【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ250

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
困ったちゃんを目撃したり、自身が遭遇してしまった時に、その経験談を報告してください。
報告者に乙を言ったり、慰めたり、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えたりするスレです。

●報告は明瞭簡潔、客観的に、長くなる場合は一度ワードパットなどで推敲してから
●リアルタイム報告は自重、事が済んでから落ち着いて客観的に見直してテープ起こしを
●報告に対して悪意ある解釈をしない
●実演は「はいはいわろすわろす」でスルー
●純粋な犯罪行為のみの報告は板違いです

【報告前の注意】
▼私怨での報告厳禁
▼後出し厳禁
 報告者叩きが流行中。情報の後出し、言い訳は叩かれる燃料に
 後出しするなら、しばらく(数日程度)時間をおいてから
▼厨返しは程々に
 報告者には爽快な反撃も、周りから見れば厨返し
 落ち度がなくても、感情的、厨気味な報告は叩かれる
▼成りすましに注意。報告時はトリップかBe推奨(ググればすぐにわかる簡単なトリップは×、漢字を推奨)
 名前欄に #アルファベットor漢字文字列 でトリップがつく。(今では最大桁数が増え漢字も使用可能になりました)
 Beのログインと新規ユーザー登録はこちら http://be.2ch.net/ (2chブラウザの使用を推奨)
◆叩かれた時は…
 ネタでも煽りでも華麗にスルー
◆厨房実演に際して
 報告者が困ったちゃん、あるいは報告された困ったちゃんが降臨した場合、大人の対応で生ぬるく見守ってください。
◆スレ終盤(900以降)
 >>900以降は報告を振り返りMKPをどうするかを決めるため、900以降の報告はMKPの選考に含めない。
 800代後半は投稿前にリロード推奨(どうしてもMKP級の大物が出た場合は有志が次スレに転載しましょう)
 次スレは原則>>950以降が立てる。 ……つか、980過ぎても延々雑談続ける前スレの馬鹿どもはなんなのよ?
◆まとめサイト http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ(一般編集不可wiki) http://www6.atwiki.jp/kt108stars/
◆前スレ 【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ249 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1261404197/
2NPCさん:2010/01/06(水) 07:25:45 ID:???
記念すべき250スレ目乙
3NPCさん:2010/01/06(水) 11:51:07 ID:???
荒らしに関する話題は隔離スレで

【卓ゲの池沼】空回りクンpart11【ハゲ回り】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1261974314/l20

★091225 cgame 空回り誘導コピペ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261722326/l50
4NPCさん:2010/01/06(水) 19:20:24 ID:???
1スレ平均20人として、計5000人もの困たちが報告されてきた訳か……
5NPCさん:2010/01/06(水) 22:12:44 ID:???
なら俺が5001人目になる!
6NPCさん:2010/01/07(木) 01:45:56 ID:???
重複してるヤツがかなりいると思うが
7NPCさん:2010/01/07(木) 09:26:29 ID:???
リピートもあるけど、それを別にしても平均20人もいないのでは。
多い時で20くらい、平均したら10未満がいいとこじゃないか?

それに大半は「こんなことがあった」程度で
困ったちゃんが特にいるわけでもなかったり。
8NPCさん:2010/01/07(木) 21:43:27 ID:???


★★★困ったちゃんスレ 第250スレ記念イベント ★★★


         あの困ったちゃんは今……その2!  



          ★      ★     ★


貴方が過去に報告した困ったちゃんの近況を教えて下さい。
困ったちゃんの改心やパワーアップ?の報告を噛みしめ、
困ったちゃん対策の今後の糧とします。

  もちろん普通の困ったちゃん報告も、いつも通りウェルカムです☆
9NPCさん:2010/01/07(木) 21:45:51 ID:???
じゃあ俺が本物の困ったちゃんを報告してやるぜ!
・・・と思ったが、シーンに入ってからGMが情景描写する暇を与えず、
勝手に10分ほどシーン演出をしてた奴ぐらいしか思いつかない。
鳥取は平和だぜ!
10NPCさん:2010/01/07(木) 22:14:18 ID:???
>>9
王子乙

…と言いたいところだけど、それがつまらなかったりすると本気で困ったちゃんだよねその人。
11NPCさん:2010/01/07(木) 22:31:43 ID:???
このスレを見ると
困と恋し結ばれて・・・
となります
12NPCさん:2010/01/07(木) 23:52:54 ID:???
>>9

PLが勝手に10分ほどシーン演出

GM「君たちの前に現れた怪しい人物は先ほどのような怪しい発言を繰り返しながら
うつろな目で有らぬ方向を見ながら近寄ってくるんだけどどうする?」>他のPCのPL
13量産型超神ドキューソ:2010/01/08(金) 01:53:51 ID:1or51IFv
>>12
勝手に演出してたPL「GM、これは負けろという事だな?俺は思う存分負けていいんだな?」
14NPCさん:2010/01/08(金) 02:44:34 ID:???
荒らしの話題はここでとなにかいっておられる方がいるようですが
>>3自身が荒らしです要注意してください。
スレタイ、スレの趣旨、テンプレとは異なる内容で誘導している荒らしです。
>>3は実際には、誘導している本人が事実上隔離対象になっているスレです。

本当の荒らし隔離スレはこちら

卓ゲ板の荒らし・荒らし予備軍の話題総合スレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1259853723/
15NPCさん:2010/01/08(金) 03:15:30 ID:???
屈託のない
16NPCさん:2010/01/08(金) 06:37:45 ID:???
うちの鳥取の困ったちゃんと言えば、このスレに毒されまくった面子が、
絵に描いたような困ったちゃんロールをやるぐらいかね。
悪役NPCの誘いに対して「このPCの性格上、そんなことはしませんからー(ほじほじ」とか、
1ゾロ振った時に「ムギャオー!」って叫ぶとか。
17NPCさん:2010/01/08(金) 07:22:44 ID:???
このスレに毒された人って悪くなるのか?
18NPCさん:2010/01/08(金) 07:38:36 ID:???
>17
何ごとにも良い影響と悪い影響とある中で
「悪い影響を受ける」ことを「毒される」というのだから
「毒された」んなら「悪くなる」んじゃないかな

あとはまぁ>16は日常で2ch語やらvipper語を連発するようなもんなので
お行儀のよい行為とは言えない
19NPCさん:2010/01/08(金) 08:39:24 ID:???
1ぞろ連発した時とかに「やっべームギャオりそう(笑)」って言うぐらいだな、うちの鳥取は
20(゜∀゜):2010/01/08(金) 09:46:25 ID:???
>>19
仲間うちのセッションなら良いが、
コンベとかで初対面の面子だったらちょっと微妙だな。
21NPCさん:2010/01/08(金) 10:54:40 ID:???
キャラの名前をアップルにしようとしたら真顔でダメ。と言われて
意味が分からなかった1ヶ月前
22NPCさん:2010/01/08(金) 10:56:21 ID:???
>21
一ヶ月で随分と染まっちまったなぁ……
23NPCさん:2010/01/08(金) 12:59:58 ID:???
他のコミュニティでここの話題出す奴多いな。
明らかに知らん奴もいるのに
「○○みたいなケースって困ったちゃんだな」みたいな決め付けの文句として。
なんつーかいかにもネットに毒されてる感がかなり恥かしいんだけど・・・
24NPCさん:2010/01/08(金) 13:34:43 ID:???
GURPS絶対論で
25NPCさん:2010/01/08(金) 14:32:50 ID:???
某PBWでここが元ネタじゃねえかと思われるシナリオがあったのを思い出した
26NPCさん:2010/01/08(金) 15:04:46 ID:???
相対論で
27NPCさん:2010/01/08(金) 15:28:03 ID:???
>>23
そういえば種ガンダム関連スレで
フロスト姉弟 エストリガーとか言って騒いでた人々を思い出した。

通じるわけ無いはずなのに、結構通じてたみたいなのが怖いw
28NPCさん:2010/01/08(金) 20:39:52 ID:???
結構卓ゲ板住人はあちこちに出没するからな

卓ゲとほとんど関係ないスレでふたなりネタふったら「ハッタ(ry」って返ってきたし
29NPCさん:2010/01/08(金) 20:50:39 ID:???
まあ>>23はそういう内輪受けみたいなネタとはちょっと違うけどな。
卓ゲ板で政治とか喫煙とかの話で必死になっちゃう奴に近い。
30NPCさん:2010/01/08(金) 23:47:21 ID:???
正月帰省したら、妹が骨ダイスをプレゼントしてくれた。
俺様は思わず「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」と呟いてしまった。
そうしたら「マジせ死ね」とドスの聞いた声で言われ、それから俺様が帰るなでの三日間
「はい、そうですね」と「いいえ、ちがいますね」の二つしか言わない。
あまりにも大人気ない対応だろ。
おかげで、ダイスを見る度に沸々と怒りが蘇り、非常に好戦的なプレイになるが、
俺は全然困じゃない。
31ロリナ妹サーティーン:2010/01/08(金) 23:52:29 ID:???
>俺の妹がこんなに可愛いわけがない
折角のプレゼントにそんな言い方しちゃ可哀想だろ?
妹さんから冷たい反応が返ってきたって自業自得だ。
32NPCさん:2010/01/09(土) 00:02:10 ID:???
ノ ミ卍

謝れ、いい年した妹にお年玉と成人式祝いを一編にせびられた上ありがとうも言われ無かった俺に謝れ!
33NPCさん:2010/01/09(土) 00:16:12 ID:???
>「はい、そうですね」と「いいえ、ちがいますね」の二つしか言わない。
これに気づいた時点で安価スレを建ててればなんとかなったかも知れないというのに
34NPCさん:2010/01/09(土) 00:28:55 ID:???
>>32
それは親の教育が悪いので、親にねじ込めばいい。
お礼も言えないなんて!まったく親の顔がみたいものだ!
35NPCさん:2010/01/09(土) 00:37:02 ID:???
そして32は親にお年玉をせびった
36NPCさん:2010/01/09(土) 00:52:32 ID:???
>>32
成人祝いはともかく二十歳にもなってお年玉ってなんだよw
お年玉が貰えるのは中学生までだろ
37NPCさん:2010/01/09(土) 01:13:06 ID:???
>>36
知らなかったのか?
恵まれた家庭に生まれれば62歳でも貰えるんだぜ
38NPCさん:2010/01/09(土) 01:34:01 ID:???
鳩山のは小遣いであってお年玉ではない
80過ぎたママから貰うお小遣い
39NPCさん:2010/01/09(土) 01:35:32 ID:???
お礼の言葉がなかったら小学生相手でも取り返す汚い大人が俺だ
俺はあげなくても何も困らないんだよヒロアキくん
40吟遊PL:2010/01/09(土) 02:53:42 ID:4BMtc/EV
空気なんか読むんじゃない
ぶち壊せ迷いを
乗り込むぜ丸腰で

そうタイトなゲームも
書きなぐれ
歌い殴れ

ビリビリ感じるぜ
今日も会議という名の説教タイム
41NPCさん:2010/01/09(土) 13:28:16 ID:???
かっこええ!
42NPCさん:2010/01/09(土) 14:14:34 ID:???
>>23
ネットに毒されているっていうより
不確かな情報に毒されているっていったほうがいいね
ネットじゃなくたってそこいらのビラや同人誌に書いてある
嘘情報に毒されている奴は過去にいたんだから
43NPCさん:2010/01/09(土) 16:12:45 ID:???
鳩山ママの石橋家って石橋だからブリジストンなんだな
なんかどうでもいいNPCの命名みたいな発想だw
44NPCさん:2010/01/09(土) 16:41:06 ID:???
45NPCさん:2010/01/09(土) 16:49:24 ID:???
商人だからショニーン
偉い人だからエライネン
こそ泥だからソドロ
回復役だからヒーリス
46NPCさん:2010/01/09(土) 16:50:28 ID:???
山梨の王になってやる、って意気込みでサンリオ(山梨王)ってのもあったな
47NPCさん:2010/01/09(土) 17:32:45 ID:???
フンバルト=ヘーデルホッヘとか
48NPCさん:2010/01/09(土) 17:44:42 ID:???
ムスコー
49NPCさん:2010/01/09(土) 18:03:37 ID:???
隠密の頭領の風間(かざま)さん家を風魔(ふうま)と通称しちゃう、戦国の人の
厨二センスはマジバネぇっす。
50NPCさん:2010/01/09(土) 19:48:13 ID:???
あー、どうでもいいNPCにはそのまんまな名前つけるGM相手の時、(姉のシィさんと妹のマイちゃんとか)
「ガンヴァラー騎士団」てのが出てきて、響きがカッコよかったからてっきり重要NPCかと思ったら、
「騎士団」は「ナイツ」と読む、サボりまくりの連中だったときのことを思い出した
51NPCさん:2010/01/09(土) 19:49:44 ID:???
>>49
俺、師匠が死んだらその教えを自分で新しい解釈して広めて、あまつさえ
「真」とかつけちゃう親鸞とかかなり厨だと思うんだ
52NPCさん:2010/01/09(土) 20:54:28 ID:???
真・浄土宗とかだと逆にほほえましいんだが
そうしないところがいかにも厨くさいというかなんというか
53NPCさん:2010/01/09(土) 21:06:17 ID:???
大作の出番マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
54NPCさん:2010/01/09(土) 21:33:33 ID:???
>>43-44

ベンキで有名な
TOTOは東陶から
INAXは伊奈製陶
55NPCさん:2010/01/09(土) 22:11:50 ID:???
もう何年も前のことなので、細部については記憶があいまいになってますが、ご勘弁を。

システムは央華封神。シナリオは前編後編の2編。
前半のシナリオで、お面の付喪神の妖怪と出会って逃げられそうになり、巫蠱の仙人(以下A)が仙宝で攻撃して足止めしようとしたところ、
ダメージダイスが大きすぎて妖怪死亡。
仲間の妖怪が出てきて、仙人たちに怒りをぶつけてきたのですが(GM曰く、事故に対するアドリブだったらしいです)、別の仙人Bがその
怒りを真っ向から受け止めるRPで妖怪たちと意気投合。情報をもらって悪い妖怪を退治して前半は終了しました。

後半では、前半で助けた村を守っていた黄巾力士が、寿命で崩れていく自分の体を維持するため、村を結界で包み込み村人の魂を吸収して
いるとのことで、なんとかそれを阻止するのが目的。
最初は、もともと村を守っていた存在なんだから、村人を苦しめないように説得しようと試みますが聞く耳持たず。あとで聞いた話では、強
い敵と派手な戦闘をして倒して終わりというシナリオ展開を考えていたとのこと。
いろいろ仙術を駆使して結界を一部壊することで黄巾力士は弱体化し、同時に体も崩壊し始めたということで、ここから戦闘本番となりました。
そこで、仙人Bのプレイヤーが

「倒さなくても、このまま逃げ回っていれば勝手に死ぬんでは?」

と言い出しました。
確かに一理あるとは思うのですが、こっちがやられたらまた同じ結界を作るだろうし、なにより「悪いことをしたものを懲らしめ清徳を積む」
のが仙人の仕事というのと、あとはまあTRPG(とくに央華)の華は丁々発止の戦闘ってことでとりあえずその場はがんばって、黄巾力士を
倒したのが21時ごろ。
日曜だったこともあり、翌日の仕事に差し支えないようにその日は大急ぎで引き上げ、駅で別れ際にGMと各PLの健闘をたたえあい大満足の
終演を迎えました。
ただ、その日の帰りの電車で、Aは事故で関係ない妖怪を死なせてしまったことをとても悔やんでいて、傍目で見ててもかわいそうなぐらい落
ち込んでいました。

つづく
56NPCさん:2010/01/09(土) 22:17:38 ID:???
つづき

その後、そのセッション専用に立ち上げられた掲示板に感想が書き込まれはじめました。
ほとんどは、「楽しいセッションでした」「最後の戦闘は興奮しました」などという内容で、GMからも「最後は思いっきり強い敵を暴れ
させて楽しかったです」みたいな内容だったのですが、Bだけが

「最後の敵は倒す必要はなかったのではないか。あのまま放置するべきだったはずだ。
GMと(自分)は(フォントを大きくして)敵を倒せばそれで満足なんですか!」

と、最後の敵を倒したのがかなり不満な様子でした。
Bは昔から、ただ悪人を退治するだけのシナリオ展開に不満を持っており、たとえシナリオ上で明確な悪と分かっている敵でも、攻撃の手
を緩めなんとか改心させられないかと考えることを最優先にするプレイスタイルでした。
そんなBに、「満足なんですかといわれても、これそういうゲームだし」と思い、央華封神の世界観や元ネタの封神演技の説明するも

「いいや。僕の知っている仙人は儒教の慈悲の心に基づき、たとえ悪人でも改心を促し、命を大切にし不要な殺生は行わないものだ」
「悪いことをしたものでも、その親は自分の子供を殺されるのは悲しいはずだ。その肉親の情を酌んでやらなくてなにが仙人か!」

みたいな反論。

さらにつづく
57NPCさん:2010/01/09(土) 22:19:27 ID:???
つづき

「いや、改心しそうになかったでしょ、あのままだと邑人がまた苦しめられるでしょ」と説明しても

「結界さえ壊せば、あのままほうっておいても死んでいたはず。だから自分たちが手を下す必要はなかったはずだ」

とのこと。まあ、確かにそうかもしれないけど、逃げ回っるだけじゃこっちがやられてたかもしれないし、先にも書いたようにGMからも説得
で改心して終わるのではなく、普通に戦闘して終わることを想定していたと説明があっても

「GMは途中、Aが死なせてしまった妖怪の仲間が、すごく怒るRPをしていたから、このシナリオは命を奪うことを葛藤することがテーマだと判断した。
それなのに、(自分)は敵を倒すことだけを考えて、何も葛藤していない。もっとPCになりきってPCの立場で考えるべきだ」

みたいなさらなる批判。

その後しばらく、自分とB、GMしか掲示板書き込みしない状態が続き、Bはそれも気に入らなかったらしく、

「他のみんなももっとPCになりきって考えて行動するべきだ!終わった後もPCになりきって
セッション中の自分のPCの行動を反省するべきだ!なのになぜ掲示板に反省文が上がらない!!」

と騒ぎ出したところで、何人かが「たしかに何も考えてなかったね。いろいろ考えるべきだね」と書き込みをしていましたが、あきらかにテンションダウン気味。

さらにはBは、前半でAが関係ない妖怪を殺してしまったことについて、

「自分たちは罪のない妖怪を殺したんだから、黄巾力士を裁く資格はない。裁かれるのは自分たちだ」
「悪いことをしていないものを手にかけたのだから、自分たちは悪だ。悪だから、自分たちはその責任を取って死ぬべきだ」

とまで言い出しました。

つづく
58NPCさん:2010/01/09(土) 22:20:50 ID:???
つづき

それを聞いた自分は、Aがものすごく落ち込んでいたことを知っていたので、さすがに「死ぬべきだは言いすぎだろう」と忠告。
Aが、「そんなに落ち込んでいません。ただ平気というわけではないですが」みたいな書き込みをしたので、それを受けてさらに

「とりあえず、まだみんなTRPGを始めたばかりなんだから(GMと自分、件のPL以外はセッション2〜3回)、まだそこまで
考えなくてもいいんじゃないか。悪だから死ぬべきとか、Aも落ち込んでたので言うべきじゃない。ゲームなんだから事故もあるだろう」

と意見すると、

「お前は、いろいろ意見言い過ぎてうるさいんだよ!世界観世界観って、オフィシャルの小説の世界観を押し付けるな!!もうお前の
意見は見たくない!!」

とムギャオー。
こっちもいい加減頭にきていたので、「見たくないならば」と掲示板に書き込んでいた自分の投稿を全て削除してとんずら(ここはあきらかに自分が困)。
以来、Aとはいっさいの交流をしていません。

当時はシステムの世界観やシナリオを無視して、自分の倫理観を押し付けることや、人の気持ちを考えず「悪は死ぬべき」と連呼していたBが
困だと思っていましたが、まとめサイトを読んでいて、世界観の押し付けや回避できる戦闘を回避しなかった自分の方が困なのかと思えるよう
になってきました。

以上、誰が困なのかわかんなくなったというお話。
59ダガー+二号:2010/01/09(土) 22:28:30 ID:ycykD1p4
キレたり削除したりするのは論外としても、
単に「いつまでもgdgdしすぎる全員が困」ってだけのハナシじゃないすかね。

つうかオレァこのテのハナシがネット上で上手くカタがついた例を
ほとんど知らんのだけど、
いつまでもgdgdしたがる人間ってのは自分なら上手く解決出来る、とか
信じちゃってるんすかね。
60NPCさん:2010/01/09(土) 22:43:02 ID:???
二号の分際でうるせぇ
61NPCさん:2010/01/09(土) 22:45:37 ID:???
>>58
起こった事はまぁ事故だな
その後が意地になりすぎたのが問題

あと個人的に思うのは、「世界観の押し付けって言うが、世界観が合わないならそのシステム
やるべきじゃないんじゃない?」とそれは極端にしても「卓の空気を読めずに反発しちゃまずい」、
それから戦闘を回避できるかどうかじゃなく、その選択で卓が納得できるか
GM含むその場のほぼ全員がそれに納得したのだから、反対意見や不満を言うのはいいけど、
それをいつまでも引っ張るべきじゃないな
62NPCさん:2010/01/09(土) 22:50:53 ID:???
まず央華封神の世界観を事前に説明していたのかどうかで、
悪いのは変わるかもしれないけど、
基本的にBが一番問題があるとおもう。
体が崩壊し始めたといっても戦闘本番ということは、
戦闘能力があるということだからそこで放っておいたら、
村人が道連れに殺されたり結界を治されてもとの木阿弥になる可能性もあるから放置は無いとおもう。

後は掲示板で発言していた3人ともちょっと問題があるとおもう。

ところで
>以来、Aとはいっさいの交流をしていません。
とあるけど流れ的にBと交流をしていないの間違いでいいんだよね。
6355:2010/01/09(土) 23:12:35 ID:???
>>62

>>以来、Aとはいっさいの交流をしていません。
>とあるけど流れ的にBと交流をしていないの間違いでいいんだよね。

ごめん、推敲ミス。仰る通り、交流を絶ったのはBです。

世界観の説明については、Bは央華二回目で、自分がGMをやった一回目との時に自分の掲示板で
「央華って、こんな世界」という説明は世界設定から仙人、仙術について事細かく説明した上で、
そのセッションでは手加減しつつも邪仙を倒したことについて不満はないとのことだったんですが、
二回目の時は先に書いたような事故があって、ひたすら「シナリオの方向性が一回目とは違う。今
回は倒すべきじゃなかったんだ」と主張するばかりで。

たしかにみなさんが言われるように、どっちも意地になってたのがまずかったんだと思います。
自分も悪かったことを認めて、なんかすっきりしました。
64NPCさん:2010/01/09(土) 23:13:45 ID:???
いい話はスレ違いだボケ
65甘マルク:2010/01/09(土) 23:25:04 ID:???
ああ、でもこーゆーの見るたびに思うのは、やっぱTRPGに必要なのって、ある種の肉食人種的な豪胆さっつーか、
スキンヘッドの筋肉マッチョがガトリングガン撃ちながらYeahhhhhh!って雄叫び上げる類の、
良い意味での下品さなんだよなあ。自分でも何ゆってんのか判らないけど。
66NPCさん:2010/01/09(土) 23:43:37 ID:???
「善玉」に無茶な潔癖性を求めるのはガキによくあることだろ。
天使とかファリス司祭とかに無駄に食ってかかるタイプじゃね?
67NPCさん:2010/01/09(土) 23:45:20 ID:???
ガイギャックス師仰られて曰く、「意見の合わない奴はプレイグループから追い出せばいいじゃない」
68NPCさん:2010/01/10(日) 00:16:18 ID:???
>>67
さすが神だな。
69NPCさん:2010/01/10(日) 00:22:02 ID:???
>「見たくないならば」と掲示板に書き込んでいた自分の投稿を全て削除してとんずら(ここはあきらかに自分が困)。
そうか? 普通だと思うが?
むしろ、罵倒とか悪口を残して消えるよりはは、立つ鳥後を濁さず的に良いのでは?

と、gdgdしたら全削除してドロンが基本方針の者として言ってみる。
70NPCさん:2010/01/10(日) 01:07:54 ID:???
それもこれも山本弘って奴の仕業なんだ
71NPCさん:2010/01/10(日) 01:15:40 ID:???
山本板とはまた懐かしい
>>70には謹んでイエローカードを進呈しよう

人は何故ゴブリンのジレンマに惹かれるのだろうか?
ゴブリンなんてロープで縛って10m先を歩かせるのが基本だろうに……
72NPCさん:2010/01/10(日) 01:18:26 ID:???
そしてゴブリンは、小声のゴブリン語で周囲に隠れている同族に話しかけ、10m後方の人間どもを襲撃させる。

それはどこでも調達可能なパペットゴーレムの仕事だろ?
73NPCさん:2010/01/10(日) 01:27:25 ID:???
ゆけ〜ゆけ〜 山本弘 ど〜んと〜ゆ〜け〜(嘉門達夫の声で)
74ジェシカ ◆yNyYgd0qaU :2010/01/10(日) 01:29:11 ID:???
「AはBの心無い言葉に傷つき自殺しました」と言う展開だったらどうしようかとドキドキしてた。
いやあ、誰も死なずにですんで良かった。
75NPCさん:2010/01/10(日) 01:30:49 ID:???
「Bが『まずはオレから手本を見せてやる』とか書き残したあと音信不通に」
じゃなくてよかった。
76NPCさん:2010/01/10(日) 01:31:40 ID:???
昔のことなので記憶違いもあるんだろうけど、道教と儒教と仏教がごっちゃになってて凄いなw
77NPCさん:2010/01/10(日) 06:27:06 ID:???
>>65
いや分かるよw

ナイーブに善悪論をぶちたい奴にはちょっと向かないよなあ
そういうのは他でやってくれというか
78NPCさん:2010/01/10(日) 06:58:33 ID:???
人質盾にした犯人だけ狙おうとM500ハンドガンで撃ったら
人質貫通して犯人重症、人質即死の第三次になったな
当たっちまったもんはしょうがねえ
79NPCさん:2010/01/10(日) 07:07:44 ID:???
まず自分の掌を貫通させるように撃ってだな
80NPCさん:2010/01/10(日) 08:25:58 ID:???
>>78
で、人質の血を吸って吸血鬼にするわけですね、わかります
81NPCさん:2010/01/10(日) 09:47:19 ID:???
>>76
民間信仰ベースで設定組んだんなら、その辺がごっちゃでも不思議は無いな。
西遊記や封神演義も儒教系のネタこそ無かった気がするが、道教と仏教ごっちゃだし。
8255:2010/01/10(日) 11:02:57 ID:???
>>70

Bは昔、SWのセッションで仲間が無抵抗の黒エルフ(女子供だって言ってたかな)を
虐殺するのを経験して、そのときもぷちムギャオーして、そこの鳥取を抜けたような事
を言ってました(自分が参加出来ない日に続きのセッションをやろうとしたことも理由
だと言ってたけど)。
例のリプレイを読んだかどうかは聞いた事ないけど、影響を受けてたのかも。


>>76

儒教云々については記憶違いじゃなく、間違いなくBが言ってました。
「央華も元になった封神演義も儒教じゃなくて道教」という説明もしたのですが、
「いや僕が知っている仙人は儒教に基づいた慈悲深いもので、簡単には命を奪っ
たりしないものだ」の一点張りで、聞く耳持ってくれませんでした。

では名無しに戻ります。ご意見ありがとうでした。
83NPCさん:2010/01/10(日) 11:05:30 ID:???
儒教に基づいた慈悲深い仙人は何の作品がベースなんだろうな?
84NPCさん:2010/01/10(日) 11:33:20 ID:???
道教ってーのは「道の教え」、つまり偉い人の教えって意味で
広い意味では仏教や儒教も道教って事になる。(道学は儒教の事を指す)
たぶん例の人はこの意味から勘違いしてるんじゃないかね
狭い意味では、老子の教えのこと。

もっとも現在の道教は巫術や神仙思想、儒教の先祖崇拝と祭礼、
老子の教え、中国仏教のチャンポンになっている
長い歴史の中で、いろんな宗教や思想をとりいれてきた結果

ちなみに神仙思想と儒教はまったく別物なので
儒教的礼節を神仙に求めるのは無理がありすぎる
85(゜∀゜):2010/01/10(日) 12:55:25 ID:Iq5WKEhQ
>>79
なんだ、そのシティハンター???
86NPCさん:2010/01/10(日) 13:21:45 ID:???
わりと多くの仙人の元ネタになってそうな封神演義の仙人はかなりド外道な連中だった気がする。
87NPCさん:2010/01/10(日) 14:49:22 ID:???
封神演義的仙人にはよくあること
「我らが欲求不満の解消のため、死ね」
「君たちは知りすぎたのだよ、死ね」
「あの世に席は用意しておいたので感謝して消えなさい」
「一人数が足りてないんでそこの奴ら殺してこよう。めんどくさいから二人セットで一人扱いね」

そういえば台湾に旅行に行ったとき、封神ぼうとか言う名前でVFXばりばりの封神演義(実写)やってて楽しそうだったなあと関係ない話
88NPCさん:2010/01/10(日) 17:43:04 ID:???
>人は何故ゴブリンのジレンマに惹かれるのだろうか?

