異界戦記カオスフレア 79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
Role&RollとF.E.A.R.初のコラボレーション作品、三輪清宗/小太刀右京の共著による
異世界侵略クロスオーバーTRPG『異界戦記カオスフレア』について語るスレ。
第二版『異界戦記カオスフレア Second Chapter』好評発売中!
SC初リプレイ本『世界の卵』、好評発売中!
GF別冊『混沌の炎』は作者の担当作品特集。好評発売中!

『人よ、未来を侵略せよ!』

公式サイト
http://www.fear.co.jp/cfsc/

前スレ
異界戦記カオスフレア 78
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1256726587/

ルールについての質問がある場合、
最低限公式サイトで最新のエラッタとFAQを確認しましょう。
2NPCさん:2009/11/22(日) 06:34:26 ID:RQR5Nax/
■出版情報
・異界戦記カオスフレア SC(セカンドチャプター)
 4,000円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0650-2
・データブック『ラピスフィロソフォルム』
 4,000円(税別) B5判 ISBNコード:4-7753-0659-8
・リプレイ『世界の卵』
 1,500円(税別) 新書サイズ ISBNコード:4-7753-0705-2

■関連企業サイト
Role&Roll
 http://www.arclight.co.jp/r_r/
Arclight
 http://www.arclight.co.jp/arclight/
新紀元社
 http://www.shinkigensha.co.jp/
F.E.A.R.
 http://www.fear.co.jp/index.htm
3NPCさん:2009/11/22(日) 06:36:14 ID:RQR5Nax/
■関連個人サイト
カオスフレアSCwiki
 http://www14.atwiki.jp/cfsc
デザイナー・小太刀右京氏のブログ
 http://d.hatena.ne.jp/ninjahattari/

・ツールサイト
『魔都の風を受けて』(キャラ作成ツール、オンセ用チャットCGI、第一版期のwiki)
 http://chaos.sakuraweb.com/sc/
『cf_chara_maker(名称募集中)を作っている人のサイト』(キャラ作成ツール)
 http://cfcmaker.web.fc2.com/
『疾風怒涛』(オンラインセッション用トランプ管理BOT)
 http://schwarz.client.jp/

※第一版サプリメント、およびリプレイ集に未収録の記事一覧は「カオスフレアSCwiki」参照。
 エラッタは公式サイトを参照。
4NPCさん:2009/11/22(日) 06:40:23 ID:???
■サポート雑誌「Role&Roll」の記事一覧

49 リプレイ『世界の卵』前編
50 リプレイ『世界の卵』後編
51 シナリオ『世界樹の頂で』
52 プレイガイド『なぜなに未来侵略』フレアの投げ方PL編
   神炎同盟関連の世界設定と追加データ
53 シナリオ『英雄戦記』
54 プレイガイド『なぜなに未来侵略』ミドルフェイズ編
   テオス関連の世界設定と追加データ
55 シナリオ『時計塔に少女は踊る』
56 プレイガイド『なぜなに未来侵略』フレアの使い方と達成値編
   アルテミス関連の世界設定と追加データ
57 プレイガイド『なぜなに未来侵略』よいロールプレイ編
   フォーリナー関連の世界設定と追加データ
58 プレイガイド『なぜなに未来侵略』ハンドアウトと推奨ミーム編
   南海通商連合関連の世界設定とオリジン共通追加データ
59 プレイガイド『なぜなに未来侵略』コンベンションでのプリプレイ編
   リアリティハッカーとワイルドハントの世界設定と追加データ
60 プレイガイド『なぜなに未来侵略』情報収集編
   テオス隷属宇宙人ディエティ関連の世界設定と追加データ
61 プレイガイド『なぜなに未来侵略』縮小版
   各勢力のMT運用の世界設定とMT関連追加データ
62 シナリオ『風が吹くとき』
5NPCさん:2009/11/22(日) 06:41:03 ID:RQR5Nax/
■ゲーマーズ・フィールド別冊vol.18 混沌の炎

・作者対談「TRPG奮戦期〜カオスフレアへの道」 
・サンプルキャラクター「反逆の翼」、「鋼の鬼」
・サポート「暁を呼ぶ声」
 アンチグレズ、クライムファイター、エーシルの設定記事
 テオスの追加ブランチ、アイテム
 ネフィリムの追加ブランチ
 グレズの追加特技、アイテム 
 パーソナリティ
・リプレイ「夢の果実」

■ゲーマーズ・フィールド 13th Season Vol.6
別冊「混沌の炎」関連の紹介記事と追加データ
6NPCさん:2009/11/22(日) 10:44:11 ID:???
>>1乙つ【エニア様の膝枕で耳掃除権】
7NPCさん:2009/11/22(日) 12:13:57 ID:???
昔ならいざ知らず、今のエニア様だと、色々邪魔で耳掃除しにくいんじゃね?
8NPCさん:2009/11/22(日) 12:13:58 ID:???
>>1乙
【信長様と一日データ権】
9NPCさん:2009/11/22(日) 12:16:29 ID:???
>8
リアリティハッカー「信長の3Dモデルデータだと!?」
10NPCさん:2009/11/22(日) 12:20:51 ID:???
リプレイか、今までとは違う雰囲気のリプ見てみたいな。
11NPCさん:2009/11/22(日) 12:21:31 ID:???
>>10
具体的にはどんなのが面白いだろうか
12NPCさん:2009/11/22(日) 12:30:45 ID:???
おそらく一番ふいんきが変わるのはハッタリカイザー以外が
書くことだろうが、それは難しいだろうなあ

あ、ダイヤGM・著なら、ないわけでもないのか?
13NPCさん:2009/11/22(日) 12:42:48 ID:???
完全ギャグシナリオもいいし、逆にハードボイルドもいいな
14NPCさん:2009/11/22(日) 12:44:43 ID:???
加納はさすがに本職に加えてポリフォニカとダブクロ新リプレイシリーズで手一杯だと思う
15NPCさん:2009/11/22(日) 12:46:44 ID:???
天GMで絵魔様、殺意様、王子、ハッタリで。
あるいはダイヤGMのO畑、こじまめ、しゃちょー、サンダーとか?
【かなり真面目に見てみたい】
16NPCさん:2009/11/22(日) 13:02:49 ID:???
こういうとアレだが、作家性が強く異様に濃いニッチゲー、しかも版上げして安定期にあるという位置だから
ビッグネームが今わざわざ苦労してこのゲームで書くメリットは無いだろうなあ。
FEARとR&Rの間の微妙な位置付けにいるってのもあるし、
労力に見合う利益やネームバリューの拡大も期待しにくい。
たとえば天ならそんなことしてる暇があるならDXリプレイを書く(書かされる)だろう。
17NPCさん:2009/11/22(日) 13:11:14 ID:???
世知辛ぇなぁ…
18NPCさん:2009/11/22(日) 13:13:39 ID:???
あと、作者の中にだけある設定や構想があまりにも多そうで他人が手出しにくそうな雰囲気が。
S=Fをきくたけ以外が書かないようなもんで。
シナリオですらハッタリカイザー以外が書いたこと一度もないんだぜ。
もちろん、そのおかげで異様なまでの統一感があるゲームだけど。
19:2009/11/22(日) 13:16:57 ID:???
クククッ……一日限りとは言え、>>1の身体構成データを富嶽将軍の信長と同じに書き替えてやったぞ。
あとサービスでその姿の間、出会う女の子が一目惚れぞっこんラブラブ状態になる様にしておいた。
クククッ、せいぜい一日楽しむが良い、クククッ……

【リアハカは誤変換を無かった事にしようとしている】
20NPCさん:2009/11/22(日) 13:17:29 ID:???
新人(比較的)が書いてかつ面白いのが理想か
なんかすごい贅沢言ってる感があるなw

書き手以外でふいんき変えるとするとフォーリナー抜きリプレイとかかな
21NPCさん:2009/11/22(日) 13:22:12 ID:???
>>16 >>18
カオスフレアのだだっ広過ぎる振り幅が仇になってるのか…
確かにFEARとR&Rの中間ってのも邪魔になってんのね
22NPCさん:2009/11/22(日) 13:22:53 ID:???
新人が書くには今度は敷居が高い(多方面の知識や描写力を要求される、読者がもうちょっとやそっとじゃ驚いてくれない)だろうからなぁ
23NPCさん:2009/11/22(日) 13:31:24 ID:???
次のリプは版上げまで待て、という事か…
24NPCさん:2009/11/22(日) 13:32:55 ID:???
プレイヤーのぶっ飛んだロールや無茶ぶりをさばくGM能力もなにげに大変だと思うぜ。
なんだかんだでハッタリは毎回よく社長の妄言をうまくシナリオにフィードバックさせるもんだと思う。
25NPCさん:2009/11/22(日) 13:35:46 ID:???
>>23
いや、ハッタリカイザーが書くぶんにはメリットも必要性もあるだろ。
自分たちのタイトルなんだから。
26NPCさん:2009/11/22(日) 14:40:04 ID:???
まぁ、ハッタリカイザー以外の執筆によるリプレイは一度は見てみたいかな
27NPCさん:2009/11/22(日) 14:59:02 ID:???
なんとか実現できる方法は無いかね、アンケ書けばいけるか?
28NPCさん:2009/11/22(日) 15:09:36 ID:???
芝村や葱なら暇そうだしオファーあればやりそうだ
29NPCさん:2009/11/22(日) 16:06:04 ID:???
>>28
芝村だけは勘弁。読む気力がなくなる
30NPCさん:2009/11/22(日) 16:16:57 ID:???
俺も芝村好きじゃないが、獲らぬ狸の皮算用してもしょうがないんじゃね?w

ハッタリカイザー以外なら個人的にはしげちーに期待かな。
31NPCさん:2009/11/22(日) 16:33:24 ID:???
こうなりゃ最後の手段だ。俺達で作るぞ
32NPCさん:2009/11/22(日) 16:59:22 ID:???
それでいいんじゃね?
リプレイだって投稿すりゃ喜ぶだろう。
33NPCさん:2009/11/22(日) 22:47:29 ID:???
一度でいいから、稲葉義明氏のカオスフレアリプレイを読んでみたいもんだ
34NPCさん:2009/11/22(日) 23:00:02 ID:???
それは興味あるなあ
35NPCさん:2009/11/23(月) 00:39:02 ID:???
きくたけカオスフレアと社長カオスフレアも頼む
36NPCさん:2009/11/23(月) 05:55:56 ID:???
カオスフレアリプレイ集 「みんなの聖戦士降臨」 聖戦士ふたたびオンリーの投稿リプレイ集 とか
37NPCさん:2009/11/23(月) 07:53:51 ID:???
それも興味あるなぁw

榊一郎、三田誠、成田良悟、虚淵玄の作家PLリプレイとか…
夢は膨らむ。言うだけならタダだし、R&Rのアンケートで出してみるか
38NPCさん:2009/11/23(月) 08:14:53 ID:???
何事も望まなければ可能性は生まれない、行動しなければ実現しない、その為のフレア(アンケ)なのだ。と、プロパテールが言っている
39NPCさん:2009/11/23(月) 12:47:46 ID:???
アンケはフレアなのかw
40NPCさん:2009/11/23(月) 12:52:36 ID:???
>アンケート
プロパテールの化身、ハッタリカイザーに活力を与える大事なフレアじゃないか
41NPCさん:2009/11/23(月) 13:09:15 ID:???
カオスフレアというゲームが生き続けようとする為の力(のひとつ)だからな>アンケ
42NPCさん:2009/11/23(月) 13:12:01 ID:???
>>36
さすがに基本にのってるシナリオディスるようなのを期待するのはちょっとちがくね?
周知プレイが基本ってのもあくまでここという鳥取の話なんだぜ。
43NPCさん:2009/11/23(月) 16:22:27 ID:???
ハッタリカイザー!! 新しいアンケよ!!
44NPCさん:2009/11/23(月) 17:13:07 ID:???
元気100倍!プロパテール(ルビ:ふたなり美少女)降臨!
45NPCさん:2009/11/23(月) 17:56:54 ID:???
眼鏡もかけてそうだな
46NPCさん:2009/11/23(月) 18:58:20 ID:???
探偵ブランチの話があった。
≪アクロイド殺し≫とか聞いてた相手がみんな死ぬ≪そして誰もいなくなった≫とか、
天罰を受けて相手が死ぬとか、突然事件の法則を推理してリアクションするとか、
とにかくミドルで情報収集をしてるだけのブランチじゃないらしい。
47NPCさん:2009/11/23(月) 19:09:19 ID:???
うお、R-CON情報?
てかロンデニオンサプリ確定ってこと?
48NPCさん:2009/11/23(月) 19:12:41 ID:???
>聞いてた相手がみんな死ぬ

二酸化炭素噴いた
49NPCさん:2009/11/23(月) 19:16:15 ID:???
なるほど、推理小説のお約束そのものを攻撃手段に変えるのかw
特技名は全部作品タイトル?
50NPCさん:2009/11/23(月) 19:19:21 ID:???
うおお、それってマジバナ!? 他には何か無かった!?
51NPCさん:2009/11/23(月) 19:21:28 ID:???
あれ? これってアレじゃね?

テクスチャが探偵に変わっただけで、やってることは
忘却の彼方へ消えた島耕作星人と一緒じゃね?w
52NPCさん:2009/11/23(月) 19:25:04 ID:???
宣伝コーナーであった話はは三つ。
待たせてた投稿サプリ(探偵ブランチ含む)は出るからもうちょっと待ってねって話、
MHEサプリがもうすぐの話、
一番重要なマクロスF劇場版公開中よろしくという話。

あとは加納結婚式披露宴三次会のFローズでのプレイがものすごく酷いのでブログに書くとか、
小太刀先生所属の事務所(説明は無い)で抱えてる仕事が五冊(CF、MHE、エルキュリア、エンギア、天羅?)あって大変とか、
本当に小ネタとか。
53NPCさん:2009/11/23(月) 19:26:31 ID:???
まぁ、探偵が来るから事件が起きる→間接的に殺してるのは探偵じゃね?
ってのは古典からコナンまで延々言われ続けてきた命題だからなあ…
54NPCさん:2009/11/23(月) 19:34:06 ID:???
探偵に最も重要なものは事件に巻き込まれる才能だ! と断じてる小説があったな
55NPCさん:2009/11/23(月) 19:35:21 ID:???
>≪アクロイド殺し≫
プレイヤーにダメージでも与える特技なのかとw
56NPCさん:2009/11/23(月) 19:36:21 ID:???
アスリート並の取り扱い注意ブランチ臭いなオイw>探偵

>>51
……本当だッ!?w
57NPCさん:2009/11/23(月) 19:37:25 ID:???
忘却の彼方? ちゃんと同時収録されるんじゃなかろうか
58NPCさん:2009/11/23(月) 19:40:03 ID:???
>>52
・投稿サプリ…希望が紡がれた!!
・マクロス、何故か近所のシネコンでやってない
・そうかぁ…加納さん結婚したのかぁ…(遠い目)
59NPCさん:2009/11/23(月) 19:40:25 ID:???
>>54
まぁ探偵者にしろ他のジャンルにしろ主人公が物語に絡んでくれなきゃどうにもならん…

そういうメタな話じゃないな
60NPCさん:2009/11/23(月) 19:44:31 ID:???
>>54
ある種完璧な暗殺者だなw
61NPCさん:2009/11/23(月) 19:45:01 ID:???
このくらいなら凶悪宇宙人とかクルセイダーと大差はないから取り扱い注意ってほどではないと思う。
もし探偵ブランチがロンデニオンならやっぱヴィクトリアンな雰囲気のミームなのかねー。
62NPCさん:2009/11/23(月) 19:50:51 ID:???
載せたいのが拳帝のブランチ:アスラで、特技は突然暴れ回るモヒカンが生えてきてその秘孔を突いて情報収集する(その後死ぬ)んだとか。
あとモヒカン「を」やるブランチとか。
63NPCさん:2009/11/23(月) 19:53:36 ID:???
ロンデって探偵以外話が上がらないけど、他にどんなブランチがあるかね
>>52
礼を忘れた サンクス
64NPCさん:2009/11/23(月) 19:56:51 ID:???
バベルストーンによるスチームパンク成分があるはずだから
そのギミックを用いた、天羅わーのスチームライダー的な物はあるかもな

列車ってエリヴァーガル以外だと影薄いし、そっち方面の特化型とか
65NPCさん:2009/11/23(月) 20:06:25 ID:???
トーマスとな?
66NPCさん:2009/11/23(月) 20:11:44 ID:???
メガマトンとかも出るかな
67NPCさん:2009/11/23(月) 20:16:49 ID:???
マッドサイエンティスト分は必ず入ると思う。
68NPCさん:2009/11/23(月) 20:24:47 ID:???
マッドサイエンティストのブランチはやりたいけどどうやったら表現できるかまだ悩んでるそうな。
69NPCさん:2009/11/23(月) 20:33:08 ID:???
基本能力値を上げる代わりに恐ろしいリスクを払う事になる改造手術とか、そんなリスキーな感じじゃない?
70NPCさん:2009/11/23(月) 20:33:24 ID:???
マッドサイエンティストは自動取得で「防御属性:社会」を持てば…
って一瞬思ったんだが、世の中には世間に評価されたがるマッドサイエンティストもいっぱいおるよなぁ…
71NPCさん:2009/11/23(月) 20:54:30 ID:???
R-CONか……やること自体気が付いていなかったよ……
72NPCさん:2009/11/23(月) 22:26:58 ID:???
>>62
有情でストロングな柔の拳の人もできるようになるんだろうな
73NPCさん:2009/11/23(月) 22:38:20 ID:???
ハッタリも一押しなフォールアウト3でだってモヒカンプレイができる以上、
いわんや何でも有りのごった煮なカオスフレアで、って事だよなぁ。

しかし投稿サプリか。
wktkだな!
74NPCさん:2009/11/23(月) 22:52:05 ID:???
やはり新情報が来るとスレも盛り上がるのぅ
75NPCさん:2009/11/23(月) 22:53:22 ID:???
これでヒャッハースーツを着てオリジンを闊歩しながら
「ハハハ、殺人タイムだー!」「出ておいで、お肉さーん」の
冥台詞でフレアを稼げるようになるんだな!
76NPCさん:2009/11/23(月) 23:01:39 ID:???
節穴リハクさんもやれるな!
77NPCさん:2009/11/23(月) 23:05:23 ID:???
リハクは文官じゃダメなのか
78NPCさん:2009/11/23(月) 23:34:26 ID:???
文官だと普通に策が役に立ってしまうので…
79NPCさん:2009/11/24(火) 00:36:03 ID:???
リハクはあれだ、ラオウの社会攻撃。
80NPCさん:2009/11/24(火) 01:29:22 ID:???
上のモヒカンが生えてくる特技みたいに、敵に無能な軍師が生えて来て足を引っ張る社会攻撃か
81NPCさん:2009/11/24(火) 01:34:31 ID:???
心魂値の対決で社会×3+差分値ダメージを与える消耗品
ただし使用者は転倒を食らう
82NPCさん:2009/11/24(火) 02:28:49 ID:???
>>80
なるほど、宿命管理局はVF団から延々それを食らってたのか(元ネタの方で)
83NPCさん:2009/11/24(火) 07:24:44 ID:???
投稿サプリって事は完全新作サプリじゃないって事?
84NPCさん:2009/11/24(火) 07:39:33 ID:???
>83
言ってる意味がよく分からないが、投稿されてきたネタをそのまま使うわけじゃないんだし、完全新作だろ?
85NPCさん:2009/11/24(火) 07:42:17 ID:???
何で?
8685:2009/11/24(火) 07:43:13 ID:???
>>83あてな。
87NPCさん:2009/11/24(火) 07:59:59 ID:???
来月のR&Rに情報が載るといいな
88NPCさん:2009/11/24(火) 08:26:04 ID:???
情報が少ない海底深国やガウチョ、サンドブロゥも気になるなあ。
アスラが入るならバンダーラやセラフィムとかのテオスブランチも追加されるのかな。
89NPCさん:2009/11/24(火) 08:32:31 ID:???
実にどうでもいい話だが、拳帝ジーアはラオウをイメージしたキャラだけど、
もし範馬勇次郎をイメージするなら何処ミームだろう
90NPCさん:2009/11/24(火) 08:45:03 ID:???
フィストウォーリアーじゃないの? 《※ドラゴンクラッシャー》使いそうだけど。
それじゃダスクフレアか。
91NPCさん:2009/11/24(火) 08:50:09 ID:???
勇次郎は生まれつきデミウルゴスから力貰ってるダスクフレアだが、まだこの世界には飽きてないとかそう言う類だろ。
《歪んだ時空》持ってないからマヒや放心をそのままくらっちゃうドジっ子だけど。
92NPCさん:2009/11/24(火) 08:52:13 ID:???
シンプルにアムルタートだと思われ 力の権化みたいな奴だし、カオスフレアだから人間である必要無いし
93NPCさん:2009/11/24(火) 08:53:46 ID:???
獣鬼兵だろ、常考

《獣化》+生体強化装甲相当の「鬼面」で。
94NPCさん:2009/11/24(火) 09:00:01 ID:???
人間型の宇宙怪獣という電波が届いた>勇次郎
95NPCさん:2009/11/24(火) 09:01:44 ID:???
ああ、間違って人間にサクセシュアしちゃった究極生物だな。
生まれてすぐダスクフレア化したけど。
96NPCさん:2009/11/24(火) 09:05:37 ID:???
>>46
《無為式》でシーン全体常時ファンブル値+2とか、思いついたけど
カオスフレア向きじゃないな。
登場判定に自動的に成功しかつフレアを1枚得る《ノックスの十戒その1》
技術属性防御と対毒耐性を得る《ノックスの十戒その4》
暁ミームを持つものが登場できなくなる《ノックスの十戒その5》
あたりは行けそうか
97NPCさん:2009/11/24(火) 10:38:16 ID:???
「特技だとか……プロミネンスだとか……そういうのはお前らが勝手に使えば良い……」
「野郎! 俺を技(プロミネンス)に追い込みやがった!」
98NPCさん:2009/11/24(火) 11:50:17 ID:???
ハッタリはなにをやっているんだ
99NPCさん:2009/11/24(火) 12:10:23 ID:???
>>96
中国人じゃなくても不思議な術使いまくりだから種別:魔法、PSIの特技使用にペナルティ、とかの方がよくない?>ノックスの十戒その5
とか思ったが何だか幻想殺しっぽいな
100NPCさん:2009/11/24(火) 12:24:01 ID:???
そのふざけたプロミネンスをぶち殺す!か
101NPCさん:2009/11/24(火) 12:36:50 ID:???
アレはあまりに反則じみたのばっかりだからゲームには向かない感じがする
102NPCさん:2009/11/24(火) 12:39:08 ID:???
つ《アレーティア》
103NPCさん:2009/11/24(火) 12:48:32 ID:???
そういや吸血鬼の血ってどこまで遺伝すんだろう。
と、アルテミスの参考に闇のパープルアイを思った俺。
主人公は隔世遺伝すぎて掴みきれなかったというセリフが出てきてなんとなく。


あとはサンドブロゥが来たらフォーリナーとマルチで天は赤い河のほとりができそうだ。
生け贄にされかけたり皇太子の側室になってそのまま皇妃になったり戦の指揮を執ったり死後には女神と謳われたり
フォーリナーとしては王道すぎるくらい王道だなユーリ。
104NPCさん:2009/11/24(火) 12:51:05 ID:???
>>102
間違えた 《ガブリエル》だ
105NPCさん:2009/11/24(火) 13:04:38 ID:???
>>103
カオスフレアの吸血鬼って呪いによるものだから薄れる事は無いんじゃない?
何かの拍子に覚醒って事もありそうだし
106NPCさん:2009/11/24(火) 15:28:58 ID:???
土曜までにシナリオ書かなきゃいけないのに終わらん…
107NPCさん:2009/11/24(火) 15:37:35 ID:???
つ〔フレア〕
ふんばれ
108NPCさん:2009/11/24(火) 15:39:34 ID:???
>幻想殺し
効果範囲が右手による接触だから、無敵と言えるものでは無いんだよな
本人の運動・確定能力も一般人より少し上ぐらいだし
既存の兵器・武器に対しては避けるしかないしなぁ
109NPCさん:2009/11/24(火) 15:41:03 ID:???
大丈夫、紅茶をかければ武器は壊れる
110NPCさん:2009/11/24(火) 15:51:52 ID:???
ぜんぶ大いなる力の演出とアレーティアでいけると思うがなぁ

