【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画13【ニコニコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
TRPGやその他の卓上ゲームに関する動画について語ったり情報交換をするスレです

Youtubeやニコニコ動画を中心としたネット上の動画についてもこちらでどうぞ

次スレは>>980あたりで

■前スレ
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画1【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1276852623/

■参考サイト
TRPGの新着きてれぅ!
http://trpg.miterew.com/
2NPCさん:2010/07/07(水) 17:59:39 ID:???
■過去スレ
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画11【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1274798745/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 10 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1271585423/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 9 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1269379807/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 8 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1268492894/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 7 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1267892824/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 6 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1267312805/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 5【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1266939570/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 4【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1265707790/
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 3【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1262928457/
卓上ゲームTRPGの動画映画ムービー映像
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1256688608/
ニコニコ動画のTRPG
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1240273474/
3NPCさん:2010/07/07(水) 18:02:25 ID:???
 ○  >1乙 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

4NPCさん:2010/07/07(水) 18:31:05 ID:???
>>3
ちょw
では>>1の冥福を祈りつつ乙
5NPCさん:2010/07/07(水) 18:33:44 ID:???
>>1は犠牲となったのだ・・・
6NPCさん:2010/07/07(水) 19:04:51 ID:???
前スレのタイトルミスってら・・・死んでも死に切れん
7NPCさん:2010/07/07(水) 19:18:54 ID:???
 ○  >1乙 気にすんな
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

8NPCさん:2010/07/07(水) 19:27:38 ID:???
乙。
>>1ェ・・・
9NPCさん:2010/07/07(水) 20:13:31 ID:???
>>1は二度死ぬ……
10NPCさん:2010/07/07(水) 21:21:17 ID:???
【im@s×ソードワールド】 ファーランド戦記 1−3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11306180

どないPはこのシリーズをどうしたいのか…
11NPCさん:2010/07/07(水) 22:52:13 ID:???
東方アリアンロッド[第2話─4]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11308799
12NPCさん:2010/07/08(木) 00:46:27 ID:???
【卓M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記 Session13-2【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11313228

落ちないペース
13NPCさん:2010/07/08(木) 01:46:43 ID:???
ペース落ちるんじゃなかったのかよw
14NPCさん:2010/07/08(木) 07:08:49 ID:???
しかし飛竜戦記、動画だからまだ50分で済んでるけど、
実際にやったら4時間は掛かるよなw
何と訓練されたアイドルたち・・・完全にあれが本業になっている。
15NPCさん:2010/07/08(木) 09:03:14 ID:???
小鳥GM、面白いんだけど戦闘に緊迫感が欠けてきたような……。
それともSW2.0の高レベル帯ってこんなものなのかな
16NPCさん:2010/07/08(木) 11:27:19 ID:???
【卓M@s】アイマス×ソード・ワールド2.0【セッション1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11315573

自分に無理の無い範囲でやる、が一番重要だと思うんだ。
17NPCさん:2010/07/08(木) 11:31:10 ID:???
まあ自分の知ってるゲームをやるのも一番かもな。たとえ同じシステムが他に19、20ほどあっても
18NPCさん:2010/07/08(木) 11:33:40 ID:???
>>15
まだ高レベル帯の敵のデータが少ないからなぁ
で、PCは高レベルになるほどピーキーになっていくから調整も難しいんだ
19NPCさん:2010/07/08(木) 12:42:07 ID:???
平面バトルの繰り返し、なら高レベルも糞もなく飽きるって

敵同士の連携や増援といった戦術面、多彩なマップやシナリオギミックといった工夫が必要なんじゃね?
20NPCさん:2010/07/08(木) 13:38:15 ID:???
その昔、SWで四大魔術師の塔をやったが、
普通じゃあり得ない範囲、威力の応酬や
チートモンスターの群れはすごいインパクトだった。
汚い騙し討ちなんかも楽しかったがw
21NPCさん:2010/07/08(木) 15:32:13 ID:???
現行のSW組で超高レベルセッションをギリギリのバランスで
舵取りできる人は一握りいるかいないかだろうから、
うまく運営できれば平面バトルだろうが新規性になると思う
まあ、今ならの話だけど
22NPCさん:2010/07/08(木) 16:02:50 ID:???
>>16
>3.失踪しない。
まあ重要だけど、リアル事情というものはどうにもならんので
あまり構えずにヒマなら作る程度に考えてた方がいいだろうね。
23NPCさん:2010/07/08(木) 18:15:42 ID:???
東方紅夜賽 〜お嬢様とSW2.0編〜 2−2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11315607
24NPCさん:2010/07/08(木) 19:03:28 ID:???
>>23
お、来たか。

しかし東方は作品ごとにキャラの性格違ったりしない?
気のせいだろか。
25NPCさん:2010/07/08(木) 19:31:29 ID:???
>>24
原作がSTGなもんであまりキャラの性格とか掘り下げられてない→各人の解釈がずれる
だったと思う。ファンによると自由な解釈が許されているのも魅力のひとつらしい。
26NPCさん:2010/07/08(木) 19:57:32 ID:???
魔理沙「オレは通りすがりの魔法使いだぜ」
妹紅「面白い、一戦立ち合ってもらおうか」


容姿と口調だけでキャラ性を早とちる浅はかさは愚かしい
27NPCさん:2010/07/08(木) 21:07:23 ID:???
ただそういう点においての敷居の低さみたいなもんがあるんじゃないか? よくしらんけど
28NPCさん:2010/07/08(木) 21:23:53 ID:???
>>26
前者は「だぜ」は使うけど公式一人称がオレじゃない、後者は公式だと女言葉使うキャラで特定のキャラ以外には好戦的なスタンスじゃない、んだっけ?
(幅広く認知されてる)二次設定と公式設定がズレることなんてどんな話にでもあることじゃね?

というか、少なくともこのスレで愚痴ることじゃない。愚痴られても困る。
ついでに言うなら、このスレ的には動画として楽しめれば公式とキャライメージズレてようがなんら問題ないと思う。俺が東方よく知らないのもあるだろうが
29NPCさん:2010/07/08(木) 22:03:36 ID:???
作ったキャラが自分自身らしく見えるようにロールプレイすると言う事でもない限り
キャラとプレイヤーは離れる物だから、プレイヤー発言を減らせば
「公式とは違う」と言う文句はかなり防げるはずなんだが。

要するに声優の性格とキャラの性格は違うと言うアレだ
30NPCさん:2010/07/08(木) 22:04:17 ID:???
自由度の高さだけで論ずるならオリキャラ最強だな
31NPCさん:2010/07/08(木) 22:09:21 ID:???
狡猾だな!
32NPCさん:2010/07/08(木) 22:12:30 ID:???
つまり、トリさん最強と……
33NPCさん:2010/07/08(木) 22:12:31 ID:???
ピヨポーヨ!
34NPCさん:2010/07/08(木) 22:14:27 ID:???
実際に卓m@sあたりでトリさんネタ使ったら、どんくらい反応あるものかね
35NPCさん:2010/07/08(木) 22:19:06 ID:???
卓ごとに公式NPCの性格やら口調が違うのなんか普通だろう?
それと同じことだと思うんだな
その東方の何とかってキャラの言動がちょっと違ったからって気にしたら負けじゃね?
36NPCさん:2010/07/08(木) 22:19:32 ID:???
小鳥さんがピヨポーヨって言い出したらコーヒー吹く自信ある
37NPCさん:2010/07/08(木) 22:22:14 ID:???
何事もなかったかのように1回まるまる小鳥さんがトリのぬいぐるみに差し替わってたら
一生ついていく
38NPCさん:2010/07/08(木) 22:23:56 ID:???
どこの誰が得するんだそんなマニアックなパロティw
39NPCさん:2010/07/08(木) 22:28:05 ID:???
トリさんは聖地なんで、どこでもドアを開通してはいけない気がする
40NPCさん:2010/07/08(木) 22:37:06 ID:???
あんまり他所に持ち込んだり持ち込ませたりするようなのはトリさん的によろしくないと思う
41NPCさん:2010/07/08(木) 22:37:33 ID:???
トリさんに下手に触れてしまってはいけない
42NPCさん:2010/07/08(木) 22:38:07 ID:???
彼の翼を汚すつもりか!
しがらみと汚れの無い地平に居る、彼の翼を!
それがどれほど罪深いことか理解しているのか!?
43NPCさん:2010/07/08(木) 22:39:35 ID:???
何だこれww
狂信者ってレベルじゃねーなww
44NPCさん:2010/07/08(木) 22:39:46 ID:???
大丈夫。俺は見たこともない
45NPCさん:2010/07/08(木) 22:43:36 ID:???
まあ余計な手垢ついて欲しくないってのはあるかな
好きなSTGのプレイ動画で、やれ弾幕がやれ○○が云々と言い争う
コメントを見ると何だかなぁ、って思う気持ちに少し似ている
46NPCさん:2010/07/08(木) 22:49:11 ID:???
>>35
アイマスだろうが東方だろうが『わかってる』うp主が空気読みつつキャラを崩すのはありだと思うよ。
だが『よく知らない』と言い放つうp主が適当にキャラ作ったら叩かれてもしょうがないんじゃないか。
最低限元ネタ位把握してからシナリオ起こせよ。
47NPCさん:2010/07/08(木) 22:55:20 ID:???
ああいう「作りました。○○よく知りませんけどw」系は
言動が原作好きを必要以上に小馬鹿にしてるように見えるから荒れるんだろうな
内心で馬鹿にするのは勝手だけど。
48NPCさん:2010/07/08(木) 22:56:02 ID:???
「わかってる」「わかってない」を誰が決めるのだろうか
外から見た意味不明な崩しだって
うp主には崩す必要性があるかもしれないじゃない
49NPCさん:2010/07/08(木) 22:57:37 ID:???
48だけどよく知りませんを見落としてた
すまん
50NPCさん:2010/07/08(木) 23:19:00 ID:???
崩れてるのは分かるが何のネタにも繋がらない
崩した結果、動画に出てない他キャラとキャラ被ってる
動画中の他キャラとキャラ被ったから被った方も崩した
全員のキャラが崩れて実質オリキャラ状態
51NPCさん:2010/07/08(木) 23:34:37 ID:???
原作の集客力を利用して自分の作った視聴者を釣ろうとしているのに、
最低限の原作知識も無いのが丸分かりな動画なんて叩かれても当然だよなあ。
52NPCさん:2010/07/08(木) 23:57:30 ID:???
【卓M@S】【SW2.0】ぽんこつ冒険者の冒険譚 その2−4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11322795

早いね
53NPCさん:2010/07/09(金) 00:10:25 ID:???
>>37
妄想たくましすぎて、一時「ミソサザイのぬいぐるみ」におきかえられた
がんびっとPのスリドラ動画があるけど?
54NPCさん:2010/07/09(金) 00:11:19 ID:???
そういうことじゃないだろ
55NPCさん:2010/07/09(金) 00:31:37 ID:???
まぁトリさんには心赴くままに、己の空路を飛んで頂きたい
56NPCさん:2010/07/09(金) 06:45:39 ID:???
【SW2.0】朝までセッションしてたのに…19缶目 セッション10-1【im@s】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11324608
57NPCさん:2010/07/09(金) 07:41:16 ID:???
【アイマス×ガープス・ルナル】 session06-0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11324435
58NPCさん:2010/07/09(金) 14:54:04 ID:???
そんな中TRPG未経験で動画を作っているPもいるわけだが
59NPCさん:2010/07/09(金) 16:09:48 ID:???
トリさんですね
60NPCさん:2010/07/09(金) 16:26:12 ID:???
彼の翼は何処まで広いんだ
61NPCさん:2010/07/09(金) 18:07:48 ID:???
トリさんはPじゃないだろw
62NPCさん:2010/07/09(金) 19:19:10 ID:???
ごっこ遊びの人か。
最近更新無い様だがちゃんとシステム作ってるんだろうか?
システムを適当にある様に見せかけて作った動画だとノベマスと変わらねぇって指摘され(自分で開き直っ)てたみたいだったが。
63NPCさん:2010/07/09(金) 19:45:24 ID:???
遊戯王だって架空のTCGと架空のコンボで成り立ってたわけだし、
まったく問題ないけどな。
いつまでも本編に入らなかったから追ってないが。
64NPCさん:2010/07/09(金) 19:52:40 ID:???
目指すとこが見えないとアドヴァイスし辛いのに、妙に情報伏せてたのも問題だな
65NPCさん:2010/07/09(金) 19:54:46 ID:???
趣旨はまったく違うけど方向性は似ていたファーランドと対照的な展開だったな
66NPCさん:2010/07/09(金) 20:00:19 ID:???
架空のTRPGか
義妹(CSTにあらず)をプレイした動画とかあったら見てみたいな
67NPCさん:2010/07/09(金) 20:31:30 ID:???
【アイマス×LNoE】アイドルたちの『地球最後の夜』2nd SCENE.6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11328262

一進一退だな。
68NPCさん:2010/07/09(金) 20:34:37 ID:???
確かにアイマス2の真の一人称は気になる
69NPCさん:2010/07/09(金) 20:37:37 ID:???
ミーミー
70NPCさん:2010/07/09(金) 20:49:19 ID:???
>>67
キター!
サンクス、見てくる!
71NPCさん:2010/07/09(金) 20:58:22 ID:???
ファミ通であがってたけどボクだったと思う
72NPCさん:2010/07/09(金) 20:59:10 ID:???
73NPCさん:2010/07/09(金) 21:03:32 ID:???
トリたちのラクシア生活 (ペッチー編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11329759

トリさん新作。地味に演出頑張ってた。
もう少しぐらいは伸びてもいいと思うんだがなあ。
74NPCさん:2010/07/09(金) 21:08:42 ID:???
>>67
おもしろいなーこれ
サントラだけでもほしいわ
75NPCさん:2010/07/09(金) 21:14:40 ID:???
この雰囲気はNHK教育を思い出す
76NPCさん:2010/07/09(金) 21:22:19 ID:???
>>67
これは厳しいな・・・
状況がコロコロ変わっておもしろいけど
77NPCさん:2010/07/09(金) 21:48:31 ID:???
またアイマスだけの話してるし
やっぱりスレ分割しないとダメだな
78NPCさん:2010/07/09(金) 21:53:32 ID:???
またお前か
79NPCさん:2010/07/09(金) 21:59:55 ID:???
つまり>>68,69,71,72辺りは自演か
80NPCさん:2010/07/09(金) 22:00:36 ID:???
まあこのスレは全部俺の自演なんだけどな
81NPCさん:2010/07/09(金) 22:00:57 ID:???
マッチポンプおいしいれす^^
82NPCさん:2010/07/09(金) 22:01:09 ID:???
ああ、吸うとたまらんよな
83NPCさん:2010/07/09(金) 22:03:58 ID:???
消火活動をしないマッチポンプはただの放火魔
84NPCさん:2010/07/09(金) 22:09:55 ID:???
つまりマッチってことだな
ギンギラギンにさりげなくー
それがオーレのヤりかたー
85NPCさん:2010/07/09(金) 22:11:43 ID:???
何このスレ・・・
86NPCさん:2010/07/09(金) 22:14:44 ID:???
俺はTRPGに詳しくないから
ここでアイマスの話をしてもいいと思うよ
87NPCさん:2010/07/09(金) 22:18:43 ID:???
おいおいまたトリさんの出番かよ
あんまり酷使するなよ
88NPCさん:2010/07/09(金) 22:20:07 ID:???
>>86
俺はアイマスには詳しくないけど
ここは卓ゲ板なんだから卓ゲがらみの話をしやがれ
更に言えばその上でアイマスを話題を絡めるのなら否定まではしないんだからねっ!
89NPCさん:2010/07/09(金) 22:22:28 ID:???
彼、もしくは彼女の魂は、気高く、無垢で、常に清浄で
だから、鳥さんの翼は、風は、スレッドの空気を良くしてくれる
けれど、それを見る俺達はいつかその奇跡の白さにさえ馴れてしまう
あまり、トリさんを頼りすぎるな。トリさんの価値に、素晴らしさに、慣れるな
90NPCさん:2010/07/09(金) 22:29:30 ID:???
おい
だれか
なんかいえ
91NPCさん:2010/07/09(金) 22:31:53 ID:???
つーかどんだけ架空戦記スレから流れて来てんの?
ブリッツPの時に随分荒れてから最近は落ち着いたと思ったのに
92NPCさん:2010/07/09(金) 22:34:15 ID:???
あの時出張してこっちに道を通した馬鹿は氏すべし
93NPCさん:2010/07/09(金) 22:37:57 ID:???
>>90
トリさん は おとこだよ
94NPCさん:2010/07/09(金) 22:38:27 ID:???
トリさんは性別とか超越してるし
95NPCさん:2010/07/09(金) 22:39:01 ID:???
ていうか、>>68の唐突さとその後の流れが胡散臭すぎるわ
単に荒らしたいヤツがネタにアイマス使ってるだけだろ
96NPCさん:2010/07/09(金) 22:40:49 ID:???
アイマスじゃない動画の話をすればいいんだよ!
最初に「と」の付くやつとか。
97NPCさん:2010/07/09(金) 22:43:16 ID:???
東方のキャラ解説してくれよ
動画をみるなら予備知識がほしい
98NPCさん:2010/07/09(金) 22:43:55 ID:???
公式サイト言って体験版落とすとか
99NPCさん:2010/07/09(金) 22:44:27 ID:???
ニコ動の大百科読むとか
100NPCさん:2010/07/09(金) 22:45:44 ID:???
伸びまくってるから何かと思えばまたアホが沸いたのか
101NPCさん:2010/07/09(金) 22:46:50 ID:???
>>95
>>68は単に>>67の主コメに反応しただけだろう
102NPCさん:2010/07/09(金) 22:47:44 ID:???
人数はやたら多いからここで説明とか無理だな。
とりあえず黒い魔女と紅白巫女が主人公代表とだけ覚えてればおk。

けいおんとかハルヒとかで作るやつはおらんのかな。
103NPCさん:2010/07/09(金) 22:48:26 ID:???
104NPCさん:2010/07/09(金) 22:48:55 ID:???
>>101
それを善しとするなら

なんでもありだな!
105NPCさん:2010/07/09(金) 23:17:48 ID:???
主コメにつっこむのは別にいいんじゃね? どっちかといえば動画内のコメントでやったほうがよさそうだけど
106NPCさん:2010/07/09(金) 23:22:22 ID:???
それで荒らす取っ掛かりにされたらたまらん
107NPCさん:2010/07/09(金) 23:24:44 ID:???
普通にwikipediaで「東方Projectの登場キャラクター」で検索すればいいんだけどね。

ただ、TVドラマに登場したキャラの性格と、
演じた役者の性格が違うのはよくあることって言うのはキレイ事で、
「レナード・ニモイとスポック」とか「渥美清と車寅次郎」みたいに
割り切れない物でもあるんだよな。
108NPCさん:2010/07/09(金) 23:24:50 ID:???
脱線してるだけで、別に荒れてないだろ
過剰反応する方が問題だぞ
109NPCさん:2010/07/09(金) 23:25:44 ID:???
過剰反応してんのも自演に見えるんだが
110NPCさん:2010/07/09(金) 23:39:06 ID:???
ID出ねーからめんどくせーなあ
111NPCさん:2010/07/09(金) 23:57:45 ID:???
スルーしとけよ
112NPCさん:2010/07/09(金) 23:59:15 ID:???
真・スルー
113NPCさん:2010/07/10(土) 00:04:11 ID:???
ふーむ
114NPCさん:2010/07/10(土) 00:05:01 ID:???
ついにトリさんに頼らなくなったな
115NPCさん:2010/07/10(土) 00:06:15 ID:???
巣立ちの時が来たんだよ
116NPCさん:2010/07/10(土) 00:13:51 ID:???
LNoEってどこ行けば買えるんだい
117NPCさん:2010/07/10(土) 00:32:43 ID:???
>>116
クレカ使えて英語注文に抵抗ないなら公式通販がおすすめ
118NPCさん:2010/07/10(土) 00:46:54 ID:???
>>117
自信ないけどなんとか注文してみる
ありがとう
119NPCさん:2010/07/10(土) 00:52:34 ID:???
アイドルマスター聖刻765「どんとこいワースブレイド第2部その5」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11332472
【卓m@s】IDOL of CTHULHU 第3話【CoC】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11332264

婆さんや、ハワード・Pの方のクトゥルフ物の続きはまだかのう
120NPCさん:2010/07/10(土) 01:09:54 ID:???
あの人はそろそろリアルSAN値回復してても良いころなんだけど、気長に待ったほうが良さそうだなw
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:17:31 ID:???
【卓M@s】アイドル達の魔法教室3【MAGIUS】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11335480
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:52:45 ID:???
むしろSAN値が回復しすぎて作らなくなったんじゃ
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:24:57 ID:???
あいどるの4版れんしゅう記 その4 ◆だんじょんはっく◆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11336668

D&D 4th続ききた。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:49:56 ID:???
未来侵略外伝 ちーちゃんがんばる! 11【亜美リターンズ!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11338662

クライマックスのサブタイネタは0083と予想するw
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:05:41 ID:???
>>119
爺さんや…あのMARSだって最近2話上がったじゃありませんか。
きっと来ると気長に待とうじゃありませんか。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:58:03 ID:???
アイドル+事務員のソードワールドRPG「灰色の都市」Part0-0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11339628

一方ソードワールドはまた一つ増えた
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:05:17 ID:???
SWには小鳥さんを出さないといけないという決め事でもあるのか
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:30:11 ID:???
小鳥さんは他でもGMとしてよく出てた気がするが
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:39:29 ID:???
使い勝手いいだけじゃないの
それかブリッツさんの影響か
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:12:14 ID:???
ピヨさんはルーニーから和マンチ、初心者までなんでもいけるから
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:14:56 ID:???
>>127
実はSW系の卓m@sが約20本あるうち、小鳥さんはその半分くらいにしか出演していない。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:31:09 ID:???
キャラクターが10人以上いて、それだけの回数選択されてりゃすごいぞw
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:38:48 ID:???
春香さん、みんなの春香さんはどないだ
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:56:32 ID:???
春香、千早辺りは鉄板で見る気がする
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:03:28 ID:???
2月くらいの時のデータだけど
【TRPG部の参加している卓の数】
天海春香:31
如月千早:26そのうちGM1
萩原雪歩:28そのうちGM1
高槻やよい:19そのうちGM1
秋月律子:23そのうちSM1
三浦あずさ:13そのうちGM1
水瀬伊織:13そのうちGM1
菊地真:22そのうちGM1
双海亜美:10そのうちSM1
双海真美:11そのうちSM1
星井美希:9そのうちGM1
我那覇響:7
四条貴音:8そのうちGM2
日高愛:8
水谷絵理:5そのうちGM1
秋月涼:10
音無小鳥:30そのうちGM14そのうちSM4
日高舞:2
尾崎玲子:3そのうちGM1
岡本まなみ:2
高木社長:2
石川社長:GM1
黒井社長:1
善永記者:1
サイネリア:1
桜井夢子:2
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:06:17 ID:???
武田さんがいない

 武田さんがいない・・・
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:08 ID:???
武田さん立ち絵少ないから・・・
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:09:42 ID:???
春香って小鳥よりも多いのかよw
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:10:33 ID:???
>>133
大体10本くらいにでてる。
但し、SW系だとあまり多数に出演している印象がないかもしれない。

天海春香出演作(参考)
@小鳥さんのGM奮闘記(完結) A続・小鳥さんのGM奮闘記 B新米GMの勇者達 C初心者小鳥観察日記、
Dファーランド戦記 EIM@STCATLE-アイドル達の蛮都脱出 Fゲームマスターになりたい!(完結) Gハル☆マス、
H小鳥さんと不運なアイドル達 Iアイドルたちの飛竜戦記

