◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その51◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:2010/09/20(月) 16:58:12 ID:???
>>947
社内に持ち込んだらひかれそうだしなー
つうか皆そんな暇あるか?
結局やるとしても休みとかにオタ仲間とってなっちゃう
953NPCさん:2010/09/20(月) 20:31:41 ID:???
>>952
仕事が終わった後で同僚とアンギャルドやったりするぞ

しかし10月に日本語版発売のレース・フォー・ザ・ギャラクシーと
チケット・トゥ・ライド ヨーロッパ、どっちを買うか迷うな
そして両方ともamazonで予約開始してるからどっちもポチりそうで怖い
954NPCさん:2010/09/20(月) 21:06:52 ID:???
>>953
「日本語」ということなら、レース・フォー・ザ・ギャラクシーじゃないか?
チケライは言語異存ないし…と言いたいが、地名がカタカナなのかな?
955NPCさん:2010/09/20(月) 21:28:28 ID:???
チケライバンダイ版の地名は英語+カタカナ
956NPCさん:2010/09/20(月) 21:56:25 ID:???
チケット・トゥ・ライド ヨーロッパ対象13歳以上って
ゲーム自体は簡単なんだから、

>マップ、カードにおける地名などの表記はヨーロッパ各地域の言語での表記を優先したため、日本語ではありません

ここなんとかすればもっと年齢層広げられるんじゃないのかな
957NPCさん:2010/09/20(月) 23:01:41 ID:???
つまり、マニュアルと箱以外はオリジナルのままってことかー
日本語版の意味ナッシングだな
まだカタカナ表記なら小学校の娘とプレイできると思ったのに
958NPCさん:2010/09/20(月) 23:16:50 ID:???
うん、地名が日本語化されないなら買わないなオレも
959NPCさん:2010/09/20(月) 23:25:18 ID:???
子供とプレイするの楽しみにしてたのにな
これしたことないんだけど、地名が相手が読めないとゲームにならんもの?
960NPCさん:2010/09/20(月) 23:26:57 ID:???
うーん、読めなくてもできるけど、やりづらいかな。
特に、アルファベットすら読めないような子供だと、目的地カードとボード上の地名の参照がかなり負担になると思うよ。
961NPCさん:2010/09/20(月) 23:29:37 ID:???
地名がアラビア語、またはハングルで書かれてると考えてみればわかる
962NPCさん:2010/09/20(月) 23:32:00 ID:???
じゃこのゲーム誰のために日本語化発売してんだろ
パッケージも子供向けな感じなのに
963NPCさん:2010/09/20(月) 23:33:19 ID:???
13歳以上じゃね?
964NPCさん:2010/09/20(月) 23:33:23 ID:???
>>962
13歳以上のために発売するんじゃない?
965NPCさん:2010/09/20(月) 23:35:48 ID:???
ああ13歳以上だな
966NPCさん:2010/09/20(月) 23:35:51 ID:???
ふーん
アルファベット読めないお子ちゃまはお呼びじゃないってことか
折角の日本語版に期待した自分がアホだった
967NPCさん:2010/09/20(月) 23:52:02 ID:???
アークライトの電力会社日本語版は地名全部日本語でうれしかったんだが
968NPCさん:2010/09/20(月) 23:56:57 ID:???
テスト
969NPCさん:2010/09/20(月) 23:59:07 ID:???
電力会社の地名ってゲーム内容にまったく影響せんやん
地名が無くてもいいくらい
970NPCさん:2010/09/21(火) 00:00:20 ID:???
うん、チケット日本語版と逆の方がいいよなあ
971NPCさん:2010/09/21(火) 00:00:53 ID:???
地名が読めても小学生じゃ難しすぎるしな
972NPCさん:2010/09/21(火) 00:05:52 ID:???
電力会社って燃料補充とか、ステージ移行や終了条件とかルールが細かいけど、
サマリーが付属してないのが不思議
ルールを開きながらプレイするのが邪魔なんだが・・・
973NPCさん:2010/09/21(火) 00:11:16 ID:???
終了条件くらい暗記できるだろ
燃料は確かにややこしいからルールを部分コピーでもすればいい
974NPCさん:2010/09/21(火) 00:16:02 ID:???
まあ地名シール貼れば良いんだけどね
俺はドイツ版にカタカナのシール貼ってる
まあ日本語版なのにシール貼らなきゃならんってのは変だけどな
975NPCさん:2010/09/21(火) 00:21:13 ID:???
>マップ、カードにおける地名などの表記はヨーロッパ各地域の言語での表記を優先したため、日本語ではありません

これは手抜きと言わずしてなんと言う
976NPCさん:2010/09/21(火) 00:25:57 ID:???
小学校1年になった息子にカルカソンヌを教えこんだ嫁
ぼろ負けした俺
977NPCさん:2010/09/21(火) 01:07:21 ID:???
>マップ、カードにおける地名などの表記はヨーロッパ各地域の言語での表記を優先したため、日本語ではありません