「まずはその、ふざけたプロミネンスをぶち殺す!!」
111NPCさん:2009/11/24(火) 15:53:17 ID:???
>>108
ライトエネルギーセイバー相当の右手って事で
・なんか異能っぽい攻撃だけそれで捌く
・プロミネンスが来たらアレーティアとかでそれっぽく
・あとはなんとか誤魔化す
我ながら苦しいw
112NPCさん:2009/11/24(火) 16:02:00 ID:???
とある〜のアレなら、執行者/協力者で打消系デイブレイク中心にとっていけば良くね。

攻撃支援相当の『対象の防御能力打ち消し』などもおりまぜる。
113NPCさん:2009/11/24(火) 16:07:07 ID:???
>>107
うん、がんばる。
ダスクフレアはストックがあるからいいんだが、シナリオ展開が今までにやったのと大差ないんだよなぁ。
いっそ気分をかえてダンジョンでも潜らせてみようかしらん。
114NPCさん:2009/11/24(火) 17:04:22 ID:???
ダンジョン潜りもやれん事はないな。
115NPCさん:2009/11/24(火) 17:30:35 ID:???
アムラが大好きなシーフ「たぁーっ!!」
116NPCさん:2009/11/24(火) 17:32:41 ID:???
やれんことはないというか、ルールブックに「カオスフレアでのダンジョンシナリオの構築例」が載ってるじゃないか。

どうせダンジョンアタックさせるならT&Tのソロアドみたいなイカレた要素を盛り込みたい。
情報収集で14出たら即死とか。
【ソロアドネタじゃない】
117NPCさん:2009/11/24(火) 17:56:47 ID:???
ダメージが3000d6のバリスタとかか。
118NPCさん:2009/11/24(火) 17:59:06 ID:???
幻想殺し…《魔法のプリンセス》じゃ駄目? あ、そうなると奴は魔法少女にw
119NPCさん:2009/11/24(火) 18:01:01 ID:???
>>118
いいな、それ。
何もそのまんまでなくてもいいだろうし。
120NPCさん:2009/11/24(火) 18:08:57 ID:???
幻想殺しの魔法少女・上条当子、参ります
121NPCさん:2009/11/24(火) 18:13:25 ID:???
>>118
《メルキセデク》もあるしね、一方通行はスペリオルより顕現者だと、ふと思った
122NPCさん:2009/11/24(火) 19:49:02 ID:???
MT相当の「科学的学習」と、ラグナロックカノン相当の「超電磁砲」
123NPCさん:2009/11/24(火) 20:15:12 ID:???
>>122
ぶはははw ビリビリ娘は結構色んな事出来るから難しいな
124NPCさん:2009/11/24(火) 20:19:30 ID:???
>>122
普通にスペリオルでいいんじゃないか
125ありよし@シスコン:2009/11/24(火) 20:38:20 ID:???
びりびり娘はマグダレーナと混ぜちゃえばいいんじゃね?
126NPCさん:2009/11/24(火) 20:58:38 ID:???
あー、確かに
127NPCさん:2009/11/24(火) 21:04:49 ID:???
(ジェイコブ会長に)「スカしてんじゃねぇッ!!」ですか、わかりません
さすがに生体ミサイルは生やさないと思うが>ビリビリさん
……生やさないよね?原作は読んでないけど。
128NPCさん:2009/11/24(火) 21:11:39 ID:???
         ゾアノイド
とある企業の超獣鬼兵
129NPCさん:2009/11/24(火) 21:42:15 ID:???
>>127
出来るのは確か電力・磁力の操作とそれの応用だ
どうやれば生成出来るのか想像つかんw
130NPCさん:2009/11/24(火) 23:03:11 ID:???
>>129
別な作品の話だが、マグニートー様の厨プレイを見てるとできてもおかしくない気がするなw
「磁力によって血液中の鉄分を操作し電力でそれをプラズマ化して(ry」とか言ってりゃいいんじゃネ?
131NPCさん:2009/11/24(火) 23:22:54 ID:???
いや、流石に磁場と電気は別物だから……。
132NPCさん:2009/11/25(水) 00:03:48 ID:???
ビリビリ娘は電磁気を操れるはずだぞ。
砂鉄集めて刀作ったりしてる。
能力的にはマグニートーと同じなはず。
133NPCさん:2009/11/25(水) 00:16:16 ID:???
元ネタのマグニートー先生は磁力の拡大解釈によって最早何でもありだからなぁ…
134ありよし@シスコン:2009/11/25(水) 00:16:42 ID:???
びりびりがマグニートーのオマージュで
上条さんがビンクのオマージュなのかね
135NPCさん:2009/11/25(水) 00:32:58 ID:???
>>133
地球の核とマントルに干渉して火山を噴火させたり
血液中のヘモグロビンに干渉して「心砕き」を解除したりetc

恐るべき磁界の王
136NPCさん:2009/11/25(水) 00:37:05 ID:???
>>135
昔は、空軍基地にこっそり忍び込んで、悪さをするくらいしか出来なかったのに…
137NPCさん:2009/11/25(水) 00:42:42 ID:???
御坂妹はエラーハって話は昔出てたがむしろエラーハ/グレッグスだろうか
138NPCさん:2009/11/25(水) 00:53:59 ID:???
御坂妹なエラーハの軍団装備だろう
打ち止めは一方通行が何か常備化した
139NPCさん:2009/11/25(水) 06:25:50 ID:???
コフィーは幻獣:大地持ちのリターナーだろうか
140NPCさん:2009/11/25(水) 07:03:47 ID:???
死んでるのは中の人であって本体は
別だと思う
141NPCさん:2009/11/25(水) 12:49:34 ID:???
陵墓とらなきゃならんのがキツイな
142NPCさん:2009/11/25(水) 12:51:09 ID:???
>御坂妹
妹'sは打ち止めの軍団武器だと思う
打ち止めはPC化した一方さんをサポートする星詠み/エラーハ
143NPCさん:2009/11/25(水) 20:12:49 ID:???
投稿で採用されたのはどんななのか…楽しみだな
144NPCさん:2009/11/25(水) 20:39:44 ID:???
>>140
一部の要素のためにブランチ取ってもいいんじゃね?
「エラーハトルーパーを率いる指揮官」って言い張りたいが為にエラーハ取ることだってあるんだぜ。鳥取話だが。
145NPCさん:2009/11/25(水) 21:21:02 ID:???
>>143
正直最初の頃は、投稿ネタなんて一割使われてたらいい方だと思ってたんだけど、スペシャルサンクスの所に自分のPNがあった時はマジでビビった
146NPCさん:2009/11/26(木) 01:24:24 ID:???
唐突ながら質問。
《※メルキゼデク》って
「対象がその判定で受けている、達成値を上昇、(中略)する特技の効果を無効化」する効果だけど
達成値を上昇させ且つ○○する特技(リアクションとか攻撃とかね)にも使えるのかな?
使えるとした場合、《※メルキゼデク》で無効化されるのは達成値上昇の部分だけでいいんよね?
「特技の効果を無効化」だからって、リアクションや攻撃の方も無効化したりはしないよね?
147NPCさん:2009/11/26(木) 04:31:30 ID:???
>>145
あれは単純に「名前のわかる投稿くれた人全員」なだけらしいから安心しれ。
俺の名前も出てたが、採用されることはないだろうしなw
148NPCさん:2009/11/26(木) 07:28:40 ID:???
>>146
yes 颯爽剣や機龍剣に対して使用した場合、あくまで達成値やクリティカル値の変動が無効化されるだけで、攻撃自体が無効化される訳じゃない
>>147
悪い所だと、人気取りのために募集だけしといて、不特定多数の応募なのをいい事に一切使用しない所があるっていうからな(こういう創作物系の奴は制作者が他人の意見を入れるのを嫌がる場合が多い)
149NPCさん:2009/11/26(木) 09:40:08 ID:???
>>148
「たくさんのご応募ありがとうございます!!」とだけ言っといてねw
自分は名前は載らなかったけど、自分が出した(と思われる)アイデアがあったからダイジョブじゃね?
150NPCさん:2009/11/26(木) 11:50:42 ID:???
武王エニアは投稿ネタが元って言ってたな
151NPCさん:2009/11/26(木) 12:09:42 ID:???
>>118
美酒町……ミサカチョウ……御坂町……つまりはそういうことか
上条さんはシングル魔法少女執行者!
152NPCさん:2009/11/26(木) 12:23:26 ID:???
美酒町が町起こしをするとするならどんなのがいいだろう
153NPCさん:2009/11/26(木) 12:30:35 ID:???
何が「そういう事」なんだキバヤシ!

《※アレーティア》《※魔法のプリンセス》《※メルキゼデク》、マジうざいなw
にしても上条さんが魔法少女になるとは……やはりこのスレの発想は面白いわ
154NPCさん:2009/11/26(木) 12:35:32 ID:???
お説教も魔法少女と相性がいいからな。
流石はよい子達の人気者。
155NPCさん:2009/11/26(木) 12:50:42 ID:???
あのウニ頭の女体化か、なんかキョン子みたいなのを想像した
156NPCさん:2009/11/26(木) 13:32:14 ID:???
>魔法少女・上条
↑の方でも出ているぞw
157NPCさん:2009/11/26(木) 13:50:41 ID:???
>>152
番長フィスティバル
158NPCさん:2009/11/26(木) 14:09:14 ID:???
私、東方腐敗が司会を努めますは、美酒町恒例・番長ファイト!
皆さんご一緒に……番長ファイト、レディーー!ゴーーー!!
159NPCさん:2009/11/26(木) 14:22:09 ID:???
因縁:マグダレーナからの慕情
160NPCさん:2009/11/26(木) 14:46:41 ID:???
フィストファイターも持ってりゃ完璧だな
「あたしの最弱(さいきょう)はちょっと痛いよ?」
161NPCさん:2009/11/26(木) 15:10:18 ID:???
誰もクレリックの話をしてくれないんだよ……
って脳内ハラペコシスターが泣いてた

>>158
司会・東方腐敗は仮の姿、真の姿は番長ファイト対戦者で受け攻めを妄想している腐女子番長である
まで読んだ
162NPCさん:2009/11/26(木) 15:23:12 ID:???
番長カレーに番長饅頭、番長焼きに番長○ッコリストラップ
163NPCさん:2009/11/26(木) 15:27:21 ID:???
>>161
おっぱい剣の聖女で間に合ってますんで<ハラペコシスターさん
164NPCさん:2009/11/26(木) 15:34:08 ID:???
>>161
番長ファイトの優勝者よ、東方腐敗とは仮の姿、この無影孤拳が相手になろう!
165NPCさん:2009/11/26(木) 15:39:13 ID:???
>>161
スペルブックシェリフを10Lv持っておきながら、一つも装備していないというていで あと食いしん坊
166NPCさん:2009/11/26(木) 16:00:35 ID:???
>>161
うちのクレリックは二挺拳銃を持って、
テオス星団の創世違反者を処分してるからなぁ。

過去の戦闘による統計データを元に弾丸の軌道を解析。
導き出した一定の定理によりその軌道を予測。
退避と共に相手の死角に回り込み、同時に攻撃を繰り出すことで、
最小の動きで最大の被害を与え続け、これによって一人で数十人を撃破する。

くらいの事ができなけりゃ。
167NPCさん:2009/11/26(木) 16:25:19 ID:???
二丁拳銃シスターやりたいけど、微妙に噛み合わない…。
ガウチョで何かいいの出ないかなぁ。
168NPCさん:2009/11/26(木) 16:32:34 ID:???
>>167
パットフットもマルチして技術基準の装備を獲得するのはどうか
169NPCさん:2009/11/26(木) 16:41:40 ID:???
シスターを飾りにすればいいじゃないって、ロアナプラの暴力教会の人が言ってた
170NPCさん:2009/11/26(木) 17:01:04 ID:???
前だったら光ボウの剣で結構イケたんだけどな
171NPCさん:2009/11/26(木) 17:09:33 ID:???
間違えた。運命の矢だ
172NPCさん:2009/11/26(木) 18:30:24 ID:???
>>167
サポータータイプの聖職者はクレリック、アタッカータイプの聖職者は巫女がいいかと。
173NPCさん:2009/11/26(木) 18:32:46 ID:???
>>152
牧草地はないけどビーフ…的な肉の美酒ステーキとか、
別に海はないけどタコ…と思われるものが入ったたこ焼きを販売すればいいんじゃね?
174NPCさん:2009/11/26(木) 18:49:13 ID:???
美酒街の名産品は牛だぞ。
175NPCさん:2009/11/26(木) 19:06:53 ID:???
美酒牛…確実に分類:食事で出てくるな
176ありよし@シスコン:2009/11/26(木) 19:10:10 ID:???
畜産業者がいない八十稲葉でもビフテキが特産品だからなあ
それの再現では?
177NPCさん:2009/11/26(木) 19:15:55 ID:???
美酒町は現在世界が拡張中らしいけど、今後もブランチが生えそうだな
178NPCさん:2009/11/26(木) 19:17:56 ID:???
>>174
あれ、マジで。
これはちょっとミスったな。指摘すまん
179NPCさん:2009/11/26(木) 19:19:01 ID:???
いわゆるご当地牛って訳だ。…アキピーが黙ってないだろうな
180NPCさん:2009/11/26(木) 19:20:13 ID:???
>>175
そして追加されるまさかのブランチ:美酒牛
181NPCさん:2009/11/26(木) 19:29:57 ID:???
ブランチ:美酒牛 己が身を捧げて味方を救う どうでもいいけど一度でいいから一万以上の肉喰ってみてぇ!!
182NPCさん:2009/11/26(木) 19:32:16 ID:???
300g千円のステーキ屋に行って、十枚頼めばおk
183NPCさん:2009/11/26(木) 19:37:49 ID:???
>タコ…と思われる物が入ったたこ焼き
宇宙怪獣焼きですね、わかります
184NPCさん:2009/11/26(木) 19:41:34 ID:???
美酒町名物の天丼はツインテールの肉を使った偽装食品
185NPCさん:2009/11/26(木) 19:48:55 ID:???
ツインテールの女の子に盛り付けか
186NPCさん:2009/11/26(木) 19:49:31 ID:???
>ツインテール
魔法少女、格闘家、番長が総力をあげて、新鮮な宇宙怪獣を狩っておりますので、お楽しみにください
187NPCさん:2009/11/26(木) 20:36:04 ID:???
>>183
原材料を探ると怪異にみまわれてSAN値が下がりそうだな。
なんか夕闇通り探検隊みたいになってきた。
188NPCさん:2009/11/26(木) 21:00:50 ID:???
まだ発売は先だが、るるいえあんてぃーくな古道具屋もありそうだね。
189NPCさん:2009/11/26(木) 21:02:01 ID:???
トリコっぽいなぁ、未知の食材を求めて
艱難辛苦を乗り越える
190NPCさん:2009/11/26(木) 23:23:14 ID:???
>>186
ツインテールはどっちかというと遺跡怪獣じゃないか?
191NPCさん:2009/11/26(木) 23:27:15 ID:???
いいえ、宇宙怪獣用の食事アイテムです
192NPCさん:2009/11/27(金) 06:21:52 ID:???
巨乳で翼相当のレビテイトユニット付けたボンヤリグレズ娘をやりたい、実にやりたい
193NPCさん:2009/11/27(金) 07:18:04 ID:???
書いてる暇があるならやればよいではないか。
194NPCさん:2009/11/27(金) 08:28:36 ID:???
ふーと思ってたんだけど、美酒町ってオリジンで死んだ人が行き着くあの世みたいな場所らしいけど、そんな事してたらパンクしちゃわないかな?
195NPCさん:2009/11/27(金) 08:41:45 ID:???
>>194
時が来たら転生すんじゃね?
もしくは随時拡張されてるとか
196NPCさん:2009/11/27(金) 08:45:16 ID:???
別にオリジンの死人が全員来るわけじゃないし、
世界として出来たばかりなんだから随時拡張してってるだろう。
197NPCさん:2009/11/27(金) 08:46:52 ID:???
>>194
そんな無秩序に吸い上げてるわけじゃないと思う。メルから直接分割された住人なんかもいるから、人間は足りてるだろうし、
世界の循環を考えれば一所に人間を独占するのもよくないだろうしなぁ。
198NPCさん:2009/11/27(金) 09:50:55 ID:???
美酒街にMTが……と書いたらファフナーを思い出した。
ファフナーやるなら機体は設定的にイオン・ミエリンあたりかねー。
199NPCさん:2009/11/27(金) 10:14:30 ID:???
ファフナーは宇宙怪獣じゃないか?成り立ちや設定を考えて。


にしても最終決戦は4人組か……
200NPCさん:2009/11/27(金) 10:29:38 ID:???
聖戦士一騎、星詠み真矢、カノン光翼、剣司執行者、シナリオヒロイン総士か。


剣司の一撃がフェストゥムに「恐怖」を教えたのは《沈黙する魂》で。
特技名は間違えてるかもしれんが
201NPCさん:2009/11/27(金) 12:54:05 ID:???
鳥取メンバーからたまにはオリジン以外が舞台の違う雰囲気のセッションをやりたいと言うので、こういうのを考えてみたんだが

とあるだらけた孤界に喝を入れにきたいるるん、そこに住む者達と戦いになるが、その裏でさるダスクフレアの陰謀が進行していた…

あえて公式設定とかを無視してみたりパーソナリティをPC化したり、全く違う雰囲気でやってみようと思うんだが、
202NPCさん:2009/11/27(金) 12:59:21 ID:???
あえてって了解があるなら、別に鳥取の話だしやってみればいいんでない?
PLさえ納得するなら反対する理由もない。
203NPCさん:2009/11/27(金) 14:19:34 ID:???
ふと思ったんだが、富嶽って大きな寺社とかは独立した船を持ってるのかなぁ。
小さい寺社は戦艦に個別にありそうな気がするが。
204NPCさん:2009/11/27(金) 14:20:39 ID:???
全体が金で出来てる宇宙要塞・本願寺とな?
205NPCさん:2009/11/27(金) 14:25:23 ID:???
《神木艦》の相当品かな>金色艦
206NPCさん:2009/11/27(金) 14:29:01 ID:???
陰陽師艦長がいるし、ありそうだな。
207NPCさん:2009/11/27(金) 14:41:01 ID:???
五重塔みたいのが飛んでくるSTGあったな
208NPCさん:2009/11/27(金) 14:42:51 ID:???
宇宙戦艦モアイは艦長/宇宙怪獣あたりだろうか
209NPCさん:2009/11/27(金) 14:51:03 ID:???
戦国BASARAの本願寺軍並みの煩悩と金力の巣窟なイメージが>本願寺
まあご先祖様もご先祖様だし
210NPCさん:2009/11/27(金) 15:08:46 ID:???
今川君のリオフレード在籍時代の授業参観日。
後ろを向くとBASARAの今川じみたお父さんが。
211NPCさん:2009/11/27(金) 15:12:47 ID:???
>>203
法隆寺艦とか?
212NPCさん:2009/11/27(金) 18:23:41 ID:???
本願寺とかの戦国大名勢力のことじゃね?
213NPCさん:2009/11/27(金) 18:30:38 ID:???
やっぱり仏様もコラプサーなのかねぇ
214NPCさん:2009/11/27(金) 18:39:35 ID:???
宇宙戦艦奈良と宇宙戦艦鎌倉は仏型に変形するエーシルの遺跡宇宙船
215NPCさん:2009/11/27(金) 18:43:34 ID:???
>大仏ロボ
天外魔境思い出した
216NPCさん:2009/11/27(金) 19:11:19 ID:???
>>211
光子魚雷相当の読経攻撃!!
空間爆雷相当の鐘の音攻撃!!
しまった!! 宇宙は音が響かねぇ!!w
217NPCさん:2009/11/27(金) 19:21:36 ID:???
>>216
皇祖神の子孫といわれた厩戸の君が、別の宇宙から飛来した宝を守るために作った巨大ロボが納められてるんだよ
218NPCさん:2009/11/27(金) 19:46:57 ID:???
>>216
俺、通りすがりの可変戦闘機乗りだけど、フレアを通せば宇宙どころか、三千世界に音は響くぜ
つう訳で、俺の歌を聞けーー!!
219NPCさん:2009/11/27(金) 20:08:13 ID:???
>>218
ボエー!!
220NPCさん:2009/11/27(金) 20:36:09 ID:???
そういや今川義元って信長の事好きなのかね
221NPCさん:2009/11/27(金) 20:44:53 ID:???
むしろもうこましてる。
ソースは今受信した電波。
222NPCさん:2009/11/27(金) 22:10:16 ID:???
将来的にはダイモスみたいになるのか
223NPCさん:2009/11/27(金) 22:12:47 ID:???
義元先輩と信長姫のかけあいは一度見てみたいわ
224NPCさん:2009/11/27(金) 22:25:48 ID:???
酔った勢いで信長の押し倒されたんだけど信長は綺麗さっぱり忘れてて義元くんだけたまに思い出して悶々してると言う電波ガガガガ
225NPCさん:2009/11/27(金) 23:38:35 ID:???
今度、という明日初めて聖戦士、ふたたびのGMすることになったんですが
参加者が3名しかいないので、PC4を外そうと思います
その場合、ダスクフレアの能力はルールブックに記載してあるデータより弱くしたほうがいいですか?
判断がつかなくて困ってます、よろしければお知恵を拝借させてください
226NPCさん:2009/11/27(金) 23:50:43 ID:???
PC4のコロナにもよるし、一概にどうこうは言えないが。

聖戦士、光翼が揃ってるんなら、其処までデータ弄る必要は無いと思う。
星読みがいないならダメージを、執行者がいないなら達成値を少し下げれば良いかと。
227NPCさん:2009/11/27(金) 23:54:27 ID:???
PC4は執行者なので、それ以外はそろっています
執行者が欠けるということは、ダメージが大きく落ちそうなイメージがありますが
達成値を下げるくらいで大丈夫なのですね
では、多少(6〜10くらい)下げてみます
228NPCさん:2009/11/28(土) 00:03:16 ID:???
一応ネタバレスレ行きの話の気もするけど。

あとあのシナリオのボスって未だにエラッタ出てないけど取得プロミネンスと経験値の計算がおかしくね?
229NPCさん:2009/11/28(土) 00:04:15 ID:???
>>227
PCを作るのかどうかにもよるけど、最終的に一番ダメージを
叩き出すのは聖戦士なのでそんなに気にしなくてOK
「ふたたび」はミドル戦もきつくないからどうにかなるでしょ
230NPCさん:2009/11/28(土) 00:11:02 ID:???
わかりました
PCはクイックスタートが2名、作成が1名ですので、多少達成値を下げるだけにしておきます
ありがとうございました
231NPCさん:2009/11/28(土) 00:22:33 ID:???
サンプルシナリオ1は簡単に出来るプレイ例示用だから
ぶっちゃけダスクフレアは弱体化させるまでもなく弱い。
232NPCさん:2009/11/28(土) 00:24:37 ID:???
範囲攻撃持ってるヤツがいないと辛いとだけ言っておく
233NPCさん:2009/11/28(土) 07:17:17 ID:???
ディオスのモデルってフェイトゼロのイスカンダルだよね、
234NPCさん:2009/11/28(土) 07:35:12 ID:???
あんたが元ネタだと思ったのが元ネタだ。
235NPCさん:2009/11/28(土) 08:33:54 ID:???
それに元ネタがあるから元ネタに合わせたキャラにしなきゃいけない訳じゃないしなー
236NPCさん:2009/11/28(土) 12:10:51 ID:???
顔が似てるのは認めるが口数少なくはないだろイスカンダルはw
結局色々混ざってる
237NPCさん:2009/11/28(土) 12:22:32 ID:???
イスカンダルっぽいのはむしろリターナーの軍団武器
何か他に元ネタがあるのかもしれないけど
238NPCさん:2009/11/28(土) 12:31:20 ID:???
リターナーの軍団武器は指輪物語の亡霊軍団成分もあるんじゃないか
239NPCさん:2009/11/28(土) 12:33:24 ID:???
偉い人=髭
そうか、そうだよな
240NPCさん:2009/11/28(土) 12:40:56 ID:???
モキュ?
241NPCさん:2009/11/28(土) 12:58:09 ID:???
で、伝説の青いヒゲかっ!?
242NPCさん:2009/11/28(土) 13:05:18 ID:???
>>237
新しく入った元ネタが解らない奴とかは投稿ネタかもしれないよ、(ぶっちゃけうっすらとそんな特技を投稿した憶えがある)
243NPCさん:2009/11/28(土) 13:52:14 ID:???
来月には新サプリの情報がR&Rに載ってたりするかなぁ。
ともあれ、楽しみだ。
244NPCさん:2009/11/28(土) 13:55:18 ID:???
>>241
ブランチ:セクシーコマンドー爆誕
245NPCさん:2009/11/28(土) 14:40:35 ID:???
追加しなくてもアスリートで再現可能。
246NPCさん:2009/11/28(土) 15:08:53 ID:???
一応直接攻撃してるし、フィストファイターかクライムファイターじゃね?
>>243
どう載るかだよな。新ゲーム紹介の所にちょろっとだけ載るか、それともカオスフレアのページを使ってきっちりやるか
247NPCさん:2009/11/28(土) 15:09:30 ID:???
>>240
愛らしい着ぐるみ姿で金を巻き上げる生徒会書記を思い出した俺は少数派
248NPCさん:2009/11/28(土) 15:14:06 ID:???
>>246
いや、大いなる力相当のエリーゼの憂鬱で執行者はみんな(ry
249NPCさん:2009/11/28(土) 15:55:25 ID:???
なんでもうすぐ出るってことになってんだよw
250NPCさん:2009/11/28(土) 15:59:15 ID:???
>>249
いや、すぐに出ないにしても何か情報公開がないかな、と思って
251NPCさん:2009/11/28(土) 17:45:24 ID:???
次の号に何かサプリ情報載せるってんなら
R&Rコンの時に情報もっと小出しにして「次号を楽しみにしててね」とか言ってたんじゃねえの、売上貢献のために。
252NPCさん:2009/11/28(土) 21:29:22 ID:???
メトロイドのサムスみたいな強化スーツのイメージに近いのは、ひょっとして歩行戦車なんだろうか。
253NPCさん:2009/11/28(土) 21:29:43 ID:???
>>225はセッションうまくいったのかなあ。
254NPCさん:2009/11/28(土) 21:58:08 ID:???
ふむ、セッションを円滑に進める上での工夫って各々何かやってる?
255NPCさん:2009/11/28(土) 22:16:12 ID:???
シーンはこまめに切る。
長くて良かった試しがないな。
256NPCさん:2009/11/28(土) 22:23:11 ID:???
PCの活躍をある程度均等にする、かな?
オープニングに1時間かけるGMに出会ったことあるんだけど、
時間の割り振りが酷かったせいであんまり楽しめなかった。

