4 :
NPCさん:2009/07/13(月) 02:17:06 ID:???
ビリーズブートキャンプでもやればマッチョになれるよ
これはビリーズブートキャンプRPG?
5 :
NPCさん:2009/07/13(月) 02:39:55 ID:???
6 :
アマいもん:2009/07/13(月) 03:20:29 ID:???
これは……PCがマッチョキャラなゲムじゃあなくて、GM&PLがマッチョってこと?
7 :
NPCさん:2009/07/13(月) 09:39:57 ID:???
つ マッチョ・ウィメン・ウィズ・ガンズ
8 :
NPCさん:2009/07/13(月) 12:09:30 ID:???
腕立ての回数÷10だけ達成値の上がるルールを導入すればいい。
9 :
NPCさん:2009/07/13(月) 13:29:31 ID:???
そんなんじゃ困ったちゃんを威嚇できない!
タンクトップを着用して、ムキムキした筋肉を見せ付けるのだ!
10 :
NPCさん:2009/07/13(月) 13:40:11 ID:???
腕立ての回数なんて言っているようでは筋肉には程遠いぜ
11 :
NPCさん:2009/07/13(月) 16:39:13 ID:???
アメリカってマッチョ信仰国家のクセにガチムチのゲームデザイナーってひとりもいないよな。
12 :
NPCさん:2009/07/13(月) 16:46:54 ID:???
13 :
NPCさん:2009/07/13(月) 16:58:39 ID:???
肉体的なマッチョに頼ってる時点でマッチョじゃない気がする
14 :
アマいもん:2009/07/13(月) 16:59:03 ID:???
そら、マッチョガイの仕事は作られたモノを右から左へ流すだけで、実際にモノを作るのは貧弱なナードガイの領分だからじゃあないのか喃。
15 :
NPCさん:2009/07/13(月) 17:44:25 ID:???
著名なロッククライマーだが冒険が好きすぎて自らゲームデザインとか
フィクションの世界ならいるかもと思ったけどそもそも
フィクションの世界にゲームデザイナーが出てくることがなかったでござる
とここまで書いて思い出した。MWWGの敵キャラクターにゲームデザイナーいたわ。
サッカーフーリガンよりはMacho値が高いな
マッチョウイメンウィズガンズ
17 :
NPCさん:2009/07/13(月) 19:39:11 ID:???
2D+腹筋のコブの数
18 :
NPCさん:2009/07/13(月) 21:13:52 ID:???
>>10 だよな、一部の筋肉しか発達しない
バックエクステンション、フライなどもやらんと
均一に鍛えることができない
19 :
NPCさん:2009/07/13(月) 21:14:47 ID:???
新クラス:ボディービルダー
20 :
NPCさん:2009/07/13(月) 21:17:24 ID:???
自重で許されるのはチンニングだけ
21 :
ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/13(月) 21:44:54 ID:7nsGyU4d
>13
今はタフガイの時代ですよねー
>15
まよキンにも「バカ」がいるね。
あとBBNTに井之頭純吉。
22 :
アマいもん:2009/07/13(月) 22:24:31 ID:???
TORGにもゲムデザイナNPCがいて、しかもけっこー重要な役だった。具体的にゆーと痩せ男トドメフラグ的な。
ただし、外見イラストはメタボ。
>>21 >井之頭純吉
ウソみたいだろ。
ただの人間なんだぜ、それで……。
魔力があるわけでもないのに、ただ、ちょっと知るべきでないことを知ってるだけで……。
本当にただのノウンマンなんだぜ。
な、ウソみたいだろ。
23 :
NPCさん:2009/07/13(月) 22:35:37 ID:???
マッチョゲーマー Macho game player
「オレはカラテの師範の免状をもらったんだ!だからお前らより人格が優良だ!」
マッチョゲーマーに対してどう接するか:
リアルマン: 剣を抜け。ゲームの中で勝負だ
リアル・ロールプレイヤー: おだてておいてスタッフに通報する
ルーニー: (ゲーム開始から標的にされて顔が腫れていて喋れない)
マンチキン: 「僕も免状を取る予定なんだ。今月分のテキストがこの前届いたところだよ」
マッチョゲーマー: 「実際はこうはいかない。表で決着を決めよう」
24 :
アマいもん:2009/07/13(月) 23:19:11 ID:???
実際のハナシ。
キャラのマッチョさっつーのは、どのパラメタで表わせばイイんか喃。
STR? CON? SIZ?
それとも、カヴァー:マッチョ?
25 :
浅倉たけすぃ:2009/07/13(月) 23:30:22 ID:???
MWWGにそのまんま『マッチョ』って能力値があるからそれだろ。
26 :
アマいもん:2009/07/13(月) 23:44:53 ID:???
>>25 ガッカリだ!
オマエの回答には超ガッカリだ!
どのくらいガッカリかとゆーと、「ヒマと身体をもてあました未亡人がいる」ってゆーんで喜んでついて行ったら、羽入が出てきたくらいガッカリだ!
27 :
NPCさん:2009/07/13(月) 23:45:25 ID:???
>>1やMWWG!から考えて、交渉系能力っぽいな
筋力基準かどうかは微妙だな
使えない筋肉でも見た目さえあればいいっぽいし
28 :
NPCさん:2009/07/13(月) 23:57:56 ID:???
29 :
アマいもん:2009/07/14(火) 00:18:32 ID:???
>>27 つーことは、APP(外見)かCHA(魅力)?