後で
「これは『日本語版』じゃなくて『日本版』でした」
って謝るフラグかこれ?
978NPCさん:2010/09/21(火) 02:02:48 ID:???
英語版でもMunichとかViennaとか書いてるわけじゃないという態度を尊重したんだろう
979NPCさん:2010/09/21(火) 09:17:28 ID:???
ただの日本マニュアル版だな
国内通販と変わらないじゃん
980NPCさん:2010/09/21(火) 10:40:23 ID:???
欧米の言語のカタカナ表記は、
第一に発音が違いすぎる点、
第二に雰囲気が壊れる点、
以上の点でおれは好きじゃないぜ
キリッ
981NPCさん:2010/09/21(火) 10:43:40 ID:???
シカゴギャングスターってカドゲだったんだね
きのうツレの家でプレイさせてもらったんだけど
2回連続やって、チョベリグー
982NPCさん:2010/09/21(火) 11:24:02 ID:???
>>980 けがわ乙
983NPCさん:2010/09/21(火) 11:57:40 ID:???
>>974
自作でシール作るかな
チケライ買って低学年のこどもとやるの楽しみにしてたんだよ
あーがっかりだ
984NPCさん:2010/09/21(火) 12:29:11 ID:???
>>951
メインボードは2つ入っていて
4〜5人用の大きい方が50x50cm
2〜3人用の小さい方が30x50cm
あとはカウンターが各種だけど、種族カウンター用のは
整理用のトレイがついてくるので
そんなに場所は取らない。
985NPCさん:2010/09/21(火) 19:39:19 ID:???
すごく期待していたグレンモアをプレイしたけど…微妙。
というか、期待はずれだった。

カルカソンヌやアルハンブラのような楽しさがない。
986NPCさん:2010/09/21(火) 19:44:21 ID:???
うーん、ラーメン屋と同じで、あんまり評判いいのを聞いちゃうとガッカリ感が増すんじゃないかな
987NPCさん:2010/09/21(火) 19:53:59 ID:???
いろんな材料からスコッチを作るゲームとか、
いろんなスコッチをバッティングしていいブレンドを作るとか、
そういうのと思っていたよ。
988NPCさん:2010/09/21(火) 20:23:51 ID:???
>>985
俺もいまいちだったな。
グレンモアは配置制限だけがカルカソンヌやアルハンブラっぽくて、
大きくする楽しみが無いんだよね。むしろ大きすぎるのはマイナスだし。
989NPCさん:2010/09/21(火) 20:31:57 ID:SyAppRfY
グレンモア、何というか王国を作っていくというより
電気回路を組み立てていく感じがするな。

タイルに配置することで既に配置されたタイルを機動させるという仕組みは面白くて俺は好き。

思うに、SFっぽい題材にした方が似合ってたかもな。
990NPCさん:2010/09/21(火) 20:58:26 ID:???
グレンモアは箱庭ゲームのくせに大きいのがダメで小さい方が評価されるんだよな…

そうなるとマネジメントの部分だけが強調されている気がするのよ。

最近の流行なのかねぇ…
991NPCさん:2010/09/21(火) 21:15:28 ID:???
>>989
おー、電気回路イイネ!
スケールが小さそうな感じだけど…むしろ小型の方が優秀ってことだな。

ややスケールを大きくして、何かの生産施設とかにするのはどうかな?
よりSFっぽくするならオリジナル宇宙船とか。
992NPCさん:2010/09/21(火) 21:19:58 ID:SyAppRfY
そもそも、「グレンモア」が箱庭タイプかどうかって疑問もあるが

デカい王国を作るの楽しーってプレイヤーには受けが悪くて

このタイルとこのタイルの機能を解放すればこんなコンボが(ぶつぶつ)ってプレイヤーには受けがいいってだけの話のような。
993NPCさん:2010/09/21(火) 21:31:58 ID:???
>>988>>990
既出だけど、やっぱり要素が多すぎる感はあるね。

カルカソンヌでもアルハンブラでも
タイル配置は手軽にシンプルに楽しみたいぞっと。

カルカソンヌの拡張も数あれど、ごく一部を除いて導入しようとは思わんしな。
994NPCさん:2010/09/21(火) 21:37:53 ID:???
グレンモアが箱庭ゲーだという発想はなかったわ。
効率的な生産を構築するゲームだと。

ああ、確かに電気回路か・・・
995NPCさん:2010/09/21(火) 21:41:00 ID:???
城、湖など生産に無関係なタイルがある以上
発展形ゲームと捉えるプレイヤーがいるのは普通だな
なのに大きくすると不利ってのは確かにテーマに合ってない
996NPCさん:2010/09/21(火) 21:43:40 ID:???
>>990>>991
もうテーマ変えのリメイク希望?早っ!
997NPCさん:2010/09/21(火) 21:53:46 ID:???
グレンモアは1人プエルトリコのような気がしたのは俺だけか?
生産して、生産物を売って金、変換して勝利点。
生産地の他に(金じゃなくて材料だけど)建物建てて、建物効果を使ったり。
特殊カードはプの大きな建物のようなものと思いねえ。
998NPCさん:2010/09/21(火) 22:05:47 ID:???
>>997
だから建物が多いのはダメだとあれほど…
999NPCさん:2010/09/21(火) 22:22:20 ID:???
ログをガンガン進めるのは別にいいんだけど次スレは立てといてよ
1000NPCさん:2010/09/21(火) 22:29:01 ID:???
おまえがやれよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