オリジナルTRPG製作総合45

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:2011/12/18(日) 17:32:36.27 ID:Z2xT8wU0
>950
そのとおり

>951
・・・・・・
953NPCさん:2011/12/18(日) 17:38:01.06 ID:???
>>951
そんなこといってやるなよ。
日本語以外の言語が得意なのかもしれないだろ。
954NPCさん:2011/12/18(日) 17:49:54.92 ID:???
>>951
うっせぇ、完成したら鼻でスパゲティー食ってもらうからな (つД`)
955NPCさん:2011/12/18(日) 18:23:39.67 ID:???
D20が6個の場合、ある値が最低値になる確率は次の通りになると思う。
6*(その目が出る確率)*(その目以上が出る確率)^5

例えば、2が最低値なら、6*(1/20)*(19/20)^5。
6を掛けるのはA〜Fまで6とおりあるから。
最大値は以下と以上を入れ替えて同じ様に計算できる。
956NPCさん:2011/12/18(日) 19:09:56.50 ID:???
この手の計算式で見る「^」の意味がそもそも分からないぜ。
×÷を*/で表わすのも、最初見た時は知らなかったしな。
957NPCさん:2011/12/18(日) 20:33:53.31 ID:???
ここではリントの言葉で話せ
958NPCさん:2011/12/18(日) 20:35:12.57 ID:???
^は累乗。3^3なら3の3乗ということ。
959NPCさん:2011/12/18(日) 20:37:34.53 ID:???
確か乗数は数式で最優先に計算するんだったか
19/20の5乗とか手計算でやってられん・・・
960NPCさん:2011/12/18(日) 20:38:36.04 ID:???
計算式が分かるならGoogle先生に聞けばすぐだぜ
961NPCさん:2011/12/18(日) 22:23:13.01 ID:???
これか?5dまでだけど
http://trpggasuki.com/trpg/ft_d20.php
962NPCさん:2011/12/18(日) 22:59:04.78 ID:???
>>955
計算式おかしくね?
その式だと最低値より小さい目が出ること考えてないだろ
963NPCさん:2011/12/18(日) 23:25:36.91 ID:???
いや、複数のさいころが同時に最低値をとる場合を重複して数えてるんでないかい
964962:2011/12/18(日) 23:43:15.44 ID:???
>>963
たしかにそうだな。最低値20の条件で>>955の式だと
6*(1/20)^5になって6倍の確率になるw
965NPCさん:2011/12/19(月) 00:03:14.31 ID:???
> 962、963
ああ、そうか。間違ってる。
もっとまじめに計算しないとダメか。

2が最低値の場合だと、
1個しか2が出ない場合:6C1*(1/20)*(18/20)^5
2個2が出る場合:6C2*(1/20)^2*6C4*(18/20)^4
・・・
6個とも2の場合:6C6*(1/20)^6
の合計か。
966NPCさん:2011/12/19(月) 00:37:27.37 ID:???
963を書き込んでから気付いたけど、まだ間違ってるな。
例えば2が最低で2が2個でるのは15通りだから、965の計算は間違ってる。
2より大きい値が出る方の項には組み合わせは考えなくて良いか?

2が最低値は、
1個しか2が出ない場合:6C1*(1/20)*(18/20)^5
2個2が出る場合:6C2*(1/20)^2*(18/20)^4
・・・
6個とも2の場合:6C6*(1/20)^6
の合計が正しいか?
967NPCさん:2011/12/19(月) 00:53:55.39 ID:???
最低値がn以下になる確率がF(n)=1-((20-n)/20)^6
最定値がnになる確率 f(n)=F(n)-f(n-1)
こうじゃね?
968NPCさん:2011/12/19(月) 00:56:12.39 ID:???
ミスった。
f(n)=F(n)-F(n-1) だ。
969NPCさん:2011/12/19(月) 03:26:02.50 ID:???
もう確率はっきりしてる2d6か3d6のゲーム作ろうぜ(苦笑)
970NPCさん:2011/12/19(月) 03:32:49.89 ID:???
確率がわかったとして、1〜20のランダム能力値でつく特殊能力ってどんなだろ。
最小値は補うもの、最大値は伸ばすものとかかね。
能力値の影響が強すぎて特殊能力の補助が意味ないとか
特殊能力が強すぎて、能力値が下の方が強いとかならなきゃいいけど。


