【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ211

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
困ったちゃんを目撃しちゃったりー、自身が遭遇しちゃった時にー、その経験談を報告しちゃいましょー。
報告者に乙を言ってみたりー、慰めてあげたりー、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えてみたりするスレだよー。

●報告は明瞭簡潔、客観的に、長くなる場合は一度ワードパットなどで推敲してから書き込もうねー。
●リアルタイム報告は自重、事が済んでから落ち着いて客観的に見直して報告をしてねー。
●報告に対して悪意ある解釈をしちゃだめよー。
●実演は「はいはいわろすわろす」でスルーしようねー。

【報告前の注意】
▼私怨での報告厳禁
▼後出し厳禁
 報告者叩きが流行中。情報の後出し、言い訳は叩かれる燃料になっちゃうよー。
 後出しするなら、しばらく(数日程度)時間をおいてからねー。
▼厨返しは程々に
 報告者には爽快な反撃も、周りから見れば厨返しなんだよー。
 落ち度がなくても、感情的、厨気味な報告は叩かれちゃうよー。
▼成りすましに注意。報告時はトリップ推奨(簡単なトリップは×)
 名前欄に #アルファベット文字列 でトリップがつくからねー。(文字はすべて半角英数字)
◆叩かれた時は…
 ネタでも煽りでも華麗にスルーしましょー。
◆厨房実演に際して
 報告者が困ったちゃん、あるいは報告された困ったちゃんが降臨した場合、
 大人の対応で生ぬるく見守ってあげてねー。
◆スレ終盤(900以降)
 報告を振り返る。>950あたりが次スレを立てる。終盤での報告は、なるべく次スレでねー。
◆まとめサイト http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ http://www6.atwiki.jp/kt108stars/(更新終了、お疲れ様でした)

前スレ 【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ210
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1227966984/
2NPCさん:2008/12/07(日) 13:55:47 ID:???
《困神》
アップルちゃん
 伝説の厨PC。このスレの紀元前から報告が存在し、MKPリストにはない。
 どれぐらい伝説かって言うと、筆舌に尽くしがたいので、
 http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/2ch/trpg/968952759.html#191 参照のこと。

《困四天王》
ルーチェ・クライン 15-687,688〜
 困ったちゃんスレ初(多分)の固有名詞大物で、一時、困ったちゃん指数「ルーチェ」が流行った。既に卓ゲは引退したらしい。
 例:こいつは〜ピコルーチェくらいか?

固定値9の先輩  22-140,152,154,172、26-831,872
 2D6の期待値が自分の場合は9だとごり押しする厨大学生。MKPを2回受賞した。
 固有名詞でないのがインパクトに欠けるのか、他の殿堂入りに比べて影が薄い気もする。

千早神牙  39-69,70,74、46-317,321,322、53-98.114,127
 近代最高峰のインパクトを誇り、多少の報告では満足できない住人を生み出すこととなった。
 「(ニ枚目のキャラシーを取り出し)すいません、さっきのは間違いで、これが本物です」

巨人教神官 (紹介文審議中) 90-242〜(他に数回の目撃情報あり)
 どのシステムでもナガシマ神に仕える巨人教の神官というキャラでしか参加しない。
 そのRP(?)を注意しようものなら相手を珍(阪神ファンの蔑称?)よばわりして逆上する。
 その度にスタッフにつまみ出されるのはご愛嬌。

《その他》(紹介文省略)
ムギャオー 14-770
《殿堂候補生(保留中)》
永久堕落の先輩 149、150、151、155スレ付近で多数。詳しくはまとめサイトで。
GMをやれば、PCを強制NPC化し、人格レイプ果てに同PLのPC同士での愛憎劇を強要。
新キャラを作り直すと『もっと、PCに愛情を持ってくれ、マンチキンじゃないんだから』と言いつつ、纏めきれずにキャンペーンは中断。
PLをやれば、頼まれてもいないのにサブマスに立候補し、シナリオ閲覧を要求し却下されればNPC乗っ取り&暴走。
3NPCさん:2008/12/07(日) 13:56:51 ID:???
      l:i ,ro、  ィo,、 |:| <  そ(ry    >
4NPCさん:2008/12/07(日) 14:00:42 ID:???
│ <s

もう、これでいいよw
5NPCさん:2008/12/07(日) 14:24:34 ID:???
>>1乙…なんだが仔山羊の呪いが解けてないな。
まぁ気付いた奴がリムーブ・カースすればいいか。
6NPCさん:2008/12/07(日) 14:45:03 ID:???
>>5
呪いの達成値は210な。
7NPCさん:2008/12/07(日) 15:44:23 ID:???
前スレで加速した時の原因が分った。

・遅レス
・連続投稿
・VIPなどの政治や中国韓国ネタ
・一行レス

荒らしてたのこいつだな。


【卓上ゲーム板】空回りクンpart4【人間のくず】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1228155348/
8NPCさん:2008/12/07(日) 16:29:02 ID:???
仔山羊のときは和んだが、
名無し名義で書かれてると、ちと痛いなw

なんにしても>>1お疲れ様
9NPCさん:2008/12/07(日) 17:58:01 ID:???
>>7そもそもGURPS関連で他と噛み合わないレスを続けてる時点で丸分かりだろ
10NPCさん:2008/12/07(日) 18:19:35 ID:???
早速プチ報告。
迷キンで鳥取の女の子にエロイコスプレをさせようとした奴がいた。
むろん追放した。
11NPCさん:2008/12/07(日) 18:22:08 ID:???
>>10
GJ
お前の鳥取の平和は守られた
12NPCさん:2008/12/07(日) 18:24:41 ID:???
迷キンってぇと”プレイヤー”の格好すると
特定のワザを喰らわなくなるとか
ゲーム的有利さに繋がる部分があるんだっけ?
ダードスレで聞いてえらく驚いた
(スク水だかメイド服だか)
13NPCさん:2008/12/07(日) 18:32:34 ID:???
      /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!   ∧∧∧∧∧∧
      l:i ,ro、  ィo,、 |:| <         >
      l:{  ~ ノ 、~  ri <  >>1 乙! >
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ <         >
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /    ∨∨∨∨∨∨
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l,
14NPCさん:2008/12/07(日) 18:36:20 ID:???
15NPCさん:2008/12/07(日) 18:48:43 ID:???
>>12
逆。
GMかプレイヤーの中に特定の衣装を着ている人間がいると、あるモンスターの特殊能力が確実に成功するようになる。
16NPCさん:2008/12/07(日) 19:41:44 ID:???
>>12
委員長というクラスになるにはPCが眼鏡を装備しているか、プレイヤーが眼鏡をつけているかする必要がある。
そういう感じならワリと。
17NPCさん:2008/12/07(日) 21:34:51 ID:???
>>1
18NPCさん:2008/12/07(日) 23:20:26 ID:???
>>7
それのどこが荒らしなんだ
19NPCさん:2008/12/07(日) 23:22:56 ID:???
ガープスの話をする=荒らし
というミスリードはやめて欲しいね
20NPCさん:2008/12/07(日) 23:39:53 ID:???
空回り君がGURPSの話を好きなだけであって、GURPSに罪はないからな。
21NPCさん:2008/12/07(日) 23:46:14 ID:???
今のリプスレの流れをみてみろ。
真っ当なかつてのGURPSファンの姿がみれるw
空回りとは大違いだ。
22NPCさん:2008/12/08(月) 00:08:13 ID:???
今日のコンベでの報告。
システムはポリフォニカ。
PLが4人で2人が楽士で2人が精霊で契約してるってレギュだった。
システムは初めてで元ネタのラノベも読んでないからそれが正しいのか
知らないけれど、契約した精霊は神曲てのを貰うかわりに楽士に服従する
奴隷みたいなものらしい。
それで楽士の言われた通りに動かなくてはならず、さらに逆らうような
事を言うと神曲をやらないぞと脅される。
もう1人の精霊も素人でよくわからず、GMと楽士の2人が元ネタの
話題で盛り上がっていた。
契約を解消しようとしたら、それには何ヵ月もかかるからシナリオ中には
無理だと言われた。
最初からPC間に身分差ある設定を付けたGMと他人のPCをアイテム扱いした
2人が困ったちゃん。そのせいでちっとも楽しくなかった。
23NPCさん:2008/12/08(月) 00:17:04 ID:???
愚痴スレ向きかもしれないけど報告。
Webサークルに参加しているのですが姫がいてな。

取り巻きがいてチヤホヤされていたのですが、ある日その姫がネカマだと発覚。
取り巻きの態度が豹変した事も痛々しいものがあった(豹変する前も痛々しかったが)のですが、問題はその姫が突如雲隠れしてしまった。
セッション5つ以上掛け持ってたんだからせめて終らせてからにしてほしかったよ。
24NPCさん:2008/12/08(月) 00:24:32 ID:???
>>22
精霊を奴隷扱いするのは、悪い神曲楽士のすることだ。
普通は対等な関係を築く。
25NPCさん:2008/12/08(月) 00:25:22 ID:???
>>22


>>23
乙だが他人の報告に被せるのはあまりマナーが良くないぞ
26NPCさん:2008/12/08(月) 00:35:17 ID:???
>>20-21
ダードスレでのおまえら空回り認定厨の言動を見ていると
空回りネタを利用してガープスの印象を悪くしているのがまるわかりだ。
27NPCさん:2008/12/08(月) 00:40:01 ID:???
>>26
今頃起きてきたのか?

お前の居場所はここだから出てくんな空回り。
【卓上ゲーム板】空回りクンpart4【人間のくず】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1228155348/
28NPCさん:2008/12/08(月) 00:45:45 ID:???
>>22
>>23の言うとおりで、もう一人の精霊役ともども、知らないことをいいことに
好き勝手吹き込まれたと見るべきかもなぁ。

ついでに解説すると、神曲をもらう代わりに楽士に従う精霊と言う構図はその通りだし、
契約と言うのは「その楽士の神曲を受けることに特化する」ことなので、それを
通常の状態に戻すには時間がかかるというのも原作にあるとおり設定だが、
そんな一方的なものでもない。
事実原作では、精霊に見限られた楽士も何人も存在するし、原作に忠実にいくなら
そんな腐った考えの楽士の奏でる神曲は、神曲としての効果を失うことが多い。

あれだ、代わりに謝るから、どうかポリRPGも原作も、どうか嫌わないで欲しい。
29NPCさん:2008/12/08(月) 00:47:09 ID:???
※空回り判定チャート※ 
3項目以上当てはまる場合は空回りです。

1.半日あるいは数日前の数百レス前の書き込みにレスする
2.10分間で3つ以上の連続投稿
3.3行以下の煽りなどの短文
4.嫌韓などの政治ネタなどのコピペ
5.周りのレスとかみ合わない
6.著しくTRPGの知識が無い
7.唐突にニートだの無職だの言い出す
30NPCさん:2008/12/08(月) 00:56:10 ID:???
今日も姉貴の稼ぎでタダメシとはいい身分だなw
31NPCさん:2008/12/08(月) 01:14:27 ID:???
>>28
楽士連中がジーニアスとってたらそこら辺も原作通りだぞ。
それに下手物食いの精霊も居るし。
32NPCさん:2008/12/08(月) 01:25:43 ID:???
>>31
プレロールドキャラクターでロールプレイの仕方まで指定するものを俺は
TRPGとは呼びたくは無いな
33NPCさん:2008/12/08(月) 01:38:10 ID:???
>>1


さぁ、美しい話し合いをはじめようか?
34NPCさん:2008/12/08(月) 01:46:15 ID:???
>>25 打ち込んでる間に…と考えてやってくれ
35NPCさん:2008/12/08(月) 03:35:29 ID:???
>>29
随分と空回りしているな。こいつは書いている本人が空回りだ。
2 3 5 6 7はダードスレでDマンを叩いているFEAR厨の馬鹿に見事に当てはまる要素があるな。
1は誰にでも当てはまる。そんなこともわからない>>29が空回りだな。
それと、困ったちゃんスレにまで余計な話題を持ち込むな。
空回りの話はダードスレでやってこい。ここではやるな。
36NPCさん:2008/12/08(月) 03:37:39 ID:???
>>27
そこはお前の居場所だろう。
馬鹿以外は誰も使わないスレだ。
お前がそこから出てくるな、事実上"真性の"空回り。
せっかくお前が馬鹿みたいにがんばって4スレ目まで伸ばしたんだから
ずっとその最悪板のスレにレスしていろ。
37NPCさん:2008/12/08(月) 03:51:42 ID:???
御覧の通り、今日もこんな時間から顔を真っ赤にして空回っております。
賢明な諸氏は、早々にあぼんなさいますよう、お願い申し上げます。
38NPCさん:2008/12/08(月) 08:16:33 ID:???
美しくない…
39NPCさん:2008/12/08(月) 10:04:10 ID:???
もう一つプチ報告
コンベでファンタジー卓入ったらリアルっぽい中世体験させられた。内容は村を荒らす輩から村を守る

・真っ昼間、郊外の麦畑で不審な物音とか麦畑が不審な位揺れていたのでスカウトが隠密しながら近寄るとギシアンの真っ最中
・食事は臭い肉と燕麦粥とバルサミコ酢味のワイン
・寝るときは素っ裸でシーツ張った藁の山
当然、男女関係なし

この段階で同席してた女性が明らかに抗議したがGMは文化の一点張り

・野党かと思ったら騎乗してチェーンメイルで武装したプロ集団
なんとか撃退して死体を漁ると領主の兵士だとわかる
・領主に怒鳴り込みかけると
「雑兵の平時の行動までは管理してない。
寛大な意志で正当防衛は許可する」
といって追い払われる・仕方がないので村人と総出で落とし穴掘って待ち構える
穴に落ちた騎馬兵に油ぶっかけて火をつけると脅して生け捕り
・領主のは下に連れていったら領主に騎士の名誉守るため皆殺しにされた
・GMから「騎士倒すだけにすればよかったのにやりすぎましたね」と講評
17:30閉会式後自由解散だったので
何故か仲良くなった卓の皆でGMの悪口をツマミに飲みに行った
40NPCさん:2008/12/08(月) 10:11:19 ID:???
>39
GM桂さん?w
41NPCさん:2008/12/08(月) 10:18:08 ID:???
>領主のは下に連れていったら領主に騎士の名誉守るため皆殺しにされた
>GMから「騎士倒すだけにすればよかったのにやりすぎましたね」と講評

仮に騎士倒すだけにとどめても領主への反乱とみなして皆殺しにした挙句
「証拠揃えて罪状を訴えればよかったのに詰めが甘かったですね」と
ほざきそうだな
42NPCさん:2008/12/08(月) 10:27:30 ID:???
>>39
久々にテンプレな報告が来たなw

トールキンを初めとした数多の関係者がファンタジーで中世の風俗を払拭したかよくわかる
43NPCさん:2008/12/08(月) 10:36:25 ID:???
やりすぎる気満々の相手にやりすぎたら「やりすぎましたね」とは新しい流れ!
つーかやりすぎたのはNPCの野良騎士と領主なのにww
敵はゴブリンやオークにしとけ、というこれはいい反面教師ですね

>ギシアンの真っ最中
これはGMのヘンタイ趣味なんじゃないか… 女性PLもいたんだからセクハラまがいだね

>・食事は臭い肉と燕麦粥とバルサミコ酢味のワイン ・寝るときは素っ裸でシーツ張った藁の山
それはもちろん正しいw だけど描写する必要もないよねwww
実際それしかない世界であれば「まあこんなもんだろ」と特に不満も感じないんだからね
「君たちは、快適とはお世辞にもいえない安宿で一夜を過ごしました」で充分だろうに
吟遊GMと並んで厄介なのがこの手のウンチク“俺は知ってる”GMですな

ある意味、コンベのひねくれた楽しみ方として
「クズGMの独りよがりなシナリオや表現・判断を実体験!
表面上は穏やかに接し、後から自己反省に用いたり笑い話に変える」
てのもあるかと思いますがw(そうでもしないとやりきれないので…)
そういう意味では良き体験ができたかと思います。
これが鳥取内じゃ大変だけどコンベ一回きりだし、こうしてこのスレに
報告もできてPL同士お酒も飲めたからある意味勝ち組ですよ!!
つーか俺もその飲み会参加したかったww
44NPCさん:2008/12/08(月) 10:50:23 ID:???
>>43
>ギシアンの真っ最中
GMがリアル中世(笑)をやるならあながち間違ってはいない。
基本家族はデカイ藁のベッドで川の字に寝るから夫婦生活は仕事中に人目忍んでらしい。
野菜から赤ちゃんが産まれる俗説も間違ってはいない(笑)
45NPCさん:2008/12/08(月) 10:56:15 ID:???
子「あかちゃんはどうやって生まれるのー?」
父「あー、それは畑でなー」
母(テーブルの下で父の脚を踏みつける)
父「…畑で拾ってきたんダヨ」

理解。
46NPCさん:2008/12/08(月) 10:59:00 ID:???
>>43
ダークな泥沼より分かりやすい勧善懲悪の方が万人受けするよな。
領主的には
「出会え!出会え!」のタイミングだろうが
47NPCさん:2008/12/08(月) 11:04:24 ID:???
リアルを追求するのは勝手だが、それで面白くないんじゃ本末転倒だな
オナニー見せられて喜ぶやつもそう居まいに
48NPCさん:2008/12/08(月) 11:18:14 ID:???
だれかさんとだれかさんがむぎばたけ〜♪
49NPCさん:2008/12/08(月) 11:19:11 ID:???
>>47
鳥取でも粗食や貧困の代名詞でオートミール&酸化したワインや藁ベッドは出されるがネタだぜ?
お互いにゲラゲラ笑いながら
「オートミールしか出せません」
「ゲー(爆笑)」
こんな感じ
50NPCさん:2008/12/08(月) 11:22:34 ID:???
>>49
うちもそんな感じ。で、貴族PCが白いパンを一人で食おうとして顰蹙買ったり。
51NPCさん:2008/12/08(月) 11:39:32 ID:???
知人の女性ばっかサークル

GM「食事は?」
A「オートミール。金ねえ」

ってのが定番らしい
52NPCさん:2008/12/08(月) 11:43:04 ID:???
しかし「雑炊で軽く済ませた」と言えば日本人的には普通な気もする。
53NPCさん:2008/12/08(月) 11:47:07 ID:???
日本風にいくなら
「雑穀だよ、アワとかヒエ。庶民がそう軽々と白いおまんま食えると思ってんの?」
って言えば納得しそうだな、それなりに
54NPCさん:2008/12/08(月) 11:48:55 ID:???
マジレスで悪い!
燕麦粥とかオートミールってググったけど健康食ってかいてあった
貧乏と関係あるの?
教えてベテラン冒険者!
55NPCさん:2008/12/08(月) 11:54:14 ID:???
>>54
粟や稗や麦だって、今じゃ健康食品として食ってる奴いるだろ
そういうこった
56NPCさん:2008/12/08(月) 11:59:16 ID:???
>>54
昔は小麦パンは高級で滅多に食べられなかった。だから燕麦パンとか大麦パンとかを食べていた。
カチカチになったパンは水に浸けてふやかして食べた。これが昔のオートミール。
ちなみに燕麦や大麦って今では健康食だけど昔は馬の飼料だよ。
57NPCさん:2008/12/08(月) 11:59:46 ID:???
>>54

>>53が書いてるように日本的には稗粟雑穀だと思えば善い
ちなみに燕麦とオートミールは同一の物。

ヨーロッパは日本ほど木が豊かでないから、燃料を沢山使うパンは案外贅沢品
近世まで水増しできる粥を食ってた


さてタダで授業を聞けるとは思ってないよな?
【チェーンメイルを外しながら】
58NPCさん:2008/12/08(月) 12:02:32 ID:???
>>37
「空回り」をNG指定すれば万事解決だな
59NPCさん:2008/12/08(月) 12:08:51 ID:???
>>39
領主は下に連れていったら?
下?
60NPCさん:2008/12/08(月) 12:26:51 ID:???
どこで尋ねようか迷ったんだがここで。

なんか「一瞬で相手を凍死させる厨房の考えそうな魔法」
って設定の邪気眼的なカタカナの言葉が流行って
マジギャザのカードっぽいコラがつくられたりして
「ネタ」として2ちゃんとかを中心に二次創作された事象が
数年前にあったと思うんだが、なんて名前だったか思い出せない。

知っている方いたら教えて頂きたい。
61NPCさん:2008/12/08(月) 12:29:05 ID:???
なんでここで聞くw

エターナルフォースブリザードじゃね?
62NPCさん:2008/12/08(月) 12:30:57 ID:???
>>61
それそれ! ありがとう。

>なんでここで聞くw

いや、ここはそのテの類似報告に事欠かないからw

サンクス!
63NPCさん:2008/12/08(月) 12:30:58 ID:???
>>57
アッーーー!!!!
64NPCさん:2008/12/08(月) 12:32:09 ID:???
>>53
日本でも江戸期なんかだと、(町民だけでなく農民まで)わりと軽々と白いおまんま食えてたりするケースがあるから注意
65NPCさん:2008/12/08(月) 12:32:36 ID:???
>>62
なんかちげぇww
66NPCさん:2008/12/08(月) 12:39:08 ID:???
>>64
食えても玄米じゃないの?
白米はさすがに贅沢すぎない?
67NPCさん:2008/12/08(月) 12:48:46 ID:???
日本は教科書で習うよりも豊かだったつー話か。
68NPCさん:2008/12/08(月) 12:54:09 ID:???
>>67
全国的には貧困や過酷な税金とってる国もあるが、食うに困ることはなかった

新井白石が「5公5民といいつつも、実質2公8民で農民の癖に多色染めした着物着ている」とかの有名な歴史資料『折りたく柴の記』で書いている。
全国基準としては太閤検地基準の取れ高50%〜60%を税金としていた。
それ以降の農業技術革新で取れ高が増えてるから、飢饉さえ起きなければ米は食えた
69NPCさん:2008/12/08(月) 12:58:26 ID:???
>>66
そうでもない
中期の江戸町民なんかはわりとコンスタントに白米食
農民も地域や時期によって結構裕福な生活のケースが多々
勿論ご馳走の部類ではあるんだが、糠漬けや川魚なんかで白米がっつり食った、みたいな記述もちらほら

畜生、俺より良いもの食ってやがる……



【バカはカロリーメイトを齧っている】
70NPCさん:2008/12/08(月) 13:09:05 ID:???
それはほら、江戸で言うと忍者の兵糧丸みたいなもんだから
自分を現代に生きる忍びの者だと思えば
71NPCさん:2008/12/08(月) 13:23:33 ID:???
OH,アイム・シノービ!
アイム・モダン・シノービ、ネ!?
デハ、イッツ・シノビズ・ポータブルミール、ネ!
HA-HA-HA-アメイジーン!



……給料日は、まだかッ……(結構な量のルルブとサプリを背に隠しながら)
72NPCさん:2008/12/08(月) 13:39:59 ID:???
>>69
江戸市民は玄米を絶対食わない自負があったらしいからなぁ
73NPCさん:2008/12/08(月) 13:47:06 ID:???
飢饉とか言っても、今までの日本でそんな酷い飢饉とかほとんど無かったんだろ?

教科書の農民は常に貧しくて飢えていて圧政に苦しんでいなきゃならない役割w
74NPCさん:2008/12/08(月) 13:56:24 ID:???
>>73
そうしないと明治政府以降の民主政権の正当性が出ないから。
封建社会は暗くて民衆は圧政に苦しめられてないといけない

ちなみに世界史をちょいと調べると、天明飢饉程度の飢餓は、あの当時のヨーロッパで10年周期であったわけなんだが・・・
75NPCさん:2008/12/08(月) 13:59:14 ID:???
当時の水田は西欧の麦畑と比べて単位面積当たりの収穫量が異常だったらしいからな
76NPCさん:2008/12/08(月) 14:04:45 ID:???
しかして不作・凶作は相応にあったし、今ほど品種改良なんかも進んでなかったしな
酷いとこは酷かったようだ
77NPCさん:2008/12/08(月) 14:05:22 ID:???
>>73
面白いところが下〜中級武士階級(御家人・旗本)が一番貧乏だったという笑い話があるけどなw
一般的は定町廻り同心の給料は四十俵二人扶持。つまり、二人が年間喰える米が給料だった。ぶっちゃけ子供養えないのよ
武士は賄賂や内職しないと生活できなかった。

支配階級があり得ない程慎ましく生活していたから民衆は反乱起こさなかったという学説もある。
78NPCさん:2008/12/08(月) 14:15:50 ID:???
時代とともに上がる物価の中、武士の給料は開幕以来から変わっていなかったとかなんとか。
79NPCさん:2008/12/08(月) 15:09:31 ID:???
そう言えば文明開化の一番の理由は鉄道の導入と聞いたことがある。
鉄道があれば飢饉で死ぬ人間が減るとか。
NHKの連ドラを見てると嘘だとしか思えないけど。
80NPCさん:2008/12/08(月) 15:23:15 ID:???
ま、その文明開化ために大増税と徴兵令がおきてけっこう裕福だった幕末期の農民は歴史書通りの貧農になっちまったんだがなw
81NPCさん:2008/12/08(月) 15:30:28 ID:???
>>79
強ち嘘でもないけどな
飢饉での最大の泣き所は、運輸能力の低さによる対策の遅さだったようだから
外国技術を喉から手が出るほど欲しがっていたことと併せて鑑みると、まあ無くはなさそうだ
物資や情報の流通高速化が発展に大きく寄与することは論を待たないだろうし

もちろん個々人ごとに思惑は違っただろうし、一番と言われると些か怪しいが
82NPCさん:2008/12/08(月) 15:32:20 ID:???
>>80
そこで蟹光せ……蟹工船ですよ!
83NPCさん:2008/12/08(月) 15:36:21 ID:???
NW2で初期の遺物使いのPLがキングカニアーマーを着させろとごねたのを思い出した。
84NPCさん:2008/12/08(月) 15:40:46 ID:???
まあ公平を期すために付け加えるならヨーロッパの中世のイメージも
ルネサンス期の「暗黒時代」って命名に引きずられてるけどな、けっこう


そもそもリアル中世目指すなら、武器は剣よりもだな……
(馬鹿は別のリアルリアリティを持ち出した)
85NPCさん:2008/12/08(月) 15:48:05 ID:???
>>84
剣よりもメイスや槍やピックだったからなぁ。
転ぶと自力で起き上がれないほど頑丈な鎧のせいで切れ味が悪く、
重さと勢いで叩き切る剣はあまり役に立たず、鎧ごとひしゃげさせる
打撃武器か衝撃を一点に集中させて突き破る槍かピックの方が役に立った。
その鎧も銃の台頭で役立たずになるけど。
86NPCさん:2008/12/08(月) 16:10:10 ID:???
>>85
おや・・・そんなゲムが最近あったような・・・
87NPCさん:2008/12/08(月) 16:30:22 ID:???
玄米は体にいいぞ
88NPCさん:2008/12/08(月) 16:31:22 ID:???
GURPSでは槍はめっちゃめた強いんだなこれが
89NPCさん:2008/12/08(月) 17:36:11 ID:???
>>44 そんなもん目撃させられても、
赤の他人同士のコンベなら笑えないだろ。

>>87 玄米の成分は健康に良いが、
玄米そのものは消化に悪いという二律背反
90NPCさん:2008/12/08(月) 18:18:17 ID:???
そういや、江戸時代の頃は麦飯が主流だったが、都市部では庶民層まで
白米を食べてたら、かっけが流行しまくったらしいな。
また、麦飯事態は平安の頃からあったが、本格的に普及したのは
戦争の規模や回数が大きくなり、米の需要が激増した室町後期だとも聞いた事が
91NPCさん:2008/12/08(月) 18:41:34 ID:???
>>89
つ玄米フレーク
つグラノーラ
92NPCさん:2008/12/08(月) 18:42:39 ID:???
麦飯は脳を活性化させる食事として重要

東京拘置所に入所した堀江容疑者も食べさせられた
93NPCさん:2008/12/08(月) 18:53:48 ID:???
>>90
>かっけが流行
ゆえに糠漬け
94NPCさん:2008/12/08(月) 19:33:28 ID:WstUcJXX
そいやうろ覚えだけど
「水道の水で産湯を使い、拝み搗きの米を食う」
とかいう言葉どっかで聞いたな。江戸っ子の自負、だとかなんとか。
95NPCさん:2008/12/08(月) 20:02:43 ID:???
>>84
むしろ公平を期すためだったら、江戸期の日本ではなくて戦国時代以前くらいの日本と比較すべきだろうな。
そうすると、あんまりヨーロッパのこと笑えないような…
そもそもヨーロッパっつっても地中海周辺のローマ擁するイタリアとかイスラムの影響が強い地域だと、
比べものにならないくらい豊かだったと思っちゃうが。
96NPCさん:2008/12/08(月) 20:09:27 ID:???
江戸期日本と比較するなら古代ローマあたりかなぁ
インフラ的な意味で
97NPCさん:2008/12/08(月) 20:14:01 ID:???
江戸時代の日本は識字率、都市部の人口、インフラその他諸々を含めて世界最高水準だったらしいしね
98NPCさん:2008/12/08(月) 20:15:30 ID:???
戦国時代の農民は落ち武者狩りや何かの収入源があるから、
結構食えてたんでね。
99NPCさん:2008/12/08(月) 20:32:27 ID:???
>>98
戦場に全く縁が無く、年貢だけ多く取られ山賊化した兵に襲われた農民は・・・
巻き込まれて田畑が荒れしつこく荒らされて更に荒らしてた方の陣地になっちゃったりした農民の心労は・・・
100水惑星年代記が全巻揃ったがまだ1冊も読んでない:2008/12/08(月) 20:51:54 ID:EgSiul8h
>>95
食生活だけでも豊かで彩り溢れるものが見られたようですne!
フランスとかでさえ庶民の日記で値上がりや物資不足にぼやきつつも色々食べてるみたいだしさ!
101NPCさん:2008/12/08(月) 21:19:18 ID:???
>>100
いつの世も食い物扱う仕事がそれなりに強い、てのはそういうこったろな



さーて、今日の晩ご飯のおかずは……マヨネーズだけかな、かなッ!
102水惑星年代記が全巻揃ったがまだ1冊も読んでない:2008/12/08(月) 21:23:27 ID:EgSiul8h
>>101
おめえの食生活がマジで心配だから年末餓死しそうになったら連絡呉れな!
売って糊口を凌ぐ為のルールブックを送信するyo!でも米がありゃあなんとかなるか!なんとかなるよな!
103NPCさん:2008/12/08(月) 21:39:10 ID:???
玄米くってりゃ大丈夫だろ!倹約せい!みたいな意見をいってた役人もいたみたいだしなぁ。
飢饉の原因に食生活が栄養価の高い玄米から白米に中心が変化したのも関係するとか。
104NPCさん:2008/12/08(月) 21:42:34 ID:???
>>102
アンタの優しさが身に染みるぜ……
お陰さんで米だけはなんぼかあるからな、明日も頑張れるよ!