PC1:PC2:PC3:PC4=10分:40分:7分:3分
しかも、PC2はNPCでいいやん、ってな感じの内容だった
257NPCさん:2009/11/28(土) 22:33:01 ID:???
シーンの目的を明確にするべきだな。
あと幾らロールプレイが面白くても長々されるのは他の人の迷惑になる側面もある。
GMが主導権を握って細かく切っていこう。
258NPCさん:2009/11/28(土) 22:41:47 ID:???
小さい事だけど、シナリオに出てくるエネミーのデータは別紙にまとめておく
259NPCさん:2009/11/29(日) 09:32:01 ID:???
>>252
遅レスだがトランスギアだと変身成分が強過ぎる気もするからそうかもね。
個人的には歩行戦車はもう少し大きいイメージもあるけど。
260NPCさん:2009/11/29(日) 09:33:55 ID:???
固定概念にとらわれず、柔軟に対応する
261NPCさん:2009/11/29(日) 09:39:11 ID:???
ある意味トランスギアみたいなもんだからグレズでもいいとは思う
262NPCさん:2009/11/29(日) 09:55:20 ID:???
プロテクトアーマーは?
263NPCさん:2009/11/29(日) 10:48:15 ID:???
歩行戦車のイメージというと
ガサラキ(サクセシュア)、ギアス(サクセシュア)、アーマードコア(VIPER)、ブルージェンダー(VIPER/獣鬼兵)
あたりなんだろうか。
264NPCさん:2009/11/29(日) 11:02:26 ID:???
アーマードトルーパーを忘れるな
265NPCさん:2009/11/29(日) 11:06:05 ID:???
VIPERとサクセシュア以外で乗れる歩行戦車出ないかな
266NPCさん:2009/11/29(日) 11:27:16 ID:???
でもviperとサクセシュア以外が乗れるようになると、ブレる気がするんだよねー。
まぁホントのところ、現状でも神骸とかちょっともにょるんだけどな。
267NPCさん:2009/11/29(日) 11:36:14 ID:???
>>264
攻殻もな
268NPCさん:2009/11/29(日) 11:37:00 ID:???
>>263
ATもだがタチコマもな。
269NPCさん:2009/11/29(日) 11:46:56 ID:???
ボッ、ボトムズは?
270NPCさん:2009/11/29(日) 11:51:54 ID:???
>>266
なんでもにょるの?
271NPCさん:2009/11/29(日) 11:55:18 ID:???
強いから
272NPCさん:2009/11/29(日) 12:09:22 ID:???
歩行戦車はリアハカさんかサイパンさんもアリだとちょっと嬉しいなぁ
273NPCさん:2009/11/29(日) 12:23:22 ID:???
>>263
俺の中ではフルメタルパニックのAS。
274NPCさん:2009/11/29(日) 12:32:40 ID:???
個人的にはメトロイドのサムスみたいなのも歩行戦車だと思ってる
275NPCさん:2009/11/29(日) 12:39:58 ID:???
ペルソナ3のアイギスも戦車って言ってた
276NPCさん:2009/11/29(日) 13:13:46 ID:???
ブルージェンダーはどっちかというとサクセシュア/キマイラなような
277NPCさん:2009/11/29(日) 13:36:42 ID:???
一般装備を持てるという点からそれ相応の大きさなんじゃないかと思ってる
まぁ、最終的には「お前が元ネタだと〜」
278225:2009/11/29(日) 15:33:02 ID:???
皆様、アドバイスありがとうございました
セッションは滞りなく無事終了いたしました
ラストの戦闘で星を落すものを一つ削り、突き返し無しにして避けの達成値
を下げてみましたが、ちょうどよかったようです
PLからまたそのうちやりたい、という声があったので、PLも楽しんでくれたものだと思います
これもアドバイスのおかげだと思っています、重ね重ねありがとうございました
279NPCさん:2009/11/29(日) 15:34:26 ID:???
>>278
おつかれー
これからもまったり楽しんでくだされ
280NPCさん:2009/11/29(日) 16:21:03 ID:???
ゲームは楽しくできるのがやっぱり一番だな
281NPCさん:2009/11/29(日) 16:34:39 ID:???
>>278
初いねーw 煮詰まりきったウチの面子とは大違いだw
282NPCさん:2009/11/29(日) 21:32:07 ID:???
>>265
マルチすりゃいい話じゃないの?
283NPCさん:2009/11/29(日) 23:50:40 ID:???
>>263
俺のイメージだとライドバック。
手のサイズが人間大に設計されており、人間用の火器を使えるとかいう設定もある。

>>282
マルチブランチすると、両ミーム・ブランチの影響を表す必要がある卓も多いからな。

例えば、リアリティハッカーが歩行戦車のAIを乗っ取って
ゲーム感覚で操縦するという設定のキャラクターを作りたいと思ったとき、
VIPERが入ったら歩行戦車以外にNSSに関係することが設定として付着するわけで、
思ったとおりのキャラクターとはいかないわけだ。

しかし、そこで「"ネフィリム・セキュリティ・サービス"ってゲームの最終ランクが歩行戦車で戦うシナリオ」とか、
「未だにAIは沈黙しておらず、後継者(サクセシュア)であるリアリティハッカーと共存している」とか、
そういう風な設定で無理やりこじつけるのも楽しみであることは否定しない。
284NPCさん:2009/11/29(日) 23:55:44 ID:???
昔○○で修業したことがある程度でよくね
285NPCさん:2009/11/30(月) 00:34:17 ID:???
影響を表す必要があるのは当然だな。
あんまりガチガチにしなくてもいいが。
286NPCさん:2009/11/30(月) 02:12:18 ID:???
設定面ではネフィリム出身の会社社長なんだけど
暁帝国の老武侠にカンフーを習ったことがあって
それを使ってヒーロー活動してるから、
データ面ではシングル武侠。

とかやったことがあるけど、特に文句は言われなかったな。
287NPCさん:2009/11/30(月) 02:13:55 ID:???
ネフィリム出身の会社社長っておかしいだろ。
惑星エルダ出身とか、ネフィリム系列の会社社長なら分かるが。
288NPCさん:2009/11/30(月) 02:21:22 ID:???
つ「ミーム:ネフィリム」
289NPCさん:2009/11/30(月) 02:23:54 ID:???
流石に設定で出身にしているミームを無視してシングルブランチにするのは戴けんな……
290NPCさん:2009/11/30(月) 02:45:35 ID:???
地球出身のくせにコラプサーシングルだった魔王様がいたがな。
291NPCさん:2009/11/30(月) 03:11:48 ID:???
あの方は地球人から転生した魔王だもの
地球の記憶を持ったサクセシュアさー
292NPCさん:2009/11/30(月) 05:54:55 ID:???
前にミーム:冨嶽シングルだけど、オリジンのメイドって居たな
293NPCさん:2009/11/30(月) 06:25:51 ID:???
旧版はファイフ人は富嶽扱いだったからな。
帰化したって言い張ればシングルもありなんじゃないかと思う。
294NPCさん:2009/11/30(月) 07:33:13 ID:???
オリジンで生まれた超能力者で超能力以外は特筆する技能はない、ってキャラならパンデモシングルでいいと思うがなあ
295NPCさん:2009/11/30(月) 07:58:24 ID:???
>>290
ユーリは協力者/エンシェントあたりか
296NPCさん:2009/11/30(月) 08:34:08 ID:???
あんまりキリキリ設定にこだわらんでも、柔軟に対応した方がいいんじゃね?
その方が発想に幅が出来るだろうし
297NPCさん:2009/11/30(月) 08:41:45 ID:???
>>290
ミームは隠せるじゃない。
その弧界特有の技術とかを使わなければないものと大して変わらんさ。
劉蒼月の「実は異星人」とかなw
298NPCさん:2009/11/30(月) 09:42:34 ID:???
>>263
イノセントヴィーナス、ガンパレードマーチ、バイパーズクリード、ザブングルの小型WMあたり
299NPCさん:2009/11/30(月) 10:41:33 ID:???
シャーマンキングに出てきたゴーレムや天使は
300NPCさん:2009/11/30(月) 11:15:22 ID:???
天使はああいうデザインのアヴァタールじゃね?
ゴーレムは鋼の友持ちのグレズと思いきや実はコラプサーがマルチで憑いてた例かと
301NPCさん:2009/11/30(月) 12:57:13 ID:???
>>294
逆に他の孤界でもパンデモ関係無しに覚醒した超能力者もいる事が書かれてるしな
302NPCさん:2009/11/30(月) 14:30:08 ID:???
…スペリオルに出身ミームは関係ないんじゃないかな?


【自作の十三騎神の一人“超人”○ックを隠しつつ】
303NPCさん:2009/11/30(月) 15:25:06 ID:???
《異能》か… 魔法少女に持たせると悪魔の如しなんだよな、
304NPCさん:2009/11/30(月) 15:35:08 ID:???
>>301
ユリゲラーですね わかります
305NPCさん:2009/11/30(月) 17:49:42 ID:???
パンデモが来る前は超能力者もコラプサーで代用してたな。
306NPCさん:2009/11/30(月) 18:27:29 ID:???
あー、あるある、吸血鬼も代用してたな
307NPCさん:2009/11/30(月) 19:29:12 ID:???
なんかよく分からないものはとりあえずコラプサーにしとける自由さが売りだよね。


ストレンジジャーニーをさっきクリアしたがゴア隊長が格好良すぎるからコラプサーでも作るか、久しぶりに。
308NPCさん:2009/11/30(月) 19:43:00 ID:???
>>303
美酒町メインならLP高めだしPSI特技は【社会】が関連するものも多いから結構《異能》向きだよね
309NPCさん:2009/11/30(月) 19:56:23 ID:???
なにげに魔法少女はリターナーとも相性いいな。
《空の願い》後黄泉還って回数戻してまた使うこともできる。
310NPCさん:2009/11/30(月) 20:05:17 ID:???
そういえば異能でオーバーフォースは指定出来るっけ、
311NPCさん:2009/11/30(月) 20:11:09 ID:???
>>310
あれは常時特技だしそもそもESP扱いじゃないから無理。
好きなんだけどな。
312NPCさん:2009/11/30(月) 20:12:21 ID:???
>>309
グレイのハートは恨みの印!
死にたてフレッシュ!
313NPCさん:2009/11/30(月) 20:20:31 ID:???
>>311
うおお!! もろに見逃していた!! すまねぇ!! orz
314NPCさん:2009/11/30(月) 20:32:40 ID:???
>>309
いいね、それもらった! LP高いと色々使えるからな、吸血鬼とかも組み安い、
自分としては滅びの槍を持たせてみたい
315NPCさん:2009/11/30(月) 20:44:54 ID:???
吸血鬼の魔法少女か・・・
そういえばこのゲーム、FEARゲーにはほとんどに出てくるレーバテインって無いんだな。
なんか意外だ。
316NPCさん:2009/11/30(月) 20:46:36 ID:???
ほとんど…?
ちょっと具体例を挙げてみてくれないか。
317NPCさん:2009/11/30(月) 20:51:26 ID:???
>>316
はいはい、偏見ですね。NWぐらいしか思いつきませんでした。勘違いでした。ごめんなさい。
どーでもいいこと噛み付きやがって。
318NPCさん:2009/11/30(月) 20:53:08 ID:???
3行レスのうち2行を占めてるのにどーでもいいとか、
ほんとにどーでもいいなら書き込まないだろ。
319NPCさん:2009/11/30(月) 20:57:17 ID:???
FEARゲーって書くだけで過剰反応する住人多いからなー
なんか一時期魔剣レーヴァテインってあちこちで見かけた気がするけど、
アニメ(シグナム)、ゲーム(フランドール)、TRPG(NWリプレイ)って感じで。
320NPCさん:2009/11/30(月) 20:57:48 ID:???
確かにレーバテインはまだ出てないな
321NPCさん:2009/11/30(月) 21:11:24 ID:???
なければデータ投稿すればいいじゃない
322NPCさん:2009/11/30(月) 21:11:54 ID:???
この程度でキレるなんて沸点低いな
323NPCさん:2009/11/30(月) 21:13:51 ID:???
>>310
実は《異能》でコピーできるんじゃ、ってのは俺も通った道だったからなw
社会属性パンチが使える上に空も飛べます、ってのが格好良すぎて色々考えたもんさ…(遠い目)

どのみち《※異界の王》とか《※測定不能》は効果ないから、使いたいなら普通にマルチするのがいいんじゃないかな。
勿論コピー特技でもいいけど。
確かコピー特技あるミームは社会高いとこばっかだった筈。
324NPCさん:2009/11/30(月) 21:17:17 ID:???
>>319
かなり時間がずれてる一時期だな
325NPCさん:2009/11/30(月) 21:42:52 ID:???
>>323
>社会属性パンチが使える上に空も飛べます
インフェリア感染希望者お一人ご案内〜
326NPCさん:2009/11/30(月) 21:43:09 ID:???
>>323
記憶継承
融合捕食
ソウルスティール
確かになぁ、社会パンチってなんか面白いなw
327NPCさん:2009/11/30(月) 21:46:25 ID:???
>>323
LPに余裕あるならサイコブラストなんかはかなり便利だよな
328NPCさん:2009/11/30(月) 21:51:18 ID:???
素手キャラなら社会が低くてもヴォルテクスクラッシャーが便利かも
329NPCさん:2009/11/30(月) 22:03:01 ID:???
>>325
《空中浮揚》詐欺っぽいです。そりゃ許可なく使えなくもなるよなw

>>326
エラーハさんのこともたまには思い出してあげて下さい

>>327
ESPは全体的に取得すると便利だしね。異能はほんと良調整だわ。

>>328
ただあれ、命中判定が心魂値だからなぁ。あると便利だけど。



最近は番長の背中と合わせるのが好みです
330NPCさん:2009/12/01(火) 00:41:58 ID:???
魔剣といえばちょっと前に出た協力者/エンシェントが魔剣持ってなかったか。



>>300
天使は顕現器がスーパーカーだっけか。そして何気にVIPERとのマルチ。
SASと山岳部隊のカップル(どっちもまだ20代)ってなんなんだw
そしてそれが中堅雑魚扱いなあの世界。
331NPCさん:2009/12/01(火) 00:44:32 ID:???
マンキンの天使は純粋に機械霊だった気がする。
332NPCさん:2009/12/01(火) 01:01:52 ID:???
>>330
VIPERがメインブランチだから魔術攻撃はモロに喰らったんだよきっと。
333NPCさん:2009/12/01(火) 01:04:35 ID:???
偉大なる眞王とその民たる魔族に栄えあれ、ああ世界のすべては我等魔族から始まったのだということを忘れてはならない。創主たちをも打ち倒した力と叡知と勇気をもって魔族の繁栄は永遠なるものなり王国
334NPCさん:2009/12/01(火) 01:17:09 ID:???
>>333
創主たち〜とか入ってるあたりカオスフレアっぽいなw
335NPCさん:2009/12/01(火) 01:30:22 ID:???
>>332
X-LAWSはジャンヌとリゼルグ以外は社長や軍人からシャーマンになった人たちだから、
確かにネフィリムブランチがメインで魔術はガタガタかもしれない。
336NPCさん:2009/12/01(火) 05:47:36 ID:???
>>331
一瞬マヨキンって見えた
337NPCさん:2009/12/01(火) 07:40:47 ID:???
反逆の翼さんが「魔術防御は衣服なんかより大事」ってゆってた
338NPCさん:2009/12/01(火) 08:01:29 ID:???
流石スーパーな変態
339NPCさん:2009/12/01(火) 08:09:38 ID:???
>>337
キン肉マン見てるとあながち間違いじゃない気がするw
340NPCさん:2009/12/01(火) 08:12:56 ID:???
つまりパンツ一丁で墓場でデートする
アーサーさんはクライムファイターだったんだよ!
341NPCさん:2009/12/01(火) 08:17:28 ID:???
何のその、男たる者
裸一貫で世間の荒波に立ち向かう
猛者であれ
by反逆の翼
342NPCさん:2009/12/01(火) 08:20:24 ID:???
>>333
フツーにどっかにコラプサーの国にありそうで困る
343NPCさん:2009/12/01(火) 08:29:36 ID:???
>>341
さすがは防御属性:社会持ちだぜ!!!
344NPCさん:2009/12/01(火) 08:48:25 ID:???
PLをディエティばっかりにしてテオスに反逆なシナリオとかいいよな、と不意に思った。
問題は俺がスペオペに詳しくないことだな。
345NPCさん:2009/12/01(火) 08:51:27 ID:???
適当にでっち上げればいい、俺はいつもそうしてる
346NPCさん:2009/12/01(火) 10:06:39 ID:???
インフェリアみたいに、あからさまにスペオペ由来じゃないブランチもあるしなぁ。
バチルス・クルースニクと言い張れなくもないが
347NPCさん:2009/12/01(火) 10:26:59 ID:???
スペオペじゃないけど銀魂。
宇宙人がフツーに居候したりバーで働いていたり花屋をしている光景。
一方では宇宙人に政府が牛耳られていたり、宇宙人によるマフィアがあったりも。
348NPCさん:2009/12/01(火) 11:50:38 ID:???
銀魂とポケモンは鉄板だな、ここは
349NPCさん:2009/12/01(火) 12:05:47 ID:???
ポケモンはTRPGやってる人に直撃世代が多いだろうしなぁ
350NPCさん:2009/12/01(火) 12:23:46 ID:???
休み時間の教室でみんなポケモンやってたな、なんとなくやらなくなって、TRPGにのめり込んで… 懐かしいなぁ
351NPCさん:2009/12/01(火) 12:32:11 ID:???
サトシとピカチュウ的なデーモンロードは何度か見かけたな
352NPCさん:2009/12/01(火) 12:51:17 ID:???
まあポケモンや銀魂なら単純に母数が多いのもあるんだろうしな
マイナーネタでも結構レスもらえてる気はする
353NPCさん:2009/12/01(火) 13:51:21 ID:???
銀魂は富嶽ネタとして意外と使いやすいのもあるだろうなぁ。

次のサプリには宝永にいるアルテミスとして神楽みたいなパーソナリティが出ると運命予報。アーリィと被るが
354NPCさん:2009/12/01(火) 14:40:50 ID:???
俺的には神楽は究極生物かアムルタートだなぁ
355NPCさん:2009/12/01(火) 15:07:55 ID:???
アルテミスの詳細設定がサプリ入りした暁には
エフェソス騎士団(アーリィ)以外のタイプのアルテミスパーソナリティが欲しいなー
356NPCさん:2009/12/01(火) 15:36:26 ID:???
>>354
いるるんの口調が変わっただけだなw>アムルタート神楽
357NPCさん:2009/12/01(火) 15:52:21 ID:???
いやー、あんなにかわいか無いでしょw
神楽はもっとクソ生意気で、品が無くて、口が減らない感じで
358NPCさん:2009/12/01(火) 16:49:56 ID:???
アルフレッドが糖分を求めていると聞いて
359NPCさん:2009/12/01(火) 17:04:28 ID:???
究極生物の財産点が使えないあたりが神楽っぽいかなぁ
異常に頑丈なのもそれっぽいし。
日光が弱点ってのが上手く再現できないかなぁ?
360NPCさん:2009/12/01(火) 17:13:24 ID:???
日光が弱点、テスカトリポカ?
361NPCさん:2009/12/01(火) 18:56:47 ID:???
>究極生物/吸血鬼(テスカトリポカ)
いつの間にか柱の男みたいになってるw
同じジャンプキャラではあるが
362NPCさん:2009/12/01(火) 18:58:39 ID:???
その組み合わせ、ジャンプで言うとむしろ孔雀王のテスカトリポカを思い出す。
363NPCさん:2009/12/02(水) 07:58:29 ID:???
テスカポリトカっていうと、最近コンビニで立ち読みしたせいでスプリガンを思い出す
ああいう取り憑くタイプもサクセシュアで表現できるよね

でも、灰色の魔女以外には例が思い付かないな…コブラに、人間の頭髪を装う宇宙人がいたような
364NPCさん:2009/12/02(水) 08:16:53 ID:???
霊的に取り憑くタイプと物理的に取り憑くタイプがあるからな、
365NPCさん:2009/12/02(水) 10:39:52 ID:???
極端な例を言えばウルトラマンもとり馮くタイプだなあ
366NPCさん:2009/12/02(水) 10:53:22 ID:???
JOJOのアヌビス神とか
367NPCさん:2009/12/02(水) 11:34:57 ID:???
守護霊・守護神的なタイプも憑くといえば憑くタイプかな
368NPCさん:2009/12/02(水) 12:15:21 ID:???
SF/フェチ・スナッチャー
369NPCさん:2009/12/02(水) 15:09:56 ID:???
>>363
スプリガンも獣鬼兵(+アルテミス?)やら武侠/仙人やらメイジのふりしたコラプサーやら色々いるよな
AMスーツは……生体強化装甲かな?
370NPCさん:2009/12/02(水) 20:38:55 ID:???
スペリオルユニゾン相当の憑依
371NPCさん:2009/12/02(水) 22:43:00 ID:???
今月のR&Rは何が来るかねぇ
372NPCさん:2009/12/03(木) 01:35:43 ID:???
「混沌の炎」サンプルキャラ対応シナリオとか来たら泣いて喜ぶけど、まぁ無理だわな…。仕方ないとはいえ、R&Rで追加じゃないのは痛手だわ。

誰かクライムファイター向けのシナリオくれくれ
373NPCさん:2009/12/03(木) 08:41:46 ID:???
最近巷を騒がす変質者に間違われ取っ捕まった反逆の翼、濡れ衣を晴らす為、
正々堂々変態道を歩まぬ姑息な犯人に怒りを燃やして脱走する。
しかし、その裏には恐るべきテオスの陰謀があった!!

