卓上ゲーム★裏話・噂話 9点目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1その筋の人
ゲームサイトのウォッチ、ショップや業界の噂、サークルの裏話など。
悪口に限らない、面白い話をしよう。

前スレ
卓上ゲーム★裏話・噂話 8日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1181808128/l50

過去スレ
卓上ゲーム★裏話・噂話 第7エポック
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1144767451/l50
卓上ゲーム★裏話・噂話 6個目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1117366112/l50
卓上ゲーム★裏話・噂話 5枚目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1100335268/l50
卓上ゲーム★裏話・噂話 4ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1095853357/l50
卓上ゲーム★裏話・噂話 3ラウンド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1092299202/l50
卓上ゲーム★裏話・噂話 第2話
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1084514838/l50
◆◆ボードカードゲー★裏話・噂話スレ◆◆
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1062570973/l50
2NPCさん:2011/02/05(土) 19:27:29 ID:???
タカハシ乙
3NPCさん:2011/02/05(土) 20:42:26 ID:???
あらすじ
長らく過疎っていたこのスレにスーパースターが降臨!

mixi「ボードゲームレビュー」のぴっぐテン論争
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58629749&comm_id=1699000

NBGC「楽しみ方は千差万別」コラムでのライトゲーマー批判
ttp://nbgc.blog63.fc2.com/blog-entry-380.html

play;gameの手本引き論争
ttp://www.gamers-jp.com/playgame/archives/000985.html

あとちょっとだけ、カバレロVSたっくんのゲーム自作論争
ttp://www.geocities.jp/takkun_pop/column2010.html#20101119
カバレロ氏のエントリーは削除

次の燃料投下を待っている状態。
4NPCさん:2011/02/05(土) 21:15:04 ID:???
>>1,3乙

前スレ3年7ヶ月もかかったんだな。
159から1ヶ月ちょっとで一気に埋まった訳だ。
恐るべきダークスーパースター
5NPCさん:2011/02/05(土) 21:17:40 ID:???
本人降臨するとやっぱグルーピーとしては盛り上がらざるえないよね
6NPCさん:2011/02/05(土) 21:19:12 ID:???
未プレイのため未評価などに関する話題も引き続きこのスレで受け持っております。
7NPCさん:2011/02/05(土) 21:29:09 ID:???
>>1乙

>>3
せっかく載せてくれたのにアレなんだが、
最後のヤツはエントリー削除されてしまったということは、
当時何があったのかもう知ることはできないってことなのね。
残念だ。
8NPCさん:2011/02/05(土) 21:32:52 ID:???
>>7
この記事に対しての批判を書いた・・・
だけだったらまあ普通だったかも知れんのだが私怨が絡んでいた。
9NPCさん:2011/02/05(土) 21:51:35 ID:???
>>6
スーパーアイドルが現れた今
あの程度じゃ霞んじゃって駄目だな
10NPCさん:2011/02/05(土) 22:16:44 ID:???
11NPCさん:2011/02/05(土) 22:29:00 ID:???
でけえよ
12NPCさん:2011/02/05(土) 22:37:53 ID:???
スーパースターもカバレロも
正義が戦争を生むんだってことを俺たちに教えようとしてるんだよ!
13NPCさん:2011/02/05(土) 22:43:43 ID:???
>>10
著作権を熱く語っているようだが、自分は福本アニメの画像を
ぺたぺたと貼ってるな。漫画家やアニメ製作者の著作権は
どうでもいいんだな。素晴らしい思想の持ち主だ。
14NPCさん:2011/02/05(土) 22:47:31 ID:???
なんだこのお年寄りにも優しいこの画像の仕様は
15NPCさん:2011/02/05(土) 23:09:21 ID:???
>>10
総合スレのテンプレも変わっているね。
16NPCさん:2011/02/05(土) 23:41:48 ID:???
>>10
たっくんがイタイのはよく分かった。
これからも楽しい電波流し続けて欲しい。
17NPCさん:2011/02/06(日) 01:32:27 ID:???
>>7 >>10
ありがとう。
軽く見せてもらったが、こりゃ議論でも何でもないなw
18NPCさん:2011/02/06(日) 08:19:31 ID:???
スーパースターが真性のキチガイだというのを再確認した。
新潟は似非野郎の産地だな。
19NPCさん:2011/02/06(日) 09:06:40 ID:???
あんなのを崇めているとは、新潟のボードゲーマーはマジでゴミだね。
20NPCさん:2011/02/06(日) 09:20:22 ID:???
つうかさ、普通こんな短期間に何度もネットで痛い発言繰り返すかね?
常識的に学習能力ってもんがあるだろうにって思うわけだが。
21NPCさん:2011/02/06(日) 11:12:56 ID:???
たっくんもボドゲを始めて日が浅いからな。
昔のゲームを欲しくても絶版で、オクで落とす金もなし。
22NPCさん:2011/02/06(日) 11:16:07 ID:???
ブログを公開して反響があったもんだから調子に乗ってしまったのだろw
自作を個人で楽しむならともかく、公開するなんてマジありえない。
23NPCさん:2011/02/06(日) 11:47:18 ID:???
万引きを誇らしげにカミングアウトする中学生のようだ
24NPCさん:2011/02/06(日) 12:07:07 ID:???
ボドゲ新人たっくん、若気の至りw
25NPCさん:2011/02/06(日) 12:29:12 ID:???
実は「ピッグ10論争」の前に「レベルX論争」があったんだよね

「サンダーストーンレビュー」では、めずらしくタカハシ氏が受けに
回ってる
26NPCさん:2011/02/06(日) 12:56:04 ID:???
「ピッグ10論争」も「レベルX論争」も面白かった

「手本引き論争」はいただけない
タカハシを異常者扱いして黙らすのはアンフェア
ボードゲーマーの風上にも置けない
27NPCさん:2011/02/06(日) 13:29:19 ID:???
全然黙ってないじゃんw
28NPCさん:2011/02/06(日) 13:44:20 ID:???
タカハシ復活か、ってけがわか…

けがわの言うことももっともだけど
そこらへんはフェアにプレイしてたんじゃないかと推測する

手本引きのシステムの素晴らしいところはランダム選択を許さないこと
ってことだけど
手本引きの作法に乗っとっても
自分の意思でランダムに選択することは可能なんだけどな
29NPCさん:2011/02/06(日) 13:52:28 ID:???
レベルXの件ってどこにあんの?
越後?
30NPCさん:2011/02/06(日) 13:53:30 ID:???
>>28
ランダムって無作為ってことでしょ?
作為って自分の意思を持ってってことでしょ?
え?どういうこと?
31NPCさん:2011/02/06(日) 14:04:05 ID:???
>>30
例えば
事前にサイコロ何回か振っておき、その数列を暗記して順番に出す
時計があれば、ある数を頭に描き、ぱっと見た秒針の数字を足す(一桁が7890ならやり直し)
など
32NPCさん:2011/02/06(日) 14:05:55 ID:???
>>29
mixiのボードゲームレビュー
ぴっぐ10と同じとこ
33NPCさん:2011/02/06(日) 14:16:42 ID:???
はたして、将来的に「ヘビ−ゲ−マ−」は絶滅危惧種となるのでしょうか。
またそうはならないまでも、極端な少数派に追いやられる時代が来るのでしょうか。
もしもそのような恐ろしい時代が到来したならば、
私などは大人しくこの趣味から身を引くしかなくなるでしょうね。byタカハシ

今すぐ身を引いてくれw
34NPCさん:2011/02/06(日) 14:18:01 ID:???
タカハシが「大人しく」身を引くわけが無いだろ
35NPCさん:2011/02/06(日) 14:19:25 ID:???
>>31
なるほど、そういえば世の中には乱数表という便利なものがあるってのも聞いたことがあるな。
36NPCさん:2011/02/06(日) 14:27:31 ID:???
結局、手本引きの作法に乗っとらなくてもフェアにプレイすれば
手本引きの本質を維持したままプレイできるし
作法に乗っとってプレイしても必ず本質に添うとは限らない
タカハシは目安札は使わなくなっただけで
それ以前は使ってプレイしていた
真のボードゲーマーであるタカハシが手本引きの作法から本質を理解できないはずはなく
理解したあとでなら、目安札無しプレイも当然可能(メンツによる)
37NPCさん:2011/02/06(日) 14:40:40 ID:???
手本引きなんてクソゲーによく盛り上がるな。
ノンリプレイ派に早くなれよ。
38NPCさん:2011/02/06(日) 14:44:58 ID:???
>>36
まだ場外で暴れるのかよ
納得いかないならもう一回けがわの所に書き込んでこいよチキン
39NPCさん:2011/02/06(日) 14:48:00 ID:???
>>37
うん、ヘビーゲーマーの感覚は分からん。
手本引きとピッグテンなら迷わずブタ選ぶ。
40NPCさん:2011/02/06(日) 14:58:32 ID:???
けがわの登場で名無しの立場無し
よかったな、名無しにしといてw
一番空気読めなかったのはタカハシでなく
お前だよ!
41NPCさん:2011/02/06(日) 15:06:21 ID:???
不利になってもタカハシは向かってくる、たっくんは逃げる。
42NPCさん:2011/02/06(日) 15:07:08 ID:???
どうしても関わった全員で泥をかぶった事にしたい疫病神タカハシw
43NPCさん:2011/02/06(日) 15:39:41 ID:???
タカハシを擁護してるレスを本人扱いするのもいいかげんにしてくれないかな、馬鹿君
タカハシは「NPCさん」じゃなく「タカハシ」と書くに決まってるだろ
44名無しさん:2011/02/06(日) 15:43:46 ID:???
そうですよねタカハシさん
45NPCさん:2011/02/06(日) 15:48:28 ID:???
>>43
つまんね
46NPCさん:2011/02/06(日) 15:56:26 ID:???
スーパースターはこの時間なら
ボードゲームに興じているのではないか
47NPCさん:2011/02/06(日) 16:03:25 ID:???
それならいいんだ
ゲームする相手がいなくて寂しいからネットで暴れてるとかじゃなければ
48NPCさん:2011/02/06(日) 16:10:18 ID:???
新潟の例会は来週で、ブログ今日更新したりしてるから
家にいるんじゃね?
49NPCさん:2011/02/06(日) 16:15:45 ID:???
んじゃ本人乙!
50NPCさん:2011/02/06(日) 16:48:46 ID:???
例会当日であっても携帯から書き込めるしな
アリバイにはなるまい
51NPCさん:2011/02/06(日) 17:15:52 ID:???
スーパースターは劣勢になると、
論点ずらしてうやむやにしようとするか、
反対にだったら証明しろ的なことを言うからすぐわかる
だから、このスレに書き込んでるのも丸わかりなんだよな
自分の癖って、なかなかわからないってことですか?
52NPCさん:2011/02/06(日) 17:21:12 ID:???
なんで未だに本人がいないことがわからないのか?

馬鹿ってことです
53NPCさん:2011/02/06(日) 17:42:29 ID:???
こういうところでの本人乙ってのは
「本人並に痛いなお前」って意味だよ。
本当に本人来てたら、そいつはよっぽど痛すぎて笑えないわwww
54NPCさん:2011/02/06(日) 17:49:11 ID:???
ログ進むの早いな。そろそろヲチ板に専用スレ立てた方がいいのかな
55NPCさん:2011/02/06(日) 17:52:18 ID:???
それするとココはまたすぐに過疎ると思うよ
56NPCさん:2011/02/06(日) 17:55:54 ID:???
タカハシたまを讃えるスレはここですか?
57NPCさん:2011/02/06(日) 22:42:30 ID:???
俺、ヘビーゲーマーってウォーゲームをどっぷりはまり込んでやってる人達の事だと思ってた。
58NPCさん:2011/02/06(日) 22:51:42 ID:???
ヘビーゲーマーの明確な定義が無い以上
自称ヘビーゲーマーをヘビーゲーマーじゃねぇと
否定することはできないのです
59NPCさん:2011/02/06(日) 23:49:19 ID:???
俺はウノを2時間以上連続でやるからヘビーゲェhry
60NPCさん:2011/02/06(日) 23:49:42 ID:???
とりあえず、ストーンRと漢字の田中と名無しは
スーパースターに謝るべきだと思うんだ
61NPCさん:2011/02/06(日) 23:53:05 ID:???
>>59
かなりヘビーな遊び方ではあるな
62NPCさん:2011/02/06(日) 23:53:51 ID:???
>>60
ほんとすんません焼き土下座でもなんでもするんで勘弁して下さい靴ぺろぺろ
63NPCさん:2011/02/06(日) 23:56:08 ID:???
unoも手番2分でプレイすればヘビーゲーム
みんな長考すればスパースターに絶賛
64NPCさん:2011/02/07(月) 00:42:24 ID:???
>>60>>62
多分ないとは思うけど
これをスーパースターが自分を慰めるために書いたのかと思うとキチガイ以前に
もうミジメ過ぎて辛くなった
65NPCさん:2011/02/07(月) 00:47:47 ID:???
タカハシの書き込みに>>62ぐらいのフットワークの軽さがあればもうちょっと愛されてたと思う
66NPCさん:2011/02/07(月) 00:50:33 ID:???
君のその素晴らしい想像力を
被害妄想なんかに使わなければ
君の未来は明るいものになるだろうよ
67NPCさん:2011/02/07(月) 00:58:54 ID:???
>>65
確かにスーパースターの書き込みにしては茶目っ気があるね
穿ちすぎたわ
68NPCさん:2011/02/07(月) 10:42:18 ID:???
ストーンRは、カワサキ事件の時は謝ったよな
69NPCさん:2011/02/07(月) 10:47:46 ID:???
カワサキは謝らなかったけどなw
てレスして欲しいんだろw
70NPCさん:2011/02/07(月) 10:48:43 ID:???
目安札論争、タカハシが非を認めた!
つまらん
タカハシよ、もっと強引に突っ張るんだ
ここ数日の楽しみを奪わないでくれ
71NPCさん:2011/02/07(月) 10:50:54 ID:???
ストーンRは「目安札無しで遊んでました」を、ランダム選択と断定したわけだろ

何の検証もせず、責任も負わずに断定した評論を書くくせはなおってないんだなと
72NPCさん:2011/02/07(月) 11:47:58 ID:???
でも、結局、タカハシは手本引きを理解できてないだろうね。
彼のなかで目安札は「選択した意志を証明する道具」になってる。
証明だけならそれこそ豆札公開の前に宣言をすればいい話で、
場の共通認識としての親の履歴(目安札)が存在することで生まれる思考の迷路、プレッシャー。こちらについては話が立ち消えた。
これがあるからこそ選択に重みが出るのに。
たぶん、『この作品の本質は「気配の探りあい」にある』って未だに思ってるよ。
73NPCさん:2011/02/07(月) 12:19:20 ID:???
>彼のなかで目安札は「選択した意志を証明する道具」になってる。

これはむしろストーンRが言ってた(誘導した)ことじゃね

>証明だけならそれこそ豆札公開の前に宣言をすればいい話

これは、けがわも言ってたけど、そのとおり
タカハシの言う「紳士協定」が確立されててもいいわな


>場の共通認識としての親の履歴(目安札)が存在することで生まれる思考の迷路、プレッシャー。こちらについては話が立ち消えた。

それは否定しない
でも目安札をあえて無視することも可能だよね(>31参照)
「気配の探り合い」も手本引きの本質に含まれてると思うよ
それとも「気配の探り合い」を含めたら手本引きとは言えないとでも?
74NPCさん:2011/02/07(月) 12:39:36 ID:???
>それとも「気配の探り合い」を含めたら手本引きとは言えないとでも?
それだけじゃないって話だろ
ほんのちょっとの綻びに噛みつくのは勝ちたがりが過ぎる
75NPCさん:2011/02/07(月) 12:45:21 ID:???
ほんのちょっとというより
細かいところでしか指摘できていないって感じがする
76NPCさん:2011/02/07(月) 12:49:55 ID:???
>目安札無しなら、当然参加者全員が「記憶している」という前提でやりますよ。

とスーパースターが言っている
それで十分じゃねーの?

>ほんのちょっとの綻びに噛みつくのは勝ちたがりが過ぎる

そのままお返しするしかねーわな
77NPCさん:2011/02/07(月) 13:01:11 ID:???
>>74
心配すんな、もしスーパースターが君と手本引きをプレイすることがあれば
必ず目安札を使うはずだから
78NPCさん:2011/02/07(月) 13:29:45 ID:???
このスレにどこまで本人が登場してるかわからんけど、
タカハシおよび擁護は、どこどこまでなら様式を崩してもよいか、「手本引き」と言えるか、って解体したがってる気がする。無意識に。
79NPCさん:2011/02/07(月) 13:39:23 ID:???
解体というか本質を追求するのはゲーマーの性だろう
「このゲームのキモは…」って話、大好物だよね
80NPCさん:2011/02/07(月) 13:43:56 ID:???
しかし、正しく理解できてなかったからな
ひどいことになった
81NPCさん:2011/02/07(月) 13:48:25 ID:???
そもそも「正しい理解」の根拠が不明なんだが…
各人それぞれ感じたことでいいんじゃねーの
82NPCさん:2011/02/07(月) 13:55:58 ID:???
本質なんて共通認識として持つ事は難しいよな
その言葉を振り回して正しさを主張すること自体、エゴイスティックだと思うわ
83NPCさん:2011/02/07(月) 14:02:24 ID:???
本質を追求する議論なら歓迎
言い争いは愚の骨頂
84NPCさん:2011/02/07(月) 14:11:57 ID:???
俺の思いついた本質が正しいに決まってるからお前ら認めやがれ!(ドヤ
85NPCさん:2011/02/07(月) 14:18:57 ID:???
内容によっちゃあ認めてやるから
どのゲームの本質を思いついたのか、聞かせてよ
86NPCさん:2011/02/07(月) 14:27:13 ID:???
それもそうだな
87NPCさん:2011/02/07(月) 15:10:01 ID:???
前スレをアクセス解析にかけてみたんだが
タカハシ擁護コメントはほぼ一人に特定されたよw
しかも新潟から発信されてたという事実www^^;)
88NPCさん:2011/02/07(月) 15:11:10 ID:???
結局、タカハシ氏が面白いといったゲームは
コンポーネントは同じだけど、ただ単にランダムに近い状態で選ばれた
そしてプレイヤーから見てもランダムだろうな、とわかるような状況で
数字当てゲームをしたってことだよね。

それならサイ本引きの方がまだ納得がいく(おもしろい)かもしれない。

伝統ゲーム=クソゲーというバイアスがかかってるんだろうけど、
ちょっと敷居を低くし過ぎてるんじゃねーのかなぁ。

89NPCさん:2011/02/07(月) 15:43:06 ID:???
そらだって本人だもの
あんな訳わからん話を擁護する奴が本人以外にいるとは思えん
本人は他にも自分と同じ考えの人がいるだろうと思って投稿してるのだろうが、それが解ってないのが英雄たる所以
9080:2011/02/07(月) 15:46:10 ID:???
>>81 82
俺のレスが悪かったね。80を改めると、
しかし、けがわ達が感心しているポイントを理解できてなかったので
ひどいことになった。
かな
91NPCさん:2011/02/07(月) 16:36:38 ID:???
手本引きの本質はジャンケン
いいかげん気付けよ、お前ら
92NPCさん:2011/02/07(月) 17:23:38 ID:???
手本引きの本質はタカハシという結論にあった。
93NPCさん:2011/02/07(月) 18:14:48 ID:???
手本引きの起源は新潟
94NPCさん:2011/02/07(月) 18:25:20 ID:???
ところで手本引きはヘビーゲームになるのかね?
うちの子供でも出来そうなんだが
95NPCさん:2011/02/07(月) 19:27:59 ID:???
手本引きの本質はじゃんけんとか言い出すから
じゃんけんの例を出した本人みずからナンセンスとか言ったんじゃねーの
96NPCさん:2011/02/07(月) 19:32:33 ID:???
じゃんけんを例を出していながら気づいてないなんてよっぽどのへたれだな
まぁ薄々気づいてるからこそ、じゃんけんを例に出したのかもな
97NPCさん:2011/02/07(月) 19:47:00 ID:???
ここでスーパースターを批判してる奴は名無しに間違いない
98NPCさん:2011/02/07(月) 19:49:59 ID:???
>95 名無しさん

さすがに自分が書いたコメントくらいは覚えてるんですねぇ
99NPCさん:2011/02/07(月) 20:09:04 ID:???
やって実際ナンセンスじゃねーの
100NPCさん:2011/02/07(月) 20:32:16 ID:???
>意思を持って決定せよ!とルールやコンポーネントが語りかけているようです。これぞ伝統の重みと言うか、とにかく凄い。

ジャンケン
101NPCさん:2011/02/07(月) 20:57:55 ID:???
バッティングは大概そういう面がある、と論点をすりかえてみる
102NPCさん:2011/02/07(月) 22:18:01 ID:???
タカハシはやっとこれ以上の抗弁は不利益にしかならないことを悟ったな。
少しだけ引きつつも、言い訳じみた自己弁護をするところがちっせぇなw
103NPCさん:2011/02/07(月) 22:23:19 ID:???
スーパースターの次の活躍に期待しよう
104NPCさん:2011/02/07(月) 22:29:12 ID:???
日曜の集まりで諭されでもしたんじゃないか
105NPCさん:2011/02/07(月) 23:16:28 ID:???
たっくん問題って何?
106NPCさん:2011/02/07(月) 23:25:41 ID:???
>>105
ボードゲームランドの管理人カバレロが
ゲームのコンポーネントを買わずにコピーして遊ぶたっくんにブチ切れて怒り狂ったというような感じの事件
>>3>>10辺りを参照
107NPCさん:2011/02/07(月) 23:29:26 ID:???
>>106
ありがとう
108NPCさん:2011/02/07(月) 23:56:37 ID:???
そういうのは法廷以外のところでヤイヤイ言うべきではないと思うが
109NPCさん:2011/02/07(月) 23:58:44 ID:???
裏話スレでなに言ってんだ
110NPCさん:2011/02/08(火) 00:02:31 ID:???
いらんことにけちつけてるカバレロがアホってこと
111NPCさん:2011/02/08(火) 00:21:17 ID:???
カバレロもノンプレイ派に支えられてるってことに気付よ
112NPCさん:2011/02/08(火) 01:38:48 ID:???
>>111
ノンプレイ派って何??
113NPCさん:2011/02/08(火) 06:14:56 ID:???
コレクターのことかな
114NPCさん:2011/02/08(火) 12:18:03 ID:???
童貞のことだよ
115NPCさん:2011/02/08(火) 14:37:51 ID:???
ホット・ボードゲーム・プレス、イタキモイ。
オタクネタでもてるもてるいうところがイタイし、
すぐフッヘッヘと笑うところがキモイ。
これからもこの調子で続けて欲しい。
116NPCさん:2011/02/08(火) 17:43:10 ID:???
>>115
モテルモテルとか言うのは、まあ、ネタというかシャレで言ってるとは思うんだけどね。
ただ、ゲームの解説する方の人が、本当に冴えないキモオタなんだろうなってのが伝わって来て、とても安心する。
ふっへっへって笑うし。

この調子で続けて欲しい。
117NPCさん:2011/02/08(火) 18:00:31 ID:???
今聞いてる
俺ビューの方の人がなかなかなものだな
もっとキモくても大丈夫だけど
118NPCさん:2011/02/08(火) 19:10:00 ID:???
キモいのでギャルゲー紹介が多いブログは拾わない
119NPCさん:2011/02/08(火) 19:56:15 ID:???
これ、女の子がずっと目の前で聴いてるんだよな…

ほとんど拷問じゃないのか? 秋葉原じゃこれくらい平気なの?
120NPCさん:2011/02/08(火) 19:59:35 ID:???
これで拷問に感じるなら秋葉原で客商売はできないよ
121NPCさん:2011/02/08(火) 21:41:52 ID:???
和訳公開停止って...
あの和訳とかサマリーとか全部にゃんとろが作ったものだろうが。
自分の女の手柄を横取りするとは最低のデブ野郎だな。
122NPCさん:2011/02/08(火) 23:37:25 ID:???
自作ではないものを公開しているのと
自作ではないものを公開停止したのと
どちらがいいんだよw
123NPCさん:2011/02/08(火) 23:45:01 ID:???
>>121
公開停止なら横取りしてないじゃん。
独り占めかもしれないけどさw
124NPCさん:2011/02/09(水) 01:51:38 ID:???
シロッコたん更新
125NPCさん:2011/02/09(水) 12:28:42 ID:???
都内某所ではじめてけがわに会ったが
チビハゲのキモオタそのものだったよ。。。
126NPCさん:2011/02/09(水) 12:29:57 ID:???
けがわはどうでもいい
タカハシの容貌を教えてくれないか
127NPCさん:2011/02/09(水) 12:39:37 ID:???
作りたい人はBGGの英語訳見れば良いんじゃない?笑
日本語訳公開停止なんて痛くも痒くもない。
まぁ僕は手持ちのカードやコマでゲームが作れるとしても買う派だけどね♪
128NPCさん:2011/02/09(水) 16:21:07 ID:???
俺はある程度の自作もするが
やっぱり製品じゃないと雰囲気が出なくてな。
よっぽど作りこまないと満足のいくものにならないから
結局は手に入るようになったら買ってしまう。
129NPCさん:2011/02/09(水) 18:12:46 ID:???
>>125
タカハシ乙
やっぱり悔しいんだな
130NPCさん:2011/02/09(水) 20:29:35 ID:???
ここが停滞するってのはボドゲ界隈が平和って事なんだろうけど
そろそろ燃料欲しいな
131NPCさん:2011/02/09(水) 23:22:59 ID:???
ふうかたん更新
132NPCさん:2011/02/10(木) 01:01:34 ID:???
越後の自宅でオナニー披露してるぞ
さすがスーパースターはすごい
133NPCさん:2011/02/10(木) 08:52:32 ID:???
自分のブログに勝敗結果書いて自画自賛か
すごいな。鳥肌がたったよ