人類全般じゃない。日本人だけ。
もともとゴブリンは日本人のことだから、日本人が同情心を持つのは自然だろ。
89NPCさん:2010/01/10(日) 17:50:29 ID:???
オークが日本人のことなんだよ
90NPCさん:2010/01/10(日) 17:53:18 ID:???
そもそもなんでピロシが叩かれてんの?
あれやったのはアリシアンじゃんw
やっぱピロシがゴブリンみたいにキモイ顔してるから叩いてんの?
91NPCさん:2010/01/10(日) 17:58:07 ID:???
・ゴブリン

浅黒く小柄で手先が器用で魚が大好物
狡猾でこそこそしている

どう見てもステレオタイプの日本人
92NPCさん:2010/01/10(日) 18:04:19 ID:???
指輪物語では魚が好物という設定はない
指輪物語ではオーク=ゴブリンなんで小柄という設定もない
指輪物語はファンタジーの元祖って話は聞くけど、>>91はどこの作品の話?
93NPCさん:2010/01/10(日) 18:06:37 ID:???
結論:ゴブリナはやまとなでしこ
94NPCさん:2010/01/10(日) 18:08:57 ID:???
あずたけいたかお前はw
95NPCさん:2010/01/10(日) 18:11:20 ID:???
指輪物語と言えば訳者が後書きでわざわざ
「トールキンは人種差別や原子爆弾とは無関係にこの作品を書いた」
擁護していたな
訳者によれば「トールキンはそういう読み方を強く否定してきた」そうだ
まぁ裏を返せばそういう読み方をされてきたってことなんだけど
96NPCさん:2010/01/10(日) 18:16:36 ID:???
いとしいしと
97NPCさん:2010/01/10(日) 18:34:33 ID:???
指輪物語の場合、厳密にはオークとゴブリンは別種族だが、作中人物は
オークとゴブリンの区別はしていない…と、いうややこしい設定じゃなかったかな。
98NPCさん:2010/01/10(日) 18:35:38 ID:???
>>91本人がゴブリンそっくりだったというオチ
99NPCさん:2010/01/10(日) 18:41:58 ID:???
グレムリンは日本人がモデルってのは聞いたことあるが、ゴブリンが日本人をモデルにしてるとかは寡聞にして聞いたことないね
100NPCさん:2010/01/10(日) 18:44:53 ID:???
>>98
必死だなハゲウヨクw
101NPCさん:2010/01/10(日) 18:46:57 ID:???
日本人をモデルというより異人種をモデルにしたんだろ
伝承生物にはよくあることだからカリカリすんなよ
102NPCさん:2010/01/10(日) 18:58:53 ID:???
指輪物語の終盤って、中東、アフリカ、モンゴル、中国、日本をイメージした国の軍隊が
モルドールの侵略に屈して悪の手先になった軍団として、今だ悪に屈さぬヨーロッパを
イメージした国の軍勢と対峙するって構図だったよな。
103NPCさん:2010/01/10(日) 19:04:14 ID:???
指輪物語の映画が大ヒットしてたころを思い出した。
オタキングをはじめ、多くの人間が、
「指輪物語の怪物は有色人種のメタファなのに、日本人は馬鹿じゃないのか?」
と言っていたが相手にされずw
ゲド戦記の作者もなんかブツブツ言っていたらしいが、実際は大人気。

どうでもいいけど、ゲド戦記の作者って既存のファンタジーが大嫌いなんだよな。
理由が「人種差別的だから」w
104NPCさん:2010/01/10(日) 19:06:37 ID:???
東アジアと東南アジアがゴブリン
西アジアは悪の人間
ロシアがオーク
ヨーロッパは人間エルフドワーフ
105NPCさん:2010/01/10(日) 19:07:50 ID:???
>>104
それよく言われるけど、トールキンは否定してたんだよ。
106NPCさん:2010/01/10(日) 19:10:32 ID:???
猿の惑星の猿が日本人のメタファなのはガチ。
だって作者がそう言ってるんだもの。
107NPCさん:2010/01/10(日) 19:11:06 ID:???
否定しようがそういう教育してる社会だったからな
108NPCさん:2010/01/10(日) 19:12:33 ID:???
指輪物語内にゴブリンはいない
前作ホビットの冒険にはゴブリンがいたが、
指輪物語の回想ではゴブリンだった設定がオークに変更されていた
まったく登場しない
でオークは人間より優れた体格だった
109NPCさん:2010/01/10(日) 19:14:34 ID:???
アフリカはダークエルフ
あいつらうるさいし一応エルフ……という事にしとこうpgr
110パンツゴブリン:2010/01/10(日) 19:15:47 ID:???
作者が肯定してるとか
作者が否定してるとか
全然意味ないよ!
はっきり言って無視していいね!
作者の意見なんかどうでもいい!

オイオイムチャクチャ言いやがるなこのハゲがぁ!
そう思っただろ?

よし!実例を出そう

銀河鉄道999の作者、松本零士氏曰く
メーテルのモデルは八千草薫!
なんだそうだ

どうだ?
作者の意見なんかどうでもいいだろw
111NPCさん:2010/01/10(日) 19:17:31 ID:???
ヨーロッパの東方(ロシア)への潜在的な恐怖=野蛮で残虐なオーク
112NPCさん:2010/01/10(日) 19:18:51 ID:???
歴史的に西ヨーロッパが常にロシア人を奴隷として売買してきたのにか?
113NPCさん:2010/01/10(日) 19:19:11 ID:???
赤の手先のおフェラ豚
114NPCさん:2010/01/10(日) 19:21:37 ID:???
ダメリカの犬が吼えてるなw
115NPCさん:2010/01/10(日) 19:22:32 ID:???
桃太郎の鬼が島の鬼はチョンみたいなもんか
116NPCさん:2010/01/10(日) 19:22:35 ID:???
>>103
「せっかくのファンタジーなのに基調がヨーロッパ語族で主役が白人ってどうなん?」って流れで批判してたらしい。

故にゲドは黒人でアースシーは東南アジアモチーフなんだが、宮さん息子はあっさりヨーロッパ風にしちまいましたとさ。
117NPCさん:2010/01/10(日) 19:24:50 ID:???
だってヨーロッパ風じゃないファンタジーなんか売れないじゃんw
118(゜∀゜):2010/01/10(日) 19:28:22 ID:ayWZb4Re
>>102
んなわけねーだろ。

ゴンドールがヨーロッパ?
バカも休み休みにいえ。
ゴンドールはもともと神の怒りを受けて沈んだヌメノ−ルっていう島の、
エルフと人間の間に生まれたヌメノール人が作った亡命国家で土着の国ではないし、
ゴンドールを助けにいったローハンは遊牧民だが皆金髪で、
しかも元々は東方の生まれで西方世界の元からの住人ではない。
119NPCさん:2010/01/10(日) 19:28:48 ID:???
もののけやナルトはヨーロッパとはほど遠いわけだが
120NPCさん:2010/01/10(日) 19:29:20 ID:???
オリエンタルファンタジーはそこそこ人気だと思うんだが
121NPCさん:2010/01/10(日) 19:29:22 ID:???
>>116
なに?文句あるの?
じゃあお前ゲド戦記TRPG作って売れると思うの?
試しにお前の鳥取で黒人PCの東南アジア世界設定シナリオやってみろよ
間違いなく困としてここに報告されるから
122(゜∀゜):2010/01/10(日) 19:30:49 ID:ayWZb4Re
>>111
>ヨーロッパの東方(ロシア)への潜在的な恐怖=野蛮で残虐なオーク

オークはエルフを捻じ曲げて作られたもので、
東方の生まれでもないし、
もともとエルフも目覚めたのは東方だ。
123NPCさん:2010/01/10(日) 19:31:05 ID:???
黒人はともかく、東南アジア風ならブルフォレがそれなり程度には売れたが。
124NPCさん:2010/01/10(日) 19:33:35 ID:???
シミケンがアップし始めてるようです
125NPCさん:2010/01/10(日) 19:34:40 ID:???
   ,..-‐―-、
  <:::::::::::::::::::ヽ
    〉:::::::::::::::::::ヽ
  _,./_,ニrェ===ュ、ヘ
<_:::イ ノ!_,ハ ハ i`(
 `i´ レイヒ_j レ'ヒjハル::>東方?今誰か東方と言ったのかだぜ?
 イノ!iハ、"  _  "!ハ(
  ゝ,.!-ヽ>ー=i'§!イ
 〈 ,. 〉::::'ー'}><{、 ヽ⌒)
126NPCさん:2010/01/10(日) 19:35:12 ID:???
>>122
お前の顔ムカツクな
それと頭髪ないんだな
127NPCさん:2010/01/10(日) 19:36:41 ID:???
あんな糞シューティングもどきの話なんかするな!
128(゜∀゜):2010/01/10(日) 19:40:24 ID:ayWZb4Re
>>125
指輪物語の中ではゴンドールとかは西方って言われているんだ。
それで西方の民(つまりゴンドール人とかやね)は、
霜降り山脈よりも東の地方から来た人々を東方の民とか言っているんだよ。
129(゜∀゜):2010/01/10(日) 19:43:17 ID:ayWZb4Re
>>126
指輪物語を知りもしないでトンチンカンな事を言っている困ったちゃんに、
ちゃんとした知識を教えているんだ。
逆ギレしないでくれ。
130NPCさん:2010/01/10(日) 19:43:18 ID:???
>>110
松本零士がメーテルのモデルは八千草薫だって言ってるんならその通りなんだろ
それを否定する事に何の意味があるか解らない。
131NPCさん:2010/01/10(日) 19:46:55 ID:???
指輪物語か・・・
俺は映画しか見た事ないが、映像で見る限り、
ヨーロッパ対アジア、アフリカって構図だったぞ。
132NPCさん:2010/01/10(日) 19:48:19 ID:???
H・P・ラブクラフトー!
はやく来てくれー!
133NPCさん:2010/01/10(日) 19:51:27 ID:???
なんでみんなで実演してんの?
134NPCさん:2010/01/10(日) 19:54:47 ID:???
>>131
設定上はヨーロッパとかアジアって概念が出来る遥か以前の地球だったっけ?
直接的な設定はともかく、文章上の記述見る限り、アジアやアフリカをイメージした
人間の国(あくまでそのものでは無い)の軍隊が出てくるよな。
そういや、指輪物語をTRPGにした物の中には九人の指輪の幽鬼の1人が
日本出身って設定にしてるのがあったと聞くな。
135NPCさん:2010/01/10(日) 19:54:56 ID:???
映画は多彩のサルーマンの描写が完全に消えてたのが残念だったな
敵の軍隊が最初かてっこないと思えるほど強く見えたのは良かった
136NPCさん:2010/01/10(日) 19:58:32 ID:???
スターウォーズの帝国軍兵士が日本の鎧武者をモデルにされているように
西洋人にとって潜在的な恐怖心を刺激する何かがあるんだろう

それが後天的なものか先天的なものかは知らないが
恐怖心を刺激したいと思う場合に必然的に異文化を出す形になる
だから西洋作品の悪役がアジアやアフリカをモデルにしたものになるんだろう
137NPCさん:2010/01/10(日) 20:00:50 ID:???
東夷はモンゴル人じゃないのん?
史学に関わってるヨーロッパ人なら「当方からの異民族で侵略者」と来れば
まずモンゴル人、日本人なんぞずーーーーーーーーーーーーーーっと下だと思うが。
138NPCさん:2010/01/10(日) 20:02:49 ID:???
東夷は日本人
共産党編纂の清史によるとアメリカも東夷のなかに紀伝されている
139NPCさん:2010/01/10(日) 20:02:57 ID:???
> スターウォーズの帝国軍兵士が日本の鎧武者をモデル
ありゃナチスドイツだろjk。
「ストームトルーパー=シュツルムトルッペン(突撃歩兵)」だし、
ガスマスク被ってるし、フリッツメットだし。
140NPCさん:2010/01/10(日) 20:04:48 ID:???
肌が白くない小人=アジアン
肌が白くない巨人=ニガー
に自動的になるのか?
オークの文化ってシルマリルじゃしらんが指輪物語内じゃほとんど描写されてないんだけど
オーク=黒人はどこから来たんだ?
それに当時の黒人の一般的なイメージって奴隷であって敵じゃないような
141NPCさん:2010/01/10(日) 20:09:33 ID:???
なんか最近○○のモデルは××プギャー的な意見はどうでもよくなった
作者が言ってる言ってないとか、いや作者はこう思ってる思ってないとか、皆がそう思ってる思ってないとか
語る人の主観強すぎ
142NPCさん:2010/01/10(日) 20:12:13 ID:???
全ての起源はわが国と主張する国が引き受けてくれるだろう
143(゜∀゜):2010/01/10(日) 20:13:27 ID:ayWZb4Re
>>141
作者が言っているっていうのは、主観じゃないんじゃないかい???
144NPCさん:2010/01/10(日) 20:18:20 ID:???
>>140
手元に無いから直接引用はできないけど、最終決戦に世界各地からサウロン側として
召集された軍勢の説明の中に、ハラド国とは別に南方の国の大型の人種が混じってた記憶がある。
活躍シーンはあんまり無いけど。同じように東夷とは別に東アジアの国と思われる軍勢もいたと思う。
145(゜∀゜):2010/01/10(日) 20:19:21 ID:ayWZb4Re
>>136
ジェダイナイトの服装も、
日本の柔道着がモデルと言われているんだが???
146NPCさん:2010/01/10(日) 20:23:54 ID:???
現実とフィクションの区別がつかない困が多数暴れています
147NPCさん:2010/01/10(日) 20:24:44 ID:???
あれはバスローブ
148ダガー+二号:2010/01/10(日) 20:27:25 ID:8uYC4nm0
>141
シンプルに楽しんでる人の横でそういう知識をひけらかして
引かせるのがヲタク定番の悪癖ですよねー

>143
確かに作者は作品に対する権利を持ってるけど、
受け手にどう受け止められるかまでは作者の自由にはならない。
そうゆう意味では一主観に過ぎない。>110ナンかも同じコトよ。
だからこそフィクションは面白いとも言えるんだけどね。
149NPCさん:2010/01/10(日) 20:32:12 ID:???
ヨーダが依田さんなのは有名な話だが
やっぱり亜人なんだなw
150NPCさん:2010/01/10(日) 20:33:53 ID:???
指輪物語じゃ、オークとゴブリンは同一種だよ。
ゴブリンという民間伝承によく出てくる名前を、あの中つ国ではオークと呼称しているとか
確かそんな話だったはず。
それにオーク自体、エルフが堕落させられた慣れの果ての姿だし、
SNEのモノと一緒にするのは違うと思うんだが・・
151NPCさん:2010/01/10(日) 20:36:41 ID:???
>>150
確か、実はよく似た別種だが、作中人物は区別していないという
本文だけ読んでるとわからん裏設定があったような、オークとゴブリン。
152NPCさん:2010/01/10(日) 20:36:44 ID:???
>>148
作者が〇〇だと言っていたかどうかというのは
主観客観ではなく事実かそうでないかという問題です。
思った思わないが主観であるというのとは全然別です

何故受け止め方とかいう関係のない話に摩り替えてるのか理解できません。
153NPCさん:2010/01/10(日) 20:37:26 ID:???
ルーカスはベンケノービ役を三船に頼んだら断られたと言っているが
娘の三船美佳はダースベイダー役で悪役だったから断ったと言っている
ルーカスはかなりの食わせ者だ
154(゜∀゜):2010/01/10(日) 20:38:05 ID:ayWZb4Re
>>148
いや、せっかくのダガーちんのお言葉だが、
トールキン自身が自分の創作作品を現実にあてはめて考える、
そしてそれを利用することを酷く嫌がっている。

ファンとしては、それを知りもしないで騒ぐ輩が我慢できないのですよ。
155NPCさん:2010/01/10(日) 20:39:24 ID:???
>>154
お前が我慢できないってことと、作者の意見が作者の主観に過ぎないってことは、別矛盾しないぞ。
156NPCさん:2010/01/10(日) 20:41:22 ID:???
>>153
そして、ミフネはスターウォーズのヒットに、やはり出ればよかったと思い、
今度はスピルバーグの1942に出たら、そっちはイマイチな結果だったというオチが。
157NPCさん:2010/01/10(日) 20:41:53 ID:???
>>154
それは最初に西洋でそういうことが行われてきたからだろ。
少なくとも西洋の読者は、亜人種=有色人種と受け止めたわけじゃん。
トールキンの意思はともかく、そういう印象を読者に持たせる作品なのは事実。
158NPCさん:2010/01/10(日) 20:44:06 ID:???
ゴブリンのジレンマという卓ゲ板住人の好物を潰すことをなしとげた
>>88の手腕はもっと評価されるべき
159NPCさん:2010/01/10(日) 20:44:29 ID:???
作者の主観ってここで言われてるものは、その作品における事実だよね。
ちょっと、いわゆる主観とは違うものなんじゃないかと思うんだが。
160NPCさん:2010/01/10(日) 20:44:30 ID:???
指輪物語が人種差別思想に満ち溢れた作品だというのは事実だよな
161(゜∀゜):2010/01/10(日) 20:45:47 ID:ayWZb4Re
>>155
ではエルフが元々、東の生まれ、それも東夷やハラドよりも遠い東方の地方から、
ヴァラールに導かれて西方に旅してきた・・・っていう設定を知ってるいますか?

その事実を知っていれば、指輪物語がヨーロッパ対アジア・アフリカの戦いなんていう見方が、
間違いな認識、思い込みっていうのはわかるんじゃないかな?
162NPCさん:2010/01/10(日) 20:45:53 ID:???
作者が何といおうがムーミンはカバ
163NPCさん:2010/01/10(日) 20:46:26 ID:???
>>160
スーパーマリオが卑猥すぎるのと同レベルで事実じゃないかと私は主観的に思う。
164NPCさん:2010/01/10(日) 20:48:09 ID:???
>>162
まったくもって同感だなw
165NPCさん:2010/01/10(日) 20:48:38 ID:???
>>161
ヨーロッパから見て東(アジア)のさらに東といえばアメリカ!
つまり、ヨーロッパ・アメリカ対アジア・アフリカの戦いだったんだよ!
(キバヤシAA略
166NPCさん:2010/01/10(日) 20:48:54 ID:???
結局ダガー達が言いたいのは
俺の主観こそが唯一絶対の真実であり
作者の考えなんて知ったことじゃない
って事?
167NPCさん:2010/01/10(日) 20:49:28 ID:???
>>161
あ、そういうのはどうでもいいや。

「作者の意見」も「一個人の主観」にすぎない

↑とりあえずコレは理解できた?
168(゜∀゜):2010/01/10(日) 20:49:55 ID:ayWZb4Re
>>165
海は越えてねえよ>エルフ
169NPCさん:2010/01/10(日) 20:50:24 ID:???
>>159
それでも「作品外で口にした事実なんぞ知らん。裏設定厨乙」って
言われりゃそれまでじゃね。
170(゜∀゜):2010/01/10(日) 20:51:22 ID:ayWZb4Re
171NPCさん:2010/01/10(日) 20:51:27 ID:???
いい加減スレ違いって事に気づこうぜ
172NPCさん:2010/01/10(日) 20:51:41 ID:???
>>166
いや、間違ってる。

俺の意見も、お前の意見も、作者の意見も、全て等しく誰かの主観
その中には真実と真実でないものがあるだろうけどもそれとこれとは無関係
173NPCさん:2010/01/10(日) 20:52:27 ID:???
>>170
あー、気持ち悪い馬鹿ってことか。
キモい顔文字使ってる時点でねえ・・・
174(゜∀゜):2010/01/10(日) 20:53:02 ID:???
>>169
そういう人のことを「しったか」っていうんだよ。
175NPCさん:2010/01/10(日) 20:53:19 ID:???
で、ムーミンはカバなの?バカなの?
どっち?
176ダガー+二号:2010/01/10(日) 20:53:28 ID:8uYC4nm0
>166
まァどちらかとゆうと

わざわざ「人種差別を肯定している」等と捉える場合は
実際にはその作品自体はどうでもよくて、
受け手の人自身がそう発言するコトの方に目的がある気がするよね

ってカンジかなァ。
177NPCさん:2010/01/10(日) 20:53:43 ID:???
>175
トロールです
178NPCさん:2010/01/10(日) 20:53:49 ID:???
作中設定上、現実の存在と無関係というのと、設定を作るに辺り現実に存在する(した)物を
イメージして設定を作ったってのとは別だよな。
179NPCさん:2010/01/10(日) 20:53:52 ID:???
>>172
俺の意見も、お前の意見も、作者の意見も、全て等しく誰かの主観
でも真実は俺の主観

こうだろ。
180NPCさん:2010/01/10(日) 20:54:48 ID:???
>>177
お前に絶望した!
181NPCさん:2010/01/10(日) 20:55:54 ID:???
つまり、
・指輪物語は人種差別的な作品だと思った人が居る(人数不明)
・指輪物語は人種差別的な作品だと思わなかった人が居る(人数不明)
・作者は違うと否定
って事で良いのかな?

まあ、一巻の途中まで読んで放り出した俺様が最強って事で。
182(゜∀゜):2010/01/10(日) 20:55:57 ID:???
>>175
ムーミントロルじゃねえか?
カバだったら体が乾かないように血の汗流しているだろう???
183NPCさん:2010/01/10(日) 20:55:57 ID:???
ぶっちゃけ〇〇をモデルにした
ってのは意見でも主観でもなく事実だもんな。

なんでもかんでも主観って言葉で誤魔化そうとしてるけど。
184NPCさん:2010/01/10(日) 20:56:44 ID:???
>>179
お前はそうなんだ…。なんか危ないな。今まで一回も間違ったことないのか?w でも多分その考え方間違ってると思うよ。
185NPCさん:2010/01/10(日) 20:57:00 ID:???
>>181
最初の数ページで放り出した俺には勝てないな。

だって、あれマジつまんねーよ。
186NPCさん:2010/01/10(日) 20:57:55 ID:???
>>182
いつも汗だくな訳じゃねーんだよ誰がデブだコラ
187NPCさん:2010/01/10(日) 20:58:01 ID:???
>>181
一巻の終わり


なーんちゃって!ガハ!ガハハ!
188NPCさん:2010/01/10(日) 20:58:21 ID:???
例えば明確にナチをモデルにした敵役がいたとして
そのキャラの人気が出たらじゃあそいつらはナチのやった事を肯定してるのか!
とかって解釈は実際いちゃもん以外のなにものでもないだろ

まあだからこそ今の欧米じゃナチネタは自粛するわけだが
189NPCさん:2010/01/10(日) 20:59:31 ID:???
ガンダムとヤマトは実に人種差別的内容だなぁ
190NPCさん:2010/01/10(日) 21:00:49 ID:???
>>116
でも、大半のラノベも日本人主役だしなぁ。
ゲド戦記は好きだけど主役が作者と同じ人種だから批判ってのはちょっとどうかと思う。

ってのは、私が日本人だから思うのかもしれないけど。
191NPCさん:2010/01/10(日) 21:01:39 ID:???
>>190
でも、大半のラノベも日本人主役だしなぁ。
ケド戦記は好きだげど主役が作者と同じ人種だから批判ってのはちょっとどうかと思う。

ってのは、私が日本人だから思うのかもしれないげど。
192181:2010/01/10(日) 21:02:20 ID:???
>>185
潔く敗北を認めよう。

後から面白くなるって話は聞いたんだけどねぇ
娯楽作品としてはダメだろそれ、って感じ
193NPCさん:2010/01/10(日) 21:02:27 ID:???
>>191
でも、大半のラノベも日本人主役だしなぁ。
ケド戦記は好きだげど主役が作者と同じ人種だから批判ってのはちょっとどうかと思う。

ってのは、私が日本人だから思うのかもしれないげど。
194(゜∀゜):2010/01/10(日) 21:03:03 ID:???
>>186
いや、カバさんのお肌はデリケートだから、
ウェッティにしとかないとひび割れちゃうよっ!! (゜Д゜;
195NPCさん:2010/01/10(日) 21:03:43 ID:???
そもそも欧米で亜人種と有色人種を同一視した作品と受け止められたわけだろ?
それで批判されたトールキンが慌てて自己保身の為に否定したんだから割り引いて考えなきゃダメだろ。

まぁ保身からの発言じゃなかったとしたら作家としてはダメだな。
だって意図したことを表現できなかったんだもの。
196NPCさん:2010/01/10(日) 21:04:30 ID:???
ホントに君らはこういう水掛け論になると、
スレ違いも構わず夢中になるねえ
197NPCさん:2010/01/10(日) 21:04:29 ID:???
>>192
友達につまらないのは最初だけですぐに面白くなるから読めって力説されたけど
駄目だろそれジャンプなら10週打ち切りコースじゃねえかって返したら
なんか返事しなくなった
198NPCさん:2010/01/10(日) 21:04:57 ID:???
指輪物語って語れるスレが無いほど過疎ってるのかね
探して無いからわからんけど
199NPCさん:2010/01/10(日) 21:06:30 ID:???
>>197
最後まで読んだけど普通の作品です。
出た当時は衝撃的だったんだろうなとは思いました。
200NPCさん:2010/01/10(日) 21:11:08 ID:???
今時指輪物語について語るとかどこの老害どもだよ
201ダガー+二号:2010/01/10(日) 21:11:26 ID:8uYC4nm0
>198
MERPとRMのスレはあるよう。ちゃんと探せよう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1081261460/l50
202NPCさん:2010/01/10(日) 21:11:38 ID:???
今となっては、普通に文学として楽しむ以上に、ファンタジー関係の資料を見るような
目で見た方が楽しめるかもしれんな。
203NPCさん:2010/01/10(日) 21:14:25 ID:???
>MERPとRMのスレはあるよう。
ならそっちでやらんのかって話になるんだけどな
いまだに年を越せてないのが可哀想と思わんのか
204NPCさん:2010/01/10(日) 21:16:49 ID:???
俺も読んだけどつまらなかったな
世界規模の戦争を描くために精密な世界設定を作ったのはわかるけど、
当然そんな設定を拾い切るのは不可能なわけで
ホビットの冒険面白いよ!
205NPCさん:2010/01/10(日) 21:16:55 ID:???
困スレにいる連中が移動なんかするわけないだろw
206(゜∀゜):2010/01/10(日) 21:17:15 ID:???
>>195
現実問題として受け入れられたのは、
指輪は大きすぎる力で人間を滅ぼす=核兵器だ!!っていう事だよ。

人種問題としては問題になってないと思ったねえ。
SF・ファンタジー板だと中東にもファンサイトがあるという書き込みをみたことがあるなあ。

ファンサイトに人種差別だといって特攻する奴がアメリカにもいて、
現地の指輪ファンにフルボっコされた・・・って話もあった。
207NPCさん:2010/01/10(日) 21:23:01 ID:???
>>200
映画になったのは2001年
ALSは2002年
ALSのことを話すと老害ですか?
208NPCさん:2010/01/10(日) 21:25:00 ID:???
>>207
映画版じゃなくて原作語りじゃないかと愚考
209NPCさん:2010/01/10(日) 21:25:11 ID:???
映画では省略されてるが、指輪物語の原作だと道中での食料の確保や消費に
関する描写がけっこう細かかったな。
旅の終わりごろになるとサムがもう生還はあきらめ、片道を覚悟するしかない。
帰るには食料が足りないという指摘をしたりとか。
210ダガー+二号:2010/01/10(日) 21:26:15 ID:8uYC4nm0
>207
とりあえずダードスレのマルクはそんじょそこらのTRPGウォリヤーよりも
よっぽど老害臭がするよな!(主観
211(゜∀゜):2010/01/10(日) 21:34:34 ID:???
>>208
むぅ・・・たしかに大人げなかった。すまん。
212(゜∀゜):2010/01/10(日) 21:39:22 ID:???
>>209
>旅の終わりごろになるとサムがもう生還はあきらめ、片道を覚悟するしかない。
>帰るには食料が足りないという指摘をしたりとか。