異界戦記カオスフレアSC『コートの中の男の魂』 変態よ、未来を侵略せよ!!
374NPCさん:2009/12/03(木) 09:08:56 ID:???
ひでぇwww
375NPCさん:2009/12/03(木) 11:12:21 ID:???
やっぱりネタ的にはあの格好は色々と弄られる対象だよねぇw
へそ出しではいてないスタイルの白き鳳凰たんは当人や周り(特に非アムルタート)はどう思ってるであろうか。
376NPCさん:2009/12/03(木) 11:40:25 ID:???
R-CONのシナリオは反逆の翼使用の超熱いヒーローシナリオだったらしい
何かの手段で世に出るといいなあ
377NPCさん:2009/12/03(木) 12:08:43 ID:???
リアリティハッカーのマルチミームや演出の参考になるものが欲しいと言われたので、ウィザーズブレインとされど罪人は竜と踊るを貸したんだけど、リアリティハッカーは上の科学じみた魔法とはまた別もののような気がしてきた。みんなならどんなもの貸すか教えてほしい。
378NPCさん:2009/12/03(木) 12:18:18 ID:???
リアリティハッキングって科学じみた魔法じゃなかったっけか
R&Rでそんな事書いてあったような

>>375
龍が人間のぇちぃ姿見てどう反応するかよく分からんからなぁ
「人間ハァハァ」なのか「鱗なしとかないわーw」なのか
379NPCさん:2009/12/03(木) 12:34:25 ID:???
攻殻SAC
380NPCさん:2009/12/03(木) 12:40:39 ID:???
>>375
鳳凰さんは最近流行り(?)の前貼りなんじゃね
381NPCさん:2009/12/03(木) 13:39:21 ID:???
>>373
反逆の翼自体をイメージしたのはダイヤらしいんだよなぁ。
ゆで超人成分とクライムファィターを両立させようとした結果だと思うとこれは仕方ないなw
382NPCさん:2009/12/03(木) 14:09:40 ID:???
心はロールシャッハ
技は正義超人
体はキャプテンオーマイガー

うん、まあ、仕方ないかw
383NPCさん:2009/12/03(木) 14:35:55 ID:???
クライムファイター的なシナリオというと、なにが正義なのかわからず葛藤するような
ものが思い浮かぶ

しかし、カオスフレアはダスクフレアが絶対悪と決まっているからなあ。そうじゃない
シナリオにすると事故の元だし


個人的には、「俺たちはなんのために戦ったんだろうな…」と苦い思いを噛み締めるエンディングは結構好き
384NPCさん:2009/12/03(木) 14:39:41 ID:???
絶対悪から小悪党を守るシナリオやって
エンディングで小悪党をぶん殴ればいいじゃない

「さあ、お前の罪を数えろ」
385NPCさん:2009/12/03(木) 14:40:10 ID:???
唱えてた正論を受け入れられずに迫害されて、デミゴルウスに囁かれるに至ったとかすりゃ良いじゃん。
386NPCさん:2009/12/03(木) 14:41:54 ID:???
>>383
一つ考えるとするとヴィジランテのヒーローじゃなく、超人委員会に属するヒーローってハンドアウトにすることかな?
ダスクフレアが絶対の悪ってのは揺るがなくても、間接的にネフィリムの幹部の不手際が事態をややこしくして、
それの鎮圧にヒーローが引っ張りだされたりな。
387NPCさん:2009/12/03(木) 14:53:13 ID:???
『ウォッチメン』とか『バットマン:ロングハロウィーン』とかは参考になると思うよ。

今ある世界を犠牲にして、「戦争の無い新世界」を創ろうとするヒーローとか。
ヒーローと一緒に戦ってきた警察官とかが、挫折の末にダスクフレア化しちゃうとか。
388NPCさん:2009/12/03(木) 14:59:15 ID:???
>>383
わかるなぁそれ、正義とは何なのか悩み惑うのもヒーローっぽい
389NPCさん:2009/12/03(木) 14:59:42 ID:???
>>383
だからサンプルキャラの中身がシャッハさんなんだろうな。
ダスクの魅力的な提案にも絶対に妥協しないだろうし。
390NPCさん:2009/12/03(木) 15:08:01 ID:???
なんとなく反逆の翼って界渡りの戦士辺りと反目しそうなイメージがある。
「いくら何でもやり過ぎだろ!」
「お前に何がわかる!」って
まぁ人に寄り切りだろうけど
391NPCさん:2009/12/03(木) 15:15:42 ID:???
>>390
まあ「平和な現代日本から突如として召喚された少年」と
「法律さえも無視して自主的に悪党と戦い続けている男」じゃあ
そりゃ簡単にわかりあえるわけじゃあないだろうしな。

そういう意見の対立も乗り越えて共闘するのがカオスフレアなんだし。

でも勝手に鍵ぶっ壊して家に入ってきて
勝手に豆の缶詰食ってる反逆の翼さんを見て
「仕方ないなぁ」と笑ってすませてくれる鋼の鬼さんであって欲しい。
392NPCさん:2009/12/03(木) 15:23:32 ID:???
>>390
ある程度PCに反発し合う要素があるのはオイシイな、セッションが盛り上がる
393NPCさん:2009/12/03(木) 15:27:32 ID:???
私カオスフレアだけどラスボスもカオスフレアだった、経験点増えない。

ってのは鳥取であった。
394NPCさん:2009/12/03(木) 15:35:51 ID:???
>>393
そういう時は事前にプロミネンス分の経験点を盛り込んどくといいよ、
もしくは中ボスにダスク、ラスボスにカオスフレアを持ってくるとか
395NPCさん:2009/12/03(木) 16:01:05 ID:???
>>391
勝手に鍵ぶっ壊して家に入ってきて
勝手にパンティをかぶって「フオオオオ」と叫ぶ反逆の翼さんにフルパワーのアクセルブレイク+アクセルチャージを食らわす鋼の鬼さんを想像した
396NPCさん:2009/12/03(木) 16:25:48 ID:???
まぁ、反逆の翼さんは他人が見て滑稽に思える事も真面目にやりそう
397NPCさん:2009/12/03(木) 16:42:03 ID:???
鋼の鬼さんは普段の仕事ぶりは大体想像つくが、
プライベートではどんな人だろうか。
398NPCさん:2009/12/03(木) 16:52:19 ID:???
(改造手術で宿命表7番の)鋼の鬼「性欲を持てあます……」
399NPCさん:2009/12/03(木) 17:01:15 ID:???
あーゆー人にプライベートなんてあるんだろうか、会長辺りに「さて次の任務だが」と言われて年がら年中飛び回ってそう
400NPCさん:2009/12/03(木) 18:46:13 ID:???
非常にどうでもいい話だが、今週の銀魂を見てたら背景に「三千世界」と書いてあって思わず反応してしまった。
調べてみたら高杉晋作が「三千世界の烏を殺し〜」っていう都々逸を残していたらしく、そこからみたいだ 本当にどうでもいい話だw
401NPCさん:2009/12/03(木) 18:52:04 ID:???
>>400
ネットでその都々逸がタイトルのカオスフレアリプを見た事があるなぁ
402NPCさん:2009/12/03(木) 18:53:15 ID:???
あるな〜それw TVとか何の関係も無い本とかに好きなゲームのワードがあると反応してしまうw
403NPCさん:2009/12/03(木) 20:43:50 ID:???
反逆の翼さんは性能がちっと微妙だよね。
鋼の鬼さんはバランス良いのに。
404NPCさん:2009/12/03(木) 22:04:19 ID:???
《※正義の覚悟》持ってても良かったかもね。
社会の防御属性がもらえるとはいえ、《コスチュームヒーロー》に特技一枠を割きたくなっちゃうのが難点なのかも。
405NPCさん:2009/12/03(木) 22:11:22 ID:???
しかしあれで《コスチュームヒーロー》を持っていなかったら
いよいよただの紳士になってしまうぞw
406NPCさん:2009/12/03(木) 22:25:18 ID:???
素顔晒してヴィシランテやってる相当な漢であるな
407NPCさん:2009/12/03(木) 22:57:07 ID:???
>>404
というかコロナがまずい。
《コスチュームヒーロー》を取得するのは大いに歓迎すべきことだけど、少なくとも光翼の初期作成にはんな余裕ないわな。
ただでさえ光翼としちゃ思い切った構成なのに。
408NPCさん:2009/12/03(木) 23:52:18 ID:???
まあ趣味構成も含めて、ルルブやサプリには載せにくい
いわばボーナスキャラってことだろう
409NPCさん:2009/12/04(金) 06:45:27 ID:???
クライムファイターは初期作成で防御属性全部取り出来て、しかもちゃんと使えるのにな
410NPCさん:2009/12/04(金) 07:30:52 ID:???
そんなに防御属性重要かな?
初期作成キャラ用シナリオなら雑魚の攻撃は(光翼なら)《光翼の盾》で充分では?
鳥取次第ではあるけど。
411NPCさん:2009/12/04(金) 07:49:36 ID:???
>>410
いや、一個や二個手に入れる位なら他にいった方がいいけど、流石に全部揃えるとかなり強い、ダスク戦でも取り巻きの攻撃を気にしなくていいし、その分《正義の覚悟》にフレアを回せるから
412NPCさん:2009/12/04(金) 09:22:38 ID:???
ダメージは気にしなくてよくなるが、バッドステータスはそのままくらうから気を付けろよw
413NPCさん:2009/12/04(金) 09:33:08 ID:???
そういやクラファイでボボボも出来るな
414NPCさん:2009/12/04(金) 09:44:02 ID:???
ボーボボやドンパッチが身内で殴りあうのは《鉄拳制裁》や《※エネルギー吸収波》のためだと思ってた
415NPCさん:2009/12/04(金) 10:46:39 ID:???
フレアを稼ぐための演出と思っていたが、そういう解釈はいいな
カオスフレアってスゲー 

416NPCさん:2009/12/04(金) 12:38:00 ID:???
どれとは言わんが分散して無数の雑魚と交戦する公式シナリオがあってだな。そのシナリオだとむっちゃ防御属性役立つ。
417NPCさん:2009/12/04(金) 12:51:51 ID:???
何だかんだで防御属性はありがたいな
418NPCさん:2009/12/04(金) 13:10:53 ID:???
何せダメージ10分の1だもんな、無きゃ無いで諦めるけどあったらあったで嬉しいもんだ。
419NPCさん:2009/12/04(金) 14:30:45 ID:???
>>416
テストプレイしたがあのシナリオはPCに20点くらい下駄履かせた方がいいな
420NPCさん:2009/12/04(金) 15:03:02 ID:???
光翼もだけどそれより光翼以外が持ってるのが重要かな>防御属性
421NPCさん:2009/12/04(金) 16:07:30 ID:???
>「なぜなに未来侵略」では、こだわりすぎても
>縛られすぎてもよくない公式設定の扱い方を解説。
>世界設定解説では、アムルタートに限らない「龍」について解説する。


きたか
422NPCさん:2009/12/04(金) 16:33:44 ID:???
今回は早かったな。アムルタート以外の龍か、興味深い
423NPCさん:2009/12/04(金) 16:43:05 ID:???
別ミームなのか、それともアムルタートではあるが、無所属な奴らの事なのか
424NPCさん:2009/12/04(金) 16:51:16 ID:???
真っ先に思いつくのが暁帝国の面々だな。他にもネフィリムに巣食ってる奴とか、オリジン在来種とか色々いそうだ
425NPCさん:2009/12/04(金) 16:59:54 ID:???
面白そげな特技も追加されるといいな
426NPCさん:2009/12/04(金) 17:00:38 ID:???
《破滅のブラストストリーム》とかだな!
427NPCさん:2009/12/04(金) 17:04:19 ID:???
恋するドラゴンか
428NPCさん:2009/12/04(金) 17:06:21 ID:???
>オリジン在来種

かの有名な「オリジン人はアムルタートの襲来をただの大量発生と思った」からして
オリジン土着のドラゴンがいるはずなんだが、その割にどこにも登場しないんだよな
フェアリードラゴンみたいな変り種は観測されてるんだが

カオスフレア的には、遠い昔にアムルタートを出奔したドラゴンが
オリジンに根付いて独自に発展した、みたいな扱いになるんだろうかな
429NPCさん:2009/12/04(金) 17:07:53 ID:???
>>424
後はテオスのヤム・ナハル配下あたりか
富嶽も乙姫がいるし龍神信仰とかみたく存在してるかもしれんな
430NPCさん:2009/12/04(金) 17:10:44 ID:???
>遠い昔にアムルタートを出奔したドラゴンがオリジンに根付いて独自に発展した

それ九天玄女(暁帝国)やんw
431NPCさん:2009/12/04(金) 17:15:30 ID:???
>>428
ダンジョンの奥に引きこもって出てこないタイプなんじゃねぇの、オリジン在来種は。
今でも外界と関わろうとしないでいるのがほとんど、とか。
432NPCさん:2009/12/04(金) 17:29:56 ID:???
>>431
「TRPGをやろうか」
433NPCさん:2009/12/04(金) 17:30:48 ID:???
原初の宇宙怪獣と融合してしまった九頭龍さんを想像した
434NPCさん:2009/12/04(金) 17:46:42 ID:???
>>426
遊戯王はやたらかっこいいドラゴンの宝庫だよな
435NPCさん:2009/12/04(金) 17:57:03 ID:???
>>434
nitro+の方じゃね?
436NPCさん:2009/12/04(金) 18:04:15 ID:???
色々混ざってるなw
「滅びのバーストストリーム」が遊戯王のブルーアイズホワイトドラゴン。
「破滅のブラストスクリーム」が恋するドラゴンで上のパロディ技。技名は鏖殺の吐息。
それのデザインパクリがTo LOVEるのララ。
437NPCさん:2009/12/04(金) 18:22:33 ID:???
実際に超弩級ブレスな特技があったらいいな
438NPCさん:2009/12/04(金) 19:21:24 ID:???
コラプサーのお姉さんにつれられたアムルタートのガキンチョ
「ねぇちゃん!すき!ずっとすき!」
超弩級ブレス相当のゲロを吐く
439NPCさん:2009/12/04(金) 19:57:08 ID:???
超ド級ブレスか…どんな性能を望む?
440NPCさん:2009/12/04(金) 20:34:27 ID:???
>>439
本気出すと造物主も抵抗の余地なく蒸発。
口の端から漏れただけでも創世してお釣りが来る出力なので口を開いたことがなく、会話はテレパシーで行っているとかそういうの。
441NPCさん:2009/12/04(金) 20:35:59 ID:???
公式情報の扱い方とな。
いつもながらスレ読んで決めたようなお題じゃないかw
442NPCさん:2009/12/04(金) 21:10:10 ID:???
龍特集か…

案外《幻獣:●●》みたいな特技かなーって気もする。一般特技扱いの。
ルナルっぽくアムルタート直系の龍がメジャードラゴンとしたら、その他の龍はマイナードラゴンみたいな感じで。
443NPCさん:2009/12/04(金) 21:18:06 ID:???
それおもしれえなあ。ただ、まずは順当に
プレデターとスカベンの追加特技かな、とも思うが
444NPCさん:2009/12/04(金) 21:32:56 ID:???
>>442
《赤龍》《白龍》《青龍》《緑龍》《黒龍》《金龍》《飛龍》《蛇龍》とかそんなノリのヤツか
445NPCさん:2009/12/04(金) 21:42:40 ID:???
こう、金属のハサミをジョキンとすると七色の龍が……
446NPCさん:2009/12/04(金) 21:48:41 ID:???
ドラゴンと聞いてマッチョではなくデスマッチを思い付く
【○○○○は自ら闇に飛び込んだ】
447NPCさん:2009/12/04(金) 21:57:43 ID:???
さて、どんな新パーソナリティが追加されるんだろうな
448NPCさん:2009/12/04(金) 22:12:02 ID:???
片腕ドラゴンVS空飛ぶギロチン
449NPCさん:2009/12/04(金) 22:49:14 ID:???
死刑囚の怨念のフレアを長年吸って幻獣となった人喰いギロチン対片腕の老プレデター、かなり燃えるな
450NPCさん:2009/12/04(金) 22:51:22 ID:???
人類はまだギロチンの事を何も知らない!


クライマックスはタフな主人公、完全武装のFBI、空飛ぶギロチンの三つ巴で。
451NPCさん:2009/12/04(金) 23:45:58 ID:???
龍特集に公式設定の扱い方か…これは楽しみだ
452NPCさん:2009/12/04(金) 23:50:27 ID:???
>>445
植物の仙人/キマイラの武器ですね、わかります
453NPCさん:2009/12/05(土) 00:16:11 ID:???
ドラゴンといえば、パルフォーロンについて特集されないかなぁ。


センスのないマントが家風の一族が居そうでならないんだが。
人間に向けて破滅の炎を撃つ若君と、ツンデレでばいんばいんのお嬢とか。
454NPCさん:2009/12/05(土) 04:40:28 ID:???
追加特技は《風翔龍》《炎妃龍》《浮岳龍》《霞龍》《舞雷龍》《呑龍》《空の王(笑)》あたりでどうか。
455NPCさん:2009/12/05(土) 08:06:16 ID:???
今月の12日は色んな事があるな、R&R発売、色んな映画の上映、宇宙大戦争再勃発w
456NPCさん:2009/12/05(土) 10:53:20 ID:???
>>454
一般特技に《ハンター》、防具には、キリン装備(♀)の追加ですね
457NPCさん:2009/12/05(土) 12:23:57 ID:???
《怪鳥音》
あなたは偉大なるドラゴンだ(以下略)
458NPCさん:2009/12/05(土) 12:32:59 ID:???
>>457
なにその武侠に死ぬほど似合いそうな特技
459NPCさん:2009/12/05(土) 13:13:22 ID:???
あのドラゴンは武侠よりフィストファイターっぽいなぁ
460NPCさん:2009/12/05(土) 13:40:09 ID:???
>>455
ストロングワールド
仮面ライダー
アバター
カオスフレアファンとして注目の奴が揃ってるな
461NPCさん:2009/12/05(土) 16:42:04 ID:???
VF団宝永溝ノ口支部という電波をキャッチした

毎回クライムファイターにぼこられているのだろうか?

【新撰組はどうした】
462NPCさん:2009/12/05(土) 18:08:27 ID:???
アバターいいよな。パルフォーロンすぐるwww
463NPCさん:2009/12/05(土) 19:31:44 ID:???
>>461
まぁでも公儀の精鋭たる新撰組以外の自警武士とかは当たり前にいそうだ。
仕事人とかクライムファィターだし。
464NPCさん:2009/12/05(土) 21:05:54 ID:???
>>425
《デジャヴ/ジャメビュ》
対象に技術×2+3D6の白兵攻撃を行う、
その際対象はリアクション判定を二回行い、二回とも成功させないと失敗となる。さらにこの攻撃が命中した場合、対象は転倒する
465NPCさん:2009/12/05(土) 22:10:07 ID:???
登竜門伝説みたいに、試練を乗り越えたら龍になったとかありそうだな
466NPCさん:2009/12/06(日) 09:16:10 ID:???
奈良時代の人物ネタをやりたい場合は富嶽と暁をマルチさせて、暁の文化の要素が強い戦艦“平城京”とかやればいいんだろうか

天翔ける女帝を読んだせいでやりたくて仕方ないぜ……
467NPCさん:2009/12/06(日) 09:21:41 ID:???
富嶽だけでもいいんじゃない?と巫女艦長で卑弥呼をやった俺が言ってみる
468NPCさん:2009/12/06(日) 09:31:25 ID:???
>>466
天翔ける女帝の名前がこのスレで出るとは。

個人的に阿倍媛は巫女/サクセシュアだと思う。
469NPCさん:2009/12/06(日) 09:37:24 ID:???
飛鳥文化アタックとかやってればいいんじゃね?
470NPCさん:2009/12/06(日) 10:20:08 ID:???
卑弥呼様ー!!!
471NPCさん:2009/12/06(日) 17:38:50 ID:???
蹴鞠で鍛えた蘇我いるかキック!
472NPCさん:2009/12/06(日) 19:15:08 ID:???
そう、奴の名はSOGAドルフィン!!
473NPCさん:2009/12/06(日) 22:15:04 ID:???
尻彦「この流れは、ナスカドーパントである私が、パーソナリティになると言うことですね」
474NPCさん:2009/12/06(日) 22:52:20 ID:???
「わしが初代星威大将軍、坂 上 田 村 麻 呂 で あ る ! !」
475NPCさん:2009/12/06(日) 23:25:35 ID:???
>>473
アンタじゃたけすぃには勝てんw
476NPCさん:2009/12/06(日) 23:32:19 ID:???
そもそもドーパントってカオスフレア的にはなんだよ
一種の(物品に宿る)サクセシュアか?
477NPCさん:2009/12/06(日) 23:39:59 ID:???
トランスギア+呪文書相当品なんじゃない?
478NPCさん:2009/12/07(月) 00:04:46 ID:???
>>477
そういう感じで良さそうだな。
しかし、アレがそこかしこに出回ってるのはヤバ過ぎる。
三千世界でもアレなトランスギアが出回ってそうだな。
479NPCさん:2009/12/07(月) 00:28:16 ID:???
グレズを倒す為に使用者がボロボロになるまで利用してポイ捨てするデバイスとかいたりして
480NPCさん:2009/12/07(月) 00:30:11 ID:???
Uの話は止めなさい
481NPCさん:2009/12/07(月) 06:08:44 ID:???
>>476
ネフィリムが開発した量産型疑似トランスギアとか
482NPCさん:2009/12/07(月) 07:50:54 ID:???
裏にはネフィリム屈指の名家・リュコス家が。
483NPCさん:2009/12/07(月) 08:01:34 ID:???
ありそうだな。それ
484NPCさん:2009/12/07(月) 08:02:37 ID:???
ミックは《野獣の血筋》持ち吸血鬼か。
尻彦は吸血鬼の素養があったネフィリムのセールスマンあたりで。
485NPCさん:2009/12/07(月) 08:41:11 ID:???
エルダメモリか
486NPCさん:2009/12/07(月) 10:45:19 ID:???
すいません教えていただきたいのですが、宜しいですか?

聖戦士の技能※バシレイアなのですが、わからない所があります

クライマックスで判定に使うフレアの数は次のとおりです
すべて合致したソフィアです

「2」「3」「4」「5」

通常なら勇気ある誓いで合計値は「14」になります

※バシレイア使用なら

「A」「3」「4」「5」

となり合計値は「32」になるのでしょうか?

それとも

「A」「A」「A」「A」

となって合計値「80」となるでしょか?