(妙に尊大に)……ところで、川べりに生えてる雑草の味については、話したっけかな?
105NPCさん:2008/12/08(月) 21:47:52 ID:???
>>104
以外と食える野草が多いんだよな。
学生の頃に図書館で借りた辞典ともども世話になった。
106水惑星年代記が全巻揃ったがまだ1冊も読んでない:2008/12/08(月) 21:48:44 ID:EgSiul8h
>>104
米すら無くなってこのままじゃ傘が売れなきゃ年越しできねえってなったら云えな!
お絵かきBBSで地蔵に傘を被せる画像を適当に描く権利をやろう!(AA略)
あと雑草は結構江戸時代とか雑炊にして喰ってたらしいから七草っぽくてヘーキさ!
でも犬の小便とかには気をつけろyo!
107NPCさん:2008/12/08(月) 21:52:07 ID:???
そういや、江戸時代に事故でロシアまで流された船では、元々短期間の航海を意図した食料
しか積んでなかったため、本来なら江戸にある藩の倉に運ぶ予定だった積荷の藩米を
食べたら、玄米のまま俵に入ってて、そのまま炊いて食べたら、体の弱ってる乗組員が
胃を傷つけて血を吐いたりしたらしいな
108DQN ◆UrIeCrZL4c :2008/12/08(月) 21:53:54 ID:???
>>107
おろしあ国酔夢譚だっけかぁ?
109NPCさん:2008/12/08(月) 22:40:25 ID:???
歴史薀蓄魂が大火事だぴょ
110NPCさん:2008/12/08(月) 22:59:40 ID:???
アレ?
ここ、困スレだよな? なんか食事の話題になってるような
111NPCさん:2008/12/08(月) 23:00:27 ID:???
サブカルチャーの話をしに来たら、アグリカルチャーで盛り上がってました。
112NPCさん:2008/12/08(月) 23:11:53 ID:???
さぶカルチャーの話しは辞めとこうぜ
113NPCさん:2008/12/08(月) 23:20:17 ID:???
もう一度引いてくれ、さぶ
114星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg :2008/12/08(月) 23:22:32 ID:???
大体この手の(プレイアビリティ的に害悪にしかならない)リアリティを持ち込むGMに
ろくなのはいないと言う愚痴。


ファンタジー世界なんだから近代の米並みに収穫量がある麦ぐらいあっても
いいと思うんだけどなぁ。
115NPCさん:2008/12/08(月) 23:22:54 ID:???
食い物の話と歴史系薀蓄の話が振られると異常に盛り上がるのは
この板に限らず、雑談スレではよくあること。

でもここは困スレなんだがw
116NPCさん:2008/12/08(月) 23:23:28 ID:???
ま た 雑 談 か
117NPCさん:2008/12/08(月) 23:24:50 ID:???
いや、かくのごとく困ったちゃんがうんちくを語り始めて困る、っていう実演さ。
118NPCさん:2008/12/08(月) 23:30:36 ID:???
ネタもないし雑談してもいいんじゃないの。
俺も日頃から、魔法使いは火の玉や電撃よりも麦の収量を上げる魔法を研究すべきだと思ってた。
119NPCさん:2008/12/08(月) 23:31:02 ID:???
俺も、エムブリオマシンは農業に使うべきだと思う
120NPCさん:2008/12/08(月) 23:42:45 ID:???
>>118
豊穣系の呪文があるゲームとかなかったっけ
121NPCさん:2008/12/09(火) 00:00:10 ID:???
北条系の呪文
122NPCさん:2008/12/09(火) 00:01:29 ID:???
ちんこデカくなるのか
123NPCさん:2008/12/09(火) 00:03:27 ID:???
荒れる代表のGURPSでよければ、農業で使える魔法とかならやたらとある
124NPCさん:2008/12/09(火) 00:04:17 ID:???
ルンケとかもなかったっけ
125NPCさん:2008/12/09(火) 00:10:08 ID:???
江戸期は脱穀技術が上がったおかげで、白米が主流だっつーの。
んで、白米になったせいで脚気がはやって(江戸病と言われた)、
「脚気にいい」とそばが江戸ではやったんだっつーの。
江戸以前は、流通の問題でおかずはあまりなかったけど、
玄米が主食だったから大丈夫だったっつーの。
当時の農民は一日五合飯を食い、おかずは漬物だけ、あとは味噌汁という、
一汁一菜まんまだっつーの。

そもそも玄米に含まれる糠は、鈴木梅太郎が発見したオリザニンが大量に含まれてて、
野菜いらずだっつーの。

ま、医学者は農学者に平謝りすべきだっつーの。
126NPCさん:2008/12/09(火) 00:14:41 ID:???
医食同源です
127NPCさん:2008/12/09(火) 00:16:08 ID:???
森林太郎が困ったちゃんですね
128NPCさん:2008/12/09(火) 00:17:28 ID:???
モリリン・タローって書くとなんとなくかわいく
129水惑星年代記が全巻揃ったがまだ1冊も読んでない:2008/12/09(火) 00:20:32 ID:MAmr4qZW
>>114
その代表格がこの俺様ですyo!
130NPCさん:2008/12/09(火) 00:28:15 ID:???
>107
大黒屋だっけか?
結局エカテリーナに謁見してなんとか3人戻れたっていう出来事。
131NPCさん:2008/12/09(火) 00:30:19 ID:???
報告に来たんだけどまたにするわ。
132NPCさん:2008/12/09(火) 00:56:57 ID:???
たまに報告しろよ
133ジェシカ ◆yNyYgd0qaU :2008/12/09(火) 00:58:04 ID:???
>115
あと車と懐かしアニメも入れておいてくれ。

>131
むしろ流れを変えるためにPLZ
134NPCさん:2008/12/09(火) 01:11:24 ID:???
じゃあ夏休みにコンベのアルシャードで異世界から召喚された勇者物に参加した時の話。
召喚された勇者ことPC1が色々無理難題を突きつけたりしてシナリオをぶち壊した。
覚えている限りだけど箇条書きすると
・召喚者達の命を要求。「人を勝手に喚び出して命懸け戦えと言うのは虫が良すぎ。だからお前等の
命を寄越せ。俺が敗ければ世界が滅びるから寿命が少し縮むだけだし、俺が勝てばお前等の命で
世界が助かった事になるんだから文句無いだろ」というような事を主張。
・俺は勇者だぞで色々ごり押し。
・他のPCを奴隷扱い。
・なぜかアンゼロットと恋仲で妄想を垂れ流す。

最終的にGMがキレて途中終了になった。
135NPCさん:2008/12/09(火) 01:14:10 ID:???
>>134
さらりと書いてるが、こいつは中々に香ばしいぞwww
親善大使が「お前、ちょっと他人の気持ち考えろ」って言いかねないくらいゴミだwwwww
136NPCさん:2008/12/09(火) 01:21:31 ID:???
>>123
荒らす奴がいなければ荒れない。
荒らす奴をシカとすれば、もっと荒れない。
農業で使える魔法っつっても、具体的に
それでどれくらいの規模の栽培ができるかというと
GMの裁量任せになっているんだなこれが。
137NPCさん:2008/12/09(火) 01:22:51 ID:???
>>134
FEAR厨はこういうのが多くて大変だねえ
138NPCさん:2008/12/09(火) 01:22:59 ID:???
>136
荒らす奴がジェシカ、に見えた
139ジェシカ ◆yNyYgd0qaU :2008/12/09(火) 01:31:25 ID:???
>138
あたしもw

>134
他のプレイヤー何やってたんですかそれ。
ってかその人普段どんな人なんですかってくらいすごいんじゃねえっすかそれ。
140星歩きの猫 ◆XvSR.aaBVg :2008/12/09(火) 01:34:20 ID:???
>137
というかただの馬鹿だねぇ……
141NPCさん:2008/12/09(火) 01:38:50 ID:???
>>134
そういうシャバゾーはな、こうやってマワして沈めればいいんだよwwwww

     ∧∧    ∧∧
   (( (*゚Д゚) ))  (;  )
   (( // 、) 、)∩))∧と  ヽ
 ((〜((≡γ'⌒(((*;(|  〜))
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)
142NPCさん:2008/12/09(火) 01:56:05 ID:???
はいはい(自称)中世ヨーロッパとかに詳しい俺様が来ましたよ。
流れを変えるために報告するから、な!

普通にソードワールドで村に行って村の問題を解決する冒険者
というシナリオをやったんだ。

PCはゆとりばかりだったので、
日没後の村で食堂空いてるか?だの
村人に情報収集するだの
言い出しやがる。

馬鹿が。蝋燭や油は貴重品だから日没後は村とかだともう寝てるぞ。
大都会の酒場とかならともかく。

というマスタリングしたら、プレイヤーに怒られたwww
「てめーの本物の中世の話はいいから、情報収集出来る場所出せボケ」
って。
143NPCさん:2008/12/09(火) 01:59:31 ID:???
>142
そのまんま、クロちゃんとかに出てきそうな逸話だなw
144NPCさん:2008/12/09(火) 02:00:41 ID:???
>>142
そりゃPL怒るわw
145NPCさん:2008/12/09(火) 02:03:55 ID:???
アルシャードに限って妙なのが多い。
なんか嫌過ぎる
146NPCさん:2008/12/09(火) 02:05:20 ID:???
空回りさんですか?
147NPCさん:2008/12/09(火) 02:14:26 ID:???
>>142
SWの田舎の酒場はライトのコモンルーンで明かりを確保してるんだよ。
対費用効果的に間違いない。
148142:2008/12/09(火) 02:17:39 ID:???
>>143 >>143
大概のファンタジーRPGは中世ヨーロッパに似た世界ですとか
大嘘書いてあるんだよなあ。

ソードワールドも確かそう。
ソードワールド2.0は中世から近世か近代までと書いてあったけどな。
まあ適当でごったにでいいよなあ。

ベルセルクやヴィンランドサガみたいに無駄に暗い部分強調されても
プレイしにくいだけだ。それを楽しみたいならともかく。
(深淵やウォーハンマーはそれを楽しむゲームだろうから)
149142:2008/12/09(火) 02:19:05 ID:???
>>147
コモンルーンは300か3000Gだったよなあ。
一生人力(精神力)で使えるから確かにコストパフォーマンスは最高だな。
150143:2008/12/09(火) 02:20:07 ID:???
>148
そんな、オレばっかり強調されても困るッス
151NPCさん:2008/12/09(火) 02:22:03 ID:???
>>147
実際、村で一つ買っておけばいけるしな、問題は魔法を畏れるって設定とカチ合う
事だけだw
ルールブックには神聖魔法の使い手ですら忌避される、見たいな事が書いてある訳
だが、リプレイも小説もソーサラーですら忌避される描写は無いわけで〜
この辺の齟齬で困ったGMを撒餌のよに呼びよせてたな
あれはルールブックの世界設定を改訂しなかったSNEも駄目な気はするw
152142:2008/12/09(火) 02:22:54 ID:???
>>134
それ久々の大物なので詳細の追加報告よろしく。
今時珍しいぞ。大昔のTRPGの本には、自分のPCは伝説の王子とか
勇者とか勝手に言って有利な判定求める馬鹿の例載っていた。
それって1990年代とかの黎明期限定だと思っていた。

21世紀にもいるのか?

>>144
そういうものか。せっかくの俺様の知識が。
153142:2008/12/09(火) 02:23:51 ID:???
>>150
>>143 >>144と書くつもりだったがミスだ。すまんね。
154NPCさん:2008/12/09(火) 02:41:28 ID:???
>>134 そいつの口調まではわからんが、最初の二つは
PCの主張としては間違っていないと思います。
俺がその召還者つーかGMだったらw、早々にお引き取りねがうね。
暇だったら君含め他PCの反応、対応も教えてくれw
155NPCさん:2008/12/09(火) 02:43:46 ID:???
ゆとりゆとりいってる142から隠しようもないほどゆとり臭がしていることについて
156NPCさん:2008/12/09(火) 03:13:43 ID:???
>>134
>人を勝手に喚び出して命懸け戦えと言うのは虫が良すぎ
これはもっともだと思うが、
>だからお前等の命を寄越せ
こっちは単なる意趣返しだろ。
召喚者が死ぬことで世界の危機になんか寄与するっていうなら話は別だけどそんなことも無いだろうし。

召喚者「死んでも死ななくても世界がどうなるかに関係ないんだったら俺完全に無駄死にじゃないですか!?」
つーか術者死んじゃったらその勇者様帰れなくなるんじゃないか?w

>他のPCを奴隷扱い
まぁ世界を救ってくれるお調子者にちょっといい気分になってもらう程度なら我慢しても良いかな?
限度を超えるようなら他の面子全員でPLに説教するけど。

>なぜかアンゼロットと恋仲で妄想を垂れ流す
なんでか全然羨ましいと思わんのだが。
いいじゃねーかあんなの好きにしてもらえば。
どーせ向こうからは実益のある事は何にもしてくれないだろうし。
157NPCさん:2008/12/09(火) 03:14:45 ID:???
>>149
コモンルーンは3000ガメル。
ランタンの油は12時間で5ガメル。
ランタン2つで6時間営業するとして1日の油代は5ガメル。
600日で元がとれる。
コモンルーンの使用料1ガメルとかで商売すればさらに早く元がとれる。
ランタンの中に付ければシャッターで光を調節できるし。

たしか永続のライトの魔法がかかったマジックアイテムも3000ガメル。
158NPCさん:2008/12/09(火) 03:56:14 ID:???
SWでかなり昔のプチ。
コンベのロードリールのシナリオで生まれのままソーサラーをやったら、
捕まえられかけてスタッフを捨ててなんとか難を逃れた。

その後発動体の無いソーサラーがいかに無力か味わうはめになった。
ちなみにスタッフ以外の発動体の購入は禁止されてた。
159NPCさん:2008/12/09(火) 05:41:53 ID:???
>158 省略しすぎで誰が困かわからんよ
160NPCさん:2008/12/09(火) 05:53:56 ID:???
スタッフ〜!
161NPCさん:2008/12/09(火) 05:54:54 ID:???
ロードリールってのはソーサラー禁止だっけ?
で、ソーサラーであることを隠すために杖(発動体)を捨てたが、
そのおかげで役立たずになった、と。

まあ、GMが攻められても文句は言えないな。
この手のペナルティはアクセントで済む範囲に止めるのがベターだ。
改善不能かつ致命的なペナルティなんぞ負わされても萎えるだけやっちゅー話。
162NPCさん:2008/12/09(火) 07:18:10 ID:???
>>151
へっぽこじゃ普通にミニスカート ニーソあるしな
163NPCさん:2008/12/09(火) 08:18:44 ID:???
ソードワールドには水野ルールがあるからさ
ほら、美しさはすべてに優先するアレ
164NPCさん:2008/12/09(火) 10:06:37 ID:???
>>163
コンベで自称リウイの学友を名乗るキャラに何人も出会いました。
ちなみにソーサラは怪しい奴と見られるなら賢者の学院ってミスカトニック並にヤバい学校って認知でいいのか?
165NPCさん:2008/12/09(火) 10:24:18 ID:???
ミスカトニックをヤバイと感じるのも相応の知識がいるんじゃねw
166NPCさん:2008/12/09(火) 10:25:30 ID:???
>>164
なんて失礼な!
ミスカトニックは賢者の学院ほどヤバくないYO!
167NPCさん:2008/12/09(火) 10:39:02 ID:???
ヤバイと感じるためには正気度を減らして貰おうか
168NPCさん:2008/12/09(火) 10:54:27 ID:???
>>164
総連や学会程度じゃね?
169NPCさん:2008/12/09(火) 10:54:34 ID:???
>>164
> コンベで自称リウイの学友を名乗るキャラに何人も出会いました。

まあ、ヒースが似たようなことやったからなw
170NPCさん:2008/12/09(火) 10:55:27 ID:???
>>164
原発反対運動してる連中にとっての工学部原子力工学科みたいなもんかもな
171NPCさん:2008/12/09(火) 11:01:30 ID:???
基本、普通の大学だぜ>ミスカトニック
ただ、普通の大学と蔵書が違ってたり、ボドゲだと怪しい光が見えたりするだけだw
172NPCさん:2008/12/09(火) 11:06:50 ID:???
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ     
          | j }    ~~  ノ;            い    >>1乙!
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
173NPCさん:2008/12/09(火) 11:14:51 ID:???
>>172
そのAAが恒例とか何とかどうでもいい
ウザさが120%増じゃねーか氏ね
174NPCさん:2008/12/09(火) 11:33:26 ID:???
>>172
ミヨコは原告夫婦が越してくるまでは明るい楽しいおばさんだった。近所でも評判の。 しかし原告夫婦が引っ越してきて、
庭にミヨコの家を照らすような明るい照明を設置。自宅に重病患者のいるミヨコは、せめて囲いをして、窓から光が入らない
ようにと原告夫婦に頼んだ。しかし原告夫婦はそれを無視した上に、わざと早朝 からの布団叩きを開始。おまけにミヨコの
家の茶碗を洗う音がうるさいとか 病気の息子さんの「うー」いう声を「キチガイがうるさい」と自治会の班長にいう など悪行三昧。
家庭内の会話にも聞き耳を立てられ言い触らされる。
そこでミヨコも布団叩きで対抗する。原告夫婦は周辺の信者を20人も集めビデオを撮りつつクスクス笑う。ビデオでの監視は
24時間やってたらしい。嫌がらせは、彼女が家族の介護のために自宅前に止めていた車にまで及ぶ。

http://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/31274257.html
175NPCさん:2008/12/09(火) 11:34:16 ID:???
卓上ゲーム板は一応「卓ゲ板(たくげばん)」と略すのが正しいのかな
「ジョゲ板」のほうがかっこいいけど
176NPCさん:2008/12/09(火) 11:35:51 ID:???
「ばん」じゃなくて「いた」
177NPCさん:2008/12/09(火) 11:57:01 ID:???
いた じゃなくて ばん だよ。
178NPCさん:2008/12/09(火) 12:00:44 ID:???
タクゲバンって言う奴は神崎スレ住人だけ。
179NPCさん:2008/12/09(火) 12:05:48 ID:???
>>156
他のPCを奴隷扱いするには、
他のPCに「奴隷根性」の不利な特徴をあたえるきっかけを与えないとだめだよね
180NPCさん:2008/12/09(火) 12:07:25 ID:???
普通に最初の勇者を海に沈めて二人目の召喚に取り掛かればいいよな
召喚者「次の勇者はもっと上手くやるでしょう」
181NPCさん:2008/12/09(火) 12:07:44 ID:???
ジョゲ板いいなw
182NPCさん:2008/12/09(火) 12:08:39 ID:???
>>178
どこ?それ。
俺は違うから、君の言うその説は間違いだな。
183NPCさん:2008/12/09(火) 12:14:15 ID:???
>>182は178の文の意味が分かってないw
184NPCさん:2008/12/09(火) 12:14:24 ID:???
>>174
この事実始めて知ったw
185NPCさん:2008/12/09(火) 12:16:03 ID:???
>>182
卓ゲ板で「神崎」で検索してみろ。たしか今10スレ目くらい。
186NPCさん:2008/12/09(火) 12:16:33 ID:???
鳥取ではフツーに「たくげいた」で通ってるな。「たくげばん」で通ってる鳥取もあるのか。
187NPCさん:2008/12/09(火) 12:27:40 ID:???
元々、板は『いた』と読むモノだった。誤変換で『版』とか書いちゃうと派手に叩かれた。
この常識が崩れたのは、『タリ板(現在は中東情勢板…だったかな)』の成立から。

…って、ここ何のスレだっけ?
188NPCさん:2008/12/09(火) 12:33:09 ID:???
>>134
自称勇者には「義務感/国家と弱者」「使命/国家」「至高の目的」「選ばれし者」「偉大な運命」「階級」「貸し」「神の代行者」
「カリスマ」「歓迎される」「危険感知」「武器の達人」「祝福」「名声」「魔法の素質」は欲しいね!!
189NPCさん:2008/12/09(火) 12:35:28 ID:???
リプレイやスピンアウト小説・マンガだと普通の学園かドデカイ私塾みたいな扱いで
ソーサラが「凄い力だけど好んでお近づきになりたくない」存在に見えないんだよな
190NPCさん:2008/12/09(火) 12:46:15 ID:???
デザイナーやその周辺の人達が設定をぶっちぎってくれちゃうと
色々揉める原因になるからやめて欲しいものだ。
191NPCさん:2008/12/09(火) 12:48:43 ID:???
>>188
空回ってますよ。
192NPCさん:2008/12/09(火) 12:51:00 ID:???
>>191
そんなことはない。
これは正当なレスだ。
193NPCさん:2008/12/09(火) 12:59:40 ID:???
GURPS厨は空気読めないと印象づけるための作戦だからな
194134:2008/12/09(火) 13:01:09 ID:???
詳しくと書いている人がいるけど前の事なんであんまり覚えていない。
覚えているのをもう少し詳しく書くと、
・高価な装備やアイテムを「世界が滅びるかどうかの瀬戸際なのに金がどうとか言ってる場合か」
など言ってただで寄越せとごねる。
・ほかのPLは最初は注意したが「従者が生意気言うな!俺の代わりは居ないが、お前等の代わりは
居るんだ」などと聞き入れないから途中で諦めた。
・最終的にGMが「真面目にやる気が無いなら出て行け」とキレたが「真面目だしこれが俺の勇者像だ。
人のロールにケチをつけるな」と言い返して二人でああだこうだと言い争っているうちに終了時間に
なった。俺を含めた他のPLはすでに諦めの境地に達していたから止めもせず、聞き流しながら
携帯とかをいじってた。
だいたいこんなもん。
195NPCさん:2008/12/09(火) 13:05:54 ID:???
>>194
> 俺を含めた他のPLはすでに諦めの境地に達していたから止めもせず、聞き流しながら
> 携帯とかをいじってた。

お前も困だw
スタッフでも呼んでつまみ出せよw
196NPCさん:2008/12/09(火) 13:08:26 ID:???
「たくげいた」と読んでる人はさ、2chとかの掲示板を「けいじいた」と読んでるのかな?
197NPCさん:2008/12/09(火) 13:16:12 ID:???
西暦2000XX年、地球はタクゲイターの侵略を受けた
198NPCさん:2008/12/09(火) 13:16:15 ID:???
>196
おまいさんは何を言ってるんだ?
199NPCさん:2008/12/09(火) 13:17:45 ID:???
>>196
掲示板はけいじばん
何年か前にひろゆきが板はいただと言った事がある
もう気が変わったかも試練けどね
ただの2chにおけるお約束さ、あんまり真面目に考えん方がいいよ
200NPCさん:2008/12/09(火) 13:42:57 ID:???
>>193
またまたご冗談を

このネット越しの世界に"共通な空気"なんてものがありますかね?
201NPCさん:2008/12/09(火) 13:44:13 ID:???
あるよ。
空回りなんて呼ばれてるのがその逆説的な証明だろ。
202NPCさん:2008/12/09(火) 13:45:47 ID:???
>>201は空回りと呼ばれているから、
そうでもないね
203NPCさん:2008/12/09(火) 13:46:18 ID:???
空回り厨と呼ばれている馬鹿の


邪魔が入ったか



おいそこの空回り厨!スレを荒らすな!
204NPCさん:2008/12/09(火) 13:46:31 ID:???
>>199
ひろゆきが何と言おうと、卓ゲ板は卓上ゲーム掲示板の略じゃろ?
205NPCさん:2008/12/09(火) 13:51:29 ID:???
>>201
空回り厨uzeeeeeeeee
206NPCさん:2008/12/09(火) 13:59:55 ID:???
>>204
そうかもしれない
ただ持ち主が所有物の名前をこうです、と言ったのなら
一応従っとくのが礼儀かなーと
207NPCさん:2008/12/09(火) 14:06:02 ID:???
>>206
ならそのソースを示したほうが早くね?
208NPCさん:2008/12/09(火) 14:06:21 ID:???
>>200
>>192は「空気」に合ってるから正当なレスだといってるんじゃないの?
209NPCさん:2008/12/09(火) 14:17:57 ID:???
>>134
>俺を含めた他のPLはすでに諦めの境地に達していたから
>止めもせず、聞き流しながら携帯とかをいじってた。
それは諦めの境地なんかじゃない、意見も無い奴が無為に
流されていただけだ。はっきり言って最低だぞ!
俺診断だと勇者厨は問題児(極端だが彼には彼のやり方と楽しみ方がある)、
知らん振りして携帯カチャカチャのお前らが困。

こういうときは明確にどちらかの主張を強く支持するもんだよ。
少なくとも自分はコンベでトラブルになりそうなら早めにそう宣言してる。
GM氏が気の毒だな、こんなクズプレイヤーの面倒見させられて。
210NPCさん:2008/12/09(火) 14:33:12 ID:???
>>209
>ほかのPLは最初は注意したが「従者が生意気言うな!俺の代わりは居ないが、お前等の代わりは
>居るんだ」などと聞き入れないから途中で諦めた。

ここでGMが何とかしてた様子もないし、GMもこの時に見限ったんじゃね?
211NPCさん:2008/12/09(火) 14:40:54 ID:???
卓上ゲーム掲示板の略だからたくげばんだという人は外為を何と読むんだろうね
2chのスレ音読する機会があるわけじゃなし
次スレはじすれかつぎすれかくらいにどうでもいいわ
212NPCさん:2008/12/09(火) 14:43:10 ID:???
雑談はよそでやれ
いだろうがばんだろうがどうでもいい
213NPCさん:2008/12/09(火) 14:44:04 ID:???
>>207
2chはひろゆき個人の所有物だぜ。

なにをいまさら
214NPCさん:2008/12/09(火) 14:45:00 ID:???
>>209
不利な特徴「朴訥」をつけておきたいね
215NPCさん:2008/12/09(火) 14:49:59 ID:???
>>193



                         デカイこと言おう


                           ハミ出せ


                           空気なんて
                           読むな


                          BIG MOUTH
                          世界をつかもう
                      Table Talk RolePlaying Gamer
216NPCさん:2008/12/09(火) 14:54:12 ID:???
アルシャードには「不利な特徴」なんて要素は無い。
217NPCさん:2008/12/09(火) 14:55:00 ID:???
俺なら
「こんなクズが勇者なはずはない。
 最初から勇者に頼ろうとしていた俺達が間違っていたんだ。
 なんとか俺達だけでやろう!」
と、他のPL煽って、勇者PLハブにして進めるがなぁ
218NPCさん:2008/12/09(火) 15:03:06 ID:???
え、不利な特徴くれんの?
やったねマイナスCP分、埋め合わせの追加CPゲットだ!!
まさか、GMがルール無視して勝手に総CPを削るなんて越権行為しないよね?
何とろうかな〜。

あ、キャラシに書き込まれるような不利な特徴になったから
ちゃんとロールプレイするよ。
まぁ、それでミッション達成不可能になるかもしれないけど
GURPSはミッション達成よりキャラプレイが重要なゲームだからしょうがないよね
219NPCさん:2008/12/09(火) 15:05:12 ID:???
>>217
よう、俺
220NPCさん:2008/12/09(火) 15:08:49 ID:???
>>218
清松「実名でプレイヤー名晒すけどいいよね?」
221NPCさん:2008/12/09(火) 15:09:17 ID:???
困板に粘着荒らしがわくなんて久しぶりだな。
BBM早くなおらないかな。
222NPCさん:2008/12/09(火) 15:16:46 ID:???
>>134読んだら、スフレかアルシャの召喚勇者PCやってみたくなったなw

【「パンツだ!!! 急いでパンツをお見せしろ!!!」】
223NPCさん:2008/12/09(火) 15:42:07 ID:???
>>218
不利な特徴でCPあげたかわりに
そのCPを「至高の目的」[5CP]につぎ込ませてもらうぞ。


ルール無視せんでも、お前の体に「傷」[-5CP]をつけることはできるぞ。

どうだ、傷口が広がってるだろう。その傷口を狙ってやる。
その傷口にウィルスを入れてやる

ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャヒャーーーーーーーーーーー
224NPCさん:2008/12/09(火) 15:51:10 ID:???
勇者が人格者だと誰がきめた!
漢字2文字でわかった気になるな!
225NPCさん:2008/12/09(火) 15:53:40 ID:???
>>215
クォーターパンダーバーガー?
226NPCさん:2008/12/09(火) 16:02:34 ID:???
昔「封印された過去」で報告した者ですが、友人から話を聞けて少し思い出したので投下

昔鳥取でGM経験無い奴(困)がGMやってキャンペーンすると言い出した。PLはオレとA(これが友人)の二人。
Aに渡されたキャラクターシートは名前以外の欄が全て埋まっていた。
キャラクターの年齢11歳ですか…
困GM「Aのキャラクターはコレ」
何も伝えられていないAはとりあえずドン引き。名前も「〜風味に」とリクエスト付き。
Aが「自由に作らせてくれ」とお願いしたところ困は「いや、君はそういうキャラだから」と拒絶。

オレの方は適当で良いと言われ、白紙のシートを渡された。
「14歳以下で」と言われて14歳にした
すると困から
「15歳で人が狂うオリジナル世界だから覚悟して」と言われた。な、なにをだ?
どうやらオブラートな警告だったらしい。
オレがキャラクターのデータを書き込んでいると、困が何か描いてる。
基地外っぽいショタ系少年の絵…
完成と同時にオレのシートのイラスト欄に貼られ「これ、君だから」と渡された。

さらに目の前にポッと放られる白いシート。
「君のそのキャラクター、セッション一回目で殺す」と開始前に死刑宣告
「だから、新しいキャラクター考えといて。今度は12歳以下で」
オレの記憶はここで停止したが、
Aによるとオレは死刑宣告に抗議した後、自分のシート見つめたまま地蔵になってたそうだ。
でも地蔵でも問題ないくらい、困GMは小3時間ほど吟遊。
で、最近あらすじを聞いた
「女が来た。それ以上は全く意味が無かった。サイコロもPLも全く必要なかった。
あと、お前はなぜか生きてた」だそうだ。
キャンペーン二回目は無かった。と、言うか俺がGMやることになってた。

げんきかなぁ、かれ
227NPCさん:2008/12/09(火) 16:05:18 ID:???
>>221
…とっくに直ってるぞ。
228NPCさん:2008/12/09(火) 16:21:52 ID:???
>>226
スレ205の報告者だね
思い出せたのかw
229NPCさん:2008/12/09(火) 16:26:33 ID:???
>>213
所有の話じゃないよ。
ひろゆきが「いた」で読むというソースを示せば話が早いでしょってことだよ。
230NPCさん:2008/12/09(火) 16:30:06 ID:???
>>229
まだやってんのか
雑談スレにでも行け
231NPCさん:2008/12/09(火) 16:31:25 ID:???
まあそう怒るなよ
232NPCさん:2008/12/09(火) 16:32:44 ID:???
カルシウムがたりないな
233NPCさん:2008/12/09(火) 16:52:37 ID:???
俺は怒ってるぞーーーー怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒ォー!!!!!!!!
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォ-------------!