・・・いや、それは三部であったぞ。(゜゜)
213NPCさん:2010/01/10(日) 21:43:31 ID:???
原作語りしているのは顔だけだけどな
他の奴は主に映画版について語ってたり
原作なんかつまんなくって読めねーよって言っているだけ
214(゜∀゜):2010/01/10(日) 21:44:44 ID:ayWZb4Re
>>213
失礼なっ!!
ちゃんと指輪物語RPGについても話しているぞっ!!
215NPCさん:2010/01/10(日) 21:46:14 ID:???
ムーミンをカバと認めない時点で顔は原理主義のクソ野郎です。
216NPCさん:2010/01/10(日) 21:48:10 ID:???
俺よく知らないんだけどさ、
ムーミン以前のトロールってカバルックスじゃないよな?
217NPCさん:2010/01/10(日) 21:50:41 ID:???
ムーミン以後のトロールだってカバルックスじゃねーよw
218NPCさん:2010/01/10(日) 21:57:17 ID:???
結局ピロシは叩かれ損だな。
本当に悪いのはアリシアンなのに。
俺以外の誰にも擁護して貰えず哀れだ・・・
219NPCさん:2010/01/10(日) 22:05:40 ID:???
つーか、ピロシは別に答えをおしつけたりしておらんのだから、叩く必要ないような…
アリシアンがやったからって、それを他の場でも正しいことだと主張する奴が困なだけだろう
220ジェシカ ◆yNyYgd0qaU :2010/01/10(日) 22:08:09 ID:???
そもそもあれ、ピロシが他の人にやられたんじゃありませんでしたっけ?
(「RPGなんてこわくない!」に記述あり)
221(゜∀゜):2010/01/10(日) 22:10:31 ID:???
RPGマガジンで「RPGが好き」っていう漫画があったが、
監修で漫画にも出てくる山本弘は、
ゲーム的にここで(捕虜になった)ゴブリンを殺すのは正しい、
助けるのはかえって偽善って感じがするね・・・とも言っていたね。

222(゜∀゜):2010/01/10(日) 22:11:28 ID:???
あー、しまった、「RPGなんてこわくない!」だったか???
223NPCさん:2010/01/10(日) 23:04:33 ID:???
>世界規模の戦争を描くために精密な世界設定を作ったのはわかるけど、
ダウト

・創作言語を作るのが趣味の教授
・創作した言語に歴史的設定を付与
・その歴史的設定を使って物語を組み立てる
・エルフの物語、シルマリルリオン
・シルマリルリオンをベースにホビットや指輪物語

創作した言語にリアリティを与えるために精密な世界設定と神話を作った、が正解
224NPCさん:2010/01/10(日) 23:09:56 ID:???
ラヴクラフトなんざもろに人種差別主義者だったっつーのに……。

SAN値ゼロ楽しいれす^q^
225NPCさん:2010/01/10(日) 23:13:03 ID:???
>219
>つーか、ピロシは別に答えをおしつけたりしておらんのだから、叩く必要ないような…
ばっかだなあ。そういう風に誘導したに決まってるだろ?
「モンスターの逆襲」を読んでみなよ。主人公はゴブリンで人間のパーティーに報復するんだぜ?
宴会で仲良くして好感を持たせ、対称的な杓子定規なファリス神官を出してスムーズに自分の意見に取り込む。
さすがピロシ、小説家ならではの巧みな誘導だと感心せずにはいられない。
226(゜∀゜):2010/01/10(日) 23:16:00 ID:???
>>224
日記か手紙だったかに書いてあるからな。
だが彼は人種差別主義者というよりも、精神いじょ・・・

あれ、誰か窓の外に・・・
227NPCさん:2010/01/10(日) 23:16:07 ID:???
深い話になってきたので、そういう古い会話はソスレでやってくれまいか。
228ありよし@甘党:2010/01/11(月) 00:31:47 ID:???
>>218
そりゃあ、アリシアンはハーフだからな。
ジェントルメン諸君、真の差別的発言とは、こーゆーものを言うのだ!
229NPCさん:2010/01/11(月) 00:45:18 ID:???
GM「セージチェック失敗した?」
GM「じゃあ、よくわからないけどサイに似た見た目の生物ね」

PL共「サイ?なんだろうな?友好的なの?」

GM「攻撃的だな。口を開いて君らの方に向けているよ」

PL共「ん?とりあえず戦闘準備」

GM「逃げないの?じゃイニシアチブね」
GM「こっちの先攻か・・・じゃブレスね。抵抗して」

PL共「失敗したり、成功したりしたよ」

GM「ああ、そう。どっちみち死亡だからいいや」

PL共「はぁ?意味わかんねー。理不尽だろ!」

GM「全然理不尽じゃないよ!ちゃんと逃げる機会は与えただろ!」
GM「ドラゴン相手に逃げもせず、散開もしなきゃそりゃ一網打尽だろうw」

PL共「へ?ドラゴン?サイだって言ったじゃん!」

GM「俺の世界のドラゴンはサイみたいな外見しているんだ」

PL共「ふざけんな!」

GM「想像世界に現実を持ち込む困乙w」

うん。サイをドラゴンだと言ったり、カバをトロールと言ったりするのは困だと思う。
少なくともどう受け取られるか考えて作らなくちゃダメだ。
230NPCさん:2010/01/11(月) 00:47:38 ID:???
>>229
セージチェックに失敗するPCが悪い
231229:2010/01/11(月) 00:51:46 ID:???
因みに実話な。
当時パンツァードラグーンってのがあって、GMはそれに影響せれてた。
232NPCさん:2010/01/11(月) 01:01:39 ID:???
犀みたいなドラゴンならオーフェンにもいたな。
つか>>229ってシステム何よ?
それによっちゃ受け入れられるかどうか変わってくるんじゃね?
233NPCさん:2010/01/11(月) 01:16:08 ID:???
モンスターを判別するのにセージチェックが要るシステムって少ないけどな
234ありよし@甘党:2010/01/11(月) 01:36:06 ID:???
>>229
サイみたいな外見云々よりも、PCを即死させかねない攻撃力の敵出して、ホントに全滅させちゃったのがポイントだと思う。
決してテクスチャがどーこーではなくて。

つか、散開しよーが遮蔽を取ろーが、ロックオンされたら終わりなんじゃあねーか、ソレ。
235ジェシカ ◆yNyYgd0qaU :2010/01/11(月) 03:09:32 ID:???
>221-222
連載と単行本でタイトルがかわったって可能性もあるけど、たぶん同じ奴。
まんがはこいでたく氏
236ありよし@甘党:2010/01/11(月) 03:14:55 ID:???
おいィ? お前らはドラゴンマガジンの「それでもRPGが好き!」とゴッチャになってねーか?
237NPCさん:2010/01/11(月) 07:01:12 ID:???
>>229
セージチェックに成功しても逃げ出す判定(高難易度)させて殺す気なんだろーなそのGM
あと、どうせ死ぬなら抵抗判定させる意味あんの?
238NPCさん:2010/01/11(月) 08:00:43 ID:???
>>229
サイに関する描写はそれだけだったのか。
大きさとか、そういった情報は?
象みたいな大きさのサイが、とか言われりゃ逃げる気にもなれるってもんだ。

まあGMはヤル気だったんだろ。
239NPCさん:2010/01/11(月) 08:26:14 ID:???
戦闘として扱わないなら
T&Tの許容範囲に入りかねない
240NPCさん:2010/01/11(月) 08:38:04 ID:???
>俺の世界のドラゴンはサイみたいな外見しているんだ

すごくクロちゃんです
241NPCさん:2010/01/11(月) 08:39:02 ID:???
>>238
逃げねーだろ
242NPCさん:2010/01/11(月) 08:57:19 ID:???
見た目サイだろうがリュウグウノツカイだろうが翼の生えた赤い鱗のでかいトカゲだろうがなんだっていいよなそれ
243NPCさん:2010/01/11(月) 14:12:45 ID:???
>GM「想像世界に現実を持ち込む困乙w」
現実にドラゴンなんていない以上、GMの認識とPLの認識どっちも想像世界の産物だw

あとサイのような外見っていう説明をした以上、説明された方は大きさもサイと同じサイズって思うよな
244NPCさん:2010/01/11(月) 14:30:11 ID:???
GM「君たちはサイを見た事がないのかい?サイは全長15メートルで羽があって火を吐く巨大生物なんだよ。この世界では。」
245NPCさん:2010/01/11(月) 14:40:43 ID:???
一撃必殺なら、ロシア料理に見える毒物でもなんでも同じだっからなー。
246NPCさん:2010/01/11(月) 15:51:09 ID:???
>>229
まぁセージチェック失敗した時点で逃げるべき敵である事もわからなかったんだ、あきらめれ
ちなみにTRPGはPL自身の想像力や対応力も常に判定されてるって知ってるか?そっちの数値上げる事をお勧めする
247NPCさん:2010/01/11(月) 15:56:48 ID:???
あれか、キャラ作成はキャラの数値にPLの知力修正を加えて初めて完成と言えるんだな。
納得したくないが、納得だ。
248NPCさん:2010/01/11(月) 15:59:23 ID:???
魔力まで上がっちまうだろうがw
キャラの知力の上限をPL知力にすべき
249NPCさん:2010/01/11(月) 16:04:04 ID:???
>>248
お前は上がらないから安心しろ
250NPCさん:2010/01/11(月) 16:26:15 ID:???
上がるのか。さすが魔法使いだな
251NPCさん:2010/01/11(月) 16:43:21 ID:???
TRPGゲーマーって知力的な意味でなく別の意味で魔法使い率高そうだよな
俺はもう無理だから戦士やっとく
252NPCさん:2010/01/11(月) 17:26:05 ID:???
pgr
253NPCさん:2010/01/11(月) 17:45:29 ID:???
こういうの負け惜しみって言うのかな?
254NPCさん:2010/01/11(月) 17:58:48 ID:???
自分の手でやるのもダメなんだぜ?
255NPCさん:2010/01/11(月) 18:09:21 ID:???
我慢汁まではセーフであって欲しい。
256NPCさん:2010/01/11(月) 18:20:58 ID:???
でも夢精はアウトだよ
257NPCさん:2010/01/11(月) 18:26:55 ID:???
と言うか定期的に射精しないと何か病気になるとかなかったっけ?
258NPCさん:2010/01/11(月) 18:33:48 ID:???
射精しなくても体内に吸収されるだけだから問題なくね?
出さないだけ玉に溜まるって仕様じゃないし
259NPCさん:2010/01/11(月) 18:47:03 ID:???
考えてみるとSWの公式リプは困プレイ多いよな
名前忘れたけどヒースが出てくるシリーズで盗賊虐めたりとか
260NPCさん:2010/01/11(月) 18:53:37 ID:???
何脈絡もなくダード展開しようとしてんだ?
261NPCさん:2010/01/11(月) 18:55:45 ID:???
アリシアン繋がりだハゲ!
262NPCさん:2010/01/11(月) 18:57:33 ID:???
アリシアンがどうかしたのか?
つーか、ヒースが出て来るならへっぽこだろ?
263NPCさん:2010/01/11(月) 18:59:41 ID:???
あぁ金的にクリティカル回ったへっぽこな…あれはGMが困だ
264NPCさん:2010/01/11(月) 19:00:06 ID:???
ああクソガキ虐めるやつかw
SWリプはGMによるんだよ。
みゆきちゃんはまともだった。
ピロシとか新人の女とかクソなだけ。
265NPCさん:2010/01/11(月) 19:02:30 ID:???
と言うかリプレイの話題はリプレイスレだし、
ダード論争したいの見え見えだからダードスレに書けよ。
266NPCさん:2010/01/11(月) 19:04:58 ID:???
GM関係ないだろ。
PTのメンバーなのに常に「ハブるぞ!」って脅してたんだから。
普通にPLが困だ。
267NPCさん:2010/01/11(月) 19:07:56 ID:???
はぁ?PCをマルチにハメるシナリオ作ってみたり明らかにGMが困だろ
しかもPCがマルチに乗らなきゃ進まないシナリオ
どう見ても吟遊乙w
268NPCさん:2010/01/11(月) 19:28:21 ID:???
実プレイした奴の困報告まだー?
269NPCさん:2010/01/11(月) 19:32:23 ID:???
もう少し待てばまだ自演が続いたかもしれないのに
270NPCさん:2010/01/11(月) 19:58:08 ID:???
いいから報告しろハゲ
271NPCさん:2010/01/11(月) 20:02:23 ID:???
報告が無いのは好ましいことだという
至極当然の認識を持てカス共
272NPCさん:2010/01/11(月) 21:09:47 ID:???
>>264>>229のGMと気が合いそうだな
273NPCさん:2010/01/11(月) 21:18:25 ID:???
その心は?
274NPCさん:2010/01/12(火) 04:36:33 ID:???
プチ報告

年末にオリジナルシステムで遊んだんだよ
そうしたら原文そのままにぱくってやがるの
パクリは駄目だろって追求したら、逆切れしてさ
言い返せなくなったら、なぜかガープスの話とか乱戦エリアの話とかSWの話を始めるのよ
反省してない様子だから、サークルの出入り禁止してやった
275NPCさん:2010/01/12(火) 05:54:33 ID:???
>>274
kwsk
276NPCさん:2010/01/12(火) 06:03:49 ID:???
SW最大の困PLは
前衛が少ないって判ってるのにオークを呼び出さないワルツナジカ
な件

>>274
つまりオリジナルだと言ってた卓に入ったら
タダの翻訳ゲーだったポレナレフ
277NPCさん:2010/01/12(火) 06:51:21 ID:???
オリジナルシステムと書いておきながら、実はガンメタルブレイズを揶揄ってるだけとエスパーしてみる。
278NPCさん:2010/01/12(火) 09:15:55 ID:???
>>229
想像世界にサイと言う現実を持ち込む困GM乙

「頭部に角を持ち、鎧のような硬質の皮膚で覆われた大きな四足の生物」と表現するべきではなかったろうか
279NPCさん:2010/01/12(火) 11:18:01 ID:???
でっかいトカゲでいいんじゃね
羽は折りたたんでて見えなかったことにして
280NPCさん:2010/01/12(火) 11:41:08 ID:???
そもそのGMは何故ブレスを吐くサイを出したのか
厨返しを勘繰ってしまう
281NPCさん:2010/01/12(火) 11:43:05 ID:???
サイに似てる、でトリケラトプスもどきを出されたことならある
トリケラならまだブレス吐けそうな気がするの
282NPCさん:2010/01/12(火) 11:55:03 ID:???
>>280
現実のサイも人類が観測していないだけで実はブレスをはけるかもしれない。
283NPCさん:2010/01/12(火) 12:01:01 ID:???
後出しでスマンが捕捉
サイの定義やブレスの可否はさておき、全滅必至の部類をどうして出したんだろうかなと
セージチェック成功しても詰んでるのが気になったんだ
284NPCさん:2010/01/12(火) 13:45:02 ID:???
スレ234で報告した吟遊体育教師の最近を報告しにきた

自分の要求通りに動いてくれるPCにはマジックアイテムがでてくる

そうでない人からはGMに対しての質問も答えてくれなかったりする

あなた達の問題点を改善するために、等と称して怪しいセッションを始める
ヒントはなく彼の想定する道徳的行動をとらないと失敗する、もちろん終わったあとのご高説付

仲のいい人(2,3人)しか卓に入ってくれなくなったので、卓を立てるときの募集人数が1人〜になりPL一人の卓でも遊んでいる

そのPLがたまに他の卓に入ると新しいシナリオを考えるのでいいですといって、他の卓に参加せずむすっとこちらを睨みつつ部屋の隅でルルブをめくっている。そしていつの間にか帰っている

俺にはなんでこいつがまだうちのサークルにいるかがわからない、そのマッチョな体で睨まれてると楽しく遊べないんだが
285NPCさん:2010/01/12(火) 15:17:02 ID:???
合わないなら新天地へ羽ばたけばいいのに
何故かしがみついてる奴っているよね
286NPCさん:2010/01/12(火) 15:31:52 ID:???
そしてついに惨劇の幕は上がる
287NPCさん:2010/01/12(火) 18:23:36 ID:???
俺が暗躍して幕を降ろす
288NPCさん:2010/01/12(火) 18:37:44 ID:???
逃げればいいんだから詰んでないじゃん
289NPCさん:2010/01/12(火) 18:46:52 ID:???
>>288
だけど件のGMがそう易々と逃がしてくれそうにもないように見える
290NPCさん:2010/01/12(火) 19:01:03 ID:???
あと数回で完全孤立だろ
291NPCさん:2010/01/12(火) 20:00:48 ID:???
つーか、ドラゴンの外見がサイである事には何一つ問題はない。
サイのように見える強大な魔獣をDMがオリジナルとしてデータ作成するのと同じ
事だからな
問題なのはパーティを全滅させるような特殊能力を持たせ、回避手段を知識判定
のみに頼っている所
でも、この時点ではGMがモンスターの調整に失敗したに過ぎない
困ったちゃん認定の部分は、ダイスロールと言う運の部分が問題な状況にしてお
いて出目が低い事を嘲笑ってる事だ
292NPCさん:2010/01/12(火) 20:07:15 ID:???
しかしPL一同は外見がサイである事を一番の問題としている
293NPCさん:2010/01/12(火) 20:09:05 ID:???
逃げればいいとかいうけどさ
「サイが出た!」
と聞いて尻に帆をかけるような奴は冒険者やっちゃダメだと思うんだ

「サイ?角売って丸儲けだな!」
とはしゃぐようじゃなきゃ
294NPCさん:2010/01/12(火) 20:10:10 ID:???
まぁ実際野生のサイに会ったら怖いと思うけどな
PLに一言「でかくて強そう」とか言っておけば事故は防げたのでは
295NPCさん:2010/01/12(火) 20:13:15 ID:???
PL「外見がサイではなくてカバならば逃げたんだが…」

外見に反して獰猛で殺戮性高いんだっけな
296NPCさん:2010/01/12(火) 20:15:44 ID:???
>>295
元ネタに忠実だとメガテン界最強の妖獣(下手なドラゴンより強い)はカバの姿をしている罠w
297NPCさん:2010/01/12(火) 20:49:48 ID:???
オリジナルモンスターにしときゃ良かったのにな。
「こいつがこの世界のドラゴンなんだよ、バーヤバーヤw」
ってGMがやれば、それは拗れると言うもの。
298NPCさん:2010/01/12(火) 20:53:01 ID:???
アルマジロと思わせてドラゴンを出したきくたけは困ったちゃんということか
299NPCさん:2010/01/12(火) 21:06:44 ID:???
ドラゴンブレスを吐くサイにしとけば良かったのにね
300NPCさん:2010/01/12(火) 21:17:03 ID:???
動物ではなく武器であるところのサイを持った戦士が現れるかも知れんな!
301NPCさん:2010/01/12(火) 21:20:57 ID:???
そういやドラゴン退治の依頼で
最終的に怪鳥音を上げる武闘家を登場さした時はやや受けだったよ!
302NPCさん:2010/01/12(火) 21:28:30 ID:???
モケーレ・ムベンベはサイだという説もあったな。
外見的にはどっかとチペクウエのが近いが。
303NPCさん:2010/01/12(火) 21:31:27 ID:???
GM「敷地の門を潜ると、目の前にドラゴンがいるね」
PC「街中だぞ!?」
GM「街中でもドラゴンくらいいるさ。さて、そのドラゴンは君達に向かい身構えて低く唸っている。今にも飛びかかって来そうだ」
PC「全力で逃げます!」
GM「では、そんな君達を見てドラゴンの側に佇む少女がくすくすと笑う」
PC「は?」
GM「『もう、ドラゴン?知らない人だからって無闇に吠えちゃダメ!わかった?』……とドラゴンを窘めながらもくすくす笑いを抑えられない様子だ」
PC「……」
GM「まぁ、大の冒険者が子犬相手に逃げ出そうとしたんだから仕方ない。そんな君達に向かって、ドラゴンは小さな体で激しく吠え立てるが、どうする?」
PC「子犬……」
GM「犬種はテリア系かな。茶色のふさふさした毛並みがなんとも可愛らしいね」

……というような逆パターンもあり得るぞ。
304NPCさん:2010/01/12(火) 21:33:27 ID:???
>>303
ドラゴンなのか犬なのかはっきりしろ
305NPCさん:2010/01/12(火) 21:38:18 ID:???
>>303
フォーチュンクエストにいたな、子供のうちは犬にしか見えないドラゴン。
まあ、世界的に有名な竜に頭が犬の奴がいたりするけど。
306NPCさん:2010/01/12(火) 21:38:55 ID:???
ドラゴンという名前の犬なんだろう
307NPCさん:2010/01/12(火) 21:44:11 ID:???
アルマジロという名前のドラゴン。
308NPCさん:2010/01/12(火) 22:05:06 ID:???
>>303
ギャグとしてPLが乗ってくれれば良いがスベったら寒い事極まりなしだな
309NPCさん:2010/01/12(火) 22:08:06 ID:???
サイという名前のドラゴンに襲われたでFA。
310NPCさん:2010/01/12(火) 22:18:06 ID:???
確かラノベの、オーフェンだっけ
その世界では、でかい狼だのサイだのがドラゴン種族と呼ばれてるってやつ
311NPCさん:2010/01/12(火) 22:19:07 ID:???
>>303
GM以外全員別の卓に移ってゲーム再開だな
312NPCさん:2010/01/12(火) 22:21:56 ID:???
>>310
一見人間と見分けがつかない姿のドラゴンまでいるからな。
そして、いわゆるドラゴンとか竜の姿の存在だけはいないって世界観だったはず。
313NPCさん:2010/01/12(火) 22:31:04 ID:???
>>306
この間シルバーレインで「りゅう」という名の犬をエンシェントドラゴンと言い張られてきました
314NPCさん:2010/01/12(火) 22:32:24 ID:???
>>310
オーフェンのドラゴン種族は
馬 風呂桶背負ったサイ 人 でかい狼 子猫サイズのライオン クマー
の姿の知的種族だからな。
ただ、そういう世界だからってあの世界の住人が怖がらないって事は全然ない。
315NPCさん:2010/01/12(火) 22:50:16 ID:???
まぁTRPGなんてのは>>303みたいな言葉遊びの連続だって皆早く気付くべきだなw
趣味嗜好感覚色々合わんとこはあるだろうが、真面目なだけな人間にはTRPGは無理だからな
316ジェシカ ◆yNyYgd0qaU :2010/01/12(火) 22:50:47 ID:???
架空の生き物としての「サイ」と言えば、スレイヤーズ短編がありましたね。
川口浩探検隊が追うUMAとして登場していました。
「サイは実在しますよ、なんてファンレターを送らないでください」とコメント付き。
317NPCさん:2010/01/12(火) 22:56:20 ID:???
>>314
いやいや、その世界の住人でも知識チェックに失敗したら見た目以上の警戒はしないだろ、

ただ、対策を取らないと全滅する敵を出すなら情報を与えておくか、PL知識を
あてにして見た目を描写するなりしないとな
318NPCさん:2010/01/12(火) 22:59:36 ID:???
無茶苦茶言っているのがいるが、ものにはなんでも様式美ってものがあるだろ。
鬼の様に強いゴブリンとか雑魚いノーライフキングなんてのはネタ以外では許されないんだよ。
319NPCさん:2010/01/12(火) 23:01:11 ID:???
鬼のように強いゴブリンも一種の様式美だと思ったり
320NPCさん:2010/01/12(火) 23:03:46 ID:???
「情報を与えておく」はともかく、PL知識をあんまりアテにするのは危険では有るけどな。
ドラゴンをちゃんとドラゴンとして描写しても、「ドラゴンが凄い強敵だなんて素で知りませんでした」なんてことも
実際決して有り得なくないし。
321NPCさん:2010/01/12(火) 23:04:40 ID:???
>>319
確かに余裕で様式美の範疇だな
勿論雑魚いリッチーも

ネタ嫌がったら長年GMメインでやってる奴らの大半は死ぬな
322NPCさん:2010/01/12(火) 23:04:59 ID:???
(小)鬼のように強いゴブリンなんて普通だろ?
323NPCさん:2010/01/12(火) 23:08:50 ID:???
ギャップも立派な様式美だしなぁ…ヘタレなドラゴンなんて使い古された様式美だぜ?
324NPCさん:2010/01/12(火) 23:15:31 ID:???
「俺はゴブリン、鍛えてたら背も伸びて2mくらい、マッチョなボディを活かして金棒を得意武器にしているが、決してオーガじゃない、間違いなくゴブリンだ
とゴブリン語で言いながら群がる冒険者たちを薙ぎ倒すゴブリンがいても有り。
もちろん、最後まで冒険者(とPL)たちにオーガだと思われていても有り。
ぶっちゃけ、定義にうるさく言うほどの価値は無い。単なるそれぞれの主観の問題。主観は違っていい。
325NPCさん:2010/01/12(火) 23:21:33 ID:???
>>317
うむ。実はあの世界の住人は皆知ってるような印象があったんだが今確認したら別にそんなことはなかったので謝罪する。
ちなみにあの世界のドラゴンは「見られたら死ぬ」とかのレベルなのでむしろ警戒の有無すら無意味だったりするが
326NPCさん:2010/01/12(火) 23:25:20 ID:???
結局、知識判定に失敗した事で正しい判断出来ずしくじってんなら、GMのゲーム進行は上手くいってんじゃねーかと
327NPCさん:2010/01/12(火) 23:42:33 ID:???
SWの世界観で筋骨隆々(明らかに20オーバーしてそうに見える)のエルフが
NPCで現われたら、魔改造された個体だと疑って問題は無いかな?
328NPCさん:2010/01/12(火) 23:44:25 ID:???
>>327
鍛えただけだろ?そんな程度だ
329NPCさん:2010/01/12(火) 23:46:42 ID:???
頑張って鍛えたのドーピングとか言われると哀しいよね…
330NPCさん:2010/01/12(火) 23:47:13 ID:???
緑色の瞳はみんなドラゴン
331NPCさん:2010/01/12(火) 23:51:41 ID:???
髪色がピンクの娘はみんな淫乱
332NPCさん:2010/01/12(火) 23:53:04 ID:???
さりげに老害自慢レスが紛れてて笑えるw
多分、本人は無意識でやっているんだろうなぁ。
普段からリアルで老害自慢が癖なんだな。
333NPCさん:2010/01/13(水) 00:02:43 ID:???
キャンペのNPCにオークの女の子が出てきて、何故かなりゆきで自分のPCと付き合う事に。
それからGMが仕向けてくるんで、ずっとイチャイチャしてたんだ。
しばらくしたある日にGMが、「あの子、元ネタあるんだよね。見る?」
と言ってエロゲを渡された。

そのエロゲのヒロインが件のオークの女の子なんだけど、
牙を抜かれたオール入れ歯の娼婦で、グチャグチャにやられているやつだった。
ちなみにそのGMは年輩の女。
334NPCさん:2010/01/13(水) 00:05:26 ID:???
そのGMをそのオークみたいにしてやれ。
軽く願望入ってるから、マジで。

もしそのGMの顔がオーク級なら更に確率UP!
335NPCさん:2010/01/13(水) 00:24:56 ID:???
オーク級戦艦
336NPCさん:2010/01/13(水) 00:34:26 ID:???
>>333
さあ、そのGMとの因話をまとめる作業に入るんだ。
あるだろ? ないはずがない。
337NPCさん:2010/01/13(水) 00:37:20 ID:???
他人が作ったヒロインとかを勝手に出す奴時々いるけどまずくね?
ましてやエロゲが元ネタとかどうなんだ?
338NPCさん:2010/01/13(水) 00:38:31 ID:???
>さあ、そのGMとの因話をまとめる作業に入るんだ。

因話?
こいつどう読んでんだろう?w
339NPCさん:2010/01/13(水) 00:40:23 ID:???
>>336
バーカバーカw
340NPCさん:2010/01/13(水) 00:40:38 ID:???
困った話、略して

こまばなー
341NPCさん:2010/01/13(水) 00:45:01 ID:???
>>336
変わったIMEをお持ちですねw
342NPCさん:2010/01/13(水) 00:49:25 ID:???
エロゲのしかもハードエロっぽい作品のヒロインから
元ネタひろってくるような年配女性が居る卓は嫌だなぁ

ノンケにはただの嫌がらせにしか見えん
343NPCさん:2010/01/13(水) 00:50:18 ID:???
>>342
女に幻想抱き過ぎなんだよチェリーマン
344NPCさん:2010/01/13(水) 00:51:29 ID:???
しかし、単草自演の困ったちゃんはこの場合議論の範疇外か
345NPCさん:2010/01/13(水) 00:52:31 ID:???
そのGMはそもそもサイを知ってるかどうかのセージチェックはさせたのか?
正直、知らない人間から見たらサイなんて恐ろしくてとても近づけないぞ!
鎧のような分厚い装甲に覆われた巨体!
硬くて鋭い一本角!
勝てる気がしねえ!
346NPCさん:2010/01/13(水) 00:52:48 ID:???
因は「こま」とは読まないんだよ低脳
347NPCさん:2010/01/13(水) 00:53:50 ID:???
そもそもオークの女と付き合う時点で相当コアな変態
348NPCさん:2010/01/13(水) 00:55:19 ID:???
>>327
ソードワールドSFCで育てて持ってきたキャラだったりして
349NPCさん:2010/01/13(水) 00:55:46 ID:???
>>346
ああ、そういう事か。
何を騒いでいるのかと思ったw

>>336
恥ずかしいな、お前www
350NPCさん:2010/01/13(水) 00:59:16 ID:???
>333
そのゲームが元ネタってことは、ダークエルフには近付いちゃだめってことだな
351NPCさん:2010/01/13(水) 01:00:24 ID:???
やったねたえちゃんを通読しても
ああ、男の人ってこういうの好きだもんね普通だよねとしか思えない
そんな女は結構多いと思う

>>347
オブリビオンのマゾーガたんとなら……ごめんやっぱなし

しかしオークのマゾーガたんとか爬虫人のダルーマたんとか、
オブリのヒロイン格NPCの名前は日本人にはものすごくひどい名前に聞こえてせつない
352NPCさん:2010/01/13(水) 01:01:22 ID:???
>>350
???
ちょっとしかやってないんでよくわからないけど、
木のゴーレムとか出てくるやつだよ?
353NPCさん:2010/01/13(水) 01:03:57 ID:???
まぁ確かに仮にサイでも目の前いて唸ってたら怖いわな
354NPCさん:2010/01/13(水) 01:05:55 ID:???
サイにビビルような奴は小麦でも植えて暢気に暮らせ
355NPCさん:2010/01/13(水) 01:07:18 ID:???
>>354
解ったよ、この種籾をつかって今日より明日に備えるとしよう
356NPCさん:2010/01/13(水) 01:08:18 ID:???
>355
「不確定名:モヒカンの男」に襲われないよう注意しとけ
357NPCさん:2010/01/13(水) 01:09:05 ID:???
サイはある意味多くのTRPGの世界で最恐の存在だと思う

どれだけの数の敵味方が賽に殺されただろう
358NPCさん:2010/01/13(水) 01:09:24 ID:???
判定に失敗してその結果を喰らっただけの話だろうがw
サイでも何でもいいんだよw
359350:2010/01/13(水) 01:11:45 ID:???
>>352
やっぱりそうだw
最後までやればおなかいっぱいになるぐらい良くわかるよ

個人的にはその卓がすごくうらやましいです
キャンペのプレイでは元ネタ的なエログロ系は無いんだよね?

