ、ミューズPCの事についてはあれだけ無茶なミスリードをしてまで正体隠してたのに、
大ボスについてはマスターシーンであっさりとバラしてたなw
382NPCさん:2011/11/20(日) 10:08:04.19 ID:???
ミューズのあれ、プリキュアクラスの特殊能力とかじゃなくて
一般アイテムだったんかい…
383ダガー+NGしやすいのは「ガー+」:2011/11/21(月) 00:33:14.27 ID:zYFXOq0c
>378
セッション休憩時のキャラシー確認で勇気のパラメータが成長してたのが笑った
384NPCさん:2011/11/21(月) 09:01:24.04 ID:???
ペルソナリプはロイスとかパスとかコネクションとか、その辺が使えるクラスとかスキルに直結するから大変だ。
GMのマスタリングと、PCの立ち回りで全部回収してるみたいなのが、すごいが。
385NPCさん:2011/11/21(月) 10:50:08.79 ID:???
境界線上のホライゾンリプレイに付く特典サプリの試し読み版が公開されているのだが…
これ30ページもあるんですけど…
386NPCさん:2011/11/21(月) 11:03:21.25 ID:???
あのGMには良くある事、宣伝でも書き下ろしの特典3つもあって「GMやりすぎ」と言われてるし

で、連載のほうはさんざん難しいと噂されていた、
ロール判定ほとんど無しの口プレイ回を上手にまとめたようだ


仲間内だけだと結構そんなプレイしてるが
鑑賞に耐えうるリプレイなんぞ公開できねえ

(ある一例:悪組織幹部な立ち位置で内ゲバっぽい会話しまくってるだけで
 5時間で一人平均3回も判定してないD&D)
387NPCさん:2011/11/21(月) 12:01:13.55 ID:???
死にバラカード使ってると良くあること
388NPCさん:2011/11/21(月) 17:13:45.79 ID:???
H×Hは社会戦になってるが数セッションぶりに参加したレオリオが、周りに合わせて経験点を貰ってるのは分かるんだが……
経験点をどこに振ったらああなるんだwww
389NPCさん:2011/11/21(月) 17:16:53.24 ID:???
元々コネと社会で活躍するリサーチフェイズ特化PCだから、戦闘系に関してはネタ技能でもいいんだよ
むしろ、上手く演出すれば捜査時にギミックにつかえそうな能力じゃないか
390NPCさん:2011/11/21(月) 17:50:27.55 ID:???
あれって心霊治療っぽいのに使えそうな能力にも見える
391NPCさん:2011/11/21(月) 19:18:55.14 ID:???
>>390
レオリオは回復型とかサポート型として組んでたっぽいからそれかもな
つーかクラピカはPLの都合がつかないとかなのか?
392NPCさん:2011/11/21(月) 19:59:20.35 ID:???
あれはレオリオと組んでのコンビ打ちで
次のシーンで、何故あそこにこないのかをやるんじゃね?
393NPCさん:2011/11/21(月) 20:15:10.35 ID:???
ジンとキルアのクエストが別シナリオで、レオリオを使ったクロスオーバーセッションとして収録してるならあるかも
そうじゃなかったらさすがにこれ以上はシーン増やさないんじゃないかな
394NPCさん:2011/11/21(月) 22:00:25.42 ID:???
未来日記リプ

PC5の日記性能と身体能力全部捨てて《罠設置》と《調達》に全部振るのは男らしいな
まあ肉体能力に全部乗せ過ぎて脳筋なPC3もいたけど
395NPCさん:2011/11/21(月) 22:23:03.77 ID:???
>>386
社会戦で負けそうになったから肉体で仕掛けてきた教皇PCマジ汚いとおもいました、まる
396NPCさん:2011/11/21(月) 22:45:57.36 ID:???
あのGMにはよくある事。
一通り議論を尽くした後で「互いの意見は出尽くした。 後は殴り合って決めよう」が基本展開なので……

社会戦で互角以上まで持ち込まないと肉体戦する事さえできないダブルクライマックス制、とか言うとヒドい話ですね?
397ありよし@シスコン:2011/11/21(月) 22:58:48.64 ID:???
ペルソナリプは「効果優先演出後付」なんだよな
ナイスガイの攻撃だってルール的には
「ダメージを受けた男性キャラクターは【毒】状態に、女性キャラクターは【激昂】状態になる」
ってだけなのに、あの演出

Cキューブリプも
「GM、どうすればサヴェレンティの呪いをとけますか?」「攻撃してHPを0にすればOK」
をちょっと過剰に演出したらああだしな
398NPCさん:2011/11/21(月) 23:32:34.26 ID:???
>>394
日記性能を投げ捨ててキャラメイクする奴大杉w
実際、日記性能とキャラクターの素の性能で考えると、実はPC3が一番マンチ組みな気がするw
399NPCさん:2011/11/21(月) 23:56:34.34 ID:???
>>398
おまけ漫画の抜け方に惑わされがちだけど、PC3はPC9狙い撃ちにしたガチ組だからなあ

日記は逃亡への対抗できる攻撃特化、日記所有者中最高攻撃力の爆薬を無効化する防御能力と
見事なまでにアンチユニット

本編ではアドレス持ってない相手は予知できない日記の弱点をPC2に突かれ、
中距離からの命中に特化したPC1にクリティカル出されてENDっていう相性負けの要因が強かった気がする
400NPCさん:2011/11/22(火) 00:23:10.66 ID:???
>>394
PC5は「無邪気な外見」みたいな反応修正特徴にもポイント振っているような気がする。
あと「演技」技能とか。PC2には全然通じていなかったが…。

>>399
そういうビルドだったのか…。
あまりに特定向けに特化しすぎると、性能を生かせずダメってことだな。
キャラビルドの参考になるなあw
そう考えてみると、肉体的にも精神的にもヘタレでダーツ専な、
ピーキーなビルドをうまく使いこなせるPC1のプレイヤースキルの高さって凄いんだな。
リプレイをさらっと読んだだけじゃただのヘタレにしか見えないが。
401NPCさん:2011/11/22(火) 01:07:49.34 ID:???
未来日記のPC1はヘタレロールやりながらあからさまに最善手狙ってるからな
明らかにプレイヤースキル最強
402NPCさん:2011/11/22(火) 13:47:38.81 ID:???
>>397
ア゙ッー!!い演出だよな
これ以上先に進んだら後戻りできない
……チェンジで とかさ
403NPCさん:2011/11/22(火) 18:11:57.91 ID:???
>>401
PC5をガチで殺そうとしなかったのも最善手?
404NPCさん:2011/11/22(火) 19:04:05.32 ID:???
未来日記リプの第7話、ユッキーの動きがNPCっぽい気がするんだよなあ。

PCの代わりに毒ガスを受けて倒れるとか、そのあとトイレに隔離とか、
自分がGMのときに、そういう役をNPCにやらせたりしない?
405NPCさん:2011/11/22(火) 21:43:57.21 ID:???
あー、持ち回りとかならその気持ちはわかる
が、あれはユッキーが感覚とか感知辺りの罠判定に失敗しただけじゃね?ダブクロでいうところの工作員並の隠匿だったんじゃなかろーか
ユノのイタコみたいな奴はクリティカルの演出だなきっとw
406NPCさん:2011/11/23(水) 04:24:01.96 ID:???
今のところPCの性能はこんな感じか?

日記性能重視:PC1,PC4,PC6
本体性能重視:PC2,PC3,PC5,PC9,PC12

407NPCさん:2011/11/23(水) 11:11:03.07 ID:???
第1話だったか第2話だったか、
PLが全員集合したシーンは素晴らしかったな
408NPCさん:2011/11/24(木) 07:59:15.42 ID:???
>>406
PC4は実は本体性能重視だったりする、拳銃の携帯判定不要化とかトループ技能とか。
日記は本人の〈情報:警察〉技能をブーストするだけなので、情報項目自体がカテゴリーあってないと割と不便。
409NPCさん:2011/11/24(木) 10:41:04.35 ID:???
今更だが、アムドライバーって習慣連載始まってたんだな
あのフレアかチットでも投げてるかの様な戦闘は素晴らしいw
410NPCさん:2011/11/24(木) 11:33:31.97 ID:???
最近未来日記リプが話題になること多いくてファンとしてはうれしいな
ところで、えすのサカエGMのリプレイってピーキーっつか……面白い?構成のキャラ多いよな。そっちの方が結果として強いしリプレイとしていいのかもしれないけど
えすのGMが前にやってた花子と寓話リプも
・限定条件内での瞬間移動、不死
・PC1の暴走、帰還支援キャラ
・暴走時特化キャラ
だったし。えすのGMの方でおススメ構成とか出してるのかね?
411NPCさん:2011/11/24(木) 12:45:30.77 ID:???
花子と寓話リプのPT構成はわりと鉄板な気がするけどな。
怪異ハンターものシナリオは大体侵食値管理がデッドリーなイメージあるしPC2みたいな帰還支援キャラいないとキャンペ後半とくに回らないと思う。
プラス支援キャラのPC3でより回しやすくしてる。
あと個人的にPC3のキャラが良かったなぁ。
412NPCさん:2011/11/24(木) 14:13:50.72 ID:???
未来日記リプの表紙にちらっと書かれてる、アインスツヴァイドライってのはあれか。
ドライの部分までやるよってことか。
413NPCさん:2011/11/24(木) 15:33:29.17 ID:???
>>388
医者の卵なんだから、患者の肉体を傷つけない心霊療術用だろ?
治療や診察の際に、器具がなくてもペナルティをもらわなかったり、臓器を傷つけないことでボーナス貰う
戦闘中は基点をそのままに攻撃特技を盛り込めば遠距離攻撃だ
414NPCさん:2011/11/24(木) 18:41:35.20 ID:???
>>409
ディグラースさんの退場はいつもすがすがしいぞw
毎回崖落ちオンリーだから。
415NPCさん:2011/11/25(金) 21:30:52.94 ID:???
>>413
威力を抑えればピンポイントに患部だけ破壊とか出来そうな感じではあるよね。
ダメージ属性が武器依存(素手で撃つと<殴>、ナイフやメス持つと<斬>)とかだとさらに良さげ。

原型はGI編のアッパーカットワープな気がするけど、事前準備なしで撃てるって事はアイツよりは才能あったんだな……
416NPCさん:2011/11/25(金) 23:07:03.14 ID:???
>>409
マジですかい!?
掲載紙の情報ぷりーず
417NPCさん:2011/11/26(土) 00:23:51.03 ID:???
>>416
ニコニコ誌毎週木曜現在5話
418NPCさん:2011/11/26(土) 00:26:10.04 ID:???
コンマイがサプリの原版データを破棄していなければ・・・・(血涙
419NPCさん:2011/11/26(土) 00:48:23.96 ID:???
バイザーサプリ欲しいなぁ…
420NPCさん:2011/11/26(土) 01:11:12.69 ID:???
>>415
ここで同じ冨樫GMの幽白リプから、桑原の次元刀コンボリスペクト説を唱えてみたい
421NPCさん:2011/11/26(土) 06:33:45.70 ID:???
>>417
ありがとう
もう5話なのかorz
422NPCさん:2011/11/26(土) 22:57:04.75 ID:???
ペルソナ4リプ

ステージが山間部の為、TVが無いと登場出来ないクマPLカワイソス
場面転換時にペルソナって言うだけの簡単なお仕事でした
てゆ〜か、今回誰もペルソナ召喚してねぇw
423NPCさん:2011/11/27(日) 03:20:21.65 ID:???
「うぽって」アニメリプ化か・・・
サバゲ話なんでシステムはガンドックなのか?(あと「ウホッて」禁止な
424NPCさん:2011/11/27(日) 11:24:16.44 ID:???
>>413
任意の物だけ透過とかならともかく、手術に応用するには遠隔にする意味あんまりなくね?
患部のみにターゲット絞れるんでもなければ、手応えで力加減もできず
見ることもできない状態で力がそのまま伝わるのって危険なだけだぜ?

しかも、空中殴るんじゃなく実際に机壊している辺り、制限や代償の問題もあるっぽいし。
425NPCさん:2011/11/27(日) 14:54:49.98 ID:???
最近のバトスピリプはミカPCがハジケてますな
変装スキルの達成値の低さを威圧脅迫系技能で補うとか、
勝率低いペンタンデッキで勝ちたいとロマンぶっちゃけるとか、
ハジメPCに体張った反面教師を演じるとか、どんだけw
426NPCさん:2011/11/27(日) 15:33:32.72 ID:???
海外のリプレイなんだけどさ
FOX誌で掲載されてるウォーキングデッド2リプレイ見てるやついる?
奥さんPC精神安定のためにヤったんだろうけど道具なしでやったときの判定表で大当たり引いちゃったとはなぁ……
まぁヤってなかったら精神力0で暴走かペナルティ受けて1の襲撃のときに死んでたのかもしれないけど
427NPCさん:2011/11/28(月) 00:13:51.05 ID:???
持ち回りGM「・・・ええと前回のシナリオ、時間を少し巻き戻してから始めます。
じゃあ、ラーガンが助けに入る所から。」

PL達「「「「そっからかよ!ww」」」」

ぺんたんかわいいよぺんたん
428NPCさん:2011/11/28(月) 00:46:42.91 ID:???
>>427
PC1がリソースぶち込みまくった、[新兵器お目見え]技能の適用忘れで巻き戻しとはな
普通はそのまま続行するもんだが、直後のPC2の裁定と差が出るのは問題だったか
429NPCさん:2011/11/28(月) 01:10:40.84 ID:???
ラーガン先輩はやはりPCというより精鋭部隊的なNPCなんだろうか
430NPCさん:2011/11/28(月) 06:41:20.90 ID:???
弱点属性:殴なのに結局ラリアットで光属性に変更とかどーなんだ
431NPCさん:2011/11/28(月) 08:00:10.60 ID:???
ダイス目が神がかったおかげで耐性ある属性でもKOできた狼PLすげえ
432NPCさん:2011/11/28(月) 09:35:59.77 ID:???
>430
スタン・ハンセンなんか闇属性にした挙げ句対象を平行世界に吹っ飛ばしたじゃないか。

【それは悪臭ボンバー】
433NPCさん:2011/11/28(月) 13:05:48.98 ID:???
『あれ結局次回の分をGMがマスターシーンで先食いしちゃっただけだと思うけどなぁ』
434NPCさん:2011/11/28(月) 18:06:35.07 ID:???
zeroリプセッション前
GM「それぞれ持ち込みキャラありでいいよ、経験値でもなんでも」
ケイネスPL「うちのサークルでずっとやってきた強キャラ持ってきたったwwww」
キリツグPL「イラッ」
ウェイバPL「嘘……このシステムやってないから経験点ねえよ……」
  ↓
zeroアニメリプ9話
キリツグPL「おらwwwwキャラシービリビリーwwwお前もうこのキャラ使えませ〜ん」
ケイネスPL「ムギャオー!」

GM「……経験点激減するけどNPCだったソラウ使って継続してもいいよ」
435NPCさん:2011/11/28(月) 18:52:29.07 ID:???
>>434
ちょwww
キリツグPLマジ外道www
………原作読んでると、これからのキリツグPLの外道プレイが目に浮かぶorz
436NPCさん:2011/11/28(月) 21:02:51.32 ID:???
龍之介PL「うちのGMって気に入ったPLばっかり贔屓してるよな」
437NPCさん:2011/11/28(月) 21:35:40.62 ID:???
>>436
おめーが言うか、ある意味一番贔屓されてるじゃねーかw
438NPCさん:2011/11/28(月) 22:04:23.29 ID:???
そりゃあ、龍ちゃんPLは邪神虚淵GMの敬虔な信者だからな〜w
439NPCさん:2011/11/28(月) 22:16:14.79 ID:???
負けプレイも勝ちプレイも楽しむからどうなっても勝ち組だという
440ありよし@シスコン:2011/11/28(月) 22:32:52.69 ID:???
龍ちゃんPLは未来日記リプにも参戦したけど
あっちでもやりたい放題だしな


441NPCさん:2011/11/29(火) 00:00:04.60 ID:???
未来日記と言えば石田PLの秋瀬或の参戦だが、しばらくはPCというよりかはお助けNPC枠かな?つか、PLがGMが狙ってる人選だがw(原作のGMもアニメのGMも)
外伝でPC1張ってるからPCでも構わない気もするがw

ニコ誌のペルソナ7話
男子毒の女子激昂が、GMによるゲーム効果の見事な演出だと聞いた時は思わずチットを投げたくなったw
442ダガー+NGしやすいのは「ガー+」:2011/11/29(火) 02:35:06.13 ID:HgqqcXtv
たまゆらリプのももねことましろ色リプのぱんにゃは
異界であるため猫玉から元に戻れなくなったフロニャルド人説
多分ポメロっぽいサムシング
443NPCさん:2011/11/29(火) 04:46:04.70 ID:???
>>442
やっぱアレ、内部的には同じデータなのかなあ
444NPCさん:2011/11/29(火) 06:13:43.78 ID:???
>>422
原作では悪手とファンブル二連発で産み出された奇跡の料理ムドオンカレー
いくら再現リプレイとはいえ、PSリプ時に悪手とファンブルで出来上がったムドオンカレーを達成値の高さ=嫁の飯がまずい度と言い張り全力で劇物料理再現に走る千恵・雪子PLに戦慄した
445NPCさん:2011/11/29(火) 07:01:53.95 ID:???
>>444
奇跡は二度とは起きないならば人の手で再現するっ!!って意地なんだろ

むしろ次回SGM:デレ釘登場にwktkしとる
446NPCさん:2011/11/29(火) 10:01:50.44 ID:???
めだかPL、今回のセッションでロイス枠を全部Dロイスで埋めたのか…
そりゃ「仲間がいない方が強い」わな。ルール的に全くの真理だ。
ジャンプSQさんはDロイスは三つだけのようだが、それでも三つ削られるならジャーム化しないまま戻るのはキツそうだな

まあ例の一京のスキルがEロイス扱いなら、PCのロイス0個でも安心院さんさえ倒せば日常に戻れるかもしれんが
めだかPLならわりとそれを計算してそうだな
447NPCさん:2011/11/29(火) 10:50:56.56 ID:???
裸エプロン先輩のロイスが増えるたびにスキルが弱体化するのと相対的だな
448NPCさん:2011/11/29(火) 10:52:15.50 ID:???
>>445
いい加減に、〈コネクション:クラスメイト(中華屋の娘)〉にエラッタあてるべきだろ
あのクラスメイトの性能はバランスブレイク越えてチート過ぎる
449NPCさん:2011/11/29(火) 11:50:36.66 ID:???
>>435
キリツグPLはGMや他PLの性格嗜好を考慮に入れてのプレイングぐらいは
空気のようにやるからなあ
PCしか見ていない他PLでは対抗するのも大変じゃろうて
450NPCさん:2011/11/29(火) 13:17:15.22 ID:???
>>448
あれ、調達成功を出前演出でやってるだけじゃね?