新潟の人たちはマジでドMだな
こんなナルシスト全開のオナニー記事に名前さらされるとか俺ならぶちギレだわ
永世称号ゲット!とか最高すぎるwwwww
池田おめでとう!次からお前の天下じゃんwwwww
134NPCさん:2011/02/10(木) 09:52:45 ID:???
NBGCのページを見ると左上の「今月のオススメゲーム」の部分がはみ出してエントリーの一部が読めないんだけど、これは俺がMacだからで、Windowsだとちゃんと見えてる? いくつかブラウザ変えて見ても同じなんだ。
135NPCさん:2011/02/10(木) 11:58:18 ID:???
新潟のゲーマーは、本当に弱いの、バカなの、死ぬの?
136NPCさん:2011/02/10(木) 12:52:45 ID:???
過疎っていたこのスレッドに活気をもたらすためにわざとやっているエンターテイナーに違いない。
137NPCさん:2011/02/10(木) 13:46:57 ID:???
タカハシは愚者の以外の何者でもなかったということだね
138NPCさん:2011/02/10(木) 14:07:56 ID:???
ボードゲームの情報を探して行き当たったら
タカハシ氏がボードゲームの情報より
自分の強さをアピールしていたでござるの巻

手本引きでも思ったけど、面白さより「自分は」勝てることを主軸で考える
人だからなぁ。

まあノリ的には日本人ぽくないだけでどうでもいいんだけどね。
ネタにはなる。
139NPCさん:2011/02/10(木) 14:23:57 ID:???
新潟の連中はへたれの弱いゲーマーばかりなんだ。
140NPCさん:2011/02/10(木) 14:45:57 ID:???
名無しの自演がキモい
141NPCさん:2011/02/10(木) 15:00:15 ID:???
>>133
赤文字が凄すぎる
142NPCさん:2011/02/10(木) 21:13:38 ID:???
タカハシの自画自賛がキモい
143NPCさん:2011/02/10(木) 21:38:25 ID:???
今週のボードゲームニュース

タカハシ氏が永世タカハシを襲名
144NPCさん:2011/02/10(木) 22:07:30 ID:???
さすが、新潟最強の英雄タカハシさんだ
145NPCさん:2011/02/10(木) 22:10:39 ID:???
>>133
池田ってゲームリンクのっとられた池田のこと?
146NPCさん:2011/02/10(木) 22:40:05 ID:???
タカハシって勝率6割なんだな。
タカハシが負けたゲームがクソゲーに認定されるわけだ。
それにしても他のプレーヤーは負けるためにゲームしてるのか。
147NPCさん:2011/02/10(木) 23:21:44 ID:???
>>145 しらん。ブログ読んだだけだし

しかし、永世タカハシとか言っても
どうせ自分の勝ち星とか勝率は書かずにいられないんだろうな
で、勝率落ちたらいつのまにかカウントしなくなるw
もしくは勝てなくなったらゲーム自体やめるかもな
頑張れ池田頑張れ
148NPCさん:2011/02/11(金) 00:35:13 ID:???
そりゃぴっぐ10じゃ6割勝てないよね
149NPCさん:2011/02/11(金) 04:04:54 ID:???
スパイクタカハシ
150NPCさん:2011/02/11(金) 11:27:31 ID:???
まあそろそろ他のネタを探そうぜ。
あまりタカハシ氏をたたくのもよくない。
てかブログやめられてはかなわないし。

個人的にこういう注目を浴びれるのは
才能だと思っているので頑張ってほしいと思ってる。
151NPCさん:2011/02/11(金) 11:32:09 ID:???
注目浴びてるって
ただ痛い奴だからヲチられてるだけだろw
152NPCさん:2011/02/11(金) 11:39:21 ID:???
スーパースターのブログを気に入らないのは、ここにいる若干名だけさ
ブログを楽しみにしてる人の数は君が考えてるより、遥かに多いのだよ
153NPCさん:2011/02/11(金) 11:49:53 ID:???
あの自画自賛記事にどれほどの価値があると思うのだ?

某所で凹まされたから、自らの威信回復のためとしか思えない。
154NPCさん:2011/02/11(金) 11:55:56 ID:???
新潟の他のゲーマーがかわいそうだ
155NPCさん:2011/02/11(金) 12:00:05 ID:???
スーパースター…ツマンネ(ボソッ
156NPCさん:2011/02/11(金) 12:26:06 ID:???
妬みが多いのもスーパースターの宿命ですな
157NPCさん:2011/02/11(金) 15:02:25 ID:???
立派な人は妬まれるもの
158NPCさん:2011/02/11(金) 18:58:11 ID:???
タカハシは叩く価値もないグズ野郎だということがこれだけ暴露されたんだ
もういいだろう
159NPCさん:2011/02/11(金) 19:17:17 ID:???
少なくともお前には叩く価値はあるだろ
160NPCさん:2011/02/12(土) 17:52:34 ID:???
2chでちょっといじられたくらいでブログ閉じるような
ヤワなタマじゃないだろ
161NPCさん:2011/02/14(月) 07:14:49 ID:???
162NPCさん:2011/02/14(月) 17:33:15 ID:???
写真はギ−クからの拝借です^^;
163NPCさん:2011/02/14(月) 18:15:18 ID:???
オイオイ、無許可かよ!
164NPCさん:2011/02/14(月) 19:03:25 ID:???
新潟県では問題ありません。
165NPCさん:2011/02/14(月) 19:30:19 ID:???
新潟民国では当たり前の光景
166NPCさん:2011/02/15(火) 16:45:49 ID:???
タカハシ叩きにかこつけて新潟そのものを叩いてるやつはなんなの?
新潟の女にフラれでもしたの?
167NPCさん:2011/02/15(火) 18:00:08 ID:???
ネタマジ
168NPCさん:2011/02/15(火) 19:18:29 ID:???
けがわってなにやってる人? ニート?
169NPCさん:2011/02/15(火) 19:23:39 ID:???
>>168
クニツィアの腰巾着
170NPCさん:2011/02/15(火) 22:46:03 ID:???
>>168

キモイ、クニチアおたく
ボドゲ業界にとっては老害^^;)
171NPCさん:2011/02/16(水) 01:13:35 ID:???
好きな世界で食ってけてるんだから
それはそれでいいと思うが。
172NPCさん:2011/02/16(水) 22:57:55 ID:???
>>168
けがわさんは、結構おどろく仕事してる人ですよ
173NPCさん:2011/02/16(水) 23:06:00 ID:???
>>172
けがわもそうだが、けっこう老害連中には意外な仕事が多い
174NPCさん:2011/02/17(木) 00:01:28 ID:???
play:Gameがなくなるから
けがわっちをいじめるな!
175NPCさん:2011/02/17(木) 13:32:02 ID:???
タカハシのブログはともかく
けがわっちのplay:gameで
恩恵を受けていないとは言わせない
176NPCさん:2011/02/17(木) 13:57:44 ID:???
恩があろうとなかろうとレスがあれば容赦なく潰すぜ
177NPCさん:2011/02/17(木) 14:53:19 ID:???
けがわっていくつなん?
20代の若造か?
小学生の読書感想文並のレポートで恥ずかしくないんか?
178NPCさん:2011/02/17(木) 16:26:25 ID:???
なんかすっげえ強気だなw
179NPCさん:2011/02/17(木) 17:43:15 ID:???
文章の幼さを感じるのはたっくんだな
コラムとか考察が浅すぎて心配になる
中身が無いのに文体が仰々しいもんだから尚更
180NPCさん:2011/02/17(木) 18:13:07 ID:???
文句いうなら自分で書けよ
181NPCさん:2011/02/17(木) 18:20:26 ID:???
小学生の反論かよ
182NPCさん:2011/02/17(木) 20:39:54 ID:???
けがわはクニチーしか評価できへんアホやろ?
ああゆうアホを調子にのらせるタチ悪うて困る
Play:gameの糞ブログやったら、やめてもええとちゃうか?
183NPCさん:2011/02/17(木) 21:28:41 ID:???
>>145
その池田は新潟じゃない
184NPCさん:2011/02/17(木) 22:19:20 ID:???
タカハシ君
けがわがアホなのはわかるが、ここであんまり暴言吐くなよ
185NPCさん:2011/02/17(木) 23:45:40 ID:???
おれはたっくんにもカバレロにもがんばってもらう
186NPCさん:2011/02/18(金) 10:43:25 ID:???
何だかんだ言って、結局は潰すくせにw
187NPCさん:2011/02/18(金) 11:10:10 ID:???
そうそう、生かさず殺さず薬漬けができないから困る
188NPCさん:2011/02/21(月) 00:52:42.58 ID:???
お前らの宣伝効果で、越後の会の集まりが
悪くなってるみたいだな
189NPCさん:2011/02/21(月) 10:44:35.62 ID:???
潜在的な不満が表に出たんだよ
190NPCさん:2011/02/21(月) 11:45:42.47 ID:???
けがわがギャングスターに5点つけて「トップ叩きが激しくなりそう」とか言ってるんだが
それってインターアクション(笑)が強いってことだろ? 望むとこなんじゃねーの?
191NPCさん:2011/02/21(月) 16:38:18.59 ID:???
>>190
あのての輩はけちをつけることが目的なのだから、インターアクションが高いとトップ叩きで不毛、
低いと多人数ソロプレイと言うものなのだよ。
192NPCさん:2011/02/21(月) 16:43:07.03 ID:???
>>188
6割勝つジャイアンと好んでゲームやろうとは思わんなw
193NPCさん:2011/02/21(月) 16:57:30.78 ID:???
インストしながらプレイで圧勝しちゃうタイプなんだろw?
194NPCさん:2011/02/21(月) 18:48:00.30 ID:???
こっちもやはり裏日本だが、新潟のゲーム会の話題で今週は盛り上がった。
195NPCさん:2011/02/21(月) 19:00:23.87 ID:???
インターアクションの高さとトップ叩きが可能かは別問題
それも理解していない >>190 はバカ
196NPCさん:2011/02/21(月) 19:32:24.03 ID:???
>>195
ちび禿げけがわ乙
197NPCさん:2011/02/21(月) 19:38:49.43 ID:???
ギャングスターがつまらなかった自分には
トップたたきすらどうでもいい
198NPCさん:2011/02/21(月) 19:54:00.42 ID:???
けがわさんのわるぐちをいうな
199NPCさん:2011/02/21(月) 20:40:50.37 ID:???
タカハシ自演うぜえぞ
参加者減ったからって荒らすなよ
200NPCさん:2011/02/21(月) 20:56:46.70 ID:???
参加者が減ればより勝率が上がるとほくほくのタカハシくん
201NPCさん:2011/02/21(月) 21:32:49.86 ID:???
けがわのレポート見たんだけどどこのゲーム会でもクニチーをやってるな
周囲に強要しているのが手にとるようによくわかる
革命万歳やSpirits!ってクソゲーをプレイするだけ時間のムダ
付き合わされる人がかわいそう
それに気づかないけがわはボドゲ界の老害認定
202NPCさん:2011/02/21(月) 21:35:18.43 ID:???
クニツィアに高得点をつけるのが楽しみなのだから放って置いてやれよ
203NPCさん:2011/02/21(月) 21:41:41.30 ID:???
タカハシから常連が一斉避難する形でOASE新潟は壊滅的だった
一番の被害者はOASE新潟
タカハシよ、お前みたいな愚者は頼むから引退してくれ!
204NPCさん:2011/02/21(月) 21:44:10.36 ID:???
けがわもタカハシも嫌われ者ってことだよな
そういうバカしかボードゲームやる奴はいないってことなんじゃね?
205NPCさん:2011/02/21(月) 21:45:39.33 ID:???
人数が少なくてもいぃから、タカハシには来ないで欲すぃ
206NPCさん:2011/02/21(月) 21:45:42.32 ID:???
今更けがわの悪口じゃスレは盛り上がらないよ
全然足りない

タカハシクラスのキチガイ分を補給したいんだよこっちは
207NPCさん:2011/02/21(月) 21:46:36.36 ID:???
>>206
けがわは小者だからなー
208NPCさん:2011/02/21(月) 22:26:26.06 ID:???
>>207
ちっさくないもん
209NPCさん:2011/02/22(火) 02:26:18.71 ID:???
それにしても、フリーゼに対して才能の限界とか、どうしてここまで上から目線で
ものが言えるのか不思議でしょうがない。
210NPCさん:2011/02/22(火) 06:38:12.65 ID:???
フリーゼはクニツィアではないから
211NPCさん:2011/02/22(火) 12:45:41.14 ID:???
>>210
フリーゼに才能の限界とか言ったのはタカハシだろ
何でこう事実を捻じ曲げてまで、けがわ叩きに持っていこうとするかね
212NPCさん:2011/02/23(水) 12:49:33.08 ID:???
まぁこういうのって、事実を捻じ曲げるというより実際には会ったことも絡んだこともないが、知ってる名だから被害を想像してなんとなく叩いて暇潰ししてるのが大半。
残りは実際の知り合いで私怨が1割、ネットの中だけに生きてるもう色々とダメな子が1割ってところだ。
213NPCさん:2011/02/23(水) 14:05:50.72 ID:???
2ちゃん全体ならそうかもだが
こんな過疎スレにいるのは
ほとんど色々ダメな子
214NPCさん:2011/02/23(水) 14:09:29.29 ID:???
どちらかというとタカハシ氏がハイレベルな口寄せの術をしたからだと思うけどな。

おれも時空のかなたから召喚されてさまよってるわ
215NPCさん:2011/02/23(水) 17:06:59.26 ID:???
つかここに書き込んでる時点でカス決定だからな?
自分だけは特別とか思うなよ恥ずかしいから
カスである自覚をもってカスを叩けよ
216NPCさん:2011/02/23(水) 20:14:26.30 ID:???
>>215
よう、カス
217NPCさん:2011/02/23(水) 21:50:58.68 ID:???
タカハシのブログを読むと、隣人が離れていってるのも、まんざら嘘じゃないかも。

まぁピッグ10や手本引きに関係なく、
最近はプレイグループの人間を見下す発言が目立ったから、さもありなんって感じだな。
218NPCさん:2011/02/23(水) 22:59:01.76 ID:???
ネットで言い負かされたから
他の人を貶めて自尊心を満たそうとした結果なんじゃないか
219NPCさん:2011/02/23(水) 23:12:18.39 ID:???
ブログで自分の周りにすきま風が吹き抜けている様子を
ちゃんと伝えてくれるのがタカハシのすてきな所
メール丸無視されちゃってるし
220NPCさん:2011/02/23(水) 23:19:34.95 ID:???
>>217
最近だとトールのプレイレポとか周りを馬鹿にしてるよな
初プレイの相手に俺の思考を読めとか無茶言ってら
221NPCさん:2011/02/23(水) 23:19:45.80 ID:???
それでもまだ同席者の発言に対していらつくコメントを返すあたり
奴の下衆っぷりは本物w
222NPCさん:2011/02/23(水) 23:22:39.28 ID:???
いやあ、プレイリポートは面白いと思うけどね。
多少毒がある程度は問題ない。

敢えて苦言を申せばやっぱ「楽しみ方は千差万別」
のようなカラムがあかん
223NPCさん:2011/02/24(木) 00:54:48.52 ID:???
クニツィアのゲームの類いだけが好きなひとってたまにいるけど、
押し付けられたらたまらないよ。

損が多いのと少ないののどっちかの選択を迫られる事が多い気がして
フラストレーションがたまる。
224NPCさん:2011/02/24(木) 01:12:58.43 ID:???
クニツィアのゲーム語りたいなら本スレ行け
225NPCさん:2011/02/24(木) 07:16:27.44 ID:???
>>222
勝てなくなるととたんに機嫌が悪くなったり、他のプレイヤーを罵ったり
しなければ、いいやつなんだよ
226NPCさん:2011/02/24(木) 08:27:08.13 ID:???
>>225
そういう態度を取る時点で良い奴じゃない。
227NPCさん:2011/02/24(木) 11:06:00.40 ID:???
そんなタカハシ相手に場所提供してゲーム付き合って、しかも簡単に負けてくれる。
新潟の人は本当にすごいです。ボードゲームを趣味とするなら新潟だと思います。
228NPCさん:2011/02/24(木) 22:53:55.16 ID:???
>>201
けがわのような小物を叩いても意味がない
229NPCさん:2011/02/25(金) 07:45:16.41 ID:???
>>225
負けかかると突然ゲームを片付けはじめるのが玉に傷。
230NPCさん:2011/02/25(金) 22:22:54.01 ID:???
>>225
>>229
しっかりリアル被害者じゃん
231NPCさん:2011/02/27(日) 13:21:06.68 ID:???
あいかわらず、たっくんのレビューは…以下略。
232NPCさん:2011/02/27(日) 17:08:23.26 ID:???
普通の良ゲーを普通に評価出来ない人>たKk
233NPCさん:2011/02/28(月) 09:36:11.58 ID:???
総合で言ってた一二年前のカワサキ騒動てどんなだったの?
新参に教えてたもれ
234NPCさん:2011/02/28(月) 17:35:27.59 ID:???
カワサキさんはすばらしいげーむくりえーたーです
そうどうなんかありません
235NPCさん:2011/02/28(月) 18:11:58.48 ID:???
オレにはけがわのヘタなプレイレポートよりはタカハシの方がオモロイけどな
東京の各所で、けがわは入禁になってるらしいぞw
236NPCさん:2011/02/28(月) 19:42:20.04 ID:???
クニ好き過ぎでか?
237NPCさん:2011/02/28(月) 20:18:01.16 ID:???
>>236
好きなのはかまわんがプレイを強要されるからじゃね
238NPCさん:2011/02/28(月) 20:33:33.06 ID:???
まぁ、「そんな事で出禁になるか!」とだけ言っておこう。
239NPCさん:2011/02/28(月) 21:37:11.31 ID:???
>>235
確かに
タカハシの同席プレイヤーへの嫌味や皮肉交じりのプレイレポートは斬新ではある
オモロイのは認めるよ
240NPCさん:2011/02/28(月) 23:59:09.56 ID:???
そりゃここに常駐してる俺らのような輩には
タカハシのブログは面白いだろ
叩ける要素満載だし
けがわ日記が面白くないのは同意

>>233
あまり詳しくおぼえてないんだが

ストーンRどうぶつしょうぎで後手有利発言

カワサキが、んなわけねーだろソースだせと反論

ストーンR謝罪

後手必勝らしいとのソースが出る

カワサキ謝罪せよと総合荒れる
5、6スレ消費してたような
一時は3日くらいで1スレ消費してたような気がする

違ってたら補足ヨロ
241NPCさん:2011/03/01(火) 07:16:35.07 ID:???
>>238
入禁となっているが・・・
242NPCさん:2011/03/01(火) 09:20:57.72 ID:???
具体的にどこで?
243NPCさん:2011/03/01(火) 09:59:55.45 ID:???
〜のゲームを強要される
って、どういうシチュエーションなんだw
244NPCさん:2011/03/01(火) 11:46:30.39 ID:???
カイジ的な状況しか思い浮かばんなw
245NPCさん:2011/03/01(火) 11:55:16.04 ID:???
>>238
けがわは度が過ぎるから、なってもおかしくないな
246NPCさん:2011/03/01(火) 20:12:17.66 ID:???
じゃあなったら、どこでなったか報告してくれ
247NPCさん:2011/03/02(水) 02:03:29.16 ID:???
まぁクニチアのゲームを勧められたら気分が沈むしね
248NPCさん:2011/03/02(水) 08:11:28.06 ID:???
そんな個人情報は流石に知らねーだろw
249NPCさん:2011/03/05(土) 09:18:19.12 ID:???
なんでけがわさんが叩かれるのかわからん
250NPCさん:2011/03/05(土) 10:01:38.44 ID:???
盲目的信者は見てるだけで不快だからだろ
どこでどんな話題に参加しても(ネットでもリアルでも)最終的にはクニチアマンセーに持ってくんだぜ
たまらんよ
251NPCさん:2011/03/05(土) 10:49:17.51 ID:???
〜マンセーでたまらんという理由が分からん
けがわとデザイナーの話でもっとお互いに理解しあいたいということか?
252NPCさん:2011/03/05(土) 11:40:17.02 ID:???
俺いきなり会話に混ざるけど
『〜マンセーでたまらん』って言うのはよくある話だけどな。
マジック用語でドミニオンを語り始めるとか
俺はマジックよく知ってるから全然問題なかったけど
嫌な奴には嫌らしいぞ。
253NPCさん:2011/03/05(土) 11:59:43.13 ID:???
>>252
どの程度によるかだな。
ハンデスとかは使わしてほしいとは思うが、
既にドミニオン界隈では半ば常識となったステロは
最初よく分からんかった。
いや今でもよくわかってないかも。
254NPCさん:2011/03/05(土) 13:08:50.72 ID:???
あえて、マジックもドミもクソ
255NPCさん:2011/03/05(土) 13:13:30.48 ID:???
ゲーム会で同じ卓になる程度なら、会話なんてほとんどプレイ中のゲームの内容だろ
それ以外でプライベートな交流がある人なら、そういう人だって知った上での付き合いだろ

>>250はどういう関係でどういう状況で「たまらん」と思ったの?
256NPCさん:2011/03/05(土) 13:50:17.59 ID:???
けがわさんとはゲーム会で何回か一緒の卓で遊んだ事あるけど、単にクニチー好きの普通のおっちゃんだったぞ。叩いてる奴ってけがわさんとゲームをした事はおろか、会った事すらないんじゃね?
257NPCさん:2011/03/05(土) 13:59:15.67 ID:???
きっとお前もクニチアが好きなんだな
258NPCさん:2011/03/05(土) 14:37:04.00 ID:???
けがわ叩きはタカハシの誘導
259NPCさん:2011/03/05(土) 14:48:30.72 ID:???
だよな
バレてないとでも思ってるんかね
260NPCさん:2011/03/05(土) 18:23:42.35 ID:???
>>253
たしかにハンデスは勘弁してやれだな
ハンドデストラクションの略なんだろうからまだ意味判る

でもステロはなぁ
10年以上マジックやってる身としても
何故あれにステロの名前をつけた?
そう思うことがある。
261NPCさん:2011/03/08(火) 11:49:03.88 ID:???
最近たっくんmixiで噛みつかないからつまんね
人の意見に同意してるたっくんなんかたっくんじゃない
262NPCさん:2011/03/08(火) 18:39:18.17 ID:???
たっくんミクシでそんなキャラなのか
263NPCさん:2011/03/08(火) 20:23:39.36 ID:???
どんな噛みつき方してんだろ
場所教えて欲しい
264NPCさん:2011/03/09(水) 00:23:06.03 ID:???
そういやジョーコ掲示板でも無神経な書き込みしてたな
265NPCさん:2011/03/09(水) 09:34:05.38 ID:???
けがわさんはもうずっと日本にいるの?
266NPCさん:2011/03/09(水) 10:51:56.70 ID:???
人生がゲームであってたまるか!
267NPCさん:2011/03/09(水) 19:57:16.58 ID:???
やっぱりたっくんの書き込みは一味違うなぁ
268NPCさん:2011/03/09(水) 20:15:57.83 ID:???
たっくんマンセー
みtt○ーマンセー
269NPCさん:2011/03/09(水) 23:11:53.76 ID:???
自分のサイト記事ならともかく、他人の掲示板で否定はないわ。>たっくん
270NPCさん:2011/03/10(木) 07:53:06.03 ID:???
自分のサイト記事ならともかく、他人の2chで否定はないわ。
271NPCさん:2011/03/10(木) 17:32:51.56 ID:???
>>270
なんじゃそりゃ
馬鹿なのか?たっくん
272NPCさん:2011/03/10(木) 19:55:56.94 ID:???
だから、たっくんは一味違うってw
273NPCさん:2011/03/11(金) 00:40:41.74 ID:???
そんな強いたっくんが好きだ!
274NPCさん:2011/03/11(金) 22:39:07.01 ID:???
これは・・
被害にあった店に対してひどいよね。
ttp://sgrk.blog53.fc2.com/?no=1834
275NPCさん:2011/03/11(金) 22:47:34.55 ID:???
^^;
276NPCさん:2011/03/11(金) 23:02:29.80 ID:???
すごろくやのブログにコメントしてるハイエナは頭が可哀想な人なの?