なら他の面子には言わないで続ければ良いんじゃないかな

ハーフオークのツンデレお姉さんなんてちょっと聞いたこと無い
360NPCさん:2010/01/13(水) 01:12:00 ID:???
ま、冒険者がゴブリン知らないとか、笑い話だしなー
とりあえず、セージチェックが必要なシステムを遊んでる鳥取が困、でFA
361NPCさん:2010/01/13(水) 01:12:37 ID:???
でもTRPGに出てくるPSYってだいたいは何故か数値効率悪いんだよな…
362NPCさん:2010/01/13(水) 01:19:30 ID:???
「やめてよね!本気で喧嘩して僕がサイにかなうはずないだろ!」
363NPCさん:2010/01/13(水) 01:27:00 ID:???
うちのGMは実時間稼ぎや初心者PLの戦闘システム確認のとりあえずの戦闘とかでいつも熊を出す
ゲームやシナリオ関係無く、いつもとりあえず戦闘する時は熊が出てくる
現代物の都会の街中だろうが暴れ熊よ〜って熊でお試し戦闘……

何が言いたいかと言うと…
個人の認識なんて千差万別、気にすんな
それより判定に勝て
364NPCさん:2010/01/13(水) 01:29:48 ID:???
サイが僕に、になるのは中レベルからだよなぁ
365NPCさん:2010/01/13(水) 01:33:57 ID:???
>>359
娼館が出てきたり、オークの女の子はやっぱり入れ歯だったりはするけど、
今のところエログロはあんまりないよ。

ただ、他にもそこからキャラ出してて、ネタバレなんだよね。
ちょっと気弱なエルフの商人が実際は人買いだとか、その秘書が実は女装した男だとかさ。
人間の顔を区別できない猫戦士とかも出てきてた。
366NPCさん:2010/01/13(水) 01:36:13 ID:???
>>363
今度そのGMにデモンパラサイトを紹介してやってほしい
現代ものなのに熊系エネミーが豊富
367NPCさん:2010/01/13(水) 01:43:19 ID:???
熊を熊として出すのと熊をドラゴンとして出すのじゃ全然違うだろ
368NPCさん:2010/01/13(水) 02:10:39 ID:???
>>367
熊をドラゴンとして出せるセイクリッドドラグーンをディスったな!
369NPCさん:2010/01/13(水) 02:37:01 ID:???
セイクリッドドラグーンならダンジョン探索の末、魔境発生源のキーアイテムの守護者が熊の姿をしているドラゴンだろうが受け入れられるとは思うけど
>>367が意味する状態になるのは前情報無しでドラゴンが守ってるとばかり思ってたら実は分体(邪神の写し身のようなもの)でしたって時じゃないかな
370NPCさん:2010/01/13(水) 02:52:55 ID:???
でも、ミナミチエオオグマなら・・?
371NPCさん:2010/01/13(水) 08:30:49 ID:???
セイクリは時折初期のレビューだけ読んで「ドラゴン倒しに行ったら熊だったw」とか書いてるやついるけど
熊のデータを使ってドラゴンのデータ作りましょう(見た目も種族もドラゴン)ってだけなんだぜ?
372NPCさん:2010/01/13(水) 09:24:02 ID:???
夏の八甲田山が突如豪雪に覆われ、事態の原因を探るべく踏み入る
シナリオだと、お約束通り化け物化した熊がザコで出てきたな。
(他には麓の牧場の牛が怪物化してたりとか、旧日本軍兵士の亡霊だとかが出てきた)
373NPCさん:2010/01/13(水) 10:48:52 ID:???
化け物化しなくてもPCにとって熊は強敵だけどなw
374NPCさん:2010/01/13(水) 10:50:15 ID:???
どのシステムでも熊って結構強いよな
375NPCさん:2010/01/13(水) 11:33:11 ID:???
>>301
あれ?俺って昨夜書き込んだっけ?
・・・・みんな同じこと考えるんだなあw

因みに、王様から「ドラゴン退治」を命令されて、
『黄色いジャージの男』を退治して帰ってくると

王様「ダメダメ!こんな『小さい龍』じゃあ認められん!
   ちゃんと成長した龍、『成龍』を倒して来い!」

といわれて再びダンジョンにいくと、『4本足の椅子もった酔っ払い』が出てきて(略
376NPCさん:2010/01/13(水) 12:50:56 ID:???
香港国際警察に帰れw
377NPCさん:2010/01/13(水) 13:55:20 ID:???
>>371
でも設定上は竜鱗がそこらの生き物を取り込んで魔境の守護者に変化させているわけだから、元熊のドラゴンでも間違いは無いんだぜ
378NPCさん:2010/01/13(水) 14:55:28 ID:???
D&Dでもハーフドラゴンの熊とかは種別は竜だったりするけどねw
ハーフドラゴンテンプレートはあらゆる種族に付くんで、ルール上D&Dのドラゴンは
RQのブルーみたいにあらゆる種族と交配可能らしいw
実際ハーフドラゴンテンプレート付のゼラチナスキューブ(スライムの亜種)を出したDMとかいたし。

それはともかくとして件のマスターは困だと思うw
379NPCさん:2010/01/13(水) 15:36:15 ID:???
ドラゴンの設定云々は、もう個別スレに移動して良いんじゃねえかな?
ほい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1062307387/l50
380NPCさん:2010/01/13(水) 15:53:36 ID:???
「俺が…俺たちが、ドラゴンだ!!」
381NPCさん:2010/01/13(水) 18:06:58 ID:???
>ただ、他にもそこからキャラ出してて、ネタバレなんだよね。

ただのネタバレも困るがこれみたいに
意図的にGMが特定のPLだけにネタバラしてくるこたあるじゃん
あれは非常に困る
キャンペで気に入ったPCのPLだけに裏設定バラしてみたり
馴れなれしくご機嫌とるみたいに相談持ちかけてきたり
382NPCさん:2010/01/13(水) 20:17:05 ID:???
>378
公式にも、ハーフドラゴンテンプレート付のエルフリッチが(死にフィート一つ以上持ち)がいるな。
383NPCさん:2010/01/13(水) 20:34:42 ID:???
>>381
そういうことはよくある。
384NPCさん:2010/01/13(水) 20:36:46 ID:???
ブルースリーネタって若いモンにも通じるんか?
385NPCさん:2010/01/13(水) 20:47:39 ID:???
どうなんだろう?
でも地上波でまれにやるからなー。
386NPCさん:2010/01/13(水) 20:54:32 ID:???
きくたけも昔似たようなことやったな。
ドラゴンの名前がアルマジロだったか。
387NPCさん:2010/01/13(水) 20:57:49 ID:???
>>384
「ドラゴン・カンフー・怪鳥音」までならほとんどの人に通じると思う。
「ヌンチャク・黄色いジャージ」ぐらいまでいくと、映画に興味のある人でないと無理かも。
388NPCさん:2010/01/13(水) 21:13:22 ID:???
>>387
逆じゃね?
389量産型超神ドキューソ:2010/01/13(水) 21:26:58 ID:f209Twbt
ハンガーヌンチャクと長椅子はもはや基本だよね。
390(゜∀゜):2010/01/13(水) 22:20:49 ID:VeMw8+4A
片山さーん!! どこ行くのー!!!

ええかげんな奴じゃけん ほっといてくれんさいー♪
391NPCさん:2010/01/13(水) 22:58:20 ID:???
ネタが通じようが通じまいが375みたいのは明解な困だ
ドラゴンと聞いてノコノコ出かけたら奇声を発する男が出てくるとかフザケロ
俺なら奇声を発しながらGMをブン殴るぞマジで
392NPCさん:2010/01/13(水) 23:10:06 ID:???
ネタをネタとして受け取るかふざけた真似と受け取るかで変わりそうなもんだけど
ネタが通じなかったら事故の範疇って判断がひとまずで、その後のGMやPLの行動次第で困かどうかの判断になるかなと
393NPCさん:2010/01/13(水) 23:15:11 ID:???
>391
暴力は困どころか犯罪だぞ?
394NPCさん:2010/01/13(水) 23:19:12 ID:???
>>391
お前には無理
395INT3WIS3:2010/01/13(水) 23:28:17 ID:d+2lx8tc
えっ、ドラゴンって言ったら藤波じゃねーの?
【指三本立ててレフェリーにカウント確認する藤波面で】
396NPCさん:2010/01/13(水) 23:30:13 ID:???
ウルティモ・ドラゴンって藤波だったのか!?
397NPCさん:2010/01/13(水) 23:32:10 ID:???
>>394
今日も元気だなハゲw
398NPCさん:2010/01/13(水) 23:38:33 ID:???
>394
一発殴るだけなら誰でも出来るよ。
相手が油断してれば不意打ちだから、回避にペナルティがつくだろ。
399NPCさん:2010/01/13(水) 23:48:54 ID:???
>>398
じゃあお前今から母親殴って来い。
出来ないだろ?
物理的に出来るかどうかと
実際に出来るかどうかは別。
400NPCさん:2010/01/14(木) 00:15:21 ID:???
>>391
システムがドラゴンハーフあたりなら至って普通のシナリオですぜ旦那
401NPCさん:2010/01/14(木) 00:15:25 ID:???
>399
出来るわけねえだろ。
>391は>391のコメントでしかわかんねえんだぜ?
>391が口も手も達者なDQNじゃなくて、ただの口ばっかりチキンだってエスパー出来るわけか。

>391をけなしたいなら「暴力ふるう方が困」でいいんだよ。
402NPCさん:2010/01/14(木) 00:20:32 ID:???
>>401
何でエスパーじゃないって解るんだよ、お前エスパーなのか?
403NPCさん:2010/01/14(木) 00:23:00 ID:???
>402
エスパーなんかいるわけねえだろバカ。
404NPCさん:2010/01/14(木) 00:25:21 ID:???
エスパーはいるよ
エスパーはいるよ
405NPCさん:2010/01/14(木) 00:46:32 ID:???
えすぱーはいるよ
ここにいるよ
406NPCさん:2010/01/14(木) 00:56:34 ID:???
>>399
まあ、精神的にきついよね
俺も最初の1発はきつかった。
ただそれさえ乗り切ればあと5・6発たたきこむのは楽だった。
止めに来た父親が1発で逃げ出したのをみて世界が変わった。
なんでこんなやつらの機嫌を取るためにすべての行動を操られてたのか

もう5年前の話だけどね。今は親子仲も改善してる。まあ以前のように奴隷でなく対等になった。
407NPCさん:2010/01/14(木) 01:10:30 ID:???
>>384
さすがに超電子バイオマンは古すぎてわからん。
408NPCさん:2010/01/14(木) 01:33:25 ID:???
何でこうこのスレには恥かしい自分語りを始める奴が多いんだ
409ダガー+二号:2010/01/14(木) 01:35:08 ID:C9nJzP9C
そらアンタ恥かしい他人語りのネタがないからじゃないすかね。
410NPCさん:2010/01/14(木) 07:54:27 ID:???
>>395
藤波さんはドラゴンじゃねえ、マッチョドラゴンだ
411375:2010/01/14(木) 09:52:52 ID:???
>>391>>392
御察しのとおり、軽く事故ったセッションになりました。
最初から軽いノリのシナリオだったので、5人中4人のPLには
「ちょー、ドラゴン違いw」「やっべこの酔っ払いには勝てない気がするw」
と一応受けたのですが、PLの一人にはまったく通じず、
「ゲームだがラノベだが知らないが、ネタが通じないと面白くもなんともない」と言われ、
逆に他のPLから「いや、お前も30代なら知らんほうがおかしい」と突っ込まれていました。
もっとも、シナリオの前半部分の掴みで、本編にはまったく影響ない辺りだったので、その後はスルーでセッション終了。
412NPCさん:2010/01/14(木) 10:08:25 ID:???
まぁ全員知ってる前提で話を作るのは諸刃の剣だよな
そこで脱線してでもドラゴンの魅力を伝えられれば相手も楽しめたのだろうか、お疲れさん
413NPCさん:2010/01/14(木) 11:21:43 ID:???
アマゾン・キンドルで新たな困ったちゃん量産計画!

TRPGの電子化に拍車 Amazonが日本の出版業界を襲撃
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1263434884/
414NPCさん:2010/01/14(木) 19:16:04 ID:???
>>411
こういう場合通じなかった奴が困扱い?
415NPCさん:2010/01/14(木) 19:57:57 ID:???
当たり前だ
416NPCさん:2010/01/14(木) 20:00:17 ID:???
ドラゴン藤波辰爾がいたらどういう反応だっただろうか
417NPCさん:2010/01/14(木) 20:16:42 ID:???
>>414
「知ってて当然」vs「知らない奴にも配慮するのが当然」
譲り合いはコミュニケーションの潤滑油なんだがなあ
418量産型超神ドキューソ:2010/01/14(木) 20:36:25 ID:G+8WiNEM
そこで困GMの俺は、ネタの解説をして2度ウザがられる。
419NPCさん:2010/01/14(木) 21:24:58 ID:???
ヘタクソの俺は固まる
確実にテンパる
420NPCさん:2010/01/14(木) 22:41:08 ID:???
そして得意気に細かい齟齬を突っ込む俺様
421NPCさん:2010/01/14(木) 22:43:22 ID:???
うっわウッゼwww
422NPCさん:2010/01/14(木) 22:50:14 ID:waLtraOW
ネタがわからなくても雰囲気で笑う
っていう社交辞令をミニ付けるべきかと
初歩的なテクニックとして
423NPCさん:2010/01/14(木) 22:52:01 ID:???
それで全員が社交辞令で笑ってるてのは、よくある光景だな。
424NPCさん:2010/01/14(木) 22:52:49 ID:???
そして困PLの俺は
「ところで何のネタか分かってる?」と聞き出し始める。
425INT3WIS3:2010/01/14(木) 23:32:41 ID:6TxCPm9D
>>416
取り合えずドラゴン・リングインした所を
皆でタコ殴りすればいいと思うYO!
426NPCさん:2010/01/15(金) 03:56:01 ID:???
>>424
PL1「お前知らねーのかよw (よかったコイツも知らないんだ)」
PL2「初歩の初歩だろw (俺だけじゃなかったんだな)」
GM「ですよねーw (元ネタ知らないの俺だけかよ)」
427(゜∀゜):2010/01/15(金) 07:45:07 ID:???
>>426
そしてその後、なぜか会話が途切れがちになったり・・・
428NPCさん:2010/01/15(金) 07:57:13 ID:???
>>425
様式美だな。
429NPCさん:2010/01/15(金) 14:02:07 ID:???
プチ
兄貴の嫁がTRPGやりたいというので俺の鳥取に招く
事前連絡でOKが出たはずなのに、当日集合した後にムギャオる奴がいた
「こういう集まりに女を入れるな!崩壊する!絶対崩壊する!!!」を連呼
当然既婚だとか色々説明はしてるんだが、それでも効かない
結局そいつが怒って帰ったので、セッションはそいつ抜きでした
後日、主張の内容はともかく主張の仕方が頭おかしいので抜けてもらう事になった
ちなみに兄嫁はMEGUMIをややカピバラよりにした感じの顔で、乳はない
430NPCさん:2010/01/15(金) 14:17:53 ID:???
最後の一行はいらんだろう。
431NPCさん:2010/01/15(金) 14:18:28 ID:???
変な詮索が減るのであったほうがよいのだ
432NPCさん:2010/01/15(金) 14:19:05 ID:???
おっぱいの小さいMEGUMIとか誰得
433NPCさん:2010/01/15(金) 14:29:35 ID:???
カピバラよりのMEGUMIとかカピバラじゃねえか
434NPCさん:2010/01/15(金) 15:34:54 ID:???
女性問題で揉めるサークルも、女性問題を恐れてアレルギーになる人間も、
根本は同じなんじゃねえのかなー。
435NPCさん:2010/01/15(金) 18:25:40 ID:???
>>417
ゆずり合いとしょうして在日に参政権を与えようとする鳩山はコミュニケーションの潤滑油が欠如しているぞ。
436NPCさん:2010/01/15(金) 18:41:25 ID:???
林原めぐみが作詞するときのペンネームでしょ?
おっぱいないに決まってるじゃん
437NPCさん:2010/01/15(金) 19:33:05 ID:???
>>436
いやホンジャマカはふたりともデブのころのがよかったってガチホモだろ
438NPCさん:2010/01/15(金) 22:03:35 ID:???
カピバラの牝に欲情するような奇特な人間は大事にすべき
439NPCさん:2010/01/15(金) 22:05:19 ID:???
兄貴はセックスレス夫婦なので欲情はしてないんだ。
440NPCさん:2010/01/15(金) 23:34:04 ID:???
>429
>主張の仕方が頭おかしいので抜けてもらう事になった
これがよくわからん。
ゼッケンつけてメガホン持って駅前で叫びまくりでもしたのか?
441NPCさん:2010/01/16(土) 00:16:28 ID:???
「女を入れるな」という主張の内容はともかく
「既婚者を相手に激しく主張した」ことを言っているのではないかと。
442NPCさん:2010/01/16(土) 01:15:16 ID:???
みんなよくみろ、
>439
兄貴はセックスレス夫婦……「兄貴夫婦は」ではなく「兄貴は」
つまり兄貴と脳内嫁なんだよ!
443NPCさん:2010/01/16(土) 01:41:14 ID:???
>>442
なんだっt ・・・・・・あるある
444NPCさん:2010/01/16(土) 13:58:47 ID:???
セッションやるうえで、PLが男か女かなんてチン○のあるなしでしかないだろ
それより、ロールの傾向やどのあたりの年代やジャンルのネタに反応してくれるかの方が重要だとコンベで学んだ

もちろん、最低限の礼節は紳士淑女として忘れちゃいけないんだけどな
445NPCさん:2010/01/16(土) 14:35:53 ID:???
セッション後に皆で夕飯食べようということになって
いかにも男子学生御用達っぽい安さと大盛りが売りの食堂に行った
そこはチャーハンとかご飯物の味付けが単調で、量もあるため
非常に完食がしんどいと評判の店だったらしい

そこで食べきれないからという理由でご飯物を頼まなかったら
これだから女はとめちゃめちゃ非難された
別におごらせたわけでもないんだから何頼んだっていいじゃないか
446NPCさん:2010/01/16(土) 15:02:51 ID:???
>>445
それは店のチョイスがおかしい
おまえはピザなのか?
447NPCさん:2010/01/16(土) 15:04:33 ID:???
みんなに嫌われてるんだろなぁ・・・(´・ω・)カワイソス
448NPCさん:2010/01/16(土) 16:16:59 ID:???
食の細い男だったらどうしたんだろうか
それとも罰ゲームか何かのつもりだったのかね
449NPCさん:2010/01/16(土) 16:29:00 ID:???
>>445はスレチ

>>446
>>445と同行したメンツがピザならその店のチョイスもありうる件
別に>>445本人がピザとかじゃないと思う
450NPCさん:2010/01/16(土) 16:33:37 ID:???
>>446
その人達からするとセッション後に行くいつもの店って感じだった
新人の通過儀礼みたいなもので、そこのご飯物を完食できて一人前とか
男社会に踏み込んだ以上従って当然とか言われた
451NPCさん:2010/01/16(土) 16:35:03 ID:???
どこの体育会系サークルだw
452NPCさん:2010/01/16(土) 16:54:32 ID:???
だが言いたい事はわかる
「ここはそうなんだ」て事だ

無理ならそこを辞めればいいだけ
453NPCさん:2010/01/16(土) 17:27:13 ID:???
何そのピザ製造サークルwww
454NPCさん:2010/01/16(土) 17:30:07 ID:???
確かに嫌なら辞めればいいだけだな

体育会系サークルに入って
体育会系の体質が気に入らないってのは
まさにこれだから女はって感じだな。
455NPCさん:2010/01/16(土) 17:30:54 ID:???
まあ学生くらいだとそういうノリのところもあるよな
男社会で括らないでほしいとは思うが
456NPCさん:2010/01/16(土) 17:50:13 ID:???
>450
通過儀礼乙
付き合えないと思ったらパスした方がいい
457NPCさん:2010/01/16(土) 17:54:08 ID:???
>446
女がいようが無視して……だろ? >445が選んだとでも思ったのか
458NPCさん:2010/01/16(土) 18:09:31 ID:???
その場ごとの基準があって当たり前
仮に>>445が少食男子だったとしても同じ事

非力が土木仕事の場で「力無いから駄目」と言われてそれに文句言ってるようなもん
459NPCさん:2010/01/16(土) 18:24:47 ID:???
TRPGサークルが土木仕事してたら普通おかしいと思うだろw
460NPCさん:2010/01/16(土) 18:25:01 ID:???
人が身の丈にあった分だけ食うのを悪し様に罵るのと、
土木工事で力が必要なのを一緒にするのは如何なものか
461NPCさん:2010/01/16(土) 18:36:45 ID:???
だから身の丈にあった集団に入れって事だろ
462NPCさん:2010/01/16(土) 18:41:04 ID:???
まあ、馬鹿食いするのを土木工事と一緒にするような馬鹿集団には
入らない方がいいことは確かだわな
463NPCさん:2010/01/16(土) 18:41:09 ID:???
>>459
おかしいと思ったら辞めればいいじゃん
464NPCさん:2010/01/16(土) 18:41:44 ID:???
自分を変えるか、仲間を変えるか、環境を変えるか

好きなのを選べばいい。
465NPCさん:2010/01/16(土) 18:42:33 ID:???
土木仕事するのに力なんて人並み程度あれば問題ないよ
続けてりゃ筋肉なんて嫌でも後からついてくるから
466NPCさん:2010/01/16(土) 18:45:03 ID:???
>>462と食の細い貧弱な坊やが申しております
467NPCさん:2010/01/16(土) 18:45:59 ID:???
例え話すら一緒くたにして文句言う奴らもどーよw

>>461
ま、この場合、おそらく合わすのは背丈よりも横幅なんだろうな

郷においては郷に従えって奴だな
468NPCさん:2010/01/16(土) 18:46:56 ID:???
明らかにおかしい例え話してるからgdgdになるんだろ
469NPCさん:2010/01/16(土) 18:51:25 ID:???
重箱の隅突くつもりの奴らの前で隙の無い例え話してる奴なんて見た事無いわw
つか、こういうスレで例え話は厳禁だぞw迂闊な奴めw
470NPCさん:2010/01/16(土) 19:04:08 ID:???
と言うよりこの件の仕方無さが理解できる奴に例え話は要らんのではなかろうか?
逆に仕方無くないって奴にはどう例え話しようが上記のような反応しかない気もする
471NPCさん:2010/01/16(土) 19:23:14 ID:???
つか、無理に食べさせることの何処に「仕方なさ」があるのか分からない
単なる困集団ってだけじゃん
472NPCさん:2010/01/16(土) 19:26:45 ID:???
つまり本人乙ってことだな
473NPCさん:2010/01/16(土) 19:30:58 ID:???
ここで仕方ないとか言ってる奴は、
いまだに新歓コンパとかで急性アル中出しても
そう言って済ませる屑なんだろ
474NPCさん:2010/01/16(土) 19:31:55 ID:???
いつも思うが
その手の報告の被害者(?)って、なんでそこにいるんだろな?
コミュって好き嫌いの選択で出来上がるもんだと思うんだ
475NPCさん:2010/01/16(土) 19:44:52 ID:???
残すよりはよっぽど良いと思うんだがな
好きだからって理由で餃子8人前だけ食べてたらアホ扱いされたことはある
476NPCさん:2010/01/16(土) 19:46:14 ID:???
>>475
いやそれはアホの子だと思うよ
477(゜∀゜):2010/01/16(土) 19:58:58 ID:ko73kAbM
>>475
俺様も好きだからカレーを八杯食べたら、
どこにそんなに入るんだ?と驚かれた。
胃袋に決まっているのに、ときどき人はアホになるのかもしれん。
478NPCさん:2010/01/16(土) 20:18:41 ID:???
>>445
俺がエスパーしよう

周りの男は、445が食べ切れなかった分を「勿体ないから」という理由で食べて
合法的に間接キスしようとしてたんだ!そうに違いない。
479NPCさん:2010/01/16(土) 20:24:48 ID:???
>>478
そ・れ・だ!
もしくは厳しい事言っても残したのを食べてあげてツンデレ&男らしさアピールの予定だったとか

何にしても厳しい(と言ってる本人は思ってるであろう傷付くだけの)言葉の大半は悪意無いんでそこは男を見せて挑まなきゃな
例え女でも
だってそういう場なんだろ?
480NPCさん:2010/01/16(土) 20:42:24 ID:???
……食べたいものも食べられないサークルなんて辞めようよ
他人の食の好みに干渉するなんて最低のクズ共だ
481NPCさん:2010/01/16(土) 20:53:45 ID:???
衣食住だけは他人が不用意に干渉すると事故る個所だからな
衣食住で合わない場所では以後不幸しかないからは撤退がお勧め
482NPCさん:2010/01/16(土) 20:59:50 ID:???
まあ445も今後は食事に御一緒しようとは思わんだろ
483NPCさん:2010/01/16(土) 21:16:19 ID:???
衣食住で合わないって事はゲーム中の常識のトラブルにもなるからなぁ
それこそもっと上の方の報告みたいになるだろ

仲良しとだけ遊べってのは何も廃退的な理屈じゃなくて機能的な理屈なんだよな…
484NPCさん:2010/01/16(土) 22:36:21 ID:???
仲良かったんだよ昔は・・・・
TRPGに飽きたんならとっとと抜ければいいのに
居座って毎回毎回ふざけたプレイで妨害して
文句ばかり垂れ流しやがって死ねばいいのに・・・・
485NPCさん:2010/01/16(土) 22:59:09 ID:???
TRPGするためだけの仲なんて俺はまっぴらごめんだけどな
486NPCさん:2010/01/16(土) 23:00:56 ID:???
484は報告するか愚痴スレに移動するかどっちかにしたほうがいい