つうか商人なめたらいかんよ、魔王の居城にだって来るんだから。
451NPCさん:2011/11/29(火) 13:32:32.57 ID:???
>>449
キリツグPLはプレイングもすごいけどビルドも結構すごいんだよなぁ
型月TRPGの手軽な強ビルドの死徒とかじゃなく、汎用性が高くて性能も結構なのが出る魔術師でもなく
その魔術師にメタはったビルドだからかなり思い切った構成だよな
452NPCさん:2011/11/29(火) 13:37:10.58 ID:???
メタ読みのメタビルドだから嫌いな奴からは徹底的に嫌われるけどな。

PL“を”ハメておきながらイリヤ絡みの善人プレイされても、その、何だ、萎える。
悪辣なプレイするなら悪辣なロールしろと。
453NPCさん:2011/11/29(火) 15:50:40.31 ID:???
ケイネス 「魔術師同士の闘争というキャンペーン予告を聞いてキャラ作ったのに魔術師が私、遠坂、ウェイバー君の
      三人しかいない件について」
ウェイバー「いやあ、僕も驚きました」
ケイネス 「ウェイバー君、君も思い切ったビルドをしたね。ポイントの殆どをサーヴァントにつぎ込むとは」
ウェイバー「同じポイントをつぎ込んだらサーヴァントの方が強くなりますから。先生は魔術師サプリを読み込んで
      カツカツに作りこみましたね。システムにあんな裏ワザがあるなんて知りませんでした」
ケイネス 「遠坂氏は『暴走するサーヴァント』でポイントを稼いでいるが、命令の度に判定が必要で大変そうだな」
ウェイバー「うちのも暴走してますけどね。間桐さんは『一日一回生命判定、失敗すると即死』で、雨生さんは『狂気、
      殺人鬼』でポイント稼ぎというすごい無茶をしていますが大丈夫なのかなあ」
ケイネス 「雨生氏に関してはクトゥルフサプリまで使用するというとんでもなさぶりだ。PCで使うか、普通?」
ウェイバー「言峰さんは僕とは逆にマスターにほとんどのポイントをつぎ込むということをしていますが。格闘技サプリ
      を使うとあそこまでマスターが強くなれるとは思いませんでした」
ケイネス 「だが彼らとて切嗣の前では霞む。なんだあれは!?」
ウェイバー「ありとあらゆるサプリから技能と特技を持ってきて先生以上にカリッカリにチューニングしていますしね。
      NPC習得特技をふたつも取るのは本気でどうかと思いますけど」
ケイネス 「バランスブレイカーだからみんな習得を躊躇っていたのにあんなに堂々と取るとはな! システム的には
      問題ないとはいえ暗黙の了解とか空気とかあるだろうが!!」
ウェイバー「(先生は人のこと言えないと思うなあ)」
454NPCさん:2011/11/29(火) 16:03:36.95 ID:???
>>453ウェイバーちゃん、マジヒロインwwwしかし和マンチと洋マンチ対決は和マンチの勝利って事でFA?
455NPCさん:2011/11/29(火) 16:07:51.64 ID:???
愉快な卓だなzero卓はwwww
対人卓だから仕方ないけど作り込んだキャラ=強い じゃないのは面白いよな
いや最後に残る二人はすげー作り込んだキャラだけどさw
456取鳥族ジャーヘッド:2011/11/29(火) 16:17:50.42 ID:???
>>448
エキストラ無力化空間であるマヨナカテレビ内に登場したらあれかもしらんが
所詮現実空間の日本国内だ、問題ない
457NPCさん:2011/11/29(火) 16:49:39.58 ID:???
>>455
ハンドアウトを読んで一番素直(というか純粋)に組んだケイネス先生がもっともワリ食ってるよなあw
パリパリ
458NPCさん:2011/11/29(火) 17:21:23.16 ID:???
ガンダム揚げリプはすごいなあ
「あれは嘘でこれが本当のキャラシーです」をやる奴が二人もいるとは

一人レギュレーションを守って経験点がしょぼいラーガンPLが哀れに見えてくる
459NPCさん:2011/11/29(火) 18:10:38.96 ID:ych2omtg
>>441
石田PLといえば黒石田キター!と思ったらあっという間にヘタれたピンドラリプぇ…
ようやくPC1(笑)だった晶馬PCがシリアスシーンに来れたのはいいけど
ヒロイン(笑)からヒロイン(真)に昇格したりんごPCがヤバイフラグバリバリな件
460NPCさん:2011/11/29(火) 19:26:23.30 ID:???
>>450
バルキリーの杖を修理するおっさんとか、稲刈り切りとかなw
461NPCさん:2011/11/29(火) 20:33:11.81 ID:???
>>457
よりにもよってキリツグと戦うはめになったからなー
言峰はSNリプからの継続組だから結構空気読んでるけどキリツグは空気読まないからw
462NPCさん:2011/11/29(火) 20:43:23.57 ID:???
ケリィさんは多分ハンドアウトで「君はアインツベルンに雇われた歴戦の傭兵だ」とか貰って
「よしこれは自重しないでガチ組みしていいんだな」ってなったんじゃねwwwww
463NPCさん:2011/11/29(火) 20:48:14.78 ID:???
■PL紹介:キリツグ&セイバー組
 
【キリツグ】「カッコイイPC作ったよ! 二つ名も“魔術師殺し”ってカッコイイの!!」
【セイバー】「ほう……いいですね。背景も格好良い…魔術戦闘以外にも大分リソース割いてますね……何ですこの爆発物とか?」
【キリツグ】「PVPだから皆は普通の特技や装備しか取ってないと思うんだ、だからシチュエーションから攻めたら強いと思うんだ!!」
【セイバー】「GM?」
【GM】「……そういえば彼は粉塵爆発とか大好きだったなァ」
【セイバー】「まあそれはいいんですけど、このビルドだと私と一緒に戦場出た場合、敵の攻撃回避したりできないんじゃ?」
【GM】「GMからは口出ししないが、キツイかもね。でもHOTでセイバーの鞘渡してるからそれで補うビルド?」
【キリツグ】「えっセイバーとは別行動ですよ? 僕のビルド死ぬし」
【GM】「相方と絡まないの? 君のビルド何だかんだで穴あるぞ」
【キリツグ】「そこでこのデータですよ。舞弥って言うんですよ、僕の弟子兼愛人!」
【GM】「こ……こいつ外付けリソースまで取ってやがる」
【キリツグ】「僕に心酔してるから裏切らない可愛い子ですよ。この子と一緒にイチャイチャしながら、セイバーとは別行動」
464NPCさん:2011/11/29(火) 20:48:28.43 ID:???
【GM】「いやセイバーと絡んで欲しいかな。この際その子がバックアップでいいから鞘もって前出ない?」
【キリツグ】「……?」
【セイバー】「不思議そうな顔すんなや!?」
【キリツグ】「僕のような魔術師が、伝統ある正統派の実力者と正面から挑んで勝てるはずがない」
【セイバー】「貴方のビルドのせいでしょうが!?」
【GM】「別行動だと紙面で映えないからって理由で、マスターの生存率高めるためのギミックとして渡したよね鞘?」
【キリツグ】「鞘イラネー。あとセイバーのHOTのエクスカリバーも正直俺のビルドには微妙ー。HOT変えようぜー」
【GM】「セイバーのHOTはこちらの指定で決まってて、キャンペーン前に組んでもらってるので無理かなあ」
【キリツグ】「……組みなおせば?」
【セイバー】「できねえっつーてんだろ! GMからの指定で私のPCとHOTは固定! HO配布時点で他のPLにも公開済みなの!」
【セイバー】「それを承知で私のマスター枠のHO取ったんじゃないのか貴方は!?」
【キリツグ】「……?」
【セイバー】「だから不思議そうな顔すんなや!?」
 
「私のマスターは、第四次聖杯戦争キャンペーン中に3度しか私と言葉を交わしませんでした」
「PCの話……だよね?」
「PLの話ですよ」
465NPCさん:2011/11/29(火) 20:55:40.13 ID:???
>>457
「初心者PLのウェイバー君にもわかりやすい組み方の方がいいですねー」
「流石ケイネス先生、基本ルルブだけで華麗なデータを組むトッキーにも劣らぬ正統派ビルド!」
「ウェイバー君への当て馬度数を高めるキャラ付けをしよう。征服王あたりが拾ってくれるだろう(カキカキ」
466ありよし@シスコン:2011/11/29(火) 21:00:23.69 ID:???
>>448
あれはPS2版リプでの回復ギルドスキルのキツネがあまりに効率が悪くて
「あれ?これ派遣販売取った方がよくね?」
になった結果だと概念的な存在の人に聞いたが
467NPCさん:2011/11/29(火) 23:38:40.53 ID:???
>>464
これはひどいwww>PL会話がキャンペーン三回
>>466
そういえばあの子の担当SM?は概念さんかw
468NPCさん:2011/11/30(水) 00:03:49.42 ID:???
>>464
でも勇者候補生でロスレクやると「いらねーよこのHOT」ってキモチはすげぇわかるぞ
469NPCさん:2011/11/30(水) 00:11:01.37 ID:???
いかん、キリツグPLにちょっと萌えたwwww
470NPCさん:2011/11/30(水) 00:42:34.17 ID:???
ロスレクのアレは実にアレだが、Fateだけで言えば凛も桜もセイバーとセイバーのHOTを使いこなせてる時点で…
キリツグの趣味の犠牲になった感が凄い
471NPCさん:2011/11/30(水) 00:58:31.49 ID:???
まぁいろんな説あるけど実際どうだったんだろうなぁプレイ風景は
セイバーさんPLも脳筋説、キリツグ和マンチ過ぎ説、単純に相性が悪かった説
……ただ色々あるけどキャラの相性が悪かっただけでPLは仲良かったって説がでないあたりあの二人はすげぇなwww
472NPCさん:2011/11/30(水) 06:15:49.17 ID:???
自分のキャラ設定を語るとき以外は地蔵説を提唱してみよう
473NPCさん:2011/11/30(水) 06:49:23.81 ID:???
イヤイヤ、ケリートセイバータンハ、トテモナカヨシデスヨ?
きのこGMが3回しか会話してないなんて設定しちゃったから、悪ノリしてるに一票w
まあ、奥さんがかなり苦労してるけどwww
474NPCさん:2011/11/30(水) 09:09:43.99 ID:???
むしろ奥さんが本体で、キリツグがオプションである可能性。
475NPCさん:2011/11/30(水) 09:13:48.73 ID:???
多分、アイリのRPは切嗣で舞弥のRPはセイバーがやってるんだよ。
476NPCさん:2011/11/30(水) 10:16:41.19 ID:???
キリツグPLそれはいろんな意味できつかっただろうなwwww>>アイリRP
いやTRPGなんだから羞恥心を捨てた人が勝ちかも知れんがw
477NPCさん:2011/11/30(水) 10:43:45.12 ID:???
>>465こうして型月史上最高に愛されるヒロインが誕生したのであった……アレー?
478NPCさん:2011/11/30(水) 11:08:46.29 ID:???
>>471
アーチャー組とランサー組はPLレベルでいえば仲良さそうだもんな
479NPCさん:2011/11/30(水) 17:19:34.31 ID:???
ランサー組は二人で嬉々としてソラウの演出をしてそうな気がする
480NPCさん:2011/11/30(水) 18:21:01.96 ID:???
キレイPL「アサシンが複数いることにして、HP一点が一人扱いで演出してもいい?」
GM「いいよ」

GMは神
481NPCさん:2011/11/30(水) 18:28:39.12 ID:???
それできっちり分割偵察とか捨て駒で油断させるってのやったキレイPLも大概だなwwww
いやまぁ、普通に工作特化アサシンだったら分割しなくてもできた範囲の行動だったからかもしれないけど
482NPCさん:2011/11/30(水) 20:29:42.90 ID:???
実はアサシン組PLがゲーム盛り上げるために空気読んでるだけで
アサシン自体はきのこGMがこれ空気読まないキリツグPLが使ったらゲームすぐ終わるでしょって言うくらい和マンチの極みだったりするんだよな
483NPCさん:2011/11/30(水) 21:19:54.19 ID:???
>>480
他PL「………それ、ただのモブじゃないの?」
セイバーPL「約束された勝利の剣(トルネードブラスト)www」
484NPCさん:2011/11/30(水) 21:49:10.17 ID:???
トルブラかよw
485NPCさん:2011/11/30(水) 21:51:50.97 ID:???
残念ながらエクスカリバーは「対象:※単体」
ビーム先端にしか当たり判定がない
486NPCさん:2011/11/30(水) 21:59:35.09 ID:???
しかも加減不能の貫通属性だもんなぁ
都市戦前提なのになぜあれを選んだwwwww
キリツグPLの調達技能で壁用意して使えてたけどさ
487NPCさん:2011/11/30(水) 22:04:22.29 ID:???
選んだのが当時はド素人だった士郎PLだからだろ
広範囲高威力攻撃とか必殺技としてわかり易くていいじゃないか
488NPCさん:2011/11/30(水) 23:52:41.46 ID:???
データの推測が出来るセイバーとアーチャーをメタった雁夜PLもなかなか。時臣殺せれば満足ですwと思ってそうだ。
489NPCさん:2011/12/01(木) 00:35:20.65 ID:???
キリツグPLは元士郎PLってネタもあったな
今回エピックだから堂々と負けプレイができると意気込んでるとか

キリツグ「でもPvsPで負けてやる気はないからね。戦闘は全力で来なさい」
490NPCさん:2011/12/01(木) 08:39:43.04 ID:???
どっちかというと、切嗣PL=エミヤPLな気がする
前回全力で空気読んだから今回は自由にやりたい的な
491NPCさん:2011/12/01(木) 11:25:17.08 ID:???
ホライゾンリプ。
累積型防御術式すごいな。
相手が非戦闘クラスで命中修正受けているのになめまくって序盤の攻撃に手を抜いていた本多二代PLが悪いのだが。
492NPCさん:2011/12/01(木) 13:27:54.56 ID:???
あれは二代が負ける必要あって序盤の攻撃で手を抜いてたのは
エローイ姉がコンボを決めて硬くなるのと、エローイ姉にフレア溜まるのを待ってたからだろう
[シナリオフラグ]が「エローイ姉が二代の割断を超える」だったし
フフフ・・・硬いのね!溜まってるのね!・・・素敵!!
493NPCさん:2011/12/01(木) 23:07:12.90 ID:???
ドナドナ券の応募条件厳しすぎるだろけいおんリプw

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92459.jpg
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92460.jpg
494NPCさん:2011/12/01(木) 23:48:35.51 ID:???
ホライゾンリプもピーキーな作りしてんの多いからなあw

ノリキ「攻撃、2回。…両方とも当たりで」
GM「おい、サイコロ振ってないけどダメージいくつ?」
ノリキ「0です。反撃で…あ、HP0。じゃあ『軽い打撃だな!』とか言われてワンパンKOされた感じで」
GM(まーた何か企んでやがるな…)

賢姉「フフフ駄娘、当てられるものなら当ててみなさいな」
二代「拙者でもクリティカルしないと当たらないって何そのはぐれメタル…(ころころ)
    あ、クリティカル出たで御座る」
賢姉「じゃあ芸術ロールで対決ね。勝てばダメージ通るわよ」
二代「ガチ戦闘キャラにそんな技能取ってる余裕ないで御座るよー!?」

ネンジPL「フ、粘着系の恐ろしさを見せてくれようぞ…(←HP3)」
495NPCさん:2011/12/02(金) 17:38:04.53 ID:???
キャラが多いから協力して補完出来る体制整えればいいのにわざわざワンマンアーミーを大量生産するんだものな
496NPCさん:2011/12/02(金) 18:40:47.49 ID:???
GMの嗜好からしていきなり少人数やタイマン勝負を仕掛けられることが多いから単体での戦闘力を確保するメタ読みビルドだよ
497NPCさん:2011/12/02(金) 19:08:49.71 ID:???
>>495
あそこはPCの数が多い分誰が参加できるか直前まではっきりしないからコンボとかに期待持てないんだよ。
基本的に単数戦闘が基本なのはそのため。

PC1からして純支援系の癖にたまにしか顔出さないわPC2は長期お休みだわ・・・
498NPCさん:2011/12/02(金) 19:14:57.69 ID:???
>ホラリプ
大きな軍とか持てない背景がGMから提示されてるからなぁ
結果、集団戦より相対向きのビルドになるわな

あとは、キャンペーン参加PLが多すぎて、埋もれないようにネタビルドに走ったPLが多かったんじゃないかとw
出自だけとってもあのクラスおかしいしな・・・
499NPCさん:2011/12/02(金) 19:40:11.16 ID:???
リプレイ収録時に椅子足りるか不安とか
PL達言ってたね
500NPCさん:2011/12/02(金) 20:36:34.07 ID:???
最近はこういうリプレイがあるから扱いに困る
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51307976.html
501NPCさん:2011/12/02(金) 22:18:33.31 ID:???
さすがにそれはもう、2次創作で良いんじゃないかな・・・・・・
502NPCさん:2011/12/02(金) 22:53:42.02 ID:???
今日のルパンがダブルクロスだった件
しかも賢者の石とか遺産がらみとか
トラップを利用したFS判定がクライマックス
503NPCさん:2011/12/02(金) 23:07:49.43 ID:???
れねびーいたよね
504ありよし@シスコン:2011/12/02(金) 23:15:01.11 ID:???
UN-GOリプ
あの「秘密」はセクハラすぎるだろうJK
505NPCさん:2011/12/02(金) 23:21:18.32 ID:???
クライマックスのボスはモロジャームだったじゃないかw
506NPCさん:2011/12/02(金) 23:27:05.58 ID:???
そしてダブルヒロインはどこかで見た様な見事な姉妹百合
正直遺産がらみのネタの参考になったw
507NPCさん:2011/12/03(土) 00:16:43.82 ID:???
しまったルパン見逃したわorz
ボスが賢者持ちのジャームだったのか
508NPCさん:2011/12/03(土) 00:21:06.14 ID:???
どっちかというと古代種に近い?
多分宝石は賢者の石かなーと
509NPCさん:2011/12/03(土) 00:27:18.85 ID:???
ヒットマンTRPGのコントラクトずっとやってたんだよなぁ
ソロプレイ用なんだけど面白いわ
難易度低いソロクエストをどれくらい早くクリアできるか試したらダイス目だよりのごり押しになってワロスw
510NPCさん:2011/12/03(土) 00:32:47.05 ID:???
コントラキャンペーン、「回想です」の一言であんだけ色々繋げるのはどうなんだw
511NPCさん:2011/12/03(土) 00:59:13.31 ID:???
宝石はトラップ解除とマップの役割を兼ねたただの宝石だろ、ルパンリプ
それより新しくレギュラーPCを引き継いだPLがなかなか健闘してたのが
512NPCさん:2011/12/03(土) 07:24:20.23 ID:???
ペルソナ4リプ
「ツンデレはすでにこの釘宮が完成している!!」とばかりにARA2Eの英魔様に対抗するかのような
ツンデレヒロインロールでついに釘宮PLが参戦

やっぱ、調達スキルと〈コネクション〉のコンボ使用はエラッタ当てるべきだろ
513NPCさん:2011/12/03(土) 11:54:46.76 ID:???
今回のルパンリプの注目点の1つとしてPLが変更になったこともあるよな
プレイングや演技は概ね問題なかったと思う

しかし不二子PLのみゆきちの違和感のなさは異常
514NPCさん:2011/12/03(土) 12:19:32.46 ID:???
おかげでPL引き継ぎだったルパンと次元が逆に違和感感じるという罠
あととっつぁんも前PLのロールを意識しすぎてる感あったかな
515NPCさん:2011/12/03(土) 15:27:57.18 ID:???
引継ぎメンバーは十分にやってくれたよ。

問題はあのシナリオ作ったGM。
なにあの名作見所パッチワークのようなシナリオは。
ダイス振り即席シナリオでももうチョイ演出方法がだなあ・・・

一番泣けるのがあのインスタントシナリオプレイでも「ここ10年でも会心の出来」というしかない読者一同だがな・・・
516NPCさん:2011/12/03(土) 15:34:50.96 ID:???
PLが変わったからこそ、どこかで見たことあるシナリオ回し、シーン描写をしたのかも?
新しいPLに振られても、定番のシーンならどう動けばいいかなんとなく想像付くだろうし。
517NPCさん:2011/12/03(土) 15:37:53.46 ID:???
確かに、個人的には97年のワルサーP38リプ以来
久々にまともに観られた感じだった……
ここ暫くがどんだけ不作だったのかって話だな。
518NPCさん:2011/12/03(土) 16:37:53.74 ID:???
天使の策略リプは凄かった。
小麦粉で充満した倉庫で、粉塵爆発で自爆死する爆発物のプロ。
みたいな凄まじい展開があったからなぁw
519NPCさん:2011/12/03(土) 16:39:16.87 ID:???
>>518
あのリプは女刑事のパンモロイラストしか記憶に残ってねぇ
520NPCさん:2011/12/03(土) 18:06:07.33 ID:???
>>494
でもガチ戦闘キャラの二代さんを除くと荒事系のハンドアウト1枠目の点蔵は、汎用型で非戦闘系の判定全般に強いんだよな。
521NPCさん:2011/12/03(土) 19:05:15.72 ID:???
>>518
き、きっと爆発物使用の判定でファンブル食らって自爆したんだよ!(確か次元と戦った相手だよね)
PL「GM。爆発物のプロが自爆なんて恥ずかしいから、何かの策略でやられたことにしてください」
GM「じゃあ……次元の一計により、倉庫に充満した小麦粉で粉塵爆発起こされて死亡ね」
PL「悪化してるじゃないですかー!」
ってことがあったんだよ。
522NPCさん:2011/12/03(土) 21:27:29.46 ID:???
>>512
ペルソナスキルオンリー限定で動かすレギュだとアクションするたびにHP/MP消費することになるから回復アイテム必須は仕方なかんべ