ってことにしておくか
234NPCさん:2008/12/09(火) 17:00:21 ID:???
空回り認定厨の話題・苦情はこちらまで

【卓上ゲーム板】空回り厨【人間のくず】FEAR厨とか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1228807398/
235NPCさん:2008/12/09(火) 17:26:29 ID:???
>>226
むしろお前が元気でいてくれ。
236NPCさん:2008/12/09(火) 17:28:53 ID:???
>「いや、君はそういうキャラだから」

「いや、俺はそういうキャラだから」だと良くあるネタなんだがなぁ・・・
237NPCさん:2008/12/09(火) 17:49:35 ID:???
20年ほど前のことだが、俺も「君のキャラは女好きだから裸の女をみたら走っていって
穴に落ちた、ダメージこれだけね」という宣言を貰った事があるわ。
あやつも初GMであったが、裸の女がダンジョンにいたから何も考えず走っていく奴は、
女好きじゃなく狂人だと思うんだ。呆れて「ハイハイ」と流したから後は覚えてないんだ
が何を考えてたんだろうな
238NPCさん:2008/12/09(火) 17:51:40 ID:???
にっ、20年も前とは。

おれそのころTRPGなんぞ知らなかったというのに
239NPCさん:2008/12/09(火) 17:51:47 ID:???
>>237
念のために聞くがガープスで好色の特徴を取ってたというオチじゃなかろうな?
240NPCさん:2008/12/09(火) 17:52:52 ID:???
>>237
80年代的な漫画表現ですね。
241NPCさん:2008/12/09(火) 18:09:36 ID:???
部室で坊や鉄の漫画を見ながらダイスの目だしの練習をしている先輩を見掛けてしまったんだが、
俺はどうすればいいんだろう?
242237:2008/12/09(火) 18:10:40 ID:???
D&Dの赤箱だよ。
243NPCさん:2008/12/09(火) 18:11:57 ID:???
>>241
メインの判定に6面ダイスを使わないゲームをやるとか。
244NPCさん:2008/12/09(火) 18:15:18 ID:???
>>241
「俺の卓でそれやったら殺すよ」って言っとけば?
245NPCさん:2008/12/09(火) 18:24:07 ID:???
オープンダイスでPCを殺さないための練習かもしれないだろ?
あとサマスレもあるんでよろしく。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1005563649/
246NPCさん:2008/12/09(火) 18:44:41 ID:???
ヒマだったんで2chの「板」を「いた」と読むかどうか調べてみた
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A4%A1%E4#i18
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%CF%A1%E4#i130
247NPCさん:2008/12/09(火) 18:58:29 ID:???
>>239
20年前にガープスはあったか? 1988年だぜ。
原書はあったと思うが。
248NPCさん:2008/12/09(火) 19:13:03 ID:???
>>246
ひろゆきがばんって言ってるって教えてやれよw
249NPCさん:2008/12/09(火) 19:29:13 ID:???
超遅レスだが…
>>122
中笈木六先生の小説にあったなぁ、その設定…
250NPCさん:2008/12/09(火) 19:31:45 ID:???
>>237
シナリオを作る参考文献がゲームブックだったとか?
251NPCさん:2008/12/09(火) 19:37:29 ID:???
そういうトラップなんだよ、きっと
精神系に作用する回避不能な奴
252NPCさん:2008/12/09(火) 19:38:06 ID:???
また報告(本題)スルーのパターンか…
253NPCさん:2008/12/09(火) 20:22:10 ID:???
DXウィアードでゴッサム・シティに怪人ジョーカーを出した。
で、このジョーカーが昔ジャンプでやってたヒールのジョーカーだったんだ。
そうしたらバットマンをバカにするなとムギャオーされた。
俺は困ったちゃんだろうか?
254NPCさん:2008/12/09(火) 20:27:42 ID:???
>253
ヒールのジョーカーが何かは知らないが、第一次世界大戦前夜にゴッサムシティを出すなw
255NPCさん:2008/12/09(火) 20:27:42 ID:???
ふーん
256NPCさん:2008/12/09(火) 21:10:55 ID:???
プチ困だが軽く報告。

コンベでしゃべり方が変なGMがいたのよ。
文章で説明するのは難しいけど、まずアクセントがおかしい。
といっても別に方言でもなさそうだし。
あと、表情が変。
これも文章では説明困難だが、角度をつけたりニンマリしたり、目を見開いたり。
なんかのネタかとも思ったが、さっぱりわからん。
終わったあと「みんなノリが悪いね」といわれた。

GMがいうには、“ん”は片仮名の“ン”だったらしい。
で、顔は池上遼一を意識したって…

普通わかンねーよ。
257NPCさん:2008/12/09(火) 21:12:31 ID:???
>普通わかンねーよ。

いいオチだ。
258NPCさん:2008/12/09(火) 21:25:12 ID:???
>>253
紳士的に無重力卍固めをかけてやればよかったんじゃね
259NPCさん:2008/12/09(火) 21:30:45 ID:???
2chの掲示板は、「タリ板」とか一部の例外除いて
「いた」と呼ぶ。
260SW2.0のVを遂に購入したはいいがT読んでない:2008/12/09(火) 21:33:22 ID:MAmr4qZW
>>237
俺がPLならDMに云われる前に走っていくze!でも穴はジャンプするyo!

>>241
ダイスを二度振りにすれば解決だよ!その先輩には誰が先輩のダイスを振るのかダイスで決めて貰えば代わりに先輩以外の誰かが先輩の為に誠心誠意適当にダイスを振るという仕組みだねつまり!
261NPCさん:2008/12/09(火) 21:37:16 ID:???
ざーんねん。
ジャンプ距離が足りずに穴のふちにベンケイぶっつけて
その衝撃で体勢を崩して穴の中に落ち転がっていくよ。

あ、穴の中身は生ぬるいトロロ風呂ね
262NPCさん:2008/12/09(火) 21:39:13 ID:???
>>254
平安ステージに出るよりいいじゃない、ゴッサム京。
263NPCさん:2008/12/09(火) 21:40:06 ID:???
生温ッ! 痒っ!?
264SW2.0のVを遂に購入したはいいがT読んでない:2008/12/09(火) 21:40:33 ID:MAmr4qZW
>>261
ギャー!ダメージくださいDM!
あと袋にトロロを詰めておきます!水分の多い食事のカテゴリで判断して良いですか!?

俺様のとてもカッコイイPC「このトロロを食べて精をつけて気合いで穴を登ればウッシッシ!」

でも全身が痒くなりそうだな!
やめろクエスタースーズもうたくさんだ!
265NPCさん:2008/12/09(火) 21:42:48 ID:???
水辺に行くためには触手とスライムを倒さなくてはいけません
266NPCさん:2008/12/09(火) 21:43:15 ID:???
雑談はそこら辺にしてね
267NPCさん:2008/12/09(火) 21:43:35 ID:???
>>265
お前山本弘だろ
268NPCさん:2008/12/09(火) 21:45:48 ID:???
>>258
なに?その地球上ではかけられなさそうなわざ。
269NPCさん:2008/12/09(火) 21:47:09 ID:???
報告者を無視して雑談はどうかと思うんだ。
270NPCさん:2008/12/09(火) 21:52:17 ID:???
つまり全員揃って困ったちゃん
271SW2.0のVを遂に購入したはいいがT読んでない:2008/12/09(火) 21:52:44 ID:MAmr4qZW
>>269
だって小池一夫じゃなくて池上遼一だもんわかンねえよッ
272NPCさん:2008/12/09(火) 22:00:15 ID:???
>>270
俺が
273NPCさん:2008/12/09(火) 22:02:35 ID:???
>>253 >「ジャンプでやってたヒールのジョーカー」
なんだそれ。おまいの言ってる意味はよくわからんが、
ムギャッたやつの気持ちもわかるな、俺もアメコミ中だから。
274NPCさん:2008/12/09(火) 22:04:10 ID:???
女キャラ作るときに触手に犯されてアンアン叫ぶ姿を想像してはむらむらするのって普通だよなー
275NPCさん:2008/12/09(火) 22:08:47 ID:???
無重力卍固め
”黒い蝶”との戦いで勝負を決めた技。
相手もろとも水中に突入し、そのまま水中で卍固めをかける。
浮力で浮いているので、無重力の名がついていると思われる。
276NPCさん:2008/12/09(火) 22:09:09 ID:???
今報告してもスルーされそうなんで明日以降にするわ
277NPCさん:2008/12/09(火) 22:20:44 ID:???
JOKERは山根和俊の作品。
いまチャンピオンでギャンブルフィッシュを書いてる。
278NPCさん:2008/12/09(火) 23:02:07 ID:???
>237
君のキャラ名はサンタで、GMはITOYOKOとか言わんか?
279NPCさん:2008/12/09(火) 23:35:53 ID:???
>>256
実はそのGM、九州人だったんだよ!
280NPCさん:2008/12/09(火) 23:37:09 ID:???
>>265
シャドウフェルフェル城の影には水辺のスライムが出てくるよ!
281NPCさん:2008/12/10(水) 00:07:55 ID:???
>>280
君は死ぬと良いと思うよ。
282NPCさん:2008/12/10(水) 03:00:42 ID:???
>>281
だがお前はそのスライムによって死を迎えるだろう。
283NPCさん:2008/12/10(水) 09:17:58 ID:???
コーデルだからw
284NPCさん:2008/12/10(水) 09:47:51 ID:???
スライムは3版ではトラップに成り下がりましたが、4版だとモンスターになれました?
285NPCさん:2008/12/10(水) 11:27:58 ID:???
>>224
歴史的にそうだよな。
武威で大業成した英雄は戦後は大概は悲劇的最後だ
286NPCさん:2008/12/10(水) 14:13:22 ID:???
>>285
そうか? グラント将軍とか、マッカーサーは称えられているだろ。
マッカーサーは北朝鮮系左派の工作によって韓国では悪者扱いされて彫像まで破壊されたけど。
日本では尊敬される人だ。韓国人も北朝鮮の魔のてから韓国を救った英雄として称えるべきなのにねえ。
287NPCさん:2008/12/10(水) 14:38:43 ID:???
ャンヌダルクとか?
カリスマ性はあって念願のランスを奪還したが、その後は交戦一辺倒な発言で宮廷に見捨てられた。

後は源義経とか?
288NPCさん:2008/12/10(水) 14:57:31 ID:???
マッカーサはGHQ統治のことをずっと後悔しながら死んだと聞きます。
289NPCさん:2008/12/10(水) 15:00:37 ID:???
ジャンヌは性格に問題あったし、政治外交のことろくに理解しないで
国王戴冠後に国王に向かって、もっと進軍すべきだと逆らったから、そりゃ、
慎重にもならず、人のろくに話聞かないで、しかも数百人の軍人に尊敬されている軍人が暴走すれば危険人物扱いされるよ。
ジャンヌに嫉妬する国王の側近が国王をそそのかしているのも問題だったが。

当時17歳(死亡時は19歳)で、宗教色が濃い女だったゆえにああいう酷い目にあったんだろう。
はじめに自分は処女で、王子が戴冠して国王になるとか、進軍さえすれば誰もが予想できる未来予測とか。
神の声が聞こえた、とか、どこそこに伝説の剣が埋められているという妄言を
鵜呑みにした連中も馬鹿だとは思うが。埋められた剣など偶然にすぎないのに。
そんな誇大妄想なんか持つから魔女扱いされて火刑にされてしまったんだよ。
若い女だからってちやほやされて、男の支持者が沢山集まるのわかっててわざとやったようにも見えるんだよな。
290NPCさん:2008/12/10(水) 15:01:40 ID:???
>>288
GHQは光と影はあるが、当時としては光のほうが強かったんだろう。
今では影の面が多すぎる。あれから60年も経過しているんだから、
GHQは今の時代にそぐわない、でいいだろう
291NPCさん:2008/12/10(水) 15:03:00 ID:???
>>285
>224はしばむー系のネタレスだぜ。
たしか、魔王が悪いと〜漢字2文字で〜明日世界を救うのは魔王〜みたいな感じだったはず。
292NPCさん:2008/12/10(水) 15:03:29 ID:???
>>287
義経も軍人ゆえに、力をつけると、暴走や軍事クーデターを起こされることを恐れて…
もあるが、
源頼朝が北条政子に利用されてしまったのが不幸だった。
293NPCさん:2008/12/10(水) 15:05:54 ID:???
ジャンヌダルクのおかげでフランス全土からイギリスを追い出すきっかけを作ったとはいえ
彼女の行動と性格は
294NPCさん:2008/12/10(水) 15:30:50 ID:???
義経は生き残ったよ
あそこで死んだのは陸奥(ry
295NPCさん:2008/12/10(水) 15:57:37 ID:???
混乱収拾時には英雄、混乱収束後は困ったちゃん。
296NPCさん:2008/12/10(水) 15:57:52 ID:???
ヒトラー
297NPCさん:2008/12/10(水) 16:26:14 ID:???
英雄とは平和の為に捧げられた生け贄である
298NPCさん:2008/12/10(水) 17:36:07 ID:???
英雄とは戦争で担ぎ上げられて生き残って同胞を救出したりA-10作成にヒントを出したりする人です
299NPCさん:2008/12/10(水) 17:59:17 ID:???
英雄とはちょっとアレな親が英男と名づけようとして思い直した男の子です


閑話休題

>>276
日付も変わったことだし、報告どうぞ
300NPCさん:2008/12/10(水) 21:09:28 ID:???
>>297
「英雄」なんて生け贄はいらないッ!!!
301NPCさん:2008/12/10(水) 21:16:17 ID:???
276じゃないけど報告していい?
重なったらまずいかな。
302NPCさん:2008/12/10(水) 21:21:40 ID:???
>>301
構わんよ
303NPCさん:2008/12/10(水) 21:23:23 ID:???
鳥取以外の参加者もいるセッションで無遠慮に、時にはわざわざきばって屁をこく困がいる
事情があるなら仕方ないがそうでもないと本人は言うし、何度注意しても逆に俺しか注意しないことを逆手にkyよばわりして聞く耳もなし
周りみんな(そう離れてないが)年下だから遠慮も薄れがちかも知れないが、少しは我慢して欲しい
304>>303:2008/12/10(水) 21:25:03 ID:???
おっと、俺は>>276でも>>301でもないんだ
紛らわしくてすまない
305NPCさん:2008/12/10(水) 21:25:05 ID:???
301です。それでは少し長いですが報告します。
内輪の話で恐縮ですが、所謂困ったちゃんに遭遇しました。
といっても昨日今日の話ではありません。確か郵政解散があった年なので、三年前ですか。
当時私は高校生で、身内同士でTRPGをしてました。
若干八名。中学のときからの集まりの延長です。以後、鳥取と表記します。

鳥取のメンバーは、私、兄、兄の友達A、B、私の友達C、D、後輩E、Aの妹F。男七人に女一人。以上です。
私とCDEFは高校生。Dは高校が違います。兄とAは大学生。Bは専門。
大学組は大学でサークル活動もしていますが、古巣の鳥取にも時々顔をだす、という関係。
ですので、通常は私、CDEFの五人で活動していました。
306NPCさん:2008/12/10(水) 21:25:53 ID:???
どこでもそうだと思いますが、人間関係が複雑でして、度々崩壊の危機に直面しては持ちこたえてきました。
兄は所謂イケメンで、頭もよく、人間的にも尊敬しています。
ただ、趣味が偏っており、D&D大好きで恋愛ロールとかは嫌い。ダンジョンをこよなく愛しています。
私も兄の影響でRPGを始めたものですから、趣味趣向は似通っています。
Aは兄や私と幼馴染でGURPSがお気に入り。F社のゲームを馬鹿にしています。
Bは欧米の歴史系シミュレーションゲームが大好き。歴史ヲタです。
Cはシステムへの造詣が深く、DXやNWのGMも担当。よく喋ります。
Dはおとなしい性格でスピリチュアルとかに関心が強いようです。
Eは基本地蔵で戦闘のときに張り切るタイプ。ゲーム以外では特に無口というわけでもありません。
FはAの妹ですが、SWやARA、DXのリプレイ本が好きで、唯一の女性です。結構美人。

兄が彼女を連れてきたときは鳥取が荒れました。
あの時が最大の危機でしたが、兄の彼女が去ってから平和になりました。
でも今回の報告はこの事件ではありません。
307NPCさん:2008/12/10(水) 21:26:52 ID:???
鳥取ではかつて、ファンタジーものをやるときは主にSWをしておりました。
別にSWでなければならない積極的な理由があるわけではありませんが、特に反対者のいないシステムでした。
その後、D&D(3版)でキャンペーンを始めました。GMは持ち回りで、GMのPCはNPCになります。
そのキャンペーンも順調に進み、私のウィザードも9Lvに達した頃、あの男が来ました。

鳥取に参入した新入りは、Bの専門学校の先輩でケントさんと呼ばれていました。
ケントという名の由来はよくわかりません。
それが実に嫌味な奴で、業界人の誰某と知り合いだとか自慢話の多い奴です。
最近のゲーム事情に詳しいとかで、S社を馬鹿にしていますが、まあシステムの好き嫌いはお互い様です。
だからまあ、それはそれでいいのですが、とにかく性格が悪い。
Eが買出しに行ってきても礼も言わず「ふぅん…マクドね。ボクはグルメだよ?」とぬかした奴です。
兄たち大学組はあまり参加できないのに、ケントは何故かほぼ皆勤賞でした。

ケントはD&Dのキャンペーンに途中参入しました。
当人曰く、洋ゲーは愛が無いから嫌いだそうです。
だからといって公式NPCのドリッズドを自分のPCにするのもどうかと思いますが…

PLとしてのケントは元キャラの設定などは無視して「ボクの解釈したドリッズド」を演じていました。
俺Tueeeeeよりは自分語り中心で、基本口プロレスです。まあ、それも一つのあり方でしょう。
ただ、ケントがGMのとき、あの忌まわしい事件がおきたのです。
308NPCさん:2008/12/10(水) 21:27:46 ID:???
卓につき、さあ始めようというとき、ケントは唐突に言いました。

「ボクはここに新風を吹き込む為にやってきた。キミたちはキャラについて深く考察した事があるかな?
ボクたちが生きているようにキャラも生きているんだ。
ボクたちに過去があるように、キャラにも過去がある。もちろん感情だってあるし、恋だってするんだ」

一応断っておきますが、鳥取では別にキャラを駒として扱ってきたわけではありません。
DXとかもプレイしてきましたし、いつもいつもハックラばかりでもありません。

(私に)「キミは兄貴が好きだろ?それはわかる。だが、男はいつか自立しなくちゃいけない。
キミの本当にやりたいロールプレイ、それがここにある。ボクが教えて上げよう」

余計なお世話です。

で、私以外は退室させられました。後で合流するとの事です。
ケントは私にキャラシーの提出を求め、「当面、これは必要ない」といいました。
そして何やら状況描写を始めます。
私のPC(?)は、何か暗い玄室で目を覚ましました。
正直どうしていいかわからないのですが、とりあえず部屋を調べようとしたら、部屋にドワーフがいると言われます。
そのドワーフに状況を聞こうとしたら、「キミは口がきけない」と言われ、しかもいきなり襲い掛かられました。
ダイスも振らず自動的に相手を倒し、なんと私はドワーフを食べ始めました。
理性すらないようです。
そこで、ケントは私に新しいキャラシーをくれましたが…人間ではありませんでした。
私の9Lvウィザードはいつ化物にされたんでしょうか。訳わかりません。
309NPCさん:2008/12/10(水) 21:28:24 ID:???
部屋を出たらそこはダンジョンの中で、進行方向はダイスで選ばされました。
途中でイベントがあり、理性を手に入れます。言葉はまだ喋れないそうです。
その、理性を得るシーンでのケントの描写が不気味でした。

「暗闇の中で震えるキミ(PC?)に何かが語りかける。世界を弄ぶ残酷な神(PL?)は、己の思考をペンと紙で具現する。
しかし神の思考から生まれたキミに心はまだ無い。気紛れな神がキミに与えたのはダイスの偶然と生存の為の判断力のみ」

さすがの私にもケントの意図がわかりかけてきました。
多分、これは教育のつもりなのでしょう。
ゲームを通じて、キャラに血肉を与えていき、私を「愛あるロールプレイヤー」にするつもりなのでしょう。
これ何かのセミナーですか?
心の中で兄に助けを求めました。しかし兄は大学にいます。
310NPCさん:2008/12/10(水) 21:30:20 ID:???
その後もダラダラした展開が続き、いいかげん私もやる気を失ってきました。
私のウィザードはいつ帰ってくるのでしょうか。
帰ってくるまで私の精神は持つのでしょうか。

PCは延々とダンジョンを彷徨います。
これって出口はあるのでしょうか…というか、PCの目的がさっぱりわかりません。
PLの目的はわかりますよ。キャラシーを取り戻す事です。
ケントもイライラしています。多分、私が何かに気付かなければいけないのでしょう。
今、別室にいる他のPLは何してるんだろうか…私の事など忘れてゲームでもしてるのでしょうか。

とうとうケントが怒り出しました。
「鈍い奴だな。ボクにも予定があるんだよ。終わりだ終わり。続きは今度な」
こう吐き捨てて出て行きました。私は何か悪い事したんでしょうか。

この続きは行われませんでした。
D&Dキャンペーンは続きましたが、このセッション自体が無かった事になりました。
勿論その方がよかったのですが。

でも、今でも時々思います。
あの時、私がケントの望むとおりの行動をしていたら、シナリオはどう展開したのか。
そして私は「愛あるロールプレイヤー」になれたのだろうか、と。
311NPCさん:2008/12/10(水) 21:32:50 ID:???
…ゴクリ…
312NPCさん:2008/12/10(水) 21:35:19 ID:???
乙。でも307からでよくね?
何かオカルト板のコピペみたいなダンジョンだな
313NPCさん:2008/12/10(水) 21:36:06 ID:???
なに、目覚めたらモンスターだったというのはよくある話さ
(「モンスター!モンスター!」を素早く引き出しに隠しながら)
314NPCさん:2008/12/10(水) 21:39:02 ID:???
あ〜、なんだろう?

進行方向がランダムダイスだの理性を取り戻すだのそれらの事が何かの暗示で
それから導き出されるなんかの答えをPLくんに言って欲しかったのかね?

いや、ま〜そうだとしてもナチュラルに阿呆だね。

こんなもん、学校で同じ単位を取得してたり同じ本が好きだったりでお互いの
傾向が掴めてて、その上で解りやすいほど簡単にしないと自分の望む答えを
言ってくれたりしないのに

てか、他の放置されてしまったPLさんたちが酷く気にかかるわ〜
315NPCさん:2008/12/10(水) 21:40:42 ID:???
最初に叫んだのが絶頂時の言葉で
最初に呼んだのがいちばんセックスしたい人物で
とかなんとかそういう奴じゃないの
316NPCさん:2008/12/10(水) 21:40:51 ID:???
「愛のあるロールプレイヤー」ってキモい言葉だな。
ネタではなく、マジで他人に向けて発するにはキツい。
301はおにゃのこじゃね?
で、ケントさんは見当違いのアプローチを試みてみた、と。

ぶっちゃけると、この流れにおける「愛のあるロールプレイヤー」って
要はケントさん好みのケントさんに都合の良いPLになれ、ってコトだろ。
困ったチャンつうより、ちと危ない人だと思う。
317NPCさん:2008/12/10(水) 21:42:55 ID:???
しかしこれだけで見ると単なる事故だな。
他のPLのことまで考えると困かもしれないが。
318INT3WIS3:2008/12/10(水) 21:47:01 ID:9Kv6rHoA
その人ホントはケントじゃなくてスティーブって言うんじゃね?

モンスター誕生の作者の
319NPCさん:2008/12/10(水) 21:48:47 ID:???
確かに困だが前半いらなくないか?
報告者から粘着質な困臭がする

>>303
気にしすぎだろ、プレイ中ずっと我慢させる方が困
320NPCさん:2008/12/10(水) 21:50:09 ID:???
「兄にチクって縁切り」が最善手だな
321NPCさん:2008/12/10(水) 21:51:09 ID:???
>>301がブラコンであることはよくわかった
322NPCさん:2008/12/10(水) 21:51:20 ID:???
>318
それにインスパイアされた?ラストハルマゲドンとかレリクスなんてのもあったよね(GDGD雑談
323NPCさん:2008/12/10(水) 21:51:42 ID:???
DQNじゃなくてもボゴって埋めたくなるなw
324313:2008/12/10(水) 21:51:54 ID:???
やべぇw古いゲムブだったんでタイトル勘違いしてたぜ
間違いに気付かせてくれた>>318ありがとう
325NPCさん:2008/12/10(水) 21:52:46 ID:???
326NPCさん:2008/12/10(水) 21:53:41 ID:???
327NPCさん:2008/12/10(水) 21:54:54 ID:???
328NPCさん:2008/12/10(水) 21:55:00 ID:???
301ですが男です。
粘着かもしれませんねぇ…

読み返してみると、確かに前半は不要ですね。
失礼いたしました。
329NPCさん:2008/12/10(水) 21:55:10 ID:???
>319
まあ、要らないっぽいよな。鳥取のパーソナリティ、全く関係ねぇもの。
情報を後出する時のリスクを避けただけかもしれん。
後出しになると困扱いする住人はそれなりにいるしね
330NPCさん:2008/12/10(水) 21:56:06 ID:???
面白そうな導入と思ってしまった俺困ったチャン
331NPCさん:2008/12/10(水) 21:57:40 ID:???
>328
騙された!(勝手な憶測を裏切られただけ)キミ困な!
332NPCさん:2008/12/10(水) 21:58:43 ID:???
>>328
で、どう対処したんだ?
そのケントとやらは、その後もよくわからん干渉はしてきたの?
333NPCさん:2008/12/10(水) 21:58:44 ID:???
>>328
気にすんな
件の輩のキティっぷりに比すれば些事だ

俺がお前の立場なら、間違いなく砂にしてる
334NPCさん:2008/12/10(水) 22:01:09 ID:???
>>329
まあ事前に出しても今回みたいに報告者を困認定するんだけどな。
335NPCさん:2008/12/10(水) 22:02:17 ID:???
301です。
ケントはその後も事あるごとにロールプレイの指南をしてきました。
ただ、就職したとかで地元を離れていき、今はもういません。
336NPCさん:2008/12/10(水) 22:04:15 ID:???
>>319
本人乙と言いたいがどっちに当てはめよう?