災害に乗じてダメージ品買い漁るとか最低だ
277NPCさん:2011/03/11(金) 23:26:11.81 ID:???
ゲスの極みだな
人として大事な物が欠如してる
278NPCさん:2011/03/11(金) 23:28:54.73 ID:???
これはサイトの掲示板を炎上させていいレベル
279NPCさん:2011/03/12(土) 00:07:23.74 ID:???
さすが大物は違う
登場のタイミングを逃さない
280NPCさん:2011/03/12(土) 10:35:29.03 ID:???
ハイエナがコメント修正しやがったw
281NPCさん:2011/03/12(土) 10:58:53.67 ID:???
掲示板に下衆な書き込み止めろって誰かが書いたからなw
しかし、初めて奴のHP見に行ったが30過ぎたオッサンが
あんな非常識なこと書いてるの知って笑ったわ
282NPCさん:2011/03/12(土) 14:42:49.44 ID:???
自分の所で突っ込まれて、謝ってるな
自分の所で謝ってもと思うが
283NPCさん:2011/03/12(土) 21:41:11.76 ID:???
停電復旧…コメントが見られなかったのが残念。
284NPCさん:2011/03/12(土) 22:16:10.64 ID:???
285NPCさん:2011/03/12(土) 22:46:02.40 ID:???
ダメージ品を正規価格で買って、差額を寄付するくらいの気概があればいいのに。
286NPCさん:2011/03/13(日) 02:29:47.62 ID:???
>>284
見てきた
無神経にもほどがありすぎる
287NPCさん:2011/03/13(日) 10:51:25.25 ID:???
ハイエナというより、火事場泥棒に等しい
288NPCさん:2011/03/13(日) 14:04:09.71 ID:???
ついったーでおのが怒ってた。
もうボドゲ業界じゃ生きていけないなw
289NPCさん:2011/03/13(日) 14:07:34.87 ID:???
おのさんがツイッターで地震コメント非難してるな
でもこのコメントがたっくんだって知ってるのかね?

ブロガー戦争勃発してほしいぜ
290NPCさん:2011/03/13(日) 14:19:47.60 ID:???
たっくんさんマジ屑だな
291NPCさん:2011/03/13(日) 14:34:14.81 ID:???
タカハシはクズゲーマーだが、たっくんは人間の屑だな
あと1人イニシャルがTで始まるクズがいれば
SF界ならぬボドゲ界の3Tとして語り継げるな

ボドゲ関係ないけど、↓こいつたっくんと同レベル
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html
292NPCさん:2011/03/13(日) 15:37:47.13 ID:???
すげー神経してるな。さすがに引くぞ。
293NPCさん:2011/03/13(日) 23:02:41.68 ID:???
さすがだ、たっくん!
期待の新人が順調に育ってるなw
これでポストタカハシも安心だ。
294NPCさん:2011/03/14(月) 00:20:05.07 ID:???
タカハシもう死んでる扱いは流石に不謹慎だ
295NPCさん:2011/03/14(月) 20:24:00.31 ID:???
>>294
本人か?
むしろこのスレ的には死んでる扱いの方が世間的にはいいんじゃないか?

話題になる=悪い評判だぞ、ここ。
296NPCさん:2011/03/14(月) 21:01:09.75 ID:???
プレイゲームの編集合戦にうんざり
フリードマンだろうがフリーデマンだろうがどっちでもよかったが
石川の「俺様は本人に会って聞いたんだぜ」発言がいらつくから
フリードマンて呼ぶことにするわw
もちろんアントワン・ボザじゃなくてアントワーヌ・バウザ派にも転向w
ラーフェンスブルガー(笑い)ラベンスバーガーにきまってんだろw
297NPCさん:2011/03/15(火) 12:47:36.43 ID:???
ドイツ語知らんけど、普通にフリーデマンって読むんじゃねーの?
どうしてもフリードマンにしときたいアークライトの陰謀が見え隠れするぞ
ラーベンスバーガーって読みは、前々から変だとは思ってたから、ラーフェンスブルガーの方がしっくりくる
298NPCさん:2011/03/15(火) 12:52:12.14 ID:???
でた厨二
299NPCさん:2011/03/15(火) 12:53:49.30 ID:???
陰謀w
アイロンの話とか知ってればそんなこと思わないがねぇ
300NPCさん:2011/03/15(火) 13:00:33.85 ID:???
ラーフェンスブルガーの方がドイツゲームっぽい
301NPCさん:2011/03/15(火) 13:01:42.00 ID:???
>>296
データベースとしての信頼性は高まるんとちゃう?
ウチも間違って浸透しとることがギョーサンあるさかい
せやけど、お前さんも了見の狭い奴っちゃなw
302NPCさん:2011/03/15(火) 13:02:41.61 ID:???
けがわ乙
303NPCさん:2011/03/15(火) 13:25:51.75 ID:???
「ドイツ」って正しいの?
304NPCさん:2011/03/15(火) 13:30:46.88 ID:???
ドイチュ
305NPCさん:2011/03/15(火) 13:38:38.47 ID:???
フリーデマンをフリードマンと呼ぶなら
フリーゼもフリーズと呼べや
306NPCさん:2011/03/15(火) 14:05:24.81 ID:???
>289
おのは、自分もブログで被災者おちょくるコメント書いてたけど
消してなかったことにして、他人を非難してるところはさすがだな。
307NPCさん:2011/03/15(火) 14:17:34.70 ID:???
どんなコメント?
308NPCさん:2011/03/15(火) 16:34:10.11 ID:???
まにあわなかった・・・ってタイトルで火災消火ゲームをおもしろおかしく紹介してたな
309NPCさん:2011/03/15(火) 20:24:57.34 ID:???
あまいらみたいなアホに天罰が下ればよかったに・・・
310NPCさん:2011/03/16(水) 01:04:36.08 ID:???
日本語でおK
311NPCさん:2011/03/17(木) 13:25:33.81 ID:???
東日本大震災があったにもかかわず。
名古屋のDoor&あ・らいと例会が3月13日に行われた。
不謹慎だと思う、この時期だから例会はやめるべきだったね。

昨日は第60回WPゲーム会が名古屋であった。
これも、一週間たっていないのにゲーム会やるのはどうだろう。
312NPCさん:2011/03/17(木) 13:32:30.05 ID:???
↑釣れますかタカハシ君?
313NPCさん:2011/03/17(木) 18:23:20.60 ID:???
名古屋はほとんど影響なかったからな。
ゲーム会どころか、もっと大規模に市議会選挙やってたぐらいだし。
314NPCさん:2011/03/17(木) 20:56:10.63 ID:???
たっくんは「ほとぼりが冷めるまで」ってことか
315NPCさん:2011/03/18(金) 07:02:55.30 ID:???
ttp://samune3.exblog.jp/16066217/
パトリツィアは5個も買ってしまいました
たっくん

5個もどーすんだ?
316NPCさん:2011/03/19(土) 03:41:44.48 ID:???
売るんだろ
317NPCさん:2011/03/19(土) 10:06:45.27 ID:???
>>315
レビューを書くの控えて、転売ヤーにでもなるのかね
318NPCさん:2011/03/23(水) 20:36:07.77 ID:???
前スレで話題に上がった、ネコミミボトムズの人が、ボドゲにおける理解できる文章について、Twitterで語ってる。
童貞の語るハウツーセックスなみに滑稽だな。

俺の頭が悪いせいか、この人の発言の9割は理解できないんだけど。
319NPCさん:2011/03/24(木) 15:25:09.33 ID:???
読まなければいいだけでは?
320NPCさん:2011/03/24(木) 19:19:26.71 ID:???
本人乙
というのはおいておいて
まあそれを言うならタカハシもたっくんも読まなければいいだけだよね
ネコミミは卑屈な割に攻撃的だから困る
321NPCさん:2011/03/24(木) 22:40:03.12 ID:???
タカハシ乙
というのはおいておいて
論破されたのを逆恨みして2chに来たってことか
卑屈なのはどっちなんだか
322NPCさん:2011/03/24(木) 23:24:00.53 ID:???
その人うちのサークルでもちょっと話題になってみんなでウォッチしてたことがある
以下おもしろかったところ抜粋するけどただの粘着だから見たくない人は>>319
こっちもキチガイだってのはわかってるから言わなくていいよ
暇だねって言われると思うけどファンなので

特におもしろかったのはこの間ボードゲームを海外で通販してたときの一連の流れ
↓間違えて住所を米国にして注文する(もちろん送料はすごく安い)
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/49703479278710784
↓その後住所を修正したら、送料の高さにびっくりする
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/49883820148797440
↓そこから導かれる結論は「これは流通様式の問題がある。ボードゲームはグローバルにはなれない」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/49884859958689792
↓ボードゲーム流通様式の最悪さに毒づきながら、注文はもちろんキャンセル。自分に責任は皆無
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/49885063810269185
↓自分の注文ミスから、バトルスピリッツの海外展開失敗の理由まで悟りを開く慧眼。まさに天才
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/49888773747646464
↓その後LCGについて語ってるけど明らかにLCGがどういう商品なのかわかってない
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/49887116552974336
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/49898707625316352
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/49899610222764032
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/49901271083261952
↓最後はなんかしらんが店に説教したらしい
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/50112345212600320

自分の無知で送料にびっくりした顛末のタイトルが「ボドゲ通販にがっくり」になるセンスも神
妄想激しいんだよね
323NPCさん:2011/03/24(木) 23:26:22.27 ID:???
リアルにミサワなので「それ五年前にやったわー」「それあたりまえだよね?」と言いたがる

↓「とか2年前は言ってたもので…」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/11467600085131265
↓「そこ2年前にドミニオンで腐心した部分ですが」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/10034678689964032
↓「2年前ドミ直後のゲームマーケットでの雑談だと」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/24333784975409154
↓「実のところ二年前に終ってる話かなぁ」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/44250914084749312
↓「でも3年前の自分見てるよう(爆」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/18676412854
↓「それは3年前に、私が学祭TCG企画のパンフで…」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/4936113017856000
↓「そういう意識は3年前からあったが」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/38249031972950016
↓「15年前に同じ物をTCGに観た身として」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/20217301383
↓「それ系は学類時代に作りました」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/34454694789124096
↓「ハイターゲット/マニア向けカード商品は数年前から注文予約制なんですが?」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/18675520210
↓「当たり前で普通の話だったし、他ジャンルのゲーマーに舐められるなこりゃ…」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/50492721563049984
↓「玩具業界の流通では普通の恒例事」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/41682753300860928
324NPCさん:2011/03/24(木) 23:27:04.67 ID:???
あと「そのデザイン古いよ」というのが好きらしい
↓「つまりこの話かな」「今では古いTCGでしか機能しないデザインだが」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/24108442373328896
↓「ショップモデルの内枠が旧態」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/36249399432585216
↓「15年前からTCGで一般化し、ドミニオンで採用された古典ギミック」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/11871666337
↓「今更「ドミナリオン(仮)」が再発明とか…」(ドミナリオンてのは自分で作ったゲーム)
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/25343549226622976
↓「それは「ドミナリオン」その他でもうやったし」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/25660274687
325NPCさん:2011/03/24(木) 23:28:50.75 ID:???
とりあえず上から目線で否定から入って噛みつく。初対面でも暴言あり
↓「ゲームになってないなぁ」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/47649808663584769
↓「そりゃ普通にやるでしょ…」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/38112274702929920
↓「馬鹿認定相当だと思ってブロック」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/23961665083019266
↓「だから」「な訳だが」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/48793081893502976
↓「その根拠は?」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/36807340896288768
↓「方法論基礎をお忘れになってるような気が」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/40641739366744064
↓「失笑を誘う」「わははw」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/43345861408858112
↓これstacksの人のfavに関してか? 「危険な兆候なのでは…」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/44954557108850688
↓「いやさぁ…普通にやると自然な結果は分かってるんだから」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/45874601867214849
↓「呆れた」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/48365872473051136
↓「モヤッときた」「水かけて頭冷やさせたい」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/48909733926678528
↓「日本ボードゲーマー一般の「わかりやすさ」への理解の無さ」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/42639774128934912
↓「見なかったことにしておこう」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/40361892719366144
↓「最大の問題、というかツッコミどころは」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/32032852841332737
326NPCさん:2011/03/24(木) 23:29:41.75 ID:???
プレイしたことのないゲームについてやたら上から目線で語る
↓利益廃液のバリアントのルールだけ読んでやたら語ってるけど言いたいことの意味は不明
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/38171870733803520
↓キャサリンやったことないけどゲームを完全に理解「誰でも解ける」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/39186453921665024
↓学生が卒業制作で作ったINKLUDEをルール読んだだけでフルボッコ(これは嫉妬かな)
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/39959735230791680
↓FFTCGをソリティアしてセオリーを理解しました
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/41401063449956352
↓やったことないけどサイト見ただけでスターウォーズのTCGを語る(文章の意味は不明瞭)
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/44448678353698816
↓チュートリアルプレイしただけでゲームを語れる。「このへん、モダンな設計か(ドヤ)」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/44810119220965376
↓Nightfallさえあれば他のデッキ構築ゲームは不要宣言。そのゲームまだ発売もしてないんですけど
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/45464783385923584
↓ルールも読まずに動画を見ただけで過去の凡庸なゲームと認定
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/45667936916082688
↓「絶対絶命都市みたいなシリアスゲームは基礎知識が教科書的」。そもそもシリアスゲームじゃないんだが
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/48944519344951296
↓エンドブレイカーもルール読んだだけで「全然だめ」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/31651531933618177
↓TRPGももちろんルール読んだだけで「手放しで褒められる内容ではない」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/33403277261406208
↓このTRPGもクイックスタート読んだだけで「でもそれだけ」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/32287377632264193
327NPCさん:2011/03/24(木) 23:42:20.95 ID:???
やたら自信過剰。自分だけが真実をわかっていて天才的アイデアを持っている
↓「いまキープすべきはそんな物じゃないけど、混雑招くと嫌だからヒミツ」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/47858646880755714
↓「NPOを作る事を考えようと思い始めたなう」「案外と簡単そう」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/48644259854823424
↓「金づるになりそうなゲームデザインのアイディア話は、ここで言っちゃっていいのかちと考える」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/48939584263958528
↓「何故かは面倒だしそれで解決を図れないから説明しないけど」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/44382960207659008

あと宇野常寛に自分から噛み付いてボコボコにされてておもしろい
これの一番下のコメント欄ね
なんとか自分を優位に見せようとする往生の際の悪さがマジで怖い
これおすすめ
http://togetter.com/li/87166

pixivで絵も描いてるけどこれ見ると本当に何かの病気があるんだと思う
色鉛筆で描いてるのかクレヨンで描いてるのか知らんがこれを公開できる精神が理解できない
http://www.pixiv.net/member.php?id=295656

部屋はもちろん汚部屋(ちょっと怖いレベル)
http://twitpic.com/49cg3g

あとなぜかうんこ(とオナニー?)するときなぜかツイッターで実況してる

こんなもんかな
スレ汚してすまんがまあこういうスレだし別にもとから動いてないし許してね
328NPCさん:2011/03/25(金) 00:30:10.80 ID:???
まあそいつが頭おかしいのはたしかではある
329NPCさん:2011/03/25(金) 01:07:18.26 ID:???
ネコミミの人ってきっと自分ではいろいろ考えてると思ってるんだよね。
実際は何の中身も伴ってないんだけど、気づかないんだろうなあ。
言葉も自分で作った造語が多くて支離滅裂だけど、それでも漢字が多い文章ってだけで頭いいと思っちゃう人はいるのよね。
330NPCさん:2011/03/25(金) 01:08:52.51 ID:???
タカハシよりもたっくんよりも悲しい気持ちになった
331NPCさん:2011/03/25(金) 01:09:26.71 ID:???
本格的な粘着だったか。
おまえが人のログをしつこく収集している姿を想像して寒気がした。

アンケート。
322-327の方がよほどきもいと思う人は挙手ノ
332NPCさん:2011/03/25(金) 01:13:35.14 ID:???
語尾に(キリッを付け忘れている人だと思った
333NPCさん:2011/03/25(金) 01:17:01.24 ID:???
挙手ワロタ
本人自覚してるんだからいいじゃん
もう一方は自覚ないようだし
ついでにおまえももちろんキモいよ
334NPCさん:2011/03/25(金) 01:18:27.57 ID:???
というか本人だったか
すまん
挙手ノ(笑)
335NPCさん:2011/03/25(金) 01:24:50.45 ID:???
inkludeの件はほんとにひどいな。
それ面と向かって言えるかぁ?
336NPCさん:2011/03/25(金) 01:43:07.18 ID:???
こいつ筑波大学の学生かと思ったが話しているネタが古い
『90s前半、小学校高学年〜中学時代』という文があるのでおそらく1979〜1980年生まれだと思うが今は30歳前後か
なんで30歳のおっさんが大学でガキのTCGを遊んでいるんだ?
337NPCさん:2011/03/25(金) 11:48:49.84 ID:???
playgameの編集合戦がフリーゼ以外の項目でも始まったw
頑張れシャハト・フリードマン・ワレス・ラベンスバーガー派w
石川がブチ切れるまでやれw
338NPCさん:2011/03/25(金) 18:49:50.77 ID:???
編集合戦ってよくわかんないんだけど、
具体的に何が起こってんの??
339NPCさん:2011/03/25(金) 19:23:43.69 ID:???
ストーンRが「シャハトじゃなくてシャフト、ラベンスバーガーじゃなくてラーフェンスブルガーが正しい。本人が言った!間違ったカタカナ表記は正すべき!」
と独善的なことを言い出して、普及させようと頑張ってる。
340NPCさん:2011/03/26(土) 01:15:33.20 ID:???
>>336
pixivのプロファイル見たところ32歳らしい
少なくとも働いてはいないようだが
今はニートで大学に入り浸ってるのか?
341NPCさん:2011/03/26(土) 22:22:42.98 ID:???
インクルードって確か卒業製作で
どこかで発表会やってたはず
そこ行ったんじゃねーの?
342NPCさん:2011/03/27(日) 00:30:22.91 ID:???
いや違うよ
そのあと作者にやさしく
「ご意見ありがとうございます^^ぜひプレイしに来てくださいね」
って窘められてたし
そのツイートの前後読むとわかると思う
343NPCさん:2011/03/27(日) 01:10:59.00 ID:???
せめて親は大切にしてほしい
https://twitter.com/shimiz_mckendiz/status/51165869665038336
344NPCさん:2011/03/27(日) 12:06:31.83 ID:???
きっと躁鬱病だな。
345NPCさん:2011/03/27(日) 19:43:50.71 ID:???
ストーンRが言い出したわけでもないんちゃう?
関西では昔からエッセンに行ったゲーマーはシャフトと呼んでたし
シャハトと勝手に命名したんはおのさんあたりやろ
ウチはラベンスって呼んでたけど
地名に由来することを考えると、ラーフェンスブルガーの方が普通に納得できる
不二商あたりが間違えたんやろなー
346NPCさん:2011/03/27(日) 20:32:09.83 ID:???
石川乙
347NPCさん:2011/03/27(日) 21:45:35.11 ID:???
慣用読みがある程度定着していても、より本来の言語の発音に近い形への言い直しはしてもいいと思うんだけどなあ。
編集合戦の是非は別としても。

俺はフリーデマンで呼びたい。
348NPCさん:2011/03/27(日) 21:50:35.28 ID:???
じゃあ、このスレではオーストリアはオーストリー、ドイツはドゥイッチェと呼ぶこと。
349NPCさん:2011/03/27(日) 22:37:02.17 ID:???
マハト、ナハト、アハト
とかとシャハトは読みルール違うの?
350NPCさん:2011/03/27(日) 23:06:22.06 ID:???
kimuchi を kimchi と言い直させたり
韓流(カンリュウ)をハンリュウに直させたり
そんなメンタルですね。
351NPCさん:2011/03/27(日) 23:30:55.71 ID:???
カタカナ表記はあまりシビアに考えない方がいい。
カタカナにした時点では、それはもはや日本語であるからだ。
どの国の言葉を経由したかによっても発音は異なるし、
日本語の発音にうまく置き換えれないこともある。
原語の発音に近くといっても、実はこれも一筋縄ではいかない。
たとえばケルト神話の女神ダーナは、
ダヌ、ダナ、ダナーン、ダヌーン、ダナー、ダーナ
とかいろいろある。
北欧神話のオーディンも、
オーディン、オディン、オデン、ヴォーデン、ヴォーダンなどがある。

慣用的に使われているのでいいんじゃない?
まあでも、こっちの方が原音に近いと併記するのもありだと思う。





352NPCさん:2011/03/28(月) 00:09:56.48 ID:???
こういう呼び方もあるよって位の紹介なら良いけど
シャフト以外は間違いって断じるのは角が立つやね
353NPCさん:2011/03/28(月) 08:04:19.17 ID:???
シャフトってちんこみたいじゃん
354NPCさん:2011/03/28(月) 09:15:19.35 ID:???
いくら本人が言ったのを聞いたと言ってもなぁ…
聞いた人がネイティブの発音をどれだけ聞き取れたかという…
355NPCさん:2011/03/28(月) 09:17:28.32 ID:???
そんなこと言ったら、タイトルの片仮名表記だって違ってるかもしれないじゃん
356NPCさん:2011/03/28(月) 10:17:34.05 ID:???
これまで誰も確認してなかっただけのこと
ボドゲはマイナーな趣味だから仕方ない
357NPCさん:2011/03/28(月) 11:04:24.65 ID:???
たぶん無声軟口蓋摩擦音かな? 違うかもしれんが
日本語では子音と母音をセットにしなきゃいけないから表記は不可能
まあその音はシャhトかシャxトにしかならないだろうね
でもシャフトはないわ
雰囲気がふいんきって聞こえるからそっちが正しいみたいなもんだろ
358NPCさん:2011/03/28(月) 15:43:38.09 ID:???
通称ってことで今まで通りでいいじゃん。
無理に変えなきゃならんほど害があるわけでもなし。
カタカナを変えても100%再現できるわけでもなし。
気になるヤツは原文表記すればいいだろ。
359NPCさん:2011/03/28(月) 15:52:02.26 ID:???
原語に堪能なヤツは好きに発音してくれ。
ティガーとか。

俺はネイティブと同様な会話はできないから、言い易い言い方で呼ぶ。そして、書く。
タイガーとな。
360NPCさん:2011/03/28(月) 16:37:52.05 ID:???
361NPCさん:2011/03/28(月) 16:39:24.22 ID:???
データベースとかはマジで原文表記が一番いいと思う
他にデザイナーの名を表記する機会なんてそうそうないし
そういう時には書く人の自由にすればいい
362NPCさん:2011/03/28(月) 17:49:41.72 ID:???
原音にこだわりたいならカタカナ表記するな
363NPCさん:2011/03/28(月) 18:34:11.76 ID:???
>>360
メンバーズオンリー
364NPCさん:2011/03/28(月) 20:56:24.46 ID:???
何を見せたかったんだろうな
365NPCさん:2011/03/29(火) 19:01:49.35 ID:???
けがわとストーンRが二人で表記について語ってるだけのトピックだったよ。
正直、本人に読み方直されたとかどうでもいい。
366NPCさん:2011/03/29(火) 19:35:40.60 ID:???
シャフトもシャハトも直されるのは明らか
367NPCさん:2011/03/29(火) 21:23:12.44 ID:???
終始「本人が言ったから正しい。正しい発音があるからには直すべきだ。」
と主張するストーン(例示もとんちんかん)と、
やんわりとカナ表記の限界をとくけがわ。

大人だな、けがわ。
368NPCさん:2011/03/29(火) 22:56:59.29 ID:???
いくら本人が言ったからといって、当の本人がカタカナを分かっているのかよw
369NPCさん:2011/03/30(水) 00:53:36.40 ID:8xJQ8u6G
てんきゅーもシャフト好き
370NPCさん:2011/03/30(水) 01:09:00.97 ID:???
発音記号で表記してろよ、もう!
371NPCさん:2011/03/30(水) 01:12:51.76 ID:???
ドイツ語では、CHはハ行の発音であるけど、前の母音に依存するので、ハと発音するのが規則では正しい。
たとえば、ichであったら、前の母音はiなので、イッヒと発音する。
しかし人名や外来語の場合は、この規則から外れることがしばしばある。
372NPCさん:2011/03/30(水) 01:25:10.67 ID:???
てんきゅーなんたらの時代は終わった
373NPCさん:2011/03/30(水) 15:39:55.29 ID:???
そういう拘っている人も、フォルクスワーゲンって言ったり、イバラギっ言ったりするに違いない。
374NPCさん:2011/03/30(水) 17:36:35.95 ID:???
自由に呼べば良いだろくだらねぇ

そんなに統一したけりゃ
いっそ通し番号でもつけて数字で呼びあえ
コンビニのタバコみたいに
375NPCさん:2011/03/30(水) 18:43:24.68 ID:???
以前からのシャハトという「記号」にして、呼称は好きにすればいい。

カタカナ表記ではなく、あくまで似て非なる「記号」だからな。
376NPCさん:2011/03/30(水) 23:27:37.13 ID:???
ラベンスバーガーは単に英語読みだろ
現地読みにしなければならんのなら「日本」はニホンかニッポンとしか
呼ばせない、ってことになる>メイド・イン・ニッポン
377NPCさん:2011/03/31(木) 01:59:34.38 ID:???
たっくん、ルール間違えてばかりだな
378NPCさん:2011/03/31(木) 07:01:07.14 ID:???
>>377
でもゲームはつくれるよ
379NPCさん:2011/03/31(木) 07:06:59.61 ID:???
キャット&チョコレート受賞で早速てらしまがファビョってるな
ブログ、顔真っ赤にして憤慨してる様がわかるいい文章だw