むしろ合体でヤマタノオロチ作れるってことからGP30以上ってぶっ飛んだゲームバランスの方を突っ込むべき
523NPCさん:2011/12/04(日) 00:27:48.93 ID:???
>>518
大口叩いていたGMのブログが炎上したんだっけ?
多少はリプレイを起こしたときに手直ししとけってこったな…
524NPCさん:2011/12/04(日) 00:32:02.86 ID:???
>>520
忍者は元々諜報役で汎用性が必要だからなー。
むしろ重戦闘なら騎士のミトツダイラなんだがあの人も領地経営とか交渉系に割り振っているしな…。
525 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/04(日) 00:56:59.27 ID:???
幸福の科学の書籍はTRPGリプレイですよねー。
526NPCさん:2011/12/04(日) 04:52:59.98 ID:???
>>522
作品スレじゃPC1だけ前リプ終了時のデーター引き継ぎorリビルドってことで落ち着いてる
流石にヨシツネとランダマイザ辺りの使用は自重しているっぽいけど
527NPCさん:2011/12/04(日) 09:41:27.93 ID:???
>>524
同じ諜報員枠なのに高速戦闘特化の宗茂ェ……
いやまあ移動速度に物を言わせた強行偵察&伝令役とかって説もあるけどさぁ

で、早いトコではもうクライマックスその1が出回ってるんだっけか? いよいよ大詰めですなー
528NPCさん:2011/12/04(日) 11:03:51.74 ID:???
CキューブリプはPTの戦闘バランスが偏ってる様でオーソドックスに揃ってるな

一話じゃファンブルで味方にもバリバリやるフィアPCも経験点で自支援取って安定してるし
このはPCは堅実にダメ稼ぎ役
どんな攻撃受けてもOKな様に防御特化の上野PC
これに回復役の黒江PCも揃ってパーペキだな

ただ、最初主人公と思ってた奴がNPCでこのはPCの味付けに一役買ってただなんて・・・・・・
529NPCさん:2011/12/04(日) 11:47:02.04 ID:???
CキューブリプはCSTRPGにオリジナルサプリ入れたリプっぽいしなぁ
530NPCさん:2011/12/04(日) 21:17:37.42 ID:???
>>528
ああ、そうか。
ルール的には「《人鞘》の効果で付いてくるエキストラ」にすぎないから、データ的な[呪い]の対象にならないのかw
531NPCさん:2011/12/04(日) 23:28:27.20 ID:???
>>527
ガル茂さんは出自の目が郵便屋さんで財産と技能が付いてきたからそういっているだけで、
実際は純戦闘系ビルドだ。

今回のリプは戦闘大目でいいぞ。
防御特化のすごさとか流れ弾と言い張る対艦攻撃に防御でカウンターして沈めちゃったりとかで。
532NPCさん:2011/12/04(日) 23:31:58.48 ID:???
NW的に箒VS鋼機を絵にするとこうなるが見れたのは重畳であるホライゾンリプ10話
533NPCさん:2011/12/04(日) 23:38:12.32 ID:???
異種混戦戦闘の見本としていいリプだと最近気づいた
534NPCさん:2011/12/05(月) 00:43:57.29 ID:???
「戦闘」「論争」「総ツッコミ」

川上GMリプの定番3本柱
535NPCさん:2011/12/05(月) 00:44:03.48 ID:???
物理防御の低い魔法使いだけで突っ込んでいくと危険だよな
536NPCさん:2011/12/05(月) 06:59:45.56 ID:???
プリキュアリプ…
最近コネで何とかするのってはやってるのかね。


しかし、音符揃ったけど歌姫が居ないって流れになるのかと思ったら
音符じゃない肝心な物が足りてないのね、忘れてたわ。
あの設定最後に出たの、ビートがまだPCじゃない頃だろ。
537NPCさん:2011/12/05(月) 07:20:26.79 ID:???
>>522
メガテンは版上げの度に悪魔の強さガタガタ変わるしのう・・・
538NPCさん:2011/12/05(月) 07:42:57.70 ID:???
>>537
むしろルルブ+全サプリ+R&Rvol.31(約20k)を揃えとシステム的にリプレイ読解できない販促リプレイ体質をなんとかしてほしい
539NPCさん:2011/12/05(月) 07:59:50.92 ID:???
ホラリプ最新話

いや、メタ的に正しいしD&Dでもよくやる戦法だけどさ
まさかこんな所でバリバリにメタ戦法取るとは
540NPCさん:2011/12/05(月) 13:45:12.43 ID:???
>>539
今回なんかメタ的な戦法あったっけ?
前の「交渉判定で勝ち目がないから、あえて負けて欲しい側の意見を取る」とかの方がよっぽどヒドイ(褒め言葉)気がするんだが。
541NPCさん:2011/12/05(月) 16:19:38.22 ID:???
あ、ひょっとして関西版じゃないのかな
あっちだと、9・10話合併でまとめて読んでるはず
542NPCさん:2011/12/05(月) 16:27:24.88 ID:???
9話の論争パートを「D&Dでよくやる」とは言わねぇんじゃないかw
543NPCさん:2011/12/05(月) 16:43:13.10 ID:???
10話の、機動力捨てて物理防御に全振りしたアデーレの機動殼の話だろ?
今日日、《フルパワーアタック》したキュマイラだってもうちょっと動けるだろうよ、ってレベルのw
544NPCさん:2011/12/05(月) 18:49:19.52 ID:???
でもディフェンダーとしては優秀なんだよな。
幸運度まで抑えて、誤射ですら自分の所に来やすくしてるのはタンクの鑑。

胸ネタの時までわざわざ誤射を拾ってくるあたり、データじゃなくてPLの口プロヴォックかもしれんがw
545NPCさん:2011/12/05(月) 18:52:17.81 ID:???
つーか鎧が硬いだけなら中に人間入る必要なくね?
546NPCさん:2011/12/05(月) 19:15:41.51 ID:???
まぁ他やPCやNPCが担いで盾にしたりするけど
547NPCさん:2011/12/05(月) 19:38:43.31 ID:???
主我魔鎧?
548NPCさん:2011/12/05(月) 19:45:09.20 ID:???
あんなにアイテム扱いなキャラは他のリプレイでもあんまり見ないよな・・・

困ってるアデーレがカワイイのでどうでも良いけどな!
549NPCさん:2011/12/05(月) 20:32:07.27 ID:???
>>538
マルクすると、絆やドラマチック関連はコミュルールで全て管理できるから(複合運用する気がない限り)
基本ルールブック+金剛神界+東京ミレニアム+闇のプロファイル+31号で廻せるんじゃないかな ? それでも13000かかるけど
作品スレをしてファンはわかるけど……っていわれてるように新規さんには解り辛い位オプションルール使いまくっているんだよな
550NPCさん:2011/12/05(月) 23:30:51.20 ID:???
>>546
あれはペルソナ君の方が他PCを[同乗状態]にさせるスキルを持ってるんだと思う。
オープニング模擬戦でベルさん運んでたりしたし。
551NPCさん:2011/12/05(月) 23:35:57.93 ID:???
>>550
え?
あいつってPCだったのか、てっきり人型の騎乗用アイテムだとばっかり。
552NPCさん:2011/12/06(火) 08:09:24.52 ID:???
>>551
今回のセッションだとPL来てないっぽいけど、キャラシートはちゃんとあるらしいよ。
カレーですら対アンデッド系の能力持ってたり、扉絵にいる奴らは基本的にキャラシート用意してあるみたい。
553NPCさん:2011/12/06(火) 10:56:35.45 ID:???
Fate/zero
ゲストの凛PLのダイス運とクレバーさすげー
本来のシナリオで死んでたエキストラが大量に生き残ったとは
554NPCさん:2011/12/06(火) 16:00:01.17 ID:???
>>536
多分ビートPCもその設定忘れてるなw
555NPCさん:2011/12/06(火) 16:32:55.56 ID:???
>>553
竜PLもそれを立てて追いかけない演出もしててにくい奴だな
556NPCさん:2011/12/06(火) 18:25:32.60 ID:???
龍之介PL「俺たちキャスター陣営は負けプレイを強いられているんだ!」
557NPCさん:2011/12/06(火) 18:30:25.42 ID:???
そのかわり演出は一番自由にやりたい放題だよね
558NPCさん:2011/12/06(火) 20:09:36.09 ID:???
>>556
どう見てもノリノリで楽しそうにやってるじゃねえかw
559NPCさん:2011/12/06(火) 21:31:35.25 ID:???
セイバーPL「私はマスターに、キャンペーンを通して私に3回しかPC発言できない縛りを強いているのです!」
560NPCさん:2011/12/06(火) 21:39:58.55 ID:???
小山PL「(何か言いたそうな表情)」
561NPCさん:2011/12/06(火) 21:41:57.73 ID:???
強いてるのはグランドマスターきのこだろと
562NPCさん:2011/12/06(火) 23:20:48.78 ID:???
AGE世界ってMS構造共通で手足換装も比較的カンタン(出力問題はある)らしいが
第一部最終決戦で
タイタス手足を付けたデスペラードが力ずくでワンチャンス作るシーンを
「強いられるのもこれまでだ!」とか言いつつ押し切ってしまう
のを妄想するのを強いらr
563NPCさん:2011/12/06(火) 23:25:53.54 ID:???
ギルティクラウンリプ6話まで読んだ。皆自分の設定をあまり話そうとしないしシノビガミなのか?
いのりPLは戦闘特化なのか、クラス:ミュージシャンなのにカリスマ系特技取ってないように見える
564NPCさん:2011/12/07(水) 00:01:16.49 ID:???
マスターだけだと、召還者かGMか紛らわしい。
565NPCさん:2011/12/07(水) 01:08:18.41 ID:???
龍之介PL 「いや、9話の演出は俺らじゃないんスけど」
566NPCさん:2011/12/07(水) 07:47:14.84 ID:???
>>549
4は良い意味でも悪い意味でも前作リプのレールをなぞるのが骨子だしね
よくある版上げに伴い新版ルールに改変すりゃいいのにわざわざやり直しているロードスコンパニオンリプみたいな感じ
567NPCさん:2011/12/07(水) 11:22:18.76 ID:???
なぁ、もしかして安心院さんって良GMなのか・・・?
困PLの集まりの生徒会をパワーバランス考えて華麗にマスタリングしてるよな
568NPCさん:2011/12/07(水) 11:43:56.04 ID:???
安心院さんはサブマス兼PLじゃね?
めだかは不利な特徴とかロイスとか全部性能に変換しちゃってるけどそれで得られるポイントがでか過ぎてデメリット消してるよなぁ
ロール的には難しいだろうし仲間作れないってのもあるけどそれでも性能が凄すぎる
569NPCさん:2011/12/07(水) 12:50:23.06 ID:???
ガンダムUCリプ四巻。
揃いも揃ってなんでジオンMS好きばっかなんだあの卓(笑)
あと、ジム系は相変わらずジオン水泳部が弱点みたいだな。
570NPCさん:2011/12/07(水) 16:11:13.07 ID:???
>>569
特徴も弱点も無い汎用機による量産物量戦を好む連邦と、特化型による戦線一転突破を好むジオン
特に差が出るのが兵装が限定される水中だしなぁ
571NPCさん:2011/12/07(水) 18:53:17.21 ID:???
でもシナリオ中だと戦闘エリアは地上だったけどな
機体のスペック差とか色々おかしい所あるけど、連邦軍のGM系パイロットは全員エキストラ扱いだったんだと思う事にした
572NPCさん:2011/12/08(木) 09:43:41.55 ID:???
トリントン基地所属の神聖騎士団かw
573NPCさん:2011/12/08(木) 11:12:22.25 ID:???
Fate/Zeroリプは1人でクトゥルフやってたり、ダブルクロスしてるPLがいるから大変だなw
574NPCさん:2011/12/08(木) 11:30:27.37 ID:???
まあ、カオスフレアにはよくある光景……に、なるらしいなw
575NPCさん:2011/12/08(木) 11:55:20.19 ID:???
あれ、ダブクロなキャラメイクしてるの誰だっけ?
キリツグPL?
576NPCさん:2011/12/08(木) 12:04:48.73 ID:???
アサシンは迷キンのニンジャだよな
577NPCさん:2011/12/08(木) 12:54:23.80 ID:???
>>575
魔術を使うほど浸食値の上がる間桐さんじゃね。
え?浸食の意味が違う? 聞こえんな。


次回はライダーの切り札登場回かつセイバーふるぼっこ回か。
きっと論戦ルールで出目が腐ったな。
そもそも根底が歪んでるからハンドアウト的にも不利なのが辛いが。
578NPCさん:2011/12/08(木) 17:05:03.71 ID:???
ガンダムUC4のモブMS群は連邦側、ジオン側各機ポイント割り振りで調達じゃないのか?
でなきゃどう見ても安物のGM系と一点豪華主義のバイアラン・カスタムの連邦戦果がおかしすぎる。

ジオン側連中が趣味にかこつけてそれぞれ好き放題に機体を決めるから…
579NPCさん:2011/12/08(木) 19:44:04.67 ID:???
物理学ルルブに今度はヒッグス粒子のルールが実装されるとかなんとか
580NPCさん:2011/12/08(木) 19:49:24.39 ID:???
また物理学かw
でもある意味ファン待望のルールな訳だし良かったんじゃないかなー
581NPCさん:2011/12/08(木) 22:21:15.14 ID:???
>>575
戦いを嫌がるロールプレイしつつ戦闘になると嬉々としてダイス振ってるとかどこの殺意さまだって思うわ
582NPCさん:2011/12/08(木) 22:24:06.17 ID:???
光速だの質量だの、最近は判定のコアな部分に大きく手を入れてくるからなー

版上げ後の相対性理論や量子力学を厳密に適応して生命活動をちゃんと判定してる奴なんていんのか
みんな使い慣れたニュートン力学判定で生活してね
量子力学ルール導入後は世界線を超えれるとか豪語してたけど、経験点莫大に必要じゃん
583NPCさん:2011/12/08(木) 22:30:00.60 ID:???
蒼穹のファフナーリプ、再掲載版を読んだ。
やっぱり何度見てもPLの死亡フラグ立てロールが素晴らしい。
いや道生PLと衛PLは、<死亡フラグ>で判定を有利にしようとして失敗しただけかもしれないが。
584NPCさん:2011/12/08(木) 22:45:00.23 ID:???
ファフナーは野球システムを使ったロボットもの、というのは新しかったな
585NPCさん:2011/12/08(木) 22:49:02.42 ID:???
宙球戦士アブソルトってリプレイがあってな
586NPCさん:2011/12/08(木) 22:53:12.42 ID:???
>>584
野球システムの世界的コンベンションでロボもの持ち込む勇気はすごかったね
何年か前のフィギュアスケートシステムのコンベンションのかぶちゃん農場シナリオも結構インパクトあった
587NPCさん:2011/12/08(木) 23:49:02.70 ID:???
そういやシステム違うのにロボもの〜といえばアイマスTRPGもそういうのあったんだっけ?
あれ戦闘システムないのにずいぶんと思い切ったサプリいれたよなwwww
588NPCさん:2011/12/08(木) 23:54:24.99 ID:???
無尽合体キサラギは予告編だけみると、カオスフレアに近い仕様ぽかったな
本編は単行本全巻セットの購入特典とか言われたら、悶絶しつつ買っちゃいそうw
589NPCさん:2011/12/08(木) 23:57:28.68 ID:???
あれ、出版社から「システムは何使ってもいい」と言われて
舞-HimeTRPG使ったらしいぞ
iDOL周りはオーファンルール流用だったとか
590NPCさん:2011/12/09(金) 01:14:31.72 ID:???
ファフナーリプの再掲版は初見だったけどめちゃくちゃ楽しめたわ
PL陣が嬉々とした表情で悲劇ロールしまくっててコンセンサスとれるならあれはあれでアリなんだろうな。
たしか後半は冲方GMで前半は違うんだっけ?後半でのGMの伏線回収っぷりはマジキャンペGMの鏡とか思ったけどさらにGM交代してるとかすげえや。元々サブマスだったとはいえ。
劇場版リプとRoLリプも見とかないとな
591NPCさん:2011/12/09(金) 01:20:31.06 ID:???
自作シナリオを後輩に持たせてキャンペーンに送り出してみた
が、後輩のマスタリングが余りにグタグタで見るに耐えないので代打オレ

なんで、複線を張っていたのは最初から冲方GMなんだけどな
592NPCさん:2011/12/09(金) 06:21:43.54 ID:???
ペルソナ4リプレイ

鳴上だけはペルソナチェンジすれば弱点突かれずに済んだんじゃないですかね
593NPCさん:2011/12/09(金) 06:42:56.62 ID:???
>>592
GM「1ターン目は読者への解説ターンだから、既知プレイは自粛してね」
PLs「ウハw おkwwww」
釘PL「許可出るまでおさわりはダメですよーーw」
594NPCさん:2011/12/09(金) 06:54:16.83 ID:???
アイマスリプ

プロデューサーPLのカバーリングだったのか、はたまた春香PLのダメージ無効化演出だったのか。
TRPG的には落とし穴なんて大したダメージじゃないけど、リアルだとやばいよねぇ。
595NPCさん:2011/12/09(金) 08:02:22.19 ID:???
いや、アイマスにダメージ周りのルールって無かったから、落とし穴だとかなり深刻なペナが入るはず
と書いてから、テンションルールが他RPGにおけるダメージ周りのルールだったかな?と悩む
多分テンションが下がってパフォーマンスがダウンするんだけど、怪我とかも含めた演出になるんかな?
596NPCさん:2011/12/09(金) 08:17:02.22 ID:???
>>591そういや最初沖方さんは「文芸統括」という謎の地位だったもんな……まあ某所でファフナーはシナリオを前シナリオが終わってから僅か3日以内で書き上げると自分の好きな様にできたぜ。とかさらりと凄い事言ってたがな。
597NPCさん:2011/12/09(金) 12:09:11.54 ID:???
ギルクラリプ

ガイPLがいないのをいい事に増長する集PLがいくらウザイからってクエスト達成不可にする様なイベントはなしじゃね?
ただでさえガイPLや他は経験点溜まってるんだから単独のこんな時に経験点貯めないとPC1(笑)になってまうでGMさん
598NPCさん:2011/12/09(金) 14:21:38.94 ID:???
いまさら過ぎるけどさ
zeroリプのランサーは運というかマスターとの組み合わせが悪かったよなぁ
ディルムッドキャラシーは槍と黒子と剣っつー盛りだくさんだったからウェイバーPLみたいに鯖側にポイント割り振ったスタイルなら全部使えたのかもしれないのに
つーか舞台的に一番使い道薄い黒子がオミット不可ってのがひでぇwwwww
あれ一応有利な特徴に分類されてるけど効果強すぎて不利な状況しか出してないよな……
599NPCさん:2011/12/09(金) 18:59:54.35 ID:???
そんな事言うのはリア充だけだと思うぞ
600ありよし@シスコン:2011/12/09(金) 20:34:10.91 ID:???
>>598
メタが外れたのか、5次と比べて女性マスターも女性サーヴァントも少ないからな
601NPCさん:2011/12/09(金) 21:01:40.11 ID:???
アムドライバーリプ

ジェナス:やべっ、中古のボードの使用判定ファンブった!?
ラグナ:どーすんだよ!次のターンまで回してたら絶対死ぬぜ!そうだ、俺のボードを……間にあわねぇ!
双子:「ダメ、手がいっぱい」
パフ:「同じく」
セラ:あ、じゃあ私のエアバイザーに同乗状態になって移動したら?攻撃力上がるし
GM:それは綺麗だね
ジェナス:それで、演出はどうする?
セラ:んー、あ。「私が加速装置になる!」そういって上昇します!
全員:自由落下かよ!?

