ディプロマシー15

このエントリーをはてなブックマークに追加
969NPCさん
見てきた、全文だとこれだな
3行目まで土視点なのに、次の段落でいきなり露視点で吹いたwwww
相手の視点に立って戦略立てるのは普通だが、
その相手への書簡の途中で、相手の書簡の文章まで書く奴がいるのかとwww
序盤のやり取りなんてだいたい同じで細部まで目を通さないし
感想戦も盛り上がらなかったからスルーされたってことか?

[E:0045] トルコ ≫ 露 2009-11-07 10:18:24
露西亜様

こちらこそよろしくお願い致します。

露西亜様との争いは、墺太利様を喜ばせるだけです。

内陸では、直ぐにでも、独逸、墺太利、伊太利亜の不可侵が締結されるでしょうから。内陸での争いの期待は、裏切られるでしょう。むしろ、争って頂ければ、貴国も、露西亜も漁夫の利です。

土耳古様との協力は惜しみません。お互いに墺太利領土とバルカン半島の割譲を望みます。割譲後は、不可侵の上、露西亜は北側、土耳古様は、さらに西側に進出すれば、お互いの利害が重なることはありません。

ここは、ぜひ、行軍を相談いたしたいとこちらからも、思っておりました。

黒海SOを了解したいのでが、Rumの領有を認めて頂けますか?土耳古様には、Greを目指して欲しいです。墺太利がGreを領有とすると、勢いがついて厄介になります。