140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:11:46 ID:???
>>138
メインヒロイン(笑)なめんな
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:21:07 ID:???
一方メインヒロインは箱のメンバーで最少であった

TRPGと一番縁遠そうなキャラだしね
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:53:18 ID:???
ルールの勉強のためにD&D4版の動画を教えてほしい。

・【卓M@s】アイドルの牙
・【im@s×D&D4e】アイドルがフォールクレストへ旅立ちます
・あいどるの4 版れんしゅう記

この三つは見つけた。
他にある?
143NPCさん:2010/07/10(土) 18:57:52 ID:???
無いだろう
144NPCさん:2010/07/10(土) 18:59:06 ID:???
生放送録画があっただろD16氏サブマスの
145NPCさん:2010/07/10(土) 19:00:26 ID:???
中野ゲームショウ2009「T-RPG実況をやってみる」その1
http://www.nicovideo.jp/watch/1262942914
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:00:38 ID:???
>>142
4版少ないよな。
あいどるの4 版れんしゅう記が始まった時
4版キター!って凄く興奮したのを覚えてるw
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:10:41 ID:???
>>144
生でそんなのあったのか……(がっくり
148NPCさん:2010/07/10(土) 19:11:35 ID:???
>>147
これな>>145
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:11:36 ID:???
ルール学ぶならルールブック読むのが一番早い…とは言っちゃダメか
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:16:23 ID:???
お金使いたくないれす

ぶっちゃけ卓m@sが超流行ってる理由がこれだから・・・
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:29:24 ID:???
この場合、ルールってのは運用の仕方や立ち回りについての話じゃないのか?
D&Dの基本ルールなんて動画見て憶えられるわけないし。
152NPCさん:2010/07/10(土) 19:38:39 ID:???
D&D4thの場合はクイックスタートルールが無料で置いてありますので
これ読めば基本はわかりますよ
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/
つーかこれは知ってるだろうけどw
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:57:44 ID:???
D&D読みにくいからな
索引をもっと強化してほしい
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:07:45 ID:???
ルールブック読むだけじゃ判らんこともあったりするしなw
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:21:54 ID:???
誰かトーキョーN◎VAの動画って見かけた事ある?
もしあるようなら見てみたいんだけど。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:25:25 ID:???
アイドルとやる夫がニューロエイジで貫くようです。
http://www.nicovideo.jp/mylist/16887581
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:27:01 ID:???
動画にしろリプレイにしろ、やはり編集されてるものだから
セッションの流れだけを理解するならともかく、ルールへの理解をそこまで補助するモノではないもんな
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:39:20 ID:???
どれだけ面白くてもルール間違ってる可能性だってあるんだしそういう参考には出来ねえよ
やっぱりどう遊ぶかとかどう楽しいかとかそっちの方だ
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:10:51 ID:???
142です。
友人がD&D4版のマスターをしてくれることになったので予習しておこうと思って聞きました。
俺は遊ばないルルブも買っておくタイプなのでプレイヤーズハンドブックはあります。
でもそれだけ見ても動きが分からなかったので。。。
レスありがとうございました。
アイドル達に負けないようセッションがんばるぜー。
160155:2010/07/10(土) 21:17:14 ID:???
>156
お、これは見つけられませんでした。
しかも、細かな演出がとても良いですね。
ありがとうございます。m(^^)m
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:46 ID:???
新しい卓M@Sが。

【卓M@S】アイドルたちのポシビリティ戦争 その1【TORG】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11345379
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:35:15 ID:???
TORGの動画とは珍しいな。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:46:00 ID:???
最近卓mas系は前フリとか前置きを飛ばすようになった
やっぱ飽きが来るもんだな
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:49:03 ID:???
新しくみるものでちょっと覗く程度だとそうしちまうね。これは東方でもそうだけど
で、気になったら戻って見直す
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:55:08 ID:???
まぁワンパターンなのが多いですしね
作る方としたら前置きがあったほうが作り易いんだろうけど
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:54:15 ID:???
お前らもちょっと前にいらんいらん言ってたしな
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:01:00 ID:???
見るものが少なかった時代とか、見るシリーズが決まってる(特定のシステム目当てとか)うちはまだ最初の前置きも楽しめるんだよ
でも20も30もある今の状況だとどう違うのか早く確認したくて
気づけば本編見て雰囲気を確認してから…って視聴方法になってた
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:34:39 ID:???
【卓M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記 Session13-3【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11347821

ペースェ……
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:06:54 ID:???
>>162
どんなにボロくても、カードさえあれば定価で売れるという
幻のシステムだからな。入手難度高すぎ。
170NPCさん:2010/07/11(日) 08:11:34 ID:???
東方アリアンロッド[第2話─5]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11348200
171NPCさん:2010/07/11(日) 08:32:41 ID:???
【エンギア2nd】東方キャラでTRPG-ミドルフェイズ編 中盤【してみたよ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11332636

ブロントさんがアリアンロッドのGMをするようです-第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11343916
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:52:47 ID:???
ガープス百鬼夜翔、サムネが地味で敬遠してたけど
時間が空いたんで纏めて観てみたら面白かった。
特徴RPの繰り返しによるキャラ立てが巧いね。

ちなみにこのシステム、人知れず事件を解決するってコンセプトだと、失踪系シナリオが主流になるの?
今のところ3話連続そうなってるんで、ちょっとだけ気になった
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:12:51 ID:???
>>172
失踪系というか、通常だと迷宮入りしちゃうような事件がメインという感じだと思う。
鳥取によっては、妖怪大戦争なノリでやってたところもあったみたいだが。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:29 ID:???
人知れず夜の向こう側で・・・がコンセプトだから
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:49:00 ID:???
あ、それ百鬼でも同じなんだ
小説のイメージがあった
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:51:21 ID:???
ついでに言うと、派手になった時に記憶を消してくれるような組織が公式でそんざいしないからね。
基本的には小規模な事件を扱って、そうすると失踪した人間を・・・って導入が楽と言えば楽。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:43 ID:???
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:17 ID:???
なにがなにだか
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:32:03 ID:???
ここに書き込む意味がわからんよ
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:24 ID:???
〜ェってなんだ?
流行ってんの?
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:19 ID:???
○○ェ…は犠牲になったのだ…
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:58:00 ID:???
>>180
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB
元はふたばちゃんねる虹裏発祥→2ch→ニコニコ
183NPCさん:2010/07/12(月) 00:12:51 ID:???
【im@s×ソードワールド】 ファーランド戦記 1−4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11358370
184NPCさん:2010/07/12(月) 06:59:20 ID:???
紅魔館でカルカソンヌ・プレイ編その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11355122

東方アリアンロッド[摩訶不思議な迷宮]3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11358694
185NPCさん:2010/07/12(月) 08:58:40 ID:???
東方アリアン更新早いな。
最近楽しみにしてる動画なだけに息切れが心配だ。
186NPCさん:2010/07/12(月) 18:30:09 ID:???
東方と言えば、チルノがアップルという名前のPCやってる奴って更新しないのかな・・・
187NPCさん:2010/07/12(月) 19:12:59 ID:???
東方はチルノがPC枠にいると高確率でエタるんだよな、なぜか
188NPCさん:2010/07/12(月) 20:19:43 ID:???
チルノすげーw
189NPCさん:2010/07/12(月) 20:21:16 ID:???
これが本当のパーフェクトフリーズというやつか…
190NPCさん:2010/07/12(月) 21:41:09 ID:???
歴戦動画でもチルノ主役だとほとんど途中で更新停止だしな。
完結したのって見たことない。
191NPCさん:2010/07/12(月) 22:28:23 ID:???
【iM@S】ガープスの仮面 第1話1幕「紅天女」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11363669

GURPSが続いたようです。まだ導入のみのようですが。
192NPCさん:2010/07/12(月) 22:51:20 ID:???
TRPGhがどんな物なのかよく知らないんだけど
アイマスやら東方やらのキモヲタ紙芝居じゃなくて、オッサン達がしゃべくりながらサイコロ転がしてる動画って無いの?
193NPCさん:2010/07/12(月) 22:57:44 ID:???
>>190
歴戦で更新停止しちゃうのは、『チルノ補正』のせいだと思うことにしてる。
あるup主なんか(別に主役じゃないけど)チルノのせいでキーボードクラッシャー化したくらいだし……


>>192
俺もTRPGhってどんなものなのかよく知らない。知ってるなら教えて?
194NPCさん:2010/07/12(月) 22:58:03 ID:???
195NPCさん:2010/07/12(月) 23:37:17 ID:???
>>192
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2608530

キモオタのオッサンたちなら…
196NPCさん:2010/07/13(火) 00:52:45 ID:???
【卓M@s】小鳥さんと不運なアイドル達〜第4-1話【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11370451

ハブられても良い。たくましく踊って欲しい。
197NPCさん:2010/07/13(火) 01:00:13 ID:???
キモオタが作った紙芝居とキモオタが実際に遊んでる動画か……
198NPCさん:2010/07/13(火) 01:01:21 ID:???
どの経緯でここにたどり着いたのだろう
199NPCさん:2010/07/13(火) 01:03:30 ID:???
世界の新着からとかじゃね?
ただ、このスレにピンポイントで来るのは難しいと思うから、
架空戦記スレ経由とかか?
200NPCさん:2010/07/13(火) 01:05:51 ID:???
>>192
TRPGh…まさか絶対隷ry
201NPCさん:2010/07/13(火) 01:06:28 ID:???
アイマス関係無しで卓ゲやってる動画探しに来たんだから
ここに来るのは真っ当な事じゃないの。
202NPCさん:2010/07/13(火) 01:14:18 ID:???
でもアイマスでも東方でもない卓ゲやってる動画ってほとんど無いし
203NPCさん:2010/07/13(火) 01:15:41 ID:???
>>192
マジレスすると>>145。尺の問題で戦闘1個で動画は終わるんだけどね
204NPCさん:2010/07/13(火) 05:50:53 ID:???
>>193
あのうp主はリアルで事故にあって現在リハビリ中だそうな。
回復したら更新してくれると思うので気長に待とうや。
205NPCさん:2010/07/13(火) 05:54:06 ID:???
>>192
アイマスと東方をマイナス検索設定でTRPG(TRPGhでも可)検索かければなんぼか探しやすくなるんじゃないの?
トリさんが大量にヒットしそうだが。
206NPCさん:2010/07/13(火) 07:06:43 ID:???
【卓M@s】へっぽこm@ster せっしょん3−1【ソード・ワールド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11372125

【卓M@s】小鳥さんと不運なアイドル達〜第4-1話【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11370451
207NPCさん:2010/07/13(火) 10:22:09 ID:???
“アンバー家の館” 2010 その11-1 精霊の泉
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11372766

アンバー来ましたよ
208NPCさん:2010/07/13(火) 17:58:53 ID:???
【東方】ド素人がまた卓上ゲーム考案してみた(その3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11374373
209NPCさん:2010/07/13(火) 18:46:04 ID:???
何これ?
210NPCさん:2010/07/13(火) 21:12:16 ID:???
【アイマス】M@KE YOU KINGDOM 0-1【まよキン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11378068

まよきん3つ目?
211NPCさん:2010/07/13(火) 21:26:24 ID:???
ようやく3つめ、嘘マス含めれば4つか。
やっぱり同じシステムで人気動画があると違うってことなのか
212NPCさん:2010/07/13(火) 21:40:50 ID:???
嘘マスはデイズじゃなかったっけ?
まよキンもあった?
213NPCさん:2010/07/13(火) 23:51:16 ID:???
>>212
涼が宦官やってるやつがあった。
214NPCさん:2010/07/14(水) 00:19:35 ID:???
そういや以前、アイマスキャラで迷宮牧場の決闘をやろうとしていたことを思い出した。
データは残ってない。
このゲームの2人用ルールが有るらしいが、見たこと無い。
215NPCさん:2010/07/14(水) 02:48:50 ID:???
アイドル達が百万迷宮に挑むようです ep06-4(迷宮フェイズ3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11380802

わりばしPも更新
216NPCさん:2010/07/14(水) 06:38:39 ID:???
旧SW・全裸大雑把プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11381911

細かい箇所は省略。サクサク進む。こーゆーのもいいよね。
217NPCさん:2010/07/14(水) 06:52:05 ID:???
【SW2.0】朝までセッションしてたのに…20缶目 セッション10-2【im@s】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11380289
218NPCさん:2010/07/14(水) 09:55:17 ID:???
エルシアマダー?
219NPCさん:2010/07/14(水) 10:15:52 ID:???
【卓M@S】アイドルたちの飛竜戦記第6話【SW2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11383817

8レベルライダーか……胸が熱くなるな
220NPCさん:2010/07/14(水) 12:25:29 ID:???
>>216
鈴木さんがいいGMだなぁ
こういうダンジョン大好きだわ
221NPCさん:2010/07/14(水) 13:17:06 ID:???
>>216
P名みて一瞬某デザイナー思いだして焦ったけどよくみたら漢字が違った
222NPCさん:2010/07/14(水) 18:42:14 ID:???
【卓M@S】GM涼ちんはこの先生きのこることができるのか?【Pathfinder】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11386617

キタコレ
223NPCさん:2010/07/14(水) 18:44:48 ID:???
涼ちんこに見えた
224NPCさん:2010/07/14(水) 18:55:41 ID:???
パスファインダーきたこれよしよし偉いぞ
225NPCさん:2010/07/14(水) 18:59:20 ID:???
>>222
うほ!PathFinderきたー!
首を長くして待ってたぜ!
226NPCさん:2010/07/14(水) 19:09:14 ID:???
うおっ、パスファインダー来たか。
早速見てくる。
227NPCさん:2010/07/14(水) 19:24:08 ID:???
作者はルナルの卓マスの人か
228NPCさん:2010/07/14(水) 20:15:02 ID:???
【卓M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記 Session14-1【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11388215

次の更新は七月下旬だってさ!
229NPCさん:2010/07/14(水) 20:28:19 ID:???
また嘘か
230NPCさん:2010/07/14(水) 20:30:28 ID:???
>>228
ダチョウの法則ですねわかります
231NPCさん:2010/07/14(水) 20:32:55 ID:???
むしろ更新速度が速くなるフラグ
232NPCさん:2010/07/14(水) 23:06:00 ID:???
トリたちのラクシア生活 ペイジ編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11388587
……マジ凹みしてる俺キメェ
233NPCさん:2010/07/14(水) 23:09:42 ID:???
>そしてご挨拶?約半年に亘ってニコニコさんの方にトリたちの冒険動画をアップロードさせてもらってたわけですけども、ここで一区切りということで終了したいと思います♪
 今まで見てくれた方、コメントしてくださった方々、本当にどうもありがとうございました♪トリたちも喜んでました☆ピヨポーヨ♪

トリさんは飛んでいったのだ。ラクシアの空にな
234NPCさん:2010/07/14(水) 23:10:10 ID:???
コメントもマイリスもせずにそんなこと言っちゃう心理がちょいと分からんのよね
235NPCさん:2010/07/14(水) 23:10:56 ID:???
>ここで一区切りということで終了したいと思います♪

えっ?・・・えっ?
236NPCさん:2010/07/14(水) 23:11:47 ID:???
凹んでるとか言ってるのもネタだろ
237NPCさん:2010/07/14(水) 23:12:16 ID:???
アイドルにコメントとかマイリスして友達に噂とかされると恐れ多いし…
238NPCさん:2010/07/14(水) 23:15:05 ID:???
やっとこれでウザいトリネタも無くなるのか
239232:2010/07/14(水) 23:15:40 ID:???
ネタだと思われても仕方ないが割と真面目に。
東方もアイマスも何故か見てると苦痛な俺的には数少ない楽しく見れるTRPG動画だったのよ。
純粋に面白かったしね。
240NPCさん:2010/07/14(水) 23:20:37 ID:???
リアルが忙しくなったのかなあ
241NPCさん:2010/07/14(水) 23:22:52 ID:???
お前ら最終回ぐらいはコメしてやれよ
242NPCさん:2010/07/14(水) 23:25:06 ID:???
ここでコメしちゃうとノッポさん的なアレになっちゃうじゃないか
243NPCさん:2010/07/14(水) 23:25:46 ID:???
凹んでる奴に言えよw
244NPCさん:2010/07/14(水) 23:29:17 ID:???
米くらい毎回してるよ。
245NPCさん:2010/07/14(水) 23:32:54 ID:???
クソ面白くもないコメしか並んでないのによくいえるなあ
246NPCさん:2010/07/14(水) 23:34:44 ID:???
コメントもおもしろくなきゃいけないのか
大変だなニコニコって
247NPCさん:2010/07/14(水) 23:40:27 ID:???
多くは書いた本人しか面白くないんだけどね。
248NPCさん:2010/07/14(水) 23:52:12 ID:???
コメの効用は共感なんだから、コメを面白くする義務なんてないさ
249NPCさん:2010/07/15(木) 00:15:38 ID:???
【ソードワールド】ゆかりんは卓ゲで遊びたいお年頃のようです第36話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11390559

ヒャッハァ、本編だー!
250NPCさん:2010/07/15(木) 07:19:41 ID:???
【卓M@S】第0話 はじまりは無茶振りから【ALG】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11393064
ガイア新作

【アイマス】M@KE YOU KINGDOM 0-2【まよキン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11393547
続き来た
251NPCさん:2010/07/15(木) 08:24:40 ID:???
このところの新作ラッシュはバリエーションがあってスゴイな
時期的にテスト休みなんだろうか?
252NPCさん:2010/07/15(木) 08:26:57 ID:???
>>251
テスト前の現実逃避かもしれない
253NPCさん:2010/07/15(木) 08:30:33 ID:???
こうも増えるとレビューというか説明みたいなのが欲しくなるな
254NPCさん:2010/07/15(木) 08:43:27 ID:???
よろしくぅ
255NPCさん:2010/07/15(木) 08:48:06 ID:???
エルシアがもっとも見ごたえアリ

以上
256NPCさん:2010/07/15(木) 08:54:42 ID:???
今もっとも期待の新動画はPathFinderだろ

以上
257NPCさん:2010/07/15(木) 10:04:28 ID:???
【卓M@S】【SW2.0】ぽんこつ冒険者の冒険譚 その2−5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11394460

DS組が可愛くて2に出ないと暴れてしまいそうよ!
258NPCさん:2010/07/15(木) 10:29:56 ID:???
涼ティンをプロデュースできないのは
人として男として残念というか、忸怩たる物を感じるよな
259NPCさん:2010/07/15(木) 11:03:27 ID:???
>>258
じゃあそんな卓マスで
260NPCさん:2010/07/15(木) 11:27:15 ID:???
とりあえず卓マスに絡めようぜ
261NPCさん:2010/07/15(木) 11:47:40 ID:???
職業:アイドルができるゲームか……

ファンタジーだと拡大解釈して、全員バードのPTとかになるのかな?
全員ライダー卓があるんだからできないことはないのか?
262NPCさん:2010/07/15(木) 11:53:30 ID:???
ライフパス:あいどるなら色々あるんだが
263NPCさん:2010/07/15(木) 11:58:59 ID:???
スキルとかその辺で考えると原作にあった訓練できるパラメータはダンス・ヴォーカル・ヴィジュアルの3つだったっけ?
あとテンションだかなんだかもあったけ?
264NPCさん:2010/07/15(木) 12:42:00 ID:???
トーキョーN◎VAでカブキ一枚入れればいいと思う。
カブキ縛りセッションか。
265NPCさん:2010/07/15(木) 17:28:51 ID:???
しかし卓[email protected]動画はアップ直後に必ず市場が関連商品で埋め尽くされるな
誰がやってるのか知らないが熱心なことだ
でもネタ商品枠を明けておく度量の広さも欲しいところだ
266NPCさん:2010/07/15(木) 17:54:15 ID:???
妖魔夜行とかわりと?>職業アイドル
267NPCさん:2010/07/15(木) 18:09:01 ID:???
>>266
CoCサプリメントのクトゥルフ・ナウか黄昏の天使に
職業アイドルがあったと思ったが…手元にないから確認できない。
TORGやカオスフレアだったら、芸能で世界を救うことも容易かと。
268NPCさん:2010/07/15(木) 18:13:57 ID:???
>>265
言い訳的にアイマス商品を少数でも入れてる人と遠慮ゼロでゲーム関連書籍で埋める人がいるよなw
269NPCさん:2010/07/15(木) 18:23:19 ID:???
間を取ってコマンドーで。
270NPCさん:2010/07/15(木) 18:24:05 ID:???
プランAどっかで作ってくれねえかな
271NPCさん:2010/07/15(木) 18:28:11 ID:???
【卓M@s】ルキスラで輝くアイドルたち・セッション2-1【SW2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11395187
272NPCさん:2010/07/15(木) 18:44:21 ID:???
「Dear… 〜この歌をあなたに〜」はみんなアイドルだね
273NPCさん:2010/07/15(木) 19:11:53 ID:???
トリヴィでIDOL(偶像)のVIP能力とか
274NPCさん:2010/07/15(木) 19:43:48 ID:???
>>272
春香さんが日本刀相当の歌声を装備していると申したか?
275NPCさん:2010/07/15(木) 19:44:26 ID:???
別に申してねーから
276NPCさん:2010/07/15(木) 19:55:46 ID:???
言ってる意味が全然わかんねえ
277NPCさん:2010/07/15(木) 20:03:36 ID:???
Dearはナイトウィザードの世界が舞台で、アイドルたちのキャラデータがあるんだよ(旧版だが)。
そして主役級の娘は音程さんが残念で、キャラデータの装備は歌声(データは日本刀相当)って書いてあるんだよ。
278NPCさん:2010/07/15(木) 20:10:17 ID:???
それは知ってる
279NPCさん:2010/07/15(木) 21:23:48 ID:???
しかし解説職人ってのは本当にお節介でうぜぇなあ
まよキンくらいでしかみてなかったが、最近は2.0動画にも出没してきやがる
色付きコメで公式代行のような上から目線で動画上でダメ出しとかマジ勘弁して

他にもPCキャラの言動に大文字でいちいち難癖つける奴もよく見かけるが
他の人の視聴の楽しみの阻害になるとか考えが及ばないんだろうか
280NPCさん:2010/07/15(木) 21:25:19 ID:???
NGコマンド all
これで解決
281NPCさん:2010/07/15(木) 21:25:57 ID:???
そういうこというとここでネガレスすんなボケェと意味不明な攻撃をされるので
何も言わずそっとNG
282NPCさん:2010/07/15(木) 21:29:24 ID:???
でも実プレイ分が無い視聴者には「鳥取」の感覚を要求するのは酷な部分もあるかな
リアルに顔付き合せてやってないと感じにくいものはやっぱりある
283NPCさん:2010/07/15(木) 21:31:33 ID:???
実際解説職人を楽しみにしてる視聴者もいるんだが
そこまで考えが及ばないんだろうか
284NPCさん:2010/07/15(木) 21:33:01 ID:???
まぁそうなんだがな……

リプレイノベルの動画版みたいに単に娯楽作品として読んでる人と
実際のプレイングを想定しながら見てる経験者とでは
見方が全然違うんだろうなー、ってのは分かってるんだが