アムドラ卓は愉快だなぁ
602NPCさん:2011/12/10(土) 01:34:35.57 ID:???
そういやケロロ、ブリーチ、アムドラはBS誌で同時掲載開始だったナァ
603NPCさん:2011/12/10(土) 04:50:00.78 ID:???
P4リプ
ページ数の関係とは言え、前半部最大の関門とも言えるボスノンストップ連戦がダイジェスト収録になってしまったのがちょっと残念
それはそうとして

りせちー「ここも私の居場所にしていいですか?(マリンカリン発動中)」
堀江PL「ムギャオー!ヽ(`Д´)ノ」
小清水PL「(((( ゚Д゚))))) こんなの…絶対におかしいよ……」

卓の惨状が忍ばれます
604NPCさん:2011/12/10(土) 06:25:55.04 ID:???
あの攻撃、元リプじゃどんなだったんだ?
挿絵見てる限りじゃ

番長「解析されたか…」
GM:影『じゃあ、全体攻撃しま〜す』
番長「ぞ、属性は?」
GM:影『ん〜、弱点属性で☆ミ』
PL「「「ふざけんな!鬼GM!!」」」
番長「>落ち着け」

的な攻撃に見えたんだが
605NPCさん:2011/12/10(土) 06:44:42.24 ID:???
>>604
元では至って普通にマハラギとかマハブフ
というか久慈川さんシャドウもペルソナもスキル解析能力はあっても弱点解析能力はなかったり
606NPCさん:2011/12/10(土) 06:52:05.67 ID:???
>>604
意外とローテク
1ターン目:1アクション消費しPC1体をアナライズ(ガチで弱点属性狙う宣言)
2ターン目:コンセイトレイト(魔法ダメージ増幅)
3ターン目:アナライズした属性での全体魔法

原則これの繰り返し
ただし、アナライズされてるPCの攻撃は一切が無効化され、攻撃ターンは「防御」宣言しないと即死確定
確実にHP残そうとするとその間に魔防UP系魔法かけておく必要出てくる
戦術にもよるけど、解析されていないPC1〜2人が攻撃、残り2〜3人で回復・ブーストをし続ける持久戦になる筈

シャドウクマーは、高火力で力押ししてくる。戦術としてはシンプルだけど連戦になるから、シャドウりせで消耗しきってると
体勢整わないままに初撃で戦線崩壊する危険性もある

607NPCさん:2011/12/10(土) 06:58:10.08 ID:???
>>605-606
ありがとう

そうか、じゃあ上に出てるダイジェスト版演出の一環なのかな。
元リプ気になってるんだけど、大判のPS2版でじっくり読んでる暇が無くて。
持ち運びやすいPSPレーベル辺りででないもんか。
608NPCさん:2011/12/10(土) 07:04:09.65 ID:???
>>607
弱点言ってるけど、火(千恵の弱点)と氷(雪子の弱点)のブースト全体攻撃を最適解で撃ってるだけなんだよな
アナライズ(喰らったPCは攻撃無力化)は気付かないと積むかも知れないけど
609NPCさん:2011/12/10(土) 07:07:07.28 ID:???
戦闘は中間端折ってるけど既知プレイ対策に一応データーを変えている
(全体アナライズ・個々人に対して弱点攻撃)のはGM考えて居るなぁと思った

あと、ストリップ棒を魔砲として流用するって発想はなかったわw
610NPCさん:2011/12/10(土) 07:40:49.14 ID:???
P4リプレイ 流石の〈クラスメイト〉コミュの神威も真夜中時空には通じなかったか
611NPCさん:2011/12/10(土) 09:02:20.76 ID:???
着弾予想が攻撃無効の演出か
完二編の時も思ったけど、やっぱ元リプ読んでる方が楽しめそうだな。

…出前はないんだよな?
612NPCさん:2011/12/10(土) 09:05:37.06 ID:???
>>607
原作は版上げしてペルソナ4ザ・ゴールデンになるべ
613NPCさん:2011/12/10(土) 09:16:25.05 ID:???
Vitaか…電子書籍系のリプは専用端末がなぁ
614NPCさん:2011/12/10(土) 09:26:40.78 ID:???
紅くてハンマー使いっぽいブックカバーが出たらVitaは定期購読するわ
615NPCさん:2011/12/10(土) 15:16:43.94 ID:???
>>611
異空間のバトル中に
ダーク熊にスーパーカブでひき逃げアタックかけて
「……毎度。1980円」
「器そこに置いといて」
と走り去る光景が浮ぶww
616NPCさん:2011/12/11(日) 12:44:09.64 ID:???
『ポピーザぱフォーマー』というリプが面白いと勧められたがキャラシート見ただけでSAN値がめっさ下がったんだが・・・
ttp://www.kids-station.com/minisite/popee/chara.html
617NPCさん:2011/12/11(日) 13:01:46.62 ID:???
内容もCoCだよ>ポピー
618NPCさん:2011/12/11(日) 13:11:20.23 ID:???
発狂したPC1が冒涜的な粘土細工にされるのか・・・
619NPCさん:2011/12/11(日) 13:22:30.01 ID:???
ポピーはCoCのPCが発狂する様を横からニラニラ眺めるのに通じるものがあるなw
620NPCさん:2011/12/11(日) 13:55:57.89 ID:???
>>619
キッズステーション誌掲載時は短編だったからそんなにキツく感じなかったんだけど、纏めて読むとなぁw
621取鳥族ジャーヘッド:2011/12/11(日) 16:52:34.17 ID:???
>>619
一番の楽しみどころは
無駄にSAN値が高くて発狂も出来ないケダモノPCがぶん回されるところだと思うんだ
622NPCさん:2011/12/11(日) 17:52:33.56 ID:???
今日のバトスピリプはバトルフィズ以上に、リサーチフェイズでの小ネタの多さにワラタw
ブレイドラをバトスピリプのネタキャラにしてしまったダンさんPCは、ある意味偉大すぎるw

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1323554674659.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1323554676887.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1323554679386.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1323554684138.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1323554687340.jpg


>>621
同じCoCシステムのプレイでも、ドリフ・金田一リプのいかりやPCみたく、
POWが高いのでSAN値が高いうえにINTが低いのでアイディアロールに失敗するキャラなら、
結構無双できたかも知れないんだけどねぇw
それはそうと、同じGMだかサークルの『ガラクタ通りのステイン』リプは、
ポピーリプよりは若干マイルドなので、ポピーよりも先にこっちを読んで慣らした方がスマートかもね
623NPCさん:2011/12/11(日) 18:40:36.63 ID:???
ガンダムAGEリプ
敵の撹乱スキルで遊軍が実質無力化 沈静化にPCが割かれる始末
やっぱドッズライフル量産配備しないと敵の装甲抜けないよなぁ
624NPCさん:2011/12/11(日) 19:55:20.94 ID:???
それ以前にデータがモブの集団を友軍って言いはるのはどうにかしろよ
GMもせめてジェノアス相当のデータにしてやればいいのに
625NPCさん:2011/12/11(日) 20:00:27.84 ID:???
ラーガンPLは第1話からしてNPCだったから、フリットとも経験値の差が出ちゃってるからねえ・・・
とはいえ、キャラメイクの時点で<受け流し>と<生存>ばっかあげていて、その後は<回避>メインで成長させてるってのもどうかと思うが
626NPCさん:2011/12/12(月) 01:40:57.10 ID:???
「バトスピ秘宝館」て時点で、「ああ、もう海外展開する気ねえなw」とオモタ
つーか秘宝館と温泉の違いを子供に聞かれたらモニョるじゃねーかコラw
627NPCさん:2011/12/12(月) 03:06:53.64 ID:???
>>624
ところがどっこいあのモブMSどもの性能ジェノアス以上なんだぜw

どんだけやる気無いんだよ連邦軍。

しかしTRPGだと往々にして白兵の方が威力高いのは事実だが、一切射撃特化構成を組んでくれないAGEビルダーってフリットPLのステから判断して切り捨ててるんだろうか。
どうでもいいが早くも役立たず臭のするウェア:タイタスはリソースの無駄遣い感が凄いな。
GエグザスはGエグザスで売りのビームライフル使わずにドッズライフル使ってたっぽいし。 ますますラーガンにも配ってやれよとw
628627:2011/12/12(月) 03:13:17.52 ID:???
売りはビームライフルじゃなくてビームサーベルだった。

つうかあれGエグの専用ビームライフルであってドッズじゃなかったらしい。
なんなんだよまじでwww
629NPCさん:2011/12/12(月) 03:18:50.08 ID:???
AGEリプは種族関連をもうちょっとまとめて貰えんかの
バルガスとかイワークとかは、ドワーフとかの亜人種なのか。
それとも挿絵師のデッサンが狂ってるだけの種族人間なのか。

あの世界のMSは蝦夷(ドワーフ)のMS鍛冶師が金門の練法で
作ってるとかでも別に構わないけど、設定はっきりしてくれんと感想にも困る
630NPCさん:2011/12/12(月) 06:05:37.17 ID:???
AGEは実はブラザーがスーパーバイザーとして絡んでいるんじゃないかと思われる位に古臭い・稚拙・苦行の三拍子が感じられる
631NPCさん:2011/12/12(月) 07:26:21.78 ID:???
>AGEは実はブラザーがスーパーバイザーとして絡んでいるんじゃないか
フイタwww
・役に立たない癖に、混乱して足引っ張るだけのモブ
・一定ターン内にミッションクリアできないと重要NPCが特攻→戦果的には犬死
・払った犠牲の割に敵は整然と後退

ブラザーが監修しているんじゃないかと思いたくなる胸熱反攻戦でした(^q^)
632NPCさん:2011/12/12(月) 08:05:43.84 ID:???
未来日記リプ

PC3の装甲値高すぎワロタw
日記性能も意外に高いし。
あっさりPC1と2にやられたから雑魚だと思ってたよ。
633NPCさん:2011/12/12(月) 09:18:16.40 ID:???
PC3はPLの弱点潰して行動不能になる→動けないところで日記破壊ってのを避けよう、どんなボロボロになっても日記抱えて逃げれるようにしようっていうのはなかなかいい判断だったんだけどなぁ。
PC1,2を前に焦ってあんな弱点むき出しにしちゃったのが間違い。せっかく物理防御高いんだから焦らずじっくり探してりゃ負けなかったと思う。
634NPCさん:2011/12/12(月) 09:40:00.16 ID:???
至近で爆弾食らっても日記のダメージがダーツ直撃未満な辺り半端ない装甲値だよな
635NPCさん:2011/12/12(月) 20:17:05.95 ID:???
つまりダイス目が悪くて本来のキャラ性能が発揮出来なかったのか
636NPCさん:2011/12/12(月) 21:13:58.06 ID:???
隙狙い達成値-∞にA出したユッキーが
637NPCさん:2011/12/12(月) 22:18:36.21 ID:???
モブ軍団で肉の盾にして動きの止まった敵を倒させるグルーデック艦長マジ凄い人
モブ軍団が逃がさないと宣言するフリットPLマジNPCに厳しい
638NPCさん:2011/12/12(月) 22:20:01.07 ID:???
隠密からの不意打ちって結構つよいゲーム多いよな
GMがシチュエーションよむ必要あるけど
639NPCさん:2011/12/12(月) 22:36:19.80 ID:???
ガンダム揚げ最新リプ

ドンPL「爆発してるって事はこの世界のMSは1st的な感じな核使ったエンジンって事?」
GM「うん?よく知らんけどそうじゃね」
ドンPL「ところでさっきから俺の攻撃通らないんだけど装甲値おかしくね」
GM「いや、貫通力こうしないとAGEとかまじやばいんだけど。ほいビムサーで攻撃」
ドンPL「いや許可すんなよそんなん……うわっ、クリティカルされた」
GM「ダメージは……首の皮一枚で繋がったよ、早く船帰れば?」
ドンPL「めんどいんでもう敵艦に特攻します」
GM「は?じゃあMSが邪魔してくるよ、てか萎えたからってそういうのやめろよ」
ドンPL「うるせえ、側近のNPC投入して判定クリア、ズドーン、どうだ」
GM「チッ……無傷だよ無傷」
ドンPL「え?」

ラーガンPL「俺のシーンまだー?」
GM「まだですー」

きっとリプの裏ではこんな争いが繰り広げているに違いない
640NPCさん:2011/12/12(月) 22:52:17.19 ID:???
あれは自爆技ファンブっただけでは・・・
641NPCさん:2011/12/12(月) 23:03:07.84 ID:???
>>633
PC1「一発逆転!ダーツで日記狙います!」
PC3「さあ来い!どんな攻撃も弾くぞ!」
PC1「あ、クリティカル。装甲値無効です。ダメージ3点」
PC3「え?」
PC1「え?」
GM「ああ、日記ダメージ3点だと…死んだね」
642NPCさん:2011/12/13(火) 06:44:47.91 ID:???
「助けて下さいシャア少佐ァ〜〜!」「脚なんて飾りですよ」的な
ピカリと光る禿GMの演出セリフを徹底的に削り取ったのがAEGリプなんかな・・・

ラガーン「俺の機体じゃ出力不足でドッズライフル使えないけど、やるしか!」
とかセリフが一言あれば全然印象変わるのになぁ
643NPCさん:2011/12/13(火) 07:46:26.76 ID:???
見立てが薄いただのアンチだか愚痴だかはアニメの板でやってね?
644NPCさん:2011/12/13(火) 14:41:21.27 ID:???
バンビ〜ノリプレイ読了
いくら飲酒上等セッションだからって、鶏まるごと使ってくぱぁ…、キノコを立てて直立チ●ポのメタファーを演出するのは流石に飲み過ぎじゃねと思った
645NPCさん:2011/12/13(火) 17:52:01.40 ID:???
>>644
PL非公開だがリアル厨房工房が泡のでる麦茶飲みながらやってるもんだと思っている
646NPCさん:2011/12/13(火) 18:06:37.90 ID:???
422 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 01:39:20.15 ID:4axGquCf0

給食の時間に皆大好きなプリンが余ってる時、

クラスの皆で平等に分けようと言うのがセイバー

無理やり全部奪い取り友達にはちょっと分けてやるぞと言うのがライダー

元々全部自分のだとキレるのがアーチャー

全員に2個ずつあればいいのにと真面目に考え泣きながらクラスの半分の人を退学に追い込むのが切継

そもそもプリンが欲しいのかどうかよく分からないと思ってるのが綺麗

全員分のプリンを買ってくると言って自腹切ってパシるのが士郎
647NPCさん:2011/12/13(火) 18:32:20.00 ID:???
この板的に言うと?
648NPCさん:2011/12/13(火) 18:36:30.42 ID:???
アニメの雑談がしたいだけだから無理して見立てなくていいよ
649NPCさん:2011/12/13(火) 20:35:40.51 ID:???
ダンジョンに入って

モンスターを自分の配下にするのがイスカンダル
このダンジョンの財宝は元々全部俺のだと言い出すのがギルガメッシュ
そもそも財宝が欲しいのかどうかよく分からないと思ってるのが綺礼
財宝をほったらかしてモンスターを生きたまま切り刻むのが龍之介
名声目当てなのがケイネス&ウェイバー

モンスターを倒した後でウダウダ悩むのが切嗣
自分の国に攻めてきたモンスターとは戦っても自分から攻めに行かないのがアルトリア
モンスターも救いたいと思ってるのが士郎
650NPCさん:2011/12/13(火) 21:28:58.77 ID:???
モンスター!モンスター!なのがジルドレイ
651NPCさん:2011/12/13(火) 21:38:19.26 ID:???
>>649
ギルガメッシュは塔登ってね?w
652ダガー+NGしやすいのは「ガー+」:2011/12/13(火) 23:32:16.57 ID:qKhldwHQ
ょぅι゙ょNPCなら身を削ってでも助けるのが僕らの蟲おじさん

>651
んで死んだハズの仲間と再会したり
エクスカリバーのパチモン掴まされたりすんだっけか
653NPCさん:2011/12/14(水) 02:59:22.26 ID:???
「ポセイドン!」(と言いながら卓を「ドン!」と叩く)
654NPCさん:2011/12/14(水) 14:21:23.86 ID:???
>>644
偶然食堂にあった誌上リプレイ読んでみたが余りの内容で冷やを吹くのを必死に堪えたわ
卓は姫騎士を越えるセクハラリプを狙ってるのか、困ったちゃんリプに挙げられたいのかどっちなんだろう?
とにかくリアルセクハラされ続けているPC2には同情するわ
655NPCさん:2011/12/15(木) 22:20:16.48 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2383801.jpg
ルール上はこういうことできるAGEシステムぱねぇw
656NPCさん:2011/12/15(木) 22:30:46.90 ID:???
>>655
そういやマシンロボレスキューもルール上ではそんな無茶ができたよなぁw
657NPCさん:2011/12/15(木) 23:33:37.38 ID:???
>>655
リプが面白いってのはまあ前提になんだがAGEシステムはサプリに力が入ってる気がするのよね
ガンダムリプも最初はルルブサプリの販促が目標にあると考えたら、まあそう間違った事でも無いのかな?
ただ、じわじわとネタ的な人気のせいで全く関係ないシステムと混ぜて遊び始める始末
SRSでもカオスフレアでもDXでも無いですよーw
658NPCさん:2011/12/15(木) 23:34:46.45 ID:???
まどかタイタスのことか
659NPCさん:2011/12/16(金) 01:09:26.13 ID:???
『ここでも話題になるほどの注目があるとは』
『なの』
660NPCさん:2011/12/16(金) 08:17:25.76 ID:???
>>658
俺、>>655のリンクを見るまでリンク先はまどかタイタスだと思ってた……w
661NPCさん:2011/12/16(金) 08:31:00.14 ID:???
まどかさんのタイタスってもうダブルクロス以外の何ものにも見えないw
662NPCさん:2011/12/16(金) 11:53:53.86 ID:???
まさか魔法少女/ガンダムで組む無謀な奴がいるとは思わんかったな
663NPCさん:2011/12/16(金) 12:55:17.33 ID:???
魔法の少尉ブラスターマリがどうしたって?
664NPCさん:2011/12/16(金) 15:48:42.15 ID:???
まあ、グレズ/魔法少女な魔法少女も居たぐらいだし……
665NPCさん:2011/12/16(金) 17:43:54.54 ID:???
『でもこの手のキャラメイクって、ミクがガンダムだとかあるし
神姫システムでのハウスルールとかでも定番なんじゃないすかね』
『なの』
666NPCさん:2011/12/16(金) 19:02:33.00 ID:???
MS少女ェ…
667NPCさん:2011/12/16(金) 21:48:46.27 ID:???
>665
劇場版リプに先駆けて武装神姫とダイヤブロックのシステムを混ぜてザボーガーリプを作ったハイスペックバカもいることだし。
668NPCさん:2011/12/16(金) 22:32:35.26 ID:???
>>666
次の神姫サプリのGMとかドンピシャだぜ?
669NPCさん:2011/12/17(土) 02:11:20.09 ID:???
フェイ・イェンとエンジェランを忘れてもらっては困るな
670NPCさん:2011/12/17(土) 04:55:28.61 ID:???
P4リプレイ読了
やっぱクラスメイト異世界召喚しなかったから怒ってコミュがリバース状態なってたじゃん