恐らく住人一緒だと思うけどな
487NPCさん:2010/01/16(土) 23:41:40 ID:???
逆に俺はTRPGするだけの関係の方が楽でいいな
と言うかTRPGやってる奴と一般生活を共にしたくないw
488NPCさん:2010/01/16(土) 23:43:22 ID:???
>>485
いや、TRPGするだけの仲ならまだ我慢できる
489NPCさん:2010/01/16(土) 23:49:17 ID:???
仕事なら仕事だけの関係、遊びなら遊びだけの関係、家庭なら家庭だけの関係…これをどれも共通にしちゃうとどれも思うようにいかなくなると思うんだ。
490NPCさん:2010/01/16(土) 23:49:48 ID:???
この流れ出春風高校土木研究会を思い出した。
491NPCさん:2010/01/17(日) 00:02:44 ID:???
新年会で今年手に入れたいものあるという話になった時
ただ一人しらふで「肉便器」と答えたAさんのいる我がサークルよりましだろ
贅沢言ってんじゃねーよ
492NPCさん:2010/01/17(日) 00:09:00 ID:???
なんでそんな底辺と比べて満足しなきゃならんのよw
493NPCさん:2010/01/17(日) 00:12:08 ID:???
かっこえぇえ!
494NPCさん:2010/01/17(日) 15:24:46 ID:???
女がいるとサークルが崩壊するというが…
そういう奴が一番サークルを崩壊させる原因だと思うよ。
女性の食事の量がすくないのにうんぬんいうやつはただのバカでイイジャマイカ
495NPCさん:2010/01/17(日) 16:41:34 ID:???
女はトラブルの元というのはもう歴史が証明してる動かしがたい事実だというのに
たった1つの報告だけでそれが否定されたかのごとく言うとは
なんたる詭弁なんたる妄言
496NPCさん:2010/01/17(日) 16:48:09 ID:???
いや実際さ、Hする気ないなら男女が一緒にいちゃいかんよ?
Hしないんならお互い邪魔にしかならんて
497NPCさん:2010/01/17(日) 17:01:43 ID:???
女がトラブルの元というより、女に右往左往してしてまう男の弱さがトラブルの元なんだろうなw
498NPCさん:2010/01/17(日) 17:16:30 ID:???
男の中に少数の女が混ざる時がトラブルの元なのであって
逆に女の中に少数の男が混ざった時にも同じようにトラブルになると思われ
499NPCさん:2010/01/17(日) 17:22:18 ID:???
>>498
しかし男がキモブサだったら……!
500NPCさん:2010/01/17(日) 17:22:56 ID:???
>>499
半端無いトラブルになると思われ
501NPCさん:2010/01/17(日) 17:28:01 ID:???
女に限らず価値観や能力にある程度以上の差があると、それまで可能だった事を力加減する事を要求されるからなぁ…
そしてそこでそれまでの男社会に女が入った時の話がそれに重なるってだけで男尊女卑のつもりではないと前書きした上で言うが…

女が一緒にいるといちいち時間かけられいちいち有りもしない悩みで気遣い要求され無駄を強いられる
そうでない女も稀に要る気はするが、稀だ

つまりアレだ、俺みたいなアホの居る場所に来ないでくれ
互いにとって嫌な結果しかないから
出来れば、それを見極めて所属を考えてくれと思う

そして俺はいったい何と戦ってるんだ
502NPCさん:2010/01/17(日) 17:33:47 ID:???
>>501
どこにも居ない何か、もしくは自分自身。
503NPCさん:2010/01/17(日) 17:34:00 ID:???
>>501
現実と
504NPCさん:2010/01/17(日) 17:44:32 ID:???
>>500
そのキモブサがストーカーもかくやという困でない限りは
普通に「気がついたらキモブサ君は居ない事になっていた」なのが女の恐ろしさなんだぜ
505NPCさん:2010/01/17(日) 17:52:58 ID:???
男は優秀!みたいな選民感情でホルホルしてんの気持ち悪い
506NPCさん:2010/01/17(日) 17:58:32 ID:???
うちの大学のサークル、俺が卒業した年の数年後に男女差が逆転して
女多数の中に男が少しだけになってたな
雰囲気は特に変わってなかったと思うが、せっかく女がたくさんいるのに
男は男同士で隅で固まってて、なんつうか、わかるようなわからんような気持で乙だった
507NPCさん:2010/01/17(日) 18:00:57 ID:???
>>501
2段目はおぼえがあるな……うん困る。
だが敵を見失っちゃ駄目。

>>503
現実と戦うなら良くないか?w
508NPCさん:2010/01/17(日) 18:11:28 ID:???
「(MMOで合流ポイントに2時間遅刻、しかも大遅刻確定後にも関わらず行動を簡略も省略もしない)お待たせー」
「(注意しても鬱るだけどころか中途半端な離脱宣言するしなぁと思いながら)いえいえ^^」

…女性PLの皆さん、優しい反応を間に受けないで下さいorz
男の優しさはただの人間トラブル避ける横着です
…あ、TRPG板でしたね、はい去ります
509NPCさん:2010/01/17(日) 18:21:25 ID:???
自業自得だろそれ
嫌ならはっきり引導渡せよ
510NPCさん:2010/01/17(日) 18:43:55 ID:???
大学のサークルなんてトラブル無く過ごせたんだけどな
511NPCさん:2010/01/17(日) 18:45:31 ID:???
多分それおまえが誰からも相手にされてなかっただけで
実際にはいろいろトラブってたんだろ
512NPCさん:2010/01/17(日) 18:46:52 ID:???
もはや困報告と関係ない気がするんだが、女性ゲーマースレって無くなったんだっけ?
513NPCさん:2010/01/17(日) 18:48:40 ID:???
ブサ男ブサ女オンリーな集団だと事故率下がると思うんだ。
514NPCさん:2010/01/17(日) 19:00:42 ID:???
甘過ぎw
515NPCさん:2010/01/17(日) 19:08:16 ID:???
25%を低過ぎると怒り出す奴もいれば余裕と言って作戦に練り込む奴もいるTRPGゲーマーたちがいるこのスレでその確率はどれ程と言うのか
516NPCさん:2010/01/17(日) 19:10:04 ID:???
うちの鳥取の女の話だが、例会終わったあとで食事にいこうと
各自、車で移動した際、誰よりも早く出発したにも関わらず思いっきり遅れて
ラストオーダーに間に合わず、何故か店員にキレてた。

女全員がこんなキチガイだとは言わないけどひどい例を目の当たりにすると
ちょっと女との同卓は避けたくなる。
517NPCさん:2010/01/17(日) 19:18:18 ID:???
TRPGぽく言うと、女はイニシアティブ値が異常に低くて同じPTだと困るって話か…
何でだろな?PLにお姫様修正かなんかのマイナス修正でもあるんだろうか?
518NPCさん:2010/01/17(日) 19:19:32 ID:???
サタスペ的には移動が徒歩でラストバトルに間にあわなかったってところか
519NPCさん:2010/01/17(日) 19:30:18 ID:???
>>517
その癖パーティのイニシ判定を振りたがるとw
520NPCさん:2010/01/17(日) 19:39:02 ID:???
てか何でみんなそんなひどい女ばっかり引いてんだ?
俺の周りにはそんなの1人もいないんだが……
521NPCさん:2010/01/17(日) 20:39:58 ID:???
一人だけいるが深くは付き合わないようにしてるな。
というか普通そうするもんじゃないのか。
522NPCさん:2010/01/17(日) 21:57:38 ID:???
女の子は皆ね
キャラ作成日(生まれた日)からずっと
成長で得たポイントを全て
お姫様に上位転職するため
割り振り続けてるのさv
523NPCさん:2010/01/17(日) 22:05:43 ID:???
つまり女PLには囚われのお姫様役をやってもらえばいいということか
524NPCさん:2010/01/17(日) 22:09:54 ID:???
あぁ巨大な亀の大王さえ叩き飛ばすお姫様だがな
だが俺の亀はそう簡単には…はぅッ
525NPCさん:2010/01/17(日) 23:19:05 ID:???
まわりの女かぁ・・・
・クトゥルフマニア
・可愛いし仲いいけど彼氏持ち
・猫好きでドS
・和マンチ
・モンハン厨
まともな人なんてあんまりいないぜ!
526NPCさん:2010/01/18(月) 00:22:13 ID:???
ギリシャ神話の最初の女を知ってるかい?
「パンドラ」っていうんだぜ?
なんで作られたかっていうと、災厄の箱を開けさせるためなんだとさ。
どっとはらい。
527NPCさん:2010/01/18(月) 02:25:19 ID:???
>>525
真ん中の子をうちにください。
528NPCさん:2010/01/18(月) 02:46:09 ID:???
>>525
じゃあ俺4番目がいい
529NPCさん:2010/01/18(月) 02:49:06 ID:???
俺は
530NPCさん:2010/01/18(月) 02:50:06 ID:???
まともじゃないドSなんてただのヒステリーな演技性人格障害だろ?
自称でそう主張してる痛い女としか思えん。これは男にも結構多いがな。
どう考えても地雷としか・・・
531NPCさん:2010/01/18(月) 02:53:46 ID:???
俺は素直に2番目を強奪
532NPCさん:2010/01/18(月) 03:17:15 ID:???
今ならもれなく男も一緒に付いて来ます
533NPCさん:2010/01/18(月) 04:10:18 ID:???
まぁお前等そんなに熱くなるなよ。
えるふみみ魔法王国植民地にでも行ってまったりしてこい!

はぁーまったりまったり。
534NPCさん:2010/01/18(月) 08:54:41 ID:???
本物のSっていうのはMがどういう責め方を欲しているかを逐一空気読んでそれを叶えてやるという
ものすごい気配りができないとつとまらないわけで
正直見た目と別にSがMに奉仕しているというのが実態なわけで
そんなのがGMやったらある意味ものすごい上手そうだと思うんだ
自称Sなんて暴言暴力を正当化したくて言ってるだけなんだろうけど
もし本物のSだったらそれは凄い人

……でも猫好きの時点で実際はただのドMのような気がするんだ
535NPCさん:2010/01/18(月) 09:17:16 ID:???
知るかボケ
お前はもう死ね
536NPCさん:2010/01/18(月) 14:22:37 ID:pt7cdbvb
そういうのは本物のSじゃなくて「SMプレイのS役の人」
本物のSと言ったら文字通りのサディストの人になるな
537NPCさん:2010/01/18(月) 15:24:10 ID:???
ウンチマンのウンチ垂れはよそでやれよ
538NPCさん:2010/01/18(月) 15:32:14 ID:???
どうやら愛奴緊縛露出旅情について語る時が来たようだな!
5391/2:2010/01/18(月) 15:39:11 ID:???
なんか、過去スレみてると「依頼をうけたのが失敗でしたね」って困の自動習得スキルなのかなぁと思えてきた

年末に郷里の数年ぶりに行ったコンベで初見GMのARAに参加した
ハンドアウト:
依頼に来た少女が「無念の涙の末に殺された父親の敵討ちを手伝ってください」
というから受けることにした。敵は大物だが、何か裏があるに違いない
と書かれていた。 
で、蓋を開けてみると敵とやらは公式リプレイのPC(現大陸レベルの英雄)某四英雄であることがわかる
GM「ハンドアウトでは依頼を受けることになってます」
というので、全員(どうせ英雄を騙る黒幕とかが〜)と思いつつ受けることに
当然のように殺された親について調べてみると、どう見ても父親の方が悪人にしか見えない気がしてきた。
が、「親が何をやらかしたのか」という重要な情報については当事者に聞くしかないということがわかる
しかも調べているうちに英雄の方に自分たちの事が知られて押しかけられる。
 依頼主と直接顔合わせるのもまずいと判断して、奥の部屋に隠しつつ英雄とご対面

英雄s「とりあえず、話しきかせて?(意訳)」

事情を説明すると、英雄も情報を提供してくれた。
話によると、依頼主の父親は彼の郷里では「聖者」と讃えられる司祭だったが、人類の業に絶望して
等しき救済をもたらすために世界崩壊の計画に荷担(公式シナリオの話に関係するとか何とか?)し
英雄達と戦い倒されたのだとか。英雄は死者にむち打つことをせず、そのまま立ち去った。
というような話を聞く
5401/2:2010/01/18(月) 15:40:13 ID:???
その事を、依頼主に伝えようとしたらいつの間にかうちらのアジトから逃げ出していた。
(転送石かなにかを使ったぽい)
仕方がないから郷里に移動すると廃墟になっていて、妖しげでいかにも強そうなクリーチャーと魔族化した依頼主
曰く「父がやり残したことを成し遂げる」 住民からは父親は聖人として教え込まれてきたようなので
実質父=絶対正しいと洗脳状態で会話が成立しない
英雄が「クリーチャーは俺たちが相手をする、君たちは彼女を」
というので、モチベーションがゼロに近いまま戦闘モード
質問:何で俺たち雇ったの?&何で逃げたの
回答:単純に英雄sを殺してほしかった。英雄が来たから裏切ったor見つかったと思って逃げた
   もう後がないから父の残した遺産を命を犠牲にして(ry

やっぱり会話が通じないので戦闘開始。半分が戦闘不能になるも辛勝
聖者の娘を殺した俺たちは出てきた村人から石を投げられながら追われる。
英雄sは「英雄が正義とは限らないんだ」みたいなこと言って去っていった。
はっきりいってGMが何がしたいのか解らなかったしゲーム中もモチベーションが殆どでなかった
GMがなにをしたかったかもわからない。
なお、三下犬耳シーフは出てこなかった。GMは大人の事情といっていた
541NPCさん:2010/01/18(月) 15:46:54 ID:???
吟遊臭いが、困としては小物だなー
542NPCさん:2010/01/18(月) 15:53:51 ID:???
>>539-540
1/1のままになってるぞw
「英雄の両親が、悲劇の引き金に〜」みたいなことやりたかったんだろうな
「”カタルシスのないシナリオはクソだ”とFEARゲのシナリオメイクの頁に書いてあるだろうが!?上級ルールブックももってないの?」
って詰ってやればよかったじゃん
543NPCさん:2010/01/18(月) 15:55:40 ID:???
終わった後で聞いてみれば良かったんでないの>GMがなにをしたかったのか
544NPCさん:2010/01/18(月) 15:59:50 ID:???
どこが困なのか素でわからんかった俺も困かもしれんw

>聖者の娘を殺した俺たちは出てきた村人から石を投げられながら追われる
とか
>英雄sは「英雄が正義とは限らないんだ」みたいなこと言って去っていった
とか
好きだな、俺
俺がもしそのGMだったなら、いかに後味悪い話にするか考えてシナリオ作ったんだろな

つかセッション成功してるし良くね?
それともあれか?100回セッションしたら100回とも気分の良い話の方がいいのか?
545540:2010/01/18(月) 16:01:15 ID:???
>>542
書き換え忘れてましたすみません

>>543
卓全員が依頼主が逃げた辺りから洗脳状態のように思考停止して機械のように作業しているくらいモチベがなかったので、GMに「なにがしたかったの?」「このシナリオのコンセプトは?」と聞く気力は卓の誰にもなかったようです。
こういうのはブレ○ナでやれというのが今の私見です
546NPCさん:2010/01/18(月) 16:02:49 ID:???
村人を解放する為に娘倒すとかなら好きだけど、
村人に石投げられるとかイラット来るな。
てか、村ごと焼き払わないと問題解決にならんと思うのだが。
547NPCさん:2010/01/18(月) 16:04:46 ID:???
>>544
あれだ、そういうのは鳥取でヤレだな
俺も鳥取でやってくれたらご馳走だなw 
鳥取のARAなんてわかりやすいモンスター討伐は一度もやったことないぜ?

>>545
わかるw 気力が尽きると考えるのも嫌になって作業になるな
548NPCさん:2010/01/18(月) 16:06:21 ID:???
シナリオ自体はありがちじゃね?
初見相手にやるような内容じゃねーよなとは思うけど
549NPCさん:2010/01/18(月) 16:09:40 ID:???
なんでARAじゃ駄目ってかゲーム限定すんのよ
そんで長いTRPG人生の中でたまにはこんなシナリオもいいなってレベルだな…

きっと報告者やPLたちがそのGMの事を嫌いなだけだったとエスパー
550NPCさん:2010/01/18(月) 16:11:07 ID:???
>>548
報告者がいうようにブレカナならテンプレ的シナリオだな
ARAだと「魔族でもクリーチャーでもない、人の闇と闘います」位は卓紹介して貰えないとGMとPL間で齟齬が起きると思う
551NPCさん:2010/01/18(月) 16:13:48 ID:???
PL欺けたらOK
そんな時もある

むしろPL喜ばすだけのなぁなぁなシナリオはそれこそ鳥取でやってろと思う

あとゲームは関係無い
552NPCさん:2010/01/18(月) 16:19:50 ID:???
>>550
それじゃ卓紹介で依頼主疑われちゃうだろw
せいぜい「今回はシリアス(笑)です」くらいで止めとかないな
553NPCさん:2010/01/18(月) 16:28:19 ID:???
うちのコンベヤ鳥取だと
GMはバッドエンド基準でシナリオ作るから
ハッピーエンドや明るい展開望むならPLが各自でそうなるよう頑張れ
そしたらGMもノッてやれ
て感じだな。

あれだ、嫌な事が有った時ほど頑張ろう
そんな時こそやる気無くしちゃメーよ
554NPCさん:2010/01/18(月) 16:37:52 ID:???
>>539
好みのセッションがしたいなら鳥取籠ってろ
555NPCさん:2010/01/18(月) 16:49:40 ID:???
俺らが寝て飯食って仕事(学校)行って…みたいにそうするのが当たり前のように
>モチベーションがゼロに近いまま戦闘モード
をTRPGでやらされるのは
「ひょっとしてこれを嫌だと感じている俺のほうが狂っているのか」
みたいな気分になるので勘弁してほしいとは思う

おれはARAもブレカナも知らない(悪いが興味ないw)んだが、
TRPGという「ごっこ遊び」としてゲームの選択は重要だと思うんだ。

556NPCさん:2010/01/18(月) 16:55:07 ID:???
そういうことを言うのは初心者
557NPCさん:2010/01/18(月) 16:58:17 ID:???
>年末に郷里の数年ぶりに行ったコンベで
と、それに続く
>初見GMのARAに参加した
がポイントではなかろうか?
そりゃ数年ぶりに行けば初見GMの確率高かろうw

コンベ行くからにはGMもPLも思い通りにならない事を前提に行くべきだと思う
普段行かないコンベに行くと言う事は、その時点で幸運度チェックされてるんだから
GMもPLも欲求や好みが強いほど事故値が上昇するぞ
それがコンベ
それが無理なら仲良しとだけ遊ぼうよ

>年末に郷里の数年ぶりに行ったコンベで初見GMのARAに参加した
この状態で言える文句じゃないよ
558NPCさん:2010/01/18(月) 17:03:39 ID:???
>>544
ただの下手なGMの話だよね
559NPCさん:2010/01/18(月) 17:05:37 ID:???
まぁ何が来ても楽しむ気が無いとコンベは無理だな
560NPCさん:2010/01/18(月) 17:07:31 ID:???
ぶっちゃけなこの手のシナリオってPLに対してのフラグ立てが大事なのに
そういうのを無視したりするGMがいるから事故るんだよなー
561NPCさん:2010/01/18(月) 17:17:38 ID:???
実際はどうだったんだろなぁ…
>>539-540の文章力見ると報告者の脳内で情報が違ってる可能性がどうしてもなぁ…
取り敢えず報告する時はもう少し文章をまとめた方がいいと思うんだ

この件に関しては
単にPLたちとGMの求める物の違い&報告者の趣味じゃ無かっただけ&単にGMが下手だっただけ
それだけの事で困報告ではなく単に「今日は詰らなかった」てだけの話かと
そんな日もあると許せないならコンベは行かない方がいいんじゃないかな?
あれか、これは「コンベに行こうと思ったのが間違いでしたね」な報告か
562NPCさん:2010/01/18(月) 17:19:04 ID:???
>GMがなにをしたかったかもわからない。

これはすぐに分かるなあ。誰もが通る高二病にかかりました!って言ってるんじゃw
ARAじゃツライだろうけど、演出やマスタリングなんかで面白くなりそうなシナリオに思えるけどなあ。
報告の文面だけで判断すると
『GMが下手なのに小難しいシナリオをやって、まあ事故』
とオレは思うよ。お疲れさんでした。
563NPCさん:2010/01/18(月) 17:25:08 ID:???
上手いGMだって100回やれば1回ぐらい素人以下の時もあるさ
事実はどうあれその1回だったと思えばいいさ
ま、リアルラック磨くのは大事だって事さ
とりあえず運気上がる壺かハンコ買う気ないか?いや嘘、俺と一緒に滝に打たれようぜ
564NPCさん:2010/01/18(月) 17:54:29 ID:???
>>563
コンベンションで、「絶対にはずれGMに当たらなくなる」という壺なら10万円出す。
コンベンションで、「絶対にはずれGMにならなくなる」という壺なら100万円出す。
565NPCさん:2010/01/18(月) 17:56:34 ID:???
こう何と言うか…
出会いとか相性とか詰るところ運だって片付く報告しかないのか…
566NPCさん:2010/01/18(月) 18:12:50 ID:???
運で締めれば全てに片が付く。逆に言えば何にも片付いていないのと同じ。
「運が悪い」なんてのは「GMが悪い」の同義語、おためごかしでしかない。
567NPCさん:2010/01/18(月) 18:13:41 ID:???
>>565
俺のメモ帳にどうやってもクソ長いだけで全く面白くない報告なら一つあるがいるかい?
568NPCさん:2010/01/18(月) 18:19:55 ID:???
運悪いで片付けれない奴がコンベ行くなよ

>>567
前振りって大事だな
と言うわけで面白くない事わかってんなら、要らない
569NPCさん:2010/01/18(月) 18:27:55 ID:???
それ言ったらお前
運に納得できん奴はゲームすら出来んわw
570NPCさん:2010/01/18(月) 18:43:57 ID:???
>>567
帰れハゲ8
571NPCさん:2010/01/18(月) 19:22:04 ID:???
毎月同じ面子でTRPGやってるんだが、最近卓の雰囲気がツラくなってきた
パーティ全体をリソースと考えるAは、メンバーそれぞれに行動指示をしてご満悦
ちょっとでも自分の意図にそぐわないとダメだし連発
BもAと同じように、他人の行動にダメだしが多いし…
俺自身がTRPGできなくなってんのかなあ
572NPCさん:2010/01/18(月) 19:28:08 ID:???
>>571
うちじゃそう言うのを困ンダーってんだが…
そういう奴いると詰まらんな
お前の所為じゃない、とだけ言っておく

たぶんそういう奴らを論破するのは難しいだろうし
そのメンツを避けて遊ぶ事をお勧めする

なぁに、そのうちそいつらの周囲から人が減っていくから安心しろ
573NPCさん:2010/01/18(月) 19:34:36 ID:???
D&D4thでキャラクター作成すると、適用サプリの把握が足りなくて、
作成後に必ずと言って良いほど駄目出し&アドヴァイスが入る。
 キャラが強くなる分には構わないと思って受け入れてるんだが、
キャラ作成の楽しみが減ってしまって、
ルール読み込みのモチベが減るという悪循環。
ノーを出すのもテンション下がるから嫌なんだよね。
574NPCさん:2010/01/18(月) 19:35:06 ID:???
いるいるw
で、全部決められて考える事を放棄して、必然と地蔵PLにジョブチェンジする奴発声
そして地蔵化した奴に向かって地蔵化を責める…とw
575NPCさん:2010/01/18(月) 19:38:19 ID:???
>>572
困ンダーwww
お前銀雨やってるなw


ここの住人にエンブレ紹介したらゲーム荒れそw
576NPCさん:2010/01/18(月) 19:59:23 ID:???
つまり、他のPCをCRPGの指示の出せないNPCとしか見てなく
キャラ作成や行動でどんな失敗やうっかりミスしようと一切口出しせず
こんな無能どもばかりの不利な状況でPTを支える俺格好良いハアハア
ってしてる俺は実に良プレイヤーと言えるって事だな。
577NPCさん:2010/01/18(月) 20:04:57 ID:???
>>576
ネタっぽく書いてくれてんのにゴメンw
俺、君みたいな子ばかりとプレイしたいわ、マジでw
578NPCさん:2010/01/18(月) 20:49:20 ID:???
つ【パラノイア】【シノビガミ】
579NPCさん:2010/01/18(月) 20:54:28 ID:???
>>571
俺もそういう困ンダー?が嫌だからエンブリオマシンが好きだった
でもそのエンブリオマシン自体が消えていったがな…
まぁなんだエンブリオマシンやれ、お勧めだ
あれはそのターンの行動を仲間にも言っちゃいかんからな
580NPCさん:2010/01/18(月) 21:19:51 ID:???
バトルテックでベテランが1人いると他のPLは座ってるだけの存在になるなw
キャラメイクから行動から計算まで全部口出して最終的にGM・PL全部のユニット動かして計算するからなw
しかも数手先まで計算してるから1ターン目終わらないうちに口でゲームが終わってる事もたまにあるw

あーいう奴は要らんなw
個人的にはゲームはバカがコケながらクリアするのが一番面白い
581NPCさん:2010/01/18(月) 21:29:13 ID:???
今の子メックなんか知らんよ(・з・)
582NPCさん:2010/01/18(月) 23:05:40 ID:???
バトルテックでベテラン(笑)の計算力と口出し率は異常。
583NPCさん:2010/01/18(月) 23:17:33 ID:???
エスパるが、>539-540の不満はシナリオ内容そのものじゃなく、
ハッピーエンドにしようとあれやこれや手をつくしてもGMに却下され続けてモチベーション低下、
ということなんじゃないかなー
584NPCさん:2010/01/19(火) 00:03:26 ID:???
>>583
違うだろ

初っ端から裏があるのが見え見えだから表向きの目標に突き進む事も出来ない
しかも裏を探ったらPCにはどうしようもない話で
あれやこれや手をつくしたくても尽くしようのない状態
報告者が言ってる通りGMが何がしたいのか解らない、何をすれば良いのか解らない
だからモチベーションを持ちようがないって話だろ
585(゜∀゜):2010/01/19(火) 00:04:23 ID:???
>>571
そういう時は初心に戻って、
はじめてやったゲームやキャラクターで遊んでみな。
古いけど思い出のゲームってけっこう新鮮に感じられるかもよん???
586NPCさん:2010/01/19(火) 00:06:21 ID:???
>584
だとするとやっぱ報告者が困だなー
状況からすれば、GMがなにをしたいのかなんてわかるじゃん
困っつーかインテリジェンスの能力値が低い?
587NPCさん:2010/01/19(火) 00:14:08 ID:???
まぁ報告者は頑張るにしても思い通りに頑張りたいだけかもしれんしな
588NPCさん:2010/01/19(火) 00:52:01 ID:???
ソスレの欝シナリオを彷彿とさせる・・
589NPCさん:2010/01/19(火) 02:45:40 ID:???
話だけ聞くと軽い吟遊レベルの困かなぁ。
シナリオのカタルシスをどっかに置き忘れてるのがポイント高いね。

楽しませてもらおうってスタンスだと、たぶん楽しめねえ。
どうにも面白くしてやろうってスタンスで行けば
なんだって楽しめるさ。
GMのやりたいことがわからないか。

「いてて!なんだって石投げられないけねぇんだよォー!」
「いいから走る!っと、トマトとかはんぺんとか投げんな!」
「こんな依頼受けるんじゃなかったぁーっ!」
ってエンディングにしたらたぶんギャグっぽくなる。

他人とそこまでシナリオ塗りかえれるかっていうと、難しいけど。
590NPCさん:2010/01/19(火) 07:17:35 ID:???
というか
>聖者の娘を殺した俺たちは出てきた村人から石を投げられながら追われる。
>英雄sは「英雄が正義とは限らないんだ」みたいなこと言って去っていった。
これが意味分からんな。
村人に真実を伝えない理由が全く無いじゃん。
591NPCさん:2010/01/19(火) 08:51:20 ID:???
>>589
そこでギャグっぽくロールすれば面白いシナリオか、っていうと微妙だなあ
592NPCさん:2010/01/19(火) 09:01:15 ID:???
GMが「スカッとする」「考えさせる」「ホロッとする」どれでもいいから明快なカタルシスと当時者制を用意してないからなぁ
まさに高二病的シナリオの模範
593NPCさん:2010/01/19(火) 09:06:30 ID:???
>>590
村人も娘同様、聖者様は絶対!その愛娘を殺した奴は悪魔だ!!!
って会話通じない状態だったんじゃね?