できればそういう興醒めになりかねない指摘は
コミュ動画の方でやってくれればいいのになと思うんだ
わざわざ一般視聴者が多いところでやらんでもいいのに
285NPCさん:2010/07/15(木) 21:33:55 ID:???
それを決めるのはうp主であって俺らじゃねえな
286NPCさん:2010/07/15(木) 21:36:11 ID:???
俺がうp主なら荒らしに変貌する可能性が高い解説職人には手を出したくない
287NPCさん:2010/07/15(木) 21:40:43 ID:???
>>283
まよキンの方の解説職人は俺は気にならないな
文字が小さくなりすぎて、動画を見てる分には視聴の邪魔にはならない
気になる奴だけ右のコメント欄に目を向ければいいんで、結果的に親切設計だな
288NPCさん:2010/07/15(木) 21:45:07 ID:???
上手いこと誉めそやして自己顕示欲を増大させてやると
自分で動画作り始めて解説がそれきりになることも稀にある
289NPCさん:2010/07/15(木) 22:24:05 ID:???
ギャグの解説は面白くないのが残念だ。
290NPCさん:2010/07/15(木) 22:26:01 ID:???
>>283
俺もまよキンの解説職人は好きだ。
というかあの人らはコメントの配置とか比較的気を遣ってると思うよ。他の動画の解説職人はしらんけどさ。
存在自体が許せないっていうならそれこそ視聴者側がNGするんでいいんじゃないか?
291NPCさん:2010/07/15(木) 22:40:11 ID:???
こうなったら、ニコ動の運営が本気を出して、コメ専用のウィンドウを作るしか・・・
ニコ割の逆バージョンみたいのを下の方に
292NPCさん:2010/07/15(木) 22:42:20 ID:???
コメウインドウが横にあるだけでは不服なのか。
293NPCさん:2010/07/15(木) 22:42:58 ID:???
まよきんの解説が、ギャグの解説までしてうっとおしかったから
切ったんだけど、あのカスまだ解説してるのか。
294NPCさん:2010/07/15(木) 22:44:25 ID:???
運営がやることは、デフォルトを184※じゃなくすることだと思うが。
295NPCさん:2010/07/15(木) 22:47:11 ID:???
○○の解説職人はいい
△△の解説職人はだめ

なにこのダブスタ。はづかしくないの
296NPCさん:2010/07/15(木) 22:51:01 ID:???
ダブルスタンダードも使いこなせない子供とか噂されると恥かしいし……
297NPCさん:2010/07/15(木) 22:53:07 ID:???
その両者が同一人物なら恥ずかしいかもしれないが、そうじゃないなら別にねぇ
298NPCさん:2010/07/15(木) 22:54:01 ID:???
184チェックがデフォルトなのは変えて欲しいのお
妄想セリフは根こそぎNGしたい
299NPCさん:2010/07/15(木) 23:00:52 ID:???
>>295
我々には解説職人を選ぶ自由がある! って言いたいンだろ。
300NPCさん:2010/07/15(木) 23:01:23 ID:???
できれば根絶してもらいたいけどな
301NPCさん:2010/07/15(木) 23:04:35 ID:???
先に文句のつけようがない解説をやってしまえば底辺職人は寄り付きませんよ^^
302NPCさん:2010/07/15(木) 23:06:33 ID:???
他人様の動画に寄生するコメ職人なんてすべからく底辺じゃね?
303NPCさん:2010/07/15(木) 23:07:02 ID:???
そいつはていへんだなあ
304NPCさん:2010/07/15(木) 23:07:04 ID:???
>>298
両方同意
妄想はなんでコメントでキャラのなりきりやるのか理解できんし
305NPCさん:2010/07/15(木) 23:10:45 ID:???
んー… : や 「 をNGにしたらどうだろう
306NPCさん:2010/07/15(木) 23:11:25 ID:???
>>304
根っ子は解説と一緒
動画作るほど労力は払いたくないが、目立ちたいって意識のあらわれだ
307NPCさん:2010/07/15(木) 23:13:02 ID:???
お前らどれだけ解説さんのことが好きなんだよw
308NPCさん:2010/07/15(木) 23:13:25 ID:???
妄想コメは作者の主旨と異なる台詞でも平然と入れるから輪を掛けて不愉快だねぇ
作者に対する敬意のかけらもねぇぜ
309NPCさん:2010/07/15(木) 23:13:44 ID:???
トリさんに代わる新たなアイドルだな
310NPCさん:2010/07/15(木) 23:17:49 ID:???
流れるコメントはともかく、停止コメントだけNGしたい
311NPCさん:2010/07/15(木) 23:17:56 ID:???
トリさんのところは最期まで解説職人こなかったね・・・
312NPCさん:2010/07/15(木) 23:20:59 ID:???
先に文句のつけようがない動画をやってしまえば解説職人も寄り付きませんよ^^
313NPCさん:2010/07/15(木) 23:24:40 ID:???
>>293
ギャグの解説する水色とルール解説する緑色と2種なかったっけ?
水色の方はあんまり見かけないね。
314NPCさん:2010/07/15(木) 23:25:03 ID:???
完璧な動画だろうと、解説つけるやつは自分の満足のために
やってるんだから解説つけるんじゃね?
315NPCさん:2010/07/15(木) 23:27:00 ID:???
その理屈だと動画作るのも自分の満足のためになっちまうんだがw
316NPCさん:2010/07/15(木) 23:27:16 ID:???
動画のうp主が喜んでる(少なくとも嫌がってるのを見たことがない)のに部外者が排斥してどうするんだよ
317NPCさん:2010/07/15(木) 23:28:03 ID:???
>>314
そろそろ無理が出てきてるぞw
318NPCさん:2010/07/15(木) 23:30:22 ID:???
>>315
いや、そらそうだろ
自己満足としての要素なしに動画作れる奴なんていないよ
319NPCさん:2010/07/15(木) 23:31:22 ID:???
所詮全ては自慰行為
ただまあ、見れるショーなのと、見てて不快になるものの違いがあるのと一緒よね
320NPCさん:2010/07/15(木) 23:31:34 ID:???
>>316
>>286の可能性もあるぞ
まぁここで騒いだところで解説を本気で排斥できるなんて誰も思っちゃいないから安心すれ
321NPCさん:2010/07/15(木) 23:32:38 ID:???
ニコ動みたいな完全趣味の世界で、自己満足なしで動画やれるのはまた別の次元の話に思えるな。企業関連とか
322NPCさん:2010/07/15(木) 23:35:44 ID:???
うp主に許可もらって解説ブログでも作れよとは思う
323NPCさん:2010/07/15(木) 23:38:24 ID:???
質問系コメ
や↑への回答コメが明らかな間違いで2日ぐらい誰も訂正しない
こういうときは解説というか説明することもあるね
324NPCさん:2010/07/15(木) 23:38:52 ID:???
作者の本音か建前か、最初の頃はコメに感謝するような対応されてたものの
調子に乗って続けた結果、説明文で駄目出しされた解説なら見たことがある
卓ゲ動画じゃないから具体名は出さないけど
325NPCさん:2010/07/15(木) 23:39:30 ID:???
まあ解説が本当に必要ならうp主が解説動画作るだろうからなあ。
326NPCさん:2010/07/15(木) 23:45:06 ID:???
じゃないならここで例として出すなよw
327NPCさん:2010/07/15(木) 23:47:29 ID:???
むしろ解説動画に解説コメを入れる流れ…ってもうあったような気がするな……
328NPCさん:2010/07/15(木) 23:50:46 ID:???
むしろ、解説が無きゃ分からないような視聴者は帰れくらいの投コメをだな…
329NPCさん:2010/07/15(木) 23:55:05 ID:???
流れを無視するが、こういうのも卓ゲ関連というのかなーと思いつつこんなのみつけた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11397923
330NPCさん:2010/07/16(金) 00:18:24 ID:???
ARA以外のキモイFEARゲーは観ない事にしてるんだがやる夫だし観てみるか
331NPCさん:2010/07/16(金) 00:21:08 ID:???
ゲロ袋用意しとけよ。
332NPCさん:2010/07/16(金) 00:21:17 ID:???
つかすぐ終わったんだがw
333NPCさん:2010/07/16(金) 00:23:00 ID:???
>>293
ひさしぶりに最新話みてみたら、ほとんどギャグの解説しかしてなかった。ありえん。
334NPCさん:2010/07/16(金) 00:23:55 ID:???
ギャグって解説すると途端におもしろくなくなるよね
335NPCさん:2010/07/16(金) 00:24:35 ID:???
ダブルクロスで面白い動画ってある?
アイマスのは前にみた感じ途中で終わってたような気がするしジパングの二次SSみたいな連載はみた
336NPCさん:2010/07/16(金) 00:32:49 ID:???
まよきんのルール知らずに見てる俺としては『ライバル』の効果の解説が欲しかった
337NPCさん:2010/07/16(金) 00:33:06 ID:???
>>325
解説が常駐してるしいいやってのもあるだろ
まよきんは昔スキルの大体の効果を動画の後ろにまとめたりしてたが、
解説が常駐してからなくなった
338NPCさん:2010/07/16(金) 00:34:25 ID:???
>>335
ジャームハントは? 面白いかはわからんが完結はした
339NPCさん:2010/07/16(金) 00:37:19 ID:???
>>338
サンクス。見てみる
340NPCさん:2010/07/16(金) 00:40:45 ID:???
>>337
あんなに事細かに解説された上で補足コーナーなんて作ったら……
さらにそこに解説されることになってしまうぜ 恐ろしい
341NPCさん:2010/07/16(金) 00:45:20 ID:???
>>333
ヒント:二人いる
342NPCさん:2010/07/16(金) 12:27:41 ID:???
ギャグの解説はマジで糞サブ。
パロディとかの元ネタがわからない奴にはせめて
ググらせろカスと言いたい
343NPCさん:2010/07/16(金) 13:15:09 ID:???
2日連続ご苦労様です
344NPCさん:2010/07/16(金) 13:18:42 ID:???
目上の人にはご苦労様じゃなくてお疲れ様な
345NPCさん:2010/07/16(金) 13:21:33 ID:???
ニコニコ動画は卓ゲ板とちがって
人物指定でコメントをNGできるからいいなー(棒)
346NPCさん:2010/07/16(金) 14:48:41 ID:???
NGにする労力と、罵倒する労力。
どちらの方がより負担なんだろうな
347NPCさん:2010/07/16(金) 14:51:26 ID:???
NGにする快感と、罵倒する快感。
どちらの方がより気持ちいいんだろうな
348NPCさん:2010/07/16(金) 17:42:05 ID:???
キモオタ同士仲良くしろよw
349NPCさん:2010/07/16(金) 19:02:51 ID:???
>>344
つまり(意図的に)見下してるんじゃね?
350NPCさん:2010/07/16(金) 19:29:06 ID:???
殺伐してますね
351NPCさん:2010/07/16(金) 19:33:25 ID:???
【TRPG】総統閣下はSW2.0の15レベルセッションに挑戦しました【SW2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11400631
次はどのシステムor会社のネタが来るかな


Pを染め上げる妖魔M@ster【1-3夜】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11401397
クリティカルは事故率がひどいよね


【卓M@S】第0.5話 プレイヤーのミーティングと今回予告【ALG】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11401949
やはり、キャラメイクの時間は楽しい


765プロ(+α)がロードス島戦記解説中『オマケ編』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11403849
呪われた島、か。……なにもかもが懐かしい
352NPCさん:2010/07/16(金) 20:46:15 ID:???
東方アリアンロッド[摩訶不思議な迷宮]4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11407183
今回戦闘がかなり厳しいな。
353NPCさん:2010/07/16(金) 21:48:55 ID:???
【卓 M@S】【ソード・ワールド2.0】脳筋と行くザルツ地方の旅 第0話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11405896

えっと20シリーズ目?
354NPCさん:2010/07/16(金) 21:50:34 ID:???
23シリーズ目じゃね
355NPCさん:2010/07/16(金) 21:51:31 ID:???
公式シナリオ使用動画についてURLつきで
SNEとHJに問い合わせたが回答が無い
356NPCさん:2010/07/16(金) 21:51:52 ID:???
答えがないのが答えだろ
357NPCさん:2010/07/16(金) 21:53:25 ID:???
公式シナリオって赤い手?
358NPCさん:2010/07/16(金) 21:54:28 ID:???
再生数1ケタの新動画を見つけてくるおまいらの素早さに惚れる
359NPCさん:2010/07/16(金) 21:54:50 ID:???
公式シナリオと思われるもの全てURLつきで問い合わせた
360NPCさん:2010/07/16(金) 21:56:01 ID:???
赤い手、フェアリーガーデン、ミストキャッスルとか?
361NPCさん:2010/07/16(金) 22:00:22 ID:???
アドレス付きとか向こうのセキュリティに自動で弾かれてるんじゃね?

そんなのいきなり送られてどうですかって言われても
正直対処に困るだろうから、俺なら無視するだろうな
362NPCさん:2010/07/16(金) 22:05:15 ID:???
東方紅夜賽 〜お嬢様とSW2.0編〜 2−3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11403026

【東方卓遊戯】とらぶる東方ず【番外編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11397453

ガープス・百鬼夜翔を幻想郷住人がプレイ-第三話の3-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11397394
363NPCさん:2010/07/16(金) 22:08:47 ID:???
>>361
著作権侵害として禁止するか、ファン活動の一環として容認するか、結構グレーゾーンだからな

つか、>>359はそんなん問い合わせすんなよ
下手に問い合わせたら、向こうも「対応しなくちゃいけなくなる」だろ
報告なけりゃ「知らなかったのでOk」ですませることもできるんだから
364NPCさん:2010/07/16(金) 22:09:49 ID:???
それが目的なんだろ
クズだな
365NPCさん:2010/07/16(金) 22:09:57 ID:???
要するに公式シナリオ使用の動画を潰したいんだろ
366NPCさん:2010/07/16(金) 22:14:32 ID:???
ちょっと神経質に解釈すれば、
シナリオそのものは仮に良かったとしても、
著作物を扱う会社である都合上、
「他者の著作物(BGMとか)に関してグレーor黒な使い方の動画に関与している」
と第三者に解釈されると不味いから、
「削除してくれ」と言わざるを得ないんじゃね?
ただのヤブヘビな感。
367NPCさん:2010/07/16(金) 22:15:01 ID:???
>>359は著作権的には正しい事してるはずなのにクズ呼ばわりとはwww
368NPCさん:2010/07/16(金) 22:15:55 ID:???
ニコ厨だから仕方ない
369NPCさん:2010/07/16(金) 22:16:20 ID:???
問い合わせたのが本当なら、それはそれで返事は気になるな
無視、「対応を模索中」で実質スルー、件の動画削除、どれになるか
370NPCさん:2010/07/16(金) 22:25:51 ID:???
ぶっちゃけ消されても仕方ないわ

それだけのことやってんだもん
371NPCさん:2010/07/16(金) 22:27:41 ID:???
それなのに黙ってろってのは犯罪だよなー
372NPCさん:2010/07/16(金) 22:36:18 ID:???
一向に回答が無い場合はメール以外の手段で
問い合わせてみる
373NPCさん:2010/07/16(金) 22:39:43 ID:???
まあなんでもいいや
374NPCさん:2010/07/16(金) 22:40:21 ID:???
エルシアが削除になったらヘコむなぁ
今のうちに保存しておくか
375NPCさん:2010/07/16(金) 22:42:08 ID:???
著作権法遵守に燃える正義の使者様は
今すぐ家の外に出て、1km/hでも速度超過の自動車全部警察に訴えてこいよww
野放しにしてる警察を、監査室に訴えてこいよw
黙ってるのは犯罪なんだろw
376NPCさん:2010/07/16(金) 22:46:44 ID:???
マッチポンプごくろうさまです
377NPCさん:2010/07/16(金) 22:50:07 ID:???
きっと校則破ったことも道路交通法破ったこともないから
罪人に石投げれるんですよ、きっと。

冗談はさておき、ぶっちゃけそういう行為は、ほとんどの場合権利者側の
迷惑になっても役にはたたない自己満足のための自慰行為だから
周りが諭そうとしても無駄な場合が多いんだよね。
で無視されるとエスカレートして>>372、ただのミイラになり果てるところまでが定番。
果てには「黙認されたんだから好き勝手やらせてもらう」とか真逆なこと
言い出して荒らし化するところまでがテンプレ。
378NPCさん:2010/07/16(金) 22:52:13 ID:???
どうなるか楽しみではある
379NPCさん:2010/07/16(金) 22:55:38 ID:???
「黙認されたんだから好き勝手やらせてもらう」になったら
それこそ動かざるを得なくなってしまうんじゃないか?
380NPCさん:2010/07/16(金) 22:57:37 ID:???
結果だけ教えてくれればいいよ
正直、途中経過という意味のないことで自己顕示欲発揮され続けても困るし
381NPCさん:2010/07/16(金) 23:00:05 ID:???
今まで、卓ゲ動画で削除食らった事ってあったっけ?
382NPCさん:2010/07/16(金) 23:00:35 ID:???
公式シナリオ使用動画ばっか伸びてずるいずるい!
といううp主の計略に見せかけるただの便乗荒らしか、これ以上公式シナリオやるなよという
心のさけび
383NPCさん:2010/07/16(金) 23:06:54 ID:???
そんなに潰したければニコニコの運営に問い合わせしたほうがいいと思うがな
384NPCさん:2010/07/16(金) 23:08:34 ID:???
ニコ運営に行ったらシナリオ使用だけ削除なんて都合のいい展開にならずに
ぜんぶまるっと潰れるがな
385NPCさん:2010/07/16(金) 23:10:30 ID:???
ぶっちゃけ「宣伝ありがとうございます」で終わりそうなんだが
公式シナリオったって、卓の数だけ物語が生まれるのがTRPG
ダイスの神とその場のノリが骨子なんだから
こんな感じで進みますよー、の一番いい形の見本だと思う
正直俺は外伝見てからフェアリーガーデン買ったクチだし
386NPCさん:2010/07/16(金) 23:13:39 ID:???
途中経過とかマジ意味のない論争だな
387NPCさん:2010/07/16(金) 23:15:18 ID:???
ニコ運営にも問い合わせてみるよ
388NPCさん:2010/07/16(金) 23:17:13 ID:???
そういえば夏だったなw
389NPCさん:2010/07/16(金) 23:18:24 ID:???
>>387
ニコ動の利用規約と著作権法(の初心者向き解説サイトあたり)を先に読んでおくといいよ。
あなたの相手する人にも迷惑だから。
390NPCさん:2010/07/16(金) 23:28:27 ID:???
ガキ達が楽しそうでなにより
391NPCさん:2010/07/16(金) 23:35:09 ID:???
やりたいようにやらせてやれよ
しつこくして煽りを食うのは自分なんだから
392NPCさん:2010/07/16(金) 23:43:38 ID:???
でも本当に何も言われないなら、流石にどうかと思ってた公式キャンペーンシナリオ使った卓mas作ろうかな。
393NPCさん:2010/07/16(金) 23:45:40 ID:???
夏らしくなってきたなこのスレも
394NPCさん:2010/07/16(金) 23:46:41 ID:???
そうですね
395NPCさん:2010/07/16(金) 23:54:13 ID:???
せっかくだからネット上のリプレイにもアタックしてくるといい
最後まで公表されてるのもあるから
396NPCさん:2010/07/16(金) 23:54:45 ID:???
真面目な話、すでに展開が終わってると思しきエルシアやミスキャ関連ならともかく
392みたいな現行システムのキャンペーンは怖いかな。
公式のリアクションがどうこうよりも、無関係同システムの動画なんかで不特定多数のコメントによる無自覚なネタバレが発生する可能性があるので
397NPCさん:2010/07/16(金) 23:57:17 ID:???
>>396
2.0は過去のシステムと申したか
398NPCさん:2010/07/16(金) 23:59:32 ID:???
>>397
真面目な話、過去のシステムにして早く3.0つくってほしい・・・
399NPCさん:2010/07/16(金) 23:59:34 ID:???
こいつ架空戦記スレの追い出し話のあたりからずっと粘着してるんだろうなあ、という気がする。
個人的なエスパーだけど。
400NPCさん:2010/07/17(土) 00:01:22 ID:???
>>397
失礼、ミスキャの部分がおかしかったなw
展開が終わってるってのはエルシアだけね。
卓マスは好きで楽しんでるんだが、例えばアルシャードなんかは俺がロスレクやOTRなんかを前知識なしでやって凄い楽しめたので
その辺の情報が予期しない場所で漏れる可能性があるのはどうかって思った
401NPCさん:2010/07/17(土) 00:02:40 ID:???
>>399
このあたりかね

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/30(水) 17:25:12 ID:KyTjmCd70
もうキモオタが自重しないからニコ動画潰しても良いと思うようになった
402NPCさん:2010/07/17(土) 00:03:32 ID:???
>>372, 387
本当に訴えたいのでれば、直接会社に出向いた方がいいよ。
会社側としても、直接陳情に来た人間を無碍にはできないし。
後、卓@sならバンナムにも行くべし。画像や音源等を無断で
使用しているからね。

著作権は親告罪だから、事を起こすには、権利者側が訴えなければ
ならない。会社側にその辺を意識させるには、ユーザーがアクションを
起こすのが、最も効果的。
403NPCさん:2010/07/17(土) 00:05:48 ID:???
ファンタジックロケーションのFIELDS OF RUINとか使って動画作ってみようかな
404NPCさん:2010/07/17(土) 00:08:01 ID:???
>>402 氏も意地悪な人だなw
405NPCさん:2010/07/17(土) 00:14:25 ID:???
WotCにも直訴しに行くべき
406NPCさん:2010/07/17(土) 00:14:40 ID:???
>>372
やっぱり行動するなら足を使わないとね
何度も何度も通って励ましていかないと伝わらないかもしれない
険しい道になるだろうが君の正義ある行動が実を結ぶことを祈ってます
407NPCさん:2010/07/17(土) 00:15:44 ID:???
音源は色んなとこから拝借してるよな
ブリッツPとかアリスソフトの音楽使いまくりだし
408NPCさん:2010/07/17(土) 00:21:45 ID:???
>>372
あと、氏素性をはっきり名乗ると効果的だよ〜
己のプライバシーを賭ければ、みんな大注目してくれて大事になるし
409NPCさん:2010/07/17(土) 00:23:03 ID:???
ニコで音源自前で工面してる奴なんてねーだろ。
ねこ動画みたいなのでもなけりゃ。
410NPCさん:2010/07/17(土) 00:23:30 ID:???
素直に「動画消されたくないからやめてください」って言えばいいのに・・・
411NPCさん:2010/07/17(土) 00:24:40 ID:???
アリスは版権フリーでBGMも大丈夫じゃね?
あとイースも
412NPCさん:2010/07/17(土) 00:24:54 ID:???
ゆかりんはペルソナの曲使いまくりだな
この辺から投稿者の趣味も分かるよなあwww
413NPCさん:2010/07/17(土) 00:25:36 ID:???
>>372
実際に訪問する場合、物理的な強硬手段はダメだぞ。
その昔君のような人がとあるアナログゲーム会社の前で出版物を焚書して抗議してみせたことがあったがノーリアクションだった。
訪問するならきちんと責任者と会話しないと
414NPCさん:2010/07/17(土) 00:26:20 ID:???
アリスの版権フリーって過去作だけだろ
夜が来る!とかはダメだろ
415NPCさん:2010/07/17(土) 00:28:04 ID:MkLxkG/y
まずはIDを出す所から始めて見よう
416NPCさん:2010/07/17(土) 00:29:20 ID:???
エルシアとかアンバー家とかBGM、SEも含めて全部アウトだろ。
417NPCさん:2010/07/17(土) 00:29:22 ID:AmXb75ih
何人ぐらいいるんかねえ
418NPCさん:2010/07/17(土) 00:30:28 ID:???
ageんなカス
419NPCさん:2010/07/17(土) 00:43:51 ID:???
さすがに酷い
420NPCさん:2010/07/17(土) 00:48:56 ID:???
1人2人がID出したら静かになってしもうたなw
421NPCさん:2010/07/17(土) 00:54:49 ID:???
何時だと思ってんだよw
422NPCさん:2010/07/17(土) 00:55:25 ID:???
不毛な話題を続けるよりはマシだろう