そしてvipper大活躍!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
671NPCさん:2011/12/17(土) 08:33:23.73 ID:???
>>668
MS少女リプ古参の明貴デザイナーなのか、定番のフミカネデザイナーなんだか未定のバイク型サプリの黒星デザイナーなんだか。
本スレでフミカネデザイナーのサプリと00ルールとかSEED(D)ルールを混ぜたのは聞く気がする。
672NPCさん:2011/12/17(土) 08:38:05.00 ID:???
バンビ〜ノリプレイは流行のガンプラ組み立てシナリオもやってたね
モータヘッドを組み始めたりもしてたが
673NPCさん:2011/12/17(土) 08:55:43.35 ID:???
>>672
バンビ〜ノ!リプはプラモ組み立てに無駄にFS判定組み込んでいて拭いた

塗装(器用)→原作台詞再現(知力)→塗装(器用)とかOPの単独シーンで要求するなよ
674NPCさん:2011/12/19(月) 00:10:58.61 ID:???
「みんなで行きましょう!」

いやそこは一人残して行けよ作戦的に、とオモタ人ノシ
675NPCさん:2011/12/19(月) 00:47:18.43 ID:???
ユリンPLの すごい ヒロイン力
676NPCさん:2011/12/19(月) 02:07:26.91 ID:???
ディーヴァ、あのデザインとカラーリングで変形機能なかったのか。
既に決まってて、イラストレーターにだけ話いってたんだろうな。

っつーか、1週間の改造で見た目変えずに変形機能とか、メカニックも大概だが
エイジシステムのデータ強くしすぎだろ、GM大丈夫なのか?
今回はイベントのつもりだろうが、PLは他のMSも強化しようとするぞ。


換装部ジョイントは、リプ本編よりフィギュアの方がいいな。
677NPCさん:2011/12/19(月) 05:18:31.93 ID:???
>>676
そっちはむしろ今までやろうとしない方が異常なんだよwww
4話でウルフPCがジェノカスでドッズライフルぶっ放してるんだから、ラーガンNPCが俺にも!って言わないのが不思議。
678NPCさん:2011/12/19(月) 05:29:46.02 ID:???
換装パーツがあんなにあっさりできるんだから、制御とジョイントさえなんとかすりゃどうとでもなりそうだけどなぁ。
っつーか1ワークで完成とか早過ぎんだろ
679NPCさん:2011/12/19(月) 06:36:46.98 ID:???
というか、PC系以外の武器じゃダメージ通らない武装度なのに大反攻作戦を計画する自体がムリゲーに近いよ
PC当事者制の行き着く先をみたような──

最低ラインドッズライフル級が全MSに装備されるまで防戦し続けた方がいいんじゃない
680NPCさん:2011/12/19(月) 07:41:29.57 ID:???
GMに無謀な奇襲を強いられてるんだろう
ハンドアウト制はこれだから
681NPCさん:2011/12/19(月) 08:14:51.67 ID:???
ハンドアウトがなかった場合、プレイ中に作戦が明らかになるだけだけどな。

まぁ今回のキャンペーンの場合、この作戦絡みのハンドアウトもらうより
その前のセッション中に知ったのが先だろうけど。
682NPCさん:2011/12/19(月) 11:03:16.63 ID:???
AGEリプって実はドラゴンアームズのシステムでやってんじゃね?
あのトループの凶悪さ、作戦の理不尽さ、量産配備機の弱さ、人間の弱さや不信感を煽る戦術どうみてもMISTだろ
683NPCさん:2011/12/19(月) 11:36:21.31 ID:???
サンプルキャラクターではまともにダメージを与えられないあたりもドラゴンアームズっぽいなww
684NPCさん:2011/12/19(月) 12:58:26.31 ID:???
バンビーノ!リプ読了
PC2がクエスト(もしかしたら卓)放棄してミッション崩壊 
GMがデウスエクスマキナチャート振って「いきなり大災害!ステージ崩壊」でセッション幕引きになった


商業リプでよく掲載OKでたな
685NPCさん:2011/12/19(月) 13:57:12.97 ID:???
>684
GMどころかみんなで如何にステージ崩壊に持っていくかを追求した『八時だよ』リプとか一シナリオ一回はちゃぶ台ひっくり返すのが定番だった『寺内勘太郎』キャンペーンとかあったやん。
686NPCさん:2011/12/19(月) 14:46:56.19 ID:???
>>685
あの辺のコントリプはレレレでやってるから全員でネタギャグやって許せるわけで…

>>684
リプは未読だが困ったちゃんスレで時々報告されてるコンセンサス無で恋愛ロール強要で事故った流れに似ているな
687NPCさん:2011/12/19(月) 14:52:07.61 ID:???
>>684
まかでみSRSでやってる以上、PCが伊藤誠ばりにPLの管理下離れて性格・属性・好嫌のままに暴走して卓崩壊するのは“致し方なき”事じゃね?
688NPCさん:2011/12/19(月) 15:02:50.15 ID:???
未来日記リプ
雪輝PCは別にダーツじゃなくても射撃技能は高かった。つかクリティカル率高すぎる
689NPCさん:2011/12/19(月) 15:06:21.09 ID:???
日記リプはクリティカル判定って幸運だっけ精密攻撃だっけ?どっちにしろリアルラックも絡むのにすげぇよなぁ
690NPCさん:2011/12/19(月) 15:33:33.07 ID:???
日記リプって固定値も達成値もほとんど意味なくてクリティカルでしか勝負ついてないから何のシステムか知らんがクソゲーじゃん
691NPCさん:2011/12/19(月) 15:41:13.19 ID:???
クリティカルかファンブルかっていうゲームシステムって言うと
ちょいと前のFEARゲーっぽい
692NPCさん:2011/12/19(月) 15:52:35.30 ID:???
スターレジェンドとかやね
693ありよし@シスコン:2011/12/19(月) 22:31:21.67 ID:???
>>688
まあ、のび太くんポジションだから
694NPCさん:2011/12/20(火) 01:02:52.22 ID:???
>>679
ドッズR、Bサーベル当たりは機体の出力(=筋力)値不足で装備不能なんじゃね?
エグゼスは明らかに出力AGEてレプリカドッズ使ってるんだろうし
695NPCさん:2011/12/20(火) 08:06:54.67 ID:???
まずはコネクション:マッドーナを取得するところから始めるべきだよな
あのおっさんすごく便利だし
ちゃっかり取得していたエミリーPLには笑ったがw
696NPCさん:2011/12/20(火) 08:28:05.63 ID:???
禁書リプの浜面は相変わらずロックピックスキルたけぇな
まぁ学園都市が基本ステージなのに能力使用が前提の解除難易度なのを通常スキルでやれるクラスだから
外部ステージの解除難易度だと判定無しでできるのは当然か。ロックピックはカンストだろうからこの先は調達と運転上げなのかな?
697NPCさん:2011/12/20(火) 09:01:24.72 ID:???
出力不足で装備出来ないってのは納得は出来るんだが、それこそせめてラーガンのジェノアスくらい出力上昇させたりしろよとw
まぁ納得は出来るんでシナリオ中にPCなりNPCなり、またはシナリオ外でのGMぶっちゃけでも良いから出力不足で持てませんって言えよとw

読者からしたらそれが明言されないせいで困惑するわw
698NPCさん:2011/12/20(火) 12:07:58.65 ID:???
そりゃAGEだって“ガンダム”の名を関するMSの武器を使うには高い出力が必要だわな
ミノフスキー物理学とかGN粒子とかその辺に慣れすぎで余りにも当たり前すぎて意識の外だった
699NPCさん:2011/12/20(火) 12:41:52.05 ID:???
ライフルのエネルギーはカートリッジで本体に依存しないとフレーバーに書かれてると聞いたが
700NPCさん:2011/12/20(火) 13:57:56.90 ID:???
この間クレしんリプ見てたらPC1が五色になって分裂してたけど俺の見てない間に何があったの?

ひょっとしてルルブ新しくなったの?
701NPCさん:2011/12/20(火) 14:27:29.07 ID:???
>>699
でもなぜか出力の関係で他MSの武装は流用できないんだよなぁ

種リプで唯一評価できたのは「ビーム兵装は本体から給電、ライフルは変換器でしかない」「全部装は敵が使用できないようID認証やソケット規格が違う」って設定だった
702NPCさん:2011/12/20(火) 15:15:47.78 ID:???
『でも実体弾の口径が機種ごとに違うから味方でも流用できないんだよね』
『なの』
703NPCさん:2011/12/20(火) 16:12:17.72 ID:???
ドラグナーリプのことか!
704NPCさん:2011/12/20(火) 17:18:14.88 ID:???
>>701
ドッズライフルはジェノカスに流用できたけどな
705NPCさん:2011/12/20(火) 17:26:36.69 ID:???
>>701
そのルールが実際に運用されたの外伝リプだけだがな
706NPCさん:2011/12/20(火) 17:27:05.26 ID:???
そもそもこのスレ的に考えろよ

ドッズはあくまでフリットがコスト払って開発したんだから
他PCはコスト払えなかっただけだろ
特にラーガンPは装甲値上昇に経験点使ってるしな

ウルフPのジェノカスがドッズ使ったのは、<<脱出>>の演出だけだ
707NPCさん:2011/12/20(火) 17:44:30.91 ID:???
>>700
いつからシステムCoCになったのか
708NPCさん:2011/12/20(火) 18:26:50.45 ID:???
このスレ的に考えるならDロイス:エイジデバイスみたいなもので、Dロイスで取得出来る秘密兵器アイテムみたいなものか
なるほど
709NPCさん:2011/12/20(火) 18:29:51.55 ID:???
PC1だからフリットだけ優遇レギュで組んでるに決まってるやん
しかも子供、孫PCにまで引き継ぐしな
710ありよし@シスコン:2011/12/20(火) 22:20:39.82 ID:???
恋物語リプ読了
新規プレイヤー連れてきて1on1とか予想外だった
このPL、いーちゃんとか球磨川とかと同じ人だよね?
711NPCさん:2011/12/20(火) 22:26:03.92 ID:???
うちの近辺は明日かな〜
712694:2011/12/21(水) 02:59:52.27 ID:???
ちなみにGエグゼス初戦時
○Bサーベルは出しっ放しにはせず(合計30秒位?)、エネルギー温存
○EUは普通に組み格闘、エグゼスはブースト全開で押し、
やっと支えているだけなのに「パワーでは互角だな」と明らかな強がり
○射撃武器は装備すらしていない

これで2機撃墜とかウルフさんマジパネェw
713NPCさん:2011/12/21(水) 07:42:00.38 ID:???
>>705
外伝って同じキャラ・同じキャンペーンをバトルテックと番長学園で同時展開してたって誰得なやつだろ?
714NPCさん:2011/12/21(水) 13:37:16.23 ID:???
そもそもAGEリプの大反攻作戦の計画が無理ありすぎっていうのも
初代ガンダムリプの時点でPL達(ホワイトベース隊)以外はMS無しで
61式戦車と飛行機だけでオデッサ攻略を計画するとか無茶苦茶やってるから
何を今更という気にしかならん

ガンダムリプの伝統でシステムの特性上PL達がボスキャラ倒せばモブどもがどれだけやられてようが
シナリオクリアになるから問題無いし
715NPCさん:2011/12/21(水) 13:59:01.81 ID:???
もうだめだー
要因だからな、FEARゲーならよくある光景
716NPCさん:2011/12/22(木) 05:56:45.23 ID:???
まあ、モブの残数=タイムリミットって設定ならOKじゃね?
717NPCさん:2011/12/23(金) 03:39:58.57 ID:???
ペルソナ4リプレイ

クライマックスがいきなり終わった瞬間何事かと思ったよ
718NPCさん:2011/12/23(金) 04:16:02.89 ID:???
>>717
なに? 今回もダイジェスト収録なの?
719NPCさん:2011/12/23(金) 05:16:44.83 ID:???
>>710
いや、あれは
男キャラの独白の内容がルール的に制限される
西尾システムとかの結果なのではw

しかし、恋を読んでからもう一度花を読み返すと
NPCの時の貝木の演出もどんどん好感度が上がっていくw
720ありよし@シスコン:2011/12/23(金) 10:03:14.55 ID:???
>>718
GM「《デビルタッチ》で悠に攻撃。命中したんで【恐怖】状態ね」
陽介「【恐怖】はまずい!絆つかって悠のバステを解除する!」
悠「じゃあ、(中略)という演出で」

全員「なげーよ!」
721NPCさん:2011/12/23(金) 21:42:16.73 ID:???
>>719
ああ、だから善吉PLはこのGM相手に告白RPしてもカットされるとふんで、めだかから告白させるクエストを受け取ったのか
722NPCさん:2011/12/24(土) 00:26:54.14 ID:???
>>714
MR1000のザクが1匹より
MR10の61式100匹の方が脅威に決まってるだろjk…
723NPCさん:2011/12/24(土) 00:55:25.90 ID:???
100倍も居たならまぁ…
724NPCさん:2011/12/24(土) 01:00:24.99 ID:???
ザクは戦車砲やミサイルがが当たれば落ちるけど、UEは当たっても落ちないからなあ…
725NPCさん:2011/12/24(土) 04:31:18.54 ID:???
>>720
オk 関東組だが把握した。

で、いつからこの番組は女家のメシがまずいスレになったんだ?
726NPCさん:2011/12/24(土) 10:38:24.65 ID:???
そもそもザクと61式戦車にそこまで圧倒的なキルレシオの差はね―w
727NPCさん:2011/12/24(土) 14:13:35.78 ID:???
>>725
カレーもオムライスも脳が蕩ける位においしいです(^q^)
728NPCさん:2011/12/24(土) 14:50:56.77 ID:???
ガンダム歴代でもっともきついキルレシオだろ。AGEリプはw
ジンとメビウスでもコーディとの性能差考慮しても1:5だったのにw

やっぱあの世界ドラゴンアームズに違いないなw
729NPCさん:2011/12/24(土) 15:02:34.77 ID:???
>>725
あれ、むしろ文章削られてるんだぜ。
女性陣が全員[破壊的料理の才能]でフレア稼ごうとしたら、かち合って破壊性の違いで勝負するという前代未聞の状況にw
730NPCさん:2011/12/24(土) 15:04:32.49 ID:???
>>728
AGEはもしかしたら「ダブルオーのシステムでジークジオン用に書いたシナリオを遊ぶ」という驚愕のマゾプレイなのかもしれない。
731NPCさん:2011/12/24(土) 16:25:18.13 ID:???
>>730
ダブルオーリプでいうならジンクス配備前のユニオン、人革、AEU側でソレビに挑んでるほうがたとえとして相応しい気はする。
人海戦術とエースパイロットで結構追い詰めてたからあれだけど、普通に考えたら大概な格差だったしなw

これをある意味超えてるAGEはある意味すごいw

しかもGM側がPL側陣営に強いてるっていうねw
732NPCさん:2011/12/24(土) 16:29:46.64 ID:???
>>731
>>ジンクス配備前のユニオン、人革、AEU側でソレビに挑んでる
それが「ジークジオン用に書いたシナリオ」って事じゃね?
733ありよし@シスコン:2011/12/24(土) 19:45:19.79 ID:???
ユーベルブラットリプ再開、アシュリートはきっちり鍛冶技能上げてきて裏方にまわるのかな?
そしてリプ単行本の次巻は全世界同時発売……だと……
734NPCさん:2011/12/24(土) 19:57:46.69 ID:???
シャナリプ
2期でサブラク戦後の感知判定に失敗したツケか…
GMとPC1が手を組んで他のプレイヤーのメタ戦術使うとか勝てる気がしない
735NPCさん:2011/12/25(日) 06:44:34.66 ID:???
Fate/Zeroリプ

龍之介PL「酷い、あんまりだ、人間のヤることじゃないよw」
他PL「お前がゆーなwww」
龍之介PL「この世界は神様の愛()で満ちてるよw」
他PL「邪神虚淵キターwww」

ど〜見ても陰惨なシナリオなのに、楽しそうで何よりですwww
しかし、読者には優しくないorz
あんな良い所で区切って、3ヶ月待てとか鬼かよwww
736NPCさん:2011/12/25(日) 08:02:54.04 ID:???
半年待たされるホライゾンリプに謝れ
737NPCさん:2011/12/25(日) 08:44:18.55 ID:???
Aチャン→境ホラ→咲→境ホラと立て込んでいるから仕方ない
738NPCさん:2011/12/25(日) 08:59:46.41 ID:???
>736
ガルディーンリプも13年待って今また10年待っているが、
永劫の時の果てで火の鳥リプや石川GMの卓に着ける日を待つ人たちの事を考えたら騒ぐ気はない。
739NPCさん:2011/12/25(日) 09:56:42.69 ID:???
そんなことより今日はAGEリプ休載ってどういうことだよ
これだから年末進行は
740NPCさん:2011/12/25(日) 11:40:42.10 ID:???
>>736
程よく一区切りして半年なら構わないんじゃね?
鬼引きして「続刊未定!」とかやられると色々キツいけど。
741NPCさん:2011/12/25(日) 11:53:51.80 ID:???
程よいどころか襲撃→敵の不意打ち処理直後で止まってるが何か
742NPCさん:2011/12/25(日) 12:40:01.90 ID:???
>>739
その割りに1月1日に放送するんだぜあれw

まぁ中途半端なところで引っ張るのはリプレイならよくあることジャマイカ。
743NPCさん:2011/12/25(日) 12:46:53.93 ID:???
>>729
嫁のメシが不味いを集団でロールプレイされてもはた迷惑なだけだよな
744NPCさん:2011/12/25(日) 16:37:07.39 ID:???
>>741はドラマの「フードファイト」の事だろうか
(襲撃されて、敗北して、生き別れの妹は拐われて終了)
745NPCさん:2011/12/26(月) 01:23:18.18 ID:???
『AGEリプは休載することを強いられているんだ』
『とは知らんかったので普通にテレビつけたのに』

>728
『そのジンとメビウスのキルレシオって嘘だと思うけどね』
『リプの本文見てとてもそうとは』
746NPCさん:2011/12/26(月) 02:01:29.43 ID:???
と言うか、いまだと球磨川っぽいな……
747NPCさん:2011/12/26(月) 08:57:02.30 ID:4uvqGOus
>>712
どうもあのGエグゼスってのはセブンフォートレスの闘気割り振りにプラーナ突っ込むシステムを導入しているんじゃないかと。
Zガンダムリプレイの「ハイザックはビームライフルとビームサーベルはエネルギー容量上の問題で同時装備できません」に近い設定臭が・・・
748NPCさん:2011/12/26(月) 22:10:40.47 ID:???
来年のプリキュアリプの公式サイトが公開されたが、次のシステムはモノトンなのか
すがのんが熱くなるな
749NPCさん:2011/12/26(月) 22:51:13.97 ID:???
トーリ「じゃあ俺とホライゾンが『アレ?何この懐かしい味』って揃ってメシマズ顔してるシーンで締めってことで』
約全員「お疲れ様でしたー」

GM「まあ待ってくれ、最後にマスターシーン入るから」
約全員「は?」

(中略)

GM「ってことで三征西班牙の陸上部と野球部がヒャッハーしてるよ。どうする?」
ミト「また急ですのね…とりあえず『別に倒してしまっても構わんのだろう?』(キリッ)的なこと言っておきますわ」
ネシンバラ「死亡フラグじゃないかなそれ…まあ僕は”武蔵”さんと一緒に指示出す方向で」
点蔵「自分は忍者らしく敵艦に潜入するで御座るよ。
    今回は援護に徹してて目立たなかったで御座るから、次回はもげろとか言われるくらい活躍したいで御座るな!」

GM「OK、じゃあこの続きは半年後な!みんなお疲れ!」
約全員「何ィ――――!?」
750NPCさん:2011/12/26(月) 23:52:12.94 ID:???
>>749
むしろ隣室からゾロゾロ入ってくる西班牙陣営PLではなかろうか
751NPCさん:2011/12/27(火) 02:35:21.20 ID:???
GM「じゃ艦長代理、最後に感知判定してみて」
GM「…その目なら成功だね。それじゃ皆さんどうぞー」