っていうか、メガテンの満月状態並にひどいじゃねぇ
594NPCさん:2010/01/19(火) 10:45:15 ID:???
お前等はあれだ、もうメタルヘッドでもやってろよw
595NPCさん:2010/01/19(火) 12:54:38 ID:???
つか、そこまで村全体が聖者信奉状態だったら、ほっとくとまた何度でも同じことやらかしそうな。
596NPCさん:2010/01/19(火) 13:39:24 ID:???
報告者みたいに好きなもんばかり期待してると何も楽しめないぞって例だな
597NPCさん:2010/01/19(火) 14:13:09 ID:???
PCは非の打ち所がない英雄で、事件をスカっと解決した後はNPCに賛美されて大団円じゃなきゃイヤ、ということだろ
要するに
598NPCさん:2010/01/19(火) 14:31:55 ID:???
>>580.582
自分が初めてバトルテックした時は持ち主以外みんな初プレイだったけど
至って平和にやりたいことやってた気がするが別のゲームみたいだwww
599NPCさん:2010/01/19(火) 14:48:26 ID:???
>>580>>582
バトルテックはGMが古参のSLG上がりの人間がいて殺伐としていたな
しかもメックウォリアーRPGなのに一般兵の技能をバトルテック準拠にしやがったから、新兵だらけのPC側は中・軽量級が中心なのもあっていつもフルボッコされた思い出しかない(´・ω・`)

そのあと嫌味たっぷりの講釈を聞かされるから、メックが嫌いになるのに時間がかからなかったw
600NPCさん:2010/01/19(火) 15:15:00 ID:???
バトルテックは組むデータの中にニッサンの水素エンジンが有るのが良かった
おかげで当時は日産車にこだわったもんだ…

それは良いとして…
SLG脳の古参が1人でも居るとそいつが全キャラの行動決めて勝手に計算しだすテックに比べ
システム上仲間にも行動を教えてはいけないエンブリオは素敵なゲームだったな…同じロボット組立てアクションなのに
しかし戦闘が終わってみるまでどちらが勝つかわからないゲームなせいか
勝つ事でしか次に話を作れないもしくは作りたくないゲーマーが多い昨今では売れなかった残念なゲームだ…
…エンブリオ好きなのにorz

まぁあれだ…
時代に取り残された俺が老害困って話
601NPCさん:2010/01/19(火) 15:17:17 ID:???
売れなかったって、あんだけサプリやリプレイが出たゲームが?
602NPCさん:2010/01/19(火) 15:25:59 ID:???
あんだけ出したからじゃね?
603NPCさん:2010/01/19(火) 15:36:39 ID:???
コンベだとロボもん好きがバッと燃えていつの間にか卓立たなくなってたな
長くやるにはネタが限られると言うかマンネリ化するシステムだったかもな
604NPCさん:2010/01/19(火) 15:50:45 ID:???
ロボット物は売れそうなツラして何故か続かない。宿命だ。
今だと昔福袋に入ってたダイス弾くロボット物くらいしかウケんだろ。
605NPCさん:2010/01/19(火) 16:09:17 ID:???
だからメタルヘッドでもやっておけってことだなw
606NPCさん:2010/01/19(火) 16:46:23 ID:???
メタへはまた対象ユーザーが違うだろ
607NPCさん:2010/01/19(火) 16:56:40 ID:???
>>590
村人達も聖者の娘と同じ考えだったんすよきっと
608NPCさん:2010/01/19(火) 17:46:16 ID:???
>>540
何がしたかったかわからない?
嘘だろ、わかったところで嫌なだけだろ

ちなみに何がしたかったかは自分で報告に書いてるじゃないか

理想で脳内変換して求め過ぎなんだよ
コンベ行くんならそれくらい覚悟しろ
609NPCさん:2010/01/19(火) 19:09:16 ID:???
>>604
SLGとして売るから続かないんじゃないだろうか
ワースはそれなりに続いたし。

スレ違い
610NPCさん:2010/01/19(火) 19:32:52 ID:???
ワースもそうだったが
ロボット物は強いデータをPCが使えるようになると一気に燃え上がってその後急速に終わるな
つまりメーカーが調子に乗ってサプリを出すと終わる、と
なんだエンブリオまんまじゃないか

はいスレ違い
611NPCさん:2010/01/19(火) 19:40:06 ID:???
しかし、このスレはあくまで報告者の方が身勝手な困って方向に
持ってかないと気がすまない人が多いのな。
612NPCさん:2010/01/19(火) 19:49:36 ID:???
しゃーないやん
そーさせる報告ばっかなんだもん
613NPCさん:2010/01/19(火) 20:44:06 ID:???
昔みたいに役満級の困報告減ったからね
「その程度で困呼ばわりかよ」みたいな空気は絶えず、ある
614NPCさん:2010/01/19(火) 22:08:30 ID:???
エンブリオマシンは・・・背景設定と人間モードのやっつけぶりと、あとは・・・何よりメカイラストがなあ・・・。
615ダガー+二号:2010/01/19(火) 22:21:38 ID:0lXhYSaM
>613
一種のネタスレなのだと考えると、
250スレも続いて面白さが維持できるワケがない。
616NPCさん:2010/01/19(火) 22:33:53 ID:???
ダードスレとかつまんないよなw
617NPCさん:2010/01/19(火) 22:51:43 ID:???
今やこのスレもダードスレも
どっちも碌でもない話を肴に雑談するスレだわな
618ハゲ夫:2010/01/19(火) 23:04:46 ID:???
そう、そこのアナタ!
アナタの力で面白くするんですYO!
619NPCさん:2010/01/20(水) 03:15:09 ID:???
>618
あんたあまいもん?
620NPCさん:2010/01/20(水) 03:19:52 ID:DIP2iEqf
>608
理性や良心を放棄した行動を取らないと鬱展開になるシナリオを
カジュアルならともかくコンベでやるのは充分困だと思うの
621NPCさん:2010/01/20(水) 03:54:51 ID:???
コンベ行くのに困に遭遇する覚悟がない奴は困、ってことなんじゃないかな
その主張そのものからも困の臭いがするけど
622NPCさん:2010/01/20(水) 10:16:01 ID:???
エンゼルギアは面白いよ!
ロボものかと言われると返答に窮するがw
623NPCさん:2010/01/20(水) 11:20:14 ID:???
×コンベ行くのに困に遭遇する覚悟がない奴は困
○コンベ行くのに気に入らない内容や展開に遭遇する覚悟がない奴は困
624NPCさん:2010/01/20(水) 11:51:56 ID:???
わかりやすく言い換えると
「俺の考えた素晴らしいシナリオを楽しめない奴は困」
625NPCさん:2010/01/20(水) 12:09:12 ID:???
>>624
別に楽しめなくても構わないんだよ
楽しめなかったことをこんなところでぐちぐち言いさえしなきゃ
626NPCさん:2010/01/20(水) 12:16:28 ID:???
ここって外的要因によって楽しめなかったことをぐちぐち言うための場所じゃないのー?
627NPCさん:2010/01/20(水) 12:34:24 ID:???
>539-540は内的要因によって楽しめなかったクチなのでスレチだな
628NPCさん:2010/01/20(水) 13:17:27 ID:???
楽しさを自分で勝手に決めててそれと違って文句言ってるわけだしな
コンベには向かないな
もっともこれはGM側にも言える話だが、とりあえず今は文句をここで言った報告者に対して
629NPCさん:2010/01/20(水) 13:25:11 ID:???
おいおい、GMと一緒にすんなよ
件のGMはここで文句たれてるわけじゃない
全然違うだろ
630NPCさん:2010/01/20(水) 13:26:38 ID:???
>>629
だからいいじゃん
631NPCさん:2010/01/20(水) 14:33:47 ID:???
コンベに来るようなPLは依頼の討伐対象が超強い公式NPCだったからって地雷臭を感じてはならないし
依頼人が勝手に勘違い暴走してなし崩し的に戦闘突入しても吟遊臭を感じてはならないし
最後に村人から逆恨みされて石を投げられて終了しても不快感を感じてはならない。

・・・敷居高ぇなぁ。
632NPCさん:2010/01/20(水) 14:42:43 ID:???
不快感を感じていいんだよ、それで文句言ってもいい、ただそれもTRPGだって思えって話
更にそれを困GM扱いすんなって話
まぁ下手なGMだったのは確かだが
633NPCさん:2010/01/20(水) 14:49:01 ID:???
>>631
好きなもんやりたきゃ鳥取籠ってろ
コンベは自分たちの趣味に合わせて卓用意しない
て事だろ?

敷居の高さがあるとすれば
下手な奴はGMすんなという事くらいだ

と言うかコンベが敷居低いと思ってたのか?
普段と違うメンツや常識が集まるコンベだぞ?
634NPCさん:2010/01/20(水) 15:17:21 ID:???
まぁ実際、コンベって行くのにけっこーな心持ちが必須ではあるが
そういうのが嫌な奴はホントのホントにコンベは行かない方がコンベにとってもそいつにとっても良いな
635NPCさん:2010/01/20(水) 15:32:24 ID:???
>>633
まあお前の言うとおりだが、俺や>>632は「このGMは下手だなあ」という結論。
636NPCさん:2010/01/20(水) 15:50:48 ID:???
なるほど。
困でもない奴を困扱いして報告すると、
その報告者自身が困認定されるのは仕様か。
637NPCさん:2010/01/20(水) 15:57:05 ID:???
>>636
仕様というか当然だな
638NPCさん:2010/01/20(水) 16:45:03 ID:???
困ったちゃんと戦う者は、その過程で自分自身も困ったちゃんになることのないように気をつけなくてはならない。
639NPCさん:2010/01/20(水) 17:23:01 ID:???
コンベは自分の妄想を叶えに行く場所ではなく
コンベは他人の妄想に付き合いに行く場所である

お、なんか俺カッコイイ事言った気がする!
なんか文学っぽくね?
640NPCさん:2010/01/20(水) 17:59:51 ID:???
コンベはネタを仕入れに行くところだろ
641NPCさん:2010/01/20(水) 18:21:21 ID:???
>>639
お前は馬鹿っぽいがその言葉は気に入った
642NPCさん:2010/01/20(水) 18:28:35 ID:???
コンベってどうも一捻りしたネタシナリオばかりのような印象がある
他でゲームできない状態で行くと変なシナリオばかりで嫌気がさした
オーソドックスなシナリオをやらせてほしいという気持ちがする
643NPCさん:2010/01/20(水) 18:32:57 ID:???
自分でオーソドックスなシナリオの卓立てればいいんじゃね?
644NPCさん:2010/01/20(水) 18:34:35 ID:???
>>639
皆が自分じゃなく他人の妄想に付き合いに行くならその妄想は一体誰の物なんだ?
645NPCさん:2010/01/20(水) 18:48:14 ID:???
>>644
必要でも見つからなくてもいんじゃね?
646NPCさん:2010/01/20(水) 18:53:47 ID:???
ゴールを目指すのにゴールが見える必要はない、と言った方が解り易いぞ。
647NPCさん:2010/01/20(水) 20:11:02 ID:???
いつからここは困に理不尽な目にあわされたという話に対し、
「そんな事で理不尽だと感じるお前が困なんだよ」
と、叩くスレになったんだ?
648NPCさん:2010/01/20(水) 20:13:45 ID:???
元から
と言うかそうなる事必然の報告
649NPCさん:2010/01/20(水) 20:18:05 ID:???
>>647
答えは>>636
650NPCさん:2010/01/20(水) 20:27:32 ID:???
昔からではあるけど、最近特にひどくなってる気がする。
651NPCさん:2010/01/20(水) 20:37:31 ID:???
だってシナリオが気に入らないってだけの報告じゃん
652NPCさん:2010/01/20(水) 20:40:37 ID:???
>647
>613
653NPCさん:2010/01/20(水) 21:19:39 ID:???
叩くほどのもんでもないだろうに。
それこそ、報告の内容が気に入らなかったくらいで叩くなという話。
今の空気だと、役満級の報告抱えてても投下をためらうんじゃないか?
654NPCさん:2010/01/20(水) 21:26:12 ID:???
程度の価値観が違うのじゃよ
おそらく誰も叩いとるつもりは無いのじゃよ
655NPCさん:2010/01/20(水) 21:55:53 ID:???
報告に文句つけるやつもせめて「一週間待ってください。本物の困を報告してあげますよ。」くらい言えば面白いんだがな。
656ダガー+二号:2010/01/20(水) 22:05:01 ID:ZtueCDiG
またしつこく一種のネタスレなのだと考えると、
平気で「そのネタ面白くない」とかゆうレスが書かれるコト自体が
ネタスレとしては既にかなり不健全とゆうか、
独自のストイックさみたいなノリはもうないよね。
657NPCさん:2010/01/20(水) 23:25:58 ID:???
まあ、ネタスレというのは速度が速くなればなるほど荒れやすくなるもんだしね。
人が多くなれば野暮天も増えるってことさね。
658NPCさん:2010/01/20(水) 23:35:40 ID:???
1.面白い人が面白いことを始める

2.面白い人たちが集まってきて、面白いやりとりをして盛り上がる

3.面白いから凡人も集まってくる

3.住み着いた凡人たちが、面白くないやりとりをし始める

4.面白い人たちが見切りをつけていなくなる

5.残った凡人たちが面白くないやりとりを続ける ←今ここ

6.面白くないので、そのうちみんないなくなる
659NPCさん:2010/01/20(水) 23:37:13 ID:???
.つーか叩く要素のないまっとう(?)な報告だとほぼ全スルーで
隙がある報告だと叩き&擁護で大盛り上がりなんだから
スレがこういう流れになるのは極自然な事だろ
660NPCさん:2010/01/20(水) 23:48:02 ID:???
悪貨が蔓延るのは極自然ですよねー
661NPCさん:2010/01/20(水) 23:48:27 ID:???
>>655
みんなはお前みたいな嘘つきじゃないんだよハゲ
662NPCさん:2010/01/20(水) 23:49:50 ID:???
>>658
このスレから「みんないなくなる」ことはありえない。
従ってお前の分析は的外れ。
663NPCさん:2010/01/20(水) 23:53:06 ID:???
>>659
正直、何でみんなまっとうな報告をスルーするんだかぜんぜんわかんないんだよな。
隙のある報告よりまっとうな報告の方がよっぽど面白いのに。
664NPCさん:2010/01/20(水) 23:59:05 ID:???
>>658
仮にそうだとして、その5が永遠に続くだけだ、6は永遠に来ないさ
665NPCさん:2010/01/21(木) 00:08:36 ID:???
>>664
いっそ6が来てくれれば、建て直しも効くんだがねえ
666NPCさん:2010/01/21(木) 00:09:49 ID:???
立て直したら、1や2のフェイズをスルーして3から始まりそうな予感w
667NPCさん:2010/01/21(木) 00:13:48 ID:???
>>659,663
まっとうな報告だと変な叩きが現れないからgdgdしないってだけで
別にスルーされてはいないと思うが。
668NPCさん:2010/01/21(木) 00:16:51 ID:???
叩かれないだけの報告すればいいだけじゃね?
669ハゲ夫:2010/01/21(木) 00:19:24 ID:???
叩き余地がないほどスゲエ困ったちゃん報告がボンボン出てくるってのも嫌だな。
670NPCさん:2010/01/21(木) 01:51:00 ID:???
>>668
むしろ叩かなければいい
671NPCさん:2010/01/21(木) 02:04:29 ID:???
むしろ叩かれたって気にしなければいい
つかこの程度で叩かれてるとかナイーブ過ぎ
672NPCさん:2010/01/21(木) 02:09:31 ID:???
なあMKP
673NPCさん:2010/01/21(木) 02:48:47 ID:???
>1.面白い人が面白いことを始める

このスレの場合、面白い人って困の事じゃんw
674NPCさん:2010/01/21(木) 15:00:42 ID:???
初期のスレ見てみろ。ネタも文章力も並みじゃないのが多いから。
こんな酷い奴がいたんだ、だけでは終わらない面白さがある。
当時としては、の話だけどな。
675NPCさん:2010/01/21(木) 15:14:00 ID:???
そんなたいしたものじゃない
お前は記憶を美化しすぎ
676NPCさん:2010/01/21(木) 15:18:19 ID:???
>>674
所詮は好みの問題だ。

と言うかここの住人だって入れ替わってんのに何基準作ろうとしてんの。
「今はこう」でいいじゃん。
677NPCさん:2010/01/21(木) 15:23:35 ID:???
というか初代スレって何時頃なんだ?
大昔ってイメージだけどそのころだとネットもあんまり普及してなくてコンベも限られてるせいで
今だったら即効追い出されるような困も生息できてたとかそんな事情があるのかなw
678NPCさん:2010/01/21(木) 15:25:52 ID:???
初代スレでも大分昔の話ですけどって前置きされてるくらいだから90年代前半から80年代中盤くらいのウィンドウズ3.5くらいの時代じゃね
679NPCさん:2010/01/21(木) 16:25:48 ID:???
そもそも創作半分のネタだしな
680NPCさん:2010/01/21(木) 16:28:21 ID:???
>>679
そんな事はわかってんだよ。
問題は、半分ある創作部分が初期からみると劣化しててツマランのだな。
681NPCさん:2010/01/21(木) 16:32:29 ID:???
>>656
じゃあお前が盛り上げろよ
当初から住み着いてやがるくせして
なに傍観者みたいな面して論評してるんだタコ
682NPCさん:2010/01/21(木) 16:33:15 ID:???
>>681
うひょうwwwwwwwwwwwwこええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683NPCさん:2010/01/21(木) 19:03:04 ID:???
2chの書き込みの真偽を見ただけでわかるって言うんなら、
その超能力をもっと社会の中で活かせばいいのに。
684NPCさん:2010/01/21(木) 19:05:19 ID:???
そんな事はない
面白ければ載せる 当然だ

て、昔偉い人が言ってた
685NPCさん:2010/01/21(木) 19:29:41 ID:???
正確にはこうだな…
「報告は面白ければいいんだ。面白ければ叩かれない、当たり前だ」
686NPCさん:2010/01/21(木) 19:32:36 ID:???
それを言っちゃおしまいだろ
687NPCさん:2010/01/21(木) 19:42:05 ID:???
「報告してきた奴の方を叩いてる方がおもろいしな。くやしかったら、叩く隙の無い
報告持ってこいや。まあ、なんとしても隙は見つけてやんけどな」
……とか。
688NPCさん:2010/01/21(木) 19:46:29 ID:???
「報告ちょっといいですか」
「あっはい、いいです。報告は面白ければいいです」
689NPCさん:2010/01/21(木) 19:50:31 ID:???
ただ叩くのが面白いという手合いも多いから
690NPCさん:2010/01/21(木) 19:55:01 ID:???
たぶんセリフのレスは某漫画のネタだから反応すると恥ずかしいぞ
「なんだよ ウケる男は辛いなー」とか思ってる連中だ
691NPCさん:2010/01/21(木) 20:02:59 ID:???
なんとなく話にノリたかったので今週号から探してみた。

「(イライライラ イライラ)そういう話はもう ここでしないでください(バンッ」
692NPCさん:2010/01/21(木) 23:24:00 ID:???
結局のところ、例の鬱展開GMの件は
・そのGMは下手くそ
・そのGMのPLになった報告者は、運が悪かった
・だが、下手なだけで困ではない。愚痴スレ行け
・下手GM「ボクチンを困扱いするなんて、お前のほうが困じゃないか、ムキー!」
でおk?
693NPCさん:2010/01/21(木) 23:27:15 ID:???
それはもういいよ
694NPCさん:2010/01/21(木) 23:40:36 ID:???
>>683
「2chの書き込みの真偽を見ただけでわかる」能力なんて社会じゃなんのやくにもたたないだろw
695NPCさん:2010/01/22(金) 00:19:33 ID:???
調査会社にでも入ればその特殊能力一本で食って行けそうだが
696NPCさん:2010/01/22(金) 00:48:50 ID:???
まず、ちゃんと真偽を観測して正確性を証明しないと。
食っていける能力かどうかはそれからだろ。
697NPCさん:2010/01/22(金) 01:01:09 ID:???
>>695
「ネットの書き込みの真偽を見ただけでわかる」ならともかく、
「2chの書き込みの真偽を見ただけでわかる」だからなぁ。
おまけに、自分で判ってもそれを証明する手段が無ければね。
698NPCさん:2010/01/22(金) 01:22:50 ID:???
それでも、2chにわずかに転がっている特ダネを確実に見つけ出すことができるなら、
いろんな仕事で結構有利になりそうなもんだがね。
699NPCさん:2010/01/22(金) 05:06:23 ID:???
なんでお前等は買ってもいない宝くじが当たったら、みたいな話をしているんだw
700NPCさん:2010/01/22(金) 15:07:07 ID:???
データを並べて物語を作るのはTRPGゲーマーの宿命だからさ
701NPCさん:2010/01/22(金) 16:18:13 ID:???
なんか>>700の言った事に素直に感心してしまったw
702NPCさん:2010/01/22(金) 20:18:00 ID:???
そういや、先週オンセでちょっと素敵な奴に出会った。システムはSW2.0

どうやら、最近TRPGを知ったらしく今回が初めてのセッションだそうな
で、キャラメイクは事前にやってもらったんで、早速プレイ…
――して、数分後にイベントカムヒア

GM「…という事らしい。もっと詳しい事を知るには調査が必要だね。
   どう、調査してみる?」
と初心者に促すGM。
初心者「はい、調査します。『さて、情報はどこかな…お、あったぞ』
    という事で見つけました!」
GM「いやいやw まずはダイスで判定な」
初心者「なんですかそれ。見つけたって事にしてくださいよ、面倒だし」
GM「いや、ここは判定するところだから…」
初心者「だから、判定って今やったじゃないですか、ロールプレイで」

なんかそんなことでもめてる。

で、初心者の話を纏めると、
『リプレイではロールプレイで情報を手に入れてた』←まあ、ないこともない
『リプレイに情報収集でダイスをふっている描写はない』←…省略されてることもあるよね
『リプレイで戦闘以外ダイスをふるシーンなんてなかった』←どんなリプレイ読んだ貴様

とまあ、そんな感じでな。しまいにはGMが

「まずはルールブックを全部読んでからまた来てくださいね」

と場を解散させて終わった。
初心者が落ちてから、GMの最後の一言
「本当にいるんだ、こういう人」に激しく同意した…
今でもいるんだなぁ…リプレイ読んだだけでゲームプレイしちゃう人
703NPCさん:2010/01/22(金) 20:31:40 ID:???
それは……まあ、扱いに困る人ではあるが、困では……ない、よな?
いや、スラムダンク読んでバスケのルール確かめずにチームに来ちゃうような人、と思えば困なのか?
704NPCさん:2010/01/22(金) 20:32:56 ID:???
>702
まぁ初めての人で中学生ならまだ許される範囲かな
705NPCさん:2010/01/22(金) 20:35:29 ID:???
すぐ納得しない時点で困だろ
後輩として謙虚さが足りないし、GMに対して敬意があるように見えない
706702:2010/01/22(金) 20:35:31 ID:???
>>703-704
マアネー
一応は最後に納得してくれたみたいだしな
そして早ければ今夜か明日あたりそいつがまた来る可能性がある…

その後の報告がなかったら

「良かった…困ったチャンはいなかったんだ」

って、ほっと胸をなでおろしてくれ
707NPCさん:2010/01/22(金) 21:44:39 ID:???
>>702>>706
これは>>1のリアルタイム報告に当たる!
……のか?
708NPCさん:2010/01/22(金) 22:34:04 ID:???
新人「リプレイ見てるみたいで面白かったですぅ」
709NPCさん:2010/01/22(金) 22:44:51 ID:???
>702
報告乙!
>『リプレイではロールプレイで情報を手に入れてた』
そいつはちゃんとロールプレイ(酒場で噂話に耳を傾ける、盗賊ギルドに行く、文献をあたる、等々)をしたの?
それすらしてないんだったら、明らかに巨大な勘違いをしてるようだな。
710NPCさん:2010/01/22(金) 23:18:03 ID:???
>>707 それが何か?
711(゜∀゜):2010/01/22(金) 23:25:59 ID:???
>>702
リプレイでマスターが判定して・・・って言って、逆らったプレイヤーっていた?

って聞いて、いう事をきかせましょう。
712NPCさん:2010/01/23(土) 16:41:25 ID:???
>>709
自分で情報を探します→見つけました!とかほざいただけだろうw
713NPCさん:2010/01/23(土) 16:59:09 ID:???
>>709
多分、リプレイで判定無しの演出だけで処理するシーンを読んで誤解しちゃってたんじゃないかな^^;
714NPCさん:2010/01/23(土) 20:59:31 ID:???
>>445
どこだ?
小田急永山駅最寄の国士舘大学の学食か?
早稲田大学の学食か?
中央大学の学食か?
715NPCさん:2010/01/23(土) 21:07:34 ID:???
>>501
稀か?
仕事できる女と一緒に遊べよw
仕えるから
716NPCさん:2010/01/23(土) 21:10:36 ID:???
>>715
仕えたいとか、どんなけM奴隷気質なんだよ
717NPCさん:2010/01/23(土) 22:51:01 ID:???
こないだ家電量販店行ったら「電動鼻毛切り」って商品化されてんのな
鼻毛は毛抜きで抜くものじゃなかったのか‥‥
718NPCさん:2010/01/23(土) 23:04:25 ID:???
>>717
鼻毛を抜くと毛穴の所に穴があく事になる
そっから雑菌が入って炎症を起す事があるから
鼻毛は抜くより切った方が良いってあかさんが言ってた
719NPCさん:2010/01/24(日) 01:08:37 ID:???
困ったちゃんかどうかわからんが…

ちょっと前に、カジュアルでセッションをやった時のこと。
あるPCa(女、PLも女性)があまり雰囲気のよくない場所に、一人で行くことになった。
そこにいたチンピラからナンパされたので、拒否するPCa。柄の悪いチンピラらしく、「ちっ、なんだよお高くとまりやがってよ!ブスが!」といった感じのロールをするGM。
その時、PCbが「女性に対してブスとはなんだ!」と言い出した。
もちろん、GMとしてはロールで言ったに過ぎないし、PCaもロール上のことだから、とまったく気にした様子ではない。
しかしPCbがしつこく「そういう問題じゃない」などとgdgd言い続けて、結局GMは謝るハメに。
その後もセッションを続けたが、凄い嫌な空気だった。
720NPCさん:2010/01/24(日) 01:47:34 ID:???
bが男だと仮定してだ、
よくある「僕ちん、とっても紳士でしょ?」って
女性PLに対するアピールだな

そうゆう空気の読めなさを女性は一番敬遠するのにね
721NPCさん:2010/01/24(日) 02:09:04 ID:???
bが女だとするとものっそいトラウマの持ち主だろうな。たぶん男だが。

あとGMがレイプしようとして困ったちゃんというオチだと思ってた
722NPCさん:2010/01/24(日) 03:14:53 ID:???
最低人間現る、だなw
しかしそこは謝っちゃダメだGM
723NPCさん:2010/01/24(日) 05:59:06 ID:???
女性への罵詈雑言でこれだ
きっとそいつにかかったらTRPG内での殺人なんかも許されないんだろうな
おー怖い怖い
724NPCさん:2010/01/24(日) 06:45:04 ID:???
おまえらはもう、サプリメントをソロプレイしとけ。
PLもGMも全部脳内で用意しちゃえよ!
そして最高のソロセッションしとけ。
そうすれば、ブチブチ文句言わなくて済むし、困にも出会わないぞ。
725NPCさん:2010/01/24(日) 08:40:17 ID:???
>>724
その台詞は困にこそ叩き付けたい
726NPCさん:2010/01/24(日) 08:49:13 ID:???
>>719
最近見た映画で、ダイエットして綺麗になった女に
「自分は容姿を気にしてるわけじゃない」と伝えようとした男が、
しつこく「デブでもいい」「むしろデブが好きだったと言ってもいい」とか言い続けて
「むしろ気分悪くなってきた」と言われたギャグを思い出した
727NPCさん:2010/01/24(日) 09:31:40 ID:???
おまえらは心に贅肉が多すぎるんだよ
困はその贅肉にへばりついてくるんだ
いい加減自覚しろ
困に遭遇するのは偶然なんかじゃない
自ら招き寄せた必然なんだ
728NPCさん:2010/01/24(日) 09:50:45 ID:???
まぁそういうことだ
729NPCさん:2010/01/24(日) 10:18:59 ID:???
そ、そうかな・・・?
730NPCさん:2010/01/24(日) 10:31:26 ID:???
702の初心者は結局大丈夫だったのかな
731NPCさん:2010/01/24(日) 11:18:36 ID:???
あ、つまり>>719のPCbはブス専だったわけか…それで全て綺麗に納得できた
732NPCさん:2010/01/24(日) 11:52:32 ID:???
B専じゃねーよハゲ!

そもそも審美観等というものは主観的なものであって、
何を根拠にブスだの侮蔑的な言葉を並べ立てるのか。
その救い様のない低劣で知性の足りない有り様が許せないのであって、
ごく個人的な性的嗜好の問題では無いのだ。
733NPCさん:2010/01/24(日) 12:20:44 ID:???
わかったからお前はゲームの世界に入ってそのチンピラにご高説だれてろ
そして二度と現実世界に戻ってクンナ
734NPCさん:2010/01/24(日) 12:24:02 ID:???
うるせぇハゲ!
735NPCさん:2010/01/24(日) 12:26:02 ID:???
まぁお前らフタナリのチンチンでもしごいて落ち着けよ
736NPCさん:2010/01/24(日) 14:07:59 ID:???
(ry
737NPCさん:2010/01/24(日) 14:24:26 ID:???
フタナリスキー、ハッタリ君ただいま参上!
738NPCさん:2010/01/24(日) 20:06:18 ID:???
>>723
コンシューマーゲーム内の殺人を問題視する人がいるくらいだし、
それを本気で主張する馬鹿がいても俺は驚かないね。
739NPCさん:2010/01/24(日) 20:31:25 ID:???
ファンタジー物で
殺人鬼が街にやってきたって話をやったんだ
被害が貧民区に集中してるので警察の動きも鈍い
そんな中、その警察に所属しているPC1とその仲間達は的な。
所がそのPC1が管轄が〜、日常の仕事が〜とか
なんだかんだ自分から勝手に理由をでっちあげて全然動こうとしない

でもまあ他のPCが積極的に動いたお陰で
予定より日数をかけつつ=想定以上の被害者を出しつつもシナリオそのものは終了したんだ

で、終了後そのPC1のプレイヤーがおっしゃる訳ですよ
ゲームのNPCとはいえそんな簡単に殺していくおまえはおかしいといった説教を。

うぜえ。
740NPCさん:2010/01/24(日) 20:42:18 ID:???
「そんな簡単に殺していくおまえ」の「おまえ」は別のPC?
それともマスター?