エラッタ待ちですが、みなさんの考えを教えてください
487NPCさん:2009/12/07(月) 10:58:42 ID:???
>>486
「1枚」とあるから前者だと思う
488NPCさん:2009/12/07(月) 11:25:59 ID:???
>>486
自分も前者だと思う
489NPCさん:2009/12/07(月) 11:29:47 ID:???
>>487

ありがとうございました

使用後に死亡するので、後者かなと思っていました

だとすると、あまり使い勝手が良くない技能ですね

虹色の希望の強化版だと勘違いしていたようです
490NPCさん:2009/12/07(月) 12:09:57 ID:???
《捨て身の覚悟》か《オーバーロード》か《※オファニエル》、《砕けぬ魂》、《プロパテール》あたりを全部揃えて初めて役に立つ特技だな
491NPCさん:2009/12/07(月) 12:21:22 ID:???
まさに最後の最後に出す切り札的特技だからな。
492NPCさん:2009/12/07(月) 15:26:14 ID:???
それだけに決まった時は壮快だな。
手間はかかっても豪快で派手な組み合わせは実にイイ。フレアも飛び交うし。
493NPCさん:2009/12/07(月) 18:15:37 ID:???
《バシレイア》と《プロパテール》って
ここで押し切らないと次に全滅する!!
って位追い込まれた状況じゃないと使う気しないな。死ぬしw
494NPCさん:2009/12/07(月) 18:25:08 ID:???
使い時なんて人それぞれだからな。がっつり安全策とって使うか、まさに切り札として使うか
495NPCさん:2009/12/07(月) 19:21:38 ID:???
GM「では不死鳥の炎でござる」と言いかけて、PLの殺意ににた視線で止めたこと数回。
たまにはPC死んだっていいじゃんかよー
496NPCさん:2009/12/07(月) 19:32:25 ID:???
ボスが復活特技使うのと、PCが死ぬこととは同義じゃないから、
そこでもにょることはないと思うな。

聖戦士にリソースつぎ込んで高ダメージたたき出すのがカタルシス部分だから、
その後にもう一回が生じるのは蛇足以外のなにものでもない。
対して、PCを殺すためにカバーリング・復活リソース削ることは
戦闘にスリルを与え、カタルシスを高めてくれる。

要するに、殺し方に芸術性がない。
497NPCさん:2009/12/07(月) 19:35:46 ID:???
そこまで必死にさせたんならGM的に勝ちじゃね? ガチ殺しにかかっても殺し切れない鳥取とは大違いだww
498NPCさん:2009/12/07(月) 19:37:26 ID:???
なんだろうなぁ。

PCが死ぬこともドラマだと思うんだけど、
「PC殺すから!」ってGMに対してもにょるのは俺だけかな。
499NPCさん:2009/12/07(月) 19:39:55 ID:???
今まで一番イヤだったのは《生死去来》持ちのダスクフレア
何回生き返るんだよ……
500NPCさん:2009/12/07(月) 19:53:56 ID:???
>>499
ダスクリターナーは鳥取で度々出すが、そういう時はLPを削り切る以外の方法で倒す方法が提示されるな。「冥界の穴に叩き落とせば勝ち!」とか
501NPCさん:2009/12/07(月) 19:58:52 ID:???
それはそれでいつか戻ってきちゃいそうだな
502NPCさん:2009/12/07(月) 20:31:01 ID:???
復活持ちは状況に応じて調節して使うのが良いな
503NPCさん:2009/12/07(月) 20:31:04 ID:???
>>499
ダスクフレアは戦闘不能にならないから、《生死去来》使用するタイミングないんじゃね?
504NPCさん:2009/12/07(月) 20:33:49 ID:???
ああ、そういえば。
505NPCさん:2009/12/07(月) 20:43:16 ID:???
>>498
GMがその気になればPCを成す術もなく殺せるデータ用意できるからなあ。
PCが苦戦するデータを用意して戦術ミスや不運があったら死人が出るくらいでいいんでないかなー、と思う次第。
506NPCさん:2009/12/07(月) 22:40:06 ID:???
ダスクが去来できると思ってるGMっているもんなんか
騎士の誉れされても星落とでシーン攻撃してきそうだなw
507NPCさん:2009/12/07(月) 23:08:40 ID:???
>>506
流石にネタだろ・・・・・と思いたい
508NPCさん:2009/12/08(火) 01:10:19 ID:???
必ずしもPCの性能に迎合する必要はないとは思うが。
509NPCさん:2009/12/08(火) 06:15:13 ID:???
鳥取なら特別に出していいんじゃね?
ダスクリターナー
510NPCさん:2009/12/08(火) 08:28:23 ID:???
そりゃ鳥取ならPLのOK出れば自由だろうが
ほかのところでルール間違ってる事言ったならツッコまれてもしかたない
511NPCさん:2009/12/08(火) 11:46:54 ID:???
まぁ、ダスクリターナーなら公式でも出てたけど、
その運用が間違ってればツッコミが入るわな。
512NPCさん:2009/12/08(火) 16:05:21 ID:???
しかし、アムルタート以外の龍となると、何が来るかねぇ
513NPCさん:2009/12/08(火) 16:11:57 ID:???
グレズの機械龍なら今更ですな

メディウスから散々やってるし
514NPCさん:2009/12/08(火) 16:27:29 ID:???
515NPCさん:2009/12/08(火) 16:56:23 ID:???
そっちかよw
516NPCさん:2009/12/08(火) 17:12:30 ID:???
シナリオフックのモトみたいなのとか
517NPCさん:2009/12/08(火) 17:16:42 ID:???
モトさんはもっとクローズアップされていい気がするな
518NPCさん:2009/12/08(火) 17:26:40 ID:???
確かにモトって無印の頃からいるけど、話に上がる事が全く無いw
519NPCさん:2009/12/08(火) 17:56:25 ID:???
龍人気はいるるん周辺に集中してるからなぁ
520NPCさん:2009/12/08(火) 18:08:50 ID:???
五龍将が残ってればそうでもなかったんだろうけど、
PC枠に空けるためかハイゼンガーとアジ・ダハーカが生死行方不明になったからなぁ。
(ラハブについてはグレズに移ったよーなもんだし)
劫光ねーさまとか人気高いとは思うけど、立ち位置的に表に出てこないし。

一方で旧版ではヴォーティフ以外ロクに居なかったグレズ勢が地味に増えてきたなw
(アムルタートと違って旧版では勢力としては一時的共闘もクソもなかったからだが)
521NPCさん:2009/12/08(火) 18:10:55 ID:???
アムルタートのパーソナリティ、
アジとハイゼンが抜けたせいか、かなり少なくなった気がする。
522NPCさん:2009/12/08(火) 18:14:49 ID:???
>>512
自称龍だけど、実はトカゲの幻獣だった。とか
523NPCさん:2009/12/08(火) 18:17:00 ID:???
>>520
いや、五龍将も含めているるん周辺に集中してるな、という意味で書き込んだ
524NPCさん:2009/12/08(火) 18:44:40 ID:???
という事だからアムルタート所属以外のパーソナリティが出てくるであろう
525NPCさん:2009/12/08(火) 18:54:31 ID:???
新五龍将を一人ぐらい追加してもいいと思うが・・・
氷龍将にクルムハールとか、ヒロインにも使えるし来ないかなー
526NPCさん:2009/12/08(火) 19:03:34 ID:???
鳥取で炎、氷、震、翔龍将は間に合ってるから要らない。
雷が空席だからそこでいいよ。
527NPCさん:2009/12/08(火) 19:04:27 ID:???
雷龍将さんはホント影薄いな。
528NPCさん:2009/12/08(火) 19:11:19 ID:???
旧版からPC用の空きポジションなのにな<雷
529NPCさん:2009/12/08(火) 19:11:48 ID:???
テオス側の龍パーソナリティでもいいな
530NPCさん:2009/12/08(火) 19:30:09 ID:???
アムルタート/ドミニオンとか変則ネタやったなぁ・・・・・能力値に頼らず装備でゴリ押し
531NPCさん:2009/12/08(火) 19:41:19 ID:???
新五龍将の投稿が皆無とも思えないから出るとしたら投稿サプリじゃね?
次のR&R記事ではテオスの龍将軍ってのはありそうかも。
532NPCさん:2009/12/08(火) 19:44:14 ID:???
暁やオリジン、その他の所の龍の事が載ってるといいなぁ
533NPCさん:2009/12/08(火) 19:44:40 ID:???
あー、以前から話題になってた独眼龍の伊達政宗って、テオス側の龍に認められた勇者って可能性もゼロじゃないな
534NPCさん:2009/12/08(火) 19:57:55 ID:???
裏をかいてクラファイの項にちょろっと出てたバロン・スカーレット
535NPCさん:2009/12/08(火) 20:01:46 ID:???
「アムルタート以外の地で生まれ育った龍種」を示す特技とかが出れば満足やなぁ
本音言うとブランチで欲しいけど……
536NPCさん:2009/12/08(火) 20:15:04 ID:???
突然燭龍皇様降臨とか
……死んでなかったよね?
537NPCさん:2009/12/08(火) 20:41:41 ID:???
>>536
名前だけのはず

個人的には、乙姫のイラストが見てみたい
やっぱり亀っぽいのかな?
538NPCさん:2009/12/08(火) 20:43:16 ID:???
大地の守護者が玄武とフュージョンした感じなのか亀っぽいと言うのは
539NPCさん:2009/12/08(火) 21:19:15 ID:???
亀と龍……【アホは卑猥な想像しかできなかった】
540NPCさん:2009/12/08(火) 21:41:30 ID:???
ダスクフレアに《オーバーボディ》取得させておいしい演出できないかな…
HPがどう足掻いても0になりそうな時にあえて宣言して《輝く闇》に移行するのが美しい…のか?
541NPCさん:2009/12/08(火) 21:49:03 ID:???
>>540
ここは王道的に最初の一撃に使うのはどうか。
それまでは正体を隠してて、変形第一段階みたいな。
輝く闇は第二段階な感じで。
542NPCさん:2009/12/08(火) 21:54:23 ID:???
ついでに《アーマーパージ》を使用して三段変身で
543NPCさん:2009/12/08(火) 21:57:47 ID:???
ダスクが《アーマーパージ》したらメジャーとリアクションの判定に最低でも固定値+50か……
544NPCさん:2009/12/08(火) 22:00:08 ID:???
>>541
実はその発想はなかった、というか気づいてなかった。
「この姿のままでは失礼だったな」とか、確かに超言ってやりたいw
サンクス


>>542
アーマーパージはなぁ…。実質ダスクにとってはノーリスクだし、少なくみても50くらい達成値が増えるしなぁ。
やってみたくはあるんだが
545NPCさん:2009/12/08(火) 22:44:59 ID:???
《シンセンス》持たないデーモンロードのダスクフレアマジオススメ
いろいろ特技持たせると一回のメインプロセスで100点以上HP減ってる罠
546NPCさん:2009/12/08(火) 23:16:45 ID:???
>アーマーパージ
>ダスクにとってはノーリスク
んなこたぁない
《ミカエル》とかでダメージを確実に与えればLPに突入するぞ
……まあ、《那由他の一瞬》+《闘気集中》で回復されちゃったんだけどな
547NPCさん:2009/12/09(水) 00:41:07 ID:???
余りにも強くなりすぎて、元々の種族の枠を超えてしまった個体。
ヒトなんだけど、ヒトじゃない
ゴブリンなんだけど、ゴブリンじゃない
トカゲなんだけと、トカゲじゃない
じゃあ、一体何なんだ?
「龍」だ。龍としか言いようがない。
548NPCさん:2009/12/09(水) 05:54:16 ID:???
アインヘリアルかよw
549NPCさん:2009/12/09(水) 07:58:41 ID:???
いや、ミッペルテルトだ!
550NPCさん:2009/12/09(水) 08:33:00 ID:???
あっちはレベル制だから、こっちみたいに簡単にでかい事言えないんだよな
551NPCさん:2009/12/09(水) 09:10:10 ID:???
>>533

宮城県民です
そのネタ良いですな

いっそ「艦長/ジェネラル」で作って見ようかしら?

使えるかどうかは別として
552NPCさん:2009/12/09(水) 12:39:23 ID:???
外様大名はみんな気になるねぇ。

オリジンやネフィリムのドラゴンの血を受け継いだドラゴン殺しとかも出てこないかな。
553NPCさん:2009/12/09(水) 14:41:53 ID:???
ネフィリムのドラゴンか・・・・・・経済力の凄まじさからリヴァイアサンと称えられるとかw
554NPCさん:2009/12/09(水) 15:02:29 ID:???
外様は宇宙人とのハーフだったりグレズ取り込んでたりとかしてそうで楽しみだ
555NPCさん:2009/12/09(水) 15:06:55 ID:???
もはや艦にすら乗って無いとか
556NPCさん:2009/12/09(水) 17:03:27 ID:???
・・・・・・・深海帝国とあわせて宇喜多秀家が出てくるとかw
557NPCさん:2009/12/09(水) 17:04:30 ID:???
泳いでまいるのかー
558NPCさん:2009/12/09(水) 17:17:24 ID:???
ディエティとマルチすれば外様っぼくならね?
559NPCさん:2009/12/09(水) 18:15:40 ID:???
「俺達にはあんな狭っ苦しい艦なんか必要ねぇっ!!! みんなであのでっかい宇宙(そら)に飛び出そうぜ!!!」
「おうっ!!!」
そして褌一丁で宇宙を舞う究極生物(サムライ)達
560NPCさん:2009/12/09(水) 18:22:44 ID:???
《光の巨人》相当の褌一丁船外活動じゃないのか!?
561NPCさん:2009/12/09(水) 18:43:43 ID:???
襦袢じゃないからはずかしくないもん!
562NPCさん:2009/12/09(水) 19:25:38 ID:???
白フンの西郷を思い出した
563NPCさん:2009/12/09(水) 19:26:55 ID:???
富嶽的には《心頭滅却》すれば真空なんてどうって事ないらしいからなあ
564NPCさん:2009/12/09(水) 19:42:19 ID:???
富嶽の忍者とかマジパネェ
565NPCさん:2009/12/09(水) 19:44:52 ID:???
富嶽忍者とか正直ニンジャ呼ばわりしても仕方ないからな。
566NPCさん:2009/12/09(水) 20:04:03 ID:???
>富嶽忍者
裸にならないからニンジャとは違うよ(キリッ
567NPCさん:2009/12/09(水) 21:54:44 ID:???
富嶽忍者において、裸になると強くなるというのは俗説だが……

オリジンニンジャにおいては、そ の 限 り で は な い ッ ! !
568NPCさん:2009/12/09(水) 21:58:13 ID:???
全裸美少女ニンジャとか最高だな!
569NPCさん:2009/12/09(水) 22:20:08 ID:???
>>562
西郷どんも美(少)女になってるんかのぅ……
570NPCさん:2009/12/09(水) 22:28:42 ID:???
美マダム
571NPCさん:2009/12/09(水) 23:42:28 ID:???
>>569
ドン・サイゴーは番長/クライムファイター/コーポレイトでザ・シンジケートのメンバー
572NPCさん:2009/12/09(水) 23:43:41 ID:???
俺の、ネフィリム龍皇トマス・ホッブズの出番か!
573NPCさん:2009/12/09(水) 23:44:16 ID:???
>553
エルダの龍皇はダンケルザーンかデュンケルツァーンか。
574NPCさん:2009/12/09(水) 23:51:22 ID:???
乙姫の○龍皇って○の中は何だろうなー
海龍皇はもうバハムートねーちんがいるし
575NPCさん:2009/12/09(水) 23:58:11 ID:???
乙姫と繋がりがある龍って何かあったかな〜思い出せん
576NPCさん:2009/12/10(木) 00:03:20 ID:???
乙姫は宝永と一体になった生き神様だろ。
577NPCさん:2009/12/10(木) 00:09:54 ID:???
>>576
兄が宇宙怪獣に同化されているんですね、わかります。
578NPCさん:2009/12/10(木) 00:13:44 ID:???
>>574 甲龍皇で乙なのか甲なのかはっきりしろ、と
579NPCさん:2009/12/10(木) 00:18:01 ID:???
リュウグウノツカイか?
580NPCさん:2009/12/10(木) 00:18:31 ID:???
>>575
蛟竜かな、デビルチルドレン的に考えて。
581NPCさん:2009/12/10(木) 00:34:59 ID:???
水とか波とかなんじゃない?<<乙姫
582NPCさん:2009/12/10(木) 00:41:03 ID:???
水龍皇だと魔王の七分の一と相打ちになって力の一部がどっかのウェイトレスに乗り移ってそうだ。
583NPCさん:2009/12/10(木) 00:44:44 ID:???
蓬莱山と亀繋がりでGoogle先生によると霊亀ってのがいるらしいから、霊龍皇とか?
584NPCさん:2009/12/10(木) 00:55:49 ID:???
>>584
某ウェイトレスが宿しているには、魔王と相討ちになった赤い龍神様(の一部)


コラプサー/アムルタート/オリジンのマルチか
585584:2009/12/10(木) 00:57:39 ID:???
584→>>582
自己レスしてどうするorz
586NPCさん:2009/12/10(木) 08:11:04 ID:???
アムルタートもコラプサーも震え上がる美少女メイジか、
587NPCさん:2009/12/10(木) 08:56:11 ID:???
強き者は勇者と称えるアムルタートでも、奴は…奴だけは別だ!!(ガクブル)
588NPCさん:2009/12/10(木) 09:33:17 ID:???
バキの海王並みに量産される龍皇達
589NPCさん:2009/12/10(木) 09:40:43 ID:???
>>571
バクシンガーネタかとおもった
590NPCさん:2009/12/10(木) 09:49:57 ID:???
俺も龍皇!
私も龍皇!
自分も龍皇!
僕も龍皇!
龍皇がそんなにおる訳無いやないかい!!
591NPCさん:2009/12/10(木) 09:55:36 ID:???
>>590
笑い声までおんなじね〜♪

【馬鹿は火曜日アニメを思い出した】
592NPCさん:2009/12/10(木) 10:20:10 ID:???
龍皇が多すぎるw
593NPCさん:2009/12/10(木) 11:12:00 ID:???
わらわの姉妹は108人以上いるぞ!状態なんだな
594NPCさん:2009/12/10(木) 11:24:58 ID:???
シナリオ「いるるんが多すぎる」

PC1 いるるんへの忠誠
自分の偽物が横行しているから調査せよ! といるるん“たち”から命令された

PC2 いるるんへの友情
最近知り合ったアムルタートの少女は自称いるるんらしい

PC3 いるるんへの庇護
ベランダに引っ掛かっていた腹ペコ少女を助けたら居候された。その少女はいるるんと名乗った

PC4 いるるんへの好敵手
キミのエターナルフォースブリザードを受けて立っていた唯一の強敵(とも)。その名はいるるん!

こうですか?分かりません!
595NPCさん:2009/12/10(木) 12:13:58 ID:???
実際に「カオスフレアが多すぎる」ってシナリオやったなあ
596NPCさん:2009/12/10(木) 12:29:38 ID:???
全く話題に上らないナンナル姉上
597NPCさん:2009/12/10(木) 12:34:23 ID:???
>>596
何龍皇かも分かってるし、宿命の交わる城キャンペーンでスポットあびてるしね〜〜
598NPCさん:2009/12/10(木) 12:41:20 ID:???
この手のネタの定番は
・一番最初
・なかったことになってる(欠番)
・先代の同称号
599NPCさん:2009/12/10(木) 12:57:27 ID:???
漢字一文字+龍皇がトレンドか
恋龍皇とか夢龍皇とか
600NPCさん:2009/12/10(木) 13:01:30 ID:???
ある意味言ったもん勝ちだからなw
601NPCさん:2009/12/10(木) 13:09:55 ID:???
>>599
Dra†koIとまよきんリプか
602NPCさん:2009/12/10(木) 16:38:31 ID:???
そういやいるるんの母ちゃんであるティアマトの話はほとんど出ないなぁ
603NPCさん:2009/12/10(木) 16:47:13 ID:???
R&R早売り買ってきたお!

ちゃんと読むのはこれからだけど、
話題になってたパーソナリティはテオスの龍戦士、“双炎龍”ザッハーク。
…名前で想像がつく人もいるように、どう見ても行方不明のあの方です。
604NPCさん:2009/12/10(木) 16:50:26 ID:???
>>603
どっか能力値が10になってないか?w
605NPCさん:2009/12/10(木) 16:50:26 ID:???
死んでる人だからね。どういう人(龍)柄かは知りたいな
606NPCさん:2009/12/10(木) 17:03:53 ID:???
>>603
うちの使い込んでるPCにザッハークってのが…
607NPCさん:2009/12/10(木) 17:04:45 ID:???
ザッハークってこないだ出たALGリプレイでアジ・ダハーカの別名って書かれてたのが
記憶に新しい人も多かろうw
608NPCさん:2009/12/10(木) 17:06:27 ID:???
>>605
死んでない死んでないw
力尽きて北海に沈んでっただけで生死不明。
元々テオス向きな性格とはいえ能力値のどこかが10になってるかは気になるw
609NPCさん:2009/12/10(木) 17:10:32 ID:???
>>608
死んだのはティアマトの話だと思うぞ

旧版だとアジやんは【肉体】が超高で【社会】10なんで
残り3つのどれかが10になってるようならフラグだな
610NPCさん:2009/12/10(木) 17:14:24 ID:???
>>603
真面目な話だが…表紙画にいるるんはいるかね?(すごく真剣な瞳で)
611NPCさん:2009/12/10(木) 17:17:26 ID:???
うちのティアマトは「首落として死んだくらいで真龍が滅びるわけないでしょ。」とか言って
いるるん子供扱いしながら元気にリターナーやってる。
黄泉還るのはナンちゃん(ナンナル)に頼んだとか気楽な感じ。
3人娘からかったりフォルトナと世間話するオカンキャラ。
612NPCさん:2009/12/10(木) 17:25:52 ID:???
災龍皇配下の暗黒五龍将とかいるのかな〜?
613NPCさん:2009/12/10(木) 17:29:14 ID:???
>能力値
社会が10だが旧版のままみたいだねー、>>609サンクス。
てかそもそもミームがアムルタートのみなんよ。
無論エラーハじゃないかとかの憶測や、ルー・シャラカンと行動を共にしてる時があるとか、
エラーハフラグは立ちまくりなわけだけど。

>表紙
中央のザッハークを挟んで高笑いしてる災龍皇様と驚愕に目を見開いてるいるるん様。


ティアマット母様「世界の破壊はお止めください。プロパテールもそうお望みです」
造物主「……プロパテールなんて迷信でしょ?」
ティアマット母様「(゚д゚ )ポカーン」
に噴いた。
614NPCさん:2009/12/10(木) 17:30:32 ID:???
>>611
鳥取では娘恋しさの余り、全ての力を使ってスカベンジャーとして無理矢理戻って来た。だだ甘ママキャラだぜ!!
爆乳美熟女なのはデフォだぜ!!
シングルなのは《龍皇》のリスクが無いからだ!! どうだキモいだろ!!
615NPCさん:2009/12/10(木) 17:41:47 ID:???
>>613
やっぱりプロパテールは実在しなかったのかー! 造物主すら確認できないとはw
616NPCさん:2009/12/10(木) 17:55:39 ID:???
鳥取では数回出現してるな。
PCだったりアドベンドで降臨してワンパンでボス沈めたり。
617NPCさん:2009/12/10(木) 18:27:05 ID:???
《光の巨人》で出てきたことはあるなぁ。

プロパテール光線。ダスクは死ぬ。
618NPCさん:2009/12/10(木) 18:33:46 ID:???
「じゃあ、お前(造物主)はどうやって生まれたんだよ」っていうパラドックスが発生するのね
619NPCさん:2009/12/10(木) 18:33:51 ID:???
うちだとそのものがいるんじゃなくて、
パスによってつながったフレアのネットワークそのものが正体ってなった
620NPCさん:2009/12/10(木) 18:45:31 ID:???
ハッタリカイザーいわくルールブックそのものみたいな存在らしいからなあ
そりゃ造物主だろうと次元が違いすぎて認識もできんわな
621NPCさん:2009/12/10(木) 18:53:21 ID:???
プロパテールがルルブなら、サプリはなんだろう【そういう事じゃない】
622NPCさん:2009/12/10(木) 19:05:39 ID:???
ルルブ:プロパテールA娘
サプリの1:プロパテールB娘
サプリの2:プロパテールC娘
サプリの(以下略


A娘「生物が宿命表7番の女の子は基本だよねー♪」
B娘「そうだよねー♪」
623622:2009/12/10(木) 19:07:49 ID:???
生物×
性別○


プロパテール(ルルブ)に突撃して頭冷やしてくる
624NPCさん:2009/12/10(木) 19:10:51 ID:???
追加特技はアムルタート共通が11個。
《嵐を呼ぶ者》:飛行解除+ダメージ
《風より疾き者》:イニシアチブで移動
《偽龍の産声》:1ターン社会と根源のダメージ+社会
《大海を干す者》:エンゲージの「水」を除外する
《地の底に潜む者》:地中状態OK
《天佑の風》:対象のクリティカル-1
《ドラゴンハート》:常時心魂値プラス
《鋼の龍鱗》:1ターンの間、全ダメージ-肉体×2
《復讐の毒血》:ダメージを与えた相手に毒+重圧で仕返し
《※龍の逆鱗》:覚醒時、あらゆるダメージ上昇
《※ベトール》:死亡時に死亡を戦闘不能に変更
625NPCさん:2009/12/10(木) 19:22:51 ID:???
11個とは豪華だな。どれも面白そうだ。
626NPCさん:2009/12/10(木) 19:25:21 ID:???
設定面白いわー。

負のマーキュリー、龍血はヤム・ナハルが見出だし名付けたものらしい。
龍血は龍を生み出した“影”に近しい物のため、龍との親和性が高いそうな。
てか「龍の血を材料に人為的にマーキュリーを作り出せるかも」とかすごいこと書いてある。

新たな龍皇としては西方大陸(嵐の海)の古龍皇アナンタ、夢の龍を束ねる睡龍皇ウングル。>>599、惜しい。
夢の龍の力には人でも機械でも覚醒する可能性があり、“ドリームハンター”と名乗って三千世界の調和のため闘い始めたらしい。
627NPCさん:2009/12/10(木) 19:25:34 ID:???
>>620
造物主がどうにもできない存在だからな。
強がりでそういう風に言ってる側面もあるのだろう。
628NPCさん:2009/12/10(木) 19:39:25 ID:???
>>626
睡龍皇ウングル なるほど虹蛇か、名前から隙あらば寝てそうだw
629NPCさん:2009/12/10(木) 19:39:38 ID:???
《鋼の龍鱗》復活か〜〜
何気に嬉しいな
630NPCさん:2009/12/10(木) 20:01:33 ID:???
>>626
ドリームハンターって、もしかしてもしかしなくてもドリームバスターか
631NPCさん:2009/12/10(木) 20:02:12 ID:???
ドリームハンターって、宮部みゆきまで混ざってきたかw
まあ、アレも結構パンデモニウムとかの参考になりそうだが。

しかしドリームハンターで「夢の狩人」ってなると、サンドマンも関わってくるな。
ハッタリもアメコミ好きだろうし。
632NPCさん:2009/12/10(木) 20:04:45 ID:???
先週やったセッションでは、アプスーが何故かシルクハットとパイプをくわえていた。

いるるんパパ、の響きがムーミンパパに似ているからだとGMはあっけらかんに言ったw
633NPCさん:2009/12/10(木) 20:07:49 ID:???
宮部みゆきはクロスファイアや龍は眠るとかの
パンデモ要素というかスペリオル要素高い本書いてるしなー。
634NPCさん:2009/12/10(木) 20:12:46 ID:???
>>632
ニューマンハッタン動物園の飼育員「君たちトカゲだろう。さあ、寒かっただろうに。動物園にお戻り」(捕獲しながら)
アプスー「我々はトカゲではない!龍ですぞ!何をするんだ!離しなさい!」
ティアマト「まあまあまあ!乱暴はやめてくださいな」

こんな感じか
635NPCさん:2009/12/10(木) 20:31:59 ID:???
>>630
みんなヘソ出しボンテージでマントですね、わかります
636NPCさん:2009/12/10(木) 20:34:47 ID:???
いやまあ、ドリームハンター的なモチーフは宮部みゆき以前にも
ドリームハンター麗夢だの夢使いだのナイトメアハンターだの多々あったと思うぜ
まあ、あなたが元ネタだと(略)だが
637NPCさん:2009/12/10(木) 20:48:50 ID:???
三月ぶりのなぜなに

いるるん「ディオス大好きなのじゃ! シャキーン!
……ご、誤解しないでよね、GMとしては好きってだけなんだからね!」

好みのNPC
信長:渋いオヤジ系
いるるん:超人系
マリア先生:誰もが存在を忘れているようなNPC

設定完全遵守は無理だからまあアバウトに!
でも設定変え過ぎるとロールし辛くてフレア稼ぎにくかったりするから……
パーソナリティ紹介の設定とかは変えない方がいいかも?かも?

