スタンダードRPGシステム(SRS)総合 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:2009/09/06(日) 21:14:01 ID:???
人数制限はいちいち乱戦になった時に面倒だな
953NPCさん:2009/09/06(日) 21:15:12 ID:???
離脱で別Sqには移動できるけど、エンゲージはできないからバグがあったんじゃなかったっけ?>ARASq
954NPCさん:2009/09/06(日) 21:18:46 ID:???
>>952
まあ、精密にやりたいときは、というオプションだから。
955NPCさん:2009/09/06(日) 21:20:04 ID:???
ふむ。アルシャードにはそのまんま移植できるな
最低保障1がないのはわざとなんかね?
全力移動なら移動可能とか書いてない?
行動値が1とかなら全く移動できないってのもちょっとどうなんだろと思わんでもない

まぁヴィークル買っとけば全力移動で絶対に移動はできるだろうが
956NPCさん:2009/09/06(日) 21:24:07 ID:???
>>953
ないよ。
957NPCさん:2009/09/06(日) 21:25:41 ID:???
行動値1なら戦闘移動は6mだろ
戦闘移動が4m以下って、行動値が-1以下のときだよ。
それはかなりレアな状況だけどね

でも移動に最低保障1がないのはエラッタな気はするね
射程に最低保障1があるんだから。
958NPCさん:2009/09/06(日) 21:26:59 ID:???
>>953
バグっつうかそれはARAの仕様
エンゲージからSQに移行しても、システム運用面でおかしくなることはないはず
959NPCさん:2009/09/06(日) 22:11:28 ID:???
見た感じアルシャードサプリでブラッシュアップされて補完される感じだな
とりあえずトリヴィはやってないので遊んでる人はその時にデータ反映されるよう頑張って買ってくれろ
960NPCさん:2009/09/06(日) 23:16:42 ID:???
このスクエアルールはT×V固有のギミックが必須でないから、現状ですでにSRS汎用になってると思うぞ
これ以上のブラッシュアップはできんと思うが
逆に、固有システム毎に特有のギミックを入れる感じに先鋭化は可能だろうけど
961NPCさん:2009/09/06(日) 23:59:03 ID:???
モノトーン情報
深夜のフリールームで確認 サンプルシナリオだった 
井上吼えるで紹介
社長「フリールームでやってたからなんか遊べる出来みたいよww」
井上「昔の俺を思いだしてほほえましくなるwww」
意外とかわいかったたすく 胸もでかい
製品展開などの情報はなし

たすくに声かけた奴とかいる?
会場で時々見かけたが俺は無理だった
962NPCさん:2009/09/07(月) 00:12:29 ID:???
このタイミングなら言える

JGCと全く関係なく鳥取でモノトンやってきた
感想としては、やはり現状では世界観や雰囲気がゲームから伝え切れてないという印象
PCが特定の立場でないことを強調したいなら、PC一人一人が背負うべき”物語”みたいなものをもっと濃いデータにすべきと思った
PL全員に共通してたのは「なぜ俺達がこのような目にあって、悲劇で喜劇なアイロニカルな物語を体験しなくてはならないのかが納得できない」という奴だったな
「そういうゲームだから」というメタ的な理由以上に、キャラ視点からPCが「物語を語らなくてはいけない理由」を作ったほうがいいと思う

世界設定やテーマ自体は好評だったので、システム要素をいろいろと付け加えていくといいと思う
逸脱時の喪失の判定は今のままだと作業感もある
RPに関係してもよい、みたいな薄さでなく、もっとどうしようもなくゲームが変わるくらいPCが変化する危険性を持たせたほうがいいと思った
963NPCさん:2009/09/07(月) 00:22:23 ID:???
N◎VAがなぜPCの立場もゲーム目的も曖昧なままで長年続けられてるかというと、
あれはPCのスタイルに応じて好きに物語を語れるからなんだよね。
そのために成功や失敗をコントロールできるトランプが判定に使われる。
N◎VAは語るべき物語さえも固定化してないんだよ。

モノトーンはアイロニカルメルヘンというテーマを重要視してるんだから、そのテーマを再現するために縛りをもっと強くすべきと思う
現状では、悪い意味で自由度が高いんじゃないか。
964NPCさん:2009/09/07(月) 00:29:52 ID:???
既出だけどモノトンはFSを独自に改造して、”ほつれを縫う”みたいなのをシナリオの骨子にもっていけばものすごく面白くなると思うんだよな
ただポリを移植しただけのFSでなくて、フェイズワーク並に独自のものにした方がいいかも
965NPCさん:2009/09/07(月) 01:20:50 ID:???
そういや、JGCでは世界樹の話、一切なかったな。
トークショーに遠藤ちんがいないあたり、察しはついたが。
結局ガセってことだったのか。
966NPCさん:2009/09/07(月) 02:05:43 ID:???
そろそろ次スレか
967NPCさん:2009/09/07(月) 07:03:25 ID:???
>>965
記事があったのは確かだったんだろうし
ガセというよりは聞かないでください系だろう。
968NPCさん:2009/09/07(月) 10:40:14 ID:???
431 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/09/07(月) 01:30:07 ID:???
T×Vのライトってなんだい?
ソードワールドスタートブックみたいなもんかな

433 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/09/07(月) 01:45:32 ID:???
SRSライトはハッタリじゃなくてカイザーな。
コンセプトは「1セッション1時間」
もっとぶっちゃけると「声優がセッションしてノーカットでCD一枚に収まる」システム。
言い出しっぺは是空とおる。