さあ新作よ来い!
423NPCさん:2010/07/17(土) 01:02:27 ID:???
アイマス×ガープス・ルナルの一気見生放送だってよ
424NPCさん:2010/07/17(土) 01:03:56 ID:???
本当に削除されたら神認定
425NPCさん:2010/07/17(土) 01:23:14 ID:???
パラノイアも生やるみたいね
426NPCさん:2010/07/17(土) 01:27:25 ID:???
これで削除したら権利者も神だなw
427NPCさん:2010/07/17(土) 01:33:48 ID:???
まあ、削除されたらされたで別の所で同じようなものが生えてくるのを待つだけだ
文字だけのWebリプレイでも面白いのはたくさんあるしな
お寒い時代を生き抜いたし、待つことなんざなんでもねえや
428NPCさん:2010/07/17(土) 02:12:05 ID:???
まぁ、削除が入った場合は、素直にそのシステムでは以降避けられて、
他のシステムから伸びてくるのが出てくることになるんだろうな。
429NPCさん:2010/07/17(土) 02:16:24 ID:???
つまり権利を持ってる所が倒産しているシステムが流行る流れか。
430NPCさん:2010/07/17(土) 02:29:14 ID:???
スザクゲームズってまだ生きてたっけ?
431NPCさん:2010/07/17(土) 02:44:09 ID:???
まだ生きてる。
というか、去年末にブルーローズの新作が出たばっかりだ。
432NPCさん:2010/07/17(土) 03:10:34 ID:???
すげぇ……意外とタフだったんだな
433NPCさん:2010/07/17(土) 04:04:01 ID:???
オリジナルシステム×自作曲×オリキャラの動画で一旗揚げようとしてるサークルとか、有れば面白いんだが
昔で言うと天幻のなんちゃらとか、あんな感じの
434NPCさん:2010/07/17(土) 04:05:27 ID:???
なんかアリアンで動画みたいなリプレイ作ってるところなかったか? ニコ動でも一部自分であげてた気がする
435NPCさん:2010/07/17(土) 04:34:10 ID:???
違法動画の削除を訴えるなら、こんな場末のスレよりニコニコミュニティの卓ゲM@Sterに行くといい
メンバー数が多いし、賛同者も現れるかもしれないぞ
http://com.nicovideo.jp/community/co3706
436NPCさん:2010/07/17(土) 07:43:53 ID:???
>>429
ツクダホビーのRPGなら平気かなあ…
ツクダに吸収されて倒産後、親会社のツクダもバンダイに吸収された後倒産してる。

エンタープライズ(1983年)
クラッシャージョウ(1983年)
エイリアンレース(スタークェスト)(1983)
ワープスシリーズ(1988)
ブルーフォレスト物語(1990)
ギア・アンティークシリーズ(1991)
学園ぱらだいす(1992年)
BATTLING バトリング(装甲騎兵ボトムズ)(1992年)
437NPCさん:2010/07/17(土) 11:42:15 ID:???
くっだらねぇ事で喚いてるアホが居るな・・・
版元が実害が及ぶと判断したら削除の方向に動くだけで
何も連絡ないって事は問題ないと判断したんだろ。
ピクシブなんかにも常駐してるトレス発見厨といい
誰得なんだよと小一ヶ月間問い詰めたい
438アマいもん:2010/07/17(土) 11:49:21 ID:???
コメが嫌なら、つべにうpすれば良いのに……。
439NPCさん:2010/07/17(土) 11:57:41 ID:???
「黒人差別だ」と訴えてちびくろさんぼを発禁にした大阪のキティガイ家族と同じで
この手の通報房はテメーが気持ちよくなりたいだけのオナニー野郎だから無視が一番
440NPCさん:2010/07/17(土) 12:00:04 ID:???
アマはPデビューの予定とか?
441NPCさん:2010/07/17(土) 12:00:46 ID:???
こういう奴は「みんなが楽しそうにしてるのが不愉快」という一番救えない手合いだよ
昔からそうだ
442NPCさん:2010/07/17(土) 12:23:24 ID:???
今あるのが削除されたところでまた次から次と出てくるだけだよ
443NPCさん:2010/07/17(土) 12:24:06 ID:???
素直に「動画消されたくないからやめてください」って言えばいいのに・・・
444NPCさん:2010/07/17(土) 12:24:32 ID:???
>>436
ギアアンティークってなぜかFEARだと思ってた
445NPCさん:2010/07/17(土) 12:25:26 ID:???
ニコ動なんて犯罪者の巣窟だから仕方ないよねw
446NPCさん:2010/07/17(土) 12:26:12 ID:???
逮捕者でも出ない限り無くならないと思うよ
447NPCさん:2010/07/17(土) 12:27:24 ID:???
そういや何かのゲームの配信者が販売元から訴えられるとか何とか
448NPCさん:2010/07/17(土) 12:30:51 ID:???
動画消されたくないから通報とかやめてください
449NPCさん:2010/07/17(土) 12:31:47 ID:???
>>436
青森の動画はすでになかったっけ?
450NPCさん:2010/07/17(土) 12:34:03 ID:???
自演乙
451NPCさん:2010/07/17(土) 12:36:36 ID:???
公式シナリオ使用動画が削除されるのは一向に構わないが
まとめて全削除になるのは嫌だな
452NPCさん:2010/07/17(土) 13:06:08 ID:???
>>438
つべは動画1本あたり10分くらい迄の制限が掛かってなかった?
卓ゲ動画は全般的に長いから、あまり向かないと思う
453アマいもん:2010/07/17(土) 13:14:31 ID:???
タイトルにつべが入ってるのに、つべ動画がないとか。
ニコニコは登録してないから観らんないのよねー。

>>440
M@SはDSの、それも涼ちんのをちょっとしか知らないんだ。アッー
454NPCさん:2010/07/17(土) 13:20:05 ID:???
>>453
登録しちゃえばいいんじゃね?
エコノミーならタダだしな。
455NPCさん:2010/07/17(土) 13:20:54 ID:???
俺も未登録
めんどくさいんだよな
456NPCさん:2010/07/17(土) 13:22:09 ID:???
>>452
ンなもんはとっくにねえぞ。
ビットレートや解像度の制限もほぼないし、米いらないならニコニコに上げる理由はどこにもない。
457NPCさん:2010/07/17(土) 13:43:38 ID:???
つってもコメはモチベーションに影響するからな
あと、ニコのほうが検索が優秀
458NPCさん:2010/07/17(土) 14:24:02 ID:???
エルシアとかいま一番アツい展開なのに通報→削除とかマジかんべんな
そんな事するんだったらネット上の全ての赤い手リプレイを通報してくれよ
ざっと見積もっても4,50はあるだろうが、本当に権利者の味方ならそんなの苦でもないよな?
459NPCさん:2010/07/17(土) 14:27:22 ID:???
スピード違反で捕まったヤツかよw
460NPCさん:2010/07/17(土) 14:30:44 ID:???
その反論はちょっとないわなw
461NPCさん:2010/07/17(土) 14:32:02 ID:???
「体験動画はこれにて終了です。
 続きは実プレイで!」
462NPCさん:2010/07/17(土) 14:35:08 ID:???
確かにエルシアが途中で終わったらキツイが、
あの作者なら他のネタでも面白いの作ってくれそうな安心感がある
やっぱ再生数多い人はシナリオ抜きにしても文章力あるな
463NPCさん:2010/07/17(土) 14:45:07 ID:???
がんびっとPのシノビガミとか、
ブリッツPのD&D3eとか、
ザッPのGGWKとかは見てみたい。
464NPCさん:2010/07/17(土) 14:46:13 ID:???
その辺のクラスの人は卓マス以外も面白いから何でもいいから見てみたい
465NPCさん:2010/07/17(土) 14:57:39 ID:???
トリさんのパラノイアとか
466NPCさん:2010/07/17(土) 15:01:26 ID:???
ピヨポーヨ☆言いながらZAPされるのか・・・それはそれで見てみたい気もする
467NPCさん:2010/07/17(土) 15:19:45 ID:???
トリさんはファンタジー、それも剣と魔法主体のクラシックなのが好きみたいだし、パラノイアはないんじゃないかな
468NPCさん:2010/07/17(土) 15:52:35 ID:???
オールド・ワールドでピヨポーヨ★
469NPCさん:2010/07/17(土) 15:54:08 ID:???
ごめんPCの状態に合わせてぬいぐるみが欠損していく動画想像したら寒気がしたわ
470NPCさん:2010/07/17(土) 15:55:13 ID:???
それめっちゃみたい
471NPCさん:2010/07/17(土) 15:59:19 ID:???
トリさんのリアルSAN値を心配するような動画はちょっと……
472NPCさん:2010/07/17(土) 16:00:40 ID:???
そもそもトリさんはSAN値低そうだよな……
いや、そう思う自分の方がやばいのか?
473NPCさん:2010/07/17(土) 16:11:40 ID:???
しかし公式シナリオのリプレイを通報する最大の理由が
「本編のネタバレになるから」って言うことだったら、
まだ完結してない動画は消されない理屈だよな。
完結直後にBANされる可能性があるなら今のうちに保存しといて
ミラー立てる用意をしてやらにゃぁならんね
474NPCさん:2010/07/17(土) 16:15:40 ID:???
断言するけど、絶対に消されないよ。
だってエルシアは絶版だから消す理由が無いもの
もしこれで消えたら音楽その他の無断借用がダメって話になるから
卓マスが消えるような事があったら、それはニコマスそのものが終わるときだよ。
475NPCさん:2010/07/17(土) 16:18:09 ID:???
>>473
通報者じゃないけどその理屈の意味がわからんw
476NPCさん:2010/07/17(土) 16:20:30 ID:???
まぁぶっちゃけ煽って楽しんでるだけのエア通報だろ。
477NPCさん:2010/07/17(土) 16:21:07 ID:???
いや、絶版だからといって消す理由がないって理屈はおかしいだろ。
実際、音楽その他と扱いは変わらない。
478NPCさん:2010/07/17(土) 16:22:25 ID:???
こうやってどうでもいい話で荒れるのを見てニヤニヤしてるだけだろうね。
そもそも今更騒ぐような話じゃない。
479NPCさん:2010/07/17(土) 16:23:02 ID:???
何でもいいけどネタバレ警報と使用物の明記はやって欲しい罠
30年前のシナリオでも昨日のシナリオでも
480NPCさん:2010/07/17(土) 16:25:39 ID:???
>>473
本編のネタバレって何がネタバレかわかってるか?
完結とかじゃなくて戦闘の状況とかダンジョンとかフラグ管理なんだが……

エルシアは消えて欲しくないし恐らくやる機会はないが
自分がプレイする可能性がある今サポートがあるシステムの公式シナリオ関連は正直どうよって思う
通報まではせんし、そもそもそういうのは情報みて回避するけどね
481NPCさん:2010/07/17(土) 16:29:37 ID:???
>>216みたいな1話完結の卓動画ってある?
登場人物が春香さんばっかりなのは見た
482NPCさん:2010/07/17(土) 16:29:54 ID:???
君はネタバレしそうな動画を見ても良いし、見なくても良い。
483NPCさん:2010/07/17(土) 16:30:48 ID:???
世界樹いいよな
アイマス似のキャラもいそうだから誰かつくらんかな
484NPCさん:2010/07/17(土) 17:47:23 ID:???
エルシアは消えたら困るけど
フェアリーガーデンとかなら消えてもいいや
485NPCさん:2010/07/17(土) 17:53:27 ID:???
ダブスタいくない
486NPCさん:2010/07/17(土) 17:53:46 ID:???
まあ普通に入手できるものは消えても買えばいいだけの話ではあるが。
全ては権利者さまのお心のままに。
487NPCさん:2010/07/17(土) 18:08:51 ID:???
原本そのものを公表する場合はともかく、遊んでる風景を描写することが本当に著作権法に引っかかるかどうかちょっと疑問な気がするが、どうなんだろう?
グレーはグレーなんだと思うが、著作権法のこの部分に該当する、とかこの判例によるとこう解釈できる、とか専門的なんでちょっと手出しできん。
488NPCさん:2010/07/17(土) 18:23:53 ID:???
ゲームの内容にまったく触れず遊んでる風景だけ延々描写しときゃ真っ白じゃね?
489NPCさん:2010/07/17(土) 18:35:54 ID:???
>>444
FEARからもルネッサンスが出てるからなぁ
490NPCさん:2010/07/17(土) 19:10:29 ID:???
>>436
WARPSファンタジーなら手元に全部そろってるが
明らかに需要がないだろうw
491NPCさん:2010/07/17(土) 19:23:51 ID:???
>>488
つまり>>216みたいなやつか
492NPCさん:2010/07/17(土) 19:26:13 ID:???
【卓M@S】美希のふるふる☆ガーデン 2話【ソード・ワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11417427

今話題の公式シナリ……オ……?
493NPCさん:2010/07/17(土) 19:51:44 ID:???
通報該当者がまた一人
494NPCさん:2010/07/17(土) 20:09:42 ID:???
>>490
需要や利益を気にするのは、商売に任せればいいんだよ。
同人創作活動なんだから「誰得」作品でも上等だ。
495NPCさん:2010/07/17(土) 20:12:07 ID:???
誰得ってのは作ってる奴から見たら俺得なんだが
それもないっぽいぞw
496NPCさん:2010/07/17(土) 20:15:06 ID:???
需要があるかないかじゃねえ。
需要を生むんだよ!
497NPCさん:2010/07/17(土) 20:16:39 ID:???
そういえばSRSのポリフォRPGとか前出てたアイドルとして意味ある感じやも
498NPCさん:2010/07/17(土) 20:18:13 ID:???
ポリは楽器演奏であって歌は例外だからなぁ・・・。
踊りだとサンダーの路線になっちゃうし。
499NPCさん:2010/07/17(土) 20:20:24 ID:???
時代劇に出演する事になったんで天下繚乱で練習とかどうだらう?
500NPCさん:2010/07/17(土) 20:23:27 ID:???
嘘m@sでならそのまんまの設定の奴があるなw
501NPCさん:2010/07/17(土) 20:28:12 ID:???
天下涼乱みたいな名前であるなw
502NPCさん:2010/07/17(土) 21:00:58 ID:???
この流れでなぜルリルラがでないのか。
503NPCさん:2010/07/17(土) 21:19:33 ID:???
ルリルラも調べれば出ないわけじゃないんだな
ただしTRPGではない方みたいだが
504NPCさん:2010/07/17(土) 21:54:21 ID:???
芸能人ならレレレ・・・は、もう、あるしなぁ
505NPCさん:2010/07/17(土) 21:59:15 ID:???
深淵の動画があるかと探したがさすがにないな
506NPCさん:2010/07/17(土) 22:15:22 ID:???
レレレの続きそろそろこないかな
507NPCさん:2010/07/17(土) 23:07:27 ID:???
アイドルたちの卓上国家 宮廷結成
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11419404

言うまでもなく大惨事
508NPCさん:2010/07/17(土) 23:13:15 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm******
とかすれば登録しなくても見られるけど動画開くのがもっと面倒といまさらレス
509NPCさん:2010/07/17(土) 23:56:13 ID:???
Session14-2:今日(7/17)の深夜

ブリッツPェ……
510NPCさん:2010/07/18(日) 00:29:13 ID:???
まぁ下旬ちゃ下旬だしな・・・
511NPCさん:2010/07/18(日) 00:34:51 ID:???
そうですか
ところで期末試験終わるのはやいですね
512NPCさん:2010/07/18(日) 00:35:25 ID:???
それほどでもない
513NPCさん:2010/07/18(日) 00:54:55 ID:???
マスター以降なら試験1科目とかもざらだし
514NPCさん:2010/07/18(日) 00:58:31 ID:???
ブリッツPは優秀だから魔法試験など一発合格
515NPCさん:2010/07/18(日) 02:56:10 ID:???
まよキン来てた。何気に投稿ペース速いな。

【アイマス】M@KE YOU KINGDOM 0-3【まよキン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11423376
516NPCさん:2010/07/18(日) 03:11:54 ID:???
旧SW・全裸大雑把プレイ2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11424409

まさか全裸卓の続きが来ようとは……
517NPCさん:2010/07/18(日) 03:54:05 ID:???
あれ単発じゃなかったのかw
518NPCさん:2010/07/18(日) 04:03:46 ID:???
【卓M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記 Session14-2【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11424724

えーっと……まぁ下旬だからあってるね
519NPCさん:2010/07/18(日) 07:33:49 ID:???
>>474
つうか、エルシアはHJの中の人がツイッターで見てれぅしてるからなぁw
520NPCさん:2010/07/18(日) 08:09:19 ID:???
そういやディードリットの中の人はブログでニコマスみてること明言してるけど、
卓ゲ系は見てんのかな。
521NPCさん:2010/07/18(日) 08:24:25 ID:???
来てマスター

【アイマス】アイドルinエルシア 第四章 第三話【DnD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11425560
522NPCさん:2010/07/18(日) 08:30:11 ID:???
>>520
レレレに本人名義で宣伝がついたことがあるので
あれはひょっとしたら本当に本人だったかもしれないなw
523NPCさん:2010/07/18(日) 09:40:03 ID:???
ニコ動運営とバンナムにも通報完了。どうなるか楽しみだ
524NPCさん:2010/07/18(日) 09:43:29 ID:???
エア通報こわいこわいです
525NPCさん:2010/07/18(日) 09:45:40 ID:???
残念ながらエアでは無いよw
526NPCさん:2010/07/18(日) 09:51:26 ID:???
じゃ、アイマス関係の動画が全削除されるわけだw
もし、されなかったらエア決定なw
527NPCさん:2010/07/18(日) 09:52:32 ID:???
アイマスはどうでもいいよ。公式シナリオ使用動画が削除さえされれば。
528NPCさん:2010/07/18(日) 09:54:50 ID:???
>>527
じゃあ、なんでバンナムに通報したんだよ?
アホかw
529NPCさん:2010/07/18(日) 09:56:44 ID:???
>>527
ひとつ好奇心から聞かせて欲しいんだが、何故そんなに公式シナリオ使用動画を削除したいんだ?
なにか公式シナリオを動画で使われた事でなんらかの損害を被った経験があるとかなのか?
それとも単なる義憤かなにかなのか?
530NPCさん:2010/07/18(日) 09:57:47 ID:???
アイマスの素材を使って他社の著作権侵害してますよ
と通報したんだよ
531NPCさん:2010/07/18(日) 09:59:33 ID:???
>>530
その理屈ならやっぱりニコ動のアイマス動画の大半が削除されるなw
いやぁ、楽しみだなぁw
532NPCさん:2010/07/18(日) 09:59:59 ID:???
なんというか、山田農水大臣と同類な気がするなコイツ
533NPCさん:2010/07/18(日) 10:00:32 ID:???
ただの空回りでしょ?コイツ
534NPCさん:2010/07/18(日) 10:00:44 ID:???
確かに楽しみだ
535NPCさん:2010/07/18(日) 10:01:47 ID:???
ニコマスの一派である架空戦記のそのまた一派にすぎない卓マスがそんな大仕事をやるだなんて

あ、俺は東方とトリさんが残ってればいーや
536NPCさん:2010/07/18(日) 10:02:13 ID:???
権利侵害の動画だから通報すれば削除される筈って主張してたから
これで削除されなきゃ、エア通報確定だなw
537NPCさん:2010/07/18(日) 10:03:20 ID:???
削除されない場合はエアじゃなく運営側に問題があること確定w
538NPCさん:2010/07/18(日) 10:10:05 ID:???
まぁ単純に著作権者が『削除の必要性を認めず』という可能性も高いけどな。
現状気が付いているが黙認中で度が過ぎれば運営に削除依頼するつもりなのかもしれないし。
539NPCさん:2010/07/18(日) 10:10:48 ID:???
そも親告罪だしねぇ
540NPCさん:2010/07/18(日) 10:13:43 ID:???
まあエルシアの場合、今日の新作も早速ツイッターで権利者側がミテマスヨーしてたわけだが
541NPCさん:2010/07/18(日) 10:21:08 ID:???
最後まで行ったら拳を振り落とすんですね
怖いです
542NPCさん:2010/07/18(日) 10:21:17 ID:???
「野暮な奴もいたもんだ」とpgrされて適当にあしらわれるに100ガメル
543NPCさん:2010/07/18(日) 10:22:12 ID:???
100ゲイツ
544NPCさん:2010/07/18(日) 10:24:06 ID:???
>>541
スプラッタだな>拳を振り落とす
545NPCさん:2010/07/18(日) 10:36:08 ID:???
D&Dなら米の本家サイトにも通報したら?
546NPCさん:2010/07/18(日) 10:44:21 ID:???
お前らいつまで構ってちゃんに付き合ってるんだ?
本当に通報した奴ってメールの全文を載せるもんだよ
547NPCさん:2010/07/18(日) 10:46:07 ID:???
暇だし
他のネタあるなら持ってきて
548NPCさん:2010/07/18(日) 10:47:42 ID:???
あの調子ならホントに通報したんだろう。
俺は信じるよ。

そして、いつまでたっても削除されなければ・・・つまりそれが結論だ。
もう二度と削除厨の相手をしなくて済むようになる。
いいことじゃないか。
信じてるぜ!
549NPCさん:2010/07/18(日) 10:53:45 ID:???
>>546
今、メールの内容をでっち上げてるところだと思うから、もうちょっと待ってあげて
550NPCさん:2010/07/18(日) 10:55:55 ID:???
【im@s×ソードワールド】 ファーランド戦記 1−5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11425333
まだまだ続くよ! 続くよ!

