真・女神転生TRPG 14身合体

このエントリーをはてなブックマークに追加
948NPCさん:2012/05/30(水) 00:05:15.04 ID:???
アレどこかで修正されてなかったっけ?>矢
949NPCさん:2012/05/30(水) 00:40:54.75 ID:???
エラッタ、無いんだ・・・ないんだよ
950NPCさん:2012/05/30(水) 05:48:13.96 ID:???
特殊矢は1発の金額ってことにして手突矢の相性特性直せば使えるんじゃね?
まあ鷹羽矢と毒鏃のGPとか金額とか逆だろ絶対、とかあるけど
951NPCさん:2012/05/30(水) 10:34:25.79 ID:???
真Wの3DS発売発表あるらしいが
TRPGも盛り上がればいいな
952NPCさん:2012/05/30(水) 14:29:46.54 ID:???
つまり次は版上げだな
953NPCさん:2012/05/30(水) 15:12:25.27 ID:???
ナンバリングタイトルが
据置機でのリリースじゃないとは
…これも時代か
954NPCさん:2012/05/30(水) 18:22:07.99 ID:???
ドラクエもモンハンも通った道だろ
955NPCさん:2012/05/30(水) 18:53:33.57 ID:???
据置機=画像が綺麗
って認識が消えない限り、昔から有るゲームは携帯ゲーム機に移動していくとか、そんな説をどこかで聞いたのを思い出した
956NPCさん:2012/05/30(水) 18:55:59.14 ID:???
なんかなあ、技術技術とこだわるのはなあ
シナリオ頼みを恐れているようにも見える
957NPCさん:2012/05/30(水) 19:21:18.02 ID:???
映像表現に拘ると開発費が馬鹿高くなるし、仕様変更に合わせるのが難しくなる
ゲームとして面白いかって部分と噛み合わせが悪い
958NPCさん:2012/05/30(水) 20:37:40.11 ID:???
アトラスって技術や映像よりもシナリオやシステムの方が得意じゃないかな
悪魔合体はもちろん、個人的にはバトル部分がどうなるかが楽しみだ
プレスターンを発展させるのか、全く別のシステムぶっこんでくるのか
もし版上げされたらTRPGにも導入されるかも知れんし
959NPCさん:2012/05/31(木) 00:50:56.02 ID:???
http://megaten4.jp/
これでワクワクしないとかないだろ
朱鷺田と西上はぜひ頑張ってくれ
俺もGMやって新入生に布教するから
960NPCさん:2012/05/31(木) 01:03:41.33 ID:???
契約がどうなってるのか分からんのに。
961NPCさん:2012/05/31(木) 07:28:13.09 ID:???
はいはい東京東京
962NPCさん:2012/05/31(木) 09:30:34.07 ID:???
開発開始って言われてもちょっとな
発表する以上はある程度形にはなってるのかもしらんが
完成するまでに年単位でかかるだろ?
それまでインデックスが保つかどうか
963NPCさん:2012/05/31(木) 20:46:37.71 ID:???
俺らが持たせるんだよ!と言いたいところだが新製品が出ん事には売り上げ貢献もできんのだ
964NPCさん:2012/05/31(木) 22:11:47.27 ID:t+thtSW2
専ブラだと落ちてるように見えるのが怖いな
>>963
せいぜい、既刊のリプレイを洗脳用に買っておくぐらいかなぁ
965NPCさん:2012/05/31(木) 23:16:56.75 ID:???
新作で防具増えないかなぁ・・・30レベ前後から穴あきでつらいんです
966NPCさん:2012/05/31(木) 23:40:19.60 ID:???
>>962
アトラスは発表から発売まで早い
SJとか初報から3ヶ月で発売してるし
遅くて年末、早けりゃ10月には出してくるんじゃないかな
967NPCさん:2012/05/31(木) 23:43:25.46 ID:???
ちなみにSJはティザーサイト立ち上げが7/17、正式発表が7/28、発売が10/8
・・・9月末の決算合わせで出るかもな、これ
968NPCさん:2012/06/01(金) 07:47:02.13 ID:???
いっそマシンを電霊や造魔の装備にするか或いは専用合体を設けるべきだと思うのよ
969NPCさん:2012/06/05(火) 20:43:44.24 ID:???
すいません、質問させて下さい。
沢山仲魔を作ってガンガン冒険する様なTRPGをしたいのですが、
どのシリーズがオススメでしょうか?
サプリメントはひと通り揃えたほうが良いのでしょうか?
解答お願い致します。
970NPCさん:2012/06/05(火) 21:06:52.75 ID:???
Xは基本1体しか召喚できないし、覚醒編が良いのでは?
売ってるかどうか知らんけど
971NPCさん:2012/06/05(火) 21:08:16.17 ID:???
>>969
魔都東京200Xが一番遊びやすいが版元品切れ重版未定で新品じゃなかなか売ってないから諦めろ。
972NPCさん:2012/06/05(火) 21:26:39.92 ID:???
便乗して質問
闇プロの火炎貫通と衝撃貫通、異形の氷結貫通と電撃貫通で結構効果が違うんだが、
どっちかに合わせたりしてる?
973NPCさん:2012/06/05(火) 22:04:59.03 ID:???
>>972
そのままでやってるに決まってるだろ
974NPCさん:2012/06/05(火) 22:08:15.06 ID:???
>>972
俺はエラッタ前提ってことで異形科学のほうに合わせてる
ややこしいし、「70%の確率で〜」とかめんどいから
975NPCさん:2012/06/05(火) 22:59:57.48 ID:???
六門TRPGをやるんだ!
976NPCさん:2012/06/05(火) 23:04:34.99 ID:???
つか、効果違うのはじめて知ったわw
朱鷺田にメールすればエラッタ出そうね
977NPCさん:2012/06/05(火) 23:32:40.66 ID:???
一番古い真女転しか持ってないんだが、新しいやつってルールが簡易化されてたりするの?
無駄?!に凝ってて面倒すぎるという印象しかないんだが…
978NPCさん:2012/06/06(水) 00:34:26.10 ID:???
>>970
>>971
御解答有難うございます!
色々な本屋に電話してみましたが取り寄せも不可能と言われました……。
今から女神転生のTRPGするのは無理そうですね……。
979NPCさん:2012/06/06(水) 01:58:44.29 ID:???
>>977
基本システムなんて昔の分かり難いルールブックの代名詞みたいな扱いされてないか
980NPCさん:2012/06/06(水) 07:33:06.97 ID:???
下位互換と割り切って3ノクターンを探してみるのはどうか。
981NPCさん:2012/06/06(水) 08:54:06.22 ID:???
ノクタンでサマナーやるにはサプリが必要だったっけなぁ
まあパーティで徒党を組んで人修羅と愉快な仲魔たちやればいいんだけどね

