アルシャード 134

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:2009/07/21(火) 10:38:55 ID:???
普通全部適応するだろ。
953NPCさん:2009/07/21(火) 10:40:14 ID:???
右手と左手の修正は常時有効で
手持ち:本文の武器を使うときだけその武器の修正込みで算出、
がこのスレの共通見解だったような。
過去にもめたのは命中+の手持ち:本文をいっぱいもって常時命中upは可能か?ってとこだし。

そのうえで949的やりかたは俺も聞いたことがない。
954949:2009/07/21(火) 12:07:24 ID:???
>>950->>953
 ありがとうございました。こちらの当て推量でのハウスルールだったみたいですね。
 確かアレはAGシールドガトリングの、シールド込みの命中修正に絶句したっていう
流れから裁定したはず。PLフレンドリーってことで、定着しちゃったんですねぇ。
 次のGMは私じゃないので、実はハウスルールだった、ってことを説明しつつ相談
してみます。
955NPCさん:2009/07/22(水) 10:47:55 ID:???
>>946
8レベルダメージディーラーなら、ダメージ平均は最低でも30点くらいは欲しいとこだな
40超えたら大したもんだ
956NPCさん:2009/07/22(水) 11:49:08 ID:???
このゲーム、 ダメージディーラーたらんとするなら、範囲攻撃を積極的に取ったほうが良いかな。

なんか、大体のキャラがサブアタッカーとしてある程度の火力稼げる気がするというか。
957NPCさん:2009/07/22(水) 11:56:42 ID:???
ヴァグランツ/オラクルな歩き巫女にサブアタッカーになれとな
958NPCさん:2009/07/22(水) 12:07:16 ID:???
>>957
ヴァグランツは優秀な戦闘修正とダイス操作があるし、オラクルで命中判定や防御判定強化出来るから、残り1クラスをスカウトやゾルダードあたりにして火力稼げば化けそう。

実際、ヴァグランツとオラクル入れてる前衛見たことあるが、かわして当ててと強かった。
959NPCさん:2009/07/22(水) 18:30:28 ID:???
>956
ファイター上げてくと範囲攻撃のほうが魅力的にはなるよね
アインヘリアルが導入されて一番変わったところだと思う

>957
ファイターの範囲攻撃に《コンビネーション》なんて方向で
サポートに回っても強いね
960NPCさん:2009/07/22(水) 21:07:16 ID:???
ファイター、ソードマスター、レジェンドで前衛やってる。
GMが3レベルから始めて60レベルを目指すといってたので、ソードマスターを伸ばしたくなるのを我慢してる。
レベル9現在、クラス構成は、ファイター5、ソードマスター2、レジェンド2。
ダメージは平均25前後。
やっぱり攻撃力低いのかなあ。
961NPCさん:2009/07/22(水) 21:17:17 ID:???
60レベルまでやるんなら、大器晩成型でもなんら問題ないんじゃね
962NPCさん:2009/07/22(水) 21:20:45 ID:???
そうやってサチのように死んでしまうんだ!
963NPCさん:2009/07/22(水) 21:25:54 ID:???
ファイターとかまだいいだろ
ブラマジとか組み方次第じゃゴミ特技がクソほど出てくるんだぞ
964NPCさん:2009/07/22(水) 21:28:25 ID:???
ある程度のレベルにいったらリビルドを認めるとか、そういうのはどう? ……って、すでキャンペーン始まってんのか
965NPCさん:2009/07/22(水) 21:45:06 ID:???
威力欲しいならソーマスの成長を先回しだな。10Lvにもなれば、武器の選択支と特技による強化で相当な威力になる。
966960:2009/07/22(水) 21:47:51 ID:???
ソーマス伸ばさないのは、伸ばすと後からファイター伸ばすのがきつくなるから。
ファイターで取った特技は、猛攻、なぎ払い、戦士の眼、切り返し、苦痛耐性。
レベル10になったら、今度は闘志を取る予定。うん、死にスキルが少ないのはいいことだ。
967NPCさん:2009/07/22(水) 21:50:16 ID:???
60まで計画あるなら後々死にスキル確定の《猛攻》なんてとらずに、
普通に《ヘヴィウェポン》とればよかったのに
968NPCさん:2009/07/22(水) 21:53:20 ID:???
《なぎ払い》も《グラインドアタック》で代用出来るしなー。
アインヘリアル目当てにしても、結構悩ましいな。
969NPCさん:2009/07/22(水) 21:57:02 ID:???
まあ《なぎ払い》はグローリーになって《伝説の技》で指定すれば超効率うめえw気分が味わえる
970NPCさん:2009/07/22(水) 22:03:40 ID:???
《グラインドアタック》って何の特技だっけ?
971NPCさん:2009/07/22(水) 22:16:21 ID:???
>>970
すまん、《グラウンドストライク》の間違いだ。範囲(選択)でダメージも上がるのがうまいアレ。
972960:2009/07/22(水) 22:27:22 ID:???
ちなみに《グラウンドストライク》は取る予定なし。
ソーマスレベル4は《命の刃》か《守護の剣》の予定。
973NPCさん:2009/07/22(水) 22:33:45 ID:???
そろそろスレ立てだが>>947-948の変更、頼むぜ
974NPCさん:2009/07/23(木) 08:58:54 ID:???
つか、「高レベルでは無駄になるから今は○○をとる必要ない」はそれはそれで愚策と思うぞ
アイヘリまでの状況が整備された今では、D&D4thみたいにリビルドが公式ルール化してればいいかもなぁとも。
レベルアップ時に経験点X点をさらに追加消費することで、特技一個をそれ以下のレベルのものと交換できるとかそういうのな。