みたいなお話。

いるるん「マリア先生がダスクフレアという可能性も」
マリア先生「えー」
638パペッチポー ◆P0trltPUEk :2009/12/10(木) 20:58:54 ID:???
世界設定とかはシナリオギミックによっちゃ
「今回は限定的にこれで」と変えてもいいわけだし
なんだったら
「これはプロミネンスの効果だったんだよ!」「な、なn(ry」
でもいいしね

公式パーソナリティは、そもそも個人で受け取り方が違うことも多いし、
変に変えないほうが良かろうなあ
639NPCさん:2009/12/10(木) 21:05:23 ID:???
>>637
誰もが存在を忘れてるようなNPC…
こうやって思い出そうとしても思い出せない奴がそうなんだろうな
640NPCさん:2009/12/10(木) 21:09:46 ID:???
魄桂英とかか
641NPCさん:2009/12/10(木) 21:22:00 ID:???
ゼオン 「呼んだ?」
642NPCさん:2009/12/10(木) 23:07:57 ID:???
ゼオンさんは旧版で顔つきだったからまだましじゃない?
須菩提卒師とかスレで話題に登った事あったっけ? みたく本気で思い出せない
643NPCさん:2009/12/10(木) 23:12:15 ID:???
相変わらず派手な信長の影で平手や勝海舟は隠居状態で影薄くなったが・・・・・・・
一方でそれに変わる補佐役とか現状いないな。
武田信玄や今川義元とか対抗存在としてのパーソナリティは増えたが<富嶽
644NPCさん:2009/12/10(木) 23:19:01 ID:???
ゴワンドゥール、赤かエリュティス、柳粋剛、孔閣峰、ネビュラ・ヒューゴー、メリッサ・アピス、ブラッディザッパー、リョウ・フラメス、カウラ・エメトス、アカリ・クローダ・ウォリス

けっこういるな
645NPCさん:2009/12/10(木) 23:56:15 ID:???
>>633
「模倣犯」の犯人とかある意味最悪のヴィランのイメージソースにぴったりな気がする。

あとフォーリナーにブレイブストーリーとか英雄の書とか割と外せない感じ。
646NPCさん:2009/12/11(金) 00:15:37 ID:???
>>643
信長は他勢力の面々と絡んでる所が目立ってるからな〜
むしろ富嶽関係とは縁が薄いというか。
647NPCさん:2009/12/11(金) 00:19:50 ID:???
>>646
>むしろ富嶽関係とは縁が薄い

そこら辺が守旧派の不興買ってる一因だよなあ
648NPCさん:2009/12/11(金) 00:28:57 ID:???
むしろ神炎同盟内部での相談役になってる気がする>信長
一応立場はともかく一番気さくに話せて考えてくれる人だろうし。
649NPCさん:2009/12/11(金) 00:47:51 ID:???
気さくさも場合によりけりだけどねぇ。
もちろん一般市民のことを考えるのは為政者としちゃ当たり前だが、
富嶽の場合、なんだかんだで大名を無視できる政治体系じゃないんだよね。
信長はその辺を軽く見過ぎてる気がするわ
650NPCさん:2009/12/11(金) 00:53:42 ID:???
その辺を補っていた平手が隠居だしね
それゆえに今川が新たな星威大将軍候補として担がれると
651NPCさん:2009/12/11(金) 01:45:56 ID:???
そこで(関係者が存命だから)禁忌とされている旧帝軍分ですよ。
大老近衛文麿とか。


ん、そうか226か。
キャンペーンのネタが出来たぜうひひひ。
652NPCさん:2009/12/11(金) 06:10:07 ID:???
ちょうど坂の上の雲やってるからなぁ
653NPCさん:2009/12/11(金) 08:20:47 ID:???
反信長が押し寄せて
「話せばわかる」「問答無用ズキューン」
にならないよう祈るばかりだ……
654NPCさん:2009/12/11(金) 08:25:20 ID:???
そこはpcを隠れさせていて、ズキューン!カキーン!何奴!の流れかと
655NPCさん:2009/12/11(金) 08:27:42 ID:???
PC用に空けられてるんじゃねえかな>信長の補佐ポジション
 
暁の龍や乙姫については情報なかったんかね?
656NPCさん:2009/12/11(金) 08:31:02 ID:???
>>653
信長「遅かったな お前ら」
足元にはノされた反逆者達が、って感じもある。友達の危機とあればいるるんも黙ってなさそうだし
657NPCさん:2009/12/11(金) 08:44:23 ID:???
信長を迂闊に排除するとアムルタートとの関係悪化しそうだからなぁ
こういう話してると富嶽に【社会】を扱うブランチが欲しくなってくる
デイブレイクで【社会】+10、または10として扱うみたいな特技がつく感じで
658NPCさん:2009/12/11(金) 08:48:59 ID:???
>>657
いいなそれ、グレズとパットフットに似た奴あるし
659NPCさん:2009/12/11(金) 08:53:36 ID:???
>>657
あくまで「同盟」だからなぁ、上が仲良くても、下が何かの拍子って事もあるし
660NPCさん:2009/12/11(金) 12:40:40 ID:???
>>606
ザッハ・トルテと改名しました
661NPCさん:2009/12/11(金) 12:42:01 ID:???
>>655
・乙姫
ラピスの情報とほぼ変わらず。
・暁の龍
九天玄女と傲光は別の孤界出身。どちらも住んでいた孤界が滅びてオリジンにやって来た。
九天玄女は現在天界の管理を天帝に委ねて眠りについている。
662NPCさん:2009/12/11(金) 12:42:09 ID:???
>>660
爆れつハンターか…
663NPCさん:2009/12/11(金) 12:49:44 ID:???
>>661
お姉ちゃん達も苦労してるな。
そういえば、天帝ってどんな人だろう。
664NPCさん:2009/12/11(金) 13:02:47 ID:???
      _ / \ _
    / /    {┳ }
    >{、     ,>-<
   // -\__/ -ヽ \
.  {  |⊂⊃ i  ⊂⊃|  }
   \ヽ 「 ̄ ̄ フ  / /
  r─\ ゝ ─ '  厶二⊃
    ̄`|  ̄ ̄ ̄ ̄  `ーァ
      \       /
       >、___ イ
       し′  し′
665NPCさん:2009/12/11(金) 14:18:26 ID:???
>>663
ぶっちゃけ中国の天帝ってのがよくわからんから、なかなか想像しにくい。
概念としちゃ天界の機能そのものみたいなもんだし、一応人格神ではあるけど「天帝」は役職だから中の人も諸説あるんだよね。
カオスフレア的にはプロパテールを当てはめるのが近そうだが、始原は元始天尊なんだよなぁ。

玄女が暁人の祖ってことを考えりゃ、神代の暁皇帝が天に登っていった、って可能性も考えられるけど…
666NPCさん:2009/12/11(金) 17:07:29 ID:???
>>664
うめてんてーかよ!
667NPCさん:2009/12/11(金) 18:40:11 ID:???
地球じゃ天帝に禅譲を迫ったおさるさんがいるじゃないか。

オリジンでは実際に禅譲された方向でどうよ。
天帝「いや〜、テオスってやつら強そうだなあ。オラわくw(ry」
668NPCさん:2009/12/11(金) 19:06:50 ID:???
>>667
実はテオス配下の猿型宇宙人だつたりするんだなw
669NPCさん:2009/12/11(金) 19:23:33 ID:???
>>665
ルシファー級のアイオーンとかじゃ?
670NPCさん:2009/12/11(金) 19:25:03 ID:???
てんてーで純情ロマンチカの方を思い出した俺はたぶんダメ
671NPCさん:2009/12/11(金) 19:57:23 ID:???
>>670
BLセッションをやった人達もいるんだろうか
672NPCさん:2009/12/11(金) 20:33:39 ID:???
>>671
今、知り合いの女性ゲーマーに確認してみたら、たまにやるって
673NPCさん:2009/12/11(金) 20:38:18 ID:???
噂のザッハークさん、
右腕が多頭竜状態で幻竜王分が増してんなぁと思ったが、
同時に左腕が

   ∧_∧    
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ 
  /   ) ババババ
  ( / ̄∪

状態っぽくなってるのが気になったw
674NPCさん:2009/12/11(金) 20:45:14 ID:???
>>672
カオスフレアもイケメン所はそれなりにいるからなぁ
675NPCさん:2009/12/11(金) 20:50:07 ID:???
>>673
文だけ見てもどんな奴か想像つかねぇw
676NPCさん:2009/12/11(金) 21:03:54 ID:???
右腕→たくさん
左腕→1本

説明を見る限りだとなんじゃないの?
677NPCさん:2009/12/11(金) 21:05:07 ID:???
>>673
何だか逆にボコボコにされそうな感じだなw
678NPCさん:2009/12/11(金) 21:14:25 ID:???
>ザッハークさんの腕
右腕は腕の代わりに肩から少なくとも四頭の蛇が生えてるな。
左は…これは口から吐いたブレスみたいなのが重なってるんじゃないか?
679NPCさん:2009/12/11(金) 21:19:31 ID:???
流れを切って悪いんだけどちょっと質問。
ネフィリムかパンデモのキャラで「分類:幻獣」を取ろうと思うとマルチ以外無理だっけ?
ヘルボーイみたいなPCが創りたいんだが…
680NPCさん:2009/12/11(金) 21:25:05 ID:???
・動物や幻獣に乗る
・一般特技《幻獣》を取得
・吸血鬼

好きなの選ぶといいよ
681NPCさん:2009/12/11(金) 21:26:15 ID:???
たまには一般特技にも目をやってください
682NPCさん:2009/12/11(金) 21:51:27 ID:???
ヘルボーイとかならマルチでも良いんじゃないか。
683NPCさん:2009/12/11(金) 21:52:40 ID:???
>>680-681

おお、すまない。
ぶっちゃけ一般特技とか素で忘れてた…。
魔術の関係で幻獣に乗るのは難しいが動物なら乗れるな。


そして吸血鬼がUDと勘違いしてた俺バカス
684NPCさん:2009/12/11(金) 21:54:57 ID:???
その手の再現キャラはマルチのほうが再現度高くなるだろー
そんなにデイブレイクが使いたいか?
685NPCさん:2009/12/11(金) 22:13:28 ID:???
>>682
確かにマルチでいいんだけど、コラプサー入れるとコラプサー分ばかり増えるからなぁ、と思って。


>>684
いや、元ネタが基本、生身で殴り合うタイプで怪力以外の超常の力はほぼない、って感じだから。

でも元ネタの戦法まで真似る必要はないな、確かに。
場合によってはマルチも考えるわ
686NPCさん:2009/12/11(金) 22:46:35 ID:???
ドラマーな龍ってどうやって作ったら面白いだろう・・・・(《嵐を呼ぶ者》を横目で見つつ)
687NPCさん:2009/12/11(金) 22:50:48 ID:???
アスリートとマルチだな
間違いない
688NPCさん:2009/12/11(金) 22:59:21 ID:???
バードでも良いんじゃない?
689NPCさん:2009/12/11(金) 23:03:23 ID:???
クライムファイターとマルチで
パンイチしかないな(ケツドラマー的な意味で
690NPCさん:2009/12/11(金) 23:05:43 ID:???
ドラマーなドラゴンて語呂悪いから、ドラマー→ドラゴンに置換するだけでもよくね?
いや、音楽に目覚めた龍ってだけで面白いけど
691NPCさん:2009/12/11(金) 23:17:37 ID:???
ついでにディース可変航宙機に乗って、「俺のドラムを聞け〜〜っ!!」
692NPCさん:2009/12/11(金) 23:25:03 ID:???
フィストファイター/ジェネラルで、災龍皇に認められた人間、燃龍皇。

ホァタァ\(^o^)/
693NPCさん:2009/12/12(土) 00:23:16 ID:???
>>665
さぁ、蒼天航路を読む作業に戻るんだ。
…実は剣侠皇帝=天帝とかって固定観念が取れなくて…。
694NPCさん:2009/12/12(土) 05:26:25 ID:???
>>686
グラマーな龍?
695NPCさん:2009/12/12(土) 07:18:58 ID:???
>>694
ヤム・ナハル「呼んだかしら?」
696NPCさん:2009/12/12(土) 07:21:13 ID:???
オバサンに用は無い
信長くらいピチピチじゃないと
697NPCさん:2009/12/12(土) 07:40:59 ID:???
いるるんよりアダルトで傲光お姉様より若い龍皇を所望とな
698NPCさん:2009/12/12(土) 10:48:53 ID:???
傲光お姉様はエロくて素敵なのでOK
飲み込んで、僕の絶対b【バカは地下へボッシュート】
699NPCさん:2009/12/12(土) 10:51:16 ID:???
今、リボーンのアニメ見てるんだが

ネフィリムにもあるんだろうか。フォーリナーばかりのマフィア。
700NPCさん:2009/12/12(土) 11:05:40 ID:???
マスコットが絶対武器になるんだよな。
701NPCさん:2009/12/12(土) 11:20:31 ID:???
昔ストライクフォーリナーズというトンチキ部隊を出したことがある
702NPCさん:2009/12/12(土) 11:25:50 ID:???
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!ですね
703NPCさん:2009/12/12(土) 11:31:49 ID:???
パンツが絶対武器、という「ザンス」的なものを想像した
704NPCさん:2009/12/12(土) 13:51:00 ID:???
富嶽ミームでウィッチーズブランチを投稿したのを思い出した。ちゃんとパンツ設定込みで
705NPCさん:2009/12/12(土) 14:17:33 ID:???
マジカルデバイス相当の飛行脚と武器とかは?
706NPCさん:2009/12/12(土) 14:28:50 ID:???
飛行脚を身に付けて、魔力で武器が怪異に通用するようになってる点は
フォーリナーの装着者っぽいな。
707NPCさん:2009/12/12(土) 14:30:09 ID:???
シナリオのネタになりそうだからワンピの映画見ようと思ったら…
建物の外まで列が並んでやがる
708NPCさん:2009/12/12(土) 15:04:54 ID:???
流石は今一番売れてるジャンプ漫画だな
ヴィーキングのクローズアップもしてくんねぇかな。
709NPCさん:2009/12/12(土) 15:19:00 ID:???
自分も 囚われた光の巨人を救うべく、宇宙忍者と超獣鬼兵が組んで、既知外双子ダスクバールに挑む最終再々々決戦を目撃すべく後楽園へ向かってる所
710NPCさん:2009/12/12(土) 15:25:49 ID:???
ごくろーさんwww
711NPCさん:2009/12/12(土) 16:17:17 ID:???
コミケを思い出して辛抱したが、完全満席で明日に持ち越し、0巻ギリギリで貰えたから良しとしよう
712NPCさん:2009/12/12(土) 16:23:03 ID:???
今の三千世界で人気の作品はなんだろうなぁ
713NPCさん:2009/12/12(土) 16:26:21 ID:???
パシレイア動乱を無事に過ごしたプロパテールとデミウルゴスがパンデモニウムでアパートをシェアして暮らしてると言う幻視が
714NPCさん:2009/12/12(土) 16:59:29 ID:???
>>713
その例えでいくとプロパテールはお父さんになるんだが。
715NPCさん:2009/12/12(土) 17:10:37 ID:???
>>712
オリジンの日々が幻想譚そのものだからなぁw
716NPCさん:2009/12/12(土) 17:24:25 ID:???
>>712
パンデモニウムだと「オリジン・オンライン」が人気ゲームの一つじゃなかった?
717NPCさん:2009/12/12(土) 17:31:15 ID:???
>>712
三千世界全体だとくくりがでか過ぎて想像つかん
718NPCさん:2009/12/12(土) 17:52:05 ID:???
イスタムだと旅芸人や吟遊詩人が現役じゃね>娯楽
719NPCさん:2009/12/12(土) 17:53:35 ID:???
もう出てる質問だったらゴメン
R&Rで追加されたMTのビクトリアセレスティのオプションに
アンサーテンシフトってあるじゃん?
あれって防御属性持ってる属性のダメージだと
最終的に100分の1になるのかね?
720NPCさん:2009/12/12(土) 17:56:02 ID:???
オリジンのお姫様が魔法の無い世界「地球」にとばされる とか
721719:2009/12/12(土) 18:00:57 ID:???
ついでにもう一つ
邪炎属性も10分の1に出来る?
722NPCさん:2009/12/12(土) 18:01:50 ID:???
>>719
ならない、ならない
723NPCさん:2009/12/12(土) 18:08:05 ID:???
>>721
出来る。
無属性は出来ないのに注意。

1/100は……出来るような気もするが断言できない。
ていうか流石にそこまでする意味を感じないw
724NPCさん:2009/12/12(土) 18:21:10 ID:???
>>720
メルヘンっぽく歌をうたうと
メルヘンっぽくネズミとかゴキとかが集まってくるんですね
725NPCさん:2009/12/12(土) 18:47:42 ID:???
>>724
なるほど、蟲食みの呪文書ですね!!
726NPCさん:2009/12/12(土) 18:51:35 ID:???
>>721
出来る
>>719
出来ても良いと思う。
1/100でも高レベルエネミーが驚異にならないくらいだろうし、
必要能力値と常備化コストを考えればバランスブレイクでは無いと思う
727719:2009/12/12(土) 19:32:00 ID:???
おぉ、皆さんありがとう
防御属性を得ているワケじゃないので
両方出来るんじゃないかなとは思ったんだが…
うん、光翼やるのも良いし
光翼の支援のいらない聖戦士として吶喊するのも良いな
728NPCさん:2009/12/12(土) 20:36:04 ID:???
mixiのリリカルなのはコミュで俺に逆らったお釜がこれに嵌まっているらしいんだがこれは萌え豚やダメ人間や無駄飯喰らいや朝鮮人向けのゲームなのか?
729NPCさん:2009/12/12(土) 20:42:37 ID:???
>>727
>>723も言ってるが属性のないダメージには効果がないから要注意ね。
ところで、カオスフレアかダスクフレアだけがアンサーテンシフト使用できるって書いてあるけど、
ダスクフレアはフレア持ってないから使用時に必要なフレア1枚が払えなくて使えないんじゃねーかしら。
特技の代償ならHPで代用出来るけど、アイテムのフレア代償もHPで支払えるんだっけ?
730NPCさん:2009/12/12(土) 20:47:28 ID:???
>>729
できてもいいんじゃね?
つか使う手段がそれしかないしなw
731NPCさん:2009/12/12(土) 20:48:33 ID:???
>>729
ダスクはコストとしてのフレアは、そもそも消費しなくていい(P215)
ただ枚数を参照するような効果は、0として扱われるはず
732NPCさん:2009/12/12(土) 21:09:57 ID:???
いつか、アンサーテンシフト搭載したMT同士でバトルしたいものだ……
733NPCさん:2009/12/12(土) 21:11:54 ID:???
>>732
まさにエンドレスワルツww
734NPCさん:2009/12/12(土) 21:13:23 ID:???
>>731
それは分かった上での質問でしょ。
そこに特技の代償については〜って書いてあるからアイテムの代償についてがグレーなんじゃない?
735NPCさん:2009/12/12(土) 21:16:09 ID:???
よし、あえて乗っかってやろう!

>>728
サラリーマンと大魔王と片腕カンフーとアメコミヒーローが、世界征服を企む悪の料理人と戦ったりするTRPGです。
736NPCさん:2009/12/12(土) 21:22:45 ID:???
>>735
冗談(じゃないけど)の通じる相手には見えないけど。
さすがにそんなのは相手にするなよ。
737NPCさん:2009/12/12(土) 21:26:03 ID:???
いい加減この手の闖入者に慣れろ。何度目だ。
738NPCさん:2009/12/12(土) 21:28:45 ID:???
ダスクフレアはフレア消費(代償でなない)特技を使えるか?という話に関連するんだが、
《※因果の逆転》とか最低1枚必要と書かれているのは使えない・・・よな?
流石にこれ使えちゃうとヤバイと思って持たせる気はないんだが。
739NPCさん:2009/12/12(土) 21:35:12 ID:???
そうかよく分かった。ならばそんなゲームやめてまともになってここまで這い上がれ!!