>>301は導入が細かいだけでケントとやらは充分な困だし
>>303は報告は簡素だが人としてどうよ?なレベルだぞ
337NPCさん:2008/12/10(水) 22:04:58 ID:???
>>335
想定の範囲内だなw
そのレスから判断するに、これといって「対処」はしなかったのか
338NPCさん:2008/12/10(水) 22:06:06 ID:???
301の報告はホラーのようだった
相手の意図が読めないのが怖い
……あれか、これが読めるとSAN値が減るのか
よかったよかった。俺はアイディアロールに失敗したんだ!
339NPCさん:2008/12/10(水) 22:08:47 ID:???
>>336
人前でカマしたら殺されても文句は言えない、ってばっちゃが言ってた

でも僕レディだから、2回までは警告で我慢するよ
3回めは顔面にカカトくれるがな!
340NPCさん:2008/12/10(水) 22:09:15 ID:???
>>338
クリアしたらSANチェック要求されたんでは…
341NPCさん:2008/12/10(水) 22:10:11 ID:???
>>301
淡々とした語り口にgkbrしてまった。
どうせなら夏に報告してくれれば良かったのに…
342NPCさん:2008/12/10(水) 22:12:50 ID:???
真冬の怪談
343NPCさん:2008/12/10(水) 22:13:13 ID:???
なんつーかあれだな、なんでキャラシー渡せって言われて素直に渡しちゃうんだろうな、って思った。
344NPCさん:2008/12/10(水) 22:14:25 ID:???
渡さなかったらもっと怖ろしいことがおこってたと思うよ
345NPCさん:2008/12/10(水) 22:16:43 ID:???
冬でホラーって言ったらシャイニングだよな
レッドラーム レッドラーム…

**こま じつえん を している!**
346NPCさん:2008/12/10(水) 22:16:55 ID:???
GMに言われてキャラクターを渡さないプレイヤー(笑)
347NPCさん:2008/12/10(水) 22:18:40 ID:???
>>346
貴様に判りやすく変換してやろう


「よく彼をGMとして信用できたね」
348NPCさん:2008/12/10(水) 22:21:11 ID:???
いや、それ以前に普通渡さなくね?
遊び終わったキャラクターを一括管理するとか、持込キャラクターを確認するってタイミングならわからんでもないが。
349NPCさん:2008/12/10(水) 22:25:00 ID:???
>>348
それら以外だと「何するの?」と先ず確認するな
思いきり臭いわけだし
350346:2008/12/10(水) 22:26:28 ID:???
普通にプレイヤーの能力確認とかする時に渡したりするだろ
プレイヤーとGMとの対戦ゲームじゃあるまいし
いくら怪しいといってもそんな敵対関係でTRPGやってどうすんのw

ソイツがGMやるって事になった時点で止める努力が必要だったと思うが
実際は難しいだろうな。
351NPCさん:2008/12/10(水) 22:31:32 ID:???
GM「ちょっとキャラシーみせて」

鳥取のGMに言われたら意図とか確認しないでほいっと渡すなぁ
352NPCさん:2008/12/10(水) 22:33:45 ID:???
ああ、そうか。
キャラクターのデータなんて大体憶えてただろうから、シート渡してそのまま帰ればよかったんだ。
353NPCさん:2008/12/10(水) 22:35:48 ID:???
>>350
渡しっぱなしとか、無いだろ
354NPCさん:2008/12/10(水) 22:40:03 ID:???
取りっぱなしってのも困の一因な訳で
普通はない事があったから報告になるんだろ?
355NPCさん:2008/12/10(水) 22:40:51 ID:???
渡すか渡さないかの問題と渡しっぱかどうかはまた別の問題でしょ
渡す時点では分かんないことだし
356346:2008/12/10(水) 22:41:42 ID:???
>>353
論点がズレてないか?
渡して返してもらえないのと、プレイヤーが渡さないとは違う。

問題にしてるのは
キャラシー渡せって言われて素直に渡しちゃう
って所。
357NPCさん:2008/12/10(水) 22:45:16 ID:???
まあ、気心の知れたGM相手なら、俺も気にせずすんなり渡すと思うよ。
でもさ、

>(私に)「キミは兄貴が好きだろ?それはわかる。だが、男はいつか自立しなくちゃいけない。
>キミの本当にやりたいロールプレイ、それがここにある。ボクが教えて上げよう」

こんなこと言ってくる奴信用して渡すか?
俺は渡さないね。
358NPCさん:2008/12/10(水) 22:48:47 ID:???
その場の雰囲気とかもあるし…飲み込まれちゃうんじゃないか
359346:2008/12/10(水) 22:49:07 ID:???
>>357
自分でも書いてるが、ソイツとのTRPG自体避けたい所。
しかしやるとなったら、渡さないなんて選択肢はありえないだろ。
空気を悪くしすぎるし。もし本当にやるったなら、困ったちゃんだろ。
TRPGを誘ってきた時点で初めから断れよってレベル
360NPCさん:2008/12/10(水) 22:50:13 ID:???
>>357
見れば見るほどうさんくさい台詞だなw
小説・マンガ・映画・ゲームでも、なかなかお目にかかれないレベルだと思う
361NPCさん:2008/12/10(水) 22:52:39 ID:???
>(私に)「キミは兄貴が好きだろ?それはわかる。だが、男はいつか自立しなくちゃいけない。
>キミの本当にやりたいロールプレイ、それがここにある。ボクが教えて上げよう」


実は好き〜を恋愛的な意味で取った俺、参上!
362NPCさん:2008/12/10(水) 22:53:10 ID:???
>>357
普通に渡すだろ
GMが返さない→ゲームをやらないんだったらキャラシー取り上げて放逐する
GMが返さないままゲーム開始→ゲームが出来れば気にしない
(ただしゲームが意味不明だった場合、迷惑なのでキャラシを取り上げて放逐する)

渡しても別に問題にならないだろ普通。
人物が問題なら取り上げて放り出せばいいだけで、それを確かめるのが渡した後なだけ。
363NPCさん:2008/12/10(水) 22:55:57 ID:???
二枚目のキャラシートが活躍するシーンだったのに。残念だ。

それと大事なのはキャラ自体であってキャラシートじゃないんだぜ?


それにしても皆いろんな経験してるんだな。俺は困ったちゃん成分が足りん。
このスレの報告者は恵まれているな。
364NPCさん:2008/12/10(水) 22:57:30 ID:???
普通に「返せヴォケ」で対処するには
「兄の知人」だもんな

その辺が面倒だろうな

同い年とかなら普通に対処可能だろうけど
365NPCさん:2008/12/10(水) 22:59:41 ID:???
悪役のセリフとかにまんま流用できそうだな。
マスターシーンでヒロインにこんなこと言ってるヤツが出てきたら
あわてて登場判定するか、思わずどうなるか聞き入るかどっちかだ。
366NPCさん:2008/12/10(水) 23:01:34 ID:???
そういえば前にダンジョンの1フロアどキャラシを集めて、自分のことがよくわからなくなるフロア。能力値ボーナス等を間違えて申告したらダメージを受けるとか変な部屋をやった記憶がなんか浮かんできた
367NPCさん:2008/12/10(水) 23:01:36 ID:???
もしかしてケントはゲイだった、という可能性は
368NPCさん:2008/12/10(水) 23:02:31 ID:???
GMにキャラシー提出→GM「これは当面必要ない」→「じゃあ自分で持ってるから返してー」
これで良かった気がする。
369NPCさん:2008/12/10(水) 23:03:22 ID:???
>>361
多分兄の方は眼鏡掛けているよね
370NPCさん:2008/12/10(水) 23:09:29 ID:???
>>363
ゴブリン退治を依頼されて、なんで住み着いてしまったかとか何も裏もなく
ゴブリン退治をして終了してしまったシナリオとか
GMが苦手だった友人だったが、流石にねーよとかおもったなぁ・・。
それ以来みなその友人にGMは頼まなくなった。とかいろいろ経験したなぁ・・・。
371NPCさん:2008/12/10(水) 23:11:30 ID:???
ケントさんの尻を掘りながら愛あるロールプレイについての講釈を垂れ流させたい
372NPCさん:2008/12/10(水) 23:13:57 ID:???
>370
ゴブリン退治を依頼されて、ゴブリンを退治する。
基本に忠実なシナリオだと思うが。
373NPCさん:2008/12/10(水) 23:15:48 ID:???
ゴブリンが何故住み着いたかなんてのは冒険者にはどうでもいいしな。その辺の調査が依頼に込みならともかく
374NPCさん:2008/12/10(水) 23:17:58 ID:???
あれだよ、ゴジラみたいなセリフで〆たかったんだよ
375370:2008/12/10(水) 23:18:17 ID:???
俺が間違っていたようだ。失礼。
376NPCさん:2008/12/10(水) 23:18:33 ID:???
むしろ>>370がねーよ。
377NPCさん:2008/12/10(水) 23:24:47 ID:???
ゴブリン退治にどんな裏を求めてたんだ?
378NPCさん:2008/12/10(水) 23:29:26 ID:???
定食屋がゴブリンを養殖してたが逃げ出したとか
ゴブリンが流れてきたのはアレクラスト沈没の兆しとかじゃね
379370:2008/12/10(水) 23:29:41 ID:???
>>377
ぶっちゃけ導入だと思ってたらシナリオが終わっちゃったって話。
今更何を言っても後出しだし。スレ汚しだし失礼しました。
380NPCさん:2008/12/10(水) 23:37:54 ID:???
とりあえず報告者が女かと疑った奴、ちゃんと>>305の文章中に、
女は兄の友人の妹さん一人だけと書いてあるぞ!




女じゃないかと思って確認した俺が言うから間違いない!
381NPCさん:2008/12/10(水) 23:44:45 ID:???
>>370
ゴブリン退治を依頼された
→住み処に行った。罠を調べるとかダンジョン要素は特に無し
→闘った、勝った
で、シナリオ終わっちゃったとかだったんじゃね?
382NPCさん:2008/12/10(水) 23:52:05 ID:???
>>380
まだ…ふたなりという可能性も…残って…いる!
383NPCさん:2008/12/10(水) 23:54:48 ID:???
GM交代キャンペで、普段オーガやデーモンやヒュドラと交戦するようなレベルで
ただのゴブリン数匹を退治したらシナリオ終わった、とかなら困に値する
ついでにそいつのPC専用アイテムが宝にあれば申し分ない

昔居たけどな。参加者の中の二人が結託してお互いの専用アイテムを出しあってやがった
384NPCさん:2008/12/11(木) 00:06:19 ID:???
>>382
ハッタリさん今日もお勤めご苦労様でした。
385NPCさん:2008/12/11(木) 00:35:18 ID:???
まぁケントが何を思ってそんなシナリオをやったのかはどーでもいいが
俺的にはドリッズトを自分のキャラにする時点で困確定だ。

SWで言えば、アーヴェルとかローンダミスを使うようなモンだぞ。
GMの指示でやるんならともかく、自分から使いたいって言って許されるキャラじゃねぇ。
386NPCさん:2008/12/11(木) 00:37:22 ID:???
ローンダミスなあ・・・w
387NPCさん:2008/12/11(木) 01:33:29 ID:???
遅れたが今読んだ これはよい困報告
388NPCさん:2008/12/11(木) 02:28:08 ID:???
俺も昔の報告。もう何年も前の話。
央華封神で巫蠱で仙術行使が初期で12のPCを使った際に裏成功で能力値がにょきにょき伸びて、
使役獣が強力になった。そしたらゲームバランスが崩れるからとぶっちゃけられて3匹全部殺された。
代わりにドーピングの丹を渡されたけど、嬉しいの前衛だし。後は回復しかできなかった。

事故のような気もする。
389NPCさん:2008/12/11(木) 02:32:08 ID:???
その程度は愚痴スレの領域だな なにより困が存在しない
390NPCさん:2008/12/11(木) 02:46:30 ID:???
確か裏成功の反動は1D6日だよね?
別に殺さなくても数日時間を飛ばせばいいだけなのでは?
391NPCさん:2008/12/11(木) 04:44:07 ID:???
>388
知力が12で、結果仙術行使の初期値が5くらいになったんじゃないのか?
初期作成PCで仙術行使12とか普通に困だな

……てのはさておき
まあぶっちゃければ敵のボスの攻撃力はPTで一番能力の高い奴基準で作ればいいんだよ
当然使役獣の一番攻撃力が尖がったヤツを基準にな
スリルあるぜ
392NPCさん:2008/12/11(木) 09:31:29 ID:???
>>391
スリルあって怖いんで、ボスの行動は3回までキャンセルな


……できなくなったんだっけ?
393NPCさん:2008/12/11(木) 09:45:24 ID:???
自分がGMなら「できる、できるのだ」と言い切っちゃっていいんじゃないか?

PC有利な変更だからそう文句も出ないだろ
394NPCさん:2008/12/11(木) 14:01:53 ID:???
そこら辺痛い目に遭った清松がルール改訂して、同じ仙宝を複数個ゲットするにはすげー長い年月が必要になった
9年物の停時旛(相手の行動一回だけ無効にするアイテム)なら108年

そういや2つ持ってたPC達に一度だけ同数持ったボス出したらPLから大ブーイングが起きたっけな
何故だ
395NPCさん:2008/12/11(木) 17:10:53 ID:???
痛い目にあったのはキヨマツだったの?
396NPCさん:2008/12/11(木) 17:43:36 ID:???
痛い目に会ってたのは友野だな
397NPCさん:2008/12/11(木) 18:52:14 ID:???
イタイ目にあわせるのは、いつだってキヨマツだよな。
398NPCさん:2008/12/11(木) 18:57:07 ID:???
この流れなら言える。
昔蓬莱で、女子寮の7不思議と対決するシナリオがあった。
PLでやたらとオカルト系のサークルに入ってた奴がいて、そいつがその技能で悪魔祓いを試すとか言い出した。
そんな事すれば一定手順を踏んで解決するというシナリオが崩壊するんで、「そいつの持っている魔道書は全部偽物で役に立たない」ということにしたら、すっげー不満そうな顔してやがる。
399NPCさん:2008/12/11(木) 18:57:52 ID:???
>>398
お前自称正論だろ
400NPCさん:2008/12/11(木) 19:00:53 ID:???
蓬莱でそれってダイナシ成分増加なんじゃね?
しこんだネタを全否定されたらそりゃ嫌がる
401NPCさん:2008/12/11(木) 19:01:24 ID:???
前に同じような報告なかったっけ
402NPCさん:2008/12/11(木) 19:02:00 ID:???
403NPCさん:2008/12/11(木) 19:08:02 ID:???
>>398
あんまり面白くない
404NPCさん:2008/12/11(木) 21:08:34 ID:???
悪魔払いとか・・・そういう現象はすべてプラズマの仕業に決まってるだろJK
405NPCさん:2008/12/11(木) 21:31:16 ID:???
>PLでやたらとオカルト系のサークルに入ってた奴がいて
ここまで読んでいつかの黒ミサ報告のようなのを想像した俺に謝れ

蓬莱のシステムはしらんが「残念ながらキミの技能だけでは祓う事は出来ないようだ」→特定の手順を〜で流せばいいなじゃいの?
406NPCさん:2008/12/11(木) 22:40:19 ID:???
>398は>402で報告してる痛い子なのでかまっちゃだめ。
407NPCさん:2008/12/12(金) 01:04:54 ID:???
仲間内のGMで、プレアクト時に余計な一言言う奴がいてな。
「今回は彼のPCが主役だから」
これは構わないんだが、
「だから彼のPC以外は導入もカラミも考えてないから勝手に絡んできて。さもないとシナリオに参加できないよ」
とか。また、人だけ集めておいて、
「今日使うシステム決めてないから多数決。決まったら教えて」
等と無責任なことをほざいた挙げ句、いざシステムを提示したら、
「うーん。今日はその気分じゃないんだよねー」
と言ってごねる。こんなGMは困ではなかろうか。それとも俺達は何か試されているのだろうか?
408テム=レイの軍団に感動した怪しい箱とか世界に:2008/12/12(金) 01:13:49 ID:bj8M11A2
>>407
「じゃあ今決めたシステム以外は導入もカラミも考えてないから勝手にPLで加わってきて。さもないとゲームに参加できないよ」
って云ってやれ!
409NPCさん:2008/12/12(金) 01:30:31 ID:???
こうしてやれ

     ∧∧    ∧∧
   (( (*゚Д゚) ))  (;  )
   (( // 、) 、)∩))∧と  ヽ
 ((〜((≡γ'⌒(((*;(|  〜))
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)
410NPCさん:2008/12/12(金) 01:41:46 ID:???
>407
突発的にセッションを行うことになった場合とかなら、
まあアリかなと思うけど

そーゆーわけではないのよね?
411NPCさん:2008/12/12(金) 01:57:54 ID:???
「GM」で「アクト」ってことは…ブレカナか?
412NPCさん:2008/12/12(金) 04:12:31 ID:???
SW2.0で拐われたドワーフの娘を助けるシナリオで、誘拐犯のいる屋敷を燃やされた。
娘は焼け落ちた天井などに潰されて死んだ事にしたら、GMの想定外の事は全部失敗にするのは
良くないと責められた。
普通誘拐犯は拐った娘を連れて逃げるらしい。
ちゃんと事前に警告したんだけど・・・
413NPCさん:2008/12/12(金) 04:23:14 ID:???
>412
乙。
まあ、あえて言うならクローズダイスでインチキでもいいから
逃走判定をするべきだった、かも。
414NPCさん:2008/12/12(金) 04:30:05 ID:???
誘拐犯はどうなったんだ?
足手まといの娘を捨てて逃げたってんならGMが正しいな。
415NPCさん:2008/12/12(金) 04:40:09 ID:???
>414
犯人はドワーフのナイトメアだったんで一目散に逃げ出した。
それで、出口に待ち構えていたPC達と戦闘。
その後は豪快に油をかけて火を付けた&PCにドワーフが居なかった&
人里離れた場所にあったから屋敷が燃え落ちて自然消火してから焼け跡を
探索だった。
416NPCさん:2008/12/12(金) 04:43:32 ID:???
誘拐犯が子供を連れて逃げるかどうかなんか、ルールブックの何処にも書いてないし、
明らかにGM判断の範疇だろ。
別に普通の誘拐犯が出るとは限らないしねー。

NPCの行動を先読みするのは悪いとは言わないが、
GMから得た情報でもないのにそれを確定情報として扱う態度には問題があるかもね。
417NPCさん:2008/12/12(金) 04:56:04 ID:???
つーか火事の被害が熱以外ないとでも思ってるのかね
瓦礫じゃなくても煙吸って中毒でも死ぬっつー
PLの頭悪いんじゃないか
418NPCさん:2008/12/12(金) 05:17:03 ID:???
だから、子供連れて逃げ出してくると思ったんだろ。
まあ、そうならない状況を想定してないのは、確かに頭が悪いのだが。
419NPCさん:2008/12/12(金) 05:26:58 ID:???
つうか出口で戦闘になった時点で娘がいないのわかってんだから戦闘なんかしてないで娘を助けにいくべきじゃねえか
420NPCさん:2008/12/12(金) 05:30:26 ID:???
>415
…犯人を倒した後に屋敷に火をかけたのか?
いったい何のために
421NPCさん:2008/12/12(金) 05:36:28 ID:???
>>419
油をかけて火を付けたらしいから火の海で入れなかったんじゃない?

>>420
火を付けたのは戦う前だぞ。
422NPCさん:2008/12/12(金) 05:40:02 ID:???
件のPLは、人質とともに立てこもった建物に警察が火を放たないのは、
世論からの批判を浴びるのが嫌なだけだとでも思っているのだろうか?
こう、「強硬手段に出ることで、相手の行動を操作する」特殊能力が
存在するシステムで遊んで欲しいと思った。
423NPCさん:2008/12/12(金) 05:42:02 ID:???
だからPTには最低1人はドワーフを入れておけとあれほど言ったのに!
424NPCさん:2008/12/12(金) 05:43:49 ID:???
だってドワーフってなんか臭いそうなんだもの
425NPCさん:2008/12/12(金) 05:48:40 ID:???
最適解は乱戦に巻き込んでトドメをさせなくすることだな
426NPCさん:2008/12/12(金) 08:42:17 ID:???
んな足手まとい持ち歩かないよな。
自分の命が大事だぜ。
427NPCさん:2008/12/12(金) 09:47:07 ID:???
>>425
一般人なら普通に攻撃するだけでもかなりの確立で生死判定に失敗するよ
428NPCさん:2008/12/12(金) 10:17:57 ID:???
人質=人一人分の荷物だ。逃げるのに持ち運ぶかよ
馬車みたいな移動手段確保してるなら話は別だが
429NPCさん:2008/12/12(金) 10:23:37 ID:???
最適解と言うならば、
「GM、建物に火を放ち、娘を連れて出てくる犯人を
 捕獲する作戦で行こう思いますが、無茶でしょうか?」
とメタレベルで質問してみることだな。

それがとんでもない行動だと思うGMであれば、
「犯人がすぐに逃げ始める保証はないし、
 建物が崩れて娘が死ぬ危険はあるよ?
 本当にいいのかい?」と念を押してくるだろうし、
その方法も悪くないと思うGMであればそのまま処理されるだろう。

そういうメタでのやりとりを異様に嫌う人もたまにいるのだが、
そういう人に限って、GMPL間で意図のすれ違いが生じて、
事故ってセッション台無しにするんだよなぁ…。
430NPCさん:2008/12/12(金) 10:58:45 ID:???
ところで、GMはどうやって人質を解放させるつもりだったんだろう?
431NPCさん:2008/12/12(金) 11:06:11 ID:???
慣れたGMなら、「ほんとに火と付けるの?人質助からない可能性は普通にあるよ?」
と一言声かければまず、プレイヤーはやらない。・・・たぶん
432NPCさん:2008/12/12(金) 11:06:54 ID:???
よく読んだら警告したのか。プレイヤーがバカだなw
433NPCさん:2008/12/12(金) 12:09:21 ID:???
>>429
いるよな。
「ええい、俺が〇〇しろと思ってるのがわからんのか!!」
てな、思考ですれ違いを誘発して怒る人
434NPCさん:2008/12/12(金) 12:16:11 ID:???
何のために攫って何と引き替えかは知らんが。
建物調べてどっかから突入すりゃいいんじゃね?
その際、小火なら火事もありだろう

ガンドックで犯人テログループなら放火されたら人質は報復でころふ。間違いない
ガンドックやりてー
435NPCさん:2008/12/12(金) 18:53:43 ID:???
いいだしたプレイヤーには降伏する"かもしれない"という期待があったんでないか
もっとも俺は自分が一般的に忌避される者であるとばれてる上に人質いるのに放火してくるような相手に投降したくはないが

でも多分、俺も危険性の指摘だけして止めはしないだろうな
「〜その断末魔とともに館は焼け落ちた。おめでとう、君達は邪悪な企みを阻止してくれたと感謝され、人々は君達を祝福している
残念ながら人質は助からなかったが丁重に葬られ記念碑がたてられることになった
さて、今回の報酬と経験値だ…」
436NPCさん:2008/12/12(金) 18:55:51 ID:???
なんか携帯でポチポチやってたら日本語でおkになったが脳内でどうにかしてくだしあ><
437NPCさん:2008/12/12(金) 19:24:10 ID:???
>>429
メタを嫌う上に時々激しく認識がずれるうちのGMはそういう時決まって
「やってみなくちゃ分かるわけないよ。やってみれば?」
という
失敗すると、後処理が出来るわけでもなくフォローが出来るわけでもなく、
失敗してから急に焦り始める
438NPCさん:2008/12/12(金) 19:35:29 ID:???
>>435
皮肉すぎるww
439NPCさん:2008/12/12(金) 19:37:11 ID:???
>>437
「やってみなくちゃ分かるわけないよ。やってみれば?」

それはやってみろという意味だと思うんだが
駄目なときの事考えてないのは単純に愚かだな
440NPCさん:2008/12/12(金) 19:39:27 ID:???
頭悪い奴はTRPGやっちゃいけないってのかよう!
441NPCさん:2008/12/12(金) 19:43:10 ID:???
そのダイナシ感を笑い飛ばせればいいんじゃね?
442NPCさん:2008/12/12(金) 19:50:10 ID:???
少なくとも浅慮を忘れて他人のせいにしちゃいけないな
443NPCさん:2008/12/12(金) 20:23:52 ID:???
276だが、301のような強烈な報告があって出遅れてしまった。
今となってはプチ困レベル扱いになってしまうが、一応報告。

鳥取にどんなシステムでも「愛の狩人」を名乗る変態しかプレイしない奴がいる。
兎に角、美少女・美少年を狩まくる。

で、俺がGMのとき、そいつのモチベーションを高めようと思って柄にも無くヒロインって奴をだした。
そいつのPCと幼馴染って設定にしたんだが、そいつは「当然ヤッテるよな?」といってくる。
俺がまだそういう関係じゃないと言うと、「不自然だ。いまどき中学生のカップルでもセックスしてる」とかぬかす。
あまりにウザイので「ああいいよ。じゃあ肉体関係もあるって事で」と、認めてしまった。

ところが、そのヒロインが浚われても奴は動こうとしない。
他のPLがそこを突っ込むと、「もう喰っちゃった女だから興味ない」だと。

その場でムギャオった俺も困だと思うが、そいつのスタイルってどうよ?
444NPCさん:2008/12/12(金) 20:33:13 ID:???
童貞の俺からすれば超きめぇぜ!
445NPCさん:2008/12/12(金) 20:37:49 ID:???
>>443
全PCでそいつのPCぬっ殺すシナリオに変えればよかったと思うよ。

GM「残念なことに、彼の恥ずかしい秘密を口外しながらでなければ、彼のPCにはダメージが通らない」
446NPCさん:2008/12/12(金) 20:41:25 ID:???
>>443
世界観による

性風俗が極限まで乱れてるような世界ならアリ
通常はアウアウ
447NPCさん:2008/12/12(金) 20:55:38 ID:???
>>443
童貞の妄想乙、って感じだな。

俺なら超絶美少女という設定のヒロイン(レズ&超レベル)を出して、
「女の敵のそいつに天罰を与えたいんだけど、PTで反対する人、いる?」
と確認して、他者から自分が孤立していることを認識させたい。

天罰?
そいつのちんちんをカントン包茎にしてやること。
448NPCさん:2008/12/12(金) 21:23:39 ID:???
>>447
優しいな
ぐちゅ、って潰しちゃっていいのに


潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して潰して
ドロドロのミンチにしちゃっていいのに。リアルで
449NPCさん:2008/12/12(金) 21:23:40 ID:???
>>447
お前が孤立してるのを気付くべきと思うよ
450NPCさん:2008/12/12(金) 21:29:01 ID:???
追記:リアルで
451NPCさん:2008/12/12(金) 21:29:16 ID:???
助けに来ないことにキレたヒロインが、犯人一味をボコって配下にし、
PCをホらせに舞い戻るというシナリオを幻視した。
452NPCさん:2008/12/12(金) 21:32:15 ID:???
愛の狩人と愛あるロールプレイヤーで乳繰り合ってればいいよ
453ジェシカ ◆yNyYgd0qaU :2008/12/12(金) 21:33:56 ID:???
>409
なんだろう、繰り返しつづけてサブいはずなのになんか吹いちゃう。

>411
好きなシステムの用語を他のゲームにもってくことはよくあることです。
<モブ>と<トループ>がごっちゃになったり。

>434-435
こうしてみると、「テロに屈さない」ってキャラクターだったら人質もろとも作戦もやるのかもしれませんね。
ガンドッグ初代ならありかもしれない。

>443
ヤリチンのヤリ捨てが世間でどんな評価を受けてるかどうか思い知らせてやればいいとおもいます。
悪い噂流されるとか。
454NPCさん:2008/12/12(金) 21:37:54 ID:???
ジェシカがまともなこと言ってる……



明日は吹雪かな
455DQN ◆UrIeCrZL4c :2008/12/12(金) 21:42:10 ID:???
>>453
>ヤリチンのヤリ捨てが世間でどんな評価を受けてるかどうか思い知らせてやればいいとおもいます。
>悪い噂流されるとか。
へッ、おめ−はヌルいなw
俺様なら病気をおまけに付けてやるぜw
456NPCさん:2008/12/12(金) 21:43:47 ID:???
ガンドッグ初代だろうがゼロだろうがねーよw
人質ごとまっさらにするとかどんなジョークだ
それでいいなら……パイロットは死なずに済んだ…
457NPCさん:2008/12/12(金) 21:44:06 ID:???
>>455
「そんなシャバゾーは回して沈めちまえ」とか言わないのか
458NPCさん:2008/12/12(金) 21:49:08 ID:???
絶対見捨てない奴と非情な奴とのいがみあいみたいなのにカタルシスを求めたんじゃね?
余程知り尽した仲じゃないとできない芸当だが
459NPCさん:2008/12/12(金) 21:49:31 ID:???
>>455
Welcome
to
AIDS
World!
460NPCさん:2008/12/12(金) 22:29:15 ID:???
>>417
家の種類によるんでないかなあ。
壁はすべて耐火されていて油かけないと燃えることもない、
煙でいぶり出すつもりだったと考えればPLの行動も分かる気がする。