六天魔軍PLズ「(ぞろぞろと入室…そのまま退室)」

GM「それじゃ航行イベントは終わるんで、日常パート入るよー」
約全員「意味あんのか今の!?」
752NPCさん:2011/12/27(火) 08:14:39.91 ID:???
里見教導院PLズ「我々が次に呼ばれるのはいつになることやら・・・」
753NPCさん:2011/12/27(火) 09:37:13.34 ID:???
>743
良く考えたらさ、まず“嫁”が前提条件なんだよな。《嫁の手料理を論じる》スキルは。
754NPCさん:2011/12/27(火) 18:37:01.55 ID:???
M:Iの最新レポ読んだがカーターのPL脳筋すぎだろ
勝利条件が窓から落とす(ただし情報は手に入らない)か戦闘不能にするって戦闘の時
後一ターンで味方のブラントが来るってのに強すぎるからって窓から落とすとか
755NPCさん:2011/12/28(水) 02:34:58.23 ID:???
>>730〜732
ああ、ダブルオーリプに感じていた違和感はそのせいか
俺的には「ソレビガンダムが全部サイコガンダムサイズ」なら納得いったんだ多分
756NPCさん:2011/12/28(水) 06:21:44.31 ID:???
セカンドシーズンの武装強化型以降、味方機全員がビット+高火力砲で外見以外に明確な区別無くなっちまったしなぁ
757NPCさん:2011/12/28(水) 06:28:38.06 ID:???
>>756
002ndシーズンっていうと、版上げに時になぜか超兵スキル《戦闘用人格》がリプ中盤まで実装されなかったせいで
アレルヤPLがベンチ要員になったってのが記憶に残ってるな
758NPCさん:2011/12/28(水) 06:47:28.42 ID:???
>>757
1stシーズン最終話であんな演出やっちゃったから仕方ないんじゃない?
代わりに2ndシーズン序盤でイベント優先的に割り振って、弱体化打ち消すためにお助けNPCのマリーを与えたらアレルヤPLが戦場に出さないとか言い切っちゃったからもくろみ外れたんじゃないかなw
759NPCさん:2011/12/28(水) 07:25:03.50 ID:???
>>758
マリーの方がデータ圧倒的に強くて自分がオプションじゃねぇか!もうマリーをアリエス乗せたら?
ってPLが拗ねたから慌ててオペレーターに変えたって話も聞いたが
760NPCさん:2011/12/28(水) 10:02:46.91 ID:???
>>759
サプリで《戦闘人格》が導入されても冷遇されていた観が拭えないがGMに嫌われたか地蔵化しちゃったのかね?
761NPCさん:2011/12/28(水) 10:11:57.17 ID:???
>>758
2nd版あげ時に、バランス変動やGMがPLに枷かけたって話もある

刹那:
最初は半壊型落ち機、サプリ:オーライザー導入までトランザム使用不可
ロックオン:
キャラは中近距離乱戦型なのに長距離狙撃機支給
アレルヤ:
超兵スキルが基本ルルブに未実装

ティエリア:
イノベイドスキルの大半と、機体の特徴であるトライアルシステムが使用不可
762NPCさん:2011/12/28(水) 16:01:37.54 ID:???
今更ながらにボトムズの孤影再びリプと、ケースアーヴィンリプを読んだ。

キリコPLの相変わらずの凄まじいダイス目はいつもの事としつつ、
なんだかんだいってケースアーヴィンもちゃんとボトムズしてたなあと思う。

イラストレーターの趣味が入ったキャラデザはちょっと気になるし、
PC1やらシナリオヒロインやらの描き方もテンプレ通りだったけど、
ブラッシュアップしたボトムズTRPGのリプレイとしては十分十分。
763NPCさん:2011/12/28(水) 16:43:28.54 ID:???
先に異能生存体スキルにポイントを徹底的に割り振ってキャラロストする心配をなくしてから臨んだ甲斐あって、
孤影リプや幻影リプの頃には思う存分異能者スキルにポイント割り振って無双プレイしまくりだったもんなあ
このあたり、プレイヤー経験点という概念がまだなかった頃のシステムのキャラだけあって、キャラロスト対策はバッチリだ
764NPCさん:2011/12/29(木) 00:20:31.52 ID:???
戦姫絶唱シンフォギアリプ、予告が来てた。

『シンフォギアシステム』って新システムなんだが、
プレイヤーの歌唱力がそのまま戦闘力になるとか、考えた奴アホだろ…
水樹・高山・高垣・悠木PLだからたしかに乗りこなせそうだが
レッドドラゴンばりの、特定プレイヤー専用システムになってるだろこれ。
765NPCさん:2011/12/29(木) 08:52:46.25 ID:???
でもマクロスとか歌で達成値ボーナスでるし
あれか、歌う行為そのものにボーナスが出るのと違うって事か

レッドドラゴンは発表された時見たてスレ向きのプレイヤー陣なのに本当にTRPGで泣いたw
766ありよし@シスコン:2011/12/29(木) 09:03:54.92 ID:???
>>765
マクロスはPCの歌唱力とPLの歌唱力は別物
767NPCさん:2011/12/29(木) 09:19:21.24 ID:???
あれは確か《主我》もちソードマスターの協調行動の延長で、歌唱技能は他のPLが所持したスキル使ってるんだっけか
768ありよし@シスコン:2011/12/29(木) 10:09:42.25 ID:???
gdgd妖精sリプ最終回のコロちゃんは天と同じ匂いがした
というか、中の人は剣神リプで天と兄弟やってたな
769NPCさん:2011/12/29(木) 12:04:18.21 ID:???
歌唱スキルが戦闘に反映されるとかそんなレベルじゃなく
PLの歌唱力で戦闘の判定するんだよ、シンフォギアシステムは。
実際プレイ中にホントに歌ってる。攻撃食らったら苦しそうに、剣を振るう時は気合込めつつ。
もう、アホかと。
770NPCさん:2011/12/30(金) 00:49:51.26 ID:???
そのアホを極める!
771NPCさん:2011/12/30(金) 00:58:41.78 ID:???
>>762
クリムゾンアイズリプの妙な評価の低さが解せねー!掲載誌で判断するなと
772NPCさん:2011/12/30(金) 01:01:36.78 ID:???
>>771
嫌いじゃないけど、いくらデウスエクスマキナチャート振ったからって、
あのラスボスとクロマクの扱いは納得いかねえわw
773NPCさん:2011/12/30(金) 20:02:46.80 ID:???
イブニングに移籍した宇宙空手漫画は、前にもましてダブルクロスの狛江が喜びそうな展開になってきたな
バロール空手を喰らえー
774NPCさん:2011/12/31(土) 07:47:50.45 ID:???
基本的にブラックドッグばっかだけど、とんちきな論法でキャラに味付けしてるからなぁ。
超電磁空手とかサイバネ骨法とか言霊が乱れ飛ぶのはすげーと思う。
775NPCさん:2011/12/31(土) 09:58:45.59 ID:???
旧版時代のリプレイも面白かったからなあ。
776NPCさん:2011/12/31(土) 14:02:58.95 ID:???
リプレイ紅白歌合戦、今年分の先行挿絵情報が来たが小林幸子PCの召還術はまた大物召還か・・・
777NPCさん:2011/12/31(土) 18:45:51.92 ID:???
「GM、今のセッショントレーラーの最後だけをもう1度お願いします」
「ええっと『穢れきった奇跡を手に――』」
「五次シナリオやったことあるからツッコミいれますが、今年はトレーラーにネタ仕込みまくりですねGM!」
「仕込んだ仕込んだ『孤独の観測者』とか『不完全燃焼なんだろ』とか『スイッチが入ったら』とか、おおいに仕込んだ」
778NPCさん:2012/01/01(日) 15:38:53.19 ID:???
GM「え〜、今回のプリキュアオールスターリプですが…」
PC1「戦隊卓に続いてプリキュア卓でもディケイドサプリ導入します。これが私のキャラシーです」

ttp://matomate.blog133.fc2.com/blog-entry-3098.html
779NPCさん:2012/01/01(日) 15:42:38.49 ID:???
99 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 23:42:09.79 ID:mRsRkOT4
そもそもプリキュアの大半は一人では半分以下の能力しか発揮できない
780NPCさん:2012/01/01(日) 15:50:48.07 ID:???
>>779
《ディケイド:○○》系の変身スキルは同じ変身スキル持ちのキャラにロイス取ると効果が跳ね上がるからな。
781NPCさん:2012/01/01(日) 19:24:03.94 ID:???
>>780
ゴーカイジャーリプではロイス取得前に大火力を期待して使用しても
敵に通用せず、ロイス取得後に強化版のニューを使用しても
相変わらず敵に通用しなかった、ダイナマンのスーパーダイナマイトという
大火力が売りのはずの必殺技がありまして……
782NPCさん:2012/01/02(月) 12:21:16.12 ID:???
ついにUE破壊可能ライフルが量産体制に入ったか?w
新しい町に行ったら武器屋のラインナップが代わってたのかなw
783NPCさん:2012/01/02(月) 12:35:08.84 ID:???
ミルキィホームズセカンドリプはどうしたんだ

前回異能系に特化したら早々に封殺されたのを恨んで稲生系にシフトチェンジしたのか知らんが
バリバリのファイター過ぎだろ皆……知力判定は全て失敗してるし物理ならすげぇ強いし
前回かなり強かった物理特化ボスを片手で屠れるレベルに成長してる、もはやハンドアウト完全無視
784NPCさん:2012/01/02(月) 13:09:27.40 ID:???
HFO! HFO!
785NPCさん:2012/01/02(月) 13:22:31.69 ID:???
>>783
戦闘に使えない探偵クラスを切っちゃったから……
786NPCさん:2012/01/02(月) 13:46:01.70 ID:???
>>782
まあ見た感じ
フリット:ドッズライフル(確定)
ウルフ:ドッズレプリカ
ラーガン:ビームライフル
連邦:ビームスプレーガン(確定) に見えるが

あとCoCのデータ見て「肉弾戦でステッキ使いのホームズ最強やな」と思ってたんで
別段違和感無い

787NPCさん:2012/01/02(月) 16:41:03.03 ID:???
『実はラーガンもビームが回転することを強いられているんだ』
『なの』
788NPCさん:2012/01/02(月) 17:07:43.68 ID:???
つーかなんで今回だけドッズライフルの効く敵ばっかりなんだ
789NPCさん:2012/01/02(月) 17:26:19.54 ID:???
MAPが気力150スタートだったんじゃね?
790NPCさん:2012/01/02(月) 18:51:57.95 ID:???
>>788
登場エネミーにはちゃんとバクトも居たじゃないか
単にPC達と交戦しなかっただけで
791NPCさん:2012/01/03(火) 12:15:08.02 ID:???
AGEリプ、変なときに発行するから買い損ねたじゃねーかよぉ(泣
792NPCさん:2012/01/03(火) 12:43:16.27 ID:???
でもアニ特系リプに飢えてる幼年読者にとって、正月刊行は砂漠のオアシス状態なんだよな
あー、でもここ近年のEテレ誌では新春にまとめ増刊号を出してるか。今年はバクマンリプを収録だな
793NPCさん:2012/01/03(火) 12:44:49.30 ID:???
>>791
BS11出版の2刷分が出始めてこの前1話分がでた。
同時ラインナップがSEEDリマスター判なので比較されてGMとか泣いていそうだが。

>>782
NPCマッドーナさんがいきなりコロニーに沸いて出たのはそのせいだろうな・・
あのビームライフル大量購入したようだし。
794NPCさん:2012/01/03(火) 12:51:00.93 ID:???
種リプと比較するならAGEリプの方がいいな俺的に
795NPCさん:2012/01/03(火) 13:50:47.79 ID:???
どう考えてもAGEリプの方がプレイングもマスタリングもレベルが低いだろw
796NPCさん:2012/01/03(火) 13:53:04.43 ID:???
いくらなんでもそりゃねーよ、と言いたいところだが、
種リプはシステムがCOCだから、AGEリプとの単純比較は
出来ないのではないだろうか。
797NPCさん:2012/01/03(火) 14:22:24.07 ID:???
喧嘩するなら新シャアでやってくんねーかなー

新春早々fate/zeroリプを全話再掲載!とかやらかしたMX誌は果たして砂漠のオアシスに慣れたのだろうか
798NPCさん:2012/01/03(火) 14:39:18.52 ID:???
正直アニメスペシャルと銘打って載せるには色んな意味で重かった気がするがw>型月システム&虚淵GM
あれで小さい頃から良く調教されたエリートプレイヤーが育つのかもしれんが

オアシスは、見てないけど九時からのハッピーフィートじゃないかな?
799NPCさん:2012/01/03(火) 15:06:58.10 ID:???
月厨しか育たないだろ…
800NPCさん:2012/01/03(火) 18:02:41.83 ID:???
しかし今テレビ埼玉から初代ガンダム劇場版リプレイ三作を一気読みしてるけど、
なんだかんだいって初代のクオリティは別格なんだよなあ……
801NPCさん:2012/01/04(水) 01:54:00.54 ID:???
アニマックス誌でもUC3話までやってたしな。
これだけ歴代シリーズを並べられると、最新のGMがちょっと可哀想に思えて……こないか。
802NPCさん:2012/01/04(水) 02:06:27.75 ID:???
>793
『あのGMどうしようもないから、
このたびのリマスターでもばっちり未完成で提出したよ』
『べつにまったく気にしてない様子だしいいんじゃね?』
『なの』
803NPCさん:2012/01/04(水) 05:45:58.62 ID:???
なんかしらんが最近、妙に久しぶりに球磨川禊が活動してるような……
804NPCさん:2012/01/04(水) 07:02:13.18 ID:???
正月に来た甥っ子(小学生)に「ガンダムリプ読むか?」と聞いたら
「うにこーんがイイ(・∀・)!うにこーんマジ最強(・∀・)!」
とか言うもんだから
「変なバリア貼れるだけだろ?はい、AGE元旦セッション」と言って
読ませたら結構ガッツリ食いついてたw
805NPCさん:2012/01/04(水) 07:07:45.07 ID:???
ガキの頃なんて結構読めれば何でもいいからな
よほど気に入らないか、「○○じゃなきゃヤダ」モードにならなきゃ
806NPCさん:2012/01/04(水) 07:39:00.19 ID:???
>>801
機体スペは閃光〜鋼鉄リプまでは涙目だろうけどVで取り戻してるかな?
807NPCさん:2012/01/04(水) 12:21:13.48 ID:???
0083リプレイでのオーバーテクノロジーっぷりが激しくて、後はどうでも。

やっぱり機体データのバランスは、ボトムズリプレイが一番きっちりできてるよな。
ベルゼルガ物語リプレイの何機か例外はあるけど、基本的に全部横並びだし。
808NPCさん:2012/01/04(水) 13:01:00.54 ID:???
0083リプはシナリオ中でコロニー落としやってほとんどPC1だけで阻止しなきゃいけないっていうデスマ並みの無茶振りだったから仕方ないような
809NPCさん:2012/01/04(水) 14:47:18.67 ID:???
このセッション中に《タイムリー》で出した超兵器なんで他のリプには持ち込めないし影響しないよって奴だな
810NPCさん:2012/01/04(水) 14:50:32.98 ID:???
>>796
種リプってMS戦闘の演出から考えるにファイヤード!じゃねーのか?
811NPCさん:2012/01/04(水) 14:52:47.50 ID:???
>>807
PC1は時代が進んで大型化が進んだ高スペックの機体選ばず旧式のドッグタイプ選んでた気もするが
ボトムズ乗りの能力値と不死の特徴のおかげでどうにでもなってた気がしないでもない
812NPCさん:2012/01/04(水) 19:13:37.25 ID:???
>>811
キリコはクラス:異能生存体で毎回大量の経験点を吸われるから機体に回せるほど残らないんだよ…
キャンペーンでは必死に貯めてラビドリー・ドッグ購入したのにあっさりと壊されたし。
813NPCさん:2012/01/04(水) 20:19:16.36 ID:???
そもそもATってバトリング話でもない限り長持ちしないからね……
814NPCさん:2012/01/04(水) 20:24:48.73 ID:???
キリコのPL、確か再録リプか何かでもっと当時のようにぶっきらぼうにRPしてくれ、とか言われたって話があったな、確か。
815NPCさん:2012/01/04(水) 20:37:41.63 ID:???
>>778
おいおい・・・そこは去年フラグ立てておいたつぼみの妹を使うべきだろ・・・
816NPCさん:2012/01/04(水) 21:52:04.99 ID:???
>>815
「未来からきた○○」みたいなクロスオーバーもので血縁ルールを厳密に扱うとはgdsgdになるんだよ
マーブルリプやDCリプとか・・・
817NPCさん:2012/01/04(水) 21:53:23.87 ID:???
まぁ、>>778は投稿欄ネタというか、
公式な今回予告じゃないと思うわよ?
818NPCさん:2012/01/04(水) 22:39:18.44 ID:???
ちはやリプ最新話
お参りをファンブって疫病にかかるってwwww
ちはやPCは運のパロが高いと思ってたが違ったのか……?