【アイマス】M@KE YOU KINGDOM 0-3【まよキン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11423376
まよきんが3本連載中か・・・胸があつくなるな
551NPCさん:2010/07/18(日) 10:56:10 ID:???
普通の電源ゲームのプレイ動画も著作権に引っかかるそうだけど、ある程度のガイドラインの元黙認されてるそうだし、
なかなか削除とまではいかないんじゃないかと思う。
エルシアみたいに画像を利用する場合は確実に引っかかると思うけど、SW2.0みたいに原作の素材利用しない場合、
シナリオ自体もそのまま転載するわけじゃないので、どこまで著作権に引っかかるかわからないな。
もしかしたら権利者すら全く手出し出来ない分野なのかもしれないし。
552NPCさん:2010/07/18(日) 10:58:05 ID:???
こんな風に相手されるのがうれしくしょうがない輩なんだから、放置しておかないと。
通報が嘘だろうが本当だろうが判断するのは権利者側なんだから、ここであーだこーだ言っても無駄。

あてこすりとかせず、気のすむまで自演しさせとけばいいのよ。
553NPCさん:2010/07/18(日) 10:58:47 ID:???
>>551
いや、SWは元のゲームに碌な画像がないから
それ自体の素材を使ってないだけで
別のゲームの画像を使ってるとかモットやばいのが多いぞ
554NPCさん:2010/07/18(日) 11:02:59 ID:???
元ゲームの素材を使ってても宣伝になるから権利者が見逃すって面はあるんだろうけど
別ゲームの素材を使ってる奴はそういうお目こぼしは望めないだろうな

ま、その程度で一々対応しないという可能性も高いが
555NPCさん:2010/07/18(日) 11:07:36 ID:???
卓マスも絵師を募集する時代になるのか
556NPCさん:2010/07/18(日) 11:18:53 ID:???
絵師はおにゃのこしか書いてくれない場合が大半だからモンスター絵がネックだな
557NPCさん:2010/07/18(日) 11:21:19 ID:???
全てオリジナルでまかなえるなら自作で何か作って売るわ
558NPCさん:2010/07/18(日) 11:22:41 ID:???
まあ通報通報いってる奴の狙いはこのスレの住人がこのネタで混乱したり右往左往したり
することだろうからな。
是非は権利者の判断することだし、放置でいいよ。
559NPCさん:2010/07/18(日) 11:24:58 ID:???
アンチ様を歓待するのが卓ゲ民の悪い癖だよなー
御霊萌えとか
560NPCさん:2010/07/18(日) 11:26:16 ID:???
>>556
擬人化しかないな
561NPCさん:2010/07/18(日) 11:29:02 ID:???
>>559
IDでない板だから現実問題としてどうしようもない
今の場合、通報辺りをNGワードにするくらいか
562NPCさん:2010/07/18(日) 11:34:13 ID:???
>>553
公式シナリオ云々を問題にする場合、結局ネタバレは著作権侵害にあたるかどうか、だと思うんだよね。
そこら辺が侵害に当たる根拠って結構微妙だった気がする。
563NPCさん:2010/07/18(日) 11:39:14 ID:???
そんなことより動画見ようず
あるいは感想戦までは可
564NPCさん:2010/07/18(日) 11:43:25 ID:???
>>216>>516みたいな10分くらいでキャンペーンが終了するTRPG動画ってある?
登場人物が春香さんばっかりなのは見た
565NPCさん:2010/07/18(日) 11:49:17 ID:???
エルシアで感想戦なんぞやろうもんなら
「扉見て強化呪文よゆうでした」とか言う
達人様があらわれるので普通の感想で行こうぜ
そして実際今回も掛け値なく面白かった
566NPCさん:2010/07/18(日) 11:51:20 ID:???
あれでも割と手際よく戦いを進めてる方なんだろ?
それでも明日がろくに見えないとか、本家のデスシナリオはマジパネェな
567NPCさん:2010/07/18(日) 11:51:33 ID:???
次回予告見る限りNPCの出番があるみたいで安心した。
568NPCさん:2010/07/18(日) 11:55:52 ID:???
まあ著作権が云々より、この板ではシナリオバレに関しては
わりと徹底してるから、警告も無くそれが出る点で問題なんだよな
自分のプレイに直結する可能性が高いから(何年前のシナリオでも)
プレイしない人にはこの辺、想像の埒外だろうな

>>564
キャンペーンが10分で終了する動画は今の所無いんじゃないかなぁ
トリたちのラクシア冒険紀 第一章 ダイジェスト が近いかな
ダイジェストだけあって、1セッションが2分に凝縮されている
569NPCさん:2010/07/18(日) 11:56:08 ID:???
>>566
PCの死亡や敗北、失敗はある程度まで織り込み済みだから
クリアそのものはそこまで難しくはないけどね
エルシアの場合、かなりいいルートを通ってるのは確か
570NPCさん:2010/07/18(日) 11:56:26 ID:???
>>562
アイディアは著作権法の保護対象外なので、ネタバレという観点からは多分無理。
シナリオについて*権利者側が*主張できるとしたら翻案権あたりかな。
ちなみに通報相手にあのバンナムを選択してる時点で「適切な通報」が出来ない人
だと判断できるので以後無視でもおkかと。
(しかも他社の権利物を持ち出してる>>530らしいので、端的に言って論外)
571NPCさん:2010/07/18(日) 11:56:57 ID:???
>>567
出番=死亡フラグの気がして仕方がない
572NPCさん:2010/07/18(日) 12:06:01 ID:???
実際、味方NPCの戦力投入って迷うよね
あくまでシステマチックに処理すべく、数字リソース化すれば別なんだろうけど
573NPCさん:2010/07/18(日) 12:13:43 ID:???
公式シナリオのネタバレだと小説や映画のネタバレと同じくそれを理由に削除というのは難しいね。
スキャナで取り込んだ物をZipで配布とかなら完全アウトなんだが文章も引用せず画像も使わずでは訴えようがない。
映画紹介ブログで筋のネタバレをしても著作権法的には対象にならないのと一緒。
素材使用に関しては権利者側の判断しだいだが、著作物の評価を落としたりそれで勝手に商売するなどの損害を与えたのでなければ黙認される可能性が高い。
逆に言えばそういった場合は通報するまでもなく権利者削除される公算が高い。
574NPCさん:2010/07/18(日) 12:13:52 ID:???
>>572
まよきんの国民がちょうどそんな感じだな>システマチック
逆に赤き手はキャンペーンの序盤からNPCを印象づけることで
その生死の重みを増すことでドラマ性を出してるとも言える
575NPCさん:2010/07/18(日) 12:14:50 ID:???
>>572
D&D3.5eだと酷いときは見方に見せかけた敵の増援の場合がある。>NPC
赤い手の話じゃないけど、ワイトとかレイスとかシャドウとか同属作りがあるのはもう…
5hpの新人民兵とか3hpの町娘が2ラウンド後に26hpのワイトになって復活とかねもうげんなり。
576NPCさん:2010/07/18(日) 12:17:16 ID:???
>>575
>5hpの新人民兵とか3hpの町娘が2ラウンド後に26hpのワイトになって復活とかねもうげんなり。

それは一応、出たときは本当に味方だったんじゃないか?
シナリオ製作者の意図はともかく
577NPCさん:2010/07/18(日) 12:19:57 ID:???
AVGNことボードゲーム・ジェームズからHeroQuest(イサリーズじゃないほう)と黒歴史ゲー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11334768
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11282349
しかしコイツは物持ちいいな
578NPCさん:2010/07/18(日) 12:20:20 ID:???
>>565
>「扉見て強化呪文よゆうでした」とか言う

そんなNAGOYAなことをデフォでやってる連中は
今回のような連戦だと間違いなく途中で力尽きるなw
579NPCさん:2010/07/18(日) 12:40:33 ID:???
>>575
『PCの見せ場を奪わない』『PCの足手纏にならない』
『両方』やらなきゃいけないのが、味方NPCの辛い所だな。
覚悟はいいか? 俺は出来ている。

580NPCさん:2010/07/18(日) 12:43:52 ID:???
PCより強いけど理由があって働かないNPCってあんまり良くないからね
エルシアでも、コメでたまに舞さんなら〜ってのを見かけるが
あの人に振られてるNPCもデータ的には今や完全にPCより弱いし
581NPCさん:2010/07/18(日) 12:44:38 ID:???
連戦……良い響だな
過酷なダンジョンに過酷な敵、それを抜けたら過酷なラスボス群
やりすぎると徒労感しか残らない諸刃の刃
PCが大技ブッパしかしなくなったら是非連戦を!
582NPCさん:2010/07/18(日) 12:47:33 ID:???
>>577
こんな動画があったのか・・・
583NPCさん:2010/07/18(日) 12:59:02 ID:???
>>581
そういう意味では今回の雪歩のひとりごとはさりげなくいいマスタリングだよな
584NPCさん:2010/07/18(日) 13:05:13 ID:???
ああいう風にメタで情報くれると耐久マラソンは少し楽になるな(精神的にも
一向に終わりが見えないのはやっぱ辛い…
585NPCさん:2010/07/18(日) 13:17:55 ID:???
>>564
NovelsM@ster 影の仕事
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11297729
タイトルは"NovelsM@ster"だけど内容はシャドウラン第2版ネタ。
あ、キャンペーンじゃなくてキャラメイクから1セッション終了までだがな。
586NPCさん:2010/07/18(日) 13:20:30 ID:???
>>585
ありがとう
なんで紫?と思ったらこの人のノベマス好きだから見てたんだw

>キャンペーン
すまん、セッションと書いたつもりだった
587NPCさん:2010/07/18(日) 13:22:01 ID:???
うお忘れてた

>>568
トリさんか・・・
ここで話題になってるのは知ってるけど未見だった
短編いくつか上げてるっぽいんでそこから見てくる、ありがとう
588NPCさん:2010/07/18(日) 14:09:03 ID:???
活動休止に釣られてついにトリさん短編1個見ちまった
内容はともかく演出がスーファミスクエアチックなんだな。ぬいぐるみなんで細かい動きしないけど
589NPCさん:2010/07/18(日) 14:15:35 ID:???
かつGBM(ゲームブックマスター)というパラグラフ分岐型のノベマス企画があったけど
ゲームブック系のリプレイでも動画ってできないかな?

『ソーサリー』の北門ネタとか、MUARA・ミツユビオニトガゲや
「14へ行け」や夢時間ネタのコメもたまに見かけるから
まったく需要ゼロってわけでもなさそうなんだけど……
たとえ絶版でもモロに権利侵害になっちゃうかなやっぱり
590NPCさん:2010/07/18(日) 14:17:21 ID:???
それはその企画でドワPがやってないか
591NPCさん:2010/07/18(日) 14:34:41 ID:???
亜美真美ルートのひとつでドワPが参加してた気がするw
あの企画自体終わってなかった気がするけど、ドワP担当分は終わったのかな?

それとゲームブックをごく単純なTRPG化させたリプレイならアメコミヒーローを使ったリプレイがあるね
592NPCさん:2010/07/18(日) 14:36:38 ID:???
今こそブラッドソードをだな…
5巻の翻訳出たら本気出す
593NPCさん:2010/07/18(日) 15:52:59 ID:???
根本的な問題としてゲームブックって卓ゲなのかね?
T&Tソロシナリオのような例もあるっちゃあるが・・・・・・
594NPCさん:2010/07/18(日) 16:04:35 ID:???
まあサイコロ振ったりするし、卓ゲには違いないかな。
ソロプレイ前提ではあるが、多人数でもできないことはない。
595NPCさん:2010/07/18(日) 16:08:17 ID:???
その昔王子の対決という二人用ゲームブックがあってだな。
跡取りを目指して競争するという作品だった。
596NPCさん:2010/07/18(日) 16:14:51 ID:???
ゲームブックで何故か思い出したがバトエンはどうなんだ?
消防の頃、あれにシナリオと敵を加えてやってたが…

つか今でも売ってるのかね
597NPCさん:2010/07/18(日) 16:15:44 ID:???
電源要らずが総じて卓ゲと呼ばれるだけで、
別にサイコロ振るから卓ゲというわけじゃない

一部ゲームブックは右上か左上にダイス目が載ってて
実はサイコロ要らずなんだよなぁ、利用した事は無いが
598NPCさん:2010/07/18(日) 16:20:27 ID:???
バトエンってルールが存在したのか
カードダスと同じく単なるコレクターズアイテムかと思ってた

そしてググッたら、カードダスにも対戦ルールあったのか…
599NPCさん:2010/07/18(日) 16:49:00 ID:???
今回のエルシアは全8話くらいの構成になりそうな悪寒
面白いのでガンガンやれとは個人的に思うがなかなか完結までは遠そうだぜ
600NPCさん:2010/07/18(日) 16:57:09 ID:???
バトエンは小学生の頃、休み時間になったらコロコロ転がして遊んでたぜ!
601NPCさん:2010/07/18(日) 17:00:47 ID:???
ガープス・ルナル生とな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv21714169
602NPCさん:2010/07/18(日) 17:05:34 ID:???
生放送
そういうものあるのか
603NPCさん:2010/07/18(日) 17:17:53 ID:???
トリさん戻ってこないかなあ
604NPCさん:2010/07/18(日) 17:22:23 ID:???
メールで聞け
605NPCさん:2010/07/18(日) 17:29:42 ID:???
よくわからんが、動画を肴にしゃべくるところ・・・なのか
606NPCさん:2010/07/18(日) 17:39:14 ID:???
>>605
まあ、そんなもん
リアルタイムでみんなでコメント(ただし元動画には反映されない)を入れてダベる
607NPCさん:2010/07/18(日) 17:41:47 ID:???
>>605
この生主のは動画の制作者ゲストに呼んで裏話聞いたりしてる
卓の一気見は以前にもBBNTでやってたかな
608NPCさん:2010/07/18(日) 17:54:24 ID:???
今日はガープス、明日はパラノイアな

UVクリアランスの裏話こわいです
609NPCさん:2010/07/18(日) 18:04:18 ID:???
ぱ、ぱんつ・・・
うむ、上級者向けなのだな
610NPCさん:2010/07/18(日) 21:49:28 ID:???
喋るって生音声?
611NPCさん:2010/07/18(日) 23:12:27 ID:???
コメントだろ
612NPCさん:2010/07/18(日) 23:13:16 ID:???
そりゃそうか
613NPCさん:2010/07/19(月) 00:43:47 ID:???
【TRPG】ロール(タッチ替え歌)【作って歌ってみた】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11431360

このタイプの動画、久々だなw
ゲームマスターが倒せない以来か?
614NPCさん:2010/07/19(月) 00:57:45 ID:???
題材的にちょっと24の大統領パロ思いだしたw
615NPCさん:2010/07/19(月) 00:59:39 ID:???
なんでGM回ってきた途端出目って爆発するんだろうね・・・
616NPCさん:2010/07/19(月) 09:13:31 ID:???
答え:ダイスロールの量が増えるから
617NPCさん:2010/07/19(月) 11:49:53 ID:???
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201005000236

2.0の新サプリによる敵追加で上位キャンペーンもやりやすくなる?
PC蛮族プレイが気になるが、すぐに動画に使うのは控えるべきなんだろうな
618NPCさん:2010/07/19(月) 12:03:38 ID:???
そのまま引用動画が出てくるんじゃない?
619NPCさん:2010/07/19(月) 12:11:56 ID:???
>>617
気になるんだが。蛮族PCを「すぐ」動画に使っちゃいけない理由ってなんだ?
詳しいデータやサプリ内のスキャナを載せなきゃ問題ないと思うよ
620NPCさん:2010/07/19(月) 12:27:25 ID:???
>>618
アルケミストワークスと同じ追加ルールの方だから、詳しくのせなきゃ大丈夫じゃね?
621NPCさん:2010/07/19(月) 13:10:41 ID:???
おかしな通報人間が出てきた事だし
SNE公式サイトの著作権に関する質問を読んでから作ろう
622NPCさん:2010/07/19(月) 13:53:11 ID:???
こう公式リプが失敗続きだと
リプレイやレポートは公式でしか発表できないとか言い出しそうではある
何処でも貧すれば原因は外側ということにしてくるからこういうのうるさくなる
WotCでさえ4thがアレ過ぎて3.5の時期にほぼ放置状態だった違法pdf取締りしだしたしね
623NPCさん:2010/07/19(月) 14:04:59 ID:???
そりゃ違法は取り締まるだろw
624NPCさん:2010/07/19(月) 14:26:52 ID:???
例えばエルシアは卓によって大きく展開が変わるし、
攻略に失敗した時の敵勢力の変化なんかも実物を拝まないとわからない。
関われるNPCも膨大に用意されてるわで、
全ての要素を動画の中で公表してるわけじゃないしな。
仮にプレイヤーが春香たちと全く同じ行動をとっても
扱うDMごとに展開を変えてくるだろうし、
データを逐一公表しない限り削除される理由は何も見当たらない
625NPCさん:2010/07/19(月) 14:37:26 ID:???
>>624
一部、擁護派を背中から散弾銃で撃ってる気がする。
626NPCさん:2010/07/19(月) 14:47:03 ID:???
>>622
君はまさかウェブリプレイやオンセログも問題になるとかいいだすんじゃあるまいなw
627NPCさん:2010/07/19(月) 15:00:25 ID:???
>>626
ということを言いたいんだと思うよw
628NPCさん:2010/07/19(月) 15:07:54 ID:???
最悪の場合を想定しとかないとね
629NPCさん:2010/07/19(月) 15:12:31 ID:???
いやいや、そこまでバカじゃないだろ
ただでさえニッチな分野で広がりにくいのに、ウェブリプレイやブログのセッションレポートまで封じたら展開死ぬぞw
630NPCさん:2010/07/19(月) 15:15:32 ID:???
ウェブリプレイだろうがネタバレてるなら万死に値する
631NPCさん:2010/07/19(月) 15:18:06 ID:???
しかしなあSWの場合アイマスだろうが東方だろうがトリさんやその他だろうが
どんなに底辺動画だろうとどんなに突っ込みどころの多いダメ動画だろうと
公式リプレイ集より遥かに面白いから困る
並ぶほど面白いのはバブリーとペラペラとちょっと落ちるが猫の手ぐらいだな
俺的に
632NPCさん:2010/07/19(月) 15:19:31 ID:???
PCは殺していいけど、PL殺したら(商品展開的な意味で)駄目だからな
633NPCさん:2010/07/19(月) 15:24:00 ID:???
>>631
最近のは読めてないが、やっぱ単純な話情報量の問題なのかな

あとペラペラが面白かったのは同意。異論は認める
634NPCさん:2010/07/19(月) 15:26:51 ID:???
>>631
これはもう仕方がないんだよ
アイマスはキャラがキッチリ定まってるから
本来リプレイで読んだら「調子にのんなボケ」と思うような
珍奇・奇抜な行動をPLがとっても「☆☆だったらちかたないね」ですむ
ただでさえ物議をかもすブリッツPのキャラの言動をSNEのリプレイでやったら
むこう10年はリプレイを買ってくれなくなることは間違いない。

だからこそだ・・・これ以上火種は増やしたくないんだよ
版元の誰かが「卓m@s動画が面白すぎてうちのリプレイが売れない」とか
乱心されたらエラい事態を引き起こす可能性があるからな
635NPCさん:2010/07/19(月) 15:30:08 ID:???
>>634
トリさんだったら「ぬいぐるみだから仕方ないね」ですむの?
636NPCさん:2010/07/19(月) 15:33:54 ID:???
エルシアなんて卓ごとのプレイリポートを読むだけでも面白いのに
そこにアイマスキャラがのっかったら最強だろうよ・・・

っていうか、赤い手が絶版じゃなかったら絶対にニコ市場がにぎわってたと思う。
ホビージャパンもがんびっとpのおかげで3DAが予想外に伸びてるし
違反通報なんてしようもんなら、仁義も糞もない会社って思われた
15年前よりも更に信用が地に落ちるぞ
637NPCさん:2010/07/19(月) 15:34:11 ID:???
>>634
架空キャラだから許されてるというのはわかるが、その論調もどうなんだよw
638NPCさん:2010/07/19(月) 15:36:13 ID:???
>>635
トリ動画が荒れてないって事は、そういうコトだな
639NPCさん:2010/07/19(月) 15:36:17 ID:???
夏は変なのが大量に湧くから困る。
640NPCさん:2010/07/19(月) 15:36:55 ID:???
どこまでがギャグなんだw
641NPCさん:2010/07/19(月) 15:38:03 ID:???
>>622
なにを勝手に4版の展開が不調なことにしてるんだw
642NPCさん:2010/07/19(月) 15:38:25 ID:???
>>629
首くくるかどうかって瀬戸際で老後の自分の健康について考える余裕があるかっていうと疑問?
いや現状がそうだとか言ってるんじゃなくて、622に至るような設定だと。

>>634
>アイマスはキャラがキッチリ定まって
ここだけダウト。ブリッツPとか特にもとのキャラ壊してるよ。
そのうえで、それぞれの変化を許容されてるからニコでのアイマスの
広がりが存在しているわけで。
(○○Pのところのアイドル、という表現で区別されることになる)
643NPCさん:2010/07/19(月) 15:39:59 ID:???
>>633
以前も意見としては出てたけど
媒体の都合で選択肢の余地がなかったとは言え
文字のみによるリプレイってのはTRPGの本来の面白さは
結局は大してあらわせないと思うんだよな、結局
644NPCさん:2010/07/19(月) 15:40:21 ID:???
そもそもシェアを奪い合うほどの需要があるか疑問だが……
まぁ通報荒らしの戯言と遊ぶのもほどほどにしとけな

【iM@S】がぷかい にこめ【GURPS】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11440226
【卓 M@s】876プロの三人が放課後怪奇くらぶを遊ぶようです 3-0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11440875
DS組がクトゥルフ・ダイスで いあ!いあ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11440850

17:00からのパラノイア生放送に備えるとするか
645NPCさん:2010/07/19(月) 15:43:09 ID:???
SNEの公式サイトの著作権に関する質問を読んだけど
公式シナリオ使用は駄目って書かれてあるぞ。
646NPCさん:2010/07/19(月) 15:43:28 ID:???
キャラクターの口調・きめ台詞・お約束のネタ
みたいなものをおさえてれば
いくらでもキャラを壊していいのが強みだよな。

やっぱり公式のリプレイで「ぎゃおぉおお〜ん」とか言い出す
プレイヤーがいたら「死んでくれ。本気だ!」って思うしw
647NPCさん:2010/07/19(月) 15:44:12 ID:???
次回NPCが戦う(ダイス振ってコマ動かす)場面はあるんだろうか
セリリアやトレドラやイマースタルやラースはあそこで出てこないだろうし
オスレクぐらいかなあ
ソラナアニタ:絵と違って実は弓特化
ティヤニスラ:開眼ありだが馬があってもアレ
トレララ:キュアできるが一撃死亡ありうる
キリアル:弱い弓レンジャー速射命
648NPCさん:2010/07/19(月) 15:44:40 ID:???
公式のリプレイじゃなくても実プレイでそんな発言する奴がいたら
叩き出すぜ
649NPCさん:2010/07/19(月) 15:46:05 ID:???
すみません、実プレイでしょっちゅう奇声を上げたりしてすみません。
650NPCさん:2010/07/19(月) 15:46:52 ID:???
つまり俺たちこそ通報されるべき存在だったんだよ!
651NPCさん:2010/07/19(月) 15:46:52 ID:???
ゆーらとこいのぼりがアップを始めました
652NPCさん:2010/07/19(月) 15:47:31 ID:???
>>647
あるんじゃないかなぁ?
今後の強敵に備えて戦力を温存することを考えると
そろそろ消耗覚悟でNPCを投入せざる得なくなってくるんじゃないか
653NPCさん:2010/07/19(月) 15:49:22 ID:???
>>646
俺は今でも「たのだん」は公式の核実験場だったと思ってるんだ
654NPCさん:2010/07/19(月) 15:53:30 ID:???
試験的に公式が動画でリプレイ配信したら、どういう反応が出るんだろうな
そこから資金を回収する手だてが無いと無理だろうけど・・・
655NPCさん:2010/07/19(月) 15:54:37 ID:???
戦闘に投入するとバタバタと死にそうな気もするがエルシアの場合、
プレイヤーとキャラクターは別物ってスタンスを貫いているから、大した問題はなさそうだ
656NPCさん:2010/07/19(月) 15:56:30 ID:???
>>651
リプレイ執筆者のきくたけの偉いところは、はじめからメタな遊びってのを強調しつつセッション外のプレイヤーのキャラを立たせて見せてることだと思ってる。
その二人が本当に毎回毎回そんなこといってるかはともかくとしてw
冒企なんかもそういうところが楽しいし。
さなえ(たのだん)も友野(鬼御霊)も方向性は悪くなかったんだけど、いまいちな…

卓マスなんかの面白さはその辺も関わってると思う
657NPCさん:2010/07/19(月) 15:58:16 ID:???
>>654
今度出るたのだんのキネティックノベルなんてそのものじゃないか
658NPCさん:2010/07/19(月) 15:58:54 ID:???
>>645
>オリジナルのシナリオをもとにしたものなら、まったく自由です。ただし、単行本として市販されているシナリオをもとにしたリプレイは、ご遠慮ください。
>Q3でお答えした指針について、これを具体例にしてもう一度説明しましょう。
>たとえば、市販のシナリオに基づいたリプレイを掲載すると、シナリオのネタがばれてしまいますね。そうすると、そのシナリオを買う人が減ってしまいます。
>このように、著者や出版社に不利益をもたらす記事の掲載は認められていない、ということです。
ネタバレがだめならリプレイという形式を取る必要もなく、スレの書き込みやブログなどでのあらすじ紹介でもダメってことになるとおもうのだけど、
そこまでの強制力が著作権にあるかっていうと、ちょっと疑問がある。
実際にSNEが訴訟起こしてみないと違法かどうか分からないんじゃないかと。
659NPCさん:2010/07/19(月) 15:59:06 ID:???
およそ期待出来ない辺りがマジで恐ろしいな……キネだん
660NPCさん:2010/07/19(月) 15:59:39 ID:???
語尾が全て疑問系
常に大声で叫ぶ元気空回り
事あるごとにぎゃおおおおんと叫ぶ
気に入らない事があるとel変態などの外国語で罵る
あふぅなのなのぉと常にうるさい
時代がかった言葉遣いで無駄に時間を食う
世紀末リーダー伝たけしのような口調が素で飛び出す
穴掘って埋まってます〜と失敗の度に自虐が激しい
滑舌の悪さで「し」が「ち」に聞こえ連携ミスを誘う
余所見の激しさとテーブル上のドリンクどんがら率が異常
正論しかおっしゃらない効率主義者
クッ!と舌打ちが激しい
ドワーフプレイに徹底してる上、片時もじっとしてられない多動症候群
あらあら〜と人当たりはいいが長考でセッションが終わらない
劇中のキャラでカップリング妄想に走るので基本的に戦力外
おひしゃまぽっかぽか〜とかキャラに似合わない幼児語が飛び出す
ティンと来るけど全部的外れ