たしかにプーチン大統領はイイカラダしてるよなあ……。
30 :
NPCさん:2009/07/14(火) 01:45:56 ID:???
>>11はアメリカのデザイナーをみんな見たわけじゃないだろ?
31 :
NPCさん:2009/07/14(火) 01:51:48 ID:???
>>30 「オレを忘れちゃいないかい?」
とマッチョイズムにあふれる登場を期待したんだよきっと
言語の壁を越えて
32 :
NPCさん:2009/07/14(火) 03:38:18 ID:???
>>30 さあ早くガチムチなアメリカ人ゲームデザイナーの画像をうpするんだ。
30人程いれば説得力あるんじゃないかな?かな?
33 :
NPCさん:2009/07/14(火) 17:59:58 ID:???
>26
ガッカリする理由がさっぱりわからない&きちんと調査しなかったお前の負け
34 :
NPCさん:2009/07/14(火) 18:17:48 ID:b8Z+vqWC
そんなガチムチで男臭い御姿で女性PCのロールプレイするなんて!するなんて!
35 :
アマいもん:2009/07/14(火) 23:52:47 ID:???
余談だが、メクトンZにおけるゲムデザイナーはテストパイロット並みに危険な職業で、下手するとライフパス振ってる間に死ぬ。
>>33 フムン。
例えるなら、今度の上官は知的でクールな眼鏡熟女だっつーんでwktkしてたら、配属先が瑞穂基地で上官はヴィヴリオだった、的な。
>>34 現実を見ろ、田中天や三輪清宗や速水螺旋人だって女性キャラやってる!
36 :
ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/15(水) 01:00:58 ID:5Uo8YB5w
>35
3人とも幻想種じゃねーか。
37 :
アマいもん:2009/07/15(水) 01:11:05 ID:???
幻想種って、どっちかっつーと、やにおとか加納とかの方じゃあねぇ?
38 :
ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/15(水) 01:17:42 ID:5Uo8YB5w
ソレは「自分の幻想が大事」種であり別物とす。
39 :
NPCさん:2009/07/15(水) 15:52:32 ID:???
推理小説作家が実際の事件に巻き込まれて、洞察力を発揮する
って流れは分かる。じゃあ、ゲームデザイナーはナニに巻き込まれれば、
自慢のナニかを発揮できるんだ?
40 :
NPCさん:2009/07/15(水) 16:10:13 ID:???
福本的なデストラップ満載イベントを、GMの視点から読むとか……。
41 :
NPCさん:2009/07/15(水) 16:55:41 ID:Vhy85STV
>>35 実際に自分が見た例ではピザなキモメンが女性キャラプレイするより毛深いマッチョ系がやってる方が
見ていて圧倒的にキツかったんだ…
42 :
34:2009/07/15(水) 16:59:06 ID:Vhy85STV
キツかったんだ…
43 :
NPCさん:2009/07/15(水) 17:24:57 ID:???
それがメイン能力か
電話かチャットでセッションを進めておいて、
仕置きの時は実際の姿を見せてギャップでダメージを与える
44 :
NPCさん:2009/08/07(金) 17:46:59 ID:???
GURPSなら「体力」にたっぷりCP費やして
ついでに「追加攻撃体力」「腕の体力」「追加荷重体力」が加わる。
これでマッチョPCができる。
45 :
NPCさん:2009/08/07(金) 18:00:37 ID:???
それはマッチョイズムとは違うんでは?
46 :
NPCさん:2010/02/21(日) 12:15:18 ID:???
俺昔から空手やってるから喧嘩にはかなり自信がある。困ったちゃんは歯の二〜三本折っとけば大人しくなるし、パシリにも使えるようにもなるぞ
47 :
NPCさん:2010/10/11(月) 13:29:48 ID:Ktu6QeqB
マッチョとタフガイは違うの?
48 :
アマいもん:2010/10/11(月) 14:34:37 ID:???
両者とも「強さ」を意味する言霊ではある。
マッチョ(macho,machismo)は「男(雄)らしさ」や「男気」、そこから派生して「逞しさ」や「勇敢さ」。
転じて、力強さや筋肉ムキムキな体型を指す。
一方で「男性優位」的なニュアンスも含み、好戦的、保守的、右翼的といったマイナスのイメジなんかもある。
タフ(tough,toughness)は「固さ」「頑丈さ」「丈夫さ」「ゴツさ」、それにともなう「辛い」「困難な」って意味も(「骨の折れる」仕事、みたいな)。
また、物理的肉体的ニュアンスのみならず、「不屈」「不敵」「無頼」って意味合いも持つ。
さらにはこっからの連鎖で、「無法者」「ならず者」ってイメジになることも。
オレ的には、マッチョはL〜N、タフガイはC〜Nってカンジか喃。
49 :
NPCさん:2010/10/15(金) 19:47:52 ID:???
タフでなければ生きていけない。
優しくなければ生きていく価値がない。
マッチョ? 脳筋の事だろ
50 :
NPCさん:2010/10/15(金) 19:50:46 ID:6Peclcb/
無力な人形少女とかを題材にすると
マッチョっぽいRPGが作れるのではないか
51 :
NPCさん:2010/10/16(土) 12:56:33 ID:???
「政治的に正しくない」タクマシイ男性とかよわき女性の世界にすれば
そこがファンタジーだろうと戦国乱世だろうと銀河帝国だろうと
立派な「マッチョ」RPGになるよ。
それを逆転させたカリカチュアがMWWGなので
あれを見れば感じは分かるんじゃないかな?
m
53 :
NPCさん:
あげ