報告の中で問題だと思えるのはPLが完全に屋敷を焼け落とすつもりだったのか分からない、
つまり屋敷の大きさや火の建物に与える影響、それら何かを省いていたんじゃないかと
思えるところ。
状況によっては人質置いていったら窓から逃げね? とかもあるしなー。
461NPCさん:2008/12/12(金) 22:50:34 ID:???
>>460
はぁ・・・・一民家がそこまで金かけて耐火仕様にするかね・・・・って感じ。
家の種類は、正直問題にすらなりゃしない。
犯人あぶり出す為に家ごと燃やす、人質は連れて出るのが当然だろっていう
アフォみたいなPLの考えは困以外の何者でもないと思うけどな。
462NPCさん:2008/12/12(金) 22:53:31 ID:???
>>461
アフォみたいな事をしちゃうのはある程度仕方ないだろう。そういう時もある。
そういうことじゃなく、それを良くないとGMを責める行為が困だ。
463NPCさん:2008/12/12(金) 23:00:29 ID:???
人質なんて逃げるのに足手まといになるから殺すか放置するって、わりと定番だよなぁ
なんで大事にお持ち帰りしてくれると思ったんだろう。
464NPCさん:2008/12/12(金) 23:13:50 ID:???
俺が誘拐犯なら置いて行かずに一緒に脱出を試みるね
だって上手く逃げおおせればフラグ立ちそうジャン!
しかもドワーフの娘さんだぜ?
465NPCさん:2008/12/12(金) 23:29:18 ID:???
おまいらのなかにSW2しらない奴がいるかもだから解説しておくが、
ドワーフは炎に対して完全耐性を持つ、んでもって、ドワーフから生まれるナイトメア
(誘拐犯だな)こいつは炎に対する脆弱性を持つ。だからあわくって逃げ出したという
演出になるわけだ

それゆえ、正面玄関からあわてて逃げ出してPCと戦闘になるという結末を迎え、人質
つれてくる余裕も無かったという演出をしたんだろうさ。実に良い演出してると思うん
だがw

PL的には不本意だけどな!!
466NPCさん:2008/12/12(金) 23:32:44 ID:???
じゃあ俺からもSW2.0の解説すると
ドワーフの女性は人間やナイトメアから見ると幼女なんだぜ!
467NPCさん:2008/12/12(金) 23:37:19 ID:???
でも、人質連れて逃げれば首ナイフで逃げ出せたんだよな
468NPCさん:2008/12/12(金) 23:44:19 ID:???
首ナイフは追い詰められた時の嫌がらせ以上の効果はないよ。
殺すわけにもいかず、逃げるのにも邪魔になる。
交渉にしても仲間が来るなりの逃走手段がないと意味がない。
469NPCさん:2008/12/12(金) 23:53:06 ID:???
もし仮に誘拐されたのがドワーフの子どもだったら、
屋敷燃やしていぶりだすというのはいい作戦の気がしてきたw
470NPCさん:2008/12/12(金) 23:56:36 ID:???
いや仮にも何もドワ少女だったんすけどね。
471NPCさん:2008/12/12(金) 23:57:35 ID:???
屋敷を燃やすだけの準備をし、実行するまで気付かないぼんくらな相手なら侵入して奇襲すりゃいいだろ
472NPCさん:2008/12/13(土) 00:03:04 ID:???
こんGMさん、火をつける前に警告してるみたいだからPLが文句を言ってもだめよね

警告うけて押し通すならもう一工夫ほしいよな。館に潜入して救出をする奴を選んどく
とか。

その場でそんなに良いアイデアは浮ばないもんだけど
473NPCさん:2008/12/13(土) 00:05:16 ID:???
西洋だと屋敷燃やすのにも一苦労だったりせんのかねw
474NPCさん:2008/12/13(土) 00:08:52 ID:???
ゴールデンルール実装なら燃えるだろうねw
475NPCさん:2008/12/13(土) 00:09:06 ID:???
>>473
西洋でも場所による。
森林の近くでは木材が建築材として主流だが、平野では石材が主流。
476NPCさん:2008/12/13(土) 00:12:12 ID:???
つーかね、燻り出すなら煙で充分だっつーの
なんで家に火を放つのかさっぱりわからんw
477NPCさん:2008/12/13(土) 00:13:55 ID:???
屋敷って石造りでもよく燃えるよ。
絨毯・カーテン・椅子・テーブル・ソファー・箪笥・絵画・額縁と家具の大半は可燃物だから。
478NPCさん:2008/12/13(土) 00:15:00 ID:???
>>476
上で言われてるようにドワーフなら火でダメージを受けないから大丈夫って思考なんだろ。
479NPCさん:2008/12/13(土) 00:17:01 ID:???
焼け落ちた瓦礫でドワ子を殺したのはGMの厨返しって事か?
別に殺す必要は無いだろうに。
480NPCさん:2008/12/13(土) 00:19:58 ID:???
死んじゃった人質、身につけてるものは全部無事なんだよな。
すげえシュールw
481NPCさん:2008/12/13(土) 00:21:28 ID:???
>>480
謎の人体発火現象だなw

・・・・・・そうか、実は宇宙人の陰謀か!
482NPCさん:2008/12/13(土) 00:23:41 ID:???
>>477
日本とくらべれば延焼はしにくいだけましかな。
というか、日本家屋は燃えすぎだw
483NPCさん:2008/12/13(土) 00:25:22 ID:???
>>479
GMの想定うんぬん以前に、倫理上問題のある行為にはそれ相応の制裁を課したい
と考えるのもそれほど悪い事じゃないと思うがね。絶対エスカレートするから。
484NPCさん:2008/12/13(土) 00:25:57 ID:???
放火による殺人で火炙りの刑に処す
485NPCさん:2008/12/13(土) 00:37:27 ID:???
>>479
警告なしならな
486NPCさん:2008/12/13(土) 00:43:28 ID:???
放火の罪って建築材の燃え易さで各国ごとに罪の差が大きい犯罪らしい。
石材を主に使う欧州や砂漠気候地帯だと軽犯罪。
木材を主に使う日本や熱帯雨林気候地帯だと重犯罪。
487NPCさん:2008/12/13(土) 00:53:20 ID:???
いずれにせよ、PLが致命的に頭悪かっただけという話だな
488ジェシカ ◆yNyYgd0qaU :2008/12/13(土) 00:56:40 ID:???
>455
なるほど、病気。
ナイトウィザードでもガンドッグでもレネゲイドに感染させてしまいますか。
489NPCさん:2008/12/13(土) 01:03:40 ID:???
なんというかクロちゃん臭を感じさせるPLたちだな<人質かまわず放火
490NPCさん:2008/12/13(土) 01:04:27 ID:???
むしろデモンパラサイトで
491NPCさん:2008/12/13(土) 01:08:37 ID:???
>>486
それで放火魔が-5CP……
492NPCさん:2008/12/13(土) 01:11:53 ID:???
>>491
ガープスは禁句ってこのスレの最初で言ってたよな?
放火魔は火を見るのが好きなだけだ。自分ではあまり
火をつける、という行為はしないが、火を消そうとする行為
には消極的になるってくらいの欠点だよ。
493NPCさん:2008/12/13(土) 01:22:15 ID:???
「放火のチャンスは逃さない」とか書いてなかったか
494NPCさん:2008/12/13(土) 01:23:00 ID:???
志村ー!釣り!釣り!
495アマいもん:2008/12/13(土) 01:32:24 ID:???
周防達哉だか須藤竜也だかの話題、禁止ー。
496 :2008/12/13(土) 02:04:10 ID:???
>>486
ああ嬉しい。
よく知ったかの厨が放火はどこでも重犯罪で死刑とか
言ってるよく聞くのでいつも嫌な思いしていた。
497NPCさん:2008/12/13(土) 02:25:47 ID:???
>>496
いや、どの国でも最終的には重罪になる可能性が高いぜ
殺す気でやったら殺人罪、被害を与えたたら器物損壊になるからな
498NPCさん:2008/12/13(土) 03:07:59 ID:???
例えばローマ時代だと地肌むき出しの床に石の家。家具は陶器で机や椅子も石だったりする。
燃えるものは服やベットのみとかも珍しくない。そんな環境だと放火の罪は殺人どころか窃盗より軽くなる。
>497の例は不適切。それは付属の罪が重いだけ。盗んだ包丁で刺し殺した時に重罪になるのは殺人のせい。
窃盗罪が重くなったわけではない。それと一緒。
499アマいもん:2008/12/13(土) 03:13:02 ID:???
えーっと、つまり、スティーブの国じゃあ放火は軽犯罪なんだな?
500NPCさん:2008/12/13(土) 03:19:52 ID:???
仮に、火計を実施するに充分な装備があり建造物や周囲の条件が放火するのに良好だったとして
・強行策をほのめかしつつ交渉、ただしこの時点で犯人側の安全を保証しないと交渉にならないうえ、準備段階で犯人を刺激して事態を悪化させかねない
・隠密理に準備、放火し犯人側が動揺した所で突入、突入要員も危険だが速やかに突入して制圧できれば犯人によって人質が殺害されることはあまり考えられない。交戦中の事故はかなりありうる。人質や犯人の正確な位置情報が不可欠
・隠密理に準備、放火して犯人側が火にまかれるを任せる、これは犯人の逃走を助けることにすらなりかねない選択。人質が縛られるなどして行動不能であるなら生還は絶望的

さて、どうしたものか
501NPCさん:2008/12/13(土) 03:26:43 ID:???
スリープで眠らせる
502NPCさん:2008/12/13(土) 03:30:13 ID:???
>>498
ま、厳密に放火だけの罪科を考えると軽いってなるんだろうが、
基本的には+して器物損壊あたりが追加される訳だ
放火すれば重罪になるという理解で概ね間違ってはいないだろう。

法的には違うんだろうけどナ
503オマケ:2008/12/13(土) 03:30:29 ID:???
・堂々と準備し神の名において焼き討ちし、犠牲者には神の祝福を約束する。世界観によっては正しい選択。悪は去り犠牲は神の御下で永遠に生きる

シナリオの導入とかPCの忌まわしい過去とかにどうぞ
504NPCさん:2008/12/13(土) 03:52:26 ID:???
>>501
まあそれがベストだろうな
505NPCさん:2008/12/13(土) 06:44:27 ID:???
>>504
            ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
506NPCさん:2008/12/13(土) 07:21:09 ID:???
>>498
そうか。それ考えるとネロってすげーがんばったんだなw
507NPCさん:2008/12/13(土) 08:06:03 ID:???
>>492
それについてはスティーブと友野の会話がどっかにあったはず
508NPCさん:2008/12/13(土) 08:26:57 ID:???
事前に建物の構造や犯人や人質の居場所、考えられる避難経路から犯人の目的などもがんばって情報収集したうえで交渉。

神官「おお罪深き者よ聖なる炎で汝が罪を浄化しよう。哀れな犠牲者は崇高なる殉教者として讃えられるであろう」
犯人「ふざけんな!?」

で、盛大に煙で燻してやって慌てて逃げ出してきた所を一網打尽。
当然別に任せたパーティーに人質救出のための強襲は任せてある。

村長「これで仕事料が安ければ村の伝説として言い伝えるのですが」
神官「はっはっは。こちとらボランティアでやってるんじゃありませんのですよ」

実際コンベで似たようなシチュエーションに遭った時はこんな感じで対処してたな。
あくまでオープニングイベントで本編は別にあったけど。
ちなみに本編では最初に協力してくれた別パーティと競争でダンジョンに潜る羽目になった。
しかし神官が手馴れすぎていたのが印象的だったな。

神官「人質が一人しかいなければおいそれとは向こうも手出しできないものです。二人以上いた場合はいつでも一人殺せますからねぇ」
黙れ。田舎から社会勉強に来たそこの純朴なエルフに余計な無駄知識を吹き込むな。
エルフも熱心にうなずいてるんじゃねーよ。
エルフ「《てろにくっしてはいけません》かー」
学習すんな。
509NPCさん:2008/12/13(土) 09:16:32 ID:???
2.0で権力者を拉致して殺してリザして弱みを握るテロ組織とか考えちゃったじゃないか。
510NPCさん:2008/12/13(土) 09:39:23 ID:???
>>506
ローマ建築って大理石やコンクリート製だからなぁ。
511NPCさん:2008/12/13(土) 09:51:11 ID:???
>>510
そんな昔にコンクリートなんてあったのか?
512NPCさん:2008/12/13(土) 09:55:40 ID:???
>>511
セメントコンクリートではないけどね
古代ローマの橋とかには使われてたけど家にも使ってたかな・・・
513NPCさん:2008/12/13(土) 09:57:36 ID:???
>>511
ローマン・コンクリートっていう古代コンクリートが紀元前3〜4世紀にはすでにあった。
ちなみにコロッセオやパンテオンもこの古代コンクリートで造られてる。
514NPCさん:2008/12/13(土) 09:58:14 ID:???
515NPCさん:2008/12/13(土) 10:03:18 ID:???
>>512
壁材として使ってたらしいよ。
516NPCさん:2008/12/13(土) 10:05:27 ID:???
>古代コンクリート
卓ゲはダラダラとスレ巡回してるだけでもこういう面白そうなネタに出会えるから困る
517NPCさん:2008/12/13(土) 10:05:34 ID:???
>>511
朝鮮には古代既に近代的コンクリートの建造物があった
遺跡も出土している
518NPCさん:2008/12/13(土) 10:32:41 ID:???
>>516
基本的に
知識語りたくてウズウズしてる連中がウヨウヨしてるからなw
519NPCさん:2008/12/13(土) 10:39:50 ID:???
むぅ、それは知識自慢の困ったちゃんになる要素が高いですな
520NPCさん:2008/12/13(土) 10:45:12 ID:???
場の空気とか話の流れを無視して語りだしたり
知識の齟齬で他人と論争したりし始めたら
このスレの範疇だろうなw
521NPCさん:2008/12/13(土) 11:58:33 ID:???
TRPGをやるとムダな知識が貯まるからなぁ…


【バカはブルーローズとムーを持ちながら言った】
522NPCさん:2008/12/13(土) 13:10:00 ID:???
古代コンクリートって現代コンクリートより強度高いのかよw

……現代コンクリが水増ししすぎの気がせんでもない。
523NPCさん:2008/12/13(土) 13:41:04 ID:???
まあ、現代でも古代コンクリート同様に火山灰使って強度上げようとしてる人はいるし。
524NPCさん:2008/12/13(土) 13:54:00 ID:???
そのかわり脆いだろ
525NPCさん:2008/12/13(土) 14:00:56 ID:???
>>524
2000年以上形を保っているのに脆いのか?
526NPCさん:2008/12/13(土) 14:19:50 ID:???
過去の技術がいまよりすごいわけがないだろう?
527NPCさん:2008/12/13(土) 14:23:27 ID:???
それは技術にもよるぞ
528NPCさん:2008/12/13(土) 14:24:15 ID:???
ちょっとした困ったちゃんを報告。
コンベのブレカナで他人の魔器:剣のPCをパクリ認定するバカPLに出会った。
テイルズオブディスティニーのソーディアンのクレメンテのパクリと言っていたけど、
実際はジジイ口調しか共通点がなかった。
529NPCさん:2008/12/13(土) 14:27:51 ID:???
オールドテック≠レガシーテックでしょ。
宮大工はどっちの範疇なのだろう?
530NPCさん:2008/12/13(土) 14:29:56 ID:???
>>528
ファンタジー小説とかで「バハムート」とか単語が出ただけで、ファイナルファンタジーのパクリだと言い出すアホがいるようなご時世だから
531NPCさん:2008/12/13(土) 15:47:04 ID:???
何年か昔の小物を報告。

鳥取にいた友人が、やたらとリプレイやルールブックを持ち歩いてる奴で、
道を歩きながら・電車の中・喫茶店などでそれらをいきなり開き、
「ちょっとここ読んでみ」と言って本を押しつけてくることがたまにあった。
お気に入りのシステムを布教したいらしいのだが、俺は興味がないシステムだったし、
外でちょっと読むには分量も多い(B5版ルルブの冒頭解説を全部、リプレイを10ページ前後、等)。
周囲の視線が痛かったこともあり、断るようにしていたのだが、ある時また断ったら、
舌打ちして「お前どんだけ自己中なんだよ。こんな身近に困ったちゃんがいるとは思わなかった」とほざく。
頭にきたもののスルーしといたら、後日俺がGMのとき何度もシナリオブレイクしようとしてきた。
そのうち俺が時間の都合で鳥取抜けたからそれきり会っていない。
後から聞いたところによると、そいつの中では俺は逃げたことになっているらしい。
532NPCさん:2008/12/13(土) 15:50:32 ID:???
リアルで困ったちゃんとか発声するのは恥ずかしいな
533NPCさん:2008/12/13(土) 15:54:23 ID:???
持ち歩けるぐらいのルールブック量ならかわいいもんだね。
534NPCさん:2008/12/13(土) 15:59:33 ID:bBb0gXDB
池袋のサンシャイン方面みたいにカートに積んでゴロゴロ牽いててもか?
535NPCさん:2008/12/13(土) 16:05:54 ID:???
所持してる分全部持ち歩くわけないだろうw
536NPCさん:2008/12/13(土) 17:06:09 ID:???
プチ困報告。
身内もこのスレ見てるらしいので細かい事は言えない。

たまたまシナリオに満州国の遺産が絡んできて、その関連で関東軍による
張作林暴殺うんぬんがGMより語られたんだが、これが地雷だった。
鳥取に留学してきてるロシア人の腐女子がいるんだが、この子が大激怒。
「張作林暴殺したのはソ連だ」と言い出し、ミリオタのPLも巻き込んで大論争。
「どっちでもいいじゃないか」と宥めたんだが「どっちでもよくない!そんなだから日本人はダメ」
と言い出し今まで加わってなかった連中も険悪な感じに。
どうやらロシア人にとっては「張作林暴殺したのはソ連」というのは常識で誇りらしい。
結局セッション途中で険悪解散ですよw
537NPCさん:2008/12/13(土) 17:06:56 ID:???
持ち歩いてる量なんざどうでもいいだろう
TPOもわきまえずに、それを広げて読ませようとして
断ると文句言うってぇのはかなわんわ
538NPCさん:2008/12/13(土) 17:12:58 ID:???
まあ、史実ネタはいろいろと地雷なんだが、
報告自体は捏造くさいのう
539NPCさん:2008/12/13(土) 17:15:15 ID:???
明治天皇は替玉シナリオやって地雷踏んだ俺様が通るぞこの野郎
540ダガー+老害を超えた老害:2008/12/13(土) 17:16:00 ID:eHAf1m0x
>536
オレなら暴殺うんぬんしたのは宇宙人か異世界人ってコトにするかな。

実際にそうゆうコトあったら「日本人なめんな!」って叫びながら
ダイスでランダムに決めるだろうけど。
541NPCさん:2008/12/13(土) 17:17:26 ID:???
>>540
バカタレ!それじゃ史実ネタ持ち込んだ伝奇的雰囲気が出ないだろタコ!
542NPCさん:2008/12/13(土) 17:23:46 ID:???
三合会とかタリバンとか東トルキスタン・イスラム運動やらが麻薬の
販売ルートを巡り新疆ウイグル自治区で激突し、それにPCが巻き込まれる
という内容をナイトウィザードでやられるという、思い切り地雷なシナリオに当たった事も……
543ダガー+老害を超えた老害:2008/12/13(土) 17:28:22 ID:eHAf1m0x
>541
「世界移動した聖母の一人がハプスブルグ家に混ざり
 ソレによってもたらされたカバラ技術によって
 ケルンテン公国で装甲猟兵が実用化され
 次代の真帝国皇帝が生まれた」
とかじゃちょっと伝奇的雰囲気出ませんか。
ってあんま史実ネタじゃねえなコレ。
こないだやったALGだけど。
544NPCさん:2008/12/13(土) 17:33:43 ID:???
>>543
なにその変態カオスシナリオw
聞いただけで眩暈がしそう。
545NPCさん:2008/12/13(土) 17:37:00 ID:???
歴史的にデリケートな部分は何処でも鬼門だな。
やるんなら平行世界の地球で有名エースパイロットは
みんなおにゃのこでパンツじゃないから恥ずかしくないもん!くらいやらなければ。
546NPCさん:2008/12/13(土) 17:37:23 ID:???
>>542
ガンドッグでやれwww
547NPCさん:2008/12/13(土) 17:39:07 ID:???
>>542
もっとこう、「ソマリアでエミュレイターよりタチの悪い奴らが跳梁跋扈してる!完全武装していいから叩きのめしてくれ!」
とかだったら、逆に突き抜けてて面白いのに
548NPCさん:2008/12/13(土) 17:39:54 ID:???
>>545
歴史的にデリケートな部分を毒のたっぷり入ったジョークでやるのが本場の流儀だろ!
549NPCさん:2008/12/13(土) 17:42:30 ID:???
やりすぎても…
お前のシナリオはいつも皮肉が利き過ぎている、と言われる始末
何事もほどほどに(メンツがネタを許容していてもネ)
550NPCさん:2008/12/13(土) 17:44:25 ID:???
そういうことはゲイリーに言えよw
551NPCさん:2008/12/13(土) 17:50:32 ID:???
>>543
鋼鉄の虹ナツカシス
コンベでやったのは1回だけだ。
552NPCさん:2008/12/13(土) 17:54:38 ID:???
>>542
そもそもNWが
「チェルノブイリのアレは、実は魔王級エミュレイターが原因だったんだよ!」
みたいなゲームだからなー。
侵魔やら冥魔やらを上手に絡められるなら、そういうシナリオも
ありっちゃありな気もする。
553NPCさん:2008/12/13(土) 18:05:50 ID:???
現実世界ではジャニ系なんてキモがられるだけ。
ジャニ系なんて年とったら貧相なショボ親父だし。
年とってもカッコいいままでいられるのはマッチョ系。
554NPCさん:2008/12/13(土) 19:29:51 ID:???
この間、Aがアンゼロット萌えとか言ってたら、Bがアンゼロットは以前男を
取り合って色々やらかしたアバズレだと言い出した。
その時は険悪な雰囲気になったものの、何事もなかった。しかし、AがNWの
GMになった時に露骨にBに嫌がらせをして、それに対してBもシナリオブレイク
しようとしだした。結局Bはなんの脈絡もなく現れた魔王に殺された。
そのあとAとBは二人とも反省会で吊し上げになった。

ちなみにアンゼロットはなにやらかしたの?
555NPCさん:2008/12/13(土) 19:36:48 ID:???
反省会なんか開いてる奴こそ困だから吊るせ
556NPCさん:2008/12/13(土) 19:36:56 ID:???
>>554
Aの心を奪った
557NPCさん:2008/12/13(土) 19:42:16 ID:???
>>554
マジレスすっと、第3世界エル=ネイシアで守護者やってたころに
同僚と男性神をとりあったあげく、守護者業務をすっぽかしたため
地上を荒廃させたので、上司にこっぴどく叱られて
同僚ともども地上勤務になったことがある。
ちなみにその争いの元になった男性神は何も悪くないのに
とばっちりで上司に五体をバラバラにされて地上に振りまかれてしまったとさ。
558NPCさん:2008/12/13(土) 19:46:21 ID:???
その後も、世界全土を巻き込んで同僚と
散らばった男性神の欠片争奪戦争やったな
559NPCさん:2008/12/13(土) 19:48:09 ID:???
年季の入ったアンゼファンはその頃からの下僕だったりするよなw
560NPCさん:2008/12/13(土) 19:50:49 ID:???
流れぶった切って鳥取で起こった事件を報告する。困か事故かは微妙。
システムはDDの3.5版で、最初からそれなりの経験を積んだキャラを作った。
その中で、ミクとかいうバードを作った奴がいたんだ。
シナリオは戦時下(人間とドラウの生存を賭けた戦争)でPCが軍需物資を輸送するというモノだったんだが、
クライマックスの会戦シーンで、両軍が対峙する中、ミクが飛び出していって歌いだしやがった。

今 あなたの声が聴こえる
「ここにおいで」と
淋しさに 負けそうな わたしに

マクロスかよ!

GM含めて全員爆笑する中、歌い続けるミクPL。
GMは「冗談だよねw」と言ったが、ミクPLは「歌で争いを止めさせる」とか言い張る。
デカルチャーとでも言って欲しいんかいw

おぼえていますか 目と目が合った時を
おぼえていますか 手と手が触れあった時
それは始めての 愛の旅立ちでした
I love you, so

GMは「これは種の生存を賭けた戦争だよ?」といっても「愛です」とかぬかす。
おまいがデカルチャーだw

結局、冷徹なGMはドラウ軍団に総攻撃させ、ミクは戦場に散った。

後になって「冗談に決まってるだろ、ミクが戦場にテレポートしたとでもいうんか」と怒っていたが、
GMは「真面目なシーンだったんだぞ」と返し、リアルファイト寸前までいった。

笑って傍観してた俺らが困ったちゃん。
561NPCさん:2008/12/13(土) 19:53:54 ID:???
とめろよw
562NPCさん:2008/12/13(土) 19:54:34 ID:???
やっぱミク厨はきめぇな
563NPCさん:2008/12/13(土) 19:54:57 ID:???
困ったちゃんはいない、おおむね事故だと思う
ただ、ミクPLは玉無し野郎だ
564伝説のウォーマンマーを求め冒険の幕は切って落とされる!:2008/12/13(土) 19:58:53 ID:8KXTjc+b
>>560
これはミクが悪い。
冗談でなくて真面目に歌で戦いを止めさせるorダイという気合いが必要だったのに!
565NPCさん:2008/12/13(土) 20:03:11 ID:???
よいGMなら両軍が涙を流して争いを止めるところまで描写した上で、
「…というお話だったんじゃ」と言って、
何事もなかったように元のシナリオをすすめるものです。
566NPCさん:2008/12/13(土) 20:03:38 ID:???
冗談にしなければ英雄になれたかも知れないのにね。
567NPCさん:2008/12/13(土) 20:08:48 ID:???
ウォーマンマー?
永遠に伝説のままにしておけw
568NPCさん:2008/12/13(土) 20:09:27 ID:???
というかむしろミクの死を契機に他PCが
感動的なことを言って争いを収めるのが
お約束展開という奴じゃなかろーか
569NPCさん:2008/12/13(土) 20:10:28 ID:???
ミクPCは歌いながら敵をブッタ斬りまくればよかったのだ
そうすれば狂人ではなく英雄として死ねたであろうに
570NPCさん:2008/12/13(土) 20:16:59 ID:???
>>559
アンゼロットより、闇天姫を登場させて欲しい俺参上
571NPCさん:2008/12/13(土) 20:31:55 ID:???
杉並で現金輸送車9000万強奪した奴がいるらしいね
明日のシナリオのネタにしようw
572NPCさん:2008/12/13(土) 20:36:17 ID:???
ボニー&クライドしか思い浮かばない俺は大分ダメなんだろうなぁ
あと、ベル=スタア強盗団
573NPCさん:2008/12/13(土) 20:45:18 ID:???
>>560
DM「ドラウ側のワイルドランナーの雄たけびで打ち消されちゃったね」

>>569
デルウィーシュが柔軟体操を始めました
574NPCさん:2008/12/13(土) 20:45:37 ID:???
>560
歌を歌いながら戦争を辞めるように交渉します!だったら俺は通すけどね。

ルール的にも交渉で50とか60とか出ちゃうと友好的になってしまうし。
(まぁパスファインダーや4版では交渉は残念ながら弱体化してしまいましたが。)
575NPCさん:2008/12/13(土) 20:46:54 ID:???
ディキシィを聞かせてやるぜ
576NPCさん:2008/12/13(土) 20:52:03 ID:???
>>560
>テレポートしたとでも
自分から「飛び出して行った」のに
どの口でそんな事言えたものかと思わんでもないな。
577NPCさん:2008/12/13(土) 21:11:42 ID:???
>>572
もっと膨らませろよw
578NPCさん:2008/12/13(土) 21:14:21 ID:???
>>577
ウホッ俺のチンコでよければ膨らませます
579NPCさん:2008/12/13(土) 21:20:07 ID:???
>>578
チンコ取って胸を膨らませろ
580NPCさん:2008/12/13(土) 21:21:36 ID:???
いやむしろチンコはそのままで
581NPCさん:2008/12/13(土) 21:56:07 ID:???
犯罪者を容赦無く殺すキジルシなヒーローを作って
他のキャラと対立するロールをしようとか考えてたら
GM含めて全員ノリノリで
気付いたら必殺仕事人チームになった事はあるな

きっと俺が困ったちゃん
582しろ:2008/12/13(土) 21:58:45 ID:???
 こういう場合・・・
「ハッタリ乙」
 ・・・とかいうのか?
583NPCさん:2008/12/13(土) 22:04:43 ID:???
ハッタリ仕事しろ

とかゆっとけ
584NPCさん:2008/12/13(土) 22:14:18 ID:???
>犯罪者を容赦無く殺すキジルシなヒーローを作って
>気付いたら必殺仕事人チームになった事はあるな
君は仕事人について誤解をしているようだ

585NPCさん:2008/12/13(土) 22:16:52 ID:???
シナリオのチャートを作っていて、そのチャートに書いてない行動は
全部却下するがGMが居るんだがこれも吟遊なのかな?
586NPCさん:2008/12/13(土) 22:17:03 ID:???
「仕事人X」でゆでたまごが演じた仕事人ワナビーじゃないんだから
587NPCさん:2008/12/13(土) 22:17:22 ID:???
ハッタリなら、ゲームの仕事が忙しくてゲームができないとか言ってたぞ
588NPCさん:2008/12/13(土) 22:17:52 ID:???
PC達があちこちに出向いて(依頼を受けてから出かける事も、出先で依頼を受ける事もある)、
各地ではびこる悪を秘密裏に抹殺する、必殺シナリオを構想中、敵は毎回単発で出てくる方向で
考えていたが、それぞれの敵をつなぐ巨悪の存在を思いつき、シナリオを練り直したら、
悪の組織と戦うヒーロー集団のシナリオに変化してた事はあるなあw
589NPCさん:2008/12/13(土) 22:19:43 ID:???
>>585
「すまん…実はそう行動された場合のパターンを想定してなくて、
対応を思いつけないので勘弁してもらえない?」
と、ぶっちゃけてしまった事が数回あるダメGMです……
590NPCさん:2008/12/13(土) 22:28:21 ID:???
恥じることはないんじゃね。テンションは下がるけどありがたいよ
591NPCさん:2008/12/13(土) 22:32:13 ID:???
変に自由度幻想に囚われてgdgdするより、
対応しかねることはしかねると言ってくれた方がいい

まあ程度問題ではあるが
592NPCさん:2008/12/13(土) 22:34:26 ID:???
吟遊ではあるけど困ではないな>>589は。
なんと言うか、こう必要悪的な?