タカハシ、たっくんも間違いなく参戦するだろうな
楽しみだわ
380NPCさん:2011/03/31(木) 11:58:31.50 ID:???
てらしまって?
経緯を説明よろ
381NPCさん:2011/03/31(木) 12:15:21.55 ID:???
いや、別にファビってはいないでしょ?
悪意があるなぁ。
382NPCさん:2011/03/31(木) 12:56:51.81 ID:???
キャット&チョコレート受賞は驚きだなぁ。
あとゆうもあ賞は該当なしか。
383NPCさん:2011/03/31(木) 21:40:30.41 ID:???
俺もハァ? キャット&チョコレートが大賞とか狂ってるの?
と思ったけどてらしまの人のところ見たらさすがに落ち着いた
ファビョってるというか見苦しいね
素直に「ヌルゲーマーがこんなに多いとは思わなくて予想が全然当たりませんでした」って言えばいいのに

ネコミミの方は素直に「この結果になったのは俺が投票しなかったから」と言ってる
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/53230362473660417
384NPCさん:2011/03/31(木) 21:45:11.38 ID:???
>>379
読んだけどぜんぜんそんな事ないだろ??
それに彼はどこかでキャット&チョコレートを悪く書いてたのか?
385NPCさん:2011/03/31(木) 21:47:35.95 ID:???
むしろ、裾野の広がりを喜んでるっポイよ。
386NPCさん:2011/03/31(木) 21:53:27.99 ID:???
本当に悪意しか感じない。
が、このスレらしくはある。
387NPCさん:2011/03/31(木) 22:05:43.27 ID:???
あの句読点の使い方はキモイ
388NPCさん:2011/04/01(金) 00:10:32.12 ID:???
>>395
わかってんならイチイチ書き込むな

関係者で擁護するならもっと頑張れよ
ツマラン
389NPCさん:2011/04/01(金) 10:12:12.03 ID:???
>>395に期待
390NPCさん:2011/04/01(金) 17:31:32.97 ID:???
このミレグラツィエは、大人が2人でじっくり遊ぶタイプなんじゃないかと。
391NPCさん:2011/04/01(金) 21:13:58.45 ID:???
↑たっくん!?
392NPCさん:2011/04/06(水) 07:45:28.01 ID:???
カバレロが同人サークル立ち上げたから
今度はみんなでここ叩こうぜwwwwwww
http://gardengames.blog40.fc2.com/
393NPCさん:2011/04/06(水) 10:52:40.24 ID:???
うちの会社にドイツ人が出張できたので聞いてみた
シャハト→シャフト
フリードマン→フリーデマン
ラベンスバーガー→ラーフェンスブルガー
あながちストーンRの言ってることはまちがいではないな・・・
394NPCさん:2011/04/06(水) 11:00:11.39 ID:???
石川さんお疲れ様です
395NPCさん:2011/04/06(水) 12:03:09.91 ID:???
別に石川が間違ってるなんて誰も思ってないだろ。
石川の言い方が気にくわないだけ。
ゲームプレイ数が多いだけで重鎮気取りかよ。
396NPCさん:2011/04/06(水) 14:38:18.28 ID:???
>>394
どうでもいいけど、オレ石川じゃねえーよ
397NPCさん:2011/04/06(水) 18:46:48.60 ID:???
どうでもいいけどwwwwwwww
398NPCさん:2011/04/06(水) 20:40:44.20 ID:???
>>395
じゃ、シャフト石川と認定な
399NPCさん:2011/04/06(水) 21:10:10.45 ID:???
こんなところで石川の風評被害が。
400NPCさん:2011/04/06(水) 22:38:05.68 ID:???
>>393
正確な発音が正確なカタカナ表記とは限らない
401NPCさん:2011/04/06(水) 22:54:47.36 ID:???
だからタカハシとかイシカワとかメジャーどころの名字で暴れるなよと。

ハンドルで暴れてくれた方がまだいいわ。
402NPCさん:2011/04/06(水) 23:54:46.51 ID:???
待て
高橋と石川ではメジャー度が違い過ぎるぞ
403 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/08(金) 13:33:01.16 ID:???
アイネ・クライネ・ナハトムジーク(Eine kleine Nachtmusik)
とは書くけど、「ナフトムジーク」とは書かない。日本語表記の
約束みたいなものがあるんじゃないのかな。
404NPCさん:2011/04/08(金) 20:46:55.53 ID:???
結局、本人が言った、俺が正確な表記に訂正した
と誇りたい自己満足したいだけなんじゃないの?
405NPCさん:2011/04/08(金) 20:51:14.30 ID:???
みんな分かってる
だからついてかないんだよ
406NPCさん:2011/04/08(金) 22:19:00.51 ID:???
たっくんは罰でも当たったのか?
407NPCさん:2011/04/08(金) 22:44:30.85 ID:???
怪我ネタで盛り上がる人間にはなりたくないな
408NPCさん:2011/04/08(金) 23:20:22.38 ID:???
409NPCさん:2011/04/09(土) 09:24:07.81 ID:???
HPやブログは叩いて潰すけどなw
410NPCさん:2011/04/09(土) 10:02:57.88 ID:???
叩いて潰すとかファンタジーだな
411NPCさん:2011/04/09(土) 10:12:27.26 ID:???
怪我はダメでも人格ネタはあり。

HPの閉鎖や縮小は現実にあった。
412NPCさん:2011/04/09(土) 11:52:34.44 ID:???
日経のランキングでぴっぐテン5位
413NPCさん:2011/04/09(土) 12:11:31.39 ID:???
鉄の悪魔を叩いて砕く
414NPCさん:2011/04/09(土) 12:31:00.36 ID:???
>>412
まさにタカハシ効果、さすがに手本引きを全国に流行らせただけはあるw
415NPCさん:2011/04/09(土) 12:33:12.92 ID:???
あれはアンチを装った高度なプレゼンだったんだよ!
416NPCさん:2011/04/09(土) 18:36:24.78 ID:???
流行らせた?
417NPCさん:2011/04/09(土) 19:18:12.40 ID:???
安価間違いっぽいのが多いな
同じ奴か?
418NPCさん:2011/04/10(日) 07:24:20.65 ID:???
>>416
「私がブログでとりあげてから全国で遊ばれるようになりました」
と言ってたぞw
419NPCさん:2011/04/10(日) 08:01:57.86 ID:???
流石だな
420NPCさん:2011/04/10(日) 09:37:26.45 ID:???
あれ状況を判ってない発言だよな。
もともと全国に広まってたし
当時販売されてたわけでもないからその後に広がるわけもない
421NPCさん:2011/04/10(日) 11:05:57.16 ID:???
自分のブログの影響力…自意識過剰だな。

むしろ、他でのコメントの方が影響力があるのにw
422NPCさん:2011/04/10(日) 22:59:58.25 ID:???
>>393
誰も間違いだとは言ってないと思うぞ
定着している呼称を無理に変えようとしているのが反発を呼んでいるだけで

何かけがわがplay:gameで大ハッスルしてるが、何がしたいんだろう
こんなにクソゲーをプレイしたぞと言いたいのか
とりあえず好き嫌いが激しい人だってのはわかった
423NPCさん:2011/04/14(木) 07:50:39.28 ID:???
@shimiz_mckendiz: ボドゲねた:新作「Lord of Vegas」と、同じくカジノをテーマにした旧作「Vegas」を思うに。
現代の博打ゲームの筆頭デザイナーであるジェームズ・アーネストの場合、賭博要素が巧みに構成されマネジメント色を帯びる一方、資源投資が逆に投機的な要素を担う、一般との逆転が見られる
424NPCさん:2011/04/14(木) 08:38:27.14 ID:???
「中には、自分の勝率はいくつなど自慢することもあり、周りが引くようなケースもあります。」
ttp://d.hatena.ne.jp/teni/20110412/1302631786

最多勝利数 45勝 タカハシ
最高勝率 59.2% タカハシ
最多試合数 76戦 タカハシ
ttp://nbgc.blog63.fc2.com/blog-entry-391.html
425NPCさん:2011/04/14(木) 09:15:01.94 ID:???
永世称号(笑)
426NPCさん:2011/04/14(木) 12:21:40.59 ID:???
mixiのボードゲームコミュで「感心させられるプレイヤー」なるトピが立って、
よもやと思ったらやっぱり立てたのはタカハシだった。自分の巣でやって欲しい。
427NPCさん:2011/04/14(木) 16:00:00.83 ID:???
そこは空気を読んで『タカハシ様以外におりません』と書き込みするべきではないか。
428NPCさん:2011/04/14(木) 18:28:46.66 ID:???
「私はタカハシ様と卓を囲んだ事は無いのですが、やはりタカハシ様が
一番感心させられるプレイヤーだと確信しています」
429NPCさん:2011/04/14(木) 18:53:07.75 ID:???
感心させられるプレイヤー以外は嫌だ!というパターン
430NPCさん:2011/04/14(木) 19:09:15.66 ID:???
新潟県のプレイヤーはほんとゴミばかり
431NPCさん:2011/04/14(木) 22:49:21.58 ID:???
>>430
元新潟県民だが、そりゃあんまりだ。
432NPCさん:2011/04/14(木) 23:01:56.04 ID:???
「感心」という言葉のチョイスからして上から目線で気持ち悪い
内容も「俺のインストを理解するやつ」とか気持ち悪すぎるだろ
433NPCさん:2011/04/15(金) 01:12:10.14 ID:???
@shimiz_mckendiz
シミヅ(鎌田)
地震ねたコンテンツのブームって、ちょうど2年前に終ったばかりの記憶なんだけどな。
QT miyayou RT http://twitter.com/#!/nozakuni/status/58553008576925696

@shimiz_mckendiz
シミヅ(鎌田)
なんか今日のTLは『お前らちっとは歴史に学べよ…』みたいな話題を散見する頻度が多い印象だが、
それがまた震災と関係しない話題なのがどうにも…
434NPCさん:2011/04/15(金) 01:16:29.89 ID:???
ボドゲねた:
435NPCさん:2011/04/15(金) 06:53:25.53 ID:???
>>431
しかし、あんなやつを崇める県民なんだろ
436NPCさん:2011/04/15(金) 07:17:39.85 ID:???
また私自身は会話の為のツールとしてはボドゲを使用してませんが、
会話が重要なものであるという認識はあります。
面白い人は本当に「○○ワールド」みたいな感じになりますし
437NPCさん:2011/04/15(金) 23:22:34.98 ID:???
次はここ叩いてください
http://d.hatena.ne.jp/TTB_1997/20110415
438NPCさん:2011/04/15(金) 23:40:02.51 ID:???
>>436
重要な認識といわれてもなw

些細なことでもかまいません(むしろ歓迎)。ただし想像でのコメントは控えてください。

と書くやつが重視しているとは考えにくいぞw
439NPCさん:2011/04/16(土) 00:16:28.08 ID:???
>>437
叩く要素が見当たらないんだけど
何が気に入らなかったんだ?
440NPCさん:2011/04/16(土) 00:23:36.57 ID:???
ま、論はともかくなんでTTBと略すかの意味不明さが。
TTBってテキストブックのことなんだよな?

TBでいいじゃん。ドイツ語読みしたくなるけどさ。
441NPCさん:2011/04/16(土) 00:45:56.92 ID:???
>>437
関西在住なんでオフで知っとるけど、実際のとこ本当にインストうまいし
ゲーム卓の気配りもしてくれるしで叩くところ特にないけどね。
むしろ感謝しているれんちゅうのほうがおおいのとちがうかな。
何か私怨でもあるのか?
442NPCさん:2011/04/16(土) 02:21:36.76 ID:???
>>437
おれもこの間一緒にゲームしたけど、インストうまいし、普通にいい人だったが。
443NPCさん:2011/04/16(土) 06:13:14.55 ID:???
>>441
>>442
>>439
本人乙
444NPCさん:2011/04/16(土) 08:05:17.87 ID:???
>>437
叩かせたいなら、理由も書いてくれんとなw
445818:2011/04/16(土) 09:13:27.34 ID:???
まぁインスト、インストって声が大きいと下手くそなインストがしにくくなる。萎縮して余計に下手くそになってしまうかもな。
446NPCさん:2011/04/16(土) 09:28:53.86 ID:???
つまりはTTBがインストのハードルを無駄に上げてボードゲームの発展を阻害してるでおK?
447NPCさん:2011/04/16(土) 10:41:15.65 ID:???
コンポーネント見てわかるだろボケ

ってゲームが本当のゲームだとそういうことかな。
448NPCさん:2011/04/16(土) 13:05:22.66 ID:???
テレビゲームが甘えなんだよ。シーソーやブランコと同レベル。スポーツは用具みてもおおよその遊び方しか考えつかん。
449NPCさん:2011/04/16(土) 13:12:57.41 ID:???
いやテレビゲームだって説明書読まないとわけわかんねーとか説明書読んでも遊んでみないとわけわかんねーとか遊んでみてもわけわかんねーってのは結構あるぞ
テキストアドベンチャー以外のやつは
450NPCさん:2011/04/16(土) 13:25:52.78 ID:???
ルールは多少難しくても良いけど
説明書はわかりやすくして欲しいな
最初に目的を書いてから手順を説明するとか、まだまだ改良の余地はいっぱいある
451NPCさん:2011/04/17(日) 00:28:45.58 ID:???
>>450
そういうことを>>437のブログは書いているのではない?
そういうムーブメントを意識しているデザイナーに会えて嬉しいということなのでは?
452NPCさん:2011/04/18(月) 19:47:38.47 ID:???
>>449
そういうゲームは最近は大抵チュートリアルが付いてて
説明書を読まなくてもほぼ分かるようになってるな
ボードゲームだとすごろくやのDVD辺りがそれに相当する感じか

異常なまでに丁寧なリプレイ付きのボードゲーム説明書とかってないんだろうか
453NPCさん:2011/04/18(月) 19:54:04.91 ID:???
ラビリンスには一冊丸ごとリプレイの冊子が入ってた
454NPCさん:2011/04/18(月) 20:35:17.53 ID:???
カタンの片山まさゆきのマンガがそれに当たるな。根性悪い道化廻しを用意して、
1対多のトレードをやらせたり、良い手を打つとソイツが悔しがるとか。
具体的な、悪い/良いの例を見せられると格段に理解度が上がる。
455NPCさん:2011/04/18(月) 22:04:27.13 ID:???
あれはよくできてたな
456NPCさん:2011/04/19(火) 00:18:13.62 ID:???
>>454
未だにあれで
「誰も資源が出ないから振り直し!」
が記憶に残ってるんだが、そういうルールありだべか。
457NPCさん:2011/04/19(火) 13:22:45.64 ID:???
まともな話をしたいならさっさと表に逝け。
ここをどこだと思ってんだ。
458NPCさん:2011/04/19(火) 23:00:21.77 ID:???
shimiz_mckendiz
均衡はゲーム環境を形成はするが、遊び行為は生成しないので
QT @hidekatsu_izuno: アナログゲーム屋は、リフレ派というより教科書的な
一般均衡概念を取り入れるとよいのではないかと思うことはよくある。
もしかすると似たような概念を持ったゲームはすでにあるかもしれないけど。

shimiz_mckendiz
こういう無理解が『突き詰めるとただのジャンケン』ゲームをデザイナーに作らせる、
言えばいかなQT @hidekatsu_izuno: 経済学の一般均衡ってようするにどこか
押せば、どこかが引っ込むって話だから遊びの要素もないわけではないかな、と。
局所的に特に見えて策を打つと回りまわっ

shimiz_mckendiz
そのゲーム環境/均衡をmeaningfulに決定するのがデザインの仕事で、
「研究」過程はプレイヤーにパズルの遊びを提供するに過ぎない。QT
@hidekatsu_izuno: ボードゲームは運ゲーを除けばリソースゲーなわけで、
資源制約下での最適行動を研究するのはまさに経済学そのも

meaningfulって言葉最近覚えたから使いたかったんだね
ルールズオブプレイの和訳出たもんね
459NPCさん:2011/04/19(火) 23:57:24.17 ID:???
筑波ってあんなんばっかなの
460NPCさん:2011/04/21(木) 16:23:06.35 ID:???
ゴルフ好きな人に、ゴルフに行く回数を減らすための10箇条をのたまうようなもので、
これがあまり意義あることなのかは疑問なのですが、
ボドゲが形として残るものである以上、5とか10とかは確かに悩みの種ですよね^^;
461NPCさん:2011/04/21(木) 21:22:43.20 ID:???
>>460
またタカハシ?
どこの書き込みだい?
462NPCさん:2011/04/23(土) 12:49:07.78 ID:???
>>451
本人乙
463NPCさん:2011/04/25(月) 12:18:25.29 ID:???
つまり、ぴっぐテンなんかを楽しいと言ってるようでは日本人は駄目だと
ttp://nbgc.blog63.fc2.com/blog-entry-401.html
464NPCさん:2011/04/25(月) 14:17:01.12 ID:???
前から思ってたが、スギハラとかいうのはこいつの脳内友達なんじゃないのか?
465NPCさん:2011/04/25(月) 15:27:25.64 ID:???
ぐだぐだ言ってるけど結局は
「俺好みの拡がり方じゃなければ、気に入らん」ってだけでしょ
ただの我儘だろそれ
466NPCさん:2011/04/25(月) 17:52:17.25 ID:???
「蒸し返したくは無い」と書いてるということは、
蒸し返したくて仕方なかったんだろうなあw
467NPCさん:2011/04/25(月) 18:12:47.89 ID:???
やっぱコラムはだめだねぇ。

>『人生ゲ−ム』も『おばけ屋敷ゲ−ム』も確かに面白かったけど、単にル−レットを回して駒を進めるってのは、もうドイツゲ−ムを知った後では過去のものになってしまうそうです。
何番煎じだ。

>スギハラ&ユニットの配置の妙
たとえが古いけど、銀英伝のフォーク准将タイプだね。

>日本ではあくまでも「遊戯」の枠内にとどまる傾向が強く
今頃気がつくとか。

海外の
>ゲーマーにはさほど高く評価されていないことを
舶来至上主義万歳。

おれはよく知らないけど、こいつのピッグテン批判は
「もうちょっとこれは子供向け過ぎるよね?」程度で済んでたわけですか?
だとしたら少しだけ同情はしよう。
でも「手本引き」の馬鹿さ加減は知ってるからなぁ。
「非常に思慮深い」ならあの手本引きの表示の仕方を単なる参考資料なんて馬鹿言いません。

>もともとの文化をある程度は知る必要があるという点
ドイツのことを知らない引きこもりが、俺ドイツ人みたいだ!
っておしっこ漏らしてるんだよな。
468NPCさん:2011/04/25(月) 20:28:15.62 ID:???
今度は年間ゲーム賞にケチつけてるな。
なんなのこいつ?
469NPCさん:2011/04/25(月) 20:43:35.88 ID:???
吉外ですが何か?
470NPCさん:2011/04/25(月) 21:13:54.40 ID:???
いつも思うんだがこいつは何と戦ってるんだ?
471NPCさん:2011/04/25(月) 22:52:25.87 ID:???
メインはバラパレッティがプエルトリコに勝った事を未だに執着する
内容なのかもな。
そういう意味でナイアガラがはずれだった自分としてはまあ面白いともいえるが、

つくづく

「新潟ボードゲーム倶楽部(NBGC)」
のタイトルのページに書く内容じゃねー気がするぞ。
個人ブログに形式を変えて暴れた方が新潟のためだ。
472NPCさん:2011/04/25(月) 23:48:58.52 ID:???
「偏屈映画コメンテイター風」w
473NPCさん:2011/04/26(火) 10:39:53.33 ID:???
寒気がするぐらいの池沼だな。新潟のゲーム会はこんなのしかないのか。
こいつのおかげでソロプレイヤーが増えそうだな。可哀想に。
474NPCさん:2011/04/26(火) 11:01:57.06 ID:???
>471
ぴっぐテンのトラウマだと思うよ。
メビウスワースト3とかクソゲー認定したゲームが、日経でランクインまで
しちゃったんで、日本のボードゲーム文化は…とか、年間ゲーム大賞は…
とか言い訳してるんだろう。
475NPCさん:2011/04/26(火) 12:36:25.81 ID:???
つか「なんで俺が日経の特集に呼ばれなかったんだ」とか
フツーに思ってそうだなこの池沼は

よっぽどくやちかったんでしゅねwww
476NPCさん:2011/04/26(火) 14:09:57.47 ID:???
新潟のボードゲーマーって最悪だな。
477NPCさん:2011/04/26(火) 15:17:13.37 ID:???
>>474-475
そのあたりが濃厚だねえ。
ちょっと可哀想に思えてきた。
478NPCさん:2011/04/26(火) 15:24:23.18 ID:???
>>477
おれぴっぐてんに関してはタカハシ先生見事なアシストでした
ってマジで称賛&尊敬してたのに、真性の考えることはわからんね。
479NPCさん:2011/04/26(火) 16:26:01.31 ID:???
とりあえずタカハシのぴっぐテンへの情熱だけはよく分かった
480NPCさん:2011/04/26(火) 17:38:30.40 ID:???
ボードゲームでは勝ちまくりの永世名人(笑)でも
ネット世界でのエリアマジョリティゲームは弱すぎるね

そろそろ悟って新潟エリアでの影響力維持一本に専念しないと
唯一の自慢のボードゲームすらできなくなっちゃうぞww


あ、永世タカハシさまならハンデのつもりでしたかサーセンww
今のうちにガツガツ削らせていただきます^ ^;
481NPCさん:2011/04/27(水) 01:20:19.72 ID:???
あいかわらず大人気w
482NPCさん:2011/04/27(水) 01:28:11.70 ID:???
>>481
オーラが違うんだろ。

会った事もないないのにあんだけ人間性が見て取れる奴も珍しい。
483NPCさん:2011/04/27(水) 06:47:06.52 ID:???
新潟は最低の場所なんだね
484NPCさん:2011/04/27(水) 12:04:52.02 ID:???
みんな、お菓子としては充分美味しい、といってるのにステーキ並みの
食べ応えがないからダメ、っていってるようなものか>ぴっぐ10

・・・っていうか今さら
485NPCさん:2011/04/27(水) 16:44:07.99 ID:???
世の人間の基準と自分の考えが一致してないと駄目だと思ってるだけだよ。
もちろん間違っているのは自分ではない。
486NPCさん:2011/04/27(水) 20:55:20.54 ID:???
世の中のヒトってのが、すでに「自分のまわりにいるヤツラ」と
「見たことないか外国のヤツラ」しかいないわけで。

井の中の蛙、というのがこれほど当てはまる田舎者も、そういないな。
487NPCさん:2011/04/27(水) 23:14:30.62 ID:???
>>484

上手い例えだw
ぴっぐ10論争は、デザートとして美味しいと言われてるモノをどうにかメインディッシュにできないか?と提案して、それに対するコメントを切り捨て、最終的にメインディッシュにならないなら料理して失格だって言ってる様な内容だった。
488NPCさん:2011/04/27(水) 23:59:56.96 ID:???
「どうにかメインディッシュにできないか?と提案」してたとことなんてあったか?
最初っからゲーム以前だ、もんなのをメビウス便に入れるなって言ってたと記憶している。
489NPCさん:2011/04/28(木) 19:35:15.84 ID:???
俺はタカハシさんのこと好きなんだけどな。
ぴっぐ10の感想も同意できるし
あそこまでこだわるほどのことなのだろうか
でも、応援してる

本当はお前らだって
「俺が言えない本音を代わりに言ってくれ」と思ってるんだろ?
一緒に応援しようぜ
490NPCさん:2011/04/28(木) 19:41:12.23 ID:???
いや、ほんとうにそんなこと思ってません。巻き込まないでくれ。
491NPCさん:2011/04/28(木) 19:55:37.85 ID:???
越後の支援者か?本人乙か?
492NPCさん:2011/04/28(木) 20:16:04.59 ID:???
まあ新潟にはそういう奴もいるかもしれんね
493NPCさん:2011/04/28(木) 21:09:40.62 ID:???
>>489
俺の本音がタカハシと同じと言うことは流石にない。
そして本音が同じと言うお前はあれと同類だと言うことだ。
494NPCさん:2011/04/28(木) 21:15:54.15 ID:???
>「俺が言えない本音を代わりに言ってくれ」と思ってるんだろ?