一方初期レベルから順調に成長してようやく勝った机PC……シーンカットはAGEリプのラーガンを彷彿させる
819NPCさん:2012/01/04(水) 22:59:09.18 ID:???
パロ?
パラメータの事?
820NPCさん:2012/01/05(木) 01:14:59.07 ID:???
空気読まず箱根リプ感想

GMは絶対、東洋PLにレギュ伝達ミスったんだな
ついでに東農PL、6ゾロ以外ファンブルって
どんだけペナくらったんだ?
821NPCさん:2012/01/05(木) 04:07:20.03 ID:???
>816
てめー電王リプをディスったな
822NPCさん:2012/01/05(木) 08:07:19.46 ID:???
>>820
レギュとはいうけど、経験点ぶっごむのに上限無しだぜアレ。どこであんなに経験点稼いだのかがすげえんだと思う

監督の軍師、補助系スキルの出目がガチだった可能性も否めないけど
823NPCさん:2012/01/05(木) 08:14:07.06 ID:???
ダンボール戦機リプ、飛ばした割にクライマックスフェイズ入るところで終わりって。PSP誌掲載版だと三連戦だったけど紙面足りるのか?って気しかしない。エンディングフェイズ駆け足かラスボスあっさりなのか。
824NPCさん:2012/01/05(木) 10:46:45.73 ID:???
イナズマ11リプは相変わらず飛ばしてんなwwwwwwwww
いやストーリー自体はまともだし最初から「サッカーの話ですが試合では他システムのスキルの使用をします」ってリプだけど
GMはシステム管理大変だろうな。見るたびに「お前らそれ攻撃エフェクトじゃねーかサッカーで使うなよwwww」って思うわw
825NPCさん:2012/01/05(木) 12:15:51.99 ID:???
カオスフレアでアスリートなら問題無い
826NPCさん:2012/01/05(木) 17:33:45.12 ID:???
昔アイアンリーガーリプってのがあって
それも同じような感じだけどそれを裏手に取ったシナリオは見事だったな
スパロボNEOリプで普通に攻撃系エフェクトでそのまま攻撃してたのは援護できんが
827NPCさん:2012/01/05(木) 17:38:15.59 ID:???
んなもんキャプテン翼リプレイか、遡れば巨人の星リプレイからのお約束だしなあ。
逆境ナインリプレイでの漢球は笑うしかなかったが。
828NPCさん:2012/01/05(木) 17:51:49.66 ID:???
スポーツで攻撃エフェクトを使うと言えば地獄甲子園リプ
829NPCさん:2012/01/05(木) 19:28:17.22 ID:???
だから捕手は壁(役)とか言われるのか。
投手の投球止めなきゃならんもんなぁ(違
830NPCさん:2012/01/05(木) 19:31:44.14 ID:???
《ピッチャー返し》を《カヴァーリング》する超捕手は未だにいないんだよな
831NPCさん:2012/01/05(木) 19:37:09.89 ID:???
>>822
しかしリプとしては、初期作成PCとアインへリアルPCが
同一シナリオでプレイしているようにしか見えない違和感

復路フェイズにおいて
GM「8位以下はペナルティ『一斉スタート』が適用されるから。
 〔精神〕の判定にマイナス1Dね」
8位以下「8位以下かよ!? 多すぎだろ!」
GM「(だって1位が速過ぎんだもん…)」
832NPCさん:2012/01/05(木) 23:28:52.33 ID:???
>>824
リプだと微妙だから削除してるみたいだけど、実はあれファウル判定があるんだぜw
あとシュートチェインもパス扱いなのでオフサイド取られたりするw
833NPCさん:2012/01/06(金) 09:35:39.72 ID:???
ペルソナ4リプレイ

現代物ロー・ファンタジーで武器防具屋はやはりしんどいので普段は別の仕事をしているんですね
834NPCさん:2012/01/06(金) 18:36:35.12 ID:???
>>827
インド人(・∀・)「巨人の星リプ俺らでリメイクするよ!」


(゜Д゜)
835NPCさん:2012/01/06(金) 19:10:14.11 ID:???
クリケットRPGがどんなシステムなのか知らないや…
836NPCさん:2012/01/06(金) 19:25:53.49 ID:???
ものすごく簡単にいえば、全方位野球。
360度、どの方向にむかって撃っても良い。

野球で言うところのストライクのかわりに、
「ボールが一発でもあたったら即アウト」の棒があって、
ピッチャーもそこを狙ってくるから、
棒にボールが当たらないようにバッターは撃つ。

撃った後に走ってって点を取るのは同じだし、
撃ったボールがノーバウンドでキャッチされたり、
あるいは棒に当たればアウトなんだけど、
走る義務は無いし、一定飛距離ボールが飛べば点が入るので、
アウトになりそうだなーと思ったら別に走らなくても良い。

面白いけど、めっちゃ時間がかかる。
837NPCさん:2012/01/06(金) 19:31:35.82 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=sb84xCWP85o

解説動画もあった
見るべし
838NPCさん:2012/01/06(金) 21:49:44.11 ID:???
モンティパイソンで思いっきりネタにされてたなw
あまりに長すぎて酒を飲まなきゃやってられないアナウンサーと実況とか、
あまりに長すぎて老衰で死ぬ観客(選手だったけ?)とかw
839NPCさん:2012/01/06(金) 22:14:25.81 ID:???
プリキュア9thキャンペーンのPL陣が公表された訳だが、
イカ娘PCを演じた金元PLがPC3枠参加とは、たまげたなあ

ttp://asahi.co.jp/precure/smile_precure/
840NPCさん:2012/01/06(金) 22:34:25.96 ID:???
もうちょっとtrpgに見立てた内容書いてくれ
841NPCさん:2012/01/07(土) 00:04:34.97 ID:???
そういえばPC1の人は、以前水樹奈々がGMを務めていた劇場セッションで
プリキュアクラスを取らずに頑張ってたのを思い出す。
842NPCさん:2012/01/07(土) 03:24:50.00 ID:???
そういやぁハトプリキャンペーンでPC1やった紅白歌手でもあるPLの舎弟が
今度のプリキュアのPC1やるのな
843NPCさん:2012/01/07(土) 04:26:25.64 ID:???
>>833
今回と次回は、外で稼いだ経験点チケット大量消費で「実はこの間〜〜〜をやってたんだ」の帳尻合わせ回でしょうか?
844NPCさん:2012/01/07(土) 08:39:59.78 ID:???
>>843
菜々子PC1に据えたクロスオーバーセッションだと思うが?
845NPCさん:2012/01/08(日) 12:54:03.16 ID:???
次回は番長PC1視点で同じシナリオやるんだろ?

偽物語リプ、PC同士で雑談しすぎだろ(だがそれがry
846NPCさん:2012/01/08(日) 17:51:01.05 ID:???
ガンダムAGEリプ、第一世代キャンペーンのラスボスはやっぱり・・・
TRPGではよくあること
847NPCさん:2012/01/08(日) 19:52:30.55 ID:???
フラグ立てると経験点のもらえるシステムなのか
848NPCさん:2012/01/09(月) 02:04:53.13 ID:???
今回カットされた(と思われる)リプのセリフw

フリット「今回は乱戦が予想されるんで取り回しのいいスパローに換装しておきます」
マッドーナ「ライフルを量産するついでにこんなのも作って見たぜw
まあMSで運用できるサイズギリギリだけどなw」



ラーガン「(アッー!な発言の為カットw)」
849NPCさん:2012/01/09(月) 02:28:28.91 ID:???
そういやageリプはエミリーやディケイとかの何考えてるかよくわからんNPCの考えが、3DSで出たGジェネゲームブックで補完されてるそうだなw
850NPCさん:2012/01/09(月) 04:55:49.08 ID:???
未来日記リプレイ

高坂バカだろ
851NPCさん:2012/01/09(月) 13:03:20.66 ID:???
「扉を開けたまま押さえておく」って宣言してたのにうっかり部屋の中のシーンに登場しちゃうんだもんなぁ……

そんなうっかりに対して嬉々としてデストラップを発動させる由乃GMも由乃GMだが
852NPCさん:2012/01/09(月) 13:19:55.37 ID:???
あれは部屋の外から大声で話しかけたのをGMが曲解しただけ

高坂PLのblogにも書いてあった
853NPCさん:2012/01/09(月) 14:40:06.29 ID:???
さすがデスシナリオに定評ある未来日記リプ……
854NPCさん:2012/01/09(月) 23:09:57.36 ID:???
>>847
あれはフォトンブラスターキャノンの使用コストを稼ぐため必死になってチット集めを・・
855ありよし@シスコン:2012/01/10(火) 07:49:05.00 ID:???
魔女探偵ラブリーンリプは素行調査シナリオばっかりで殺人事件とか起きる気配ないな
ある意味探偵物としてはリアルだが
856NPCさん:2012/01/10(火) 08:46:06.74 ID:???
でも蜂の巣にされるぞw
857NPCさん:2012/01/10(火) 20:52:26.51 ID:???
>>851
それより、地味に高坂の日記のテクスチャがスマホなのに感動した、所謂相当品なんだろうが
アレって時代に合わせたのと、金持ち設定を拾ったからなんだな
858ありよし@シスコン:2012/01/10(火) 21:50:20.91 ID:???
>>857
P4リプでもジュネスの携帯がスマホだったからな
つーか年代が2011年なP4リプはともかく
外国人が地方自治体の首長やってたり
個人経営の銀行があったりする未来日記リプは
多分超未来か異世界設定じゃね?
859NPCさん:2012/01/10(火) 23:06:09.29 ID:???
シンフォギアリプ、PC1枠でスケアクロウネタ仕込みやがった

キャラソンサプリの表紙とか飾りまくるの、どうする気だよw
860NPCさん:2012/01/11(水) 00:28:33.44 ID:???
>858
てめーディアスポリス卓をディスったな
861NPCさん:2012/01/11(水) 05:25:26.73 ID:???
夏目友人帳リプレイ

いい加減夏目は戦闘力に経験点を突っ込むべきだと思う
862NPCさん:2012/01/11(水) 07:13:57.58 ID:???
基本の能力が高いから、力任せでなんとかなる事が多いからなぁ
863NPCさん:2012/01/11(水) 23:08:47.07 ID:???
『つまりあれか』
『謎のロシア人が不意に出てきてそれに師事することで急に達人になればいいんだな』
『なの』
864NPCさん:2012/01/12(木) 01:48:19.77 ID:???
地元では夏目リプは一期おくれなのよ

所でAGEリプをセッション1からもう一度読み直しているんだが
これが中々いろんな発見がw
865NPCさん:2012/01/12(木) 08:34:03.83 ID:???
>>864
詳しく聞かせてくれ。卓ゲーに例えて。
866NPCさん:2012/01/12(木) 20:04:21.38 ID:???
PLの妄言をGMが見事に回収でもしたのか?
867NPCさん:2012/01/12(木) 20:23:04.26 ID:???
戦姫絶唱シンフォギアリプを立ち読みしてきたんだが・・・ポカーンだったわ
あのシステムはPCが戦闘技能使うためにPLが歌を唄う必要があるのかね?
868NPCさん:2012/01/12(木) 21:53:09.93 ID:???
>>867
カッコイイだろう?
869NPCさん:2012/01/12(木) 22:03:06.28 ID:???
ハイカラっすね!
870NPCさん:2012/01/12(木) 22:23:11.45 ID:???
>>867
最初は「せっかく有名どころ呼んだんだから、ボイスドラマに歌入れてもらおう」って発想でシステム組んだんだが、
「歌いながら判定するルールですw」ってプレイ中のGMの妄言でああなったと聞いた
871NPCさん:2012/01/12(木) 23:48:09.52 ID:???
妄言から歌唱判定は新しすぎるw
その為にワンオフのシステムかよw
872NPCさん:2012/01/13(金) 00:44:06.19 ID:???
>>865
ええと
「GMがキャンペーンに伏線貼りまくって構成したが演出が地蔵すぎてPL&読者に全く伝わらない」
っぷり、かな?

魔少年がユリンを迎えに来るのが2回目、とか、一言セリフ入れとけばアババてなるwとか
館長がアンバットの位置を掴むのと行動が変わるのが連動してるが、肝心なトコを
バッサリカット(しかも1話だw)したんでワケワカメになってる、諸々。
身につまされる(´;ω;`)
873NPCさん:2012/01/13(金) 02:36:55.47 ID:???
テスト
874NPCさん:2012/01/13(金) 05:15:34.33 ID:???
ペルソナ4リプレイ

その辺徘徊している敵ぶっちめて金と経験値稼いで強化していくとかいちいちやってられっかムキー!とかなった影響がこんな形で吹き出るとは
875NPCさん:2012/01/13(金) 06:25:58.73 ID:???
>>874
えーとほら、今回はプリプレイ収録で掲載1回なんだと考えるしかない。
経験点チケットを消費しての成長を「こんな感じにした」とトーキングした何かだと思えば…

ネギま!リプ読了
日常編はメイドRPGかキュートシスター(ry)のシステムでもつかっているんだろうか?
そろそろデウスエクスマキナチャートの頻発は辞めて欲しいと思う今日この頃
876NPCさん:2012/01/13(金) 11:12:26.63 ID:???
蓬莱だから仕方ない
877NPCさん:2012/01/13(金) 13:31:01.46 ID:???
>>875
前キャンペーンが「ヒロイン事故犠牲して魔法無効化能力でなんとかした」
今キャンペーンは「キーとなる文献が白紙化したため文字通りクエストが白紙化」だもんな
878NPCさん:2012/01/13(金) 16:01:29.11 ID:???
>>874
あれは先週えんえん遅れて終了間際にようやく来たPC1への罰ゲーム・・・
879NPCさん:2012/01/13(金) 18:37:04.95 ID:???
>>871
困ったことに、水樹と高山はそれに応えるリアル歌唱力持ちなので困る。
あと、正確には「CDかけながらプレイすんのもあれだし、なんならこの場で歌うよ?」という高山と水樹の妄言をGMが拾った結果。
880NPCさん:2012/01/13(金) 19:26:14.65 ID:???
バーローPLって御地じゃなかったのか?
881NPCさん:2012/01/13(金) 19:29:47.60 ID:???
× 御地 ○音痴
882ありよし@シスコン:2012/01/13(金) 19:32:47.66 ID:???
>>880
自分の出ていないリプの主題歌を作曲(作詞ではなく)して歌ってしまう程度には上手
883NPCさん:2012/01/13(金) 20:09:54.33 ID:???
バーローのアレがわりと有名だが
自分で歌ってる主題歌のパロディ的なネタだからなアレは

>>850
ってか高坂ってNPCじゃね?
大事そうなことをNPCに任せる→状況をGMの思惑通りに動かされる、ってことだろ
884NPCさん:2012/01/13(金) 20:23:18.60 ID:???
ミルキィホームズ2リプ2話

ネロPCがあからさまに空気読まずにワロタwwww
PCの善意でシナリオ進行する事の危うさを思い知ったわ
885NPCさん:2012/01/13(金) 20:38:00.73 ID:???
もうTWO-MIXを知らない世代がいるんだなあ
886NPCさん:2012/01/13(金) 21:02:42.30 ID:???
TWO-MIX Δなら知ってるかもしれん!
887NPCさん:2012/01/13(金) 21:20:48.19 ID:???
ってかあの回は
日向とまお→雪輝と由乃のPLが担当
秋瀬→都合の合った他のPLが担当
というNPC操作セッションじゃないか、と

秋瀬「ちょっ、デストラップ!? こっち日記ないのにそこまでやる!?」
GM「だって由乃だよ?」
秋瀬「……なら仕方ない」
まお「何言ってるんですか、由乃はそんな物騒な娘じゃないですよ」
他一同「嘘だッ!!」

>>886
由乃が由乃で由乃おおおおおおおだって?
888ありよし@シスコン:2012/01/13(金) 21:23:46.85 ID:???
ギルクラリプ
PC1には姉ちゃんがいたという設定が生えたでごわす
PC1が拒絶したせいで姉ちゃんはジャームになっていたでごわす
PC1が最初から持ってた「幼馴染」のロイスは実はPC3だったんでごわす

うん、よくあることだな
889NPCさん:2012/01/13(金) 21:38:14.03 ID:???
姉ちゃんがいたっぽい事は前々の掲載からアピールされてたし、二番目と三番目はGMがこれ幸いとばかりに拾ってくれたんだろなw
まさにキャンペーンなライブ感
890NPCさん:2012/01/14(土) 02:20:12.47 ID:???
TWO-MIXといえばガンダムWリプ
891NPCさん:2012/01/14(土) 06:44:55.32 ID:???
>>875
P4リプ読了
メガテン的にリバース状態からの回復ってそれ専用のセッションこなさなきゃいけんほどに大変なのに
いきなり中華屋のコミュを甦生させる番長のダイス目ハンパネエ
892NPCさん:2012/01/14(土) 08:31:08.40 ID:???
バーローの人は90年代に覆面アーティストとして
音楽系サークルを荒らし回った過去があるからな。
オールドファンは高山ならリアル歌唱力で水樹と組んで不足なしとみんな思ってた。

まさかスケアクロウるとは思わなかったが。

で、後釜の悠木PLはすごく頑張ってるよ!頑張ってるけど水樹PLがにっこりと
「で、戦友を失った古参兵は新兵を叩きのめすのが筋なんで、
次回お約束的にPvPやるけどイイよねGM、答えは聞いてない」とか言い出してさあ大変。この人、血Cのリアルマンプレイが抜けてないよ!
893ありよし@シスコン:2012/01/14(土) 09:19:34.44 ID:???
なんか声楽科卒の人が卓に参加したそうに、部屋の外で待機してたんだが
あんたの歌唱力じゃチートすぎるだろう
894NPCさん:2012/01/14(土) 10:18:51.44 ID:???
>>893
かつてのど自慢荒らし演歌少女と、総売上枚数100万オーバーの覆面アーティスト相手なら不足はなかろう。
ジャンルもベクトルもかぶらんし。

悠木PLのは、歌唱力というより初々しさポイントで戦ってるのでよしとする。

しかしまあ、シナリオ自体は金子節だけにこの先熱く重く激しくなるんだろう。水樹PLのキャラだってイベントで死ぬかも。
895NPCさん:2012/01/14(土) 10:57:41.04 ID:???
>>887
ああ、アヴェルシアとか殺意とかゲッタウェイの系譜だったわけか
ヤンデレの殺意ピンクはの名は伊達じゃないな
896NPCさん:2012/01/14(土) 12:00:41.81 ID:???
>>892
キャリアだけなら悠木PLだって負けてないって913さんが言ってた
897NPCさん:2012/01/14(土) 12:06:32.06 ID:???
>>871
アレって加護が神話の武器の名前になった新板アルシャードだろ、シャードの継承してたし
898NPCさん:2012/01/14(土) 12:21:13.13 ID:???
ホントにチートPC作りたきゃマクロス方式でPL2人用意するはず
899NPCさん:2012/01/14(土) 14:13:49.76 ID:???
GMやサークル代表がそう企画してシナリオ組めばな
今回はそのGMがPL自身の歌唱データ運用にも拘ってメンツを揃えた訳で、その仮定は前提から間違っておる
900NPCさん:2012/01/15(日) 01:03:47.21 ID:???
>898

二枚目のキャラシーの対極なのか。
901NPCさん:2012/01/15(日) 11:47:04.47 ID:???
マクロス式にする必要ないくらいに二人とも歌唱力高いからなぁw
902NPCさん:2012/01/15(日) 14:50:08.61 ID:???
ようやくシンフォギアリプ読んだー
歌唱判定についてはもう皆が言ってるからいいとして。 ……良くないけどいいとしてw

戦闘中に入るカットインはDXのコンボを推し進めたようなもんなのか?
プレイ中は高らかに技名を宣言しつつ決めポーズ取るルールとかありそうで怖いんだがw
903NPCさん:2012/01/15(日) 14:57:50.01 ID:???
まあ、それこそ
PC1が、戦いの渦中に身を投じるのをずっと避け続けてたら話にならないんだが……

突然、異能力に覚醒して日常が壊れて戸惑う主人公、が
PLの殺意があふれすぎて嬉々として戦闘に突っ込んでいくのを
「彼女もまたこちら側の人間か……」
とか、なんかソレっぽいこと言ってフォローするGM吹いたw
904NPCさん:2012/01/15(日) 15:00:02.26 ID:???
優秀過ぎたPLか
905ありよし@シスコン:2012/01/15(日) 15:21:56.96 ID:???
ベーテやしこりんと同じサークルの人だからな
訓練されすぎている
906NPCさん:2012/01/15(日) 15:55:37.38 ID:???
プリキュア卓は恒例の熱血少年漫画顔負けの展開なんだが、男泣きしながらラスボスに挑む敵幹部NPCが腹筋に悪かった
ラスボス貴様は許さん!!→ここは俺達に任うわーだめだー後は任せた!!って何年前のリプレイだよw
907NPCさん:2012/01/15(日) 17:42:54.08 ID:???
>>906
無駄にイラスト濃かったしなw
908NPCさん:2012/01/15(日) 18:21:56.25 ID:???
てかこのラスボス、エキストラのピーちゃんの頃は
歴代トップクラスのガチっぷりだったのに
イラストが変わって戦闘データを持った途端に
歴代でも散々なやられっぷりだよな
復活パワーアップとかPC側のリソース封印イベントで
ごまかしてるけど
909NPCさん:2012/01/15(日) 19:26:24.98 ID:???
>>907
朝からこれはいくらなんでも熱苦しすぎると思ったw
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up532549.jpg
910NPCさん:2012/01/15(日) 20:01:26.75 ID:???
農家の親父、筋力にどれだけ経験点ぶち込んでいるんだw

ねこに弱いとか、とっても足りないよな?
911NPCさん:2012/01/15(日) 20:15:53.16 ID:???
あの親父さんの不利な特徴は、ほぼ確実に意志判定失敗するレベルだけど…多分それでも足りんか

4コマ系リプで筋力にどれだけというと、広告ページにもあった晴れシンリプが思い浮かぶ
まあ、あっちは筋力どころの話じゃないけどw
912NPCさん:2012/01/15(日) 20:21:38.39 ID:???
あれは技能「極貧生活」が色んなもんに乗り過ぎ、補正デカ過ぎw
913NPCさん:2012/01/15(日) 20:24:41.28 ID:UhfWaYEy
再販の、なのはストライカーズ読む
ストライカーズは、やはりキャラクターが成長しすぎなのがいまいちかも
クラスやスキル関係増えたのは面白いけど
914NPCさん:2012/01/15(日) 20:25:50.95 ID:???
問題はサブマスの使うNPCが無双してることに尽きるだろ・・・
915NPCさん:2012/01/15(日) 20:53:26.07 ID:???
あれは「キャラクターが成長しすぎ」なんでなく、
第二版までの初期職が丸ごと上級職扱いになっただけだよ