果たして>>951が目でピーナッツを噛む日は来るのか?
971NPCさん:2011/12/19(月) 08:17:07.33 ID:???
ダイスで能力値を決める時点でキャラ同士の格差は出るものと覚悟して
はっちゃけた特殊能力を用意する方が盛り上がるんじゃないかな

俺も>>951が逆立ちしながらラーメン食べるとこ見たいし頑張ってほしいものだ
972NPCさん:2011/12/19(月) 10:31:19.42 ID:???
>>970-971
そこまで大した能力にするつもりはないな
最大値が低いキャラは、初期所持金うpや魔法のアイテム与えるとか、補助ブースト程度の感じだ

応援感謝
973NPCさん:2011/12/19(月) 17:40:12.14 ID:???
966と967-968の両方をExcelに計算させてみた。
結果は同じ。2つの違う方法で同じ結果だから多分両方とも正しい。
1〜20の目が最低値になる確率は次の通り。

D20 確率
1  0.264908109
2  0.203650891
3  0.154291484
4  0.115005516
5  0.084165484
6  0.060329516
7  0.042230109
8  0.028762891
9  0.018975359
10  0.012055641
11  0.007321234
12  0.004207766
13  0.002257734
14  0.001109266
15  0.000484859
16  0.000180141
17  5.26094E-05
18  1.03906E-05
19  9.84375E-07
20  1.5625E-08
974NPCさん:2011/12/20(火) 01:10:40.15 ID:???
まあやりたい事にケチをつけるわけじゃないが
どうせ微々たる差なら能力値と等価に交換できるポイントバイにした方が
ルールもPCも作るのが楽なような・・・
975NPCさん:2011/12/20(火) 04:26:39.18 ID:???
というか、能力値差付きまくりで、オマケに付く能力も大した物じゃなくて
能力値の重要性はどんなものなのよ?

確率知ってどうするつもりなのか知らないけど、かなりの確率で
自分の能力値内だけで10以上差が付くぞ。
っつーか能力値は20じゃないと駄目で、一発振りにこだわる理由はあんの?
976NPCさん:2011/12/20(火) 07:21:00.37 ID:???
最大値、最小値だけでみると20 20 20 20 20 1のキャラと
1 1 1 1 1 20のキャラは同じだしなー
977NPCさん:2011/12/20(火) 08:15:44.11 ID:???
それどころか、19.19.19.19.19.1のキャラより、
20.2.2.2.2.2のキャラの方が最大値も最小値も上なんだよな。

能力低いキャラへのフォローのつもりなら、まず能力値合計見るべきなんじゃないか?
978NPCさん:2011/12/20(火) 10:00:11.71 ID:???
能力総計に応じてボーナスを出すとかで良くね?
能力値の変化に応じてボーナス変えたいんだったら、一番低い能力に応じたアイテムやボーナスを与えるとかで
一番低い能力値が複数あるなら、適合する能力値ボーナスの中から1つ選択とかで

まあ何にせよ、PL側にとって大事なのは能力値の幅ではなく、総能力値だろうけど
979NPCさん:2011/12/20(火) 21:23:08.19 ID:???
発端の936です。
確率出してくれた方々に感謝。
そして数字を見て、ちょっとこれは組み込むのは難しそうと感じた。
折角出してくれたのに申し訳ない。
今は、120-能力値総和=初期経験点でいこうかなと思っています。
980NPCさん:2011/12/20(火) 22:24:43.87 ID:???
それなら最初からポイントバイにしたほうがすっきりしないか?
981NPCさん:2011/12/20(火) 22:51:56.94 ID:???
>>980
たしかにすっきりするんだろうけど、ダイス振るのってやっぱり楽しいと思うのよ
ガープスみたいにがっちりやるのもいいけど、それだと時間かかりそうだなーとも思わなくない
982NPCさん:2011/12/20(火) 22:54:38.05 ID:???
何で今時ポイントバイ=GURPSなんだ・・・?
983NPCさん:2011/12/21(水) 01:35:52.12 ID:???
スタンダードだから
984NPCさん:2011/12/21(水) 01:55:01.54 ID:???
というか
「ポイントバイにする」と「ガープス並に細かいポイントバイにする」
の間には、凄まじい違いがあるだろw
985NPCさん:2011/12/21(水) 02:00:28.07 ID:???
ポイントバイの極端な例、という意味では正しいのではないか。
986NPCさん:2011/12/21(水) 06:08:11.42 ID:???
>>979
まあ無難だし良いんでない?
ただ能力値が低い人用のフォローとしてそれで妥当なのかは良くワカランけど
システム次第か