タカハシの同類だとすると自分が正しいと思ってる類っぽいが
自分の基準は世界の基準だと思っているのがよく判る発言だな。
495NPCさん:2011/04/28(木) 23:55:05.75 ID:???
いや、どうみても本人でしょ
496NPCさん:2011/04/29(金) 00:04:16.72 ID:???
タカハシさんに指摘のできるスギハラさんかもしれない。
497NPCさん:2011/04/29(金) 01:35:17.13 ID:???
俺、ぴっぐテンはクソゲーだと思うけど、タカハシの言動はちょっと引くわ…
498NPCさん:2011/04/29(金) 07:14:35.32 ID:???
ぴっぐ10が面白くないと思ってても>>497これが正常な反応だと思う
499NPCさん:2011/04/29(金) 16:35:51.18 ID:???
結論から言うと、ピッグ10は「面白い」ゲームだ。
本当につまらないゲームだったらここまで話題になる事はないからな。

「面白い」か「面白くない」かでここまで議論出来てる段階で、間違いなくそのゲームは『面白いゲーム』だ。あとは個人個人の【好き】か【嫌い】かってだけの判断。
500NPCさん:2011/04/29(金) 16:47:38.73 ID:???
その理屈だとストレイシーフが面白いゲームってことになるよ
501NPCさん:2011/04/29(金) 17:19:11.58 ID:???
>>500

「面白い」ゲームだと思うぜ。
ただオレには合わない。
502NPCさん:2011/04/29(金) 18:48:54.28 ID:???
ストレイシーフはカイジで使うネタにしか見えない。
503NPCさん:2011/04/29(金) 18:52:03.91 ID:???
単純なシステムが「面白い」かどうかだな。
びっぐ10然り、ストレイシーフ然り。
雰囲気やノリが合う人と合わない人がいる。

タカハシは表面的にシステムを評価しようとするからおかしくなる。
手本引き然り。
504NPCさん:2011/04/29(金) 18:54:40.85 ID:???
タカハシは勝てなかった運が悪いってだけだろ。
505NPCさん:2011/04/29(金) 20:37:34.24 ID:???
>>503
彼がブログでとりあげたから全国で遊ばれるようになった手本引きですね
506NPCさん:2011/04/29(金) 20:46:35.51 ID:???
>>505
おい、文末にwが付いてない
507NPCさん:2011/04/29(金) 20:47:21.99 ID:???
ごめんなさいww
508NPCさん:2011/04/29(金) 21:07:37.15 ID:???
>>505
新潟県民って、マジ池沼なの?
509NPCさん:2011/04/29(金) 22:49:37.67 ID:???
今の所は池沼が代表格だな
510NPCさん:2011/04/30(土) 00:38:37.61 ID:???
>>499
なにその「世界一売れてる食い物は世界一うまい」みたいな理論
511NPCさん:2011/04/30(土) 03:37:19.58 ID:???
タカハシの事なんかより
白っ子タンが復活しててうれしい
512NPCさん:2011/04/30(土) 08:23:30.55 ID:???
>>505
もちろん、俺はあのブログを見てから手本引き始めました。
513NPCさん:2011/04/30(土) 08:44:44.82 ID:???
白っ子タンって誰だ?
514NPCさん:2011/05/01(日) 01:59:17.30 ID:???
数少ない女性ボドゲブロガー
515NPCさん:2011/05/01(日) 06:30:31.91 ID:???
生粋のメンヘルふうかタンがいるじゃないか。
516NPCさん:2011/05/01(日) 07:51:52.66 ID:???
俺もふうかタソみたいに自分は完全ニートで昼夜逆転生活でボドゲのこれとこれが欲しい〜とねだればスッと買ってくれ
エッセンにも連れてってくれなおかつ一緒に遊んでくれるパートナーが欲しい
517NPCさん:2011/05/01(日) 08:21:01.44 ID:???
主婦になって欲望のベクトルがボドゲに向いたままでいられれば、結構叶う望みのような気がする。子供いなけりゃ生活に余裕もできるし。
518NPCさん:2011/05/01(日) 09:56:23.30 ID:???
ふうかはほんと性格悪い
519NPCさん:2011/05/01(日) 10:00:53.51 ID:???
性格良くて勝てるボドゲは稀
520NPCさん:2011/05/01(日) 11:12:07.41 ID:???
ふうかたんって可愛いの?
芸能人でいうと誰?
521NPCさん:2011/05/01(日) 19:43:56.85 ID:???
タカハシの次の生け贄探しか・・・。

おめーには出番なしだぜ >てんきゅー
522NPCさん:2011/05/01(日) 19:56:32.90 ID:???
おのが噛みつかれている。
ttp://www.tgiw.info/2011/04/2011_5.html
523NPCさん:2011/05/01(日) 20:03:11.56 ID:???
邦題問題か…

頭脳絶好調
は誰がつけたと少しだけ疑った。
524NPCさん:2011/05/01(日) 20:04:41.43 ID:???
>>516
確かに。全く悪意はないが、Twitterとかみてると「この人どんな生活してんだろ」と普通に疑問。勤め人でも主婦でもない何か。なのにあれだけボドゲに注ぐ金銭と活力があるのが全くもって謎。
525NPCさん:2011/05/01(日) 20:13:36.31 ID:???
>>524
ボードゲーム趣味の男にとっては
休日にゲーム会に行かせてくれる、遊んでくれる、ゲーム買っても怒らない
は何にも勝る長所
他になんにもしなくても、それだけでいい
526524:2011/05/01(日) 20:18:48.19 ID:???
>>525
それはあるかもしれんね。うちの嫁も買ったりゲーム会行ったり好意的だけど、さすがに対戦はタイトルが限られる。
アグリコラ嫁に大敗!みたいなブログみると羨ましく思う。
527NPCさん:2011/05/01(日) 20:19:47.87 ID:???
>>522 なかなか納得できる突っ込みで手強そうだな。
おのの返答が楽しみだ。
528524:2011/05/01(日) 20:25:26.73 ID:???
>>522
おのさんのそこそこオトナな対応に、低レベルな返しだな。「そうだね、ごめんごめん」でオール解決。
529NPCさん:2011/05/01(日) 20:27:34.72 ID:???
>>526
うちは全部に文句をつけられる…
生き地獄やで
530NPCさん:2011/05/01(日) 20:46:41.65 ID:???
>>525
それだけでいいって事はないんじゃないかいな?
ウチのはゲームの相手も普通にしてくれるが家事も普通にやってくれてるぞ。
さすがにゲームへの投資金額は制限されるけど、飲み屋やギャンブルで使うよりはよっぽどいいと思ってる。
531NPCさん:2011/05/01(日) 22:34:29.21 ID:???
おの、恐ろしく自分勝手な理論だな。
こっちはよくてあっちは駄目ってか?
シャハトが十分に浸透してるとは言えない?
じゃあ、どこまでなら浸透してるの?
それがありならなんでもありだろ。
おのの意見も確かにと思うところはあるがさすがにこれは自分勝手過ぎる。
532NPCさん:2011/05/01(日) 23:24:05.61 ID:???
GPカタンの戦犯もおのだろ
ツイッターで打ち合わせがどうのとか
533NPCさん:2011/05/01(日) 23:31:59.78 ID:???
というかおのが挙げた邦題のほとんどが
シャハトと比べたら浸透していないと思うんだが
534NPCさん:2011/05/01(日) 23:38:55.01 ID:???
呼称統一とかゆうもあが率先してやればいいのに。役に立たない団体だな。
535NPCさん:2011/05/01(日) 23:57:48.74 ID:???
嫁がいるという幸せ。
536NPCさん:2011/05/02(月) 00:33:14.75 ID:???
>>534
NPO法人の定義を百回読み直して来い、池沼
537NPCさん:2011/05/02(月) 01:04:39.21 ID:???
あやつり人形という邦題にハァ?と思ってる人がいるとわかって安心した
538NPCさん:2011/05/02(月) 12:23:28.12 ID:???
老害って言葉個人的には嫌いだが、ヤスキンはまさにそれだと思うけどな。
何だ、あの上から目線。
539NPCさん:2011/05/02(月) 19:23:45.50 ID:???
邦題で思い出したけどさ、「帝国の時代3」はねーよな
540NPCさん:2011/05/02(月) 21:39:37.11 ID:???
言い訳理由になっているストーンRは沈黙して嵐が過ぎるのを待つのか
541NPCさん:2011/05/02(月) 23:52:45.44 ID:???
邦題なんて好きに呼べばいいと思うが。紹介本なら流通タイトル併記
してあれば親切ではあるな。
542NPCさん:2011/05/03(火) 00:32:00.70 ID:???
というか、どう勝手に訳そうがいいから、原題を並記してくれ。
543NPCさん:2011/05/03(火) 00:49:21.89 ID:???
邦題を統一するよりも、【勝手な邦題(原題)】で表記方法を統一してくれた方がいいよな。
後発でも先発の邦題を調べたり、合わせたりする手間もないし、どっちの邦題が先とかもめる心配もない。
544NPCさん:2011/05/03(火) 00:51:22.62 ID:???
先発に合わせるなら、シャハトでありラベンスバーガーだなw
545NPCさん:2011/05/03(火) 00:52:23.64 ID:???
>>543
英語版とドイツ語版で、もめたりしてw
546NPCさん:2011/05/03(火) 02:44:01.18 ID:???
>>532
>GPカタンの戦犯もおのだろ

kwsk
547524:2011/05/03(火) 04:00:20.90 ID:???
>>543
これがベストだよな。ゲーム紹介のブログでも原題あれば独尼でもGeekでも、国内ショップにでも検索かけられる。
548NPCさん:2011/05/03(火) 07:36:42.14 ID:???
アドベンチャー人類などというセンスのかけらもない邦題つけるから
別の邦題を考えたくなるんだ
タイトルだけで買う気が失せるネーミングはなかなかないぞ
549NPCさん:2011/05/03(火) 08:18:53.91 ID:???
ドイツ語表記するときウムラウトとかがめんどい。
コピペすればいいって話ではあるが。
550NPCさん:2011/05/03(火) 09:48:36.58 ID:???
>>549
1原語表記で独語をコピペする手間と
2邦題統一で邦題の調査と後先でもめる手間と
3複数の邦題で調べる手間と
どれが一番手間がかからないと思っているのだ?

3はショップに全く手間はかからないけど、
購入者の検索に引っかからずに売れない可能性がある。
551NPCさん:2011/05/03(火) 09:53:05.88 ID:???
アメリカで売っているドイツゲーなんかのタイトルはどうしているのだろうね。
全てのゲームに英語版があるっていうわけでもあるまい。
それとも、メーカー側でタイトルくらいは英語で併記していたりするのかな。
552NPCさん:2011/05/03(火) 10:02:27.17 ID:???
そもそも安均はなぜ流通していない表題を載せたのだ。自分で小売するわけでもないのに。
単なる自己主張か1つの邦題を選ぶと他のショップに不公平になるからか?
553NPCさん:2011/05/03(火) 10:08:46.05 ID:???
>>552
あ、その可能性はあると。>不公平
市場調査して「…とか…と邦題で呼ばれる」、
ぐらいのことはしてもいいとは思うがな。
554NPCさん:2011/05/03(火) 10:17:23.02 ID:???
俺はタイトルが誤訳だろうが、作者名がネイティブと異なろうが、
統一されてる方が便利だな。
555NPCさん:2011/05/03(火) 11:32:36.51 ID:???
おっ!TGWで動きあり。

つーか、ストーンRは相変わらず「本人が言った、本人が言った」と繰り返すのみで、
なにが批判されているか、全く理解してないな。
556NPCさん:2011/05/03(火) 12:14:01.05 ID:???
発音の表記なんてあてにならんだろう
クックドゥードゥードゥーがコケコッコー
ぐらいちがうんだからな
557NPCさん:2011/05/03(火) 12:32:32.83 ID:???
日本じゃ、シャハト表記がいいなあ。
ググるとすぐ特定できて便利、てか
シャフトにしろって言うならまず、
ヒャルマル・シャハトのシャフト表記から入るべきかも。

シャフトとシャハトの住み分けの問題でしょ。
ガムとゴムみたいなもんだ。
558NPCさん:2011/05/03(火) 13:29:38.93 ID:???
>>557
クニチーみたいな愛称を付けようぜw
559NPCさん:2011/05/03(火) 13:31:00.69 ID:???
シャハゥトに統一
560NPCさん:2011/05/03(火) 13:36:32.04 ID:???
もうカタカナ表記禁止でいいよ。
くそめんどくせぇ。
561NPCさん:2011/05/03(火) 13:48:57.66 ID:???
日本の大半のゲーマーは作者と直接話すことなんてないし、
ゲームが沢山売れる方が、結果として作者のためになるじゃんね。
なら、浸透しているシャハトの方がシャフトよりもいいじゃんね。

とはいえ、これも【勝手なカタカナ(原語名)】で表記すればよくね?
562NPCさん:2011/05/03(火) 14:03:21.71 ID:???
>>555
本人の意向よりもその他大勢のゲーマーの意向と利便性を尊重して欲しい。
563NPCさん:2011/05/03(火) 14:14:32.33 ID:???
俺様は本人に聞いたんだよ!
シャフトだよ!
564NPCさん:2011/05/03(火) 14:14:58.72 ID:???
クニツィア
「クニツィーア」「クニーツィア」「クニツィア」「クニツァ」などいろいろな表記があるが、発音としては「クニーツィーア」らしい。

とTGIWで紹介されているが、なぜにシャフトだけ今更訂正するのか
565NPCさん:2011/05/03(火) 14:35:49.45 ID:???
サムライの箱に書いてある
クラ
ニイ
ツナ
ィー


の表記は本人が言ったに含まれるのか?
566NPCさん:2011/05/03(火) 14:37:05.23 ID:???
>>564
「本人が言った」からではなく、「本人が言ったと主張する人」が言ったから。
567NPCさん:2011/05/03(火) 14:57:53.22 ID:???
同じだろう
シャフトも自分で確かめたわけではあるまい
568NPCさん:2011/05/03(火) 15:01:41.51 ID:???
全てのショップは安田大先生に邦題をつけてもらいなさい
また安田大先生がつけた邦題に訂正しなさい
これで解決ですな
569NPCさん:2011/05/03(火) 15:24:03.01 ID:???
最初にシャハトって言いだしたのは誰なんだろな
メビウスの親父?
570NPCさん:2011/05/03(火) 16:36:19.74 ID:???
>>564
ストーンR大先生が聞いたから。
571NPCさん:2011/05/03(火) 16:39:48.23 ID:???
多分もっと前
ミヒャエル・シャハト以前にも同姓の人物はいた
572NPCさん:2011/05/03(火) 17:52:53.06 ID:???
>>570
「Yes,シャフト」
573NPCさん:2011/05/03(火) 18:09:01.92 ID:???
ストーンRが大先生なら安田さんは神
574NPCさん:2011/05/03(火) 18:31:08.51 ID:???
神様の言うことには従わないとだめだよね。
SNEの中では・・・
575NPCさん:2011/05/03(火) 18:33:31.37 ID:???
>>572
英語とドイツ語まざってるからおかしいのではないかと?
576NPCさん:2011/05/03(火) 19:03:22.58 ID:???
問題になるのはシャフト先生の意向によるものなのか
単に日本でのトラブルなのかだな。

仮にシャフト先生の意向だとして
日本ではシャハトで先生のなまえの通りがいいですよ。
とか利便性の問題を伝えておくべきだと思うがね。

ちなみに少し検索するとわかることだが、
シャフトとシャハトの違いだけど
どうもschaftとschachtで分けてるっぽいんだけども。
577NPCさん:2011/05/03(火) 19:19:29.46 ID:???
訂正するならシャフトの前にまずクニーツィーアからだろ
順番を間違えるな
あと、ワレスかウォーレスかウォレスかもハッキリしてくれや
578NPCさん:2011/05/03(火) 19:20:17.49 ID:???
書き忘れた
マーチンかマーティンかもハッキリしてちょ
579NPCさん:2011/05/03(火) 19:45:34.81 ID:???
シャハトでいいんじゃねって思ってたけど、結論としてはシャフトにすべきだな
ストーンRのコメントには説得力があるし、検索がどーのという以前に間違っていたら意味がない
580NPCさん:2011/05/03(火) 19:49:30.11 ID:???
だからシャハゥトで発音はクリアーしてるだろ
581NPCさん:2011/05/03(火) 19:55:32.21 ID:???
関JAGAでは昔からシャフト
いつの間にかシャハトという名前が普及し始めただけのこと
おののホームページの影響なんちゃう?
582NPCさん:2011/05/03(火) 19:55:36.29 ID:???
>>579
本人乙
583NPCさん:2011/05/03(火) 20:59:49.74 ID:???
鶏の鳴き声はコケコッコーだよね
いや、クックドゥードゥードゥーだよ

本人の言っていることが正しくても
ストーンRが正しく聞き取り正しく発音している保証はない。さらにその表記だし。

どうせ主張するなら、本人の発言を動画で公開するくらいの手間をかけて欲しい。
584NPCさん:2011/05/03(火) 22:37:41.78 ID:???
日本全国では昔からシャハト
いつの間にかシャフトという名前を主張し始めただけのこと
ストーンRの自演の影響なんちゃう?
585NPCさん:2011/05/03(火) 22:58:41.77 ID:???
ゲシェンクトはなんでゲシェンクなん?
586NPCさん:2011/05/03(火) 23:10:55.20 ID:???
>>585
好き勝手な邦題を付けるのだ
587NPCさん:2011/05/03(火) 23:26:33.52 ID:???
ノーメルシー
588NPCさん:2011/05/04(水) 01:19:58.68 ID:???
>>584
「Yes,シャフト」
589NPCさん:2011/05/04(水) 01:38:46.29 ID:???
とりあえずショップや書籍は併記しておけば良いんじゃないかね
ミヒャエル・シャハト(ミヒャエル・シャフト)って感じで
検索に掛かりやすいようにさ

レビューサイトや掲示板などの個人でどう呼ぶかは他人にとやかく言われるもんでもないから、好きにすりゃあええと思う
590NPCさん:2011/05/04(水) 06:29:20.14 ID:???
併記するならカタカナと英語だろう
591NPCさん:2011/05/04(水) 09:56:04.28 ID:???
タイトルは邦訳(原語)が必要だけど、個人名は原語表記だけでもいい気がするな。長くなるし。
読める奴は勝手に読めばいいし、読めない奴は個人で調べるか、勝手にローマ字読みでもしたらいい。
592NPCさん:2011/05/04(水) 11:39:34.80 ID:???
確かに名前が原語ならどう読まれようと自由かも
俺らの名前だって中国いけば、全くちがう読みされるんだからな
593NPCさん:2011/05/04(水) 11:47:35.02 ID:???
直接本人から発音聞いてきたから、これで表記が一変されるだろう
と思いきや、以外にも反対勢力の多さに愕然としただろうな
594NPCさん:2011/05/04(水) 12:33:40.34 ID:???
だいたいよーハリウッドスターだって表記が安定してないんだぜ
ケビン?ケヴィン?
コスナー?コストナー?
カタカナ表記は日本での通称ってことでいいんだよ
より原音に近い表記にしたところで、原音にはならないんだからな
595NPCさん:2011/05/04(水) 12:53:24.80 ID:???
>>593
功績自慢というか、偉ぶりたいというか、「魂胆」が見え見えだったからな。
もう少しやりようがあったと思うけど。
596NPCさん:2011/05/04(水) 13:50:29.57 ID:???
自分のHPやブログで当時のレポートとして発表すればついてく人もいたかもね
他人のデータサイトで俺様節ふかせれば眉をしかめるよな
597NPCさん:2011/05/04(水) 14:52:50.23 ID:???
「シャハト」と「シャフト」の比率は10:1で、シャハトが圧倒的
当サイトでは「一般流通している邦題をできるだけ用いる」という原則

シャフト表記は時期尚早だな。
どうしても、ストーンRが「シャフト」に拘るなら、将来に向けた草の根運動と根回しが必要だな。
598NPCさん:2011/05/04(水) 15:49:44.39 ID:???
シャハトの方がカッコよくね?
599NPCさん:2011/05/04(水) 17:45:13.22 ID:???
シャハトかシャフトかはどうでもいい。
ストーンRが言うことなんか聞きたくない。
それだけだ。
600NPCさん:2011/05/04(水) 21:58:22.45 ID:???
ずーとクニーツィーアの方が実際の発音に近いことを知っていながらクニツィアと表記し続け
シャハトだけ直す
なんの信念もポリシーも感じませんね、残念です
601NPCさん:2011/05/05(木) 00:34:46.42 ID:???
日本では「シャハト」で通ってるけど現地では「シャフト」と呼ばないと通用
しないよ、と言えばいいだけなのに。

ちと極端だが、コーヒーはカフィ、トマトはトゥメイトゥ、って主張してるのと
近い痛々しさがある…
602NPCさん:2011/05/05(木) 01:37:30.98 ID:???
突っ込まれておのが壊れたか?
twitterがちょっと鬱陶しいことに・・・
603NPCさん:2011/05/05(木) 02:22:44.78 ID:???
>>598
俺もそう思う
シャフトって書くとShaftっぽくてなぁ
604524:2011/05/05(木) 05:13:15.78 ID:???
すでにストーンの発音、カタカナにすればストォウンが近いしな。母音のない音に、ハだのフだの本当バカらしい。ブログ上なんて好きな方使えばいいだろ?個人の日記なんだし。
書籍や製品なんかの正式表記だけ、母国表記すれば無問題。
605524:2011/05/05(木) 05:17:01.27 ID:???
>>601
同意。ちょっとだけ語学できるやつにありがちな痛さがある。本当に凄い人は外国語と日本語は完全に切りわけてるよな。
606NPCさん:2011/05/05(木) 09:44:40.58 ID:???
>>601
日本語の呼称ってことでいいと思う。大半の人は現地になんかいかないし。

カタカナ表記とは少し違うけど、他の原語だってスペルは同じでも発音が変わったりもするよね。
607NPCさん:2011/05/05(木) 09:52:37.89 ID:???
それに調べるまで、ここまで広まっているとは思いませんでした。シャハト強し。

なに言ってんだよ。シャフトなんて聞いたことないわ。
ストーンRだって最初はシャハトって言ったのだしな。
608NPCさん:2011/05/05(木) 09:56:42.49 ID:???
>>607
おの本人だって、ついこないだまで何の疑問もなく「シャハト」だったしな。
609NPCさん:2011/05/05(木) 10:07:13.85 ID:???
言葉は通じてナンボ
検索にも引っかからん普及してない言葉強要するとか
610NPCさん:2011/05/05(木) 11:17:19.99 ID:???
ブログとかホームページとか記事とかで文字として残る人間からすると、あとで呼び方変わられると過去の記事が間違いのように思われたり書き直すのは面倒だと感じたりするかもね。
611NPCさん:2011/05/05(木) 12:08:26.38 ID:???
一部の保守派だけが必死になってるぞw
自分が否定されたような気になってるムキになる
実に哀れなものじゃのうw
612NPCさん:2011/05/05(木) 12:15:18.27 ID:???
おのといいストーンRといい東大はすぐ派閥を作りたがる
613NPCさん:2011/05/05(木) 22:31:17.52 ID:???
音声聞いて表記法を考えてる時点で頭悪すぎ
614NPCさん:2011/05/06(金) 01:47:06.35 ID:???
発音記号にしよーぜ
615NPCさん:2011/05/06(金) 09:16:52.76 ID:???
おのは坊主だから、誰かを直接ディスったりできない
だから自ら馬鹿なことをして見せて
石川に「あなたはこんな馬鹿なことをしてるんですよ」と気づかせようとしてるんだよ!
616NPCさん:2011/05/06(金) 09:42:27.01 ID:???
そんな馬鹿な!
617NPCさん:2011/05/06(金) 18:06:54.72 ID:???
ところで、我らがタカハシ様はどちらの名門大学ご出身でしょうか。
618NPCさん:2011/05/08(日) 12:24:17.09 ID:???
MIXIでいつもルール質問してる「久保田よろしく」は池沼としか思えない
619NPCさん:2011/05/08(日) 21:43:40.65 ID:???
彼はAmazon.deや.comから買っていて和訳を持っていないに一票。
620NPCさん:2011/05/08(日) 22:34:27.57 ID:???
ギョエテ「シャハトでええやん」
621NPCさん:2011/05/08(日) 22:45:13.35 ID:???
>>620
ゲーテだ。
622619:2011/05/09(月) 00:43:33.53 ID:???
と思ったらちゃんと日本語ルールを読んだ上で質問してるのか…
623NPCさん:2011/05/09(月) 01:04:11.10 ID:???
電力会社のカードは「シャッフルして置く」とルールに明記されているのにあの質問だから
少なくとも「ちゃんと」は読んでない。
624NPCさん:2011/05/09(月) 15:12:22.94 ID:???
たっくん他人のブログに「フリーデマン」ですよと説教
ブログ主に迷惑がられる
625NPCさん:2011/05/09(月) 17:38:02.21 ID:???
いっそ「フリーゼマン」てことにしようぜ
626NPCさん:2011/05/09(月) 18:30:46.11 ID:???
>TTBさんありがとうございました。
>これで次回のゲーム会でみんなと出来ます。

あの池沼並みの読解力では電力会社など絶対にできるはずがない、に50エレクトロw
627NPCさん:2011/05/09(月) 19:43:46.16 ID:???
カードの並び順を変える、等の変則的なシステムを始めてやるなら、ソロで中盤までテストする
とかするのが普通だと思ってたよ。アグリコラにしろ大聖堂にしろ、マニュアル読んだだけじゃ
ターンシーケンスが判りにくいゲームは、現物並べてソロでやると理解度格段に上がるからな。