データでみればまあ普通の成長の範疇だし、シナリオボスはむしろ弱くなってる
916NPCさん:2012/01/15(日) 21:11:19.24 ID:???
年齢の話だろ常考…
917NPCさん:2012/01/15(日) 21:12:06.28 ID:???
“成長しすぎ”ってのは年齢的な意味だろ
20目前の勤め人を少女と言い張るのは無理が在った
918NPCさん:2012/01/15(日) 21:12:26.72 ID:???
うむ
919NPCさん:2012/01/15(日) 21:12:36.24 ID:???
ASが好きだった。
ボルケンリッターがかっこいい。
920NPCさん:2012/01/15(日) 21:16:38.07 ID:???
>>910
猫の戦闘スキルが高いのか
弟の戦闘スキルが低いのか

それとも能力均一化フィールドトラップでもかかってたんだろうか
921NPCさん:2012/01/15(日) 22:12:10.72 ID:???
AGEリプの第一世代クライマックス戦闘、PC1人に対してボスユニット2体な上にダブルクライマックスとかGM鬼畜過ぎるだろ・・・
922NPCさん:2012/01/15(日) 22:17:46.70 ID:???
ガンダムはタイタスの使い方の勉強になるなあ
923NPCさん:2012/01/15(日) 22:19:58.80 ID:???
誰がうまいこと言えと
924NPCさん:2012/01/15(日) 22:20:26.53 ID:???
>>921
前半は1stリプのオマージュだな
925NPCさん:2012/01/15(日) 22:22:37.56 ID:???
>>921
ウェア交換するとHP・残弾が全回復するシステムだし、
実際の損耗はそんなでもないんじゃないかな。
926NPCさん:2012/01/15(日) 23:48:55.02 ID:???
「要塞の入口をこじ開ける」の判定だけで粉砕されてしまったタイタスさんェ・・・
927NPCさん:2012/01/15(日) 23:53:20.71 ID:???
つーかあの腕と足はノーマルボディより脆弱なのかw
928NPCさん:2012/01/16(月) 00:07:57.47 ID:???
演出上の意図としては、タイタスが壊れるほど硬い要塞の入り口なんだろうけどw
見事にタイタス装備は昇華されてしまったわけで
929NPCさん:2012/01/16(月) 01:08:24.13 ID:???
高い買い物だったな、タイタス……
930NPCさん:2012/01/16(月) 01:55:53.63 ID:???
その名のとおり
ロイスをタイタスにしてしまったってことか……
931NPCさん:2012/01/16(月) 04:22:58.27 ID:???
>>903
きっと悠木PLがまどマギリプの一連の流れでフラストレーションたまってたんだよw
932NPCさん:2012/01/16(月) 05:05:43.72 ID:???
百合ロールに定評のあるPLか…
933NPCさん:2012/01/16(月) 06:36:19.68 ID:???
>>915
なんちゅうか、300経験帯スタートと0経験帯スタートが混在したらこんな感じの事故になるよなという模範例だったな
stsリプは
困ったちゃんスレの、OB・先輩の強キャラと一緒にプレイを見ている感覚がした
934NPCさん:2012/01/16(月) 09:29:46.59 ID:???
NPC出しすぎて収集つかなかったり、よく居る下手なGMの典型だった
ほんと、よくアレを商業誌に載せる気になったよな
935NPCさん:2012/01/16(月) 10:26:49.78 ID:???
といいつつキャンペーンシナリオ自体は、蜥蜴の尻尾切ることしか出来ず、実は所属組織の不祥事隠匿の片棒担いでPCは誰一人その事に触れられなかったってダーク&ダーティだったよな
936NPCさん:2012/01/16(月) 12:16:51.16 ID:???
無印とAsは良かったですよ!!
937NPCさん:2012/01/16(月) 12:20:05.21 ID:???
市民>>935
時空世界は時空管理局によって適正に管理されており、その第零世界ミッドチルダに住める市民は幸福なのです
938NPCさん:2012/01/16(月) 12:29:20.17 ID:???
>>936
劇場版は、D20リメイクだったという声が多いのだが…
939 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/16(月) 12:34:33.36 ID:???
stsリプだと、
旧版:モブクラス→一般クラス
旧版:一般    →上級職
というルール改定と、飛行ルール、転送魔法に大幅な改訂があたってシステム自体が別物になったしね。
ある程度バランスが別物になっちゃうのは仕方ない。

私的に後半戦、上級クラス居るのに新人あわせのゲストを投入したのは失敗だったんじゃないかな?
ARAで例えると、L15以上の位の称号クラス持ちがレライエ級とタイマンして数ターンキルをしているのを見ている感覚だった。
940NPCさん:2012/01/16(月) 14:22:34.06 ID:???
>>921
ユリン機はNPCじゃなくて意思判定が必要なアイテム扱いとか聞いたぞ。
だからフリットPCに戦闘終了寸前で盾として使われたとか・・・盾兼リソース回復として有効利用を・・・
941NPCさん:2012/01/16(月) 15:16:56.85 ID:???
わかりやすいロイスからのタイタス昇華であった
フリットのロールプレイも悪くなかった
942NPCさん:2012/01/16(月) 15:17:03.21 ID:???
第一部リプではPC、第二部リプでは準レギュラーのPC、
そして第三部では《コネクション:ユーノ》になり、最近のやつだとコネすら取得されてない子がいると聞きました
943NPCさん:2012/01/16(月) 18:38:22.05 ID:???
>>937
あのステージはマジでアルファコンプレックスだからなぁ
魔力ランクとレアスキルという名のCLが全てだし
944NPCさん:2012/01/16(月) 20:19:20.97 ID:???
やはりストライカーズは評判いまいちだなあ
まあ色々バランス悪かったもんな
945NPCさん:2012/01/16(月) 20:22:09.69 ID:???
メイン読者層がロリコンですから
946NPCさん:2012/01/16(月) 20:29:37.02 ID:???
読者層のニーズと乖離してたのは否定しないけど、世界観やシナリオも明らかに練り込みが足りなかった

1版・2版が評判になった時に、GMの方に評価が集中したのをワールドデザイナーがやっかんで、
「3版は全部一新してシナリオ作成もGMも俺が全部やる」と言い出したが・・・まぁ力不足だったわけで
947NPCさん:2012/01/16(月) 20:48:27.29 ID:???
>>945
なのはって、バーニングシステム搭載の燃えリプレイじゃなかったっけ?信者さんからは、そう勧められたけど
948NPCさん:2012/01/16(月) 20:59:38.44 ID:???
俺も萌えよりは燃え路線だと思って見てたな
システムも戦闘特化だし
949NPCさん:2012/01/16(月) 21:22:05.99 ID:???
そんな事より、いきなりPC番号が跳ね上がった王様の話しようぜ
950NPCさん:2012/01/16(月) 23:22:10.13 ID:???
萌えと燃えが相反するなんて
データ運用とロールプレイが相反するって考えと同じくらい前時代的だぜ
何よりストライカーズは確かに萌えも燃えも見せはしたが
シナリオやNPCでそれをスポイルしてしまった節がある
まあ大小問わず版上げではよくある事だな
951NPCさん:2012/01/17(火) 00:12:08.45 ID:???
StSが失敗したのは、続編なのに前の作品との世界観が断絶されたのと
読者層の求めているものを作者側が無視して、作りたい物だけ作ったのが敗因だよな。

押しも押されもしないエースになったPC達が、一人で何もかもこなそうとして失敗し、
魔砲少女どころか日常生活にさえ復帰できるか危ぶまれる重傷からの復帰劇や、
「一人では出来ることに限界があるから、組織を立ち上げて後進を育成しよう」と
考えて実行に移すまでの経緯を描いて、キャンペーン最終話に「機動六課、設立」を
持ってきて新PC四人が登場すれば、第四シリーズへの移行もスムーズになったろうに…

次の増刊リプで、AsからStSの間のセッションを書き起こしてくれればと願うけど、
メインデザイナーがヴィヴィオPCでやろうとしてるから無理かなぁ…
952NPCさん:2012/01/17(火) 00:14:42.83 ID:???
キャラ名の語尾に「PC」とだけつけただけの見立てでも何でもないアニメ批評はアニメの板でやってね
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 00:20:43.54 ID:???
幸福の科学の経典がTRPGのリプレイの方が楽しいじゃん。
954NPCさん:2012/01/17(火) 01:36:02.93 ID:???
いえ、他人の失敗を自分の事として捉え直すと言うのは
立派な研究行為です。

私も今度、巨大ロボでorzしてみたいと思います。
955NPCさん:2012/01/17(火) 01:41:18.42 ID:???
>>954
あれのGM(の1人)って、ナイトウィザードのGMらしいね
956NPCさん:2012/01/17(火) 02:17:41.55 ID:???
あの夏リプ
いきなりネタバレしそうになるイチカPLの発言を
全力でスルーする他PLの優しさに泣いた
957NPCさん:2012/01/17(火) 04:17:32.01 ID:???
>>945
関連商品はリメイク1版のものより3版以降のモノの方が売れ行きいいよ
958NPCさん:2012/01/17(火) 08:17:00.07 ID:???
>>949
確かにPC番号は跳ね上がったが、輝いてたのは着地までで、あっさり由乃PCに重傷状態にさせられたのはワロタw
しかし、8thPCがあんなに早く雪輝PC拉致監禁現場特定したのは、由乃PCによる雪輝PC拉致監禁が長引くとゲームにならないから、GMが追跡判定に下駄はかせたんかな?
959NPCさん:2012/01/17(火) 09:04:27.87 ID:???
>>958
あれは、シナリオのシーン数制限のギミックでは?
960NPCさん:2012/01/17(火) 09:22:10.08 ID:???
>>949>>958
PC番号が跳ね上がるって、数字が大きくなるのか小さくなるのかどっちなんだw
961NPCさん:2012/01/17(火) 12:24:04.60 ID:???
>>958
アニメ誌で何処まで掲載されてるのかまだ読んでないんだけど、その感じだと8thの日記のデータは未掲載?
962NPCさん:2012/01/17(火) 12:32:06.79 ID:???
8thはエンディングで顔見せしただけだからアニメ誌ではまだデータは公開されてないね
963NPCさん:2012/01/17(火) 12:47:57.32 ID:???
DOGEZAをデータ化した猛虎落地勢を生み出した、らんまリプの偉大さを知った
アクエリEVリプレイであった
964NPCさん:2012/01/17(火) 12:49:49.53 ID:???
とはいえ、GMが思いっきり「ここで8thが判定するよ」と宣言して
高坂日記を未来日記化させてたから、能力大枠はバレバレだけどな
965NPCさん:2012/01/17(火) 13:04:49.27 ID:???
>>964
なにぃ!?8thPCって他人のケータイを未来日記化できるんかい!?
て事は、あの雌ドワーフ()はデウスGMのアバターだったりするん?
実はNPCでした、てなオチじゃないだろうな?
966NPCさん:2012/01/17(火) 13:11:57.58 ID:???
続きを待て。もしくは漫画版リプを買うんだ
967NPCさん:2012/01/17(火) 13:49:51.83 ID:???
>>963
らんまリプは他にも餓狼慟哭波といったフレーバー技があったし、
逆に演出がイカレてるのにデータ的優秀性がガチな技が充実してたよなぁw
968NPCさん:2012/01/17(火) 14:35:54.49 ID:???
8thはエンディングで顔見せしただけだからアニメ誌ではまだデータは公開されてないね
969NPCさん:2012/01/17(火) 15:12:15.30 ID:???
>>963
データ化つってもあれ「凄い勢いで土下座する」って書いてあるだけだぞ、出オチスキルだし。
970NPCさん:2012/01/17(火) 15:14:53.69 ID:???
《主我》みたいな、自分の脳力を一時的に分け与える能力だと思う。

能力受け渡し自体は日向のエピソードでもあったけど
あれはシナリオのレギュレーションとして、クラス:日記所有者でPC作成してただけみたいだしなあ。
971NPCさん:2012/01/17(火) 16:22:33.78 ID:???
正直8thの日記能力はチート過ぎると思う。
重量と隠匿判定がデメリットだけど、そこは8thのキャラクター能力の方でカバーしてるし。

まあ、それ言ったら11thなんてもはやチート云々じゃなくて、まさに神崎GMがオーディンで参加してるようなもんだけどw
972NPCさん:2012/01/17(火) 16:29:23.81 ID:???
なんつーか、バトルロワイアル物の定めなんだけど、PC1ばかり狙われすぎなんだよなw
確かに一番派手な動きしてるんだけど
あと、統括GMのデウスが定めたアドヴェントに近づくにつれて潜んでた協力な能力者が出てくるし
973NPCさん:2012/01/17(火) 16:30:45.14 ID:???
>>971
11thって、あのメンツの中で唯一「日記能力隠蔽」判定しっかりやってただけで、
実のところ8thと組まないと日記能力自体は弱いぞ
基本的に「相手の日記能力を潰す」事しかできないし、バレればあっさり無効化される
日記パラメータの「未来予測頻度:0」は洒落にならない

11thはあれ社会戦特化が基本戦術だと思う
974NPCさん:2012/01/17(火) 17:02:47.48 ID:???
>>972
まあPC1のいないところで殺しあって「他の所有者は倒しておいた。あとは私を倒すだけだな……」とかデウスエクスマキナチャートみたいになっちゃうし
975NPCさん:2012/01/17(火) 22:03:44.97 ID:???
>>949
ボスNPC→PC1とか、どんな大躍進だよw
そのせいか、プレイングも無茶無茶ノリノリだし
976NPCさん:2012/01/17(火) 23:00:35.70 ID:???
戦姫絶唱シンフォギア2巻がようやく届いたぜ

一般人が覚醒→無双→事情説明の流れは居能系システムでは定番なんだが・・・
戸惑ってるはずなのにノリノリで唄いだすPCはやっぱりシュールだわ
977NPCさん:2012/01/17(火) 23:12:42.31 ID:???
歌わないと発動しないシステム、と決めた以上はねえ。
数値決定は歌唱力基準かと思ってたがそういうわけでもないっぽいな、これ。なんだろ、口プロレスならぬ歌プロレス?

しかしまあ、隣に水樹PLってのはきついだな、悠木PL。比べちゃいかんが。
978NPCさん:2012/01/18(水) 00:51:39.74 ID:???
>>976
純粋なメタギャグを除くと、初期のプリキュアリプからかね?
979NPCさん:2012/01/18(水) 01:05:41.79 ID:???
この前久々にプリキュアリプ読んだが未だにDBのシステム使ってるんだな
DBZリプのセルのデータいじってラスボスにするとか・・・あんな古臭いシステム使うサークル今時ねーよw
980NPCさん:2012/01/18(水) 01:13:53.04 ID:???
あれセルじゃなくてフリーザのデータの流用じゃなかったか
981NPCさん:2012/01/18(水) 01:16:50.94 ID:???
>>980
次スレよろ
982取鳥族ジャーヘッド:2012/01/18(水) 09:42:44.00 ID:???
>>967
本来スティール用だった海千山千拳が脳筋に預けたが故に
戦闘スキルとして使われる(しかも無駄に強い)展開は結構好きだ
983NPCさん:2012/01/18(水) 10:57:31.81 ID:???
>>978
初代プリキュアリプは、使い回し挿絵のせいで、もう大概なれてるだろって頃になっても
「体が勝手に!?」みたいな顔してたりするけどな


>>979
むしろパワパフZリプの『彼』
984NPCさん:2012/01/18(水) 14:22:39.26 ID:???
なのはリプ四版のVを読了
版上げ時の設定変更、歴史、PC当事者制をほじくるのは野暮天の極みだが、未曾有のテロが起きているすぐ側で、単体能力比較で当時のボス級と同等かより強力なキャラが大量参加して格闘大会が行われていると考えると胸が熱くなるなぁと
ドラゴンボール的に例えると天下一武道会会場側でRR軍が活動してるというか……
985NPCさん:2012/01/18(水) 15:32:13.27 ID:???
>>984
お前さんの理想のリプレイはロードス島戦記2巻ぽいな
986NPCさん:2012/01/18(水) 15:42:42.83 ID:???
>>984
ボス級って多分PC2がノーヴェKOした事なんだろうけど、
元々第三版のバランスってモブ>>下位ネームドだからなあ

あの大会出場者であのモブに対抗できそうなの、そう多くないぞ
987NPCさん:2012/01/18(水) 15:51:52.35 ID:???
リリカル☆なのはTRPGはサプリメント[時空管理局][ミッドチルダ]以降を導入したら、ルール・レギュ・データ・世界観が完全別物に変わるからね
昨年発売・改訂された、セカンドエディションすら使わず、無印基本ルールブックと[As]サプリだけで遊び続ける層も一定数いるようだし
988NPCさん:2012/01/18(水) 16:18:14.43 ID:???
>>986
とはいえ、全参加者が現地の治安維持部隊(地上)より強力なのは確定しちまってるがな
神聖騎士団ポジとかそういうの抜きで
989NPCさん:2012/01/18(水) 16:42:57.12 ID:???
>>988
さっきから何をどう見立ててるんだ?

リングドリームのPCと素ベーシック50CPキャラ比べて何がしたいんだ
990NPCさん:2012/01/18(水) 16:51:53.03 ID:???
おそろしいクチは上位と下位どちらが出やすいですか?
また捕獲と討伐どっちが確率高いでしょうか。
991NPCさん:2012/01/18(水) 16:52:13.51 ID:???
ごめん誤爆った。
992NPCさん:2012/01/18(水) 19:13:09.52 ID:???
イタリア出版の航海リプ読んだがひどいな。
PC1がマジシャン並みの脱出速度を誇るってのは・・・あのダイス目なら救出ロールでサポートできるだろうによ・・・

次スレ
○○がTRPGリプレイだったら 16冊目【特撮以外全般】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1326881163/l50
993NPCさん:2012/01/18(水) 19:53:37.51 ID:???
ダンボール戦記リプみたけど相変わらずぱっと目じゃわからないくらいハードだな
たまにしか見てないんだけどあれ、版あげ前もNPC襲われた、じゃなくて殺されてたよな
新verもテロから始まって普通に人撃たれてたぞ
994NPCさん:2012/01/18(水) 20:56:49.18 ID:???
>>992
なんであの手の奴らは真っ先に逃げ出そうとするんだろうか。
他PLやリプを読んだ奴らにフルボッコにされてPCをキャラロスする羽目に陥るのは解っているだろうに…
995NPCさん:2012/01/18(水) 21:01:42.52 ID:???
技能剥奪とか地位LVの暴落とかいろいろあるけど、キャラロストだけはしたくないから逃げるんだろ
その後弱体化したPCでのキャンペーンに耐え切れずに、セッション放棄しかねないけど
996NPCさん:2012/01/18(水) 21:05:48.82 ID:???
魔装Uリプすっげーよかったわ。シーン進行速すぎて、声のでかいPLばっか出番あったのは残念
あと、ちょっとGMの強引なマスタリングが目立つ部分があって萎えたなー
怪しいNPC●●のとこにヒロイン預けてる!ヤバイ!→返せ!…え?10分待て?じゃあ待つわ→催眠術だと?!かける時間があったのはお前だけだよな!●●!!とかもうね
997NPCさん:2012/01/18(水) 22:39:48.02 ID:???
一方スパロボZ再生偏リプはハッタリシナリオぽいことをやるようだ
998取鳥族ジャーヘッド:2012/01/18(水) 23:14:09.38 ID:???
>>996
キャンペーンの中継ぎ感バリバリだったよな。伏線張るだけ張って放置しまくりだし
それでも十分楽しんでるが。15年跨ぎの続編リプだもんなぁ

あとガエンPCの残念なキャラ立ては杉田PLからの要望なんじゃないかと思えるレベル
999NPCさん:2012/01/19(木) 02:01:41.07 ID:???
うめ
1000NPCさん:2012/01/19(木) 02:02:34.84 ID:???
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