あるいは6番目の能力値だけ[120−能力値合計](最大20)で出すってのも手だとは思うけれど
それなら少なくとも大ハズレだけはなくなるし
987NPCさん:2011/12/21(水) 06:52:20.75 ID:???
無能力者は強能力者の特技を無効にできる能力を手に入れられるとかよくね?
988NPCさん:2011/12/21(水) 07:39:39.63 ID:???
1D20だと1から20の確率分布が均等なうえに幅が広くて安定しないのがつらいだろ。
全能力値20で経験点0、全能力値10で経験点60、全能力値1で経験点112、
それぞれの条件で遊べるかは検討したほうがいいよ。
989NPCさん:2011/12/21(水) 08:15:15.04 ID:???
能力値ランダムて基本面白くないしなあ
990NPCさん:2011/12/21(水) 11:21:04.07 ID:???
>>987
能力値が低い方が強い装備を手に入れられるとか、能力値が低い方が特定のスキルを使いやすいとかな
スキルや魔法を使用した際、その反動で[特定の能力値÷3]点のダメージを受けるとか

あるいは能力値が低い場合、その判定や行動の間だけ、能力の瞬間ブーストが数回可能とか、
または判定の振りなおし能力を1シナリオに[(120−総能力値)÷5]回使えるとか


まあこう言う事を言うのはオレ自身、ランダム能力値だと出目が低くなり易くて嫌な思いをしてた事があるタイプだからなんだけど
できれば能力値が低ければ低いなりに、ある程度ちゃんとした補填は欲しい……キャラメイクで出目を誤魔化される確率も減るだろうし
991NPCさん:2011/12/21(水) 11:25:29.43 ID:???
能力が低いと、効果がいくらか低い代わりに、反動やコストが少ないってのは面白いかも
ただ気をつけないと、ある程度低い方が使いやすいようになったりするんだよな
992NPCさん:2011/12/21(水) 11:42:57.96 ID:???
そう言う場合は反動やコストの最低値を用意しとくとかだな
反動HP=能力値÷3で使えるけど、最低コストはHP3点とか
993NPCさん:2011/12/21(水) 12:42:14.25 ID:???
オリジナルTRPG製作総合46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1324438868/
994NPCさん:2011/12/21(水) 13:33:00.59 ID:???

もうこんなレス数だったのか、気付かなかった
995NPCさん:2011/12/21(水) 13:55:17.01 ID:???
>>993
乙であります!

>>992
最低コスト+能力値倍率で算出するのがベターだろう
反動ダメージ=[能力値/4+3]点みたいな感じで
996NPCさん:2011/12/21(水) 14:10:59.49 ID:???
習得すると能力値Aの最大値がXになるみたいな強スキルをとりそろえるのも面白いかもな。
ハンターハンターの念能力みたいな感じでスキルを強化するほど制約がきつくなるみたいなの。
997NPCさん:2011/12/21(水) 14:27:29.69 ID:???
低い能力値のキャラクターでないと修得できないスキルとかも面白そうじゃね?

筋力が小さいからスピードでカバーしようとか、その手の能力値が低いが故に補おうってタイプのテクニックみたいな
998NPCさん:2011/12/21(水) 16:18:10.23 ID:???
埋め
999NPCさん:2011/12/21(水) 16:26:42.77 ID:???
埋め
1000NPCさん:2011/12/21(水) 16:32:41.93 ID:???
>>999
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