あいつはダメだ。「みんな」が可哀想だ。
628NPCさん:2011/05/09(月) 21:41:43.03 ID:???
>>627
ルール全部聞いているということはマニュアルすら読んでなさそうだしw
629NPCさん:2011/05/13(金) 10:35:47.58 ID:???
タカハシ永世タカハシ名人さんがまたブログで頑張ってんな

しかし自分の巣でやってるのはさすがに学習したのか
またミクソとかでガチバトルやってほしいよ

あの池沼レスが見れないのはさびしい
630NPCさん:2011/05/13(金) 16:25:51.84 ID:???
タカハシ先生のカタンの比較たためになった。

けっこういいじゃん>ジーピーかたん
631NPCさん:2011/05/14(土) 10:39:37.08 ID:???
https://twitter.com/shimiz_mckendiz/status/69209872276799490
こいつとコミュニケーションとれる人募集
632NPCさん:2011/05/14(土) 11:02:34.85 ID:???
君は@hasevr ?
633NPCさん:2011/05/14(土) 14:42:06.49 ID:???
そうです
634NPCさん:2011/05/16(月) 00:19:45.00 ID:???
ネコミミtwitterひさびさにみたけど相変わらずミサワしてて安心した

「何か自分が3年前に自作ゲームについて描いたブログ記事を読んでるかのようだ…」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/69753102772875264
635NPCさん:2011/05/16(月) 01:06:13.68 ID:???
こっちの方がおもしろかったわ

バトルブレイクに対して
「プレイヤーグループに対する含意は無いのだが事業そのものに向けて、厳しいことを幾つか言わねばならない…という初見印象になった」
http://twitter.com/#!/shimiz_mckendiz/status/69721887336435712

あとこの人の作ったっていうゲームがキチガイじみてて怖いんだが
http://twitpic.com/3ig06v
636NPCさん:2011/05/16(月) 01:19:50.79 ID:???
こいつは何を代表しているんだ
637NPCさん:2011/05/16(月) 08:57:40.61 ID:???
久保田よろしくの池沼質問キタコレ
638NPCさん:2011/05/16(月) 15:50:25.54 ID:???
つぶやきやら個人ブログやらは神視点の俺様世界見下ろし系でもいいと思うけどね
恥ずかしいけど
そのままの態度で他者に絡んだ瞬間にただの迷惑なヤツに成り下がるってことを忘れてる人も多いけど
639NPCさん:2011/05/16(月) 20:29:21.55 ID:???
こいつの場合すぐ他人に絡むからたち悪い
しかもその発言が意味不明という……
640NPCさん:2011/05/17(火) 00:40:16.56 ID:???
ふうかたんとpessoたんハァハァ
pessoたんのイラっとくる感じが好きだぁ
2人のこと何も知らんが妄想してる
ふうかたん30すぎでメガネ掛けて落ち着いてて
おしゃれには案外無頓着だけど不可もなくって格好
スカートとかはかなさそう。多分顔面55点
pessoたんは25,6と予想。おしゃれには気を使うけどダサそう
中学くらいで虐められてた経験ありそう。顔面きっと52点
誰か答え合わせしてよ
641NPCさん:2011/05/17(火) 07:05:56.09 ID:???
呟きアイドル、メンヘルふうかタソ
642NPCさん:2011/05/17(火) 20:32:41.32 ID:???
ふうかたんの話題になるとスレが止まるのは、ここがふうかたんの関係者ばかりだからか?
643NPCさん:2011/05/17(火) 23:25:44.52 ID:???
流石に絡み方が気持ち悪かったからじゃないか?
644NPCさん:2011/05/18(水) 00:29:59.44 ID:???
いや、シロッコたんだ
645NPCさん:2011/05/18(水) 08:42:09.19 ID:???
>>644
レス止まるのは関係者だからじゃない
実際どういう人なの?と聞かれたときに止まるんだよ

当たり前だよな
こんなところでネチネチ文句言ってるやつらはほとんどがゲーム会に行く勇気すら無いコミュ障で
叩いてるボドゲ充の重鎮たちには会ったこともない

まあ仮に知ってるやつがいてもコミュニティの狭さ故に
詳しく書いたら大体誰か判ってしまうというのも確かにあるから
関係者いても情報は出ない

だからどちらにせよ実際どうなの?なんて聞いても無駄なんだよ
だいたいリアル情報でてもID無し板のレスなんて信じられる訳がない
リアルなんて考えないでおとなしくネット上の情報ソースだけで妄想捏造叩きをやろうぜクズども
自分が一生プレイできないであろう数々のゲームのレビューを
指くわえて読んで叩きまくれよ
それで満足したらここから出てくるな
646NPCさん:2011/05/18(水) 08:49:59.07 ID:???
ふうかたん乙
647NPCさん:2011/05/18(水) 11:24:27.38 ID:???
みんながふうかタンを愛しているからに決まっているじゃないか。
648NPCさん:2011/05/18(水) 13:45:14.47 ID:???
一個前の話に繋がるけど別に迷惑じゃないからじゃね?
裏でいじられるのは有名税みたいなところもあるけど
それだけじゃ気持ち悪い誘導には乗る気はないっていうか
649NPCさん:2011/05/18(水) 14:07:35.32 ID:???
タカハシみたいに発言や絡み方がおかしければ叩くけど
普通にレビューやってりゃ叩く理由なんか無いからなあ
650NPCさん:2011/05/18(水) 14:26:22.53 ID:???
ふうかは文体が気持ち悪すぎ
普通にまっとうに働いているボドゲーマーなら体感するであろう、
金や置き場の苦労を全く知らぬまま安穏と生きてきた人としての甘えや幼稚さが言動に出ている
651NPCさん:2011/05/18(水) 15:55:49.61 ID:???
そりゃ妬みじゃね?

文章がイマイチというなら同意せんでもない
読んでもそのゲームの何が面白いのか伝わってこない
内輪で盛り上がってる感は伝わるけどね
まあライブ感重視のスタイルなんだろうけどさ
652NPCさん:2011/05/18(水) 16:08:57.98 ID:???
ニートふうか
653NPCさん:2011/05/18(水) 17:44:55.17 ID:???
>>650自身がとても気持ち悪い件について。
654NPCさん:2011/05/18(水) 17:49:09.20 ID:???
サイトはともかく、mixiの自己紹介んとこがハリネズミ過ぎて近寄りがたくはある
リアルでもあんなとげとげしいんならゲームのメンツとしてはどうかなあ
655NPCさん:2011/05/18(水) 20:02:47.56 ID:???
ふうかタンのレポが止まると困るから止めてくれ。
文量少なくて面白いかどうかがサッとわかっていいんだ。
656NPCさん:2011/05/18(水) 20:09:15.79 ID:???
そのとおり。正直プライベートなことはどーでもいい。毎日いろんなタイトルのプレイ記をお手軽に読めるのは単純にうれしい。文章力がどーとか、個人の趣味ブログに何を求めてるんだ、と。
657NPCさん:2011/05/18(水) 20:30:50.79 ID:???
ゲーム個人ブログで文章のうまいやつなんでいたか?
658NPCさん:2011/05/18(水) 22:35:10.61 ID:???
これで名前が出されたら叩きのターゲットになるって流れか?
上手いな
659NPCさん:2011/05/18(水) 23:16:12.59 ID:???
タカハシ大先生の後釣り宣言きたぞ。
660NPCさん:2011/05/18(水) 23:27:47.03 ID:???
んでpessoたんはどうなんだ?知らないか?
661NPCさん:2011/05/18(水) 23:49:04.59 ID:???
あいつ女だったのか
662NPCさん:2011/05/18(水) 23:57:56.23 ID:???
おのとかその界隈の流れになったら100%タカハシの釣り。
これ豆な。
663NPCさん:2011/05/19(木) 00:15:57.15 ID:???
pessoタソかわいいよpessoタソ
クンカクンカスーハースーハー
664NPCさん:2011/05/19(木) 01:35:20.38 ID:???
>>661
おれもそう思ってる。
どうもなんか男女半々ってうか。
キモヲタマツコデラックスとか。
665NPCさん:2011/05/19(木) 06:32:37.07 ID:???
それでも病んでるふうかタン
666NPCさん:2011/05/19(木) 07:18:52.11 ID:???
確かに手間ひまはかかってます。ドイツまで行って、本人に会って確認してますからね(笑)。
ひとつお聞きしたいのは、おのさんは随分と早い段階から、個別のデザイナーについてのページを
ネットに作られていますよね。
「Stefan Dorra」と「Michael Schacht」については、どのようにしてカタカナ表記されたんですか? 
というのは、何か参考にされたものとかあったりするのでしょうか?
随分昔のことだけに、記憶が曖昧かも知れませんが、教えて頂ければありがたいです。
667NPCさん:2011/05/19(木) 07:20:54.83 ID:???
みなさんが言うようにどうでも良いのは確かなのですが、
表記を統一するメリットも、特にインターネット社会においては、大きいのもまた確かです。
デザーナー名を原文表記にしている方などもいますね。
自分はゲーム名は併記することが多いのですが
(検索に引っかかりやすくすることと、どのゲームなのかはっきりさせるというのが主な理由です)、
デザイナー名も併記するべきなのかなあと考えさせられました。
668NPCさん:2011/05/19(木) 10:33:29.54 ID:???
ほんと石はどうしようもないな
669NPCさん:2011/05/19(木) 17:29:39.94 ID:???
タカハシさんって20年くらい前に新潟でSCポストの会やってた高橋さん?
670NPCさん:2011/05/19(木) 17:45:37.46 ID:???
>>668
毛もどうしようもない。
671NPCさん:2011/05/19(木) 18:49:13.72 ID:???
一般とは隔絶されたボードゲーム界の常識とやらを
構築する段階に来たようだな。

1、人物名のカタカナはその人物にそのカタカナの読み方を聞かせて
どれがいいかを了承後確定する。

2、ゲーム名の日本語訳については各メーカー・ユーザーが独自に行うものとする。

でいいのか?
672NPCさん:2011/05/19(木) 19:05:36.62 ID:???
>>670
けがわさんははげてないよ
673NPCさん:2011/05/19(木) 19:16:00.83 ID:???
>>665
だな。もうなんだろ、生活の匂いが全くしない。無機質。
674NPCさん:2011/05/19(木) 19:32:00.38 ID:???
>>673
それでいいんだよ、生きてる支えを邪魔しちゃいけない
675NPCさん:2011/05/19(木) 19:37:12.40 ID:???
ストーンやけがわの発言がここで晒されてタカハシのが晒されてないのに違和感を覚えるな

「私も割りとどうでも良い気がしますね。

明らかに違うからそれじゃあ通じない、共通の話題にできないみたいなのは直すべきかもしれませんが、あえてこれが正解だからこうすべきとか、とかいうほどのものではないと思います。

色々と検証なさって、お疲れ様とは思いますが、(失礼ながら)ちょっと病的な感じすらしてしまいました。」

ピッグ10や手本引きであれだけ暴れておいて、他人に対しては病的とどの口が言ってるんだろうと不思議に思ったよ
676NPCさん:2011/05/20(金) 07:30:48.38 ID:???
まあでもそれが普通の反応だわな
677NPCさん:2011/05/20(金) 09:01:19.22 ID:???
タカハシ朝から乙
678NPCさん:2011/05/20(金) 09:04:47.11 ID:???
×失礼ながら
〇私が言うのも何ですが
679NPCさん:2011/05/20(金) 09:26:22.99 ID:???
食いつくべきは「私も割りとどうでも良い気がしますね」のとこだろw
お前がぴっぐ10叩くために展開した屁理屈の方がずっとどうでもよかったわw
680NPCさん:2011/05/20(金) 12:07:29.13 ID:???
あれはあれこれはこれ。

カタカナ表記では変なこといってないと思うが。
嫌いなのはわかるが、無理に叩かんでもいいじゃん。w
681NPCさん:2011/05/20(金) 17:03:36.80 ID:???
そうだ、そうだ。
タカハシ永世名人がかわいそうだ。
682NPCさん:2011/05/20(金) 21:27:19.36 ID:???
違うだろ。
タカハシ永世名人ではなくて、

    永世タカハシ

だろ。間違えるなよ。
683NPCさん:2011/05/24(火) 12:45:23.39 ID:???
http://twitter.com/#!/logicwolf/status/72706301100171264
「またホビージャパンか」って土壌ができてるのが問題なのにな
そりゃ誰だってミスするし、他人のミスもある程度許すけど
自分がミスったときに「誰だってミスするだろ? がたがた言うなよ」とはさすがに言えないな、恥ずかしくて
684NPCさん:2011/05/24(火) 13:19:05.05 ID:???
全くだな。むしろ笑い事ですまされてることに感謝すべきだろ。
この程度の意識の奴が携わってるんならそりゃあ減らんわな>誤訳
685NPCさん:2011/05/24(火) 14:45:56.03 ID:???
潜在的に見ているものが多いタグつけて
翻訳家が誤訳をしかたがない的な擁護とか

こういう馬鹿が約やってるんだからそりゃあ非難しても治らんな。
686NPCさん:2011/05/24(火) 18:06:49.55 ID:???
こいつアークライトの訳も請け負ってるみたいだな
外れつかまんようにしないと
687NPCさん:2011/05/24(火) 19:56:30.11 ID:???
こいつの訳は本当にゴミ
やめてほしい
688NPCさん:2011/05/24(火) 20:44:41.27 ID:???
誰だってミスするに決まってる。
開き直おるのはタダのアホに過ぎない。
プロ意識なさ過ぎ。
代わりはいくらでも居る、さっさとやめちまえ。
689NPCさん:2011/05/24(火) 21:31:16.46 ID:???
>>683が、またホビジャかって意味なら
ポケットバトル オークvsエルフの誤訳でホビジャの訳がひどい理由の考察を
誰か日記書いてなかったかな?
690NPCさん:2011/05/24(火) 21:36:00.41 ID:???
ミスをするのは当たり前だけど、これは無いね。
この人どんな訳に携わってるんだろう。
絶対買いたくないね。
プロ意識が低過ぎる。
691NPCさん:2011/05/24(火) 22:21:20.05 ID:???
https://twitter.com/#!/logicwolf/status/73013048465555456
いえーい! 見てるー?
アセンションお前の訳なんだな
買わなくて正解だった
692NPCさん:2011/05/24(火) 22:49:23.47 ID:???
ま、原発関連のやつらが
ミスは誰にでもある
なんてとても言えない状況だけどな。

他方、翻訳家ってのは翻訳が専門・商売なのにミスっても
逆切れできるんだから、ぬるい商売なのかね。
それともこいつがぬるいのか。どっちがいいかな。

HJのようにゲームを作る片手間で訳をやってる会社
ならともかくだって話。
まHJはゆえに糞扱いされているわけだが。
693NPCさん:2011/05/24(火) 23:52:22.97 ID:???
http://www.hobbyjapan.co.jp/rftg/
レースフォーザギャラクシーも近藤キンヤだよね?
このダサさは狙っても真似できない
日本でRftGが受けなかった原因のひとつだな
694NPCさん:2011/05/25(水) 13:35:50.46 ID:T/+JJ/E6
●ベ イカレ ント・コン サルティングという人材訪問販売企業●

新卒内定辞退強要、退職強要、人材経歴詐称、産業スパイ、偽装派遣(SES契約)
ベ イカレ ントは非社会的な活動を繰り広げています。
入社すると、もれなく履歴書に汚い経歴が加わります。
※詳細はgoogleで

695NPCさん:2011/05/25(水) 23:35:58.87 ID:???
とりあえずホビージャパンの特定の訳者の訳がひどいとか
あるいはホビージャパン訳は全部クソだとか
今後も陰に陽に粘着するとしてだ
今まで世に出た誤訳のリストとかその訂正とかお詫びとかは
どこに載ってるんだ?
696NPCさん:2011/05/26(木) 00:20:06.41 ID:???
ケイオス・イン・ジ・オールドワールドの訳者はブログで「ホンマすんませんっした」って
謝ってたけどね。だからといってカード交換とか対応してもらえたわけでもないがw

今回のはアレかな。髑髏と薔薇の誤訳が発端かな。
697NPCさん:2011/05/26(木) 01:10:58.19 ID:???
髑髏と薔薇ってなんか誤訳あったの?すげーシンプルなルールで「どこを間違うんだ?」って感じだが
698NPCさん:2011/05/26(木) 06:29:34.00 ID:???
タイルのめくり方について誤訳があったが
あれはさすがに原文が悪い
正確には原文のフランス語から英語に訳したときにすでに誤訳があって
HJはその英語をもとに訳したようだ
699NPCさん:2011/05/26(木) 22:32:00.00 ID:???
英訳でなくて仏訳の訳者に頼めばいいのに
700NPCさん:2011/05/27(金) 01:02:53.70 ID:???
社内で訳してるだろこれ
701NPCさん:2011/05/27(金) 01:07:04.38 ID:???
l
702NPCさん:2011/05/27(金) 01:08:32.31 ID:???
↑失礼
多分、ホビージャパンのブログで、ミスの駄目押ししたのがキツかったん
じゃないかな>髑髏と薔薇
703NPCさん:2011/05/27(金) 11:04:56.79 ID:???
また、久保田よろしくの迷質問キタ、ついにTTBにまで注意されてるw
704NPCさん:2011/05/27(金) 11:12:21.73 ID:???
そもそも、手元にルールがない状態でなんで質問するんだ?
ルールって常にゲーム本体と共にあるもんだろ?
705NPCさん:2011/05/27(金) 13:16:46.37 ID:???
Z-MAN GAMES は「ゼットマン」だったのか・・・?
ずっと「ズィーマンゲームズ」っていってたわw
706NPCさん:2011/05/27(金) 13:29:49.06 ID:???
オフィシャルのムービーとかでもズィーマンって言ってるからそれでいいんじゃね
707NPCさん:2011/05/27(金) 18:39:43.09 ID:???
米国だからZはズィーでいいと思うよ
708NPCさん:2011/05/28(土) 04:10:40.29 ID:???
自分の好きなように読めばいいんだよ
709NPCさん:2011/05/28(土) 09:44:05.45 ID:???
ホビージャパンゲームブログの頭悪そう過ぎる感じはなんとかならんのか
710NPCさん:2011/05/28(土) 09:46:34.31 ID:???
まあ更新しなすぎだった昔よりは情報早くて多い分だけマシだろう
読みづらいけど
711NPCさん:2011/06/03(金) 09:11:21.65 ID:???
>>683
これはひどい
712NPCさん:2011/06/05(日) 12:54:04.94 ID:???
おいおいnemmy stacks更新休止かよ
713NPCさん:2011/06/09(木) 12:41:43.01 ID:???
サンダーストーンねたでは盛り上がらないのか…
714NPCさん:2011/06/09(木) 20:58:05.18 ID:???
また石川が読み方で粘着してやがる
ぶっちゃけボザ本人に会ったの自慢したいだけだろ
715NPCさん:2011/06/09(木) 22:39:37.42 ID:???
>>714
どこで?
716NPCさん:2011/06/10(金) 02:03:40.59 ID:???
mixiのテンデイズコミュだね
自慢したいだけとまでは思わんが、ウザいのはたしか
717NPCさん:2011/06/10(金) 08:25:16.40 ID:???
サンダーストーンネタもmixi?
718NPCさん:2011/06/10(金) 11:53:02.66 ID:???
>>716
自慢したいかどうかはわからんけど、上から目線だなーとは思うw
719NPCさん:2011/06/10(金) 21:35:23.93 ID:???
俺はヤスキンの本で最初に「ケイヤルト」って覚えちゃったけど、別に
「ケヤルト」でも「ケヤルツ」でもいいな。誤差のうちだ

しかし「キーヤーツ」はさすがにないなw
720NPCさん:2011/06/10(金) 22:02:57.60 ID:???
かまうからつけあがるのになあ
721NPCさん:2011/06/10(金) 23:14:07.07 ID:???
>>718
上から目線だとは思わないが、単純に迷惑なやつだとは思うw
722NPCさん:2011/06/11(土) 06:41:54.24 ID:???
どうしてまた人名読みの二の舞を…
723NPCさん:2011/06/12(日) 03:41:13.10 ID:???
ストーンR、叱られる、の巻き
724NPCさん:2011/06/12(日) 07:28:50.14 ID:???
たとえば2ちゃんでスレ立てた>>1がスレ違いの書き込みを延々繰り返してたら
当然叩かれると思うが
mixiじゃ違うらしいなw
725NPCさん:2011/06/12(日) 07:49:49.07 ID:???
>>724

そりゃ違うだろう。
mixiは日記の延長みたいなもんだからな、スレを立てた本人でありしかもそのコミュの管理人がやり取りしてるコメントを、普段コメント書かない第3者が「スレ違いだから他でやってください」などと注意するなんて愚の骨頂だろう…。
726NPCさん:2011/06/12(日) 14:51:55.13 ID:???
本人乙
mixiは日記の延長みたいなもん(笑)
727NPCさん:2011/06/12(日) 17:14:37.00 ID:???
GMのオークションにて王への請願1万5000円はあり得ない
728NPCさん:2011/06/12(日) 18:41:32.40 ID:???
>>726

はぁ?
mixiは日記だろ?何言ってんだ?

あぁ、あれか。
お前は友達いないから、マイミクつくれないmixiはやってないって事か。んじゃmixiの事知らなくても仕方ねぇなwww
729NPCさん:2011/06/12(日) 18:48:22.76 ID:???
王への請願ってリオグランデ版は絶版じゃないよね?
730NPCさん:2011/06/12(日) 19:45:11.83 ID:???
>>727
その値段で落ちたの?バカじゃね?
731NPCさん:2011/06/12(日) 19:53:15.21 ID:???
王と枢機卿2万越えか
請願よりはわかるとはいえ、外人から買えば送料込み5000円くらいだぞ…
732NPCさん:2011/06/12(日) 20:19:43.51 ID:???
そういうの知らん新規さんが増えたって事か
それにしたって高すぎだろ
733NPCさん:2011/06/12(日) 22:49:24.70 ID:???
新規はオークションなんて参加しない。
734NPCさん:2011/06/12(日) 23:17:31.47 ID:???
>>727が王と枢機卿の間違いかと思ったけど、
本物の王と枢機卿はさらに高かったのか!