434 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/09/07(月) 01:50:29 ID:???
それでそれなりの充足感を得られるのなら凄いシステムだな。
戦闘はどうなるのやら
969NPCさん:2009/09/07(月) 14:50:17 ID:???
そういえば、ハッタリがデザイナーで時代劇SRSがジャイブから出るらしい。ソースはAマホトークショー。
コンセプトは「響鬼劇場版から必殺まで」。仮タイトルは「スーパー時代劇大戦(仮)」。本来のタイトルが他社ゲーとバッチして使えなくなったとか。
ルールはプレーンにして他のSRSと混ぜやすくするらしい。
970NPCさん:2009/09/07(月) 14:59:58 ID:???
そんなのより空戦SRSだせよなぁ
971NPCさん:2009/09/07(月) 15:11:27 ID:???
マジか。
ハッタリで時代劇ってイメージがわかないが、色々やるようになってきたな
他SRSと混ぜやすくなるのは歓迎だが、せっかくの時代劇なんだから世界観が伝えやすいような工夫はしてほしいかな

>本来のタイトルが他社ゲーとバッチして使えなくなったとか。

なんだ、シノビガミとかKAMUIとでもつけてたのか?
972NPCさん:2009/09/07(月) 15:16:19 ID:???
>>970
つイカロスハ−ツ

今回佳作だったし、もうちょっとブラッシュアップすればGF大賞入選→商品化ってのは狙えるんじゃないの。
973NPCさん:2009/09/07(月) 15:40:24 ID:???
ついに時代物をやってくれるのか!
FSやFWが加わったから、今なら必殺もやれると思ってはいたが……。
974NPCさん:2009/09/07(月) 16:04:12 ID:???
>971
なんかTRPG化したアレなかったっけ、なんとかの剣だったか

>>969
ああ、なんかいつかのエイプリルフールでネタは出してなかったっけ
975NPCさん:2009/09/07(月) 16:22:10 ID:???
まかでみの追加特技が馬鹿過ぎる、《神》以外の全ての属性の防御修正+15ってなんだ
976NPCさん:2009/09/07(月) 17:29:03 ID:???
なんだそのインフレ
まかでみってそんなインフレゲーだっけ?
977NPCさん:2009/09/07(月) 17:35:59 ID:???
そのラウンド限定だけどな>防御+15
神魔に星辰、マジシャンに詠唱というアスペクト限定特技が追加された。
レベル3だから、一本伸ばしだと初期でも取れるね
978NPCさん:2009/09/07(月) 17:39:15 ID:???
つまり因果改変で使いまくりということかー
979NPCさん:2009/09/07(月) 18:04:45 ID:???
ああ、ラウンド限定か。
使用回数制限があるなら、《ティアマトー》みたいなもんだと思えばいいかな
980NPCさん:2009/09/07(月) 18:09:50 ID:???
>970
イカロスハーツは有望株だよなぁ。
社長もトークショーでイカロス持ち上げてたし。
981NPCさん:2009/09/07(月) 18:18:26 ID:???
>ハッタリで時代劇
カオスフレアの富嶽の設定が無数に時代劇・時代小説ネタで溢れてたり
マクロスF小説も歌舞伎とか江戸文化のネタが異様に細かかったりしたから好きなのは間違いない
あと本人が池波正太郎ファンを公言してる
やっぱエイプリルフールのネタの時から水面下で動いてたんだろうなあ
982NPCさん:2009/09/07(月) 18:19:39 ID:???
いや無理にイカロスに話つなげなくてもいいから
俺はハッタリの作ったなんちゃってエリア88SRSが遊びたいだけだ

>>980
次スレよろ
983NPCさん:2009/09/07(月) 18:27:16 ID:???
>>980
商品化が有望って意味じゃなかったけどな。
作った本人達にとっては最高ってだけで。
984NPCさん:2009/09/07(月) 18:36:39 ID:???
イカロスハーツはコミケでないと入手できなさそうね
985NPCさん:2009/09/07(月) 18:45:32 ID:???
通販やってるよ?
986NPCさん:2009/09/07(月) 18:50:15 ID:???
>>985
え?どこで
「マンパワーが足りないので通販はやっていない」と聞いたのだが
987NPCさん:2009/09/07(月) 21:30:21 ID:???
次スレはまだか?>980
立てないなら>990に頼もう
988NPCさん:2009/09/07(月) 21:56:37 ID:???
>>979回数制限はないな、メジャー食うし、星辰:アースは制限でバステ食ってたら使えないけど
989NPCさん:2009/09/07(月) 23:57:43 ID:???
T×Vのシナリオの作り方について聞きたいんだが、次スレの方がいいかな?
990NPCさん:2009/09/08(火) 00:10:37 ID:???
うん
991NPCさん:2009/09/08(火) 00:10:50 ID:???
あ、踏んじゃった・・・
992NPCさん:2009/09/08(火) 00:21:31 ID:???
次スレ立てるなら、>>892よろしく
993990:2009/09/08(火) 00:27:19 ID:???
立てたよー。

スタンダードRPGシステム(SRS)総合 18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1252336788/
994NPCさん:2009/09/08(火) 00:29:54 ID:???
しかし、トリヴィコミック3巻……飛ばしてたなぁ……
995NPCさん:2009/09/08(火) 00:53:13 ID:???
買えてないんだよなぁ、3巻。
マンガの方のスレは眺めてたから展開そのものは多少知ってるんだが……
996NPCさん:2009/09/08(火) 00:54:10 ID:???
もう4巻ぐらいで終わるんじゃねーかって勢いだったな。
あとはフェイズワークだとかいろいろアレな単語が頻出したり。
997NPCさん:2009/09/08(火) 10:43:16 ID:???
.
998NPCさん:2009/09/08(火) 10:48:51 ID:???
.
999NPCさん:2009/09/08(火) 10:50:26 ID:???
ctrcytfuygvuhbuihbuihbufydtrctrxrdx
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2009/09/08(火) 10:50:28 ID:???
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