前者なら、殺さずに手加減して倒す手段ぐらいは大抵のシステムにあるだろうし、
後者なら、敵の行動なんだからしょうがないわなぁ。
741NPCさん:2010/01/24(日) 20:45:46 ID:???
>>740
もちろんマスター。
742NPCさん:2010/01/24(日) 21:09:39 ID:???
>>741
システム知らないけど、ゆうこやとか特殊な奴じゃないよな?

この卓に入ったのが失敗でしたね。
としか言えない話だなぁ。
743NPCさん:2010/01/24(日) 21:13:38 ID:???
うざそう。似たようなのいたな。
同じくファンタジー物。
殺人や窃盗は王の定めた法に犯罪と明記されているよ、と好き勝手しようとするところを諌めたら、
「この世界は文明度が低いから文字は無い。だから明文化された法などある訳が無い」
と勝手に決め付ける奴。
しばし目が点になった。
じゃあお前の持ってるスクロールには何が書いてあるのかと。
744NPCさん:2010/01/24(日) 21:18:21 ID:???
739が説明下手だというのはよくわかったからもう報告するな
745NPCさん:2010/01/24(日) 21:40:07 ID:???
ちょっとわかりづらかっただけで何を偉そうに
746(゜∀゜):2010/01/24(日) 22:44:10 ID:wqI2/NH8
>>743
明文化された法がないってどんな時代をやっていたのだ???
747NPCさん:2010/01/24(日) 22:48:02 ID:???
>>738
そういう流れならこれを張らずにはおれない
http://homepage2.nifty.com/gameparty/DD/DD1.htm
748NPCさん:2010/01/24(日) 22:54:48 ID:???
識字率が低いところでは役人が人を集めて読み上げたりしてたんだっけ?
高札立てて読めるやつが読み聞かせたりもしてたようだが
749(゜∀゜):2010/01/24(日) 22:55:25 ID:wqI2/NH8
>>747
うーんなんてファンタジー。
750NPCさん:2010/01/24(日) 23:41:22 ID:???
739は説明下手だということを自覚した上でまた何かあったら報告してくれ。待ってるよ!
751NPCさん:2010/01/25(月) 00:01:07 ID:???
じゃあ俺がちょっと前に遭遇した困報告

東京の方で参観したコンベで自分はPLとして参加
卓の面子は自分の他にGMと4人のPL、システムは和製ファンタジー系の作品
で困はPLの一人で何か良くわからないマントラみたいなのをひたすら唱えてる
オンヤンウンタラ、ナンタラ、ヤーみたいな小説とかでそれとなく見るようなのをごもごも言ってる

最初のPCの自己紹介の時にいきなり「職業は僧侶です、ん、貴方何かついてます」とか俺に言っていきなりソレを唱え出す
長そうだと判断したのかGMが流そうとしたら、邪魔するな、私は俺の為に唱えてるんだとか言い出してずっとそのまま唱えてる
最初だからかGMはそれ以上言わなかったんだけど似たようなことがそれから数度起こる
ちなみにソレの最後にいきなり大声でハーだかヤーだかって叫ぶもんだから卓の連中はびっくりするし、他の卓の視線は痛いしで散々
その上通常のRPも他のPCに比べてやたらと長くて自分語りをしてる

でさらに困が暴走して戦闘中に喰らった状態異常に対して
このPCには私が事前にマントラを掛けておいた、そんな状態異常なんて効かない
私に状態以上が効くはずが無い、今まで私の法力を見ていながらそんなことすらもわからないのか
とか意味不明のルール無視を始め出す、さすがにGMが許すはずはないんだけど
この困が一向に引き下がらずゲームが遅々として進まない。他のPLも引けよと言ったら
困は「俺が今まで散々祈りを捧げてやったのを忘れたのか、恩を仇で返しやがって」とか喚いて
しまいには机の上の他人のダイスを投げつけて、キャラシーを掴み取ってばら撒いて消えていった

その後は一応ボスキャラと戦ってEDに持っていったけどもうみんな消耗しててほとんどやっつけ作業で終わった
752NPCさん:2010/01/25(月) 00:05:58 ID:???
コメントしづらいほど普通に困だな。
753禿マルク:2010/01/25(月) 00:19:15 ID:???
仏教的には浮遊霊とか動物霊とか、いわゆるひとつの「憑き物」は否定されてるって、エロい番人のヒトがゆってた。

まあ、最近はキリスト教系でもマントラ唱える宗派があるのかも知れんが。
754NPCさん:2010/01/25(月) 05:30:33 ID:???
知人のプチ困告白を転載。



・友人からコンベンションの存在を聞いて、6人で30q先の会場まで自転車で向かう。
・開催時間内の何時についても良いと考えていたため、到着が少し遅くなる
・会場到着時点では既に卓分け終了。
・それでも、スタッフのお兄さんのご好意によりD&D(文庫版)に参加
・セッション終了後に感想を聞かれた時、D&DってイマイチとGMのお兄さんに答えた。
⇒お兄さんの好意をはき違え

そんな高校1年の秋。

……暴挙っていうか、今見るとプチ困ったちゃんじゃねぇか。
そんな人でも今では普通のPLとか優良GMにカウントされるあたりに月日の流れを感じます。
755NPCさん:2010/01/25(月) 06:58:47 ID:???
そういう思い出を語る系のスレがどっかにあった筈なんで、そっちにでも投下してください
756NPCさん:2010/01/25(月) 10:06:20 ID:???
逆に考えるんだ。
精一杯好意に報いようとした上での評価が『いまいち』だったとそう考えるんだ。
つまり実際には筆舌に尽くし難い程の困GMに当たって散々な目にあったと……
757NPCさん:2010/01/25(月) 12:26:55 ID:???
「D&D? イマイチじゃんよwwww」
758NPCさん:2010/01/25(月) 13:47:09 ID:???
>>746
地球が核の炎に包まれた後とか
759NPCさん:2010/01/25(月) 15:20:02 ID:???
>>751
ルルブ内にモンスター図鑑があり、各モンスターの
受精のさせかたや生態などの詳細データが記載されてるので、
それを見ながらプレイするとリアリティが増してGOODですな
760NPCさん:2010/01/25(月) 16:21:26 ID:???
俺D&Dは知らないんだけど、ミノタウロスやさきゅばす、山賊とかの受精のさせかたの詳細データがあるならやってみたくなってきた
761NPCさん:2010/01/25(月) 17:11:40 ID:???
山賊は人間じゃねえか!
762NPCさん:2010/01/25(月) 17:13:59 ID:???
でも山賊って雌はめったにいないイメージがあるんだ
西洋系ファンタジーだと特に
雄の受精だとしたら非常に興味深いよ?
763NPCさん:2010/01/25(月) 17:14:57 ID:???
チョンは人間じゃなくてニンゲンモドキだから死んでくりょーし
764NPCさん:2010/01/25(月) 17:46:11 ID:???
>>762
ボスだけメスってパターンは……。
765NPCさん:2010/01/25(月) 18:11:30 ID:???
いい気になってんじゃねーぞ肉便器
766NPCさん:2010/01/25(月) 18:13:22 ID:???
>>764
クイーンズブレードだな
767NPCさん:2010/01/25(月) 19:13:35 ID:???
クイーンズブレード?
ああ倭猿が世界に撒き散らしている恥作品か
ファイティングファンタジーもあんな恥ずかしいものにしちゃったし
倭猿は本当にどうしようもない
768NPCさん:2010/01/25(月) 20:51:43 ID:???
釣られてやるけど
ファイティングファンタジー?ロストワールドじゃなくて?

おまいの方が百倍恥ずかしくてどうしようもないぞw
769NPCさん:2010/01/25(月) 21:37:50 ID:???
>>768
ファイティングファンタジー「も」って書いてあるぞ。
770NPCさん:2010/01/25(月) 21:50:34 ID:???
そこは2人の魔術師だろ
771NPCさん:2010/01/25(月) 23:23:52 ID:???
>>770
リバイバルで「2人は魔術師 マックスハート」になったんだっけ?
772NPCさん:2010/01/26(火) 11:10:08 ID:???
14行ってまた14、ぶっちゃけありえない
773NPCさん:2010/01/26(火) 16:52:03 ID:???
まぁおまえらゴブリンの死体でも洗って落ち着けよ。
774NPCさん:2010/01/26(火) 16:52:04 ID:???
ブルーなら雄も受精の対象になるから関係ないな。
あれはどちらかといえば寄生にちかいよな〜w
775NPCさん:2010/01/26(火) 22:08:46 ID:???
え?ブルーって雄も対象なの?
じゃ、ゴツイおっさん戦士が孕んじゃったりするのか
776NPCさん:2010/01/26(火) 23:53:08 ID:???
田亀得
777NPCさん:2010/01/27(水) 11:16:33 ID:???
>751
参観……だと
778NPCさん:2010/01/27(水) 22:17:15 ID:???
>775
お腐れ様的にアリなんだろうか?
779NPCさん:2010/01/27(水) 22:53:55 ID:???
>778
ブルーとゴツイおっさんの間に熱い友情かなんかあればOKじゃね?
780NPCさん:2010/01/27(水) 23:12:49 ID:???
受け認定された男が、野獣というか魔獣というか化け物に凌辱されるってのは、十分アリ。
「孕んでしまってさあ大変」は賛否両論かもしれん。お腐れ様とはいえリアル女には違いないからな。
781NPCさん:2010/01/27(水) 23:19:58 ID:???
ブルーのオスの精子が相手の内臓に寄生し相手とブルーの双方に似たブルーの
幼獣が『内臓を食い破って這い出てくる』のでかなりレベルの高いお腐れ様で
ないとNoなんじゃねぇかなぁ
782NPCさん:2010/01/27(水) 23:21:38 ID:???
>かなりレベルの高いお腐れ様
それレベルちゃう。どちらかと言えばクラスやアラインメントの方や。
783NPCさん:2010/01/28(木) 00:18:35 ID:???
携帯規制解除でやっと言える。

ここなんのスレだよ。
784NPCさん:2010/01/28(木) 00:32:51 ID:???
困ったちゃんが集まるスレだよ
785NPCさん:2010/01/28(木) 01:48:40 ID:???
大丈夫
私のは腐ァンタ自慰だから
786NPCさん:2010/01/28(木) 10:28:18 ID:???
テスト
787NPCさん:2010/01/28(木) 18:22:38 ID:???
コンベで会ったGM

「うるさい地蔵」。
セッションに関係ない事を、聞き取りにくいけど無視するには耳障りな声量でブツブツ言ってんだもん。
788NPCさん:2010/01/28(木) 18:58:26 ID:???
GMが787に言ったのか、787が内心でGMのことを「うるさい地蔵」と命名したのか
判断しかねるな
どちらに転んでもいやなGMだが

コンベに限らんが、聞こえよがしにぶつぶついう連中はどうしてほしいのかね
頭からうるさいと怒鳴ってやればいいのか?
789NPCさん:2010/01/28(木) 20:30:58 ID:???
GMじゃなくてPLと書きたかったか、「コンベでGMやったとき」と書きたかったか。
790NPCさん:2010/01/28(木) 20:31:47 ID:???
コンベで会ったGMから聞いた話、かもしんない。
791NPCさん:2010/01/28(木) 21:12:56 ID:???
GMが地蔵だったらゲームが進まないじゃないか
俺がGMする時は菓子食う暇もないくらいだ
792量産型超神ドキューソ:2010/01/28(木) 21:28:50 ID:AoI+q4nb
大丈夫、ランダムチャートを揃えておけば、GMはセッション本番で何もしなくてもどうにかなる。
793ダガー+二号:2010/01/28(木) 21:32:02 ID:JoqetAFC
>787
あー、いるよね。オレはECMって呼んでるけど。
794NPCさん:2010/01/29(金) 00:44:35 ID:???
>>788
お前に死んで欲しいに決まってるだろボケ
そんなこともわからないのかw
795NPCさん:2010/01/29(金) 06:52:00 ID:???
GM「コマンド?」
796NPCさん:2010/01/29(金) 07:41:57 ID:???
ところで、うちのサークルにはお姫様ならぬ王子さまがいるんだが、こっちは一般的ではないのかな?
797NPCさん:2010/01/29(金) 08:01:00 ID:???
>>796
男だと王様って言う気がする
798NPCさん:2010/01/29(金) 08:13:06 ID:???
薔薇が主食だったりするんだろ?
799NPCさん:2010/01/29(金) 08:16:22 ID:???
薔薇の、主食じゃなくて?
800NPCさん:2010/01/29(金) 08:50:59 ID:???
通り過ぎた後には薔薇が咲き誇り
キーボードを叩けば妙なるピアノの音がなるんだろピアノ
801NPCさん:2010/01/29(金) 09:19:01 ID:???
もののけ姫のシシ神様みたいな感じか。
802NPCさん:2010/01/29(金) 09:57:57 ID:???
>>719の報告で思い出したので報告
幾つかのサークルで交流セッションをしたときの事だが、自分がいた卓が男女比1:1になった。
その中に卓についた瞬間からやけにハッスルしてる男がいた
システムは中世ヨーロッパを意識したファンタジー
そんな文化背景なので浴場が混浴だったり、女性の立場が低めだったりすることもある GMは配慮したのか「システムの文化背景的に女性差別ととれる表現や慣習があるかも知れないが理解を頂きたい」と事前説明して女性参加者はその事をルールだからと納得して
逆に不自由を楽しんでいたようだった
シナリオはある領地で領主が急死し、成人したばかりの長女に婿を迎えて跡目とする遺言に異議をたて
五歳の長男を担ぎ上げようとする後妻と一派の騒動にPCが絡むもの
ゲーム中に自らPC1に立候補したハッスル君はその光景に反論してきた
曰く「女性差別だ!」「PC機会均等を奪ってる」「ハレンチだ」云々
宿屋で雑魚寝するのは無用心と自腹で個室を買って女性PCを泊まらせ自分は扉の前で不眠番して常時睡眠不足のペナ食らってるのはご愛嬌でまだよかったが相続会議で
後妻側NPCが「遺言とはいえ女が〜」と言った時に
「レディを侮辱されることは許さん」と
抜刀して決闘を申し込み会議をお開きにする
このとき中立派の長女への心証は激減した
その後、暗殺阻止に護衛を申し出、長女の直臣すら危険と近づけない始終フルプレートで練り歩き戦時を思わせる異様な雰囲気を街におこす
更に絡んできた後妻側の小物を無礼打ちして大問題に
長女が小物の主人と家族に謝罪する羽目に
困は悪びれもせず「頭を下げすぎると貴女の器も下がります」等と言ってる始末
803NPCさん:2010/01/29(金) 10:02:10 ID:???
状況は最悪で中立派が後妻側に傾きそうになる直前たれ込みがあり
他のPCが後妻が領主に毒盛った事を突き止め詰問
ムギャオった一派を凹りからくも帳尻があった。
戦闘中は嬉々として俺Tueee!!!なラノベロールしてた

終了後、GMから予告した政治劇から途中分かりやすい陰謀劇にシナリオ差し替えてましたと謝罪がきた
ちなみに困は解散後同卓女性全員に自分のプレーの感想を聞きメル友申請して断られていた
804NPCさん:2010/01/29(金) 10:18:15 ID:???
>>796
ウホッ?
805NPCさん:2010/01/29(金) 10:42:23 ID:???
>>802-803
なんというか・・・「女性の社会的地位を守る俺カコイイ!」って態度が透けて見えてるな
他の参加者たちがまともでよかった・・・
806NPCさん:2010/01/29(金) 11:24:35 ID:???
システムはキャッスルファルケンシュタインかギアアンティークあたりかな?
807NPCさん:2010/01/29(金) 11:28:51 ID:???
実に詰まらない男だな
黙って後ろから支えるだけでいいのに、目立とうと出しゃばるから総スカンを食らうんだっての
808NPCさん:2010/01/29(金) 12:28:09 ID:???
別に困じゃねーな。そういうプレイングも当然あり。
個人的には「頭を下げすぎると貴女の器も下がります」に痺れた。
809NPCさん:2010/01/29(金) 12:49:22 ID:???
その通りだ!
ギアアンティークにおける困とは
「ギアアンティークは本格派スチームパンク!」
といいはる奴のことだ!
810NPCさん:2010/01/29(金) 12:50:04 ID:???
>>802のラスト三行だけはそれはそれでありな気がするんだが。
ただし他のPL同意があれば。
811NPCさん:2010/01/29(金) 13:00:40 ID:???
PCだけ見ればアリだけど、PLとしては無しだな
812NPCさん:2010/01/29(金) 13:04:16 ID:???
無差別報告者叩きで荒れてるな。どうしたんだ?
813NPCさん:2010/01/29(金) 13:05:30 ID:???
いや事前に「俺、ファンタジーRPGクイズに出るような騎士道馬鹿やるから、フォロー宜しく」と明言してるならギャグで済んだかも知れないが……
それ加味しても報告されたフェミニスト野郎は自分の奇行で依頼主の株まで下げる忠犬ぶった狂犬じゃん
814NPCさん:2010/01/29(金) 13:31:39 ID:???
レディの社会的地位を大事にしている困PCが一番レディを自分の手元に囲い込んで愛玩化してるのは気のせいかな?
815NPCさん:2010/01/29(金) 13:31:52 ID:???
>>813
「おのれ、吾輩を愚弄するのか! スターホーンの錆にしてくれる!」
816NPCさん:2010/01/29(金) 13:54:08 ID:???
>>814
立派なお題目を掲げてるような奴は得てしてそんなもんだろ
817NPCさん:2010/01/29(金) 14:18:05 ID:???
>>813−814
元からそういうRPだろ
知恵足らず
818NPCさん:2010/01/29(金) 14:33:39 ID:???
>>814
報告者の〆が全て物語ってるさ
フェミニストなジェントルマンのRPすることでリアルレディの好感度UP
あわよくば親しく交流するのが目当てなわけだし
819NPCさん:2010/01/29(金) 14:39:50 ID:???
どうでもいいが別に報告者叩かれてないじゃないか。
勘違い紳士が擁護されているだけだw
被害妄想にも程がある。
820NPCさん:2010/01/29(金) 15:00:51 ID:???
サークルの看板背負った交流会でワザワザ色物ネタキャラをやる時点で空気の読み方に問題があると思うが…
821NPCさん:2010/01/29(金) 15:19:19 ID:???
>同卓女性全員に自分のプレーの感想を聞きメル友申請して断られていた
実に、微笑ましいですねw 皆さんの苦笑ッぷりが目に浮かびます

>>817
勘違い様のご光臨ですね!
822NPCさん:2010/01/29(金) 15:52:05 ID:???
そういう不様な様子を笑ってるからお前らは非モテなんだよw
モテない奴って女口説かないからモテないって事に気付いてない馬鹿ばかり
勘違い紳士くらいのアグレッシブさが欲しいね
823NPCさん:2010/01/29(金) 15:55:41 ID:???
勘違い紳士のスペックが知りたいところでありますな
824NPCさん:2010/01/29(金) 15:59:08 ID:???
困GM?

○○さんは、SWが1だった頃にコンベで毎回のように卓を立てようとしていた人。
しかし実際に卓が成立することはほとんどなかった。希望者が全然居ないから。
本人には悪いんだが、あれだけわかりやすい地雷を踏む人はそういないよ…
人数調整の都合上やむなく参加した人によると「ヘタクソの下限を超えてひどい」。
互いにプレイヤーとして同席した俺の感想は「うるさい地蔵」。
セッションに関係ない事を、聞き取りにくいけど無視するには耳障りな声量でブツブツ言ってんだもん。
swが2.0になった頃からコンベでもほとんど見掛けなくなった。
(同時期に2.0をよく立てるスタッフが増えた。)

なんか持ち上げてる人が沸いてるんだが、俺としちゃこの人が不思議でしょうがない。
意図が全くわかんないんだよな…
825NPCさん:2010/01/29(金) 15:59:54 ID:???
>>819
行き過ぎたフェミニズムは女性から自主性と責任を奪い、男のペットや装飾品のように扱うと人形の家に書いてあった
826NPCさん:2010/01/29(金) 16:18:45 ID:???
>>809
むしろ公式もやってますから(^^
って悪の秘密結社やマッドサイエンティストごっこされる方が迷惑
和マンチ的にいうならコンセントレーション一点強化してる奴
827NPCさん:2010/01/29(金) 16:23:00 ID:???
勘違い紳士の困な点はみんなの前で女全員に携帯聞いている所。
それじゃあ教えてくれないよ。マジで。
828NPCさん:2010/01/29(金) 16:25:24 ID:???
ギアアンティークってラピュタを遊ぶためのシステムって本当?
どう考えても無茶なんだが・・・
829NPCさん:2010/01/29(金) 17:07:23 ID:???
>>828
まあ、時代によってはラピュタもできる
ただし超リアル社会なんで金か身分か資格がない奴は日雇い労働者か犯罪者になるしかない
あ、飛行船はマジで高いから起業できる位の力がいるよ
830NPCさん:2010/01/29(金) 17:10:10 ID:???
ラピュタを遊ぶためのシステムじゃなくて
ラピュタがゴールなシステム
831NPCさん:2010/01/29(金) 17:21:26 ID:???
>>830
飛行免許はかなりシビアだからギアのルール準拠だとドーラ空賊団はモブも含めて全員理系インテリな勝ち組になるw
832NPCさん:2010/01/29(金) 17:39:24 ID:???
>>825
行き過ぎも何もフェミニズムって元々そういうもんじゃん
833NPCさん:2010/01/29(金) 17:58:34 ID:???
映画でも実際に勝ち組みだろ
充分以上に金持ちだったじゃん
834NPCさん:2010/01/29(金) 18:10:01 ID:???
>831
空賊が免許なんか取らんだろ。
835NPCさん:2010/01/29(金) 18:18:26 ID:???
>>829
パズーは日雇いだし
ドーラ一家は犯罪者だし
ばっちり再現できるな。
836NPCさん:2010/01/29(金) 18:59:56 ID:???
ムスカ大佐になりたいんですが
837NPCさん:2010/01/29(金) 19:26:00 ID:???
ドーラ一家はメンテナンスから改造まで自分達でやるんだから
理系と言っていい
838NPCさん:2010/01/29(金) 19:28:51 ID:???
あの世界で自前の飛行機持ってるのは勝ち組だよね
839NPCさん:2010/01/29(金) 19:34:23 ID:???
あははははは
見ろGMがゴミのようだ
840NPCさん:2010/01/29(金) 19:45:03 ID:???
>>839
君の阿呆面には心底うんざりさせられる
841NPCさん:2010/01/29(金) 19:45:44 ID:???
>>837
×ドーラ一家は〜
〇機関士のハゲは〜
842NPCさん:2010/01/29(金) 20:19:02 ID:???
>>840
お前本当にツマンネー奴だなw
843NPCさん:2010/01/29(金) 20:21:00 ID:???
機関士のハゲはママの愛人らしいな
844NPCさん:2010/01/29(金) 20:35:14 ID:???
先日やったセッションで、PC名が「アップル」の人がいた。
や、普通にダンジョン潜って普通に終わったけどな。
「アップル」ってだけで過剰反応する俺が困ったちゃん。
845NPCさん:2010/01/29(金) 21:01:16 ID:???
いちいちくだらん報告するなハゲ
そういうことはお前のドス黒い胸の中に大切にしまっておけ
846NPCさん:2010/01/29(金) 21:46:07 ID:???
わざと困ったキャラをやりたくて、某MMOで「アップルちゃん」というキャラを作ってみた。
が、育成順番が回ってくる前に日本版が終了した。
他にも「ルーチェクライン」とか「アブドバ=ぬめブロークナー」とか作ってたんだけどな。
847NPCさん:2010/01/29(金) 21:48:11 ID:???
いちいちくだらん事を実行するなハゲ
そういうことはお前の空っぽの頭の中に大切にしまっておけ
848NPCさん:2010/01/29(金) 21:56:13 ID:???
>>836
軍人学校経由で士官学校に進学して上級軍人になりましょう
ただし学費がかさむので凡人階級に産まれた人は諦めるか数回マグロ漁船にのる必要があります
849NPCさん:2010/01/29(金) 22:22:07 ID:???
そういや、伝説の軍人に金は無いが歴史の勉強がしたいので、ただで
歴史が学べるからという理由で、戦争や軍人が嫌いなのに士官学校に
入学した困ったちゃんがいたな。
850NPCさん:2010/01/29(金) 22:26:25 ID:???
音楽を学びたくて軍楽隊に入って、やがて情報関連の部署にいく困ったちゃんもいるな。

× パンプキンシザーズ
○ クリプトノミコン
851NPCさん:2010/01/29(金) 22:30:32 ID:???
>>848
俺のPCは滅亡した王国の王族だけどその辺考慮してくれるんだろうね?
それからヒロインも滅亡した王族の生き残りを出してくれるんだろうね?
852NPCさん:2010/01/29(金) 22:34:32 ID:???
本当の名前をカンペ見ずに言えたら考慮してあげよう
853NPCさん:2010/01/29(金) 22:56:34 ID:???
>>848
天才的脱出行で年の離れた美人の嫁さんゲットするも、股間のレーザー水爆が不発しまくって子孫が残せなかった方ですね
854NPCさん:2010/01/30(土) 00:16:46 ID:???
ヤンのモデルは上杉謙信だからしょうがない
855NPCさん:2010/01/30(土) 00:20:14 ID:???
でも無双では毛利元就がヤンウェンリーだけどな
856NPCさん:2010/01/30(土) 00:26:14 ID:???
混乱してきた
ムスカ・タイサ・ヤン・ゲンスイ・ウル・ラピュタが真名?
857NPCさん:2010/01/30(土) 05:45:06 ID:???
なんとなくだが、名前が毎回長い上に何処の名前の並びなのかわからないキャラを作るうちのPlを思い出した。
困ではないが、いつも名前をカンペなしではフルネームで呼べない

(例)
長塚 ミュレンターレ 鋳菅枝(いすがえ)

ヴァルボレジュスト ジョン アクレマントレ

タンガレーナ ボナレパジュレナリャスト

因みに今の現代ものでは、長曽加部 伊井直安是清

多分ネタだと思うんだが、もうみんななれて多少へんな名前がきても無反応スルーできるようになった
858NPCさん:2010/01/30(土) 07:34:46 ID:???
>>857
GM「うん、名前は分かったけど長くて呼びづらいからキミのキャラをアーチーって呼ぶね」
859NPCさん:2010/01/30(土) 08:53:01 ID:???
うちのGMがイギリス人以外の西洋人キャラを出す際に、キャラの出身国に
実際に存在する名前を調べてから名前を付けた連中は
揃って聞きなれない響きの名前になって、PL陣が名前をよく
覚えられないという事がよくあったな。
860NPCさん:2010/01/30(土) 09:00:51 ID:???
>>857
ちょうそかべ いい なおやす これきよ
普通じゃん、比叡山炎上だろっって思ったら、現代物だったで御座るw

そいつは困ったちゃんだと思うな
実子にDQNネームをつける前に諌めた方が良い。
861NPCさん:2010/01/30(土) 09:04:37 ID:???
>>852
ロムスカ=パロ=ウル=ラピュタだっけ?

勘違い紳士って意味じゃ報告の困ったちゃんの方がイカれてるな
862NPCさん:2010/01/30(土) 11:00:05 ID:???
お前らはあれだ、もうムスカ鯖にでも行ってムスカ大佐と共に戦ってこいw
863NPCさん:2010/01/30(土) 12:02:23 ID:???
ムスカ大佐と共に戦おうと思ったら何故か全裸で立たされて変なメモリをケツに挿されたでござるの巻
864NPCさん:2010/01/30(土) 12:21:27 ID:???
>>861
残念、正解はロムスカ・パウ・ウル・ムスカ大佐だ。
865NPCさん:2010/01/30(土) 12:26:28 ID:???
>864
いや、ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタだぞw
866NPCさん:2010/01/30(土) 12:45:08 ID:???
>>865
ネタにマジレスされた……(´・ω・)
867NPCさん:2010/01/30(土) 12:58:34 ID:???
ゲラゲラゲラw
868NPCさん:2010/01/30(土) 13:05:01 ID:???
ムスカ鯖のムスカ大佐って困じゃね?
「私がムスカ大佐だ!」とか言って突撃するのはいいけど
たいてい「何度でも蘇るさ!」と棄て台詞はいて玉砕
そんで俺等PLがシコシコ爆弾回収させられるんだからな
敵のエイドリアンに比べると激しく困だ
869NPCさん:2010/01/30(土) 14:56:56 ID:???
身近でムスカと言われると、自演繰り返して他人陥れるバカしか連想できないから困る。
870NPCさん:2010/01/30(土) 14:58:40 ID:???
>>844
CV水谷優子ならなぁ
871NPCさん:2010/01/30(土) 15:43:22 ID:???
報告がないのはみんな楽しく卓ゲに興じてるからだよね?