ではでは980超えたのでスレ立て挑戦してみるわ
982NPCさん:2012/06/06(水) 09:02:37.92 ID:???
てわけで新スレはこちら

真・女神転生TRPG 15身合体
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1338940631/l50
983NPCさん:2012/06/06(水) 09:56:20.81 ID:???
次スレが最後になってしまいそうだなぁ
合流先ってあったっけ?
984NPCさん:2012/06/06(水) 10:26:49.38 ID:???
再販しないなら技術や悪魔のデータのwiki化ぐらいして良いと思うんだ……(´・ω・`)ショボーン
985NPCさん:2012/06/06(水) 13:01:35.16 ID:???
でも覚醒編で一旦終ったのが真3のヒットでメガテンXに繋がったわけだし、
真4に一縷の望みを賭けてもいいのではないか(棒
986NPCさん:2012/06/06(水) 15:33:50.83 ID:???
ネトゲも不調だし
987NPCさん:2012/06/07(木) 07:24:46.36 ID:???
コンシューマーのヒットに頼るなら、メガテンもできる「ペルソナRPG」出す方がいいのでは…
988銀ピカ:2012/06/07(木) 09:40:17.43 ID:???
貞子さんや、天界篇はまだか喃。ヨボヨボ
989NPCさん:2012/06/07(木) 09:48:05.90 ID:???
大司教が「ペルソナはTRPG化したくない」って言われたらしいけど、今ならいけるのか?
990NPCさん:2012/06/07(木) 10:36:19.84 ID:???
インデックス「ペルソナを正式化したくば、金を出すんだよ」
マジでビッグビジネスと勘違いしてそう
991NPCさん:2012/06/07(木) 15:24:57.90 ID:???
Pシリーズでいいよ
992NPCさん:2012/06/07(木) 15:31:29.23 ID:???
200Xはいい加減20XXに版上げしてもいい気がするなあ、タイトル的意味で。
993NPCさん:2012/06/07(木) 18:05:34.35 ID:???
>>992
出来るならやってるだろ
994NPCさん:2012/06/07(木) 18:36:34.26 ID:???
ブラッシュアップして版上げしてくれるなら買う
995銀ピカ:2012/06/07(木) 18:42:35.43 ID:???
200Xが版元品切れになったんで、改訂版の20XXを作ろーとしたけど、増刷されてポシャったんだっけ?
996初心者っす:2012/06/07(木) 18:54:21.01 ID:6mUci4Wq
入門したいのですが、都内だとどの辺りに行けば、見学などできますか?
997銀ピカ
>>996
都内だったら、ゲームショップで体験会イベントがたまにあったりするな(メガテンがあるかは知らんが)。
ttp://www.arclight.co.jp/r_r_s/aki/event/

それでなくても、コンベンション(みんなで集まってゲームを遊ぶファンジンの催し)のお誘いチラシなんかが掲示されてたりするんで、
興味があるなら覗いてみれば良いと思うのぜ。