あのダイスゲーに1万超はありえないな。
オークションの雰囲気に乗せられたのか?
少なくとも、「絶版」の価値はない。
735NPCさん:2011/06/13(月) 00:26:02.81 ID:???
731が勘違いしているのか王と枢機卿は5500円で落札だったよ。未開封だからお買得だったんじゃないかな。

ちなみに王への請願はオークションで一番最初の商品だったので司会者もまぁ最初は軽くみたいなノリだったんだが。
落札者のドヤ顔に周りは失笑してたw
736NPCさん:2011/06/13(月) 00:52:04.13 ID:???
ちなみに今回のオークションで古代ローマの新しいゲームもあったんだが、あのgccw1800が1万2000円で入札したのはビックリした。
もう海外でも入手難なのか⁈
737NPCさん:2011/06/13(月) 00:57:55.46 ID:???
>>735
TGIWで確認した
未開封5500なら適正か、安いくらいだな
請願は…何考えてんだろう
738NPCさん:2011/06/13(月) 02:57:23.40 ID:???
相場が読めないと、場が乱れるのは競りゲーの常
739NPCさん:2011/06/13(月) 12:22:05.04 ID:???
競りゲーはインストする人が相場についてもある程度説明しないと。
740NPCさん:2011/06/13(月) 22:36:49.93 ID:???
>>739
それじゃつまらん。
いっそモダンアートよろしく握りオークションとかやったら、えらい高騰すると思われる。
741NPCさん:2011/06/14(火) 01:03:22.52 ID:???
モダンアートで相場説明しないと酷いことになるぞ
742NPCさん:2011/06/14(火) 10:34:02.82 ID:???
>>741
モダンアートの場合は相場を説明するのではなく、
ラウンド終了時の価値を説明すれば(それもルール説明の範囲内だが)、
自ずから相場が導き出せると思うのだが。
743NPCさん:2011/06/14(火) 14:20:15.61 ID:???
>>741
モダンアートの相場なんか「予想価格の半分」って言えばいいだけじゃん。
744NPCさん:2011/06/14(火) 16:00:11.28 ID:???
>>742,743
言わないとわからない奴も、言ってもわからない奴もいるんだよ
んで、自分が破滅するなら自己責任で済むんだが、モダンアートの場合は他人を大きく利するから困る
745NPCさん:2011/06/14(火) 16:44:39.60 ID:???
>>744
そういうのが居るなら自分に有利なように利用するのがここの人間じゃないのか
746NPCさん:2011/06/14(火) 17:53:48.07 ID:???
>>745
ここの人間が初心者に好かれるわけないだろ
まともにインストもできないのにプレイングにブツブツネチネチ文句言って
ガチで引かれてる事に気がついてない

交渉なんてしてくれるわけなくて、結局コミュ障同士で、初心者は相場が読めない!と自己弁護してまた引かれるという負の連鎖
747NPCさん:2011/06/14(火) 20:57:15.01 ID:???
いいなぁ…
王への請願をそんな高値で買ってくれたら、
俺も売り払って、別に新しく買い直すわ。
748NPCさん:2011/06/15(水) 01:19:57.94 ID:???
王への誓願は同人で東方クローンが出たから相場を知らない初心者がやっちまったのかもな
まあ、お互いヒートアップし過ぎてあり得ない高値が付くのはヤフオクでも時々見かけるから
今回もそんな感じだったんじゃね
749NPCさん:2011/06/15(水) 06:31:15.26 ID:???
サクラだろw
750NPCさん:2011/06/15(水) 23:05:25.38 ID:???
>>748
TTBがあらかじめ相場書いてくれてたのに・・・
751NPCさん:2011/06/19(日) 18:33:20.03 ID:???
王への請願は英語版なら6000くらいで手に入るのに
752NPCさん:2011/06/19(日) 23:48:37.69 ID:???
そんなにしないよ・・・。
753NPCさん:2011/06/20(月) 06:21:41.95 ID:???
ちょっと前に1800円で落札できたのは幸運だったのか
754NPCさん:2011/06/20(月) 22:07:59.65 ID:???
1800円なら十分に買いだな。
飽きたら元値以上の値段で売れる可能性がある。
755NPCさん:2011/06/22(水) 01:56:14.15 ID:???
とも店長のブログなんなの?
面と向かってではないにしても客に来るなとか言うか普通
全体的に上から目線もムカつく
756NPCさん:2011/06/22(水) 02:54:15.44 ID:???
ブログなんて見たことなかったんで見てみたが、ありゃ子育てでテンパってるだけだろ。

まぁ、一歳児をGMに連れてくる神経はどうかと思ったが。
757NPCさん:2011/06/22(水) 09:27:51.42 ID:???
タカハシ永世タカハシさまのGM記事も流石の香ばしさだなw
同人興味ないアピールうぜえwwwミサワかよwww
758NPCさん:2011/06/22(水) 14:04:04.51 ID:???
とも店長の店って直にドイツから仕入れてんの?尼?
759NPCさん:2011/06/22(水) 23:46:31.73 ID:???
>>758
ドイツから。なお実体は以前のこのスレでも頻繁に出ていた人だったりする。
760NPCさん:2011/06/22(水) 23:49:38.87 ID:???
まさか…た、(ry
761NPCさん:2011/06/23(木) 00:05:25.07 ID:???
>>759
やっぱり尼かね。
762NPCさん:2011/06/23(木) 00:16:24.03 ID:???
>>759
ああ、水曜会でトラブル起こしてたやつだw
763NPCさん:2011/06/30(木) 12:13:35.67 ID:???
>>762 kwsk
764NPCさん:2011/07/03(日) 01:25:26.17 ID:???
誰か越後のランキングに突っ込み入れてやれよ
765NPCさん:2011/07/03(日) 10:07:46.81 ID:???
>>764
また永世名人やらかしたん?
766NPCさん:2011/07/03(日) 16:58:04.89 ID:???
「ぼくのかんがえたランキング」w
767NPCさん:2011/07/05(火) 00:41:21.98 ID:???
たっくん、またルール間違いか

確立の計算も間違えてるし
768NPCさん:2011/07/05(火) 01:03:53.11 ID:???
>>767
見た。
かなり違うゲームをやってたみたいだね。

個人的にバトルラインはこういうちょっとしたルールミス(ルール変更)
をしようと面白いところが好きだけど、この後付けで効果カードで逆転でき
るルールはバリアントとしても認めないかな。
769NPCさん:2011/07/05(火) 07:18:43.58 ID:???
>>767
確率 だろ
まあ顔を真っ赤にしてネタにマジレス・・・とか言うんだろうけど

せめて他人の間違いを指摘するレスくらいきちんした漢字使ったら?
頭にブーメラン刺さってるよ(笑)
770767:2011/07/05(火) 09:40:24.78 ID:???
×確立⇒◎確率だね
ご指摘ありがとう
771NPCさん:2011/07/05(火) 11:31:48.52 ID:???
確率の変換間違いは俺もよくやるからな。
ぱっと見似てるんで気がつかないことが多い。
772NPCさん:2011/07/05(火) 14:36:52.92 ID:???
>>771
自分にはとことん甘いねえ
その言い訳がまかり通るならルールミスも別にOKでしょうに
あなたは一度もルールミスをした事ないの?
773771:2011/07/05(火) 20:09:36.98 ID:???
ちょっとまて。
俺を誰と思ってレスってんだ?
いっとくがここに三日で771の発言しかしてないぞ。
774NPCさん:2011/07/05(火) 20:24:47.59 ID:???
>>772
ディスってみたら全然違う他人だったってオチか……
はずかちぃなwww
775NPCさん:2011/07/05(火) 20:24:58.66 ID:???
本人ご降臨か?w
776NPCさん:2011/07/05(火) 22:34:00.81 ID:???
そもそも変換ミスとルールを読み間違える(見落とす)のは
根本から違うと思うが
777NPCさん:2011/07/05(火) 23:07:13.99 ID:???
手書きで間違えるならともかく、確率を確立と誤変換したからって
日本語が理解出来ていないとは思えない。

だが、ルール間違えていたらゲームは理解できてないと思う。
778NPCさん:2011/07/06(水) 00:16:11.03 ID:???
>>776
違うかな?
間違えたときに「それよく間違えるからしょうがない」と言えるなら
どんなミスにでもそのいいわけが使えるでしょ
使えないと言えるのは絶対にミスしないという人だけ
これは根本的に違う話なの?

779NPCさん:2011/07/06(水) 00:18:22.77 ID:???
誰と戦ってるんだ。
780NPCさん:2011/07/06(水) 00:21:53.68 ID:???
さあ?ただ顔が真っ赤なのはテキストだけなのによくわかるな。
781NPCさん:2011/07/06(水) 00:23:39.33 ID:???
これこれ。ケンカすんな。
間違ったっていいじゃない、人間だもの
782NPCさん:2011/07/06(水) 00:32:58.07 ID:???
こんなところで確立に突っ込むとは、
確信犯だな
783NPCさん:2011/07/06(水) 00:51:28.87 ID:???
>>778
変換ミスは技術的なミスで、ルール間違いは読解力のミス
このあたり、区別ついてますか?
784NPCさん:2011/07/06(水) 01:06:44.88 ID:???
>>783
変換ミスして、そのまま書き込んじまうって、技術うんぬんとかそういう難しいことじゃなくて単なる見落としだろ?
>>776でルールを読み間違える(見落とす)って書いてる以上やっぱり大して変わらねーじゃねーかw
785NPCさん:2011/07/06(水) 01:16:51.31 ID:???
だからここに書き込んでるやつなんてみんなくずなんだからいいじゃんどっちでも
こんなところでどっちがロンパして勝利宣言(笑)しようがくずはくずで変わんないんだし仲良くしようぜくず同士
786NPCさん:2011/07/06(水) 08:36:22.43 ID:???
ミスに関しては別にどっちも悪いことでもないだろう
ただルール間違えた状態で偉そうに評価する方が掲示板で変換間違えすることよりダセェってだけで
787NPCさん:2011/07/06(水) 11:02:25.05 ID:???
他人がやるミスは叩いてもいいミス
自分がやるミスはゆるされるミス
788NPCさん:2011/07/06(水) 19:44:46.43 ID:???
>>786 これに尽きるなw
789NPCさん:2011/07/06(水) 20:49:41.21 ID:???
書き込みの変換ミスはともかく、
ドヤ顔のレビューでルール間違いは恥ずかしいな
790NPCさん:2011/07/06(水) 22:04:26.57 ID:???
レビューでいくら誤字脱字(変換ミス)してても構いません
レビュアーの評価は(それが良くも悪くも)ちゃんとこちらに
届きますから

ただどんなに綺麗な日本語で書かれたレビューでもそもそも
ルールを間違えて遊んだレビューの評価だと、信用の問題になります

根本ってそういう意味ですが
判っていただけたでしょうか?

791NPCさん:2011/07/07(木) 11:36:36.99 ID:???
たかが素人のブログで「信用」ってw
いいじゃん、「間違ってやんの、ダセー」で

そんなことより日本のボードゲーム界を牽引する越後のプロ気取りの話でもしようぜ
792NPCさん:2011/07/07(木) 15:52:30.86 ID:???
793NPCさん:2011/07/07(木) 16:56:12.04 ID:???
きもいね
794NPCさん:2011/07/07(木) 20:01:56.78 ID:???
非公開にされてしまった。ここ見てるのかな
795NPCさん:2011/07/07(木) 20:43:11.51 ID:???
どんな内容だったの?
twitterでも横柄なひとだなとは思ってるけど
796NPCさん:2011/07/07(木) 21:03:37.32 ID:???
まあtwitterがあんなんだからな…
本人は辛口とか言ってるがどこが辛口なんだかって感じ

最新のコメントが軒並み非公開記事に対する物だな。
非難轟々だったんだろうか。
797NPCさん:2011/07/07(木) 22:22:25.25 ID:???
http://nbgc.blog63.fc2.com/blog-entry-426.html
一応今までの経験から「借金するのは建物建築費用で足りないときのみ」というオリジナルのバリアントル−ルを選択。
やはりこのル−ルの方が序盤から色々悩めて面白いですね。
798NPCさん:2011/07/08(金) 00:35:12.61 ID:???
>>792
航海中ちらっと見たけど
別に面白かったじゃん。

ただどんなゲームか見せてくれなかったので流し見しちゃったけどさ。
799NPCさん:2011/07/10(日) 17:15:07.20 ID:???
ぴっぐテン日本語版発売決定、タカハシ氏お手柄

メビウスゲームズからぴっぐテンの日本語版が発売されることになった。
昨年発売された当初は目立たない作品だったが、mixiのボードゲーム
レビューコミュで管理人のタカハシ氏(新潟ボードゲーム倶楽部)が
「これを頒布会のラインナップに加えたメビウスさんには驚きを隠せま
せんね」などと発言。これに対しゲーム研究家の草場純氏が反論したこ
とから議論が白熱し、それにともなって注目度が急激にアップした。
800NPCさん:2011/07/10(日) 18:20:52.07 ID:???
永世名人の影響力は流石だな
801NPCさん:2011/07/10(日) 21:34:16.94 ID:???
反デスブログみたいだなw
802NPCさん:2011/07/11(月) 01:59:16.73 ID:???
あがめよ
803NPCさん:2011/07/15(金) 01:11:45.47 ID:???
ここ最近毎回新規のお客さんが来られているようで何よりです(といってもリピ−タ−はなかなか増えませんが^^;)

って他人のサークルにまたケチ付けるスーパースター。
804NPCさん:2011/07/15(金) 03:59:07.16 ID:???
ドミニオンとか七不思議に対して「ソロプレイ感がー」とか言っちゃう人は勝てない人なんだろうなぁ
805NPCさん:2011/07/15(金) 09:15:58.26 ID:???
^^;) とか(爆)とかつければ何を言っても許されるとでも思っているのか?
806NPCさん:2011/07/15(金) 11:37:09.64 ID:???
^^;多用する奴いるよなー
普段から苦笑いの多い生活おくってんのかなー
807NPCさん:2011/07/15(金) 12:23:09.16 ID:???
むしろ周囲の者が苦笑いしていそうだがw
808NPCさん:2011/07/19(火) 10:16:01.98 ID:???
風邪が完治してないのにゲーム会に来るヤツ!
マジ勘弁して欲しい!
809NPCさん:2011/08/09(火) 11:41:14.47 ID:???
1人で複数人プレイを想定してのテストしただけでプレイゲームに感想上げちゃう奴は多重人格かなんかなの?
810NPCさん:2011/08/09(火) 22:23:45.78 ID:???
そんなやつおらんやろー
ほんとにおんならURL貼ってみろやあー
811NPCさん:2011/08/09(火) 23:03:24.75 ID:???
812NPCさん:2011/08/09(火) 23:51:50.34 ID:???
まさかのパーティーゲーム1人プレイ。
てっきりクォーリアーズ届いたんで、とりあえず1人で回してみた程度の話かと思ってた
813NPCさん:2011/08/10(水) 00:10:49.63 ID:???
マクベスて柏木で偉そうぶってるじじいか?
814NPCさん:2011/08/10(水) 00:17:03.47 ID:???
常連なら柏木で人と遊んでからレビューすればいいのに
815NPCさん:2011/08/10(水) 01:19:39.16 ID:???
データベースで調べた時に1人テストプレイの個人評価とはいえ何かゲーム内容書いてあるだけでも嬉しいけどね俺は
816NPCさん:2011/08/10(水) 01:27:38.15 ID:???
プレイゲームの評価はマジで参考程度にしかならないね。
一人テストプレイは論外として、一回プレイしただけで全てを見切ったようなレビュー
上げるやつが多すぎる。
817NPCさん:2011/08/10(水) 04:44:05.67 ID:???
総合スレのほうで「ダンジョンレイダース」って知らないゲームの名前がちょいちょい出るから、playgameにレビューあるかなあ?って見に行って久々にやるせない思いをしたぜ
818NPCさん:2011/08/10(水) 21:42:43.46 ID:???
>>812
オレも笑った。
ナイアガラを「ギリギリのジレンマでカヌー移動の距離/順位を決めるバッティングゲーム」だと
思ったのかなぁ。
ありゃ滝ギリギリまで行って「どりゃ〜!」と戻って来ようが「あれ〜〜」と落ちようがゲラゲラ笑いながら
するゲームだからなぁ。ソロプレーで評価されても困るぜよ。
819NPCさん:2011/08/11(木) 01:26:46.68 ID:???
個人の評価だからな
パーティゲームと捉えるもガチゲームと捉えるも自由だろう
為になるものならないもの引っくるめて数あってこそのデータベースだから
やり混んでない意見は無用ということもない
820NPCさん:2011/08/11(木) 09:49:59.82 ID:???
為にならないものも数に数えるのか
さすが「未プレイの為、未評価」とか書いちゃう人の意見は参考になるな(棒
821NPCさん:2011/08/11(木) 14:36:13.28 ID:???
ゲームについて書かれていればだなぁ
未プレイにつき未評価は為になるならない以前に評価の数に入らないだろ
822NPCさん:2011/08/11(木) 22:33:00.83 ID:???
すぐにプレイしたくならない、という意思の表れ
と読み解くことはできないかね?
823NPCさん:2011/08/12(金) 05:31:42.65 ID:???
てめぇのチラシの裏にでも書いてろ
824NPCさん:2011/08/12(金) 07:09:55.38 ID:???
>>819
ぴっぐ10
825NPCさん:2011/08/15(月) 15:46:43.41 ID:???
>>822
「この問題が分かる者〜」
「ハイハイハイ、ハーイ、ハーイ!!」
「はい、カトウくん」
「わかりません」

というドリフの教室コントを思い出すんだが
826NPCさん:2011/08/15(月) 19:15:11.99 ID:???
未プレイにつき未評価のひと、カルカソンヌ選手権微妙な順位で終わってたね。
827NPCさん:2011/08/16(火) 05:43:27.96 ID:???
>>812 >>818
おいおい。笑ってる場合か。
マクベスの感想は当たってるだろ。一人プレイなのにw

一人テストプレイの感想や採点の意義はともかく。
828NPCさん:2011/08/16(火) 09:16:04.57 ID:???
本人乙
829NPCさん:2011/08/16(火) 10:10:59.74 ID:???
実際にプレイすれば、雲カードは初手に使うか回収後に使うかの二択であり、「手番を飛ばされるもの」
ではなく「休めるもの」である道具をいつ使うかと考える様になるハズ。
全部間違ってるとまでは言わんが、当たってるとは言えないだろ。
830NPCさん:2011/08/16(火) 13:34:16.85 ID:???
なんだ、ラミーキューブはソロプレイじゃないのか
831NPCさん:2011/08/16(火) 22:39:28.87 ID:???
まず1行目にソロプレイかどうか買いてほしいよな。
832NPCさん:2011/08/17(水) 07:06:23.51 ID:???
しかしアークライトのゲームデザイナーは
人のアイデアを丸パクりしといて
よく自分の名前出せるよな
恥知らずもいいとこだ
833NPCさん:2011/08/18(木) 08:35:14.13 ID:???
それぞれ一番参考にしてるレビュアー誰よ
834NPCさん:2011/08/18(木) 16:01:36.70 ID:???
>>833
タカハシさんのプレイ感レポートは信頼してる。これマジレス。
ただし、ヘビー系のゲーム限定。
ゲームのメカニズムを詳しく知りたいときは別サイト。
835NPCさん:2011/08/18(木) 18:02:34.86 ID:???
>>834
スーパースターは好みが凄くわかりやすいから意外と信頼できるのはガチ
そういう意味ではたっくんとかも好みがわかりやすいから信頼できるといえばできる
後者は当てにならないっていう確信のもとにだけど
836NPCさん:2011/08/19(金) 23:18:53.67 ID:???
やっぱジョーコが好き。
参考になるのはふうかのボードゲーム日記。
837NPCさん:2011/08/21(日) 12:19:29.27 ID:???
釣りはやめて。
838NPCさん:2011/08/21(日) 14:05:39.57 ID:???
>>833-835
タカハシ、今回はつまんなかったよ。
839NPCさん:2011/08/21(日) 15:36:36.29 ID:???
自画自賛はお得意だからねえ。
ね、タカハシくん>>833-835
840NPCさん:2011/08/22(月) 23:35:01.54 ID:???
マジレスすると、一番当てにしてるのはBGGのレーティング
841NPCさん:2011/08/23(火) 02:39:18.99 ID:???
BGGのレーティングは、自分なりの補正を掛けると実に信頼出来るな。
sim-warを長くやってるけど、それでも
・sim-warは1引く
他には
・新作は0.5引く
・話題作は0.5引く
ってな補正を掛ける。
842NPCさん:2011/08/25(木) 11:46:51.40 ID:???
sim-warってウォーゲーム?初めて聞く略称だ。

レーティング補正なら
・ミニチュアザクザク系のゲームは1引く
ことも忘れるな。(あなたがミニチュアコンポーネントが好きなら別だが)
843NPCさん:2011/08/25(木) 23:46:07.24 ID:???
ウォーシムとは言う気がする
844NPCさん:2011/08/26(金) 19:29:29.06 ID:???
マジメな話は表でやってもいいんだよ
845NPCさん:2011/08/29(月) 11:34:27.26 ID:???
sim-warは言わない。
846NPCさん:2011/08/29(月) 15:19:46.68 ID:???
どやプレイ(どうだと言わんばかりのプレイ)をする輩ってそんなに多いの?
847NPCさん:2011/08/31(水) 07:24:41.05 ID:???
>>826

え?てんきゅー本人出てたの?
848NPCさん:2011/08/31(水) 23:30:07.58 ID:???
みんなから「未プレイさん」って呼ばれてたよ
849NPCさん:2011/09/01(木) 15:12:44.13 ID:???
俺も行ったけどそんな人いたっけ?

もすこし特徴を。
850NPCさん:2011/09/01(木) 20:41:43.99 ID:???
トリックテイクでどやプレイをする輩ってそんなに多いの?
851NPCさん:2011/09/01(木) 22:25:11.57 ID:???
てんきゅーはあらひとがみ
852NPCさん:2011/09/01(木) 23:24:14.62 ID:???
>850
ボーリングでストライクをとった時に
ガッツポーズをする人の割合くらいは
いるんじゃないかな?
853NPCさん:2011/09/02(金) 10:11:36.69 ID:???
対人間だからなあ。
ボーリングは自分との戦い。
トリックテイクのは、
卓球でスマッシュ決めてするドヤ顔と同レベル。
854NPCさん:2011/09/02(金) 10:17:02.18 ID:???
やっぱり、トリックテイクに於ける「どやプレイ」は相当蔓延しており、
相手に物凄い不快感を与えるようですね(あの書き方でもそういう感じがしました)。
自分はトリックテイク好きなのですが、なかなかやってくれる方々にめぐり合えず、
たま〜〜にやっていただける人と遊ばせていただくような機会があると舞い上がってしまい、
必要以上に喜んでしまいます。
それがどやプレイになっているのか、自分ではわからないのですが、なかなか面と向かって
お前はどやプレイだって指摘していただく機会もないですし。
指摘していただけるなら、指摘していただいて反省したいなと、あれを読んでいて思いました。
855NPCさん:2011/09/05(月) 09:20:14.97 ID:???
ゲーム会で飲食卓があるのはまあ良いとしても、
飲食卓に油物(スナック等)を差し入れるのは勘弁して欲しい。

そんなゲーム会には所有ゲームを持込みたくない。
856NPCさん:2011/09/05(月) 12:03:09.75 ID:???
持ってくるなって言えないのなら、泣き寝入りしなよ
857NPCさん:2011/09/05(月) 12:31:21.50 ID:???
コンポネのしっかりしたものはコレクション的な意味合いもあるからね。
主催の人に相談してみて、改善されないようなら持ち込みやめたらいいよ。
善かれと思って持ってきてくれてるんだろうし。
858NPCさん:2011/09/05(月) 12:34:33.75 ID:???



これが事実ならデモの効果大
効いてないとか無駄というのは奴らの悲鳴
攻撃の手を緩めるな。諦めるな

252 可愛い奥様 New! 2011/08/24(水) 23:54:44.91 ID:T9ERPbZh0

仕事帰りに友達(マスコミ関係者)とご飯を食べました。
その時のお話です。

フジ抗議デモについて。
@フジ8/7デモは業界で衝撃的な話題になった。
A8/21が本番ということで「ネット住民は飽きっぽいから大した人数ではない」という意見が多かった。
Bフジ8/21デモ関連の動画をみた業界は凍りついた。

他に彼女が話していたこと。
@現状の報道(放送)姿勢に不満を持っている業界人は多かったが8/21以降は危機感に変った。
Aフジ8/21デモを全国へ生放送していれば記録的な視聴率が取れたという意見もあった。
Bいくら腐っていようとフジ8/21デモは報道するべきだが報道できないことは業界自体が改革できる力がないほど汚染されている証拠。
C民主主義の外国なら生中継されるレベルのデモ。
D政治家や文化人がデモに賛同していることに上層部は頭が真っ白になっている。


859NPCさん:2011/09/05(月) 21:14:47.37 ID:???
ドミ派生ゲームスレで面白いネタが出てるな
アークライトが同人サークル偽装してドミニオン丸パクリのゲームを作ってたとか
860NPCさん:2011/09/05(月) 21:38:23.19 ID:???
東方良く知らんのだけど、これかなりヤバい問題っぽいよな
オラワクワクしてきたぞ
861NPCさん:2011/09/05(月) 22:14:30.10 ID:???
東方厨から見てもうざい存在だったので、もっと燃え上がってくれると嬉しいです
「これだから東方厨は…」になりそうで嫌だけど
862NPCさん:2011/09/05(月) 23:36:18.04 ID:???
わざわざ他スレの話をドヤ顔で持ってくる東方厨うぜぇ・・・・・
863NPCさん:2011/09/05(月) 23:37:05.37 ID:???
東方は東方板へ
864NPCさん:2011/09/05(月) 23:57:24.73 ID:???
普通にここで扱うべき話題だと思うんだが?
865NPCさん:2011/09/06(火) 00:09:11.34 ID:???
ここでいいよ。アークライトを含む話題ならここであってる。
つか>>862-863は関係者乙だろ。むしろ本スレで話題にしてもおかしくない。

>>861 東方詳しくないから、良ければ少し詳しくまとめてくれまいか。
866NPCさん:2011/09/06(火) 00:27:01.69 ID:???
本スレでもいいと思うけど、こっちかね。
867NPCさん:2011/09/06(火) 00:54:59.36 ID:???
>>865
東方厨
868NPCさん:2011/09/06(火) 00:58:55.89 ID:???
157 名前:名前が無い程度の能力[] 投稿日:2011/09/03(土) 17:01:56 ID:uIXnHVnY0
あゆ屋の北崎あゆむが「東方サークルで上から5本の指に入る」って
C80の2日目に豪語しているのを聞きました。
どんだけ、残念な人なんだ。

でもそれを友人に話したら、
あゆ屋は同人サークルじゃないんだよって話になりまして
株式会社アークライトって会社なんだよって。
869NPCさん:2011/09/06(火) 01:01:09.33 ID:???
159 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 17:34:22 ID:/P18S5iA0
>>157
気になり、あゆ屋のドメインを調べたら
株式会社アークライトでした
870NPCさん:2011/09/06(火) 01:12:30.19 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1314717518/l50
このスレを「あゆ」で検索するとなんとなくわかるのかな
871NPCさん:2011/09/06(火) 01:17:12.79 ID:???
うぐぅ・・・・・
872NPCさん:2011/09/06(火) 01:41:36.89 ID:???
216 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 12:17:18 ID:TECWvblQ0
>>211
ドメイン一致ってレベルじゃない
あゆ屋のドメイン登録者名が株式会社アークライト

ttp://megalodon.jp/2011-0904-1216-21/yy6.org/ayu-ya.jp
873NPCさん:2011/09/06(火) 06:26:57.08 ID:???
これはひどい

何がひどいって、東方厨連呼でアークライトの所業を書き込みさせないようにする火消しが一番ひどい
874NPCさん:2011/09/06(火) 07:42:21.46 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1306680920/758-763
まったく関係のない板の話題なのに20分足らずで食いつく>>759
>>761の必死さ加減から関係者が火消しに走ってるのが明白だからなあw
875NPCさん:2011/09/06(火) 09:28:30.02 ID:???
>>873
問題なのはアークライトが同人サークル偽装してドミニオン丸パクリゲームを作ってたことだから
実は東方あんまり関係ないんだけどなw
関係者は東方厨って言っておけば話題が逸れると本気で考えてそうだ
876NPCさん:2011/09/06(火) 11:30:43.22 ID:???
アークライトが潰れてもなんら困らん
潰れれば他のショップの売上が上がるわけだから
むしろ潰れろ