俺? 俺の鳥取は昨年末に一卓常に維持できなくなって解散したからな
872NPCさん:2010/01/30(土) 16:11:27 ID:???
不況の影響は深刻だね
特に鳥取のような地方は大変だろうね
873NPCさん:2010/01/30(土) 16:52:05 ID:???
えっ?
874NPCさん:2010/01/30(土) 17:21:32 ID:???
それもこれも全部民主党の責任である。卓ゲ板諸氏の奮起を願う。
875NPCさん:2010/01/30(土) 18:57:12 ID:???
>>871が経済的な理由で卓を維持できなくなったのならその通りだが、
現実は女性問題でgdgdして崩壊したんだろうから民主党は関係無い。
876NPCさん:2010/01/30(土) 20:38:49 ID:???
>>870
ええかげん古いと思うなぁ
877NPCさん:2010/01/30(土) 20:56:38 ID:???
>>874は落選した自民党元議員の身内で生活まで落ちぶれてしまったんだろう
878NPCさん:2010/01/30(土) 21:17:18 ID:???
>>870
ジリオンかよ!
879NPCさん:2010/01/30(土) 21:22:11 ID:???
まぁ身内になるなら自民党議員より民主党議員だな
だって金持ってるものw
自民党はダメだ貧乏くさくって
880NPCさん:2010/01/30(土) 21:46:58 ID:???
>879
ホームレス議員もいる民主党が金持ち?
881NPCさん:2010/01/30(土) 21:57:27 ID:???
お前は馬鹿だなw
あんなのはスタイルに決まってるだろ
そもそも一等地に官舎が貰えるのにホームレスなわけがない
882NPCさん:2010/01/30(土) 22:36:07 ID:???
---TRPGに於ける困ったちゃん談義再開---
883NPCさん:2010/01/31(日) 05:26:41 ID:???
まあ記念すべき250スレ目なんだしまったり進行でいいじゃない
884NPCさん:2010/01/31(日) 15:33:10 ID:???
途中で重複再利用とかスレ番号間違いとか色々あるから本当に250かは怪しいような
885NPCさん:2010/01/31(日) 15:58:42 ID:???
無関係のスレで騒ぐプチ困ったちゃん


【長崎】動物園のフンボルトペンギン1羽をバッグに入れて盗む ペット店主(24)を緊急逮捕
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264596804/
886NPCさん:2010/02/01(月) 12:25:28 ID:???
もうすぐ900だが結局>>8の「あの困ったちゃんは今……」の報告は無かったな。
個人的には-12000パワーズのその後とか気になるんだが。
887NPCさん:2010/02/01(月) 13:43:07 ID:???
>>886
悪化ではなく、解決した話なら出来ますが?お茶うけがわりに一つ
90スレMKPゴーストハンター「こんな思い、二度と〜」を投稿した者です。
コンベ初体験があの事件だったため、あの後数年間怖くてコンベンションに行けませんでした
友人に誘われ、顔は把握しているから意図的にパスできると思って再び行ったところ
例のGMと常連メンバーがいました。
よりにもよってスタッフ席に!!

しかし、運営自体は普通に動いており他の参加者に聞いたところ、
数年前に、データ引き継ぎ疑似キャンペーンが問題になったそうです。
潰すのも角がたつ、追い出しかけるも理由が薄いってのでスタッフの一部がブロック目的で卓に入る事にになり、そのままの流れで彼らはスタッフ入り
今では代表、副代表になっているとのこと
彼らは運営に専念するようで今はGMはやってないようです。
こちらの事は覚えてないようですし、トラブルなくコンベンションは動いて誰も困ってはいませんでした。

根本的解決ではないでしょうが一つの歴史ということで報告します
888NPCさん:2010/02/01(月) 14:46:19 ID:???
>>887
問題になって改心したのか、スタッフになって慢心したのかはわからねぇが
とりあえず乙ってところだな。

うまいことアレを黒歴史と認識してくれていればいいのだがね。
889NPCさん:2010/02/02(火) 00:46:45 ID:???
>>887
要するにお前が勝手に困にしたてあげてただけだろ
面白おかしく針小棒大に話を作りやがって
元々困でもなんでもなかった
890NPCさん:2010/02/02(火) 04:26:14 ID:???
>>715
爆笑させんなおめえ
891NPCさん:2010/02/02(火) 04:31:24 ID:???
>>738
彼らにとって、コンシューマーゲーム内の殺人は、小説のなかの殺人とどう違うんだといつも思う。
実話をもとにしたノンフィクションやコンシューマーゲームにいちいちケチを
つけていたら実話も歴史も語り継がれることがなくなるってのに。歴史を無視するなと。
892NPCさん:2010/02/02(火) 04:34:49 ID:???
>>751
そいつどこかの新興宗教の信者じゃないおのか?

顕正会、創価学会、オウム、統一教会、真光のあたりの
893NPCさん:2010/02/02(火) 05:13:15 ID:???
>>877
>>874の言う民主党の責任という主張には一理ある。
民主党の景気対策はお先真っ暗。世界全体が景気回復基調なのに
日本は未だに景気回復の兆しが見えない。

それに民主党が外国人参政権など売国政策で止めをさす。
小沢問題で悶着し経済政策は思うようにゆかず。
自衛隊員を超える数の中国人留学生が日本にやってきて、両国の近くの施設でスパイ教育を受けている。
彼らは日本を中国の支配下に置く情報を沢山仕入れている。
民主党政権が長引けば、日本が中国に無血占領されるか、中国の言いなりになってしまう可能性が高い。

「今年の10大リスク」(Top risks of 2010)で、「鳩山政権」が第5位に入った事実は記憶に新しい。

参院選では民主党に投票しないことが日本経済と日本人の生活改善につながる。
894NPCさん:2010/02/02(火) 05:15:21 ID:???
>>879
スーパーのおばちゃんや
ピラミッドに登って警察に捕まったポルノライターが金持ち?
しかも正式規制法違反や脱税でもう金がなくなりそうな民主党議員が金持ち?

新人民主党議員事務所にはFAXで困っているネタがあるの知ってた?

「民主党議員 FAX 外国人参政権」で検索してみよう!
895NPCさん:2010/02/02(火) 05:17:36 ID:???
>>891
コントローラで動かして殺すのがまずいみたい
うちの母親がシューティングやRPGを嫌ってたのがそういう理由だから

……ブロックはいくら消し去ってもいいんだね母よ
896NPCさん:2010/02/02(火) 05:19:00 ID:???
>>881
そのお金は脱税や正式規制法違反で不正に入手した金。
検察の手にかかればすべて裁判、釈放、罰金等に消えるお金。
それがインサイダー取引のお金ならライブドア事件のように悲惨な目にあうだろう。

なにせ、対する自民党の支持母体は経済とお金を重視している経団連がいる。
民主党の支持母体は貧乏人の象徴たる労働組合。
どっちが経済的に優位かは明らか。
ボンボン鳩山のような議員が金を持っても、そのお金が不正に入手した疑いもあり信用ならぬよ。
897NPCさん:2010/02/02(火) 05:20:51 ID:???
>>895
まるで警察官が凶悪犯罪者を殺すのがまずいといってるようなもの。
まるで特殊部隊SUTがスナイパーライフルでよご号の犯人を殺すのがまずいといってるようなもの。
898NPCさん:2010/02/02(火) 08:10:02 ID:???
まぁFallour3全人類皆殺しプレイとかしてると何か麻痺してくるのは否定しないけど、
それはそれとして話の方向が今日もズレてるなー
899NPCさん:2010/02/02(火) 08:17:38 ID:???
確かにポスタルやってると何か麻痺してくる気はする
900NPCさん:2010/02/02(火) 08:54:54 ID:???
バイオ4をやっている時に、娘(当時4歳)に
「人にバーン!(銃撃)しちゃダメだよね?」って、いさめられた俺に隙は無かった
901NPCさん:2010/02/02(火) 11:19:06 ID:???
>>889
GMか英国紳士かナチ乙
902NPCさん:2010/02/02(火) 13:52:05 ID:???
30 :NPCさん:2010/01/31(日) 22:23:36 ID:???
7版の雑魚モンスターに特殊能力(ダイス目によって発動するタイプ)つけてやろうかと思うんだがどんな具合に設定してる?
魔術師への嫌がらせ用に3割の確率で<まぬけ>を発動するアホウ鳥とか考えたが辛いかね

↑どう見ても困GMだな。
903NPCさん:2010/02/02(火) 14:04:43 ID:???
侍道2で刀の経験値を稼いでると、ちんぴらや同心が経験値をもらえる木偶人形にしか見えなくなって困る。

>>897
ライフルや拳銃で武装し、定期旅客船を乗っ取って乗員乗客を人質にし、銃を乱射して複数の警官に重傷を負わせ、
たまたまモーターボートに乗って近くにいた一般人も狙撃するような犯人を警察の狙撃手が射殺したら、
自由人権協会所属の弁護士に殺人で刑事告訴された瀬戸内シージャック事件(ぷりんす号シージャック事件)というのがあってだな。
当たり前のオチとして不起訴になったんだが、告訴した弁護士以外にも見せしめではないかと警察側を批判する意見は確かに存在したらしい。
904NPCさん:2010/02/02(火) 17:42:33 ID:???
全然知らない初対面のプレイヤーに
今私がダイスを振って作ったばかりのキャラクターを
「その子はそんな設定じゃない!!」と叫ばれた
905NPCさん:2010/02/02(火) 18:38:53 ID:???
>>898
MorrowindでもOblivionでもそれは同じだな。
全員殺すともぬけの殻になる。
だけどガードはrespawnするので、結局街にはガードだけが残って
主人公に常に襲いかかってくるだけ。
906NPCさん:2010/02/02(火) 18:41:22 ID:???
>>903
>>897だがそのシージャックの話をしたつもりだった。
そうやって平和ボケして警察を批判する奴らはアメリカでは暮らしていけないだろうなあ。
テロリストに襲われたときにいざそういう狙撃が重要なんだが。

テロリストが引き金を引く音を立てたら即座にそいつを殺さないと犠牲者が出てしまう。
だから殺すしかないってことをなんもわかってない馬鹿がいるんだよな。
907NPCさん:2010/02/02(火) 18:42:57 ID:???
けっこう重要な名言。
日本全国にいる困っちゃちゃん全員に読ませたい名言。


http://www.1101.com/miyamoto/2008-02-05.html
> 糸井
>  あのね、ま、言いづらい話なんですけど、
>  世の中には「頭のいい人になりたい人」というのが
>  すごくたくさんいてね、多くの場合、
>  その人たちが迷惑をかけるんですよ。
>
>  なぜかというと、頭のいい人になりたい人たちは、
>  すごく頭のいいことを考えて、
>  みんながそれに従えば
>  世の中がよくなると思ってるんです。
>
>  で、法律や、決まりや、
>  マニュアルをたくさんつくる。
>  それに従えば幸せがやってくると思って。
908NPCさん:2010/02/02(火) 18:47:23 ID:???
>魔術師への嫌がらせ用に3割の確率で<まぬけ>を発動するアホウ鳥とか考えたが辛いかね

なぜ嫌がらせをしようと思いついたんだろうな
909NPCさん:2010/02/02(火) 18:58:33 ID:???
PLへの嫌がらせでなく、PCへの嫌がらせでしょ?
単に魔術師牽制用のユニットをどうデザインするかってだけの話に読める。
910NPCさん:2010/02/02(火) 19:03:34 ID:???
別に牽制なんかしなくていい
911NPCさん:2010/02/02(火) 19:15:07 ID:???
牽制はしても良いけど嫌がらせである必要はないな
912NPCさん:2010/02/02(火) 19:17:44 ID:???
雑魚じゃなくてボスにした方がいんじゃね?
913NPCさん:2010/02/02(火) 19:21:22 ID:???
アホウ鳥ごときに魔法牽制されたらムカツクだろタコ
アホウ鳥ごときがボスだったらもっとムカツクだろハゲチャビン


914NPCさん:2010/02/02(火) 19:24:41 ID:???
慣用句的には嫌がらせ=悪意、とも限らんだろ。
この場合は「魔術師に対するやっかいな障害」という意味じゃないか?
やっかいな障害を出すこと自体まかりならん、というのなら強敵なんか出せなくなるわいな。
915NPCさん:2010/02/02(火) 19:25:56 ID:???
アホウ鳥ごときが強敵ならムギャーオしてもよい
916NPCさん:2010/02/02(火) 19:27:57 ID:???
そもそもT&Tなら何が来ても驚かない。
917NPCさん:2010/02/02(火) 19:40:51 ID:???
>904叩きマダー?
918NPCさん:2010/02/02(火) 20:06:24 ID:???
>>911
牽制とは威嚇射撃のことでしょ
ナイフでおどしたり
919NPCさん:2010/02/02(火) 20:21:03 ID:???
>>918
それ「食べ物っておにぎりの事でしょ」とかって言ってるレベルだぞw
もうちょっと本とか読んだ方が良いと思うよ
920NPCさん:2010/02/02(火) 20:22:51 ID:???
>>918
一行目と二行目で何か大きな齟齬があると思わないか
921NPCさん:2010/02/02(火) 20:25:54 ID:???
>>911
嫌がらせですらないなら牽制にならんだろう。
922NPCさん:2010/02/02(火) 20:26:12 ID:???
ナイフで威嚇射撃すれば問題ない
923NPCさん:2010/02/02(火) 20:38:01 ID:???
ナイトウィザードだと射程2以上の武器の射程を視界内(事実上射程無制限)に
出来る技能があって、更にダメージを与える代わりに敵の行動を封じる技能まであるから、
本当にナイフの投擲で威嚇射撃できたりするんだよなw
924NPCさん:2010/02/02(火) 20:46:58 ID:???
この場合、射程距離も行動封じ効果も関係無いだろ
925NPCさん:2010/02/02(火) 20:49:29 ID:???
ああ、まったくだ。
ナイフで牽制といえばDIO様しかいないだろ
何が内藤ウイザードだよアホかっての
スレタイ良く読んで出直してこい。
926NPCさん:2010/02/02(火) 20:49:53 ID:???
そもそもよマヌケなアホウ鳥なんか出す必要ないだろ?
もともと牽制用にクリスナイフがあるんだから
適当な敵の腰にでもぶら下げておけよマヌケGM
927NPCさん:2010/02/02(火) 20:54:20 ID:???
よくわからんのだが、その<まぬけ>とやらはどれくらい嫌らしいんだ
928NPCさん:2010/02/02(火) 20:54:52 ID:???
IQが3になるだけ
929NPCさん:2010/02/02(火) 21:37:12 ID:???
>>928

すごいな。俺のIQを1.5倍にしてくれるのか?!
930NPCさん:2010/02/02(火) 22:03:05 ID:???
>>922
投げナイフ
931NPCさん:2010/02/02(火) 22:03:46 ID:???
【話題】DS版「ドラゴンクエストV」に、外国人参政権付与に反対するメッセージ!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265114226/
932NPCさん:2010/02/02(火) 22:06:14 ID:???
>>929
お前にとっては素晴らしいことかもしれんが
魔術師にとっては悪夢だ
なぜならIQ10無いと魔法が使えないからだ
933NPCさん:2010/02/02(火) 22:13:26 ID:PfN9ZbXD
すぎやまこういちは反動右翼のファシスト
世界平和・民族平等・隣人愛が理解できない
だから反改革のメッセージを児童向けのゲームに隠して洗脳しようとする
国会議員の不当逮捕・人権弾圧反対!検察ファシズム粉砕!
自民党の息のかかったメディアを断固糾弾しよう
日本を世界に開放しよう
934NPCさん:2010/02/02(火) 22:40:30 ID:???
ただの保守だろ。
っていうかいってることは日本人として至極当たり前
それが反動右翼のファシストとかいってるお前はどこの極左チョンだ?
935NPCさん:2010/02/02(火) 22:42:25 ID:???
聞いていると犯罪者が痛々しい言い訳してるようにしか見えないな
検察を敵にまわすということは、自らと民主党議員を犯罪者であることを認めているに等しい
936NPCさん:2010/02/02(火) 23:58:12 ID:???
スレ違いの話題を延々続けるのは困ったちゃんですか?
937NPCさん:2010/02/03(水) 00:00:30 ID:???
ミンス議員なんかみんな犯罪者でいいじゃん
938NPCさん:2010/02/03(水) 00:25:13 ID:???
えるふみみ魔法王国植民地にでも行ってまったりしてこいよ
はぁーまったりまったり
939NPCさん:2010/02/03(水) 11:06:37 ID:???
小人閑居して不善を為す。
困報告まだかなぁ。
940NPCさん:2010/02/03(水) 18:05:42 ID:???
>>935
まだ起訴もされてない人間を犯罪者呼ばわりとはw
低脳ネトウヨの言いそうなことだ
941(゜∀゜):2010/02/03(水) 18:14:08 ID:yhMWA+bf
ネトウヨでもネトサヨでもどっちでもいいから、卓ゲの話しようぜよ?
942NPCさん:2010/02/03(水) 18:17:27 ID:???
日本の将棋が台湾で流行ってんだって
943(゜∀゜):2010/02/03(水) 18:21:10 ID:yhMWA+bf
>942
将棋・チェス板にいくがよろし
944NPCさん:2010/02/03(水) 18:23:50 ID:???
>>943
お前コロチュ
945NPCさん:2010/02/03(水) 19:03:25 ID:???
>942
将棋の期限は韓国だよ?
946NPCさん:2010/02/03(水) 19:16:35 ID:???
>>940
石川知裕容疑者はもう完全に犯罪者だが。
(半島か支那の)低脳ネトウヨはお前だよ。
947NPCさん:2010/02/03(水) 20:04:10 ID:???
容疑者が完全に犯罪者ってどこの国の話だよw
推定無罪なんて言葉は聞いた事もないんだろうなこいつはwww
948NPCさん:2010/02/03(水) 20:13:36 ID:???
あそこまで証拠を漏らせばもはや有罪。
秘書がああいう立場におかれたらもう逃げ場はない。
不起訴になると言われている小沢も、これからさらに証拠が集まれば
別件逮捕もありうる。4月頃に小沢一郎が逮捕されるのではないかと言われているよ。
949NPCさん:2010/02/03(水) 20:24:53 ID:???
次の人は次スレ頼むよ
950NPCさん:2010/02/03(水) 20:30:31 ID:k4BRDGIQ
ちょっと待っててくれ
951NPCさん:2010/02/03(水) 20:33:44 ID:???
>>948
小沢が不起訴というのは市民団体から告発された虚偽記載のこと。
検察が以前から追っているのは脱税と水谷建設の賄賂。
そっちのほうは不起訴とはまだいっていない。

民主党信者はそれを認めたくなくてぬか喜びしているようだが
こんだけ腹黒いんだから何れ逮捕されるぞ。
こいつも田中角栄や金丸信と同じ運命だ。
952NPCさん:2010/02/03(水) 20:39:00 ID:k4BRDGIQ
やっぱりまたハゲが自分の都合のいいようにスレ立てたんだな
四天王も貼らないし

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1265196911/2
953NPCさん:2010/02/03(水) 20:40:02 ID:???
次スレ

【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ251
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1265196911/
954NPCさん:2010/02/03(水) 20:40:42 ID:???
>>952
ハゲが都合のいいようにって?
前スレとテンプレ全然かわらないけど。
細かいこと気にしすぎるとハゲるぞ。
955NPCさん:2010/02/03(水) 20:47:10 ID:???
>>952
四天王とか馬鹿なの?
てめえの好きにテンプレを作りたいなら
てめえでスレ立てろや
何もせず文句だけ一人前とかどんなけハゲてんだよ
956NPCさん:2010/02/03(水) 20:49:16 ID:???
>>955
ハゲしく同意

>>952
>>1は前スレと変わってないんだから>>2以降は
お前が好きなように貼れよハゲw
957NPCさん:2010/02/03(水) 20:56:19 ID:???
>>948
ライターが変わることを降板とは呼ばないって叫んでたのに何で自分は言葉の定義が間違っててもOKなんだ?
958NPCさん:2010/02/03(水) 22:09:53 ID:???
>>957
文句があるなら検察に言ってこいよ。
ブログやTwitterで「検察の横暴ニダ!」「CIAの陰謀ニダ!」「米帝の陰謀ニダ!」
って騒いでろよミンス信者さんよw
いずれにせよ、答えは>>951にあるが
959NPCさん:2010/02/03(水) 22:12:06 ID:???
>>958
>>947は容疑者なんだから犯罪者ではないnじゃないって突込みではないのか?
960NPCさん:2010/02/03(水) 22:14:31 ID:???
いずれにせよ、あれだけの証拠がそろってるんだから確実に有罪だろ。

まずは虚偽記載の件で秘書から起訴。

次に4月頃に、別件で小沢が起訴される。
961NPCさん:2010/02/03(水) 22:22:13 ID:???
今スレはMKPなしかー。
政治ネタは政治スレでやればいいのに…
962NPCさん:2010/02/03(水) 22:26:51 ID:???
困ったちゃんスレだからってスレ違いの話題に乗り続ける困ったちゃんを演じなくてもいいのよ
963NPCさん:2010/02/03(水) 22:31:58 ID:???
うるせぇハゲ!
964NPCさん:2010/02/03(水) 22:39:42 ID:???
禿げていない
965NPCさん:2010/02/03(水) 22:44:29 ID:???
心配するないずれ禿げる
だから俺は嘘はゆってない
966NPCさん:2010/02/03(水) 22:49:47 ID:???
>>964
バレないと思っているのかハゲ!
967NPCさん:2010/02/04(木) 03:01:15 ID:???
とりあえず、パゲではないが、貼ってみた。
968NPCさん:2010/02/04(木) 05:13:50 ID:???
>>947
推定無罪とかいってる奴はこんなアホだぞ

【マスコミ】 「検察が監禁!」 週刊朝日記事に、東京地検抗議→筆者・上杉隆氏、ツイッターで「へへへ」「地検への出頭方法を募集」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265192669/
969NPCさん:2010/02/04(木) 06:13:11 ID:???
なぜか、政治の話はどこでやっても許される、って思ってる困ったちゃんって多いよな。
970NPCさん:2010/02/04(木) 06:15:21 ID:???
MKP決めなくていいのか?
971NPCさん:2010/02/04(木) 10:11:59 ID:???
ハゲなスレにMPKなんかいない
972NPCさん:2010/02/04(木) 11:33:18 ID:???
じゃあ俺は推定無罪な小沢容疑者を推すよ
973NPCさん:2010/02/04(木) 11:43:35 ID:???
とても特徴のある文章による同一犯の犯行
974NPCさん:2010/02/04(木) 11:45:36 ID:???
ギルティ----
975NPCさん:2010/02/04(木) 13:09:54 ID:???
まぁ脱税もできないような貧乏ネトウヨはどうしようもない
右手が恋人で臭い手のままダイスを振りつづけるんだろw
976NPCさん:2010/02/04(木) 13:53:26 ID:???
必要かどうかしらんが、纏めてみた。
センスがないことは、一切合切認める。

>>16 毒されてきた面子。
>>55-58 事故後の意地の張り合い。
>>229 この世界では、『犀=竜』です。
>>274 パクリシステム
>>284 吟遊体育教師2
>>429 女+鳥取=アレルギー反応
>>539-540 カタルシス? → カタスカシ
>>702 初心者・困か普通の分岐点
>>719 フェミニストのこだわり
>>739 棚上げPC1
>>743 世界観決めつけPL
>>751 高二病僧侶PL
>>754 あの時のスタッフさんごめんなさい
>>802-803 女同卓でハッスル墓穴
>>824 うるさい地蔵
>>887  90スレMKP『すみませんけど、この雰囲気をもう一度味わいたくないです』その後
977NPCさん:2010/02/04(木) 14:51:49 ID:???
>>972
あんだけ証拠がそろってりゃもう無理
お前も参院選直前に泣きをみる
978NPCさん:2010/02/04(木) 14:52:42 ID:???
>>975
貧乏人だから脱税するんだろ
在日朝鮮人さんよ

お前みたいな奴はとっくに公安調査庁に目をつけられているんだよ
979NPCさん:2010/02/04(木) 15:14:42 ID:???
>>976
超乙です
纏めようとしたけど初読のが多くて投げた俺と違って凄いかっこいいです
980NPCさん:2010/02/04(木) 15:59:52 ID:???
>>978
貧乏人はそもそも脱税するような資産持ってないだろハゲw
貧乏人はTRPGなんかせずに働け
981NPCさん:2010/02/04(木) 16:10:28 ID:???
>>980
確定申告もしていないお前はよく言うよw

お前朝鮮人が脱税しているの知らないな?
http://specificasia.seesaa.net/article/68353204.html
http://2009.itainews.com/archives/2009/10/17.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215284862

パチンコ店経営している奴らなんかみんなこの手の奴らだ。
韓国籍のくせに本名を伏せて日本名を名乗ってる不逞な輩だ。
982NPCさん:2010/02/04(木) 16:15:16 ID:???
そのパチンコ屋で働くくらいの能しかない底辺がなに言ってんだw
いいから働け貧乏人w
983NPCさん:2010/02/04(木) 19:36:26 ID:???
ハゲを称えるスレに招待
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1242983115/
984NPCさん:2010/02/04(木) 20:01:48 ID:???
>>982
おまえ、パチンコが朝鮮玉入れと揶揄されているの知らないのか?
985NPCさん:2010/02/04(木) 20:06:44 ID:???
>>984
揶揄されてる程度のところでしか働けない底辺だろと揶揄してるんでしょ>>982
986NPCさん:2010/02/04(木) 20:09:51 ID:???
いらっしゃいませーいらっしゃいませー
ジャンジャンバラバラ出ております
本日300回目の大当たり360番台で出ておりますー
987(゜∀゜):2010/02/04(木) 20:49:35 ID:kF64UCtA
まあパチンコよりは競馬、競馬よりは卓ゲの方が面白いけどな。
988NPCさん:2010/02/04(木) 20:52:21 ID:???
だから貧乏人なんだカスw
パチンコ上手い奴も競馬上手い奴も金が儲かり羨ましがられる
だが卓ゲなんか上手くたってしょうがない
お前は一生負け犬共と脳内遊戯してろえ
989(゜∀゜):2010/02/04(木) 21:24:49 ID:kF64UCtA
>>988
仕事できる方がいいね。
990NPCさん:2010/02/04(木) 21:30:31 ID:???
>>988
羨ましいぐらい勝つと、本当は税金も払わなくちゃいけないけどなっ!!
991NPCさん:2010/02/04(木) 21:52:58 ID:???
>988
卓ゲだって、自作するとかリプレイ作るとかサプリ作って仕事にすりゃいいじゃん。
それとも何か?
自宅に置いてあるパチンコの機械でゲームすると金が入ったり、趣味として馬に乗って競走するだけで金が入ったり、そんな不思議時空にでも住んでいるのか?
992NPCさん:2010/02/04(木) 22:03:09 ID:???
>>991
お前は本当に馬鹿だなw
リプレイは小説家の才能が必要だし
サプリはデザイナーの才能が必要だ
それは卓ゲが上手いのとは別の話だ
勘違いもはなはだしいw
そんなこともわからないから低脳って言われるんだよw
993NPCさん:2010/02/04(木) 22:22:13 ID:???
>992
お前は本当に馬鹿だなw
(ry
994量産型超神ドキューソ:2010/02/04(木) 22:23:42 ID:G1tL2McC
いくらテンプレに書いてあろうとも、スレに困実演の種は尽きず、か…
995NPCさん:2010/02/04(木) 22:25:03 ID:???
>趣味として馬に乗って競走するだけで金が入ったり

競馬上手い下手でこういう返答をする奴は間違いなく困。
996NPCさん:2010/02/04(木) 23:26:05 ID:???
>>995
どうみても反語表現です
997NPCさん:2010/02/04(木) 23:34:53 ID:???
>>985
そんなキムチ臭いところで働いたことないんだが
998NPCさん:2010/02/04(木) 23:36:26 ID:???
>>982は妄想をふくらませて第三者に適当なことを逝っておケバ
脱税を正当化できると思い込んでいるチョン
とっととお縄につけ
999NPCさん:2010/02/04(木) 23:46:32 ID:???
>>997
馬鹿にするための文句を馬鹿正直に否定しなくてもw
1000NPCさん:2010/02/04(木) 23:59:49 ID:???
ハゲ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