むしろさばけない宣言まで許可するGMは困ったちゃん(か、初心者)
593NPCさん:2008/12/13(土) 22:36:26 ID:???
>>589
そんな生易しい物じゃないんだ。
例えばSWで病人を看護するさいにヒーラー技能を却下し、街にキュア
ディシーズやレストアヘルスをかけに連れて行くのを却下し、薬になる
薬草を山に採りに行くのしか認めない。
さらに薬草を採りに行くに際し、セージでどの様な場所に生えるのか
文献調査するのを却下し、山の麓の村の猟師に聞くのを却下し、
レンジャー技能で探させる感じ。
チャートにはレンジャー技能での判定に成功か失敗するかの二択しか無い。
それ以外は全部却下。
594NPCさん:2008/12/13(土) 22:39:06 ID:???
それは困を通り越して馬鹿の領域だw
595NPCさん:2008/12/13(土) 22:53:08 ID:???
>560
これを思い出した。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_TleNDM3DRw
596NPCさん:2008/12/13(土) 23:00:24 ID:???
>>593は馬鹿ってよりも、20年ぐらい前のアドベンチャーゲームの領域だな。
表示されてるコマンド以外使用禁止な感じの。

レンジャー技能の判定で失敗して薬草が見つからなかったら
即座にシナリオ失敗で終了だったらもう完璧www
597NPCさん:2008/12/13(土) 23:03:41 ID:???
前に報告あったよな、ゲームブック並みにシナリオ失敗エンドフラグだらけのセッション
598NPCさん:2008/12/13(土) 23:05:09 ID:???
>593
よろしい、では報復だ。
その困野郎がPLをしたとき、そのPCの行動は「チャートにない」として全部おバカなものしか認めない事にしろ。
山賊が現れた → 無様に命乞いをする。
毒入り料理がある → 一切疑わずに食す。
599NPCさん:2008/12/13(土) 23:05:11 ID:???
魔法じゃ治せない奇病で、ってんならわかるんだがなぁ
薬草についても口伝だから、図書館で調べても情報がないとか
600NPCさん:2008/12/13(土) 23:05:57 ID:???
前半は「取りにいかねえとシナリオ終わっちゃうだろ、てかむしろ取りに行ってくださいお願いします」
って感じでまあしゃあねえかなという感じだが、後半はなかなかレベル高いなw
別にレンジャーの変わりにセージで判定させても変わらんじゃねえかw
601NPCさん:2008/12/13(土) 23:13:49 ID:???
つーか好きに判定させて、わからなかったor山に生えてるのがわかったとでもいっておけばすむだけの話な気が……
602NPCさん:2008/12/13(土) 23:24:24 ID:???
じゃあボクから軽い報告だ。
このスレでよく見かける困で、リアル中世厨ってのがあるでしょ。
あれも困ったものだけど、その反対のリアル架空世界厨というのもいるんだよ。
これはうちの鳥取で実際にあった話なんだけどね…

PL1
「よーし、今日からSWで新キャンペーンだな!気合を入れてPC作るぞー」
PL2
「まあ結局はダイス次第だけどな」
PL1
「のってるとこで水さすなよな……お、やりぃ生まれ表で貴族だぜ!」
ALL
「にゃにー!」
PL1
「よし、名前はおフランス風にジャン=バティスト・ピエール・オーギュスト・シャルル・ド・モンモランシーにしよう」
GM
「ちょっとまった。その名前、フォーセリア的にどうかな?」
PL1
「は?なにか問題でも?」
GM
「だってジャン=バティストって洗礼者ヨハネの事だぞ。ピエールは使途ペトロ、オーギュストはローマ皇帝のアウグストゥス、
シャルルは古ゲルマン語で男性を意味するカールのフランス読み、モンモランシーはフランスの地名由来の姓じゃないか!
キリスト教もローマ帝国もゲルマン人もいない世界でその名前はありえない」
PL2
「えー!俺のPC、ハンニバルって名前にしたけど」
GM「却下だ!」

聞いてみると、他のPLもルートヴィヒとかジョバンニとかエドガーとか、ある意味普遍的な名前ばかりだったんだよ。
まったく、多国籍軍みたいなパーティだねぇ。
603NPCさん:2008/12/13(土) 23:25:31 ID:???
GM
「とにかく、もっとフォーセリアを感じさせる名前にしようよ。PCはイギリス人やドイツ人じゃないんだからさ」
ALLPL
「そんな事いってもなあ…ブツブツ」

こうして出来上がったキャラの名前は、サリオンとかカシュオーンとかビスレットとか、特定の文化圏を連想しないものになったんだ。

こうして冒険にでたPTだけど、ゴブリン退治を依頼してきた村長の名前がウォルシュっていったんだよね。
これにPL1が猛抗議したんだ。

PL1
「ちょっとマスター、なんでウォルシュなの?ウォルシュってウェールズ系の名前だろ?オランにはウェールズ人がいるのか?」
GM
「え?いや、そうだな。じゃあシュルギって名前にしよう」
PL1
「シュルギってメソポタミアにいた王様の名前だろ。こいつはシュメール人なのか?」
GM
「細かい事いうなよ。まったく…うーん…じゃ、ボンボンバルダランでいいだろ」
PL1
「…ま、それでいいや」
604NPCさん:2008/12/13(土) 23:25:53 ID:???
PCの宣言が出来るか出来ないか迷った時は
BE COOL BE COOL
と心に念じて結果がどの程度影響がでかいか考えるんだ
605NPCさん:2008/12/13(土) 23:26:09 ID:???
村長ボンボンバルダランの依頼を受けたPTは、まずは酒場で情報収集となるわけだけど…

PL1
「(バーテンに)親父、なんて名前だい?」
GM
「え!?えーと…ジェイソンだよ」
PL1
「え?なんでギリシャ神話由来の名前なわけ?」
GM
「うるさいな!じゃあミスターカーメンでいいよ!」
PL1
「ミスターは英語だろ」
GM
「…じゃあカーメン」
PL1
「おけ」

とまあ、こんな具合で、終いには住民の名前はアアアとかイイイとか、そんなのばかりになったんだよ。
606NPCさん:2008/12/13(土) 23:26:40 ID:KbTUEqYK
ところが、話はそこで終わらないんだよね。
エスカレートしたPL1は、固有名詞にまで文句を言い始めたんだ。

GM
「よし、魔術師(NPC)はここでスリープの呪文を唱えるぞ」
PL1
「ちょっとまった、何で英語?カストゥール人は英語を話してたのか?」
GM
「(ムッとしながら)じゃあカティノでいいよ」
PL1
「それはウィザードリィだろ」
GM
「それじゃスリープはラリラリホーホーって名前にする。文句ないよな」
PL1
「おけ」
PL2
「そこまでいうならファイターとかプリーストって名称もダメだよね」
PL3
「ソードやメイスもな」
607NPCさん:2008/12/13(土) 23:27:15 ID:???
こうして、鳥取はアイテムから魔法から、全部独自用語をつけていったんだ。
で、どうなったかっていうと…

PL1
「よし、敵のウィムノンにアーンで殴りかかるぞ。レムナン、ラ=ズールで援護してくれ!」
PL2
「ラ=ズールはシャティアを5点も消費するんだ。カナで我慢してくれ。次のラウンドからはマウマウを飛ばすから」
PL3
「伏兵のキル=ケはどうすんだ!俺のグバンは残り2点しかないんだぞ!」

こんな風に日本語以外全て独自用語にしちゃったんだってさ。
まったく、これじゃどこかの秘密結社だよ!



ps
とまあ、こんな書き方してますが、一応実話が元になってます。一部誇張してますが(笑)
608NPCさん:2008/12/13(土) 23:28:23 ID:???
乙。
最終的に「PCが日本語でしゃべるのはおかしい!」とか言い出すのかと思った
609NPCさん:2008/12/13(土) 23:29:27 ID:???
ラウンドはおかしいだろ
610NPCさん:2008/12/13(土) 23:29:38 ID:???
PC1「ぷるぷるぷる ……ぷるるぷる …ぷるぷるっ」
611NPCさん:2008/12/13(土) 23:29:52 ID:???
だれが笑い話を投下しろとw
というか普通に回ってるなら困ったちゃんがいないだろうがこの困ったちゃんが!
612NPCさん:2008/12/13(土) 23:30:10 ID:???
最終的に、架空世界の話をこんなに気にする俺等おかしい。
613NPCさん:2008/12/13(土) 23:31:59 ID:???
独自用語にすれば、攻撃力と打撃力を間違えずにすむね!
614NPCさん:2008/12/13(土) 23:33:17 ID:???
最初からクロちゃんスレに書けよw
615NPCさん:2008/12/13(土) 23:45:28 ID:???
ソードワールドの世界なんだから、別に魔法が英語でもカマワンだろうにw
616ダガー+老害を超えた老害:2008/12/13(土) 23:48:03 ID:eHAf1m0x
>607
あまりのファンタジーにコルティヒッコラ吹いた
617NPCさん:2008/12/13(土) 23:57:58 ID:???
でも全然このテの用語知らない人からすると
607も通常会話もたいして変わらなく聞こえるんだろうなあ。
いつも借りてる公民館のスタッフの人とか。
618NPCさん:2008/12/14(日) 00:01:46 ID:???
>>604
奇遇だな。
うちの鳥取では、自分の想像の斜め上を突っ走る状況に巻き込まれたときは
『COOL! COOL! COOL! COOL!COOL!』って念仏唱えてたぜ。
もちろんラジカセ付きだ。ファンタジーなのにな。
619NPCさん:2008/12/14(日) 00:21:46 ID:???
>>607
夜食噴きかけたw
お前が今スレのMK(クロチャン)P
620NPCさん:2008/12/14(日) 00:22:54 ID:???
>>607
ガンダムZEEDを未見の頃に種の登場機体の武装名を見た時もそんな気分になったなあw
621NPCさん:2008/12/14(日) 00:29:33 ID:???
>>607
わろたわwwwwwwwwwww
ラ=ズールってなんだよ何かいた気がするんだがwwwwwwwwww
622NPCさん:2008/12/14(日) 00:29:42 ID:???
>>607
ここまでされてもGMはごめんなさいしなかったんだな
なんつーはた迷惑な鋼鉄の意思をもつヤローだ
623NPCさん:2008/12/14(日) 00:32:00 ID:???
>>621
「ラ=」て、付く時点でフランスを想起させるんだがいいのかなあ?
中には九州を連想する人もいるかもしれんが
624NPCさん:2008/12/14(日) 00:42:54 ID:???
>>623
ラ・九州支配者「「ラ」とは「美しい」の意味であるっ!」
625NPCさん:2008/12/14(日) 00:45:07 ID:???
〜〜ラテとか飲料でたまにあるが、美しい手、という意味なのか
626NPCさん:2008/12/14(日) 00:48:44 ID:???
あれは裸手、つまり徒手空拳の武術だと雷電にきいたことがある
627NPCさん:2008/12/14(日) 01:06:26 ID:???
知っているのか雷電!
628NPCさん:2008/12/14(日) 01:06:48 ID:???
この間DXヒーローをやったら、サンレッドをやられて困った。
629NPCさん:2008/12/14(日) 01:07:12 ID:???
あれは、伝説の武術
華賦慧裸手!
630NPCさん:2008/12/14(日) 01:09:36 ID:???
その辺の問題、きくたけは一言で解決したぜ。


 ̄△ ̄| このセッションは日本語に翻訳されてお送りしています
〓GM〓フ
631NPCさん:2008/12/14(日) 01:09:54 ID:???
>>628
なんで困るのかそれだけじゃ分からんなw
常にマスク装備がまずかったのか?
632NPCさん:2008/12/14(日) 01:09:57 ID:???
カフェのェは衛の方が明王朝っぽくないか
633NPCさん:2008/12/14(日) 01:13:12 ID:???
華腑画螺手…
手を回転させることで貫通能力を増し、臓腑を貫く中国の秘拳である。
その傷から噴出した血がまるで華のように見えたことから、華腑画螺手と言う名が付いた。
なお、この拳法の達人が茶に乳を入れて飲む事を好んだ事から
珈琲にミルクを入れた飲料の事を「カフェ・ラテ」と呼ぶようになったのは極めて有名な話である。

民明書房刊「秘拳のすべて」
634NPCさん:2008/12/14(日) 01:14:22 ID:???
>>633
そのネタ
今度番学やる時に使わせてもらうっ!

多謝
635NPCさん:2008/12/14(日) 01:14:27 ID:???
>>633
書名は「飲み物古今東西」とかの方がそれっぽくないか?
636NPCさん:2008/12/14(日) 01:17:44 ID:???
機矢羅滅流魔鬼亜闘はもちろん闘場の名前

【しかも半分ゆでのパクリ】
637NPCさん:2008/12/14(日) 01:24:49 ID:???
是理意…
万物の理を完璧に把握する事によって
相手の行動及びそれによって発生しうる全ての事象を完璧に把握し
行動に活かす戦闘理論である。
この理論を修めた者が一対一の戦闘において敗北する事はまず無いと言って良いだろう。
一説によると、この理論を修めた中国の格闘家が蒟蒻を好んだ事から
「蒟蒻畑」が「蒟蒻ゼリー」と広く呼称されるようになったと言う話は
本書の読者であるならば当然の常識と言えよう。

――民明書房刊「家庭のおやつ」より抜粋
638NPCさん:2008/12/14(日) 01:29:07 ID:???
>>618
ラジカセトークの、一番安価なボディーガードか


KOOL!
639NPCさん:2008/12/14(日) 02:36:16 ID:???
基本的に言語は日本語に訳されたアニメ的共通語、聞き取れないのはすべからくホニャララ語
エロシーンのあるキャラはすべてなぜか18歳以上、主な舞台ななった学校は"〇〇学園"
団体個人はすべて架空で類似も含む実在する事物とは無関係


とりあえず、鳥取は平和だ
今のところ
640NPCさん:2008/12/14(日) 03:10:31 ID:???
嘘だっ!!
641NPCさん:2008/12/14(日) 04:19:00 ID:???
642NPCさん:2008/12/14(日) 06:54:25 ID:???
>カーメン
エジプト王ツタンカーメン(正式発音トゥトアンクアメン)から来てるだろうが。
643NPCさん:2008/12/14(日) 07:30:14 ID:???
声優・植田佳奈のラジオ番組での発言で祭りが発生中

声優の植田佳奈さんがラジオ番組で行った発言が話題になっているようだ。
電車内で注意されたことに対し
「このおやじを社会的に抹殺ってか、とにかく辱めて、あいつが悪いほうに」などと言っていたようだ。
この発言への過剰な反応が盛り上がっている。

http://www.new-akiba.com/archives/2008/12/post_12787.html
644NPCさん:2008/12/14(日) 07:42:26 ID:???
>>560
ミクが悪いな。
それは争いを止めるための歌じゃなくて相手を一方的に硬直させて親玉叩く歌だ。
645NPCさん:2008/12/14(日) 09:30:20 ID:???
犠牲も少なくて戦争もおわるじゃなーい
646NPCさん:2008/12/14(日) 09:45:22 ID:???
>>644
なんかSWの呪歌みたいですね。さすがにそんな凶悪なのはなかったと記憶してますが。
647NPCさん:2008/12/14(日) 09:47:50 ID:???
マクロスで「戦争なんてくだらないぜ!俺の歌を聴けぇ!」なのはバサラぐらいだからな。
そのバサラにしてもどちらかと言えば空気の読めない困ったちゃんだし。
648NPCさん:2008/12/14(日) 09:56:34 ID:???
ついでに言えば歌自体にそういう効果があるわけじゃなくて相手の種族的な弱点ってだけだしな。
649NPCさん:2008/12/14(日) 11:03:39 ID:???
なに、まあ自殺を誘発する歌がリアルにあるくらいだから、それ系かもしれん
650NPCさん:2008/12/14(日) 11:08:12 ID:???
まぁミクはマクロスシリーズ全てを3回見直せとは言わないが
愛おぼえてますか、くらいは見直してもらいたいものだ。
651NPCさん:2008/12/14(日) 11:43:18 ID:???
>>644
ラクシズ乙。
652NPCさん:2008/12/14(日) 11:56:02 ID:???
>>650
困ったちゃんの典型じゃないか。
「ありえない状況でも、歌で戦闘を止めさせる事にこだわる」→「実際に止まるのはあくまで結果」
と言うことを理解せず「自分の歌で戦闘が止まって賞賛される」の部分を真似しようとするのは。
653NPCさん:2008/12/14(日) 12:29:43 ID:???
>>649
暗い日曜日だっけ
でも歌った日本人はぴんぴんしてるんだよな。
654NPCさん:2008/12/14(日) 14:15:19 ID:???
まあ、バサラは歌でなんとかしようと信じて頑張り続けてる
根性の入ったバカだからなあ
655NPCさん:2008/12/14(日) 14:24:05 ID:???
じゃあ俺は口プロレスでなんとかする
656NPCさん:2008/12/14(日) 14:27:18 ID:???
「口プロで何とかするよ!歌うよ!戦争止めるよ!」
「何ともならなかった。
 残念、君の冒険は(ry」
「ムギャオー」
657NPCさん:2008/12/14(日) 14:29:56 ID:???
どうせ口プロレスするなら柿崎より輝の方がマシ
658NPCさん:2008/12/14(日) 14:35:14 ID:???
「俺の歌を聴け!さもなくば殺す!」とまで言い切ってくれたら、
評価は鰻上りだったのになあ。
659NPCさん:2008/12/14(日) 14:39:46 ID:???
>>658
でも歌を聴くと悶死するんだよな、ジャイアンソングみたいにw
660NPCさん:2008/12/14(日) 14:47:21 ID:???
さっそく08憲法ネタぶつけてきた
こういうのって最初にやった奴勝ちだよな
おれもやろうと思っていたのにw
まぁ今の所面白いからいいけどな
661取鳥族ジャーヘッド:2008/12/14(日) 16:01:20 ID:???
覚悟のススメの「当方に迎撃の用意…無し!」みたいに
命賭けるならとことん賭けていただきたいよな
662NPCさん:2008/12/14(日) 17:12:41 ID:8xNFSYa0
報告もないようだから俺が出してやるよ。

ちょっと前のことなんだが、サークルのOBが遊びに来たんだ。
俺等はこの人の事を直接知らなかったんだが、噂は聞いていた。

OB「旧SWが遊びたいんだけどいいかい?」
俺等「?・・・別にいいっすけど、いきなりでGM出来るやついるかなぁ」
OB「ああ、大丈夫。ちゃんとシナリオあるからさ」
俺等「それなら問題ないですな」

マスタリングも結構面白く、笑いながら遊んどったのよ。
噂と違って普通じゃんと思いながら。
ところが、ワンダリングタイムに出たモンスターが原因で、火の無い所には煙は立たない事を実感した。

OB「ああー小汚いウサギの群れだな。普通のウサギと変わらんように見えるが、凶悪そうな面してるね」
OB「セージロールしてくれい」
PL1「ういっす。13です。ただの餓えたウサギ?」
OB「いいやポーバルバニー?だな」
PL1「?(PLが)知らんなー。レベルは?強いの?」
OB「(ちょっと険悪な顔で)レベルは高くない」
PL2「たかがウサギだろ?ボコっとけよ。晩飯がノコノコ向こうから来てくれたんだw」
663NPCさん:2008/12/14(日) 17:13:57 ID:8xNFSYa0
で、戦ったのよ。
ウサギのくせに大して素早くもなく、あっという間に3匹潰した。
PL2なんか「晩飯ゲット!!!」とはしゃいでたんだ。
反撃のTになると、OBが「ダイスで攻撃先決めるから」と言い、PL3に二匹、PL2に三匹、俺に一匹来た。
まず俺から処理したんだが、二回回り瀕死の重態。
これを見て「運がねーなww」とゲラゲラ笑ってたPL2が氏に、PL3も一命は取り留めたものの生命力0に。
結局次のTに全滅した。

俺等「明らかにおかしいでしょこれ」
OB「ポーバルバニーだからおかしくない!」
俺等「ハァ?そもそもポーバルバニーってなんなんだ?」
OB「TRPGやってるくせに、ポーバルバニー知らないのかよ?」
OB「ウィザードリィー伝説のモンスターだろ!知ってろよ」
OB「そのレベルでポーバルバニーの大群にあったら逃げるのが基本なんだよ!」
俺等「・・・」

とんでもない老害に出会ったが、どうせもう二度と遊ばないので、「そうっすねー」と、
気持ちよくお帰りいただいた。
664NPCさん:2008/12/14(日) 17:16:13 ID:???
そもそもポーバルバニーってなんなんだ?w
665NPCさん:2008/12/14(日) 17:21:47 ID:???
つうか識別成功してるんだろ?
データ見せないのはひどいな
666NPCさん:2008/12/14(日) 17:22:25 ID:???
ウィザードリィの敵だな
見た目はただのウサギなんだが、一撃で首をはねる即死攻撃を使ってくる
元ネタはモンティパイソンだな

っても、名前はヴォーパルバニーだったと思うが
667NPCさん:2008/12/14(日) 17:22:50 ID:???
報告にあったOBの言うヴォーパルバニーとは
昔wizardryというゲームに出てきた雑魚キャラだろう
よわっちぃモンスターだが、特殊能力として、
キャラクターの首を刎ねる(クリティカル能力とか言う)

モンティパイソンが元だっけ?それのパロディモンスター
668NPCさん:2008/12/14(日) 17:23:35 ID:???
ただのウサギ
特技はクリティカルヒット(首切り)
攻撃が当たると結構な確率で首が飛ぶ。つまり即死
669NPCさん:2008/12/14(日) 17:27:07 ID:???
PCが判定に成功しているのにゲーム上の知識を与えずPL知識を要求。
しかもその知識は別ゲーの常識で、PCに不当なペナルティを押しつける。
細かい部分除いてもろくでもねえな。
670NPCさん:2008/12/14(日) 17:27:08 ID:???
なんか過去に似たような話を見かけた気がする。
671NPCさん:2008/12/14(日) 17:29:07 ID:???
いわゆる老害ってやつだな
672NPCさん:2008/12/14(日) 17:32:11 ID:???
CL値どのくらいに設定してたんだろうか?
8とかだったら嫌だよなw
673NPCさん:2008/12/14(日) 17:33:11 ID:???
普通は10で盗賊だと9だっけか?
674NPCさん:2008/12/14(日) 17:34:37 ID:???
金属鎧を着てるとさらに+1

7とか、それ以下だったんじゃねーかな
元ネタに従えば、クリティカル出たら即死だし
675NPCさん:2008/12/14(日) 17:34:51 ID:???
まあ、ネタとしては良く使われるし、古参ゲーマーなら知ってる奴も多い
が常識ではないな

判定に成功した以上はデータを渡すべきだし
一撃で人を殺す凶悪なウサギって教えた方が盛り上がったろうに
676NPCさん:2008/12/14(日) 17:34:53 ID:???
老害とかけまして、ウーパールーパーとときます。
はい。別名アホロートルと申します。

>PL1「?(PLが)知らんなー
の時点でニヤニヤしつつ、「一撃で首をはねる特殊能力持ちだよ。おや、あっちは君達を発見したね」と答えりゃいいものを……
677NPCさん:2008/12/14(日) 17:36:12 ID:???
旧SWで老害がヴォーパルバニーを出したら、当然の顔でCl値は6以下にしてるとオモ
678NPCさん:2008/12/14(日) 17:38:10 ID:???
「なに知らない!? いいか、ヴォーパルバニーってのはな……」
と、判定に成功したのを見て滔々と語り出すのが普通の老害。
うっとうしいが、必要な情報は一応与えているのでまだマシか。

全滅後に知識のひけらかしを始めるのは、さすがにどうだろう。
679NPCさん:2008/12/14(日) 17:38:30 ID:???
>>676
「ヴォーパルバニーだな」の時点ですべての説明責任は果たした、と思ってるんだろう
そういう所が老害の老で害たる所以
680NPCさん:2008/12/14(日) 17:39:34 ID:???
多分OBはこんなことも知らんのか教育してやると思ったんだろ
そんじゃなきゃ本当に誰か一人くらいは知っていると思っていたか
681NPCさん:2008/12/14(日) 17:41:46 ID:???
>「一撃で首をはねる特殊能力持ちだよ。

SWでこれ言われてもピンとこなくないか?
ワンダリングでまさか一撃死はないだろうと思うべw
682NPCさん:2008/12/14(日) 17:48:25 ID:???
ちょっと待て。
判定に成功したんだから教えておけば問題無かった的な論調はどうだろう。
それじゃ何か?セージ判定に失敗すると、雑魚にぬっころされてもしょうがないのかよ?
いくらなんでも隣り合わせの灰と青春過ぎるだろうw
683NPCさん:2008/12/14(日) 17:53:33 ID:???
出すこと自体には問題ないんじゃないか?
ようするに、ちょっとしたデスナンバーだろ
684NPCさん:2008/12/14(日) 17:57:25 ID:???
まあ7に割り振られてたとかなら問題だが、
遭遇、即発見されるとかでなければ、おおむね強いモンスターが入ってても問題なし
685NPCさん:2008/12/14(日) 17:58:40 ID:???
ゲーム的な常識で世界観(判定)的にも常識で、ついでに即座に逃げ出せるレベルならアリなんじゃね。
昼寝してるドラゴンに遭遇とかそう言う系の。
686NPCさん:2008/12/14(日) 18:00:26 ID:???
雑魚に殺されることが許されるかどうかという問題は、老害かゆとりかを判別する、よいリトマス試験紙。
687NPCさん:2008/12/14(日) 18:02:34 ID:8xNFSYa0
結構みんな知ってるんだな。
正確にはヴォーパルバニーって言うのか。ヴォとは聞き取れなかったよw
俺等wizardryやったことないからな。

因みにそのOBはニコニコでwizardryの実況やってるんだ。
セッション前に「これ俺が実況してるんだ」と見せられた。
ちょっと高めの声で感じ良く喋ってた。
俺等が見た回には、ヴォーパルバニーは出てなかったんだが、伏線のつもりだったのかもな。
688NPCさん:2008/12/14(日) 18:03:29 ID:???
老害でニコ厨とかw
689NPCさん:2008/12/14(日) 18:04:51 ID:???
要するに卓の全員がWiz知らなかったもんでカチンときたんだな。
しょーもないヤツだ……しかしどうしてくれる、
実況を見るときに色眼鏡で見てしまうじゃないかw
690NPCさん:2008/12/14(日) 18:06:15 ID:???
>>685
昼寝してるドラゴンならセージ判定に失敗しても逃げる
兎の群れをセージ判定に失敗しても逃げないだろJK
普段から兎見たら逃げる準備してるのアンタ
691NPCさん:2008/12/14(日) 18:08:14 ID:???
>俺等が見た回には、ヴォーパルバニーは出てなかったんだが、伏線のつもりだったのかもな。

ヴォーパルバニーが出ている回を見せたと勘違いしたのかもしれんな。
692NPCさん:2008/12/14(日) 18:12:25 ID:???
Wiz実況なんて面白いか……?
つーか、ヴォーパルバニーって3Fとかの普通スキップする階に居るんじゃないっけ。
Wiz1随分やったけど、実物見たこと無いよ。
693NPCさん:2008/12/14(日) 18:15:01 ID:???
ポイズンジャイアントよりは知名度無いと思う
694NPCさん:2008/12/14(日) 18:18:35 ID:???
セージ失敗してデータがよくわからんが弱そうな外見なんで見くびってかかって、殺される
このあたりだけで、許容出来るか出来ないかはプレイスタイルの違いだな