こんな奴らと一度は卓を囲みたいものだな
661NPCさん:2010/07/19(月) 16:00:22 ID:???
シャーリィかわいいじゃん期待できるよ
662NPCさん:2010/07/19(月) 16:01:29 ID:???
んー、PLのキャラクターとPCのキャラクターを絡めて一ネタやれる上にPL同士のキャラの掛け合いっていうものもできる二重のメタ視点ができるから、
小ネタをいくらでも挟めるっていうのは確かに魅力ではあるんだよね<版権動画リプレイ
ほらアレだ、最近GF別冊でやってたくいすたでALGリプみたいな。ちょっと違うけど。

そのかわり二重のメタ構造であるため、PLとPCの乖離現象なんかを起こしてしまうとキャラを使ってる面白みがなくなるから気をつけるべき点も多い。
そのへんは「好きなキャラが好きなゲームをやってくれてるだけで十分」って層もいるだろうからアレだけど。
一般的にはよっぽど面白くないシナリオでもない限りはPLがごっこ遊びしてるのを視覚化してるってだけで面白く感じちゃうんだよな。
本と違って想像補完しながら読む必要もないし
663NPCさん:2010/07/19(月) 16:01:43 ID:???
実は動画中のアイマス分(嫁がどうこうとか巻間の小芝居)がうざくて仕方ないんだが
他に代わりもないので仕方なしに見てる
664NPCさん:2010/07/19(月) 16:02:11 ID:???
>>660
ぶっちゃけ、相手が美少女だったらどんなキャラだろうと卓囲みたいってヤツの方が多いと思うがw
665NPCさん:2010/07/19(月) 16:02:31 ID:???
たのだんキネが面白いとは全然期待してないが、あのADVというか紙芝居みたいな形式のリプレイはもっと増えて良いとは真面目に思う
戦場やダンジョンが動画的に見れそうだし。
右クリックとかボタンでキャラデータの細かいところを確認できればなお良し
666NPCさん:2010/07/19(月) 16:03:32 ID:???
>>663
みたいなのも結構居るんだろうけど、全体から比べるとm@sだから見る層に比べると圧倒的に少ないんだろうな
>>663はトリさんとか、アイマス意外の動画はどうだった?
667NPCさん:2010/07/19(月) 16:04:05 ID:???
>>664
まともな会話と正常なセッションができればなw
668NPCさん:2010/07/19(月) 16:04:15 ID:???
>>665
つSW2.0DS
669NPCさん:2010/07/19(月) 16:04:38 ID:???
>>668
不安材料を増やすなwww
670NPCさん:2010/07/19(月) 16:05:33 ID:???
>>663
同意
671NPCさん:2010/07/19(月) 16:06:02 ID:???
>>668
あれはゴミだw
NWのPS2ゲーもそうだけどなんで元がTRPGだからってダイスとか余計なもん増やそうとするんだろうなw
672NPCさん:2010/07/19(月) 16:07:11 ID:???
トリさんは敢えて見ずに愛でるもんだろうJK
やってないシステムは見ないからアイマス以外だとあまり選択肢がないというか
やる夫N◎VA見てみたらアイマスより酷かった
そもそもPLにキャラクター性自体を求めてないのかも
673NPCさん:2010/07/19(月) 16:07:18 ID:???
>>663
お前がもっとトリさん動画を盛り立ててやっていれば・・・
674NPCさん:2010/07/19(月) 16:07:18 ID:???
>>669
まじめなところ電源化して視覚的に見せる場合
システムはかっちりしてないとダメなんじゃないかと思う
DSでも複数人数での戦闘がフォローされてなかったし
675NPCさん:2010/07/19(月) 16:08:43 ID:???
>666
安価忘れた
>672
676NPCさん:2010/07/19(月) 16:08:57 ID:???
668はSW2.0DSがダメだったんだからSNEにその辺のセンスを求めるなと言いたいのでは?
677NPCさん:2010/07/19(月) 16:09:22 ID:???
>>675
ありがとう
PLイラネ層か
678NPCさん:2010/07/19(月) 16:10:01 ID:???
黒ちゃんのd&dがよくわかる本だっけ?アレのリプレイはよかった。
きくたけもpl同士の会話のやり取りでキャラ立てさせるのが上手いと思う。
やっぱりメタ構造をキッチリさせないとリプレイはお寒いんだよな。
そういう意味ではクサい小芝居があるとその裏側を必ず茶化して
バランスをとってるがんびっとpはわかりすぎてて怖い
679NPCさん:2010/07/19(月) 16:10:07 ID:???
ぶっちゃけ、シナリオ買うのはGMで、ネタバレすると困るのはPLに対して。
GMはネタバレ(中身がある程度わかっている)方が買いやすい(駄目シナリオなら買わないだろうけど)
ただ、公開されているということは、PLが内容を知っているかもしれないという危険性があるという事。


「売れたはずシナリオが売れなかったことによる損失」は、「そのリプレイを見てシナリオを買った人」
を引かないと正確な損害は出ないし、元々数字がつかめない。
それどころか「リプレイを見たからそのシステムで遊び始めた人」がいれば
その人が将来的に買ってくれる商品も計算に含めないといけないわけで。

損があるかといえば有るだろうけど、それによる利益もあることを考慮しないといけない。
訴訟起こせば、どういう判決が下ろうとイメージはわるくなるだろうな。
680NPCさん:2010/07/19(月) 16:10:20 ID:???
>>662
思いっきりおふざけのパロディだが、GAMERSはTRPG映像作品の一種のゴールだと思うw
くいすたなんかのマンガはそういうのが凄く上手く描かれてるよね
681NPCさん:2010/07/19(月) 16:10:22 ID:???
出版側はやっぱりTRPG動画が普及してることを見て頭抱えているんだろうか
682NPCさん:2010/07/19(月) 16:12:54 ID:???
どうだろうな。逆に動画から色々買う層も出てるからなあ。

俺も遊ぶ予定ないのに色々買っちまった…
683NPCさん:2010/07/19(月) 16:13:55 ID:???
>>681
普及ってほど普及してないと思うが。
ニコニコの場合アイマスや東方などに対する耐性がないとちょっと手出し出来ないだろう。
684NPCさん:2010/07/19(月) 16:14:40 ID:???
>>681
ほぼリプレイが飯の種の会社は危機感を持ってるかもしれんね
685NPCさん:2010/07/19(月) 16:18:14 ID:???
>>683
しかし、どうなのかね?
平均的なラノベ(おそらくは商業リプも)の売り上げは5000部程度で
ARAの文庫版の売り上げは3万程度と聞いたことがあるんだが
それを考えると再生数上位の作品は無視できない数字かもしれん
無論、同じ人間が何度も再生してるであろう分も無視できないけど
686NPCさん:2010/07/19(月) 16:18:57 ID:???
>>682
※友人は別売りです

友人を付属できれば爆売れ間違いなしなのだがな
687NPCさん:2010/07/19(月) 16:19:33 ID:???
卓マス等の動画が商業リプレイに比べて面白い理由にキャラクター性にあげられてるけど、
単にニコニコだとただで見られるという点と、
卓マスに限ると、他の有象無象のTRPG動画や架空戦記やノベマスなどとの競争・淘汰を経て、面白いものだけが再生数という形で残って注目を集めているわけで、
面白い部分だけ見て動画というジャンルが優れているというのはちょっと早計ではないんだろうか。
要するにうけているからと言って公式で似た様な動画作っても、受けると限らないと。
688NPCさん:2010/07/19(月) 16:19:41 ID:???
基本これからの商売は無料との戦いってFREEが言ってた
戦えるもの作ってもらいたいとは思う。金払うんだから

>>686
銀雨のメガドラは素晴らしい代物だとは思うんだが……もうちょっと如何にかできんかな
689NPCさん:2010/07/19(月) 16:20:19 ID:???
小学生向けホビー漫画でTRPGをすると
TRPGで世界救ったり、悪のGMに立ち向かったりしないといけないんだろうな
遊戯王の闇のTRPGと同じ方向性というかなんというか。
690NPCさん:2010/07/19(月) 16:20:32 ID:???
ダブクロの若林神投入はそこら辺への対応も一部あるのかね。
691NPCさん:2010/07/19(月) 16:20:39 ID:???
俺はアイマス知らない&他にないから卓m@sみてアイマスにもはまった、663の逆パターンだが
やっぱり耐性ある人間は少ないって見た方がいいかもしれないな

面白いリプレイサイトっていくつかあるけど、
そういう人達が動画に参戦して流行るとかしたらオリジナルが増えそうな気も…
【馬鹿は動画制作の手間を見ないフリした】
692NPCさん:2010/07/19(月) 16:21:09 ID:???
文庫に招待券つけろ
693NPCさん:2010/07/19(月) 16:21:52 ID:???
>>687
公式がやる場合、既に人気のシリーズのキャラを使って
リプレイ読みの目に触れる場所でもある程度告知してやれば
少なくとも第一話は話題になって再生数が取れると思うよ

ただし、無料が条件だけど
694NPCさん:2010/07/19(月) 16:22:32 ID:???
>>689
バクラは凄まじい困ったちゃんだったなw
695NPCさん:2010/07/19(月) 16:22:32 ID:???
>>691みたいな人もいる反面
俺なんかはアイマスとかおそらく永遠に受けつけられないわ
696NPCさん:2010/07/19(月) 16:23:54 ID:???
>>687
>面白い部分だけ見て動画というジャンルが優れているというのはちょっと早計ではないんだろうか。

いや、どうだろ?
今までも動画でないWebリプレイは多数存在して面白いものもあったけど
少なくともスレが経って持続するほど話題にはなりえなかっただろ?
やはりメディアとしての優位点はあると思うよ
697NPCさん:2010/07/19(月) 16:25:12 ID:???
>>691
おれの知る限り、いくつかの動画はTRPGサイトの持ち主が関わってるけど
そういう人たちは無理せずニコニコではアイマスキャラを使っているな
698NPCさん:2010/07/19(月) 16:26:55 ID:???
金出してまで見たいって層は
今の視聴数の更に何部何厘だろうし
無視していい数字じゃなかろうかと
699NPCさん:2010/07/19(月) 16:27:51 ID:???
>>695
卓マスを見ることも許容の外だとするとなかなか厳しいな。
700NPCさん:2010/07/19(月) 16:28:44 ID:???
>>691
マジレスすると問題なのは動画製作じゃなくて素材製作の手間な
TRPG動画を作る以上、PCじゃなくてPLの経ち絵はどうしたって欲しいし
しかも可能なら喜怒哀楽などPLごとに数バージョン欲しい
701NPCさん:2010/07/19(月) 16:29:18 ID:???
まぁ、誰がどう思おうと勝手だが少なくとも俺は「動画があるから公式リプレイ買わない」って思ったことはないからなー
どう考えてもPC立ち上げて窓開いて動画サイト開いてお目当ての動画見るより、自分の本棚から読みたい本持ってきて読む方が楽だし。

それに、PLの版権キャラクターありきの面白さって版権の一過性のブーム過ぎたらすぐしぼむじゃん。
それ考えれば普通に本読んで素直に面白いって思える方が俺的には満足できるし、好きな本について語れるリアル友人がいる方が俺的には充実してるからな
702NPCさん:2010/07/19(月) 16:29:29 ID:???
>>647
オスレクはブリンドルも居ない
ここからは
“輝く斧”傭兵隊長エルヴァス・ヘルムブレイカー改めアイ・ヘルムブレイカー女史の
スペックデータブロックを考察するスレとなります
703NPCさん:2010/07/19(月) 16:30:51 ID:???
>>698
いやいや、読者のニーズは金を出したいんじゃなくて、面白いリプレイを読みたいなんだから、
ただで面白いリプレイで満足されちゃったら売れないんで、やっぱり競合するんじゃない?
704NPCさん:2010/07/19(月) 16:32:22 ID:???
>>701
なぜ君がこのスレにいるのかが一番のリドルだな

>>703
そこはやはり公式ならではの営業展開とか色々あるだろう
アマはアマ、プロはプロなりの棲み分けは自然と出来るものだよ
705NPCさん:2010/07/19(月) 16:32:55 ID:???
>>683
耐性はともかく、拒否反応もなかったのに見始めて
興味もなかったのにアイマス買いそうな俺ならここに
706NPCさん:2010/07/19(月) 16:33:19 ID:???
>703
大丈夫、俺は単体リプレイなんて元々買ってないから心配すんな
707NPCさん:2010/07/19(月) 16:33:24 ID:???
>>701
動画は情報量においてすぐれてるけど、検索性は本にくらべると劣悪だよなw
動画をダウンロードして分類したってそれはかわらんし、布教なんかも本を渡すようにはいかない。
そこは紙媒体の優れてるところだと思う
708NPCさん:2010/07/19(月) 16:34:38 ID:???
マウナPの素材が揃えば、アイマス抜きのへっぽこonlyでリプレイ動画が作れそうな気もするw
709NPCさん:2010/07/19(月) 16:35:42 ID:???
>>704
たとえば小太刀ゲーのリプレイは必ずサプリみたいになってるなw
シノビガミもルールブック(サプリ)+リプレイだし。
もしかするとジャイブや新紀元社が関わってるリプレイがそうなのかもしれないが
710NPCさん:2010/07/19(月) 16:39:06 ID:???
>>694
いや、でも(昔の)ホビー漫画だと
「このシナリオに世界的な機密が暗号で隠されていて、解読するにはシナリオをクリアしないといけない」とか
黒服サングラスのチーターGMに「ここを通りたければ、俺のシナリオを解いて貰おう」とか言われるんだぜ?
で、PCの格好をした主人公達が、ゲーム世界で抜け道探してクリアーするという。


今のホビー漫画だと世界大会とかになるのか?勝敗がわからん
711NPCさん:2010/07/19(月) 16:42:14 ID:???
>>700
仕事上がりの1杯のビールが最高でも、それ以外の時にもビールは飲むし
発泡酒を飲む時だってあるだろ?
712NPCさん:2010/07/19(月) 16:43:18 ID:???
>>710
すげえw
713NPCさん:2010/07/19(月) 16:44:12 ID:???
もう公式が動画作れよ
714NPCさん:2010/07/19(月) 16:44:44 ID:???
遊戯王やデジモンのバトルがセッションになってるだけと考えればなんくるない?
715NPCさん:2010/07/19(月) 16:46:40 ID:???
716NPCさん:2010/07/19(月) 16:48:10 ID:???
TRPGを闇のゲームにすればいいんだな。
負けたらゲーム世界の中にひきずりこまれてNPCとして生活するようになる。
717NPCさん:2010/07/19(月) 16:48:26 ID:???
>>713
マジレスするなら、そんなマンパワーと余裕のある企業がどこにあるよって話になる気がするが……
俺の「公式動画」の基準はアークのやってるぶるらじしかないから、あれクラスのもんを作るんだとしたら本気で屍の山しか残らないだけの人材が必要だと思うんだが。
お前さんがどっかに入社してやってくれるんだったら文句は言わんがね
718NPCさん:2010/07/19(月) 16:49:59 ID:???
たのだんのが売れれば増えるんじゃない?買おうぜ
719NPCさん:2010/07/19(月) 16:51:27 ID:???
>>700
その条件見て毎回思うが最近のアイマス系に毒されすぎじゃないか?
素材豊富な方が没入感はあがって凄いけど、そうでなくても顔グラ1枚ずつあれば識別はできるし
各PCごとに絵一枚あれば文字よりはるかに情報量がある。
動画の強みであるダンジョン関連と戦闘時の配置…これってぶっちゃけマス目に顔グラをおくだけでもいいよね
素材枚数とかハードルあげなくても、必要分はこれくらいで満たせてるとは思うんだ。
素材作りや素材探しが一番問題なのは同意するけど
720NPCさん:2010/07/19(月) 16:51:55 ID:???
動こうが声優が声あてようが、中身はたのだんだからなあという気がしないでもない。
721NPCさん:2010/07/19(月) 16:53:36 ID:???
たのだんキネは一時期のipadのような目で見てる。後の技術のための叩き台というか
でも文庫のノリじゃ期待しない方がいいんだろうな……w
722NPCさん:2010/07/19(月) 16:53:48 ID:???
たのだん面白いじゃん。
ニコ動で人気のアイマスよりよっぽど面白い。
723NPCさん:2010/07/19(月) 16:54:31 ID:???
>>714
デジモン風だと、主人公の相棒がPC
敵の起こした事件(シナリオ)を、最終的に戦闘で勝てばOKというセッティングになる。


「奴の考え通りに進むと、世界がなんだか大変なことに!
阻止する為には奴の配下である○○モンを倒して、どこそこにいって何々しないといけない」

戦闘

勝てば何事もなく解決


あとは架空の世界だと思っていたTRPGの世界に行ってしまう異世界モノか疑似体験モノ
724NPCさん:2010/07/19(月) 16:55:34 ID:???
>>722
そういう意見も否定する気はないw
キネ買ったら感想教えて欲しい
725NPCさん:2010/07/19(月) 16:55:35 ID:???
>>719
そこでぬいぐるみですよ。
726NPCさん:2010/07/19(月) 16:56:30 ID:???
シャーリィの声は藤澤にやってほしかった
727NPCさん:2010/07/19(月) 16:56:35 ID:???
そろそろ17時か。パラノイアの生ってどこでやるの?
728NPCさん:2010/07/19(月) 16:56:53 ID:???
そうだな。確かにたのだん買った人の感想は聞きたいな
2.0DSは酷いもんだったみたいだが
729NPCさん:2010/07/19(月) 16:57:36 ID:???
730NPCさん:2010/07/19(月) 16:58:03 ID:???
>>726
藤澤さん以前ふぃあ通に出たの聞いたことあるけど
少し声篭もってるし例の恥ずかしいナレーション含めた長セリフ言わせるのは酷だと思うw
731NPCさん:2010/07/19(月) 16:59:03 ID:???
>>719
常時何かの情報をデカデカと表示する必要が無い限り、画面が凄く寂しいんだ。
こうかんじる事自体毒されているのかもしれないけど、元々そういうことしてたジャンルのツールや
素材使ってるのがメインだからな。

確かにスパロボ風に上半分以上マップ、下の方で顔グラ付きの台詞ウインドウがってのでもできるけどさ
732NPCさん:2010/07/19(月) 17:00:11 ID:???
>>708
つうか、アイマスキャラが受け付けないって人がいるけどさ
冷静になってみれば商業リプのキャラも相当にアレだぜ?

とワルツとタノダンでSWリプを読まなくなった俺が言ってみる
733NPCさん:2010/07/19(月) 17:00:42 ID:???
少し前にあがった顔グラも何も無いのあったじゃん?
アイマスよりそっちの方が楽しめたわ。
734NPCさん:2010/07/19(月) 17:01:37 ID:???
>>729
ありがと
735NPCさん:2010/07/19(月) 17:02:12 ID:???
>>719
そうは言うけど、それじゃ再生数は伸びんぜ?
で、大抵の動画作者は伸びない動画を更新し続けるモチベは維持できない
鳥さんがすごいといわれる所以だよ
736NPCさん:2010/07/19(月) 17:02:29 ID:???
単にアイマスが嫌いなのか、キャラ付けされたPLが嫌いなのか。
戦国武将でやってみようぜ!