文句があったらここに来い!!!!!
http://tomonobu.blog43.fc2.com/
740NPCさん:2009/12/12(土) 21:38:39 ID:???
なんだスクリプトか
741NPCさん:2009/12/12(土) 21:40:51 ID:???
>>735も自演だったんだろうなー
742NPCさん:2009/12/12(土) 21:42:41 ID:???
そうやって話題を無理やり引き伸ばすのも自演なんだろ? 分かってるんだぜ
743NPCさん:2009/12/12(土) 21:44:13 ID:???
トリコって、ブランチなんだろうな? やっぱり獣鬼兵/フィストウォーリアーか?
744NPCさん:2009/12/12(土) 21:45:19 ID:???
トリコ話題は過去スレで何度もループしてるのでそちらへドウゾ
745NPCさん:2009/12/12(土) 21:46:44 ID:???
そうなのか 今日はじめてここのぞいてみたので知らなかった 申し訳ない
746アマいもん:2009/12/12(土) 21:51:04 ID:???
誰からも期待されてなかった連中が、イザって局面で大活躍!
って、けっこー王道だよね。

萌え豚(聖戦士)、ダメ人間(星詠み)、無駄飯喰らい(光翼騎士)、朝鮮人(執行者)、ちょーど良く4人いる。
747NPCさん:2009/12/12(土) 21:53:29 ID:???
>>743
《幻獣:獣族》持ちのファイターじゃね?少年はエキストラで。
あるいは少年をシーフ辺りにしてトリコは乗り物として扱うとか。
748NPCさん:2009/12/12(土) 21:55:29 ID:???
>>746
ようし、ならば七人のヲタクだな!
749アマいもん:2009/12/12(土) 21:59:44 ID:???
>>748
「拙者がGMを務めるから2卓に分けるでゴザるよ。ガヒ」
とゆーセリフが0.2秒で脳裡に。
750NPCさん:2009/12/12(土) 22:04:26 ID:???
>>738
代償としてのフレア消費はHP10点を支払うことで代わりに出来るが
特技の効果本文でフレアを必要とする特技は、ダスクフレアには使えないはずよ。
751NPCさん:2009/12/12(土) 22:40:35 ID:???
ハッタリがブログに温泉使用時のフレアの稼ぎ方について書いてるぞ。
752NPCさん:2009/12/12(土) 22:44:43 ID:???
ブログに見に行ったら漢方絡みで署名やってたのかハッタリ…。
オリジンでも事業云々は大変そうだな。
753NPCさん:2009/12/12(土) 22:55:55 ID:???
>>743
クライムファイターじゃないか?
あれ超人だろw
754NPCさん:2009/12/12(土) 23:02:30 ID:???
喰う事に体張ってる所もある意味それっぽい
755NPCさん:2009/12/12(土) 23:22:35 ID:???
クライムファイターはつぶしがきくというか、色々なキャラを表現しやすい気が個人的にはする
756NPCさん:2009/12/12(土) 23:49:54 ID:???
ゴローちゃんのアームロックは《ジョイントブレイク》だと思う。
757NPCさん:2009/12/13(日) 00:08:54 ID:???
「うおォン、俺はまるで《※業火の心》だ」
「《返し技》! そういうのもあるのか」
「こういうの好きだなシンプルで。《ナックルパート》って男のコだよな」

なるほど。相変わらず森羅万象全てはカオスフレアで表現できるな
758NPCさん:2009/12/13(日) 00:22:19 ID:???
ジェットシュウマイ相当の《超人ギミック》!
759NPCさん:2009/12/13(日) 01:39:19 ID:???
>>743

なんかトリコという存在の解釈が
>>747>>753 で分裂したような気がしたw

# >>747のトリコが人食いの大鷲なのはわかったが、
# >>753がよくわからない。
760NPCさん:2009/12/13(日) 07:45:23 ID:???
昨日の宇宙大戦争をなんとか文に表現してみんと、一晩考え抜いたが、無理だった。
761NPCさん:2009/12/13(日) 09:07:52 ID:???
>>759
単純にあのパワフルさがクライムファイター的だって事だろ
762NPCさん:2009/12/13(日) 09:09:31 ID:???
今更ながらドラゴンボールのポルンガのその名前の意味が「夢の神」だって事を思い出した。
763NPCさん:2009/12/13(日) 09:27:39 ID:???
ココとかサニーは何でやろう、なかなか思い付かない
764NPCさん:2009/12/13(日) 09:27:53 ID:???
クロスオーバーリプの夢の女王とか今回のR&Rのドリームハンターとか
次のサプリでは夢の世界にもスポットライトが当たりそう
765NPCさん:2009/12/13(日) 09:55:13 ID:???
銀の鍵の門を抜けるとそこは宇宙怪獣の巣窟でした
766罵蔑痴坊(偽):2009/12/13(日) 10:24:24 ID:???
乗っかり方がまだ甘い。
>728
ソ連人民最大の敵やバルタン星人や死刑囚や犬やヤドリギやジオン最終防衛線でも、ダイスが振れてフレアが飛ばせるなら彼ら(彼女ら)向けです。
>735
宇宙麻雀と魔砲少女と魔法少女を忘れてますよ。
767NPCさん:2009/12/13(日) 10:34:25 ID:???
宇宙怪獣のパーソナリティも欲しいのう
遺跡巨獣のエキストラとかじゃなくて
768NPCさん:2009/12/13(日) 10:40:00 ID:???
いるるん「ゴジラよ!怪獣の王ならば、あの程度の敵倒して見せい!」



いるるん「……やられおったか。やっぱりマグロばっかり食っているまがい物はダメだな」
769NPCさん:2009/12/13(日) 10:43:09 ID:???
ゴジラってミーム的にはアムルタートだったりするような気もw
いやまあどっちでもいい話なんだか。
770NPCさん:2009/12/13(日) 10:45:00 ID:???
>>767
GF別冊混沌の炎の宇宙海賊紳士録に載ってる彗星剣豪リゲンが宇宙怪獣だな
771NPCさん:2009/12/13(日) 10:47:13 ID:???
まぁ、究極生物のデイブレイクに怪獣王があるし、防御属性社会をデフォルトで持ってそうだから、
ゴジラは究極生物っぽい。
772NPCさん:2009/12/13(日) 10:53:08 ID:???
こないだのセッションで孤界を吹き飛ばすダスク相手に「希望を持つ人間に不可能は無い!! どんな困難にも屈しはしない!!」と言ってのけたPCが、
次のセッションでトラップに引っ掛かって極寒の氷原に飛ばされた時、「人間ってなんてちっぽけで無力なんだ…」
と、言った どう思うよこの落差w
773NPCさん:2009/12/13(日) 10:53:40 ID:???
>>770
……あれだと説明の分量も顔つきパーソナリティの半分くらいだし、能力値とかも興味ないかい?
あと私的には、悪辣極まりない奴が見たいかしらん
時事ネタ的に悪の光の巨人でもいいけど
774NPCさん:2009/12/13(日) 11:02:24 ID:???
>772
無力を嘆くまでがトラップの効果です。
775NPCさん:2009/12/13(日) 11:10:16 ID:???
>>772
いい挫折プレイだな。
776NPCさん:2009/12/13(日) 11:27:08 ID:???
>>772
世界をどうこう出来るダスクを相手にできるのに、自然の猛威ぐらいで凹たれるな。と?
777NPCさん:2009/12/13(日) 12:13:54 ID:???
俺に出来ることは、せいぜいダスクフレアを打ち破るくらいだ……
778NPCさん:2009/12/13(日) 12:24:19 ID:???
その背後にはシナリオヒロインと百合ん百合んしているpc2(♀)が・・・
779NPCさん:2009/12/13(日) 12:26:51 ID:???
>>771
サンプルキャラの大地の守護者は玄武でモデルがガメラだから、青龍はゴジラで朱雀はラドンと自分は考えてる
780NPCさん:2009/12/13(日) 12:58:20 ID:???
白虎枠の怪獣っていたっけ。
781NPCさん:2009/12/13(日) 13:10:51 ID:???
ジェ……ジェットジャガー……。
782NPCさん:2009/12/13(日) 13:15:01 ID:???
平成ガメラファン的にはジャイガーあたりじゃね?って説もあるがあれ消去法みたいなもんだしなぁ>白虎枠
キングシーサーはどっちかというと獅子だし、いっそ《光の巨人》化したタイガージョーあたりでどうだ
783NPCさん:2009/12/13(日) 13:46:29 ID:???
>>779
んでも、青龍はすでに劫光様がいるような気がするが
784NPCさん:2009/12/13(日) 14:33:49 ID:???
>>772
絶望を知る者にしか希望を理解することは出来ないんだぜ?
罠にハマったPCはみんなの絆で再起したんだろう?
785NPCさん:2009/12/13(日) 15:07:15 ID:Y5DOw5gY
皆さんRole&Rollのアンケートハガキに 『 一番良かった記事 』 は

 フ レ イ ム ギ ア !

と書いて送ってください!!
サプリも出せそうでここが肝心なのでくれぐれもよろしく!
786NPCさん:2009/12/13(日) 15:14:53 ID:???
あれなぁ…
カオスフレアのアイテムのフレーバーテキストはよく出来てると思ったよ。
787NPCさん:2009/12/13(日) 16:04:24 ID:???
ストロングワールド観てきたぞ、さすが尾田っちが監修しただけあってスゲー観ごたえだった。さっそくシナリオのネタにしよう
788NPCさん:2009/12/13(日) 16:06:30 ID:???
ヴィーキングにはやはりロマンがあるなぁ
789NPCさん:2009/12/13(日) 16:37:21 ID:???
なんか昔の格ゲーにヴィーキングとジンギスカンとジャンヌダルクが一緒に暴れてるゲームがあった記憶があるのを唐突に思い出した。

…俺の気のせいじゃない……よな?
790NPCさん:2009/12/13(日) 16:41:08 ID:???
>>789 ラスプーチンもいるよ!
791NPCさん:2009/12/13(日) 16:41:28 ID:???
ジャンヌダルクが本人かどうかは知らんが
テクスチャだけならサムスピなんかが既にそれっぽいと感じた
792NPCさん:2009/12/13(日) 16:42:27 ID:???
金獅子のシキはヴィーキング/メイジ/スペリオルで《見えざる翼》と《風の牙》の使い手だな。
793NPCさん:2009/12/13(日) 16:43:07 ID:???
カネコ…
794NPCさん:2009/12/13(日) 16:56:28 ID:???
>>784
「絶望なんぞしてるヒマがあるなら一歩でも前に進め!!」がカオスフレアだから、それは無いんじゃない?
795NPCさん:2009/12/13(日) 17:01:25 ID:???
いやそりゃお前さんの中だけのカオスフレア観だろ……カオスフレアだって挫折ぐらいするだろ
796NPCさん:2009/12/13(日) 17:02:34 ID:???
絶望して地に膝を突くのは希望を胸に立ち上がるため。

日中に水分を立つのはおいしいビールをry
797NPCさん:2009/12/13(日) 17:03:36 ID:???
>>794
絶望の淵から立ち直るのなんて、フレアが回る絶好の機会じゃない
それを捨てるなんてもったいない
798NPCさん:2009/12/13(日) 17:05:43 ID:???
絶望の中にある一筋の光、その名は創世。
799NPCさん:2009/12/13(日) 17:06:15 ID:???
今まで挫折せずに生きてきた人間が初めて越えられぬ壁にぶつかったり挫折を味わった時とかっていうと、ダスク化フラグだよね!
800NPCさん:2009/12/13(日) 17:07:23 ID:???
人に寄り切りだと思うが、
絶望的な状況でニヤリと笑ってやるのもカオスフレアだと思うぞ
801NPCさん:2009/12/13(日) 17:08:05 ID:???
>>794
俺784だけど、別にいいじゃん。へこたれる時くらいあったって。
みんながみんな同じ価値観で戦ってる訳じゃないだろ?
俺は挫けたり倒れたりしても最後に立ち上がるのが好き、そういうこと。
802NPCさん:2009/12/13(日) 17:30:10 ID:???
他のPLとの絡みどころでもあるな
「じゃあ凹みロールやります!」といわれると安心してフォローできる
803NPCさん:2009/12/13(日) 17:40:10 ID:???
凹んでる聖戦士を執行者が叱咤し、星詠みが励まし、光翼が見守るとか(一例)
PLの意思疎通がきちんと出来ていれば他の参加者にとってもフレアの稼ぎ所になるしなあ。
804NPCさん:2009/12/13(日) 18:08:32 ID:???
>>794
特にフォーリナーなんかマーキュリーにドーピングされてるから病的に前向きになるからなw
805NPCさん:2009/12/13(日) 19:15:37 ID:???
まあ、フォーリナーは出自が出自だからなぁ。
そもそも負の側面が欠落した人格してる率が異様に高かったりしても不思議は無いというか……
むしろマーキュリー持ち意外がマトモに絶望する機能を持ってるのが不自然なくらい?

そこまで言うことも無いか。
806NPCさん:2009/12/13(日) 19:24:43 ID:???
マーキュリーを持たされて戦う事に抵抗がなくなった自分に絶望してダスク化
807NPCさん:2009/12/13(日) 20:02:01 ID:???
ドーピングだってんならその絶望にこそ対応すべきだろjk
フォーリナーだってダスク化するらしいしそこまでヤバイ代物ではないんじゃね?
808NPCさん:2009/12/13(日) 20:06:49 ID:???
>>806
だからリプレイに主人公が人間エネミーと戦う場面が無いんだ
809NPCさん:2009/12/13(日) 20:31:49 ID:???
>>808
そら地球からやって来た女子高生が、
いきなり敵とはいえ人間を斬り殺したら作品の印象悪くなるだろうし
810NPCさん:2009/12/13(日) 20:56:17 ID:???
てか、そういう重い一連の流れを本格的に扱うには尺が足りんと思うよ。
ただでさえ情報量が多いゲームだし。
811NPCさん:2009/12/13(日) 21:02:04 ID:???
十分暗い側面だって設定にあるんだから、これ以上深刻にいる必要ない
812NPCさん:2009/12/13(日) 21:03:35 ID:???
MTに乗って「これはMTだ。人じゃないからやれるんだっ!」とか言えばいいと思うよ。
813NPCさん:2009/12/13(日) 21:05:59 ID:???
つーかリプレイだって鳥取の形の一つだしなー。
リプレイはリプレイ、実プレイは実プレイってことで
814NPCさん:2009/12/13(日) 21:22:07 ID:???
《ヤルダバオト》で日帰りクエストが出来るようになった反面、オーラバトラー的な、『野心的なフォーリナーによる国作り』が難しくなったなあ。
そうそう元の世界に戻れないことによる悲壮感が、フォーリナーから薄れたというか。
815NPCさん:2009/12/13(日) 21:24:05 ID:???
全員が全員、ヤルダバオトの力に目覚めるわけじゃねーべさ

それに過去のフォーリナーだって「戻れるかもしれない」程度の希望はあったし
816NPCさん:2009/12/13(日) 21:25:18 ID:???
富嶽の武将少女にゾッコン惚れこんで
一旗挙げる為に心血を注ぎ込んでるフォーリナーとか見たことあるし
ようは演出と設定次第じゃねーの?
817NPCさん:2009/12/13(日) 21:26:23 ID:???
>>815
過去のフォーリナーだってシナリオクリアした段階で地球に帰還とか普通にあるしな。
818NPCさん:2009/12/13(日) 21:28:46 ID:???
うちの女切り札、気がついたらテオス後宮に入って殺戮皇妃なんて言われてるんだぜ………
勝手にリジェネシスしようとするダスク皇妃を身籠った御子もろとも粛清しただけなのに……
819NPCさん:2009/12/13(日) 21:32:46 ID:???
つうか「特技が取れる=キャラの性能や設定である」じゃねえからなあ
>>814はなんか勘違いしすぎじゃないか

誰でも《幻獣》が取れるからPCに純粋な人間は存在しねえ、つー話だぞそりゃ
820NPCさん:2009/12/13(日) 21:41:58 ID:???
《ヤルダバオト》と言えば、あれエラーハとかダスクフレアも取得できるわけだけど、
雰囲気的になしとかGMで言っちゃったら、鳥取以外ではやっぱりマズいかなぁ
821NPCさん:2009/12/13(日) 22:04:07 ID:???
>>820
オープニングでダスクが使うの?
822NPCさん:2009/12/13(日) 22:11:12 ID:???
>>818
勝手に後宮入りさせられたならご愁傷様だなあ。
自分で入ったならPC自慢乙。

>>820
お前さんがGMならダスクフレアに取得させないのは自由、てか何も問題ないんじゃね?
PCがコピー特技使ってまで取得したいなら、キャラのコンセプトに関わってそうだから話し合った方がいいかと思うかな。

獣鬼兵がヤルダバオト取れば、もう戻れないはずのエルダと自由に行き来できるんだなあ……。
823NPCさん:2009/12/13(日) 22:16:23 ID:???
>>822
なにムキになってんの?

自慢じゃなくて結果だから
824NPCさん:2009/12/13(日) 22:17:22 ID:???
そういえば、ヤルダバオトには未来世界と現代とを行き来もできるけど、
これをシナリオギミックに使ったりした人いる?
825NPCさん:2009/12/13(日) 22:17:32 ID:???
>>818
ギアス小説版のマリアンヌみたいな感じだろうか
>殺戮皇妃
826NPCさん:2009/12/13(日) 22:22:04 ID:???
>>824
オープニングかエンディングにしか使えないからギミックとして使うのは難しいんじゃないかなー
未来から来たヒロインとかの設定補強とかがお手軽かね
827NPCさん:2009/12/13(日) 22:36:47 ID:???
>>824
フォーリナー/グレズ

デデンデンデデン
デデンデンデデン
テレッテーテーレッテー
828NPCさん:2009/12/13(日) 23:12:32 ID:???
>>827
それはシナリオギミックじゃねえw
829NPCさん:2009/12/13(日) 23:12:51 ID:???
グレズだったら《クロノスゲート》の方がそれっぽかろう
まぁ、演出的な大差は無いかもしれんが
830NPCさん:2009/12/14(月) 00:17:13 ID:???
ちと質問なんだけど、ネフィリムの現状の警察機構って基本NSSなんだよな?
確信はないんだが、普通に警察的な組織があるんだっけ?
831NPCさん:2009/12/14(月) 00:25:36 ID:???
「ここからはNSSの管轄だ、地元警察は帰った帰った!」 ってセリフが唐突に思い浮かんだ
確か警察機構の類はNSSで大抵は賄ってるんじゃなかろーか
832NPCさん:2009/12/14(月) 00:30:23 ID:???
そこに現れる地元警察レンタコップ

君は人の為に賃貸警官になれるか!?
833NPCさん:2009/12/14(月) 00:36:19 ID:???
オリジンなら悠久幻想曲的な自警団がありそう
834NPCさん:2009/12/14(月) 00:42:46 ID:???
>>831
やっぱそうなのかな、サンクス。
どこかに記述が特にあったかどうか確信がもてなくて。
と、なるとニューマンハッタンで反抗予告とか出たらNSSとクライムファイターが配備される、って感じか…ふむん
835NPCさん:2009/12/14(月) 00:47:55 ID:???
あとはクライムファイターがやってくるぞ
836NPCさん:2009/12/14(月) 00:55:08 ID:???
>>834
R&R31の旧版クルセイダー特集のときに一緒に触れられてるよ
NSSが民間企業として都市単位で市から警察業務を委託され
「レンタ・コップ」と呼ばれている、と書いてある
837NPCさん:2009/12/14(月) 01:10:53 ID:???
>>836
ああ、それがあったか! サンクス、完全に頭の中になかったわ。
なるほど、やっぱりNSSが基本なのかありがとう。
しかしそうなると普通に獣鬼兵が出てきたりするわけか…
シナリオ考えてたけどちょっと軌道修正だな…
838NPCさん:2009/12/14(月) 01:13:03 ID:???
犯罪者が強いのがカオスフレア世界だからなぁ 獣鬼兵も大概だが
839NPCさん:2009/12/14(月) 01:15:37 ID:???
>>837
オルフェノク(ゾアノイド)が支配してるディストピアでもあるからなあ。
どうせ取り締まるべき犯罪者もドラゴンや巨大ロボなわけだが
840NPCさん:2009/12/14(月) 01:18:33 ID:???
世紀末な人達もテオスやパンデモから来てるだろうし、それくらいじゃないと対抗できないだろうなな。
841NPCさん:2009/12/14(月) 01:23:34 ID:???
マンホールが開いて地下迷宮から迷い込んだ化け物が
空から巨大な宇宙怪獣が
ベイエリアからVF団の刺客が

そんなネフィリム市の日常
842NPCさん:2009/12/14(月) 07:58:35 ID:???
>>840
衣食足りて礼節を知る。世が乱れればそういう輩も増えるからな。暴力には武力で対抗するしか無いとはいえ
843NPCさん:2009/12/14(月) 08:11:29 ID:???
「力こそ正義! いい時代になったものだ……」
844NPCさん:2009/12/14(月) 08:28:54 ID:???
>>843
それはさすがにパンデモっぽさが強いぞw

ガチンコが強い敵よりもバットマンのジョーカーみたいな悪辣な奴でも使ってみるか…
845NPCさん:2009/12/14(月) 08:36:18 ID:???
>>843
ぶっちゃけいつの世もそうなんだよねw
腕力だろうと頭の良さだろうと、カリスマ性、運の強さetc
何であれ他人より「強い」者がイニシアチブを取るのは必定だから
846NPCさん:2009/12/14(月) 08:48:26 ID:???
>>841
なあにニューマンハッタンじゃよくあることです
847NPCさん:2009/12/14(月) 08:50:47 ID:???
>>844
まあ、羅漢撃で悪党を叩きのめす北斗神拳伝承者(*M*)様とかも、クライムファイターでいけるしね。
848NPCさん:2009/12/14(月) 08:55:45 ID:???
>>847
そこは武侠かフィストウォーリアーだろう。ぷっぷくぷ〜
849NPCさん:2009/12/14(月) 09:00:20 ID:???
>>843
「カニこそ正義!」に見えた
850NPCさん:2009/12/14(月) 09:00:44 ID:???
>>848
それ言い始めるとアスラだかが出るまで待たなきゃならんような
851NPCさん:2009/12/14(月) 09:02:00 ID:???
>>848
Yシャツ少女(コラプサー/フォーリナー)のアヴァタール相当でも何とかなるな
852NPCさん:2009/12/14(月) 09:03:02 ID:???
でも北斗神拳自体は魔術基準の技っぽくね?
あ、ジャギさんは肉体ベースです
853NPCさん:2009/12/14(月) 09:22:19 ID:???
ていうかジャギ様にクライムファイター成分はないだろ。
854NPCさん:2009/12/14(月) 09:32:37 ID:???
竜の吐く炎:肉体
火炎放射器:技術
魔法の炎:魔術
火計:社会

ってことか
855NPCさん:2009/12/14(月) 09:46:35 ID:???
北斗神拳は世紀末スポーツアクションだからアスリートで。
856NPCさん:2009/12/14(月) 09:47:51 ID:???
リオフレードには男子バスケ部、女子バスケ部とならんで世紀末バスケ部があるんだろうなぁ
857NPCさん:2009/12/14(月) 10:19:57 ID:???
>>856
ストリートバスケ部と混合バスケ部とアイアンバスケ部とバスカッシュ部とビッグフットバスケ部もあります
858NPCさん:2009/12/14(月) 10:40:22 ID:???
>バスカッシュ部
次回サプリにはアスリート用歩行戦車とかあっても驚けないな
859NPCさん:2009/12/14(月) 10:49:08 ID:???
>>854
ポケモンで言うと物理技は肉体基準。
伝説のポケモンはコラプサーに該当

唯一神様がフレアドライブを使えない理由が分かったぞ!
860NPCさん:2009/12/14(月) 11:35:52 ID:???
しねんのずつきは物理だけどどう考えても社会基準じゃねーか。

教えてもらえるボルテッカーとか御三家・ドラゴン最終専用技は根源属性だな
861NPCさん:2009/12/14(月) 12:11:01 ID:???
何にせよ、色々と楽しみだねぇ
862NPCさん:2009/12/14(月) 13:07:06 ID:???
>>854
みんな火を使ってるのに、何がどう違うんだろ
863NPCさん:2009/12/14(月) 13:17:25 ID:???
>>854
火計も魔術じゃなかったか
864NPCさん:2009/12/14(月) 13:56:43 ID:???
<社会>属性は……ブログの炎上?
865NPCさん:2009/12/14(月) 14:02:37 ID:???
幻覚の炎とかもそれっぽい
866NPCさん:2009/12/14(月) 14:04:59 ID:???
超能力による炎も<社会>だな
867NPCさん:2009/12/14(月) 14:58:26 ID:???
>>862
使ってる人間の「こうすれば強いはずだ」って気合いさ。
868NPCさん:2009/12/14(月) 15:35:19 ID:???
>>867
なるほど、全ての根本がフレアの作用とするならフレアの波長とかか
869NPCさん:2009/12/14(月) 19:13:06 ID:???
似たようなものでもそれぞれ違い、それでいて根本が同じなのが面白い所だ
870NPCさん:2009/12/14(月) 19:19:39 ID:???
レオは武侠/光の巨人だから《※必殺光線》が撃てなくて
弟が《※必殺光線》を撃ってるんだという事に今気がついた
871NPCさん:2009/12/14(月) 19:25:43 ID:???
さっきまでアルフ見てたんだが、奴みたいに星が滅んでオリジンにやって来て居候しているディエティもいるんだろうなー。

風習の違いから来る価値観のすれ違いのギャグとか参考になるかも
872NPCさん:2009/12/14(月) 19:35:10 ID:???
ああ、アルフは宇宙人の日常描写の参考になるな。
873NPCさん:2009/12/14(月) 19:38:49 ID:???
死ぬ前には盛大なお祝いをしたりナビケットを食べたりするんだな。


そーいやスポールさんもとびきり豪華な自分の棺桶が完成した時にパーティーやるって言ってたなぁ……
874NPCさん:2009/12/14(月) 20:21:55 ID:???
クライムファイターが追加されたのを期にアメコミの世界に手をだしてみたんだが、なんか凄いな

共闘してみたり寝返ってみたり、死んだり生き返ったり、スーパーパワーがあってもただの人間のヒーローに負けたり、
クロスオーバーしたり並行世界だったりなんかマジで感心するしかなかった。
ゆで超人との噛み合わせはどうなん、と最初は思ってたけどなんか割と似てる…気がする。


しかし意外と宇宙由来のパワーとか多いんだな。
過去スレで必ずしもヒーローをクライムファイターでやる必要はない、って書き込みの意味がよくわかった
875NPCさん:2009/12/14(月) 20:27:01 ID:???
>宇宙由来のパワー

何しろ太陽で強化された改造人間を輸出したら
宇宙からの使者になる国だからなメリケンは!w
876NPCさん:2009/12/14(月) 20:27:35 ID:???
>>874
良くも悪くも
「面白ければ何やっても良いじゃない」
「読者の受けが悪ければ『無かった事』にするけどな!」
ってのがアメコミだからね

コメディもあればシリアスもあり、恋愛したり別れたり
犯罪社会に挑む奴もいれば、モンスターと戦う超人もいる

そして色んな思想・能力を持ったヒーロー達が、
一丸となって宇宙規模の災厄に立ち向かうクロスオーバー!