最近のゲームでもある事。
良いレベルなのにカンガルーに殴り殺されたりな!
695NPCさん:2008/12/14(日) 18:20:13 ID:???
>>694
判定には成功しましたが
696NPCさん:2008/12/14(日) 18:23:35 ID:???
判定に成功したのにデータ見れないのが駄目だったんだな。
SW2.0は見れるのに。
697NPCさん:2008/12/14(日) 18:23:35 ID:???
いや、「そもそもセージか成功しようがしまいが勝てないデッドリーな相手を混ぜるな」って人がいたからさ
698NPCさん:2008/12/14(日) 18:23:49 ID:???
やべえ、
ヴォーパルバニーが首チョンパは、
カシナートがミキサーと同レベルでゲーマーなら常識
ましてや卓ゲーに手を出してるようなら
とか思考停止で思ってしまうのは老害だったか。
699NPCさん:2008/12/14(日) 18:26:22 ID:???
>>697
雑魚じゃないならいいんじゃね?
セージスキルの価値がインフレするぞw
700NPCさん:2008/12/14(日) 18:27:36 ID:???
クイジナートのことカシナートって発音する奴は全員老害デスヨ

つーかこいつ「ええええっ! ボーパルバニーかよ!」って反応してもらえない時点で
もうヘソ曲げて全員殺すつもりでいてそう。
701NPCさん:2008/12/14(日) 18:27:41 ID:???
ハッスラ系の卓ならエンカウント表に凶悪モンスターが紛れ込んでることぐらいはあるしな。
もちろんストーリー重視系のシステム運用してるときに
そんなことしようもんなら、かなり困に近いと思うが。
702NPCさん:2008/12/14(日) 18:30:27 ID:???
ワンダリングで強いのが出るのは許容範囲かなあ
逃げるチャンスがあるってのが前提だけど
703NPCさん:2008/12/14(日) 18:31:39 ID:???
老害でニコ厨は若いわ、しかし、気持ちだけ若すぎて困ったちゃんのまま歳喰ったなw
ヴォーパルバニー知らなくても問題ねーと思うけどな。

セージチェック成功した時点で危険性言っとけばいいだけの話だし。
Wiz知らないのも多いだろうな・・・今は世界樹の迷宮だろ、遊ばれているのは、それも一般向けじゃないし
でも、そっちのネタ出してもどれだけの人の通じるもんだか。

趣味や嗜好が多様化しているから知らなくても問題ないようにしとかんと今はダメだろなぁ
老害的に言うと、昔と違って今は共通認識取りにくいと思う。
同じアニメやゲームをやっている確率がかなり低い、というか話合わせるだけチェックしてたら何もできんし
704NPCさん:2008/12/14(日) 18:34:57 ID:???
>>698
その上で若い人の繰り出す最近の時流ネタに対して
狭量な態度を取ればカンペキさ

まあ、流石にもう古いネタだと思うよ
第一昔ですらそれが100%通用したかと言うと
知らない人も結構多かっただろうし
705NPCさん:2008/12/14(日) 18:39:58 ID:???
>>703
ネタが通じるかどうかは分からないが
クリティカル値がすごい低い=危険ってデータの話は通じるのにね。
で、セージ判定に成功したのにデータを教えないとか。
706NPCさん:2008/12/14(日) 18:41:06 ID:???
データを教えないどころか「レベルは低いよ」とまでミスリードしてっからなあ
どうみてもネタが通じなかったことに頭にきて殺しにかかってるだろこれ
707NPCさん:2008/12/14(日) 18:41:51 ID:???
けど、逆にひらめいた。
老害ネタはもう古すぎて通用しないなら、
新しい世代にアレンジして出せば、オリジナルネタとして新鮮に見えるんだな。

今度、若いのがもう知らないネタとかをオリジナルとして出してみよう。
まずは、10フィート棒を何かネタにしてだな・・・・

老害は余計な事を考え始めた。
708NPCさん:2008/12/14(日) 18:45:58 ID:???
10年前に鳥取の新人に「ゲームブックって何ですか?」と言われた俺が通りますよっと。
709NPCさん:2008/12/14(日) 18:46:42 ID:???
ゲームブックって何ですか?w
710NPCさん:2008/12/14(日) 18:46:45 ID:???
>>707
つーかネタアレンジは基本だろ
いちいち、その程度のことで老害だとかどうとか自意識過剰なこと言い始めるから鬱陶しいんだ
711NPCさん:2008/12/14(日) 18:49:52 ID:???
>>709
クイーンズブレイドの事 http://queensblade.net/

・・・こうして誤解が広まっていくのであった。
あながち間違ってもいないけど、微妙に違うけどな。
712NPCさん:2008/12/14(日) 18:50:09 ID:???
>ヴォーパルバニー、10フィート棒
迷キンには普通に実装されてます
713NPCさん:2008/12/14(日) 18:51:02 ID:???
ちっ、先にネタは使われていたか、全然新しくねぇのか・・・。
714NPCさん:2008/12/14(日) 18:53:44 ID:???
RPGって何ですか?

DQやFFの事 http://DQFF.net/

・・・こうして誤解が広まっていくのであった。
あながち間違ってもいないけど、微妙に違うけどな。
715NPCさん:2008/12/14(日) 18:56:13 ID:???
では、TRPG内の世界にTRPGが流行するってのはどうだろう?
(ああ、FQというツッコミは不要だから)
そして、とある貴族の嫡男の少年が行方不明になり、親はその原因は最近流行りだした「迷宮と怪物ゲーム」なるものが原因だと妄信し……
716NPCさん:2008/12/14(日) 18:56:27 ID:???
>>714
微妙か?
片割れは「キングスナイト」をRPGで売ったところだぞwww
717NPCさん:2008/12/14(日) 18:58:26 ID:???
やはりここは頭脳戦艦ガルをだな・・・

今じゃ誰もわからんだろな、こんなネタ
718NPCさん:2008/12/14(日) 18:58:31 ID:???
漫画で(別に作者ではない)漫画家が登場するのは珍しくない。
小説にも(別に作者ではない)作家が登場するのは珍しくない。
しかし、TRPGのシナリオでTRPGのゲーマー出てくるのは珍しいのではないか?
719NPCさん:2008/12/14(日) 19:00:23 ID:???
フォーチューンクエストはRPGのパロディ小説というコンセプトのせいか、
TRPGが趣味のドラゴンに遭遇して、ドラゴンをマスターにTRPGやる
場面なんてのがあったな。あの小説って完結した?
720NPCさん:2008/12/14(日) 19:02:12 ID:???
まだ新刊出とるよ
721NPCさん:2008/12/14(日) 19:02:19 ID:???
迷キンでゲーム内でキャラがTRPGをし、全滅したから巻き戻して再プレイしたりして満喫し、
終わって皆で家に帰る時には前衛後衛の確認をしてから武装して迷宮に消えるというシチュが
722NPCさん:2008/12/14(日) 19:03:25 ID:???
暫く前のスレにもそのネタあったな。
ソードワールドでドラゴンとアリアンロッドやったって困報告。
723NPCさん:2008/12/14(日) 19:06:58 ID:???
> 330 :おさかなくわえた名無しさん :2008/12/12(金) 05:22:15 ID:P1FE3ubL
> 財布にコンドームで思い出した
>
> 大学に、「男のたしなみ」と言って財布にコンドーム常備の男がいた。
> 「黒はこの世で一番美しい色だから」と言って、一年中、全身黒ずくめだった。
> 自称ジョジョ信者で、常にジョジョ立ち・クネクネ歩き。
> TRPG部の部長らしい。
>
> 大学生でコレだと中二臭を感じてしまう


お前らじゃあるまいな
724NPCさん:2008/12/14(日) 19:16:00 ID:???
俺は違う
725NPCさん:2008/12/14(日) 19:17:32 ID:???
なかなか愉快な奴じゃないかw
726NPCさん:2008/12/14(日) 19:17:46 ID:???
昔デュラハンを妖精扱いでわりと友好的。
にして出したら、軒並み知識失敗しやがったPLがロクに話も聞かずいきなり斬りかかってきたりしたな、対アンデッド呪文やら使いながら
協力が得られずほかの解決も失敗したんでミッション失敗にしたら困扱いされた
ちなみにルールにはデュラハンがソモソモアンデットとしても居ないシステム
727NPCさん:2008/12/14(日) 19:18:13 ID:???
常にジョジョ立ち・クネクネ歩きだけは許せん
728NPCさん:2008/12/14(日) 19:18:30 ID:???
>>723
実在する岩田裕だな、色は黒だけど。
729NPCさん:2008/12/14(日) 19:21:43 ID:???
効果音を口でいつも叫んでいるならセーフ
小さく呟いてるとかならアウトだ
730NPCさん:2008/12/14(日) 19:24:31 ID:???
昔、俺がリア厨だった頃、兄弟でサークル(みたいなもん)に入っていた。
そこの代表(男、多分大学生)がやけに弟にかまうんだよ。
キャラメイク指導、PR指導、戦術指導…
これだけならまあ、いいんだけど、ベタベタ触りまくるし、トイレについていこうとするし、明らかに怪しい。
それがずっと続いたんで、ある日、弟のいない時に代表に婉曲に抗議したわけだ。
そしたら、お前には関係ないとか言って怒ってきた。いや、俺は兄なわけだが。
で、これってセクハラじゃないですか?とストレートに言ったら、開き直ったのか「お前の弟でぬいた」とか抜かしやがった。
その場で逆上した俺は代表を殴ってしまい、そのままサークルを抜けた。
勿論、弟も無理やり抜けさせた。
いまだから冷静に話せるけど、その夜は泣いたよ…

すまん、TRPGの困じゃなかったな。
731NPCさん:2008/12/14(日) 19:24:47 ID:???
常に換気口から移動するなら許す
732NPCさん:2008/12/14(日) 19:28:43 ID:???
波紋の呼吸が出来ればOK
733NPCさん:2008/12/14(日) 19:29:28 ID:???
弟で抜いたと抜かされ
サークルを抜けて弟も抜けさせた

というテンポの良さに笑った
すまん
734NPCさん:2008/12/14(日) 19:30:36 ID:???
まずは10分間息を吸い続けてから、10分間息を止める
735NPCさん:2008/12/14(日) 19:33:31 ID:???
つまり、性犯罪一歩手前のモーホーだったわけか。
モーホーなのは個人の自由だが、ノン気に手を出したり、あまつさえ性犯罪に手を染めるのはまずいよな。
736NPCさん:2008/12/14(日) 19:38:07 ID:???
>>730
腐女子大好物
737NPCさん:2008/12/14(日) 19:40:07 ID:???
兄がリア中ってことは弟は小学生クラスの可能性も…
バリバリの犯罪だなぁ
738NPCさん:2008/12/14(日) 19:40:20 ID:???
>>730

お前さんは立派な兄ちゃんだよ
739NPCさん:2008/12/14(日) 19:41:39 ID:???
弟はオレのもの 邪魔するやつは思いきり殴り思いきり蹴るだけ!!
740NPCさん:2008/12/14(日) 19:58:44 ID:???
>>730×弟で抜いたw
741NPCさん:2008/12/14(日) 20:06:35 ID:???
>つーかこいつ「ええええっ! ボーパルバニーかよ!」って反応してもらえない時点で
>もうヘソ曲げて全員殺すつもりでいてそう。

ネタモンスター出して滑ると機嫌悪くなる奴いるよなw
ラストモンスターとか出して反応無いと容赦なく執拗に装備溶かしにくるGMとか
742取鳥族ジャーヘッド:2008/12/14(日) 20:12:41 ID:???
>>741
女戦士の装備を錆び落として全裸宣言したところで
PL達に「今時ビキニアーマーwとかねえよ老害ww」と言われてムギャオーするんですね
743NPCさん:2008/12/14(日) 20:17:38 ID:???
「鎧なんてそもそも着てないでヤンス。」
744NPCさん:2008/12/14(日) 20:18:30 ID:???
男のPLの女キャラ裸にしたところでなぁ・・・。
女のPLキャラの男キャラを裸にするとセクハラだろうかと悩む今日この頃
745NPCさん:2008/12/14(日) 20:22:24 ID:???
人によっては裸って要素が出てきただけでイヤがるから、
避けておいたほうが良いとは思う。セクハラかどうかは別として
746DQN ◆UrIeCrZL4c :2008/12/14(日) 20:25:08 ID:???
>>730
よくぞやった!!!おめーは気合の入ったシャバ僧だぜ!!ぎゃはははは!!
747NPCさん:2008/12/14(日) 20:29:06 ID:???
ヴォーパルバニーネタは芝村もAマホセッションで出してた。
皮が高価な鎧の材料になる兎と言うことで登場させて、
件のクリティカル能力とオリジナル設定の『高い知能』隠してたな。

冒険に出てた少年少女のパーティーは敗退。
戦闘の際、兎側に死傷者が出てたので、報復に近くの町を襲うかもしれないと言うオチ付き。
生き残ったメンバーが兎に謝りにいくというのを続きでやってたが、結果は見てない。

「戦争に行ってた爺さん達は引っかからなかったが、若い人は先ず引っかかるデストラップだから失敗は気にしなくて良い」
とか、セッション後コメントしてたな。
748NPCさん:2008/12/14(日) 20:30:48 ID:???
>>742見て思い出したが、
昔ブレカナで∵爆破∵だっけ、装備を破壊する奇跡で鎧を破壊された事があったなあ。
PCは女性騎士だったんだが「鎧を破壊したから全裸だな」とGMが喜び始める。
防御効果はないけど服着てるよ、って言ったら「それも含めて防具だ。てか別に服なんて持ってるのか」とか言われた。
所持品の金払って買った服(礼服だかドレスだかも買っておいたと思う)を見せると、舌打ち一つだけしてゲームに戻っていった。
その後戦闘で∵模造∵(奇跡コピー)を使ってたが、流石に普通の服を∵爆破∵する気にはならんかったらしい。
749ダガー+老害を超えた老害:2008/12/14(日) 20:33:56 ID:fm5CPbq7
>747
うわぁ…┗ ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┛
750Amazonでグリーンウッドを検索したら年代記が一番上:2008/12/14(日) 20:45:53 ID:ruAd2i/Z
>>682
ああ!そりゃあしょうがねえってもんだyo!なんせ判定に失敗したんだ!あとは殺されないウチに殺すコトだよ!

>>730
ブレイブな話だなおいよくやった!

>バニーさん
グレネード出てこないんじゃ片手落ちだよな!
751仔山羊 ◆CoCBRP2pbE :2008/12/14(日) 20:51:05 ID:???
TRPGの女性キャラを脱がしてー、
なにが嬉しいのか全然わかんないよねー。
752NPCさん:2008/12/14(日) 20:51:53 ID:???
>>747
んなこと言ってたらデモンパできないYO!!
753取鳥族ジャーヘッド:2008/12/14(日) 20:53:14 ID:???
>HHGofAO
確かにアレはその落ちを含めてのネタだよなぁ
754Amazonでグリーンウッドを検索したら年代記が一番上:2008/12/14(日) 20:59:39 ID:ruAd2i/Z
>>751
そりゃあおめえファンタジーが足りねえんだyo!
755NPCさん:2008/12/14(日) 21:01:58 ID:???
>>751
間違ってもお前は脱がさないから安心しれ
756ダガー+老害を超えた老害:2008/12/14(日) 21:06:05 ID:fm5CPbq7
むしろ仔山羊は脱ぎたがりじゃなかったっけか。
あと胸揺らしたり。

ファンタジー溢れてるゥ
757仔山羊 ◆CoCBRP2pbE :2008/12/14(日) 21:17:33 ID:???
>>754
ホラー系のおいらにー、
ファンタジー足りないってゆーのはー、
言い得て妙だねー。

>>755
それは一安心だねー。

>>756
最近のアニメをまねっこしてるのー。
そーゆーのやると喜ぶ人もいるしねー。
758NPCさん:2008/12/14(日) 21:20:48 ID:???
全裸がどうこうじゃなくても、人のPCの演出を勝手に決めるのが割とポイント高いよな
俺は自分の♀PCが防具破壊された時にまいっちんぐと言わない自信が無いが
759755:2008/12/14(日) 21:22:51 ID:???
>>757
べ、別に紳士ぶって脱がさないって言ってるんじゃないんだから!
どうせつるぺたなら男の子の方ひん剥きたいだけなんだから、
カンチガイしないでよね!
760NPCさん:2008/12/14(日) 21:30:17 ID:???
>>751
散文的な表現ですな。
浪漫のカケラを追い求めていると言って欲しいものです。
761仔山羊 ◆CoCBRP2pbE :2008/12/14(日) 21:30:24 ID:???
>>759
ちょっとー、頭冷やそっかー。
762NPCさん:2008/12/14(日) 21:40:07 ID:???
「脱ぎたいな」
「脱げば良い」
「脱ぐには経験点がたりない」

そうなったと言う
763NPCさん:2008/12/14(日) 21:45:12 ID:???
子山羊を脱がしたら、中からもっとおぞましい何かが飛び出してきそうだから、やだ。
764NPCさん:2008/12/14(日) 21:48:30 ID:???
「脱がしたいな」
「脱がせば良い」
「脱がすには経験点がたりない」

そうなったと言う
765NPCさん:2008/12/14(日) 21:56:23 ID:???
「そうだ脱げばどんと強くなる特技を作ろう」

変態忍者と変態黒魔術師はそう考えた
766NPCさん:2008/12/14(日) 21:59:00 ID:???
「脱がすのか」
「だが、しかし」
「脱がさないのか」
「ぐ、ぐぬぬ……」
「脱がそう」
「脱がそう」
そういうことになった。
767DQN ◆UrIeCrZL4c :2008/12/14(日) 22:00:32 ID:???
>>751
うっせぇぞこンすべため!!!ひん剥いてヒイヒイ言わせっぞ!!!この俺様のヘチマでな!!!!!
768ダガー+老害を超えた老害:2008/12/14(日) 22:13:15 ID:fm5CPbq7
>763
大丈夫、仔山羊PCはフツーに脱いだりぱんつ盗まれたり
巨乳だったり巨乳だったり巨乳だったりあと巨乳だったりするから。
希望されて仕方なくそうしてるらしいから。
あとコレはあくまで仔山羊は空気読める良いPLって意味だから。
他意はないから。
769NPCさん:2008/12/14(日) 22:18:58 ID:???
キラーラビットは原作では複数体出るわけが無いような奴なんだがなぁ。
さらにあれは聖なる洞窟を守っている存在だからそこら辺をうろちょろしているわけもなくて、
しかもその洞窟にはキラーラビットよりも遥かに強いと思われる幻獣アアアアー!
770NPCさん:2008/12/14(日) 22:19:05 ID:???
>>751
「じゃあてめえが脱げええええええ」とでも言えと?
771NPCさん:2008/12/14(日) 22:25:38 ID:???
全裸ではなくボロボロになった服こそが至高
772DQN ◆UrIeCrZL4c :2008/12/14(日) 22:31:49 ID:???
>>766
最期にゃほろほろと酒呑んで終わりそうな『脱がし』だなおい!!!

>>771
ああ全くおめぇの言うとおりだ!!!

     ∧∧    ∧∧
   (( (*゚Д゚) ))  (;  )
   (( // 、) 、)∩))∧と  ヽ
 ((〜((≡γ'⌒(((*;(|  〜))
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)
         ↑
        >>771
773真性DQN ◆IadOTm1yjU :2008/12/14(日) 22:36:07 ID:???
>>772
仔山羊じゃなくて>>771をヤるのかおぬしw
あと、口は俺がヤってやるから安心しろ
774NPCさん:2008/12/14(日) 22:38:43 ID:???
とれたてほやほやの報告をするぜ。

うちの鳥取に、自分のロールプレイに心酔しまくりのやつAがいる。
他人のシーンだとNPC乗っ取りまでして口出してくるくせに、
自分のシーンに他人がちゃちゃを入れるとむくれるようなタイプ。
なにかと割り込みまくり、しかも自分中心に展開しないと、不機嫌になったりする。
まあ、よくいるタイプだとは思う。

でまあ、この週末もプレイしたんだが、
Aが例によって自己中プレイをしまくってたので、ついにBがキレた。
「いい加減にしろよ、てめぇのオナニーにつきあわされるのはうんざりなんだよ!」
それを皮切りにAに集中砲火。
まあ、みんなストレスたまってたんだろうな。
「オナニープレイ大概にせい!」ってことを言いまくってた。
775NPCさん:2008/12/14(日) 22:39:37 ID:???
……と、そんなとき、部屋の壁からドン!ってな音が。
どうやら壁を蹴られた音らしい。
今回の会場、親が週末旅行に出かけたからってことでCの自宅なんだよね。

で、てっきり俺たちだけなのかと思ったら、
どうやら隣に妹さんとそのお友達の女子大生がプチ飲み会をしていたらしく……。

とりあえず、Cが退室して妹さんに平謝り。
俺たちはセッションを中断して、ファミレスに逃げましたとさ。

結論としては、
「うはwwwww今夜徹夜で女子大生と飲みwwwwwww
妹さっさと酔い潰して友達と仲良くなるわwwwwww」
ってさっきメール送ってきたCが困ったちゃん。
(ちなみにCは土曜出勤&月曜代休)

つーか、俺も呼べよorz
しごとほっぽらかしていったのに。
776NPCさん:2008/12/14(日) 22:43:50 ID:???
>774-775
コレをやるから元気を出せ

つ卍

使い方は、解るな?
777NPCさん:2008/12/14(日) 22:44:07 ID:???
BとCがどういう奴なんだかよう分からんな。
778NPCさん:2008/12/14(日) 22:50:45 ID:???
芝村じゃぁ、しょうがないよな。
そういうキャラだし。

彼のゲームデザインみると、納得するしかない。
チームプレイって大切だなとつくづく思う。
779NPCさん:2008/12/14(日) 23:12:12 ID:???
元々Wizオリジナルのヴォーパルバニーは、たまに発生するクリティカルが怖い
ものの、報告に出てきた奴ほどヤバい代物じゃなかった…
780NPCさん:2008/12/14(日) 23:18:14 ID:???
運が悪いときでも1人死ぬくらいだしな
よっぽど殺したかったんだろうて・・・
781NPCさん:2008/12/14(日) 23:22:46 ID:???
そもそも首狩り兎出したいんならSWじゃなくて真wizやればよかったんじゃなかろうか
いや、真wizに兎がいるのかはしらんけど
782NPCさん:2008/12/14(日) 23:27:25 ID:???
本家のWizではどうせ首が飛べばリセットだしな。
リセットできないTRPGで皆殺しを狙うのは、Wizを冒涜しとるなぁ

・・・なんか自分で言っててなんか違うような気もしないでもないけど。
Wizはプログラムだから殺る気でこられてもまぁそういうもんだけど、
相手が人だと妙に腹立つのが人なんだろな

それがルールやシナリオじゃなくて悪意が透けて見えちゃう時点で問題なんだよ

こいつらは殺る気満々だぜ!とでも言ってくれれば印象はまったく違うんだが。
んー D&Dやってるときもそうだな、こういうのは。
783NPCさん:2008/12/14(日) 23:41:52 ID:???
そーいやアリアンロッドに長い棒とか首チョンパする高レベルな兎居たな。
784NPCさん:2008/12/14(日) 23:46:27 ID:???
ヴォーパルドラゴンとかにしておけば文句は言われなかった。
785NPCさん:2008/12/14(日) 23:46:52 ID:???
>383
キュクロプスにブースターレッグがプレインストールされてるからそれ使えばよくね?
高いけどwww
786785:2008/12/14(日) 23:47:28 ID:???
誤爆orz
787NPCさん:2008/12/15(月) 00:16:51 ID:???
うまい棒で首ちょんぱするウサギはおらぬかのう

>>774-775
ファミレスでAとは仲良く遊べたのか?
788NPCさん:2008/12/15(月) 00:19:19 ID:???
>>782
リセット無しでごく普通に遊んでるwizユーザーに謝っときなさい
789NPCさん:2008/12/15(月) 00:24:27 ID:???
いるのか
そんなのw

スパロボで簡易セーブ・ロード使用しない級だろ
790NPCさん:2008/12/15(月) 00:36:00 ID:DHHUmGL2
wizで強制セーブ前にリセットするような奴はチキン
791NPCさん:2008/12/15(月) 00:46:14 ID:???
>789
俺を呼んだか?
792NPCさん:2008/12/15(月) 01:02:02 ID:???
>>718
セブンフォートレスのリプレイ内で、PC達が秋葉原に行き、TRPGを遊ぶ一幕がある。
793NPCさん:2008/12/15(月) 01:07:51 ID:DHHUmGL2
しかし>>774-775は社会人になっても個人宅でTRPGしてんのか。
うらやましいのう……
794NPCさん:2008/12/15(月) 01:11:32 ID:???
>>793
俺は普通にやってる
メンツ全員社会人で、月イチくらいで俺の家でキャンペ
795NPCさん:2008/12/15(月) 01:13:01 ID:???
>>794
1人暮らしならともかく、家族と同居?
796NPCさん:2008/12/15(月) 01:13:34 ID:???
メンバーの中に遠方に住んでる人間がいて、更に休日を2日間完全確保しにくい
者も多いために土曜深夜をセッション時間にあててるうちの鳥取は、メンバーの
中で1人暮らしの人間の部屋をセッション会場にしてるなあ
797NPCさん:2008/12/15(月) 01:30:30 ID:???
うちの鳥取も社会人メンバーばかりだが、月イチでコンスタントに集まっちゃってるなあ
会場は、幸い俺の家にいわゆる「離れ」があるからそこでやってる
798NPCさん:2008/12/15(月) 01:34:16 ID:???
>>795
独身一人暮らし
799NPCさん:2008/12/15(月) 01:46:07 ID:???
>>798
なるほど。それならわかる。
つーかうちの鳥取の場合は元々TRPG仲間だったのに
集まると麻雀ばっかやってるw
800NPCさん:2008/12/15(月) 01:47:28 ID:???
まあ、麻雀だと短期間で勝負つけれるし、皆がそれなり以上のレベルあれば
gdgdにもならんからなw
801NPCさん:2008/12/15(月) 06:43:40 ID:???
>>779
さらにそれの元になってる映画だと円卓の騎士が幾人も首をはねられてる危険きわまりない生き物だったなあ
……まあWizのを元ネタにするんならそれはオーバースペックだけど
802NPCさん:2008/12/15(月) 09:50:37 ID:???
>>801
アッー!!
803NPCさん:2008/12/15(月) 10:02:27 ID:???
時効だろうからプチ困ったちゃん報告
飯喰いに連れと某コンベ会場から徒歩数分のジョ○サンに行ったら会社員風二人が4〜6人卓占拠してた
なんか本を大量に積み重ねてると思ったら
N◎VAのキャラメイクやってんのよ
かなりガチガチに組んでるようで、夕食時間に3時間ドリンクバーだけで居座ってやがった
いくらなんでも店に迷惑だろ
804NPCさん:2008/12/15(月) 10:03:06 ID:???
お前らに築30年の一間アパートに住んでる俺から
ささやかなプレゼントだ

≡≡≡卍
805NPCさん:2008/12/15(月) 10:54:26 ID:???
>>803
金も空気も読めない厨坊じゃあるまいし、ねぇ…
806NPCさん:2008/12/15(月) 11:00:47 ID:???
>>804
ありがとう。
その手裏剣を質に入れることにより、久々に飯が食える。
麦飯が。
807NPCさん:2008/12/15(月) 12:12:52 ID:???
>>776
>>つ卍
>>使い方は、解るな?
接近して思いっきり振りかぶり喉笛に叩き込むんですね!
ニルチッイが練習してるのを見てたからわかるよ!
808NPCさん:2008/12/15(月) 12:26:01 ID:???
>>807
日本でクーは違法だぞなもし
809NPCさん:2008/12/15(月) 12:31:05 ID:???
米よりジャガイモと小麦粉とパスタ
810NPCさん:2008/12/15(月) 12:43:22 ID:???
飲んだらいっちゃうよ
811NPCさん:2008/12/15(月) 13:11:49 ID:???
>>803
ヤベェ、俺もキャラメイクや書き物にファミレス使っているから気をつけるわ。
飯時だけはずらすようにする

飲み物あるし便利なんでついつい使ってしまう。
ネトカフェはタバコ臭いし
812NPCさん:2008/12/15(月) 14:14:33 ID:???
24hマックで集まってモンハン小僧や家出少女に混ざってキャラメイク
出来上がったらカラオケに移動してセッション