ってデジャブが…
737NPCさん:2010/07/19(月) 17:04:44 ID:???
>>733
お前さん個人の嗜好に文句は付けんけど
その動画は卓M@s動画より伸びてるかね?
738NPCさん:2010/07/19(月) 17:07:39 ID:???
今はやってるアニメの立ち絵を自作すりゃええやん
プリキュアや仮面ライダーなんて必ず一年やるからロングレンジで
再生数も安定すると思うぜ
739NPCさん:2010/07/19(月) 17:07:57 ID:???
>>736
キャラ付けされたPLが嫌いなら大抵のリプは読めないと思う
740NPCさん:2010/07/19(月) 17:08:16 ID:???
卓M@s作者が最初から全員オリジナルで作ってたらどうなっただろう。
伸びるとしてもエルシアかブリッツPのぐらいじゃないか?
741708:2010/07/19(月) 17:08:34 ID:???
>>732
なぜ俺に振る?w 別にアイマス嫌いなわけじゃないよ。
クロスオーバーが苦手で公式キャラが好きな人には、卓m@sより合いそうだと思って
試しに挙げてみただけだが
742NPCさん:2010/07/19(月) 17:09:03 ID:???
>>738
だから手間も考えずに車輪の再発明を勧める奴はまず自分が作れw
つか、仮面ライダーはガチで消されやすいからお勧めしない
743NPCさん:2010/07/19(月) 17:09:21 ID:???
三国志なり信長の野望なりのグラ引っこ抜いて卓ゲ動画とか作れそうなものだと思うんだけどね。
バンナムとコーエーどっちが怖いかって話にもなるけど。
744NPCさん:2010/07/19(月) 17:10:02 ID:???
>>741
いや、すまん
この話題に関するレスで目に入った一番近くに番号だっただけなんだ
745NPCさん:2010/07/19(月) 17:10:07 ID:???
二次利用しか発想無いのかよ。自分で描けよ。
746NPCさん:2010/07/19(月) 17:10:45 ID:???
>>743
バンナムはニコニコでのアイマスMADはほぼ容認するような発言をしてるからなぁ
747NPCさん:2010/07/19(月) 17:11:26 ID:???
>>745
では君の作る動画をいつまでも待っているぞ
748NPCさん:2010/07/19(月) 17:11:30 ID:???
ならばいっその事、BGMや立ち絵もフリー素材で作ってみると言う手もあるんでは?
再生数伸びなくてコメントも付かず心が折れると思うけど。
749NPCさん:2010/07/19(月) 17:12:26 ID:???
>>748
BGMはクラシックの大半が権利切れだから
ある程度はなんとかなるんだけどね
750NPCさん:2010/07/19(月) 17:16:27 ID:???
ショスタコーヴィチ全開の卓ゲ動画で頼む
751NPCさん:2010/07/19(月) 17:17:44 ID:???
>>748
そういう動画が出たらTRPGタグで広告入れるのも有りや。
自分で作れなくても金なら出せるって奴もいるだろう

関係ないが、東方卓遊戯タグの広告欄に卓m@sが一件だけ混じっていて異常に浮いてるw
システム上まったく問題は無いんだけどさ
752NPCさん:2010/07/19(月) 17:18:00 ID:???
実際がんびっとPは時々ホルストを使ってるな
753NPCさん:2010/07/19(月) 17:25:15 ID:???
>>749
権利切れは作曲者の分だけで、今手に入る音源の大半は演奏者や発行者の権利が残ってる。
つまり、原曲をDTMなり自分で演奏するしかない。
754NPCさん:2010/07/19(月) 17:25:46 ID:???
実際の所、オリジナルなシステムから始めないと著作権からは
逃れられないが、そういった意味では
マスカレイドスタイル、CST位しかないかな>>オリジナルなTRPG。
755NPCさん:2010/07/19(月) 17:28:16 ID:???
ガンダムのTRPGもフリーだな。
卓マスでやってる狼の灯火はどうなんだろう?
756NPCさん:2010/07/19(月) 17:28:17 ID:???
マスカレイドスタイル自体が力一杯やばいだろうにw
757NPCさん:2010/07/19(月) 17:30:06 ID:???
>>753
そして包括契約のおかげて自分で演奏する分には別段著作権切れじゃなくてもいいという
758NPCさん:2010/07/19(月) 17:32:33 ID:???
>756
表紙が特になw
759NPCさん:2010/07/19(月) 17:32:39 ID:???
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     そうか、自分歌えばいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく
760NPCさん:2010/07/19(月) 17:41:20 ID:???
>>755
ガンダムのシステムはフリーでも、それがそもそもガンダムの版権を侵してる。

権利的に無問題な物は、システム、モンスター、音楽、効果音、キャラなどの
全ての要素を自作したもののみという事になる。
そしてそれら全てを商業作品と比肩しうるレベルで作らねば、おそらく見向きされない。
トリさん以下は約束されてるようなもんだ。
761NPCさん:2010/07/19(月) 17:47:38 ID:???
ガンブレでいいんじゃね>フリーTRPG
762NPCさん:2010/07/19(月) 17:53:10 ID:???
>>760
システムはD20OGLを使えばいいんじゃね?
763NPCさん:2010/07/19(月) 17:55:46 ID:???
>>740
根拠は?
764NPCさん:2010/07/19(月) 18:00:29 ID:???
>>740
そもそも作者の数自体が今より圧倒的に少ないだろうと思われる
素材の作成/入手難度や、新規参入のモチベになるような前例の数など、色々違うわけだし
765NPCさん:2010/07/19(月) 18:25:17 ID:???
たまに謎仮説をぶちあげる奴がいるよな
名前がプレイヤーと同じなら伸びるってのもいたし
766NPCさん:2010/07/19(月) 18:46:24 ID:???
現在伸びてる動画を見るとあながち的外れでもないような>名前
767NPCさん:2010/07/19(月) 18:51:29 ID:???
共通したファクターだからといって支配的なファクターとは限らない
名前がイコールだから伸びたのか、伸びた動画じゃ名前がイコールだったのか
768NPCさん:2010/07/19(月) 18:53:28 ID:???
>>766
ガンダムiは・・・あれは規格外か
769NPCさん:2010/07/19(月) 18:54:01 ID:???
そういう傾向があるのは単に事実だなんだから、どっちでもよくね?
770NPCさん:2010/07/19(月) 19:37:26 ID:???
771NPCさん:2010/07/19(月) 19:49:04 ID:???
なんであらしみたいに出っ歯wつかオリジナルっすか?
772NPCさん:2010/07/19(月) 19:54:16 ID:???
ゾルゲ市蔵の漫画のコラ?
773NPCさん:2010/07/19(月) 19:58:01 ID:???
ZAP本当にTRPG未経験だったのか>パラノイア生
無茶苦茶おどろいた
774NPCさん:2010/07/19(月) 20:13:20 ID:???
>>770
これは酷いな、もっとやれ
775NPCさん:2010/07/19(月) 20:20:10 ID:???
とりあえず続きが読みたいなとは思った。
776NPCさん:2010/07/19(月) 20:23:48 ID:???
普通にやれば戦闘時間2時間とかいうセッティングなんだろうな
777NPCさん:2010/07/19(月) 21:09:03 ID:???
>770
酷すぎるw
メックナイツって、なれた人間が計算用Excelシート持ってても1時間ぐらいはかかるぞ。

ましてや、初めての人間だと丸1日つぶれる。
778NPCさん:2010/07/19(月) 21:12:11 ID:???
【アイマス ×レレレ】M@ster Late Show 06「あずさ2 Death or Kill」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11445240

キャラクターの誕生日に来るって事かい?
779NPCさん:2010/07/19(月) 21:19:46 ID:???
意図的にあわせようとする人はいるだろうね
780NPCさん:2010/07/19(月) 21:31:13 ID:???
http://live.nicovideo.jp/gate/lv21953398
パラノイア後半戦 開場:21:57 開演:22:00

一応貼っときます。
781NPCさん:2010/07/19(月) 21:33:33 ID:???
なんと、いつの間にか止まってる
今のうちにメシ食ってこよう
782NPCさん:2010/07/19(月) 22:04:28 ID:???
>>773
そーなのかー
生主が、とかじゃなくて?
783ダガー+キンを憎み滅ぼす者:2010/07/19(月) 22:19:33 ID:8gVbr7NY
>770
タグ:先生なにやってんすか
784NPCさん:2010/07/19(月) 22:21:29 ID:???
というかそういうノリのマンガ超夜みたい
785NPCさん:2010/07/19(月) 22:43:57 ID:???
>>782
TRPG未経験、ただしSWなどのシステムは所持
それとパラマスのために困ったちゃんスレと馬場講座なんかは全部読んだらしい
786NPCさん:2010/07/19(月) 22:50:35 ID:???
ちょっと関係ないけど、かなり昔にパラノイアの存在を知っていろいろネットで調べた挙句たどり着いたのが
カノンのキャラでパラノイアの奴だったんだよな。
787NPCさん:2010/07/19(月) 23:00:04 ID:???
カノンの二次創作は凄かったからな……
788NPCさん:2010/07/19(月) 23:27:54 ID:???
【卓M@s】小鳥さんと不運なアイドル達〜第4-2話【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11446739

パラマス生放送……俺にはあのノリは辛かったようだ……
789NPCさん:2010/07/19(月) 23:38:16 ID:???
卓ゲ動画も随分と種類が増えたが、
アイマスと東方のキャラが一緒に遊んでる卓ってまだ無かったんだな。
ヒーローがTRPGはアイマスと絡ませるみたいだけど。

790NPCさん:2010/07/19(月) 23:42:31 ID:???
パラマス未視聴だったから見に行ったけど生放送主催者?の口調がウザくて10分持たなかった
普通の動画ならNGですむんだが
791NPCさん:2010/07/19(月) 23:44:21 ID:???
動画を連続で見ながらダベってるだけでしょ?
792NPCさん:2010/07/19(月) 23:44:57 ID:???
なにしろカオスにすると再生数減るからな
793NPCさん:2010/07/19(月) 23:46:28 ID:???
>>789
基本的に3種類以上(東方+SW+αとかアイマス+ARA+αとか)のクロスオーバーって見るほうの敷居高いイメージはある
両方知らなきゃ大勝利だと思うが
794NPCさん:2010/07/19(月) 23:46:48 ID:???
生主の口調ってなにか特徴あったっけ
パラノイア知らなくてついて行けないというのはわかるけど。

しかし、未プレイ8割とは思わなかった。
もうちょい多いものかと。
795NPCさん:2010/07/19(月) 23:49:33 ID:???
>>793
ありがとう、ニコニコにカテゴリーあるのにそういうコラボが
無いのがちょっと疑問だったんだ。
796NPCさん:2010/07/19(月) 23:56:13 ID:???
両ジャンルの扱いに差があると(感じた)信者が怒って荒らされやすいからな
御三家同士のクロスオーバーは基本的にデメリットの方がはるかに多いんで避けた方が良い
797NPCさん:2010/07/20(火) 00:08:40 ID:???
あと、複数の作品のキャラを出すと豊富さがメリットである
アイマス素材との統一感が取りにくくなるのも痛い。

御三家コラボ動画はある事はあるけど、そのほとんどは手書き、
もしくはMMDという形で統一感を出している。
そのどちらも卓ゲ動画ではほとんど見ない事からも、敷居の高さは容易に知れる。
798NPCさん:2010/07/20(火) 00:11:14 ID:???
>>793
東方+ブロントさん+TRPGは割と例外的に受けてるけど、
あれも元々「東方有頂天」というジャンルの知識を持った視聴者が流入してるおかげだしね
799NPCさん:2010/07/20(火) 00:25:14 ID:???
“アンバー家の館” 2010 その11-2 精霊の泉 後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11447979

【卓 M@S】第3話 ミドルフェイズ その2【ALG】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11447916
800NPCさん:2010/07/20(火) 00:26:24 ID:???
>>790
あれは既視聴者が制作秘話とかを聞きたい人が見るものだと思う
もしくは、作品の雰囲気をなんとなくつかむため、くらいかな
801NPCさん:2010/07/20(火) 01:17:07 ID:???
>>785
困スレ全部ってとんでもない量だぞ
802NPCさん:2010/07/20(火) 01:18:48 ID:???
>>801
まとめもあるし、流し読みとかもあるんだろう
あと結局自己申告だし
803NPCさん:2010/07/20(火) 01:23:31 ID:???
完結するまで隠してた……いや聞かれなかっただけか。
ほかの初心者も見習っといてほしい。
804NPCさん:2010/07/20(火) 01:28:05 ID:???
全部は後ろにだけかかってるんじゃないのかw
805NPCさん:2010/07/20(火) 01:53:33 ID:???
>>797
アイマス素材からして取り込み画像と絵師の立ち絵が混じってるけどな
806NPCさん:2010/07/20(火) 03:07:42 ID:???
>>794
パラノイア未プレイが8割なんだから、驚くような数字じゃないだろう
807NPCさん:2010/07/20(火) 03:13:16 ID:???
仮に100名いたとしたら20名はパラノイアをプレイしてることになる。ちょっと意外な数字だ

それとにらぽんがいたような…
808NPCさん:2010/07/20(火) 03:23:57 ID:???
>>806
もうちょっとプレイ経験者が多いかと個人的に思っただけさ。
改めて読むと、未プレイがもっと多いように思ってる書き方だけど。

卓マスなんだからシステム未経験者が多くても不思議はないよな、パラノイアだし。
809NPCさん:2010/07/20(火) 06:07:46 ID:???
エルシア谷の見てて思うんだけどさコモナー1レベルの民兵とウォーリア2レベルの正規兵じゃ
敵軍の足止めすらできずに瞬時に壊滅するような気がするんだが
ウォーリア2レベル程度じゃホブゴブリンにまったく歯が立たないよね?
810NPCさん:2010/07/20(火) 06:48:36 ID:???
ホブならまだやれる
オーガだとやばい
811NPCさん:2010/07/20(火) 07:25:20 ID:???
東方キャラがエムブリオマシンでQBK!QBK!第1話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11449426

東方キャラがエムブリオマシンでQBK!QBK!第2話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11449475
812NPCさん:2010/07/20(火) 09:05:03 ID:???
>>809
卓によってはバリケードからの弓による支援がそこそこ機能してたみたいだが。
アウル部隊もマンティコア一匹くらいなら足止めできると思う
813NPCさん:2010/07/20(火) 15:58:00 ID:???
今回の小鳥GMはSW2.0高レベルはバランスとりにくいってことが露骨に出たな。
相当思いきった強さにしねえといけないんだろうが高レベル魔法って鬼畜なのばっかだしな…

一度かけら30個のボス出されたの思い出したわw
814NPCさん:2010/07/20(火) 16:11:32 ID:???
派手になるほどバランスは取りにくくなるのは仕方ない
Wizの時代から終盤は先に魔法ブッパした方が勝つものだ

でもあれだけティダーンズが強くても、おそらく飛竜戦記のPTにはまず勝てないという

新しく出るサプリで上位モンスターの層が厚くなるだろうから
少しは高レベルセッションもやりやすくなるだろうかねぇ
815NPCさん:2010/07/20(火) 16:30:47 ID:???
その辺現実も準備重ねて先制とったほうが圧倒的有利だからまあ仕方ない
816NPCさん:2010/07/20(火) 17:46:46 ID:???
>>814
模擬戦闘結果くらい書かないと証明にもならん
817NPCさん:2010/07/20(火) 18:17:00 ID:???
>>814
何度やっても高レベルスカウトが二人いて完全支援特化のアルケミスト持ちのティダーンズの勝ちでした
つか大抵1ターン目に一人か二人落ちる
818NPCさん:2010/07/20(火) 18:19:05 ID:???
ティダーンズvs飛竜戦記というか、PCパーティの対決だと
先手取った側が無茶苦茶有利じゃね?
819NPCさん:2010/07/20(火) 18:27:42 ID:???
あのシステムだと、PCデータ同士の戦いは先制で勝負ついちゃう。
820NPCさん:2010/07/20(火) 18:37:43 ID:???
飛竜が居るとはいえ
PC人数4vs6だしな
821NPCさん:2010/07/20(火) 18:54:22 ID:???
レベル8ワイバーンなら戦力としてPC一人とはいわなくとも、0.5人分以上はある
攻撃力も防御力も並みの前衛以上になるし
それでもティダーンズの火力に潰されるだろうけどなー
セッション11で10レベルワイバーンが開幕殺しにあってるし、この前も魔術師ライダー落とされたし
敏捷度制にしても、
ティダーンズ:アイ14、マイ18、ハルカ16、リョウ18、マミ18、ユメコ22+2
飛竜小隊:リュシー18、コレット10+2、エルヴェ18+1、アニエス12、ワイバーン15
ユメコの開幕賦術は最低でも二つは入るからまず避けられない
エルヴェの絡み二刀で一人封じてもダメ
ティダーンズの要はユメコの補助とマミの立ち回りだなー
822NPCさん:2010/07/20(火) 19:13:21 ID:???
同レベル勝負だとアルケミがSS支援連発したらまず勝ち目は無い。
だからこその高コストだし。
823NPCさん:2010/07/20(火) 19:20:36 ID:???
つまり飛竜小隊にアルケミスカウトシューターの支援特化型偵察兵が追加メンバーで参戦すればまだ勝負になるかな?

誰かがタンデム取って。
824NPCさん:2010/07/20(火) 19:23:36 ID:???
先ずはのべ100回程模擬戦やってみれば?>飛竜小隊vs自由奔放
825NPCさん:2010/07/20(火) 19:34:10 ID:???
PCのLvも頭数も違うのに戦わせても意味なかろう

個人的に今の卓マスで一番格好いいと思うのが飛竜戦記だったり
一番ドキドキハラハラするのが今日の四条さんだったり
826NPCさん:2010/07/20(火) 19:38:58 ID:???
安定連載してる2.0動画組はどれも面白いね
相互に設定をフォローし合ってるフシもあるので
いずれクロスオーバーな話を見ることができるかもしれぬ
それこそ模擬戦とか見てみたいものだ

ただ飛竜戦記は何とかして動画を2、3つに分けるべき
作者のペース・テンポがあるのは重々承知の上だが
再生時間で二の足を踏まれるのはかなり勿体ない
827NPCさん:2010/07/20(火) 19:45:59 ID:???
飛竜戦記はあの長時間再生が良いんじゃないか
分割されたら50分があっという間に過ぎるあの気持ち良さが味わえない

まあ、外野の余計な雑音は気にせず主が気持ち良く更新してくれるのが一番かと
828NPCさん:2010/07/20(火) 19:46:29 ID:???
>>770
完成したらニコニコ静画でアップされるのを待ってるぞ
829NPCさん:2010/07/20(火) 19:47:37 ID:???
ぽんこつが今一番俺的ヒットだな

密かに絵理が色々考えてるのがいいね
830NPCさん:2010/07/20(火) 19:49:03 ID:???
>>826
ここで敵の増援が!とか、雑魚が片付いてボスが本気を出す!みたいな山場で引いちゃえばいいのにね、飛竜戦記。
えらい盛り上がる引きだが次の回見てみたらあっさり片付いてたとか、三国志演義とかだとよくあるし、
ハッタリかましてなんでもいいからひっぱちゃえばいいのにと思うw
831NPCさん:2010/07/20(火) 19:49:04 ID:???
>>803
まあ大概の未プレイ宣言初心者は止まるからな
パラマスはまず走りきったのがすごいわ
832NPCさん:2010/07/20(火) 19:52:17 ID:???
>>809
だからリツコは市街戦を提案したんだよ
まともに戦ったらダメだけどバリケードや
建物の中から遮蔽を取ったらかなり有利に戦える
うちの卓での話だがコモナー10人束にすれば
マンティコアにすら結構ダメージを与えられる
833NPCさん:2010/07/20(火) 20:11:25 ID:???
>>810
建物の2階の窓から射撃するならホブゴブよりオーガの方が楽よ
834NPCさん:2010/07/20(火) 20:30:18 ID:???
これっぽっちも楽しめねえ
835NPCさん:2010/07/20(火) 20:38:34 ID:???
>>829
平均以下の能力だから力押しで済まそうとすると死ぬしなw
836NPCさん:2010/07/20(火) 20:44:12 ID:???
>>770
タイトルは「TRPG!(ロープレ!)賽四郎」「D6賽四郎」辺りだろうか。
さらっとドラゴンランスフルマラソンとかやってんのな。
837NPCさん:2010/07/20(火) 20:48:02 ID:???
なんか逆にうらやましいな>ドラゴンランスフルマラソン
838NPCさん:2010/07/20(火) 21:22:32 ID:???
アイドルカソンヌ【Part2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11438182

最近このスレでボードゲームの話がしにくい
839NPCさん:2010/07/20(火) 21:24:11 ID:???
ボードゲームは元々ボードがあって何ぼだから
どっちにしろ文字だけの掲示板で話してもあんまり盛り上がらないかと
840NPCさん:2010/07/20(火) 21:50:31 ID:???
最近みたボードゲーム動画では件のカルカソンヌとモノポリーが面白かった。
TRPG物と違ってシナリオとかいらないから、キャラのちょっとした小芝居だけでサクサク進むんで見ててダレない。
841NPCさん:2010/07/21(水) 00:09:27 ID:???
ゾンPのボードゲーム動画の話題は結構出てるような
842NPCさん:2010/07/21(水) 00:21:15 ID:???
旧SW・全裸大雑把プレイ3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11458277

全裸続くなあw
843NPCさん:2010/07/21(水) 00:25:49 ID:???
最強とんがりレプラコーンてw
844NPCさん:2010/07/21(水) 00:27:45 ID:???
ホント未来に生きてるな
845NPCさん:2010/07/21(水) 01:13:20 ID:???
>>842
相変わらず酷い内容なのに
マップとか演出とか凝ってるな
846NPCさん:2010/07/21(水) 01:15:04 ID:???
ギミックはちゃんとしてるのが腹立つw
847NPCさん:2010/07/21(水) 01:17:32 ID:???
>>846
その気持ち分かるわw
ところでファーランド戦記だが0から1になって
なんか普通になってしまって物足りないと感じるのは俺だけだろうか?
848NPCさん:2010/07/21(水) 01:20:04 ID:???
>>842
マップ表記やシナリオ・ギミックすごい凝ってて面白いのに何故全裸に
849NPCさん:2010/07/21(水) 01:24:47 ID:???
それを問うのはナンセンスの極みぞ
850NPCさん:2010/07/21(水) 01:25:32 ID:???
>>848
そうだな・・・エスパーしてみると

涼、愛、絵理、そして貴音と響の配布されてる立ち絵はマッパに
服のグラを重ねる方式でバリエーションを確保してるんだが
製作者が素体に服を重ねるやり方が分からないのかもしれない
851NPCさん:2010/07/21(水) 01:33:15 ID:???
製作者がただ単にカブキ者なのでは?
852NPCさん:2010/07/21(水) 01:36:46 ID:???
ホントにカブキ者ならサイネリアも脱がすんじゃねぇかなぁ?
853NPCさん:2010/07/21(水) 01:37:54 ID:???
サイネリアは裸絵無かったと思う
854NPCさん:2010/07/21(水) 01:39:14 ID:???
>>853
うん、だからこそ素材の都合なんじゃないかと思うんだわ
ホントに裸にこだわってるんならサイネリアの素材も改造して脱がすんじゃね?
855NPCさん:2010/07/21(水) 01:44:38 ID:???
ぶっちゃけ、あの動画のクオリティならサムネが全裸じゃない方が伸びたとは思うな
856NPCさん:2010/07/21(水) 01:45:09 ID:???
しかし素材以外は凝ってること考えたらものぐさで全裸というわけではなさそうだが
少し勉強すれば服重ねるくらいできるだろうし
857NPCさん:2010/07/21(水) 01:46:27 ID:???
使ってるツールによりけりだからなぁ、その辺
858NPCさん:2010/07/21(水) 01:51:45 ID:???
でもある意味思い切った選択だ思うよ>全裸

安心の全裸でシリーズを強烈に印象づけることは出来たが
それも演出・構成等の他のレベルが高いからこそ
始めてプラスに作用するものだし

あれでただのgdgd動画だったらエロ釣り乙で見向きもされなくなる
859NPCさん:2010/07/21(水) 01:52:15 ID:???
前作は卓ゲ動画じゃないから詳細は書かないが、作者の芸風だよあれw
860NPCさん:2010/07/21(水) 01:54:13 ID:???
>>842
毎回10分足らずで1セッション完遂というテンポの良さも評価されて良いと思う
ジャンル的に仕方無いとはいえ、TRPG系の動画は全般的に長くて複数観続けるのが辛い
861NPCさん:2010/07/21(水) 02:46:52 ID:???
>>850
いや、合成済みのも全部ろだに上がってるからw
どう考えてもただのネタだろw
862NPCさん:2010/07/21(水) 02:50:56 ID:???
アイマスの素材屋すげーな
863NPCさん:2010/07/21(水) 02:52:13 ID:???
てか、飛竜戦記の新米騎士と、上位蛮族をなます切りにするティダーンズがほぼ同等な強さで、
デュボールにはそんな奴らが軍団で存在する。
んで、よく知らないけどルキスラとかもデュボールと互角くらいの軍事力あるんでしょ。
ホントにあの世界って人類側が危機なのか?
864NPCさん:2010/07/21(水) 02:56:58 ID:???
新しいサプリが出たらもっとヤバイ蛮族の集落がたくさんできるよ、きっと。
865NPCさん:2010/07/21(水) 03:01:57 ID:???
>>863
SW1.0もいつの間にか人類の危機が無かったことなったんだから
その辺は期待しない方がいいんじゃないか?
多分ガチで人類の危機ってのは主たる客層と噛み合わないんだろう
866NPCさん:2010/07/21(水) 03:25:43 ID:???
そういや、SW動画でアdの設定拾ってる作品って有る?
867NPCさん:2010/07/21(水) 03:38:37 ID:???
>>579
二人で歌ってるのが好きだから今まで通りでいってほしいな
868NPCさん:2010/07/21(水) 03:41:12 ID:???
すみません誤爆
869NPCさん:2010/07/21(水) 03:52:56 ID:???
>>866
無いと思う。
というかあれはネタとして扱い難いと思う。
870NPCさん:2010/07/21(水) 04:21:22 ID:???
エルシア谷の危機なら迫り来る恐怖がひしひしと感じられるが
SWの設定でセカイの危機と言われてもティンとこない罠
871NPCさん:2010/07/21(水) 06:05:21 ID:???
そこら辺は設定の差というより、シナリオとしての赤い手と
水野らの小説のクオリティ差じゃないかなあ。
872NPCさん:2010/07/21(水) 06:06:46 ID:???
そもそもはっきりした軍勢と単一の脅威を並べて比較するのがおかしいと思うが。
873NPCさん:2010/07/21(水) 06:25:23 ID:???
東方アリアンロッド[摩訶不思議な迷宮]5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11459687
演出が強化されてる。
こぁかわいいなぁ。
874NPCさん:2010/07/21(水) 07:04:29 ID:???
いくら強くても世界の広さには勝てんよ
875NPCさん:2010/07/21(水) 07:16:14 ID:???
紅魔館で迷宮キングダム〜キャラクター作成編〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11459809