とりあえず俺はもう買わね
877NPCさん:2011/09/06(火) 11:34:49.39 ID:YgJYOQaX
派生スレで関係者が話題逸らしに必死なのは
やっぱり派生ゲームの大半がアークライトが絡んでるからかね

ttp://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2DDK2F464D0SI/ref=cm_cr_dp_pdp
北崎あゆむのアマゾン自作自演レビューも見つかったし
ネット工作くらいやってそうだな
878NPCさん:2011/09/06(火) 11:40:46.65 ID:???
こうゆう汚いことやってる企業は潰れますって見本にしなきゃあかんな
われわれ日本人のモラルが問われるほどの問題だ
879NPCさん:2011/09/06(火) 14:57:28.30 ID:9Q53GM1+
あーあ・・・
880NPCさん:2011/09/06(火) 20:25:19.13 ID:???
総合スレに突してる人、恥ずかしいからやめて。
話題を遮ってまで話をねじ込むのはやり過ぎだよ。
ここで充分議論できるだろ。
881NPCさん:2011/09/06(火) 21:02:31.27 ID:???
どうみても擁護側が過剰反応してるようにしか見えないんだが
そっちの>>6とか
ああも火消しに必死だとそりゃ面白がられるわ
元々関係者が必死だったし
882NPCさん:2011/09/06(火) 21:02:40.15 ID:???
アークライト乙
883NPCさん:2011/09/06(火) 21:07:07.63 ID:???
恥ずかしいって・・・
ここをどんな上品な場所だと思ってるんだ
884NPCさん:2011/09/06(火) 21:30:36.15 ID:???
火消しの必死さ加減は追求された場合のヤバさに比例する。
必 死 だ な
885NPCさん:2011/09/06(火) 21:52:49.07 ID:???
うわ、酷いなこれ
訴えられないのか?
886NPCさん:2011/09/06(火) 22:56:06.62 ID:???
火消しが酷いというか、火を付けようとしてる奴が必死というか
887NPCさん:2011/09/06(火) 23:32:11.62 ID:???
>>886
残念だがそれでアークライトやあゆ屋が悪くなくなることはないんだ
火消し乙
888NPCさん:2011/09/07(水) 00:28:32.47 ID:???
>>886
もう無罪に持っていこうとする工作は無駄だといい加減理解しろよw
889NPCさん:2011/09/07(水) 01:55:44.02 ID:???
だいたい、東ミニオンがドミのFirstGameそのまんまだった時点で心象最悪だしな
最大限有利に酌量して、ドミニオンおもしれーよ広めたいんだ!って動機だけだったとしても
それで丸パクリが許容される理由にはならんしw
890NPCさん:2011/09/07(水) 05:04:35.71 ID:???
いや、どう見ても火付けしと方が必死だと思うぞ。
ちょこっと同意を表すために自演でアンカーレスは分りやす過ぎるから、
もうちょい凝った文考えた方が・・・
なんにしてもちょっと子供が騒いでるっぽい煽り方はどうかと。
891NPCさん:2011/09/07(水) 06:26:01.80 ID:???
日本語でおけ
誤訳が多いわけだよ
892NPCさん:2011/09/07(水) 06:50:22.25 ID:???
これだけ真っ黒だと反論はできないし
事実を書いて非難することそのものを叩く、という無様な工作しかできないのね
893NPCさん:2011/09/07(水) 06:51:43.27 ID:???
そろそろ新事実も出ないんだし、
誰かHJなりRGなりにご注進すりゃいんじゃね?
894NPCさん:2011/09/07(水) 07:03:04.81 ID:???
ご注進も何も東方祀何とかが出るからこそ東ミニオンはFirstGameしか出なかったんじゃ
895NPCさん:2011/09/07(水) 07:04:40.12 ID:???
そろそろもなにも、まだ事実発覚から2日しかたってないけどな
896NPCさん:2011/09/07(水) 07:17:49.66 ID:???
誰かアークライトに電話しろよ
897NPCさん:2011/09/07(水) 07:28:52.09 ID:???
先生にいってやろもいいけどアークライトはうんこっていうのを周知して不買を続けるのが一番向こうにダメージあるんじゃ

萌え()笑劣化ドミニオン好きな層は買い続けるだろうけども
898NPCさん:2011/09/07(水) 07:33:35.24 ID:???
むしろ今回の件は、そっち方面のオタク層から非難が出た話で
萌好き層からの不買があるんじゃないの?
元々、こちら側?はもう好きにしろよ萌えとか買わないから、ってスタンスだったし

こっちでばかり火消ししてるけど意味ないと思うんだけどねぇ
899NPCさん:2011/09/07(水) 07:45:55.05 ID:???
あちらの方々のやり方はニコ動とかで問題まとめ動画とか作ったりする
それがランクインでもしたら消火無理なくらい炎上しちゃうから、そっち方面を警戒したほうがいいと思うよ
元々東方関連とニコ動は結びつき強いからね
タグから行ける辞典やBBSにも注意しないとね
弱小でもまとめブログに取り上げられたり、今時はツイッターで広められるのもやばいだろうね

火消しを狙うなら徹底しないと
総合スレに1日中張り付いてる場合じゃないよ?
900NPCさん:2011/09/07(水) 08:01:32.21 ID:???
ドミ派生スレで話題が出たときの関係者の火消しの必死さといったらなかったもんだが>>890はそれを知らないで言ってんのかね
そんな馬鹿な関係者をいじって楽しんでるだけの奴もいそうだが
まぁ基本IDなしの板で自演とか言い出しちゃう時点で無理矢理な方向でしか擁護できないと白状しちゃってるようなもんだ
901NPCさん:2011/09/07(水) 09:33:45.53 ID:???
なるほど。正式ライセンスの東方ドミニオンがホビージャパンから発売されたのは、アークライトをぶっ潰す為の布石だったのか。
902NPCさん:2011/09/07(水) 10:46:07.28 ID:???
何言ってんだよ。HJとアークライトはべったりに決まってるだろ。
それなりに罰を受けさせるならRGに「アークライトはRftGにそのままアニメ絵を載せて日本国内で無断販売した。
HJ社はそれを知っていて放置していたのでライセンスを取り消すべき」と報告するべき。
903NPCさん:2011/09/07(水) 11:46:23.02 ID:???
>>902
RftGってなに?既に前科ありなの?くわしく
904NPCさん:2011/09/07(水) 11:54:23.64 ID:???
>>903
いや、これは単に>>902があほなだけ
話題そらしっていわれてるけど、単に馬鹿なだけだと
905NPCさん:2011/09/07(水) 11:55:46.31 ID:???
>>894
東ミニオンは追加セットも出たけどね


とりあえずHJとアークライト=あゆ屋(カルタ屋)のドミニオン関係を時系列でまとめ


2009年1月…HJがドミニオン日本語版の発売を発表
2009年3月…ドミニオン日本語版発売

2009年8月…あゆ屋(当時カルタ屋工房)、東ミニオン発売
2010年1月…カルタ屋工房、サークル名をあゆ屋に変更
2010年8月…あゆ屋、東ミニオン追加セット発売

2010年12月…HJが東方祀爭録を発表
2011年3月…東方祀爭録発売


あゆ屋になってからも東ミニオンを出してるのが致命的
版権を同業他社が持ってることは知らないわけないよね
906NPCさん:2011/09/07(水) 12:03:56.22 ID:???
一応追加

2009年12月…アークライト、たんとくおーれ発売
907NPCさん:2011/09/07(水) 12:04:06.44 ID:???
908NPCさん:2011/09/07(水) 12:31:01.64 ID:???
本当にひどいなこれ
909NPCさん:2011/09/07(水) 13:51:04.99 ID:???
910902:2011/09/07(水) 14:03:43.16 ID:???
>>903
すまん。単にDominionと間違えた。

>>904
馬鹿とかあほとか言うな! 単に間違えただけだろうが! クズが。
911NPCさん:2011/09/07(水) 14:25:44.11 ID:???
一番大事なとこを間違うなw
912NPCさん:2011/09/07(水) 14:53:14.97 ID:???
>>910
なんだただの間違いか


>>902をやるなら
HJが「知ってて放置してた」っていうソースがないとただの愉快犯レベルだぞ

「アークライトはRftGにそのままアニメ絵を載せて日本国内で無断販売した」<ここまでは事実だけど
「HJ社はそれを知っていて放置していた」<これは憶測に過ぎないからな

週末は例大祭SPとやらでホビージャパンとあゆ屋がどっちも参加するんだから
今のうちにHJにご注進しとけば週末に面白い光景が見られるんじゃない?
913NPCさん:2011/09/07(水) 16:30:01.07 ID:???
つ 言いだしっぺの法則
914NPCさん:2011/09/07(水) 16:31:02.82 ID:???
ただの火消しだから適当なこと言ってるのは当然だろ
915NPCさん:2011/09/07(水) 16:45:12.24 ID:???
お早い反応ですことw
916NPCさん:2011/09/07(水) 17:08:41.67 ID:???
2chで何言ってんの?
917NPCさん:2011/09/07(水) 17:15:39.47 ID:???
>>914>>913へのレスじゃないだろw
なんだよ「お早い反応ですこと」って
918NPCさん:2011/09/07(水) 17:25:50.76 ID:???
ここまで俺の自演
919NPCさん:2011/09/07(水) 18:01:51.55 ID:???
未プレイの為、未評価とします。
920NPCさん:2011/09/08(木) 16:01:50.33 ID:???
>>917
おまえ自意識過剰だなw
だから総合で釣られるんだよ
921NPCさん:2011/09/08(木) 18:23:40.22 ID:???
アークライトは
やり口がチョンコみたい

不買運動だな
922NPCさん:2011/09/08(木) 21:50:57.87 ID:???
不買運動をするほど、アークライトから買いたいゲームもないがな
923NPCさん:2011/09/09(金) 12:23:31.73 ID:???
554 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/09/09(金) 11:39:45.79 ID:???
もうアークライト主催のゲームマーケットには行かない。
924NPCさん:2011/09/09(金) 13:17:33.08 ID:???
565 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/09/09(金) 13:07:37.49 ID:???
ホントにアークライト関係者いたんだね
925NPCさん:2011/09/09(金) 16:47:25.95 ID:???
だからホビーステーションで毎回あゆ屋スリーブ売ってたのか・・・
926NPCさん:2011/09/09(金) 18:55:01.20 ID:???
現在スレないで人狼をやってます。

>>920
お前がアークライトだ!
927NPCさん:2011/09/09(金) 21:31:40.11 ID:???
今日の処刑は>>920と言うことでよろしいか

ところで>>926は占い師ですか?
928NPCさん:2011/09/09(金) 21:40:44.10 ID:???
さっき占ったら>>920はアークライトだったよ
929NPCさん:2011/09/10(土) 04:16:51.99 ID:???
>>919を守っとくか
930NPCさん:2011/09/10(土) 10:59:07.50 ID:???
何だと、占い師は俺だ!
>>926こそアークライトだったぞ
931NPCさん:2011/09/10(土) 12:40:14.29 ID:???
592 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/09/10(土) 12:31:55.28 ID:???
けもぱにとかよそでやれ
932NPCさん:2011/09/10(土) 12:52:37.97 ID:???
黙ってれば良いのに・・・
933NPCさん:2011/09/10(土) 20:08:39.12 ID:???
599 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/09/10(土) 19:39:05.07 ID:???
>>593
アークライトスレでも建てて欲しいんじゃない?
934NPCさん:2011/09/10(土) 23:20:26.09 ID:???
ttp://twitter.com/#!/ayumu5555/status/112398814375182337

友人に頼むとアークライト名義でドメイン登録してくれらしい(棒)
信じるほうがマヌケだろこんなの…


で、ドミニオン丸パクリについては無視ですか
935NPCさん:2011/09/10(土) 23:48:09.81 ID:???
>>934
その前後でドミニオン丸パクリについても言及してるのに
その部分だけ切り取って返すとかダサイなあ
936NPCさん:2011/09/10(土) 23:59:22.91 ID:???
>>934
これリプライへのレスじゃないんか。相当焦ってんなw
わざわざ藪から顔出してくれたんだからその2名はガンガン突っ込んでほしいね
とりあえず返信RTしまくってくれw
937NPCさん:2011/09/11(日) 02:56:36.84 ID:???
このツイッターの最後の一文、ドミニオンのこと指してるのかね
文章破綻してて意味がよく分からんけど
938NPCさん:2011/09/11(日) 05:41:27.01 ID:???
友人に頼んで友人の会社名義でドメイン登録してもらったことあるが、
さすがにそれがアークライトっていうのはいろいろと符号が一致し過ぎだろうw
友人だとしても、少なくともアークライトと繋がりがあるのは確実になったなこれ
939NPCさん:2011/09/11(日) 07:45:24.71 ID:qnD8wnku
これって結局アークライトがドミ丸パクサークルに手を貸したっていうのを事実だと言ったようなもんで
東方界隈ならまだよかったけど卓上界隈じゃアークライトのモラルが問われるのに変わりないよな……
940NPCさん:2011/09/11(日) 07:54:30.34 ID:???
ドメイン一緒ならコミケだったら企業とみなして
ブース取り消しとか可能かとおもう
まあ、ドメイン変えればオッケーになるからダメージ少ないが
941NPCさん:2011/09/11(日) 07:59:26.29 ID:???
>>940
無理
名義が企業でもそれとサークル名が違うのであればコミケは普通に通る
同人ゲーではよくある
942NPCさん:2011/09/11(日) 08:03:47.09 ID:???
同人サークルとしてなら一番上手な(卑怯な、ともいう)逃げ方だな
結局アークライトのモラルのなさがより明瞭になっただけだが
(逃亡エロゲーメーカー社長にしてドミニオン丸パクリサークルを友人に持ち、更にドメインまであげたことは事実だし)
本来企業が同人に手を貸す時点でどうかと思うし

なんか北崎が自分の保身に慌てて走ったせいでアークライトのダメさがまた際立ったな
この板での印象はまったく変わってないんじゃないの
943NPCさん:2011/09/11(日) 09:03:13.29 ID:???
ドメイン代行業ってものがあるから代行で登録してもらった
とだけ書けばいいものを、友人と書いたのは失敗だったな
944NPCさん:2011/09/11(日) 09:05:54.89 ID:???
アークライトはドメイン代行業やってないだろw
945NPCさん:2011/09/11(日) 09:16:26.19 ID:???
>>941
そうなの?知らなかった。
わずかばかりでもペナルティ要素が発生するかと思ったが。
結局はなんもなしか。
946NPCさん:2011/09/11(日) 10:53:08.21 ID:???
東方同人は、神主の許可がなければ企業はグッズ作ったりすることができない
とらとか、同人扱っているところは許可出るが
アークライトみたいな会社には通常許可出さない
じゃぁあゆ屋隠れ蓑にして個人装うかっていう糞汚いやり方
あと、スリーブを個人でアレだけ出せるわけもない
よってアウト
947NPCさん:2011/09/11(日) 10:57:11.37 ID:???
あと、アークライトのやってるホビーステーションの
オリジナルスリーブと、あゆ屋スリーブの質が全く同じwwwwww
948NPCさん:2011/09/11(日) 11:05:27.27 ID:???
組織的対応をすべきなのに、個人で焦り過ぎて泥沼w

そろそろ、とかげの尻尾切りをするかもしれんな。
949NPCさん:2011/09/11(日) 11:42:40.50 ID:???
この流れなら言える。JGCの実働部隊はアークライト。
950NPCさん:2011/09/11(日) 14:52:51.53 ID:???
615 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/09/11(日) 14:19:15.30 ID:???
>>605
>>611
お前の書き込みはいつもしょうもないな
せめて面白ければいいのに
それとも面白いと思って書き込んでるの?
951NPCさん:2011/09/11(日) 18:08:10.79 ID:???
金がないから東ミニオンの拡張は碌なの出せなかったそうですがスリーブは出しまくるんすね
952NPCさん:2011/09/11(日) 18:13:55.82 ID:???
スリーブは金を食う拡張と違って、金になるんだから当たり前だと思うが・・・・・
953NPCさん:2011/09/11(日) 22:02:21.53 ID:???
あゆ屋の次の新作は東方キャット&チョコレートらしいじゃん
ソースはツイッターだけど
本当だとしたらやりたい放題だな
954NPCさん:2011/09/11(日) 23:13:46.96 ID:???
猫チョコには不可思議に思っていた点があるんだが、
何故アークライト名義で第2版が出てるのに、本家ではその事に一切触れていないの?
アークライトが出した猫チョコ第2版の「デザイナー:秋口ぎぐる」って誰?川上亮じゃないの?

もしかしてアークライトはコッチでも変な事してるのか?
955NPCさん:2011/09/11(日) 23:31:08.68 ID:???
かなりヤバい流れになってるなw
956NPCさん:2011/09/11(日) 23:37:26.44 ID:???
アークライトが関わったゲームが何でもかんでも犯罪絡みに見える気持ちはわからんでもないが、秋口ぎぐると川上亮は同一人物だ
957NPCさん:2011/09/11(日) 23:54:46.26 ID:???
ぎぐると川上亮が同一人物と知らないとかどんだけにわかなんだ。
958NPCさん:2011/09/12(月) 00:21:56.75 ID:???
一応今度でる東方猫チョコは原作者の許可取ってるみたいよ
同人やってる友人のとこにきたメールにそう書いてあったみたい
959NPCさん:2011/09/12(月) 00:27:54.86 ID:???
正直、猫チョコって評価や持ち上げの割りに微myゲフガフン
960NPCさん:2011/09/12(月) 09:21:52.39 ID:???
大喜利やってるだけでゲームではないからね
形上の勝敗はあってもどうでもいいレベルだし

ただ、ゲーム風に仕立てたことだけは評価したい
961NPCさん:2011/09/12(月) 11:12:26.82 ID:???
ゲーム風?
ものはいいようだな
962NPCさん:2011/09/12(月) 12:04:37.28 ID:eRMnyn0a
猫チョコなんて2回やったらカードが分かってやる気しないよ。
963NPCさん:2011/09/12(月) 12:10:09.11 ID:???
イエサブでやってる奴がいるのを見たが
俺には絶対できないゲームだと思ったよ
数回顔合わせただけって感じのメンツで
誰かが「これとこれを使って○○します!」って言うと
周りが乾いた笑いをこぼす、みたいな感じだった
思い出すだけでぞっとする
964NPCさん:2011/09/12(月) 13:59:29.08 ID:???
ゲーム会行くと猫チョコ推すやつが一人はいるんだよな
じゃあそいつが面白く盛り上げてくれるのかといえば内輪受けのアニメネタで周りは「は?」ってなる
場をわきまえないプレイヤーがやっていいゲームではない
プレイヤーも不幸になるしゲームも不幸
965NPCさん:2011/09/12(月) 15:32:32.57 ID:???
くるりんパニック出すからナビゲイターかK2かアーカムホラーくださいってどんだけわらしべ長者なんだ?
966NPCさん:2011/09/12(月) 15:43:54.43 ID:???
なにそれ
逆に興味わく
967NPCさん:2011/09/12(月) 21:16:43.89 ID:???
>>965
アレか。オレも思った。「その3つが手に入るならオレもくるりん出すわ」と。
968NPCさん:2011/09/12(月) 21:24:48.95 ID:???
> 「マルチゲーム」「マルチプレイヤーゲーム」「マルチプレイヤーズゲーム」という言葉は、
トップ叩きでバランスを取るゲーム=直接攻撃のあるゲームという意味で使われることがある。

始めて聞いた。

テレビで言う「女子校生の間で流行っている言葉」って、2〜3人捕まえて「ウチら使ってる」が
「流行ってる」という風に捏造されるんだけど。

「使われることがある」のは、お前の周囲2〜3人だけだろ? と言いたい。
969NPCさん:2011/09/12(月) 21:44:36.18 ID:???
逆もまた真なりだね。
970NPCさん:2011/09/13(火) 01:20:03.88 ID:???
【譲】
・くるりんパニック
欠品はございませんが、激しい動きにより飛行機のシールが一部剥がれてなくなりました。
問題なく動作するお品です。

【求】
・ナビゲイター
・K2
・アーカムホラー完全日本語版
971NPCさん:2011/09/13(火) 13:57:39.02 ID:???
【譲】の方にあと何を乗せたらバランスがとれるか!

っていう新作のバランスゲーかぁ、なるほど。
972NPCさん:2011/09/13(火) 15:17:09.64 ID:???
譲にバンダイのチケライ乗せたらどうだ。
973NPCさん:2011/09/13(火) 16:06:03.32 ID:???
さすがにどれかひとつだろ。さすがに。
974NPCさん:2011/09/13(火) 16:34:17.38 ID:???
どれか一つにしても釣り合わんって話だろ
くるりんなんかドイツ尼で普通に買えるし値段も安い
975NPCさん:2011/09/13(火) 17:37:28.90 ID:???
で、これどこに載ってるの?
976NPCさん:2011/09/13(火) 20:07:17.36 ID:???
>>975
ミ糞
977NPCさん:2011/09/14(水) 11:15:00.58 ID:???
これはさすがにあんまりなレートだと思うけど、
ミクシーはこんな感じで、やらなくなったゲームの交換が普通に行われてるのかい?
もしそうならミクシーやってみたいな
978NPCさん:2011/09/14(水) 12:03:01.02 ID:???
レアケースだよ、ミクシーのボドゲコミュなんてここより酷いからやめときな
979NPCさん:2011/09/15(木) 02:47:37.65 ID:???
ここより酷いとは思わんが、異常な慣れ合いを見ててウザいと思うときはある。
980NPCさん:2011/09/15(木) 03:07:51.51 ID:???
たっくんコラムで政治語ってドヤ顔してるけど最後の
>私利私欲の権化というのは本当に見ていて醜いものだ。
これで吹いたwwwお前震災直後すごろくやがめちゃめちゃになってる記事見て「箱つぶれ安くなりませんかね」とかコメントしてただろうが
マジドン引きしたわwwwお前以上の私利私欲の権化見たことねえっつうの
981NPCさん:2011/09/15(木) 05:50:33.82 ID:???
>>980
あのコメント、今は無難な内容に変えられてるよな。正直まともな大人であれはないわ。
982NPCさん:2011/09/15(木) 07:29:21.27 ID:???
>>980
ないわー、コイツ節操が無い
983NPCさん:2011/09/15(木) 13:33:44.14 ID:???
まぁ厚顔無恥じゃないとブログとかできないわな。
984NPCさん:2011/09/15(木) 18:16:21.02 ID:???
新スレいる?
985NPCさん:2011/09/15(木) 18:25:14.24 ID:???
>>983
ゲーム会に来て、遊ばせてもらっただけで
情報発信もしない人間に価値なんて無いよ
986NPCさん:2011/09/15(木) 19:39:45.07 ID:???
立てた。

卓上ゲーム★裏話・噂話 10人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1316083010/
987NPCさん:2011/09/16(金) 00:54:45.87 ID:???
>>985
わざわざゲーム会開催してやったんだから情報発信くらいしろ。こっちも色々手間かかってるんだからアホ面さげてプレイするだけとか許さん。そんな奴は人間の屑だ。何の価値もない。参加すんな。楽しませてやったんだからそれなりの誠意を見せろ。参加費払った?知るかボケ。
988NPCさん:2011/09/16(金) 07:24:11.73 ID:???
行かないからお前のとこどこか教えろ
989NPCさん:2011/09/16(金) 09:58:13.34 ID:???
○○面白かったとかはtwitterで書いたりするが
blogだと、どう面白いかまで書かざるを得なくなるから面倒でようやらんなぁ

どうでもいいが、ゲーム会開催してやったから〜みたいな考えは止めたほうがいいと思うよ
開催する側と参加する側、お互い感謝の気持ちを忘れたらそれで終了だよ
990NPCさん:2011/09/16(金) 10:12:34.27 ID:???
低レベルな釣りだろ
991NPCさん:2011/09/16(金) 10:49:58.80 ID:???
んだ。無視に限る。
992NPCさん:2011/09/17(土) 00:08:45.46 ID:???
>>980
ゲーム会の自己紹介で「たっくん」なんて名乗れないな
993NPCさん:2011/09/17(土) 10:03:10.16 ID:???
>>992
エース君
994NPCさん:2011/09/17(土) 22:03:49.31 ID:???
「たっくんというハンドル使ってます」で別におかしくないような
995NPCさん:2011/09/17(土) 22:07:02.02 ID:???
えっ
996NPCさん:2011/09/17(土) 22:59:37.59 ID:5XyIMiKR
えっ
997NPCさん:2011/09/17(土) 23:00:07.74 ID:???
えっ
998NPCさん:2011/09/18(日) 08:39:56.22 ID:???
このネタ分からんなあ
999NPCさん:2011/09/18(日) 09:32:32.52 ID:???
ぼく、たっくんだよ 私利私欲の権化じゃないよ
1000NPCさん:2011/09/18(日) 09:35:12.67 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