975NPCさん:2009/07/23(木) 09:37:08 ID:???
ウチそこまで長期キャンペーンってやったことないなぁ・・・
976NPCさん:2009/07/23(木) 09:40:09 ID:???
>レベルアップ時に経験点X点をさらに追加消費することで、特技一個をそれ以下のレベルのものと交換
それいいなぁ、勝手にルール作って採用しようかな。
どれくらい追加で消費させるのが妥当だろか。
977NPCさん:2009/07/23(木) 11:19:56 ID:???
>>976
1レベルアップにつき一個の交換に限る、ってやっといて、
交換対象の特技レベル×10点の追加消費、ってするかな。俺なら。
978NPCさん:2009/07/23(木) 11:38:40 ID:???
>>974
>リビルドが公式ルール化
されてるだろ?何言ってるんだ?
979NPCさん:2009/07/23(木) 12:05:35 ID:???
ALFのリビルドって死んだときのつくりなおしのことだろ
公式的には生存キャラがリビルドされるわけじゃない
980NPCさん:2009/07/23(木) 12:07:35 ID:???
>>979
生存キャラの作り直しのことだけど
正確には再構築だな
981NPCさん:2009/07/23(木) 12:09:18 ID:???
>>980
次スレよろ。

>>979
アインヘリアルp215
982NPCさん:2009/07/23(木) 12:23:47 ID:???
980逃げた?
983981:2009/07/23(木) 12:52:15 ID:???
しょうがない俺が立てるか。無理だったらごめん。
984981:2009/07/23(木) 12:59:17 ID:???
985NPCさん:2009/07/23(木) 14:25:25 ID:???
GMによってはあまりキャラクターのイメージが変わるのはキャンペーンとしても好ましくないと思うんだろうけど、
多少の特技の入れ替えは許してやった方が絶対楽しいと思うな。

キャンペーンでPC1のファイターが突然ブラックマジシャンになってたらさすがにどうかと思うけど、
《なぎ払い》が《旋風撃》になって、代わりに《虎視眈々》が使えるようになってても別にいいと思うんだ。
986NPCさん:2009/07/23(木) 14:31:17 ID:???
データだけ読んでゲームマスターセクションとかいかに読んでない奴が多いか解る流れだな。
987NPCさん:2009/07/23(木) 14:35:23 ID:???
>>984
988NPCさん:2009/07/23(木) 16:06:22 ID:???
まぁ、プレイヤーメインの人なら
意識的にマスター用の部分は読まないようにしている、という事はあり得るからな
989NPCさん:2009/07/23(木) 16:26:39 ID:???
今3レベルから始まって35レベル位までのキャンペーンをやってる俺の鳥取では、
5レベルごとに特技の入れ替えを認めるって事になってる。
990NPCさん:2009/07/23(木) 16:28:38 ID:???
なんにせよ974は馬鹿晒したことに変わりは無い。
991NPCさん:2009/07/23(木) 19:20:52 ID:???
GMセクションって、PLやる上でも有益なことが書いてあるんだけどなぁ。
……たまに「PLも知ってねーと困るだろ、これ」と言いたくなる記述がしれっと混じってるシステムもあるけど。

それはそれとして、>>984 スレ立て乙
992NPCさん:2009/07/23(木) 21:43:29 ID:???
>>984乙ー
993NPCさん:2009/07/23(木) 23:39:01 ID:???
>946
ダンピール3枚スタート+アルケミ2+ミスティック3
STR19(+1+怪力)+フェザーリストラクチャでチャンバーハンマー所持
+武器聖別+法具強化で武器ダメ15
法具魔化+セ:マジックバースト+マ:夜+強き血+メ:闇の棺(+スフィアマジック)
4D6+33で期待値47

【ハンマー持ってみたかっただけ】
994NPCさん:2009/07/24(金) 01:10:21 ID:???
浅葱に萌えつつ埋めるぜ
995NPCさん:2009/07/24(金) 03:38:27 ID:???
>>960
ひとつ聞いておきたい
剣王の城は取ってる?
996NPCさん:2009/07/24(金) 10:27:36 ID:???
>>988
シナリオとかならともかくぶっちゃけ誇るようなことじゃないぞ
997NPCさん:2009/07/24(金) 13:36:27 ID:???
あんまり読み込んでいない、くらいだろう。
998NPCさん:2009/07/24(金) 17:36:12 ID:???
一心同体になるなら銀朱がいいなおれは
999960:2009/07/24(金) 20:30:48 ID:???
取ってない。
壁役も兼ねてるから白銀の鎧か神王の騎馬あたりは考えてる。
1000NPCさん:2009/07/24(金) 20:38:47 ID:???
必須の特技多くなるから、取得すると重くなると思うが
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