【卓M@S】【SW2.0】ぽんこつ冒険者の冒険譚 その3−1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11460377
876NPCさん:2010/07/21(水) 07:29:37 ID:???
>>872
つか、赤い手はモンスターとしての強さ以上に軍として普通に優秀過ぎる
そりゃハルカさんじゃなくても絶望的になる罠
877NPCさん:2010/07/21(水) 08:02:45 ID:???
優秀なわけじゃないぞ。
不自然に無能じゃないだけ。
優秀なら「このシナリオを選んだのが失敗でしたね」なシナリオになるから。
878NPCさん:2010/07/21(水) 08:52:35 ID:???
>>870
「あなたはアレクラストの冒険者です」というのが前提であるSWにアトンという展開が馴染みにくいんじゃないかという気がする
あの時代、徐々に変わっていくユーザーとの距離感とかSNEも測りかねてたところもあったし
(リーダーズサーカスに殺到したくだらない質問でやさぐれていく清松とか)

D&Dってある種シナリオ単位のステージ制だよね
879NPCさん:2010/07/21(水) 09:07:45 ID:???
>>878
>シナリオ単位のステージ制
の意味がいまいち。
シナリオ毎に舞台、設定(NPCとか)をリセットて意味?
D&DだろうとSWだろうと、それは卓によるんじゃないん?
880NPCさん:2010/07/21(水) 10:31:07 ID:???
>>873
東方はアイマスより素材がないと言われるが、格ゲーがあるからこれができるんだよな。
俺もいま(多分)同じ方法で作ってるぜ。
881NPCさん:2010/07/21(水) 11:23:22 ID:???
>>863
飛竜戦記はデュポール人口7万に対し歩兵1万、騎兵1000、準竜騎士500は財政的にありえんだろ
公式の数字だすとしたら2割以下になるんじゃないの
882NPCさん:2010/07/21(水) 11:51:53 ID:???
SW1.0では4万人の都市人口のうち1万6000人が騎士または傭兵というロマールがあるよ!
2chで散々紛糾したせいか、こそーっとエラッタが出てたけど
883NPCさん:2010/07/21(水) 11:59:58 ID:???
ルキスラでも首都8万で第二の都市以下がが8千、7千、5千だからなあ
国の人口は首都の2倍から3倍ぐらいいればよいほうかね
884NPCさん:2010/07/21(水) 12:01:33 ID:???
SNEって馬鹿なんだな
885NPCさん:2010/07/21(水) 12:02:47 ID:???
地形や気候、政治経済、各産業の人口分布、生物の生態なんかを
自然な形にする為には本来それなりの専門知識が必要だからなあ。

大抵のゲームではそんなところに金や手間をかけないから実にいい加減。
まあそんなデータが必要になるシナリオで遊ぶ事を想定したゲームでないなら
問題無いと言えば問題無いんだけどさ。
886NPCさん:2010/07/21(水) 12:07:18 ID:???
旧版でそのあたりはいろいろと言われていたんだから
もう少しなんとかすればよかったのに
887NPCさん:2010/07/21(水) 12:13:07 ID:???
まあその辺は国内のTRPG産業の規模的に仕方無いんじゃね?
その辺がいい加減なのはSW等のSNEゲーに限った事じゃないからね。
リアルなデータが無くてもプレイに支障は出ないものに
丁寧に金をかけられる規模の商売じゃないもの。
888NPCさん:2010/07/21(水) 12:13:09 ID:???
そんな部分はどうだっていいよ
889NPCさん:2010/07/21(水) 12:21:05 ID:???
昔のD&Dだと人口の20%の民兵が最大動員数でその時点で税収が0になったが。1家族5人、成人男子1家族に一人って設定だったし
890NPCさん:2010/07/21(水) 12:48:13 ID:???
具体的な数字出さずに多いとか超強いとかで誤魔化しときゃ、各卓で適当にでっち上げて済んだと思うんだけど。
891NPCさん:2010/07/21(水) 12:55:23 ID:???
想像力の無い連中ほど設定にこだわる傾向がある
892NPCさん:2010/07/21(水) 13:17:29 ID:???
おまえらWHのシグマーの継承者読んでみろよ。
1地方について1ページぐら中心的な都市リストがあるが、
ある地方なんか戦争の影響で記載されてる半分の町が廃墟化して無人だぜ。
本来なら「ここに載っている町以外滅びました」で紙面節約していいのに、わざわざ
人口:0の町まで並べて書いてある。
確かに需要的な面では?の付くようなデータもあるけど、だからといって
なんでもかんでもスリム化しちまうのもさびしいもんだぜ?

893NPCさん:2010/07/21(水) 13:21:22 ID:???
流石WHは半端ないなw
絶望的な荒廃した世界観がw
894NPCさん:2010/07/21(水) 13:29:14 ID:???
WHやD&Dはその辺半端ないからなw
そういう尖ったこだわりと他所の企業の仕事を一緒にするのはさすがに酷だろう
895NPCさん:2010/07/21(水) 13:29:28 ID:???
で、結局兵士の割合はどれくらいが妥当なんだ?
896NPCさん:2010/07/21(水) 13:30:41 ID:???
GMの裁量次第
897NPCさん:2010/07/21(水) 13:31:53 ID:???
>>895
専業なら5%でも多い
898NPCさん:2010/07/21(水) 13:35:22 ID:???
戦時全力徴兵して一割
勝たなきゃ国が滅ぶ最終戦争で二割
899NPCさん:2010/07/21(水) 13:37:52 ID:???
>>895
専業の常備軍なら人口比3%くらいかね。
遥か以前の新紀元社あたりの本で読んだ記憶がw
900NPCさん:2010/07/21(水) 13:40:31 ID:???
>>895
生産力に応じて変わる
ファンタジーは割と食糧的な不安がないので多めに見積もってもいいんじゃね
人口の10%ぐらいで
901NPCさん:2010/07/21(水) 13:43:35 ID:???
まあ、それって農業人口に対する食料生産率に左右される話っしょ。
あの世界の植物体系とかそこまで詳しく設定されてるとかなさげだし。
しかし、人口が少なすぎるのにはビックリした。
902NPCさん:2010/07/21(水) 13:45:52 ID:???
騎士と傭兵に家族や使用人も居なさそうなロマールはないわ・・・
903NPCさん:2010/07/21(水) 13:48:38 ID:???
あほくさー
904NPCさん:2010/07/21(水) 13:53:40 ID:???
WHだと武器、防具が高くて死人から剥がないとまず装備できないから兵士が増える要素がないな
905NPCさん:2010/07/21(水) 14:26:21 ID:???
906NPCさん:2010/07/21(水) 14:43:09 ID:???
>>905
それでも常備3,5%、予備役9%ってとこだな
907NPCさん:2010/07/21(水) 15:18:45 ID:???
リアル世界の国家体制とファンタジー世界ではまた違うと思うんだけどな。
魔法とかあるから生産性とかにも違いが出るのが当然だろうし
何もかもリアル世界に準拠する必要はない。
908NPCさん:2010/07/21(水) 15:37:40 ID:???
この話を続けるとスレの残りを消費しかねないな
909NPCさん:2010/07/21(水) 15:48:12 ID:???
いいんじゃない?キモオタのアイマス話で埋め尽くされるより
よっぽどいいよ。
910NPCさん:2010/07/21(水) 15:51:45 ID:???
せめて動画の話に絡めようぜ。
架空世界のリアル系論争はゴールらしいゴールもないし面倒臭いんだよ
911NPCさん:2010/07/21(水) 15:52:46 ID:???
動画にするから皆で街の設定徹底的に固めてくれよ
912NPCさん:2010/07/21(水) 15:55:06 ID:???
>>911
ここではなく、実際に動画上でファーランドみたいなことするなら考えてやってもいい
913NPCさん:2010/07/21(水) 16:07:47 ID:???
アイマス使わないなら考える
914NPCさん:2010/07/21(水) 16:11:05 ID:???
911さんに期待
915NPCさん:2010/07/21(水) 16:14:52 ID:???
ソスレかと思ったら動画スレだった。
916NPCさん:2010/07/21(水) 16:17:42 ID:???
都市人口の10%を兵士にした場合、半数近くの家庭が家族に軍人が居る雰囲気は必要だろ
20%で成人男子皆兵、40%で軍務可能な男女の90%が兵士って状態
917NPCさん:2010/07/21(水) 16:18:35 ID:???
918NPCさん:2010/07/21(水) 16:19:35 ID:???
アイマス以外という人は、きっと東方もダメだろう?
オリキャラ以外で受けそうなのを考えてるが難しいな。

最近アサイラムの存在を知ったけどルルブが手に入らねぇ〜、
遊んで見テェよw
919NPCさん:2010/07/21(水) 16:26:15 ID:???
ぬいぐるみを忘れてないか
920NPCさん:2010/07/21(水) 16:27:46 ID:???
>>918
アサイラムで無く、アサイレム(Asylum)、誤字すいません。
921NPCさん:2010/07/21(水) 16:38:47 ID:???
>>901
食物連鎖のピラミッドがおかしいことになってるだろう。
ってのは割とよくある話ですよ。

D&Dワールドのドラゴンランスには救世食ジャガイモがあるし
SW2.0は17世紀モデル(一回第一次世界大戦直前くらいまで文明が進化したらしい)
と言う事もあって、輪栽式農業や魚粉肥料くらいはあるんじゃない?
922NPCさん:2010/07/21(水) 17:00:07 ID:???
旧ソードワールドでは人口20万と設定されていた王国の
都市人口を合計しているとそれだけで17万になって、
「たった3万人の農民が20万人を食わせているのですか?」
という指摘を受けたという恥ずかしい失敗がある。

これを機に「王国の人口はワールドガイドの10倍です!」となった。
923NPCさん:2010/07/21(水) 17:08:53 ID:???
かつての薩摩では百姓よりも武士のほうが多かったと聞く。
つか兼業が多かったようだ。

SWでもそんな兼業軍人が圧倒的に多いんじゃない?
924NPCさん:2010/07/21(水) 17:13:50 ID:???
薩摩の士族は26%。うち半分は女
925NPCさん:2010/07/21(水) 17:17:15 ID:???
武装農民ってやつ?
926NPCさん:2010/07/21(水) 17:22:29 ID:???
鍬でずしおうまると渡り合える農民ですね
927NPCさん:2010/07/21(水) 17:25:10 ID:???
デュポールの首都が70,000人としか書いてないから、結局よく分からないということになる
928NPCさん:2010/07/21(水) 17:32:01 ID:???
ぽんこつは他のシリーズのネタを積極的にフォローするね
こうやって2.0動画が相互フォローを密に行うようになれば
卓m@s版ラクシア世界設定ができあがりそうだね

包括的なワールドガイド動画とかもみてみたいぜ
929NPCさん:2010/07/21(水) 17:32:56 ID:???
ソードワールドは怖いな…
930NPCさん:2010/07/21(水) 17:34:24 ID:???
デュポールの首都:70,000人(ワイバーン82%,人間8%ドワーフ3%エルフ2%リルドラ1%ルンフォ1%その他3%)
とか勝手に割合捏造するといいと思うよ!思うよ!
931NPCさん:2010/07/21(水) 17:35:14 ID:???
>>928
他の動画パロとかフォローはいいけど、あまり過度の馴れ合いはして欲しくないって気持ちもあり…
卓m@sによるラクシアワールドガイドはちょっと面白そうな気はするけどなw
932NPCさん:2010/07/21(水) 17:44:27 ID:???
>>931
ルキスラの春香さん、デュポールの春香さんと各地の春香さんを解説してくれたりするのか。
933NPCさん:2010/07/21(水) 17:45:10 ID:???
何その春香大戦inラクシア
934NPCさん:2010/07/21(水) 17:53:05 ID:???
SW1、0に比べると2,0は守りの剣縛りがあるから都市外人口を大きくしづらい面があるかな
935NPCさん:2010/07/21(水) 18:12:26 ID:???
>>931
別に共闘してくれと言うわけじゃないよ
今みたいに、別シリーズの事件やPTの活躍が
噂として聞こえてくる程度のリンクでネタとしては十分だし

各地のPTの活躍を伝える紹介動画を、大陸中に配信されている
冒険者向け総合情報番組として作ってみるのも面白いかも?
世界各地の春香さんや四条さんの活躍と、涼の不遇を知ることができます。
936NPCさん:2010/07/21(水) 18:15:00 ID:???
そして奴が来たぜ・・・ぬるりと・・・

【卓M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記 Session14-3【ソードワールド2.0】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11464507
937NPCさん:2010/07/21(水) 18:25:42 ID:???
オリジナル素材の来ないかなあ。
トリさんに続く動画製作者出てこないものか。
938NPCさん:2010/07/21(水) 18:32:52 ID:???
こっちもきたな

【ゲヘナAn】ゆかりんは卓ゲで遊びたいお年頃番外G03話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11464801
939NPCさん:2010/07/21(水) 18:49:55 ID:???
連続……だと……

【ゲヘナAn】ゆかりんは卓ゲで遊びたいお年頃番外G04話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11464925
940NPCさん:2010/07/21(水) 18:50:16 ID:???
これが連撃というものか……
941NPCさん:2010/07/21(水) 19:23:54 ID:???
苦労して作った動画の再生数が全然伸びないと大抵の人は心が折れる。
トリさんと同じ苦難の道をわざわざ選ぶ人なんてただ待っていてもまず出てこないだろ。
どうしてもオリ素材のを見たいという人は自分で作ったらどうか。
それが人気作になれば、恐らくフォロワーも出てくるだろうよ。
942NPCさん:2010/07/21(水) 19:25:06 ID:???
トリさんの二番煎じと言われる地獄のような悪寒が・・・
943NPCさん:2010/07/21(水) 19:27:53 ID:???
とりあえず動物系のヌイグルミを避けて、システムも変えて、演出を変えてみたら二番煎じいわれないかもよw
944NPCさん:2010/07/21(水) 19:36:52 ID:???
一番目が大人気なら言われると思うがな・・・
945NPCさん:2010/07/21(水) 19:39:42 ID:???
現状、オリキャラでの卓ゲ動画で再生数が1,000を
越えてるのが無いからなw
946NPCさん:2010/07/21(水) 19:39:54 ID:???
オリジナル素材と言っても立ち絵並べて背景はフリー素材拝借して
はい出来上がりってのは要らないぜ?
947NPCさん:2010/07/21(水) 19:52:00 ID:???
既存の卓m@sフォーマットじゃないオリジナル素材の卓ゲ動画とかどんだけ難度高いんだよw
948NPCさん:2010/07/21(水) 19:53:04 ID:???
たのだんだな……
949NPCさん:2010/07/21(水) 19:53:06 ID:???
プレイ風景録画して垂れ流そうぜ
950NPCさん:2010/07/21(水) 19:55:50 ID:???
プレイ風景垂れ流しはオンセのログを垂れ流すのとあんま変わらない気がするw
951NPCさん:2010/07/21(水) 19:58:56 ID:???
基本はプレイ風景録画垂れ流し
出演はGM役:作者 PL1役:作者 PL2役:作者 以下略
席を移動するシーンだけ編集でカットして。
952NPCさん:2010/07/21(水) 19:59:14 ID:???
垂れ流しはかなり人を選ぶからなw
とりあえず動画の読み込み時間と再生時間を考えた編集だけはやって下さいお願いします
953NPCさん:2010/07/21(水) 19:59:37 ID:???
それいいね
954NPCさん:2010/07/21(水) 21:56:39 ID:???
>>951
そんな動画見たら泣いてしまうかも知れない
955NPCさん:2010/07/21(水) 21:57:30 ID:???
>>951
服装とかでバリエーション付けられるなぁ、と思ったけど可哀想過ぎて直視出来ない
956NPCさん:2010/07/21(水) 22:01:27 ID:???
出落ちだがトリさんは超えるなw
957NPCさん:2010/07/21(水) 22:06:19 ID:???
つまんねえリプレイ風景再現されても退屈なだけだと思うけどな…
958NPCさん:2010/07/21(水) 22:11:21 ID:???
PL役ぬいぐるみにしたらどうかと思ったが
想像したら泣けてきた
959NPCさん:2010/07/21(水) 22:16:07 ID:???
そんなことしても吹き替えが必要だろw

でも商業書いてる人達のプレイ風景は少し見てみたいな。
馬車馬で実写リプレイ風をちらっとやってた螺旋人あたりとかが動画でやってくれないかな(チラッ)
960NPCさん:2010/07/21(水) 22:17:09 ID:???
一人芝居なら仮面の付け替えがお手軽お手頃
961NPCさん:2010/07/21(水) 22:23:43 ID:???
そこは部長あたりに期待してみる
962NPCさん:2010/07/21(水) 22:46:48 ID:???
ニコ動御三家の力で再生数を伸ばすのはいや(といってもヴォーカロイドPLは見たことないが)、
でも、オリキャラでは再生数が伸びない。

・・・いっそのこと人気NPCをPLにしてみたらどうかな。

例えば、ベールゼファー、春日恭二、ゾンバルト、マティアスあたりで。
963NPCさん:2010/07/21(水) 22:50:45 ID:???
そんな中途半端な妥協するなら、普通に人気キャラ使っとけw
964NPCさん:2010/07/21(水) 22:52:07 ID:???
なら
アンゼ「きょうはー、TRPGで遊びたいとおもいまーす」
柊「わっほぅ!」
で。
システムはWH
965NPCさん:2010/07/21(水) 22:53:04 ID:???
途中からリアルファイトに発展する光景しか浮かばない
966NPCさん:2010/07/21(水) 22:57:39 ID:???
>>962
設定的にはベールゼファーが一人強すぎる気がするが、逆に卓ゲやらせると色々裏目にでそうだなw
GMは誰なんだろう
967NPCさん:2010/07/21(水) 22:59:30 ID:???
稲垣?
968NPCさん:2010/07/21(水) 23:00:59 ID:???
>966
リオンあたりか。
969NPCさん:2010/07/21(水) 23:02:19 ID:???
>設定的にはベールゼファーが一人強すぎる気がする
いいえ、みんな負けず劣らずのへっぽこぶりだと思います。
970NPCさん:2010/07/21(水) 23:03:32 ID:???
>>964
個人的な意見だが、
WHはねー、実はわりとノリノリでやる羽目になると思うよー
死ぬときはあっさり死ぬんで、どっち先に死ぬか試してやるぜヒャッハーになりやすい

逆にD&D4thのほうが、ちょっとした悪手とダイス目不運の積み重ねせいで、どう見てもリソース不足で
削りきれません&逃げ切れませんありがとうございました、が濃厚なのときの空気がわりとタマラン
971NPCさん:2010/07/21(水) 23:06:03 ID:???
スイフリーがGM
NPC無双はじまるよー
972NPCさん:2010/07/22(木) 05:26:19 ID:???
【卓M@S】【SW2.0】ぽんこつ冒険者の冒険譚 その3−2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11470929

Pの本性がそろそろ見えてきた・・・
973NPCさん:2010/07/22(木) 06:01:31 ID:???
>>937
まあトリさんも厳密に言うとオリジナル素材じゃないけどな
ぬいぐるみは市販品だし
974NPCさん:2010/07/22(木) 09:00:53 ID:???
【SW2.0リプレイ】西向く子犬の冒険譚:キャラクター紹介
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11471517
みんな待望のオリジナル素材だよー
975NPCさん:2010/07/22(木) 09:06:07 ID:???
また2.0かよと思ったら卓m@sじゃないだと
976NPCさん:2010/07/22(木) 09:12:22 ID:???
トリさんの場合はキモオタ臭を全然感じないのもいいところだと思う
977NPCさん:2010/07/22(木) 09:15:56 ID:???
>>974
短いのでざっと。

・再生時間3分44秒
・ADVとかアイマスでみかけるような紙芝居風
・オリジナル立ち絵(顔だけ差分あり)
・IRCログ、ただしリプレイ向けということである程度計画性ありでやってる風(3分以内に全員自己紹介する指示など)
978NPCさん:2010/07/22(木) 09:15:59 ID:???
ただキモオタ臭はぶっちゃけ公式リプからも感じるもんだから気にしてもしょうがあるまい
979NPCさん:2010/07/22(木) 09:17:13 ID:???
たのだんのことかー!
980NPCさん:2010/07/22(木) 09:24:12 ID:???
>>974
これは期待の新人だ。
981NPCさん:2010/07/22(木) 09:29:45 ID:???
短えと思ったが、この動画が20分あったら俺は見ていたかどうかわからない…
そうするとほぼ4分という時間は覗くのに丁度よかったのか
982NPCさん:2010/07/22(木) 09:30:37 ID:???
キャラ紹介は短くていいというお手本だな
983981:2010/07/22(木) 09:35:27 ID:???
好きなシステムならともかく、オリジナル系や20以上もある2.0の卓マスだと自然と警戒心というか
さっさと特徴が見たいっていうのがあるからな。あくまで俺の場合だけど
そろそろ次スレか?
984NPCさん:2010/07/22(木) 09:51:31 ID:???
>>974
続きに期待。少し前にあがってた顔グラ無いのも続きあがってこないかな。
トリさんも復活すればいいのにな。
985NPCさん:2010/07/22(木) 09:56:01 ID:???
>>979
たのだんやワルツ辺りまで行かなくてもヘッポコあたりで
十分にキモキャラだと思うがどうか?
986NPCさん:2010/07/22(木) 10:10:43 ID:???
逆に、キモキャラじゃないTRPGキャラって具体的にどれよ
或いは基準は何処なのか
987NPCさん:2010/07/22(木) 10:15:32 ID:???
大半はキモキャラなんだから卓M@sでだけ
殊更気にしてもしょうがないって意味なんじゃ?
988NPCさん:2010/07/22(木) 10:30:46 ID:???
TRPGやってる時点でキモヲタなのに、どうしてそんなに下を求めるんだろう
989NPCさん:2010/07/22(木) 10:38:31 ID:???
>>986
ドラゴンランスやロードス島にも、一応中の人がいるわけで…
近年では遊戯王の主人公がRPGのGMやってたはず。
(見た目はボードゲームだったけど)
990NPCさん:2010/07/22(木) 10:38:56 ID:???
卓ゲやニコニコやってるだけでみんなキモイってことでいいじゃないかw
991NPCさん:2010/07/22(木) 10:46:47 ID:???
世間一般からすれば、流行でもなく、実益が発生せず、権威(或いは市民権?)がないものは全部キモいんじゃね?
そして、そんなものが全て揃った窮屈なTRPGをやりたいのかと・・・
992NPCさん:2010/07/22(木) 11:01:01 ID:???
スレたてできなかったので誰か次スレたのむ
993NPCさん:2010/07/22(木) 11:01:52 ID:???
君達はこのまま、掲示板に留まり、グダグダと議論を続けてもいいし、
卓ゲ動画を求めてニコ動や、ようつべに飛んでもいい。


だが、どちらにするにせよ・・・まずは>14に行ってからだ

【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画 14 【ニコニコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1279763642
994NPCさん:2010/07/22(木) 11:06:24 ID:???
>>993

しかし、>>14は50分の動画か……厳しいな
995NPCさん:2010/07/22(木) 11:27:31 ID:???
オリジナル素材のやつ1話来てるな
996NPCさん:2010/07/22(木) 11:39:53 ID:???
>>955
おい、ちょっと待てww

今見に行ったら、再生数2だったぞwwww
997NPCさん:2010/07/22(木) 11:41:48 ID:???
あ、失礼
×955 ○>>995
998NPCさん:2010/07/22(木) 11:51:00 ID:???
一応みてれぅTRPGとかでも確認できるな。
999NPCさん:2010/07/22(木) 11:52:24 ID:???
>>974の人はきっとトリさんの遺志を引き継いでくれる
1000NPCさん:2010/07/22(木) 12:03:36 ID:???
1000ならトリさん復活!
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