カオスフレアとの相性は抜群だよ
877NPCさん:2009/12/14(月) 20:29:06 ID:???
あと宇宙由来とか放射能由来のパワーが多いのは
アメコミ原作者のスタン・リー先生曰く

「とりあえず宇宙とかγ線とか言っておけば
 格好良い感じがするし読者も納得するから
 こっちに科学知識とかなくても問題ないんだよ!」

ってことらしいぞ!
878NPCさん:2009/12/14(月) 20:30:16 ID:???
遅まきながらようやくR&R月斗(これだから田舎は)設定も面白かったけど、
個人的には《嵐を呼ぶ者》と《ドラゴンハート》が気になった。
《ドラゴンハート》はMT乗り系に使えそうだ
879NPCさん:2009/12/14(月) 20:49:51 ID:???
《ドラゴンハート》、旧版からあるにはあったけど
確か【心魂値】に対して【肉体】で対決する奴でイマイチ使いづらかったんだよな
今回の単純なパワーうpは実にありがたい
880NPCさん:2009/12/14(月) 20:55:19 ID:???
サイコキネシスと嵐を呼ぶ者とのコンボを考えたけど、アムルタートはそんな魔術値高くないの思い出した…
881NPCさん:2009/12/14(月) 20:59:25 ID:???
大海を干すもののおかげで、セットアップに※荒波の詩歌をダスクに使わせてもなんともなくなったぜ!
882NPCさん:2009/12/14(月) 21:04:04 ID:???
>>874
個人的にはキン肉マンは日本発祥のアメコミってくらい似てると思うぜ
一般人に認知されてる超人、殴り合いに付き合ってくれる悪人、世代交代するヒーロー、後先の矛盾を考えない展開w
クライムファイターに限らず、カオスフレアは何と何を同系統のデータにまとめるかってセンスが上手いと思う
883NPCさん:2009/12/14(月) 21:08:13 ID:???
>>874
ドラゴンボールがメリケンでも大人気な理由が判るよな。
884NPCさん:2009/12/14(月) 21:09:04 ID:???
アスラやダーカの拳帝世紀末ブランチは愛に関する特技がありそうだな
885NPCさん:2009/12/14(月) 21:13:51 ID:???
>>882
怪獣と旧支配者をウ○トラマンを媒介にくっつけるのは
過去に特撮業界人がいろいろやってるが、それをTRPGで
実際にやっちまうのにはびびってたじろいだ
886NPCさん:2009/12/14(月) 21:40:34 ID:???
ガオガイガーとリリカルと仮面ライダーファイズを「アンチグレズ」でまとめたのはR&Rに載った当時吹いた
887NPCさん:2009/12/14(月) 21:43:31 ID:???
>R&R
《※ベトール》はピッコロさんかと思った
そのうちアムルタートは腕が伸びたりし始めるんだろうか
888NPCさん:2009/12/14(月) 21:47:29 ID:???
>>876
あー、分かるな。
グリーンランタンのハルとグリーンアローがどう考えても性格あわないだろ、って感じなのにそうでもなかったりして面白いな。
そういう能力も性格も出自も全然違う面々が集まって巨悪に立ち向かってるのにたぎるものを覚える。
889NPCさん:2009/12/14(月) 21:49:17 ID:???
オリンピア天使か……
890NPCさん:2009/12/14(月) 21:59:36 ID:???
アメコミといえばここで評判良かったウォッチメン読んだんだがスゲエ面白かった
ロールシャッハといいナイトオウルといい参考になったわ
891NPCさん:2009/12/14(月) 22:01:47 ID:???
『ウォッチメン』はアメコミの縮図だからなぁ。

まあ「スーパーヒーロー」は一人しか出てこないわけだが、
カオスフレア的にはクライムファイター、コラプサー、ニューマンハッタン、
そしてダスクフレアの『創世』まで、色々と参考になる良著だよ。

ラストのアレはまさしくリジェネシスだろうし。
892NPCさん:2009/12/15(火) 00:23:23 ID:???
>>843
シンかよっwwww
893NPCさん:2009/12/15(火) 00:30:15 ID:???
力こそパワー!
894NPCさん:2009/12/15(火) 00:38:31 ID:???
マユ「なにを迷うことがある奪い取れ!」
895NPCさん:2009/12/15(火) 00:40:26 ID:???
>>894
お兄ちゃんをそそのかすCV坂本真綾な妹なんて嫌だw
896NPCさん:2009/12/15(火) 00:43:06 ID:???
あぁ、あの世界ってダスクが多いなと思ってたけど、元凶の造物主は妹なのかw
897NPCさん:2009/12/15(火) 01:18:05 ID:???
拳帝ミームは基本は北斗の拳なんだろうけど、
他の要素も入ってきたりするかな。
898NPCさん:2009/12/15(火) 06:20:06 ID:???
荒廃した未来ということでドラゴンボールで未来トランクスの居た世界。


但し、ダスクはピンクのとアングルスフレームついたビクトリアにそれぞれ乗っている。
双子的に考えて。
899NPCさん:2009/12/15(火) 06:22:17 ID:???
弟はオクラかじりながらバスターフレームとか付けたビクトリアに乗るんじゃないのか
900NPCさん:2009/12/15(火) 06:26:21 ID:???
>>898
姉の胸囲の数値は確かどっちも同じじゃなかったか。
あとストフリは重力下だとアングルス相当のもんが使えない。
901NPCさん:2009/12/15(火) 07:17:58 ID:???
R&Rを読んでたら読者コーナーに擂台賽についての質問があった。バキネタと「大会ネタは使いづらい」で終わってたけど
902NPCさん:2009/12/15(火) 08:40:41 ID:???
それこそバキネタ盛り込まれてたりして>拳帝軍ブランチ
903NPCさん:2009/12/15(火) 08:43:40 ID:???
なぜか、福本ネタだったり
「そのとき、ジーアに電流走る」
904NPCさん:2009/12/15(火) 08:45:41 ID:???
>>893
力こそパワー!パワーこそストレングス!ストレングスこそ力!の三代理論の完成ですね
905NPCさん:2009/12/15(火) 08:51:22 ID:???
>>902
ありそうだなそれは、もしかしたら他の格闘マンガ分も入ってるかもしれない
906NPCさん:2009/12/15(火) 12:29:24 ID:???
なぜなにって何気にヒロイン達(+1)の生態が解って面白いよな
907NPCさん:2009/12/15(火) 12:46:46 ID:???
メタネタ以外にも作中での人となりに繋がりそうな部分も沢山出てるな
908NPCさん:2009/12/15(火) 12:51:57 ID:???
(+1)って何?
909NPCさん:2009/12/15(火) 12:56:05 ID:???
マリア博士をヒロインに含んでいないんじゃ……

今回意表を付かれたのは「エニアんがアイスをバレルで抱えて喰ってる」
イルルヤンカシュがいるるんな世界での会話とはいえ……w
910NPCさん:2009/12/15(火) 13:03:40 ID:???
なゆなゆ(仙堂那雪)と一緒に食べてる光景が思い浮かぶw
911NPCさん:2009/12/15(火) 13:37:20 ID:???
ちーと質問
艦長とサイバーパンクをマルチさせる場合、
ミームは富嶽とパンデモとどっちをメインにしたらお得なんだろうか。
912NPCさん:2009/12/15(火) 13:49:36 ID:???
どっちも大差ないだろ。なにをやりたいかによって決めろ。
《抜刀隊突撃》したいなら魔術高い富嶽。
《フラッシュインサイト》したいなら行動値高いサイパン。
913NPCさん:2009/12/15(火) 14:02:11 ID:???
戦艦装備してサイバーパンクの良さを出すには富嶽メインにゃしにくいわな
914NPCさん:2009/12/15(火) 14:28:17 ID:???
意見サンクス

よしながふみの男女逆転大奥を読んだら艦長がやりたくなって
Wikipedia見たら吉宗の声が田中敦子だと知ってついマルチしてみたくなったw
915NPCさん:2009/12/15(火) 14:38:09 ID:???
抜刀隊突撃はライを思い起こさせるなぁ。
見た事があるのはアニメ版だけだが、BGMとも相俟って突撃シーンはすごくかっこ良かった。
916NPCさん:2009/12/15(火) 15:06:22 ID:???
サイバーな艦長というと劇ナデを思い出す
あれはリアリティハッカーだが
917NPCさん:2009/12/15(火) 15:07:09 ID:???
>>909
どんな胃腸をしてるんだかw
もし熱くて辛い物を食べたらどんなリアクションを取るんだろ
918NPCさん:2009/12/15(火) 15:15:58 ID:???
>>914
確か男が減りすぎて将軍も女、武家も女、歌舞伎も宝塚になってるんだっけか。
919NPCさん:2009/12/15(火) 15:42:35 ID:???
>>917
リーダー:いるるん
ジモン:信長
竜ちゃん:えにあん

【なにかがおかしい】
920NPCさん:2009/12/15(火) 17:44:53 ID:???
信長に騙されて激辛コロッケを食わされて、挙げ句しゃっくりが止まらなくなると
921NPCさん:2009/12/15(火) 17:47:45 ID:???
えにあ「マリア博士は何でトぶん?」
まりあ「30歳ですけどー」

ノシ ノシ
922NPCさん:2009/12/15(火) 17:49:16 ID:???
>>921
ああ、ケモノ耳をピコピコさせながら飛んでるのか
923NPCさん:2009/12/15(火) 18:22:12 ID:???
いるるんだと翼出して普通に飛んじゃうしなぁw
924NPCさん:2009/12/15(火) 19:42:08 ID:???
あずまんが大王やよつばと!みたいにゆるい人達もオリジンにはいそうだなぁ。
例え何処にいても、どんな場面でも。
925NPCさん:2009/12/15(火) 23:51:46 ID:???
アメコミ詳しい人多いみたいなので質問。
向こうには乗り物が得意なヒーローっている? 参考にしたいんだが、素直に仮面ライダーとかで足りる、っていうか
乗り物を重視してるキャラっていない?
926NPCさん:2009/12/15(火) 23:54:05 ID:???
何故か真っ先に思い浮かんだのがボンドカーでした
927NPCさん:2009/12/15(火) 23:55:18 ID:???
>>925
メジャー所ではバットマンだな。
バットモービルってフルチューンされたカスタムカーを乗り回す
こないだの「ダークナイト」ではバリバリのメカアクションやってたから見るといいお

パワードスーツだと「アイアンマン」。こっちも最近の映画がよかった
928NPCさん:2009/12/15(火) 23:56:02 ID:???
シルバーサーファーが思いついたがあれは乗り物を重視しているのだろうか?w
929罵蔑痴坊(偽):2009/12/15(火) 23:56:11 ID:???
>925
トランスフォーマー?
930NPCさん:2009/12/15(火) 23:56:30 ID:???
やっぱり、定番としてはゴーストライダーかねえ
いわゆる バイクにのったガイコツのリターナー
931NPCさん:2009/12/16(水) 00:01:37 ID:???
>>926
自分はナイトライダーだった
932NPCさん:2009/12/16(水) 00:01:37 ID:???
ナイトライダー、ストリートホーク、エアウウルフ、バイパー、ブルーサンダー…は、アメコミじゃないね。
933NPCさん:2009/12/16(水) 00:21:54 ID:???
>>925
乗り物を重視というか乗り物ありきだと、やっぱりゴーストライダー、シルバーサーファーだね。

ゴーストライダーの場合、触れた乗り物(バイク・馬)が専用の物に変化するし。
シルバーサーファーはサーファーで、ボードに触れてないとパワーが使えないから。

他にもロケッティアつって「ジェットパックで空を飛ぶだけ」のヒーローもいるし、
あとは『TOP10』にちらっと出てくるだけだが、ブラックライダーってのもいる。
こっちは「バイクに乗ってるだけ」のヒーローだったり。

ドラマだけれどもナイトライダーやらエアーウルフやらは有名どころか。
934NPCさん:2009/12/16(水) 00:24:49 ID:???
クライムファイター用の乗り物とかあっても面白いかもね
それとも現状で充分表現出来るんかな
935NPCさん:2009/12/16(水) 00:32:21 ID:???
クルセイダー専用車両があるからなー
「フリーウェイの戦士」のダッジ・インターセプターは格好良いよな
936925:2009/12/16(水) 00:33:05 ID:???
色々サンクス。
挙げてもらったなかで手に入りやすいところから見ていくことにします。
シルバーサーファーって確かファンタスティック・フォーに出てた異星人だっけ?


>>934
ネフィリムは乗り物多いし、自分はマルチでやる積もり。
ゴーストライダーの乗り物の作り方かっこいいな…
937NPCさん:2009/12/16(水) 00:39:00 ID:???
基本専用ガジェットがあるヒーローは科学者キャラ(本人含む)がくっ付いてくるから
専用アイテムを追加するよりマルチで再現したほうがいいと思うなぁ
938NPCさん:2009/12/16(水) 00:41:35 ID:???
>>936
「主食は惑星です。あんたの住んでる星、美味そうだから食って良い?」
「私があんたのパシりになるんで勘弁してつかぁーさい。美味そうな星探してくるんで」
「オッケー。んならボードやるよ」
って流れでパワーを得た人だね

裏切って地球を守るヒーローになったせいで
制裁としてボード使って宇宙に出れなくなったんだけど
人類史上最高の天才が友人だったので
「だったらロケットで宇宙に出てそっからボード使えば良いじゃない」
って事でノープロブレム
939NPCさん:2009/12/16(水) 00:58:28 ID:???
>>938
そんな解決方法でいいのか…w
940NPCさん:2009/12/16(水) 01:09:47 ID:???
スレの乗り物とヒーローの話見てたらなんでかヴェドゴニアのデスモドゥス思い出した
「あばよ、デスモドゥス。お前は最高のマシンだったよ」(《ヴィークルチャージ》しながら)
941NPCさん:2009/12/16(水) 01:15:53 ID:???
「でも常備化してあるから次回で復活するんですけどねー」
「でもこのキャンペーン最終回だよ」
「えっ?」
「えっ?」
942NPCさん:2009/12/16(水) 12:34:16 ID:???
神炎同盟認可の私掠船って出来ないかねぇ
943NPCさん:2009/12/16(水) 12:38:45 ID:???
どこを襲うんだ。
944NPCさん:2009/12/16(水) 12:42:50 ID:???
テオスだろ
945NPCさん:2009/12/16(水) 12:44:39 ID:???
テオスの商船ってのがあんまり想像できん
946NPCさん:2009/12/16(水) 12:48:26 ID:???
あと、神炎同盟に属さない国とか?
947NPCさん:2009/12/16(水) 12:50:12 ID:???
一応傘下に入ってるオリジンの船団もありそうだけど、本領は宇宙じゃね?
テオスに対して通商攻撃は効果あるみたいだしな。

まぁ公式が答えだすまでもなく、この辺は鳥取で勝手に決めていいとこだと思うが。
948NPCさん:2009/12/16(水) 12:51:01 ID:???
神炎同盟よりは通商連合の方がありそうと思うが
襲っていい勢力が限られててかつそれらは海上輸送なんてしてないような
949NPCさん:2009/12/16(水) 12:51:15 ID:???
>>946
それやるとイスタムの正当性がかえって揺るぎそうなんだよなぁ
950NPCさん:2009/12/16(水) 13:00:33 ID:???
今月のR&Rに書いてあったテオスとの戦いに邪魔してくる奴等を一掃、龍の略奪欲の解消、帰属しなければこうなるという無言の脅し
951NPCさん:2009/12/16(水) 14:48:17 ID:???
海上輸送は全く活用してない事はないだろう
952NPCさん:2009/12/16(水) 14:56:05 ID:???
海運業界の人間として言わせてもらえば、
手近に海があるのに海上輸送を全く行わない国が存在していたら不自然で気持ち悪すぎる。

何だかんだ言って、海上輸送のコスパはハンパないからな
953NPCさん:2009/12/16(水) 15:06:26 ID:???
オリジンのヴィーキングや商人は現在進行形で使ってるだろうし、
テオス側だって活用するしてるだろうな。
954NPCさん:2009/12/16(水) 15:08:06 ID:???
宇宙から来た連中にそれが通用するかどうか
955NPCさん:2009/12/16(水) 15:10:17 ID:???
地球にはスターファイターも宇宙戦艦もないからなあ
テオスでは「海に船? なんでそんな非効率的な事を?」っつー認識かもしれん
まあ鳥取次第でいい話だが
956NPCさん:2009/12/16(水) 15:13:10 ID:???
テオス自身はまあ宇宙から来たんだから海運も何もないだろうけど
今テオスの支配下にあるオリジンの国とか普通に船使ってただろうしテオス側としても既にあるものを取り止める理由もない気がする
957NPCさん:2009/12/16(水) 15:14:47 ID:???
まぁ、オリジンの船は魔法で陸も走るし空も飛ぶな
958NPCさん:2009/12/16(水) 15:38:57 ID:???
ヴィーキングやらはぐれ富岳やらが、テオスにゲリラ戦を仕掛けるのはありかなーと

「白兵戦を挑んできました!」
「機動力でテオスに敵うと思っているのか?」
「違います!フックでよじ登り、艦内に侵入されました!」
「…近代兵法が、通用しないだと?!野蛮人どもが!」
959NPCさん:2009/12/16(水) 15:46:36 ID:???
まあ宇宙船が騎士団に勝てないのは「天翔ける十字軍」で立証済みだし
960NPCさん:2009/12/16(水) 16:21:14 ID:???
旧版のハラルド・トールズセンの設定テキストに
「富嶽の空中艦にすら真下からフック付きワイヤーを打ち込んで白兵で制圧」
的な事が書いてあったな。
流石は海の荒くれ者、カトンボでは相手にならん。
961NPCさん:2009/12/16(水) 17:02:34 ID:???
「船つよーい」と油断していたら《大海を干す者》で座礁させられたでござるの巻
962NPCさん:2009/12/16(水) 17:08:58 ID:???
そんな時には大船の詩歌だ!
963NPCさん:2009/12/16(水) 18:13:33 ID:???
確かに《大海を干す者》はタルトゥースやヴィーキング相手に猛威を奮う技だよな。 …そんなに海水飲んで平気なのかね
964NPCさん:2009/12/16(水) 18:15:09 ID:???
体内で分解して無害化とかドラゴンなら普通にやれると思う
965NPCさん:2009/12/16(水) 18:31:17 ID:???
>>963
一回やる度血圧が… ってかw
966NPCさん:2009/12/16(水) 18:37:47 ID:???
ヘドラみたいな怪獣が《津波怪獣》を使ってシーンをきったない汚液で満たす。
仲間は《大海を干す者》を懇願するが必死に首を横に振って拒絶する龍

そんな事を想像した
967NPCさん:2009/12/16(水) 18:39:12 ID:???
やめろ! そんな事をすれば海が汚染されるぞ!
えぇい、もう我慢できん! ゼロだッ!!
968NPCさん:2009/12/16(水) 18:57:12 ID:???
《神速厨技》VS《大海を干す者》

いるるん「邪道食いはやめるのじゃ同朋よ――!!」
969NPCさん:2009/12/16(水) 19:22:32 ID:???
>>966
シチュエーションによっては使うのに勇気がいるよなw
970NPCさん:2009/12/16(水) 20:12:00 ID:???
>>966
自分はアムルタートの勇者なんだと言い聞かせ、《大海を干す者》を使ってからくも勝利、しかしいるるんからは「寄るではないわ!!」と言われ…
971NPCさん:2009/12/16(水) 21:05:44 ID:???
>>970
次スレヨロ
972NPCさん:2009/12/16(水) 21:55:11 ID:???
>>970
ネタとはわかるが勇者を遇しない龍に冥龍王を名乗る資格はないと思うし、
イルルヤンカシュも実際誉めるだろうけどな。
973NPCさん:2009/12/16(水) 21:56:25 ID:???
むしろいるるんが率先して呑む所だろ
974NPCさん:2009/12/16(水) 22:02:16 ID:???
いるるん「(ゴクゴク)………………うぃー、ひっく」
「濁り酒かよ!」

>>966
《津波怪獣》で水相当の別な液体呼ぶ発想はなかった
975NPCさん:2009/12/16(水) 22:02:23 ID:???
よし!なら、自前の大量の白濁液を用いてだな
【テオスに下品な漢は要らぬと焼かれ】
976NPCさん:2009/12/16(水) 22:07:53 ID:???
>>974
確かに結構、水以外のものを操る怪物とかおるしな。
妖怪のあやかしとか。
演出でホントに酒の海とか創ってもいいかもしれん
977NPCさん:2009/12/16(水) 22:25:47 ID:???
>974
そんな、まるでいるるんがどこぞのぽんこつ大魔王みたいn
978NPCさん:2009/12/16(水) 22:38:41 ID:???
>>977
ポンコツ大魔王と一緒にするな
人外貧乳(自称)美少女と人外巨乳ロリでは、存在の価値に雲泥のs…


あれ?こんな時間に窓の外が明るい?
979NPCさん:2009/12/16(水) 22:46:14 ID:???
980の人スレ立てよろしく
980NPCさん:2009/12/16(水) 22:46:23 ID:???
そういや水中状態ってBSだから不用意ににBS全快する特技を船に乗ってる奴に使うとまずいんだな
地中にも言えることだが
981980:2009/12/16(水) 22:47:34 ID:???
すまん、>>980踏んでしまったが携帯だから難しい
>>985にお願いしたい
982NPCさん:2009/12/17(木) 00:34:30 ID:???
船の効果が得られるのは水とエンゲージしてる時であって水中状態の時じゃないから問題なし
地中の場合はそうだけど
983NPCさん:2009/12/17(木) 07:06:34 ID:???
どっかでオリジンに飛ばされた柊蓮司御一行(くれは・アンゼ・ベル込み)のssがあったな

地中状態を解除する技はまだ無かったな
984NPCさん:2009/12/17(木) 08:06:46 ID:???
>>128
Fate/ZeroのドラマCDでギルがセイバーに求婚する場面聞いてからのだめ見ると吹くわwww
985NPCさん:2009/12/17(木) 08:09:07 ID:???
誤爆したのでアガートラムにピアノを弾かせてくる
986NPCさん:2009/12/17(木) 08:43:40 ID:???
次スレよろ。
987NPCさん:2009/12/17(木) 09:36:34 ID:???
無理だから次の人どうぞ
988NPCさん:2009/12/17(木) 14:05:51 ID:???
じゃあ、自分が立ててくる
989988:2009/12/17(木) 14:13:27 ID:???
990NPCさん:2009/12/17(木) 14:16:13 ID:???
>>989
っいるるんの一日膝枕権
991NPCさん:2009/12/17(木) 14:32:06 ID:???
>>989
つ【ネフィリム一日CEOになれる権】
992NPCさん:2009/12/17(木) 14:39:39 ID:???
>>991
生きた心地のし無さそうな一日になりそうだw
993NPCさん:2009/12/17(木) 14:45:38 ID:???
>989乙
つ【タックスマンのお腹をぷにぷにする権利】
994NPCさん:2009/12/17(木) 14:48:54 ID:???
1000ならラハブ復活
995NPCさん:2009/12/17(木) 14:58:22 ID:???
999なら来年の春に新サプリ発売
996NPCさん:2009/12/17(木) 15:05:42 ID:???
>>989
乙乙
つ[エニア様が抱えてたアイスのバーレル]
997NPCさん:2009/12/17(木) 15:09:50 ID:???
997ならマリア博士は俺の嫁
998NPCさん:2009/12/17(木) 15:18:39 ID:???
998なら新パーソナリティは世紀末病人
999NPCさん:2009/12/17(木) 15:29:08 ID:???
999ならタックスマンに毛が生える
1000NPCさん:2009/12/17(木) 15:32:53 ID:???
1000ならいるるんが卵を産む
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