そんな週末が2回ほどありました
813NPCさん:2008/12/15(月) 14:50:05 ID:???
>803
で、キミらもそいつらヲチするために夕食時に3時間も居座ってたの?
だとしたら目糞鼻糞だな
814NPCさん:2008/12/15(月) 15:10:50 ID:???
803で報告されてる社会人はドリンクバーだけで居座ってたけど
803本人はご飯もちゃんと注文していたんだよ!
815NPCさん:2008/12/15(月) 15:23:54 ID:???
ピザだから人の3倍くらい食べるだろ。
だったら夕飯に3時間いてもおかしくない。
816NPCさん:2008/12/15(月) 16:32:41 ID:???
オレはシャアだから、何をしなくても3倍だが?
817NPCさん:2008/12/15(月) 17:06:03 ID:???
ファミレスで何も頼まないで何時間もキャラメイクしているのならともかく、
ドリンクバーを頼んでいるんだし、そこで何をやろうが勝手だろう。
もし夕食時にドリンクバーだけ頼むのがダメなら、店側がそうアナウンスするはず。
ドリンクバー単品は、食事とセットにする場合に比べて高いところがほとんどだし、
それなりの代金は払っている。
818NPCさん:2008/12/15(月) 17:15:30 ID:???
まあ、店側が判断することであって、
我々がどうこう言える立場じゃないことは確かかな。

とはいえ、ファミレスに限らないけど、
例によって、その周辺で活動してるサークルに迷惑がかかったりするから
そこだけは避けないとならない。
819NPCさん:2008/12/15(月) 17:32:40 ID:???
黙れ!空回り!
820NPCさん:2008/12/15(月) 17:36:47 ID:???
>819
おまいさんが一番空回ってるぞw
821NPCさん:2008/12/15(月) 18:06:35 ID:???
察する心とか、思いやりとか、相手の立場を考えてとか
822NPCさん:2008/12/15(月) 18:39:10 ID:???
9条の会みたいだなw
823NPCさん:2008/12/15(月) 18:44:27 ID:???
直接は言われないけど店側としては鬱陶しいことこの上ない、と見られてないか超どきどきしないか、それ
サービス業とか、なかなかご遠慮くださいって言い辛いのよね
824NPCさん:2008/12/15(月) 19:24:08 ID:???
それよりも恥ずかしいのが、TRPGと聞いた一般人が
「あー…ファミレスで大のオトナがドリンクバーだけで
10時間くらい粘るアレですね、キモスキモス」となりそうw
825NPCさん:2008/12/15(月) 19:29:50 ID:???
>>803
N◎VA如きルルブがたかだか5、6冊しか出てないゲームで4〜6人卓占拠が困ったちゃん
D&Dなら許す
826NPCさん:2008/12/15(月) 19:34:43 ID:???
ヲタってDQNの行動にはすぐ文句言う割に、
自分らのこういう行動には妙に甘いとこあるよなw

金払ってるんだから何したっていいだろとか
827NPCさん:2008/12/15(月) 19:39:37 ID:???
>>826
他人に厳しく、自分(あるいは同好の士)に甘い生き物ですから
828NPCさん:2008/12/15(月) 19:41:13 ID:???
黙れ!空回り!
829NPCさん:2008/12/15(月) 19:57:29 ID:???
>>803
夕飯時っていうから俺じゃないとは思うんだが、身に覚えがあるorz

正直店員の目が見れなかった。
「ここでキャラ作ってこうぜ、カラオケ代浮くし」って言う意見に自分以外の全員が賛同した時は、俺の常識の方がおかしいのかと思ったよ。
飯頼もうにも、一番作業が遅れてたのが俺だから頼み辛いし。
830NPCさん:2008/12/15(月) 19:58:09 ID:???
>>825
SSSやGFも並べていたかもしれない。
しかも、データが付いているわけでもないGFも並べて
各々のゲストに対しての対策も練りながらなのかもしれない。
旧版も用意しつつ、キャラクターのそれまでの人生を練っていたり
旧版ゲストへのコネも検討していたりするのかもしれない。
それならば結構な量になるな。

そこまでやるやつ等なら、むしろ近づきたいかもしれない。
831NPCさん:2008/12/15(月) 19:58:56 ID:???
>>829
池袋か……
832NPCさん:2008/12/15(月) 20:04:19 ID:???
ファミレスで原稿書いてるのはよく見るけどTRPG関係は見たことねーな
833タモさんおもしれーYO!:2008/12/15(月) 20:16:00 ID:sO0Pjws8
殺人兎で盛り上がってたみたいだなw
気になってニコ検索しちまったよw

多分見つけられたんだと思うんだけど、社交的で良い人ぽかったぞ?
例の殺人兎とも遭遇して解説入れてたし、見せたと思った事故じゃないのかね。
困ってたいてい独特な雰囲気あるけど、あの喋りからはどうも困だとイメージ出来ないんだよな。

ニコ関係で困って言えば、俺の鳥取に某有名エロゲを最近実況しはじめた奴がいる。
女のセリフなども裏声使ったりして読み上げていて、しかもコメントによると抜けると好評w
声だけ聞いてりゃそうかもしんないけどさぁ・・・

こいつとは今でもよく卓囲むんだが、女PCけっこうやるんだよな。
ニコ見て以来なんか色々複雑な気持ちになる。これは俺だけじゃなくて、他の奴もそうらしい。
なんか場が変な空気になるんだよw
わざわざ身内に教えた意図もようわからん。別にウケ狙いとかじゃなくて素だったし。

ちなみにそいつの親族もエロゲ実況しているw
社会人でしかも女なのにようやるよw
834NPCさん:2008/12/15(月) 20:27:31 ID:???
ニコで何かやるならアイマス以外のTRPG関連の動画でも作ってくれればいいのに。
835板に荒らしのたとえもあるぞ/IDだけが強制だ:2008/12/15(月) 20:30:02 ID:h0pxz/vL
>>817
ドリンクバーよりペリエ連打の方が喜ばれるze!
くそったれシャトー・ラ・ポンプと大して味かわんねえのに高い高い!

>>829
多分カラオケ代ってカラオケで思わず歌っちゃってゲムにならない時間の代金がもったいねえってコトさ前向きに行こう!気にすんな!何時間でもファミレスれ!いずれ腹も減る!
でも同じファミレスに二度と入るなyo!

>>833
将来老人ホームとかで回春朗読姉弟としてボランティア活動する練習だよそっと応援してやれ!
836NPCさん:2008/12/15(月) 20:34:39 ID:???
>>806
今は麦より安い米が普通に出回ってないか?
837NPCさん:2008/12/15(月) 20:40:49 ID:???
>>833
その男有能な人材じゃん
ウチニクレ

>>836
それはシナ米だろw
あれヤバイよ
838NPCさん:2008/12/15(月) 20:49:40 ID:???
昨日遭遇した困ったちゃん報告だ。
某ファンタジー物でダンジョン突入直後スフィンクスが謎々をだしてきたんだが、
それが「朝は4本足、昼は2本足、夜は3本足」ってアレだったんだ。
外したら喰ってやるとかいってるが、こっちは作りたてPTだから全滅必至。
ちなみに判定不可、PLが考えろと仰る。
まさか「人間」なんてストレートな答えじゃないよなあ…
かと言って超人とかボンボエリカ虫なんてこの世界にいないし…
裏の裏をかいてやはり人間か?いやいや…それじゃ当たり前すぎるし…
長考するPLに、GMは「制限時間1時間な」といってPSPでをゲーム始める。
まさかそんなモンスターいるのか?と思って「モンスターマニュアル見ていい?」
と聞くと、「ダメ」と仰り、「ヒントは?」と聞くと「無い」と。
さんざん悩んだ末時間切れ。「今すぐ答えよ」と迫られる。
仕方ないから「人間」と答えると「そんな人間いるわけないだろw」と言われ、
戦闘に突入。全滅しました。

終わったあと答えを聞いたけど「シナリオのタネ証しは主義に反する」と仰られました。
839板に荒らしのたとえもあるぞ/IDだけが強制だ:2008/12/15(月) 20:51:00 ID:h0pxz/vL
>>838
居ないからこそボンボエリカ虫を選ばないといけなかったんだyo!何を学んだんだよあの本で!もっかいシリーズ通して読んでこい!
840NPCさん:2008/12/15(月) 20:53:45 ID:???
もけけぴろぴろって答えればよかったと思うよ
841NPCさん:2008/12/15(月) 20:57:54 ID:???
>>838
症状は軽いが
 真 性 だな

逃げられなかったのか?
あと、したところでその後の口ぶりから希望は望めないが
思考中にGMに質問・抗議は?
842NPCさん:2008/12/15(月) 20:58:37 ID:???
>>838
本体に攻撃するのが正しいんじゃね?
あるいは「俺たちと遊んでて楽しくないなら素直にそう言えば?」って言ってやれ

まあ、一番手っ取り早いのが
「死ね」って一言言って次の日から口きかないことかな
843NPCさん:2008/12/15(月) 20:59:33 ID:???
まあPSP始めた時点で楽しませる気ゼロだからな。
844NPCさん:2008/12/15(月) 21:03:00 ID:???
「質問は一切受け付けん!」だそうです。
まあ、そんな言い方したわけじゃないですが。
PLの知識頼りじゃキツくね?くらいの事は言ったけど、「そういうシナリオだ」と返された。
845板に荒らしのたとえもあるぞ/IDだけが強制だ:2008/12/15(月) 21:05:04 ID:h0pxz/vL
なんか「仕様です」みたいでかっこいいな!>「そういうシナリオだ」
846NPCさん:2008/12/15(月) 21:09:06 ID:???
「昨日遭遇」ってことはコンベか
PSP始めた時点でスタッフ呼んで事情説明してつまみ出しておk
847NPCさん:2008/12/15(月) 21:13:40 ID:???
PSP始めて1時間……
適当にクイックスタートでシナリオクラフトでも回したほうがよかったんだろうな。
848NPCさん:2008/12/15(月) 21:15:34 ID:???
DQN「そんなシャバ僧はボゴってマワして沈めちまえギャハハハハハ」
849NPCさん:2008/12/15(月) 21:26:07 ID:???
これはマジでスタッフに通報して叩きだしてもいいレベルだな
850NPCさん:2008/12/15(月) 21:34:18 ID:???
この趣味してる連中、強情なヤシが多いよなw
851NPCさん:2008/12/15(月) 22:25:18 ID:???
>>845
ゲームディスクを入れて起動させたらディスクが傷だらけで使い物にならなくなって、
抗議したら、返ってきた答えがそれであっても、まだカッコイイと思えるのか。
852NPCさん:2008/12/15(月) 22:27:59 ID:???
自分たちのゲームのバグやミスをゲーム機の仕様です。
って言い張るのはいっそ格好いいよね。
853NPCさん:2008/12/15(月) 22:38:34 ID:???
バグ直すパッチ配って、それがスゴイ バグパッチ だったてよりは
いいかもねー?
854NPCさん:2008/12/15(月) 22:46:44 ID:???
シナリオ、作ってきてなかったんだろうな…
855NPCさん:2008/12/15(月) 22:56:39 ID:???
>>833
ワロタw
女PC上手い男PLと女PC下手な女PL
もしどちらか一人を追い出さなきゃいけないとしたら
TRPG者なら当然女PC上手い男PLを残すよな!
856NPCさん:2008/12/15(月) 23:03:39 ID:???
>>838
久しぶりに擁護のしようのない真性の困が出たな。

コンベなら運営に24して出禁にしてもいいレベル(PSP始めた時点で叩き出してもいいぐらいだ)
鳥取ならボコって総スカンしてもいいレベル
857NPCさん:2008/12/15(月) 23:10:25 ID:???
>>838
スフィンクスは逃げる奴を追わないんだぜ
とギリシャ神話を盾にごり押して一目散に逃げるべきだったな
858NPCさん:2008/12/15(月) 23:18:52 ID:???
多分、テキトーな答え言って外れて殺されたら、
PCデータそのまま流用して、GMに退場いただいて
キミがGMをやれば一番時間を無駄にせずに済んだ。
859NPCさん:2008/12/15(月) 23:19:37 ID:???
「そんなスフィンクスいるわけないだろw」
860NPCさん:2008/12/15(月) 23:20:56 ID:???
>>859
そんな無理して報告者を困にしなくても…
861860:2008/12/15(月) 23:21:53 ID:???
スマン誤爆
>>858
862NPCさん:2008/12/15(月) 23:33:12 ID:???
>>856
チンコロ野郎がw
863NPCさん:2008/12/16(火) 00:04:28 ID:???
うちであったパターンは、答えは人間でいいんだけど、
その理由まで答えろというものだった。

PL「朝起きるとき4つン倍になるから4本足。昼間は直立で仕事。
   そして夜はハッスルハッスルで第3の足が立つんだぜ!」
GM「その場合、朝は5本足になるだろw 理由があってないから戦闘な」

まあ、スフィンクス倒せるレベルだったんで、
シナリオ自体はすすんだんですけどね。


864真性DQN ◆IadOTm1yjU :2008/12/16(火) 00:07:19 ID:???
>>838
もう、トイレ連れ込んでそンGMをボゴっちまえよw
どうしようもねーだろソイツは
865NPCさん:2008/12/16(火) 00:24:24 ID:???
昨日のコンベのSW2.0で人数が少なかった為、俺以外のPLがスタッフなレギュでの報告。
なぜか一人前の証明にと鍋と包丁を渡されて白菜と戦いにいされた。
その白菜は触手と根と牙で攻撃してくる植物のモンスターだった。
それで、シナリオが終わった後に折角PCに合わせてシナリオを変えたのにノリが悪いと
GMと他のPLに責められた。意味がわかんないと言ってもサムソンという名前で趣味が料理なのに
白々しいとさらに責められた。もうそこのコンベには行かないことにした。

ところで誰かモトネタを知っている人が居たら説明してほしい。
866NPCさん:2008/12/16(火) 00:39:56 ID:???
星界の紋章の短編。
867NPCさん:2008/12/16(火) 00:49:09 ID:???
星界だな。
マジの報告だとしたら、元ネタかどうかの確認怠ったGMが明らかに困だw
868NPCさん:2008/12/16(火) 00:53:54 ID:???
そもそも星界ってそんなにメジャーか?
869板に荒らしのたとえもあるぞ/IDだけが強制だ:2008/12/16(火) 00:58:14 ID:tpSD58LH
>>851
その時の気分にもよるだろうけどカッコエーとは1回は云いそうだ!

>>868
俺はアニメ観てないしご本も読んでないけどヒッチハイクガイドより少しメジャーだと思うyo!
870NPCさん:2008/12/16(火) 01:00:17 ID:???
>>868
紋章〜戦記が出たあたりならともかく、今となってはマイナー。
銀英伝すら知らない層も増えてきたよ。
871NPCさん:2008/12/16(火) 01:05:32 ID:???
あれって完結するのかねえ・・・
872NPCさん:2008/12/16(火) 01:28:36 ID:???
>>870
そうなのかな?
どちらかといえば今でもメジャーなんじゃないかな?
支える層は減っても知ってる層は同じ速度では減らないわけだし。むしろ緩やかに増えるものだ。
少なくともマンガ・アニメ・ラノベ・SF(スペオペ)好き、コミケ参加者(ここ数年の新規を除く)、森岡浩之・赤井孝美・小野敏洋・宮越和草ファン、川澄綾子ファン、塩沢兼人ファン(鈴置洋孝もそうか?遺作だしね)
のいずれかに該当するゲーマーでタイトルさえ知らないという人がメジャーてことはない。
873板に荒らしのたとえもあるぞ/IDだけが強制だ:2008/12/16(火) 01:32:39 ID:tpSD58LH
ただまあタイトルを知っていればサムソンという名前で趣味が料理で白菜と戦う状態に元ネタを理解して行動できるかというと半分くらいの人は失敗すると思うんだ!
874NPCさん:2008/12/16(火) 01:33:02 ID:???
支える層は減らないような
ただ、その年齢層がどんどん上に上がっていくだけじゃない?
875NPCさん:2008/12/16(火) 01:34:01 ID:???
つーか、星界シリーズよんでたはずなんだけど、
そんな話あったっけ?ってレベルなんだが。
876NPCさん:2008/12/16(火) 01:34:19 ID:???
>>872
タイトルさえ知らないという人は少ないだろうが、タイトルしか知らない人に件のシナリオはダメだろw

俺も「ラファールと呼ぶが良い」とかそんな台詞のあるツンデレ娘スペオペという情報しかないので、触手大根なんか出されたらポカーンだな。
877アマいもん:2008/12/16(火) 01:35:09 ID:???
サムソンっつったら、アドンかバランだよなあ、フツー。
ビルドアップ!
878板に荒らしのたとえもあるぞ/IDだけが強制だ:2008/12/16(火) 01:36:24 ID:tpSD58LH
>>876
なんかラファールって名前すらティファールに思えてくるよなこの料理スペオペ!

>>877
それならわかるぜアニキ!
879NPCさん:2008/12/16(火) 01:40:23 ID:???
ラファール→クフィール→ロボットじゃないよ、オーガニックエンフォーサーだよ
と思考がつながる俺はどうすれば?
880872:2008/12/16(火) 01:42:29 ID:???
>>873>>876
そりゃそうだろ。
俺も>>865が被害者でその時のGMと他のPLが困だというのに依存はないし。

単に「今となってはマイナー」と言い切る>>870にレスしただけで。
881NPCさん:2008/12/16(火) 01:46:11 ID:BGlb4eGE
ネタが分からなくても対応しやすいように前後の脈絡をハッキリさせる必要が
あるんじゃないかなー?
少なくともシナリオ改変するなら、PLの求めてる方向性をある程度確認してから
するべきじゃないのか。

それを怠って後から文句をつけるのはいかにも困だな〜
882NPCさん:2008/12/16(火) 01:46:42 ID:???
多分10代知らない奴の方が多いんじゃね?
スペオペは今や下火だし。
883NPCさん:2008/12/16(火) 02:01:22 ID:???
そのネタって外伝かなんかの話だよな>白菜
確か当初はヨタ話だったのに作者が本当に書いちゃったとかいうアレな話。
…原作のブランク長かったからアニメで興味を持ったけど原作読んでみた、みたいな人も知らないと思われるコアなネタだな。
884NPCさん:2008/12/16(火) 02:07:09 ID:???
なんかのネタを持ち出す時は、少し出してみて卓の人間が着いて来れてるか
確認してから本格的にやるってしりあいのGM専門の人が言っておったわ。
ネタPCのPLさんが反応してもその他のPLさんが反応しなければやらな
いんだとか…

885NPCさん:2008/12/16(火) 02:12:56 ID:???
>>865
コアなネタほどSUGEEEEE!っていう腐った思考の腐れヲタがGMやるとそうなる
コアなネタでセッションぶん回す俺SUGEEEEE! ネタについてこない無知PLは困困困困困困ァ! 教育! 指導! フルボッコ!
みたいな
886NPCさん:2008/12/16(火) 02:23:07 ID:???
>>877
サムソンだったらアランじゃね?
続編で片方は病死
片方は若い嫁をもらう、と正反対だが
887NPCさん:2008/12/16(火) 02:48:23 ID:???
>>877
最初バーサーカーな戦士が浮かんだけどあっちはオルソンだった
サムソンをwikipediaで調べたらウホッなのがあってびっくりした
888NPCさん:2008/12/16(火) 03:11:52 ID:???
先月にコンベでダブルクロスに参加した。
その時に名前は忘れたけど薬を体内で精製するのと頭が良いクラスのPCをやった。
ボスとその取り巻きが防護服を着ていたせいで薬が体内に吸収されないから効かな
いと言われた。
GMに情報収集系をやれと言われたのに、攻撃技能を取った厨返しだろうか?
他のPLも少しもにょってたがゴールデンルールがどうたらとかで引き下がってた。
攻撃用の技能は1つだけで残りは情報収集とクリティカルを下げる技能を取ってた
から情報収集には特に問題もなかったのに。
889NPCさん:2008/12/16(火) 03:15:30 ID:???
>攻撃用の技能は1つだけで残りは情報収集とクリティカルを下げる技能を取ってた
当たらなかったか装甲値で弾かれたのを防護服のせいで効かなかった演出にしたんですね。分かります。
890NPCさん:2008/12/16(火) 03:26:43 ID:???
>>888
薬を撒く範囲の援護技を味方にだけ効くようにしてやろう、というGMの親心だったんだよ!
・・・そんなゲームかどうかは覚えてないが
891NPCさん:2008/12/16(火) 04:05:55 ID:???
ソラリスの攻撃系エフェクトは全部装甲点無効だった気がする。
ノイマンとソラリスなら組み合わせ次第じゃ凶悪になるから、装甲高めのHP低めで焦ってそんな事言い出したんじゃなかろうか?
んな俺ルール出す前に敵増やすとかで対応しろよ、とは思うが。

>>890
最新サプリでまさにそんな効果のエフェクトが追加されますた。
なのでその理由は駄目だな。
892NPCさん:2008/12/16(火) 04:52:10 ID:???
単体では意味ないいばらの輪かもしれんぜ>ソラリスの攻撃エフェクト
893NPCさん:2008/12/16(火) 06:17:21 ID:???
>>880
…ひょっとして、異論がない、と書きたかったのか?
894NPCさん:2008/12/16(火) 06:24:29 ID:???
>>892
それならそれでターン終了時に3点ダメージぐらい食らってやれ、って話だよなw
GMの心が狭すぐるww
895888:2008/12/16(火) 06:40:31 ID:???
>>889
ダイスじたいを攻撃が効かないからと振らせてもらえなかったからそれはない。
>>892
名前は忘れたけど交渉技能で振る装甲無視の攻撃だった。
896NPCさん:2008/12/16(火) 06:48:41 ID:???
絶対の恐怖か
897NPCさん:2008/12/16(火) 06:57:14 ID:???
ダブクロで情報収集しか出来ないってのは普通地雷なんだけどな。
全員攻撃なりサポートが出来て当たり前。
というかゴールデンルールを拡大解釈しすぎ。
卓の全員が楽しむために最終的にGMの判断が優先されるルールであってPLの意見を問答無用で圧殺するためのものじゃないんだが。
898NPCさん:2008/12/16(火) 07:12:39 ID:???
ダメージは低めだが確実に装甲抜ける、地味だが有効な攻撃だな。
つかソラリスが攻撃エフェクト取れば確実に装甲無視な上ノイ/ソラなんて基本な組み合わせのはず。
そのGMは何考えてんだとしか言いようがない。

そもそもレネゲイドの不思議パワーで強化された化学物質を遮断出来る防護服って凄くね?
んな超アイテム持ち出されてもなぁ…
899NPCさん:2008/12/16(火) 07:13:06 ID:???
ノイソラは絶対の恐怖+錯覚の香り+声なき声+天性のひらめきで普通に強いからな。
後は生き字引や知識の泉あたりを取っておけば完璧かな。
900NPCさん:2008/12/16(火) 07:29:51 ID:???
>>898
ワーディングを防げるマスクとかなかったっけ?
901NPCさん:2008/12/16(火) 08:01:18 ID:???
>>900
対ワ−ディングマスクは、一般人がワーディングで無力化するのを防げるだけで、
ソラリスのエフェクトを完全無力化なんていうトンでもアイテムはない。
そんな物があったらみんなそれつけるわ。
902NPCさん:2008/12/16(火) 08:04:07 ID:???
>>901
>そもそもレネゲイドの不思議パワーで強化された化学物質を遮断出来る防護服って凄くね?

これへの反応だろ
903NPCさん:2008/12/16(火) 09:01:34 ID:???
>>899
攻撃に天性のひらめき組み合わせちゃ駄目だろ
904NPCさん:2008/12/16(火) 09:05:16 ID:???
《絶対の恐怖》が攻撃かはいまだ解明されないレネゲイドの謎のひとつ
905NPCさん:2008/12/16(火) 09:49:29 ID:???
レネゲイドの不思議パワーを無効化出来るアイテムの例ってことじゃね>対ワーディングマスク
906NPCさん:2008/12/16(火) 10:14:59 ID:???
俺の中のサムソンだとガチムチウホッ族か
虫と合体するサムソンティーチャーくらいしか出てこない
907NPCさん:2008/12/16(火) 10:17:37 ID:???
ガノタなオレとしてはトレーラーかな>サムソン
908NPCさん:2008/12/16(火) 10:35:30 ID:???
そう言えば《絶対の恐怖》には「〜攻撃として扱う」なんて文言が記載されてないなwww
909アマいもん:2008/12/16(火) 10:40:29 ID:???
>>888
元ネタ(のひとつ)であるワイルドカードじゃあ、《竹馬の友》を防ぐのに宇宙服を持ち出してたっけなあ。
ふっ、とんだジョセフ・マッカーシーだぜ……。
910NPCさん:2008/12/16(火) 11:38:22 ID:???
ワーディングしても非オーヴァードがエキストラになるだけで無力化ってわけじゃないけどな
GMにとっても都合がいいから無力化ってしてる場合が多いだけで

エキストラの受動結果の決定権はGMにあるからひねくれて考えれば、エキストラはルール上のパワープレイじゃ勝てない相手ともとれるんだぜ
911NPCさん:2008/12/16(火) 11:59:43 ID:???
天性のひらめきが絶対の恐怖が組み合わないとして、クリティカル値が上がるエフェクトを使われて敵の固定値で避けられるからダイスを振らせなかったとか。

…それでも雑魚まで攻撃させないのはおかしいか。
エフェクト一つ分の攻撃程度受け止めてやらないプロレスの分かってないGMだったのかな。
912NPCさん:2008/12/16(火) 12:06:09 ID:t865/nDC
この理屈を応用すれば
「上下左右からライトアップされてる部屋だからエンハイの闇系エフェクトはノーダメージ」
「ここは炎が燃えないガスが充満してる特殊な空間だからサラマンダーの炎系エフェクトはノーダメージ」
等々!
…シナリオギミックだったら許せるレベルだよな、こんなん

>>910
エキストラならそれでいいがな…PC相手なんだぜ、これ。
913NPCさん:2008/12/16(火) 12:10:06 ID:???
DXはなぁ。
珍子みたいに勝手にルールを解釈したり改悪したりしてるGMが多いんだよ。
そういうGMに限って既刊のDXリプレイを読んでいなかったり、やけに否定的だったり。
914NPCさん:2008/12/16(火) 12:25:17 ID:???
リプレイ読んでないと駄目って、ダブクロって敷居が高いんですね!
まるで旧版ソードワールドみたい
915NPCさん:2008/12/16(火) 12:32:41 ID:???
>>914
どんなシステムでも、運用教本的な意味でリプレイは重要だろう。必須とまでは言わんが

珍子みたいな基地外はそもそも問題外だがな
916NPCさん:2008/12/16(火) 12:35:55 ID:???
>>915
見えない敵と戦ってる人相手にマジレスしても疲れるだけだよ。
917NPCさん:2008/12/16(火) 12:37:12 ID:???
>>913
なんか夢を抱かせるゲームだよね
「俺ならもっと上手くできる」
みたいなw
実際すがのたすくみたいに
上手くやって、そのアイディアが
取り入れられるケースもあるから
なおさらかもね
918NPCさん:2008/12/16(火) 12:45:05 ID:???
>>908
ほとんどのダメージを与えるエフェクトには「攻撃である」なんて記述はないぞ?
記述がなければ攻撃ではないなどと言うつもりか?
919NPCさん:2008/12/16(火) 12:50:23 ID:???
>918
逆、逆。
攻撃力を持つほとんどのエフェクトに「白兵攻撃をとして扱い」「射撃攻撃を行なう」
「組み合わせた攻撃は」などの記述がある。
攻撃力が無いにも関わらず攻撃扱いのエフェクトがゴロゴロしている一方で、
攻撃力を持ちながら、その記述が存在しないのは《絶対の恐怖》や《極大消滅波》など
ごく一部のエフェクトのみだ。
920NPCさん:2008/12/16(火) 12:51:16 ID:???
おっとちがった。《極大消滅破》はダメージを与えるのみで、攻撃力は設定されていないな。
921NPCさん:2008/12/16(火) 12:55:16 ID:???
おまけに書式が、攻撃ではないので、避けや受けは行なえないが、特定の技能で抵抗が行なえる類の、
《熱狂》や《眠りの粉》などの書式と一緒だからな。
かなり昔から騒がれていて未だFAQに登っていない《絶対の恐怖》はDX7不思議のひとつだ。
922NPCさん:2008/12/16(火) 13:21:27 ID:???
そんなのがあと6つもあるのかよ・・・
923NPCさん:2008/12/16(火) 13:32:40 ID:???
勿論、その他に8番目の7不思議や、裏7不思議。
システム7不思議の他にもリプレイ7不思議や旧版7不思議などが存在する。

《絶対の恐怖》など小物に過ぎんわ!
924NPCさん:2008/12/16(火) 13:33:58 ID:???
重箱の隅突っついてるようにしか見えねえ。
925NPCさん:2008/12/16(火) 13:38:03 ID:???
>>865
昔、悪い代官に苦しめられてるという村人からの救援依頼を
受けて悪代官を倒しに現地に行ったら、大根の化け物が
暴れてて、実際には悪大根と戦う事になったのを思い出した
926NPCさん:2008/12/16(火) 13:43:48 ID:???
ブルマ大根乙
927NPCさん:2008/12/16(火) 13:50:41 ID:???
>>917
俗に云うFEARゲーは出来ることがテンプレ化してる・データー群化してるという利点があるから名前や舞台をいじるだけで全く別の世界観で遊べる訳だし。
DXでいうと様々なステージがあるのが好例
928NPCさん:2008/12/16(火) 13:51:01 ID:???
絶対の恐怖は交渉だから攻撃ではないっいうのがうちの鳥取での見解だったがそんなに複雑なのか。
929NPCさん:2008/12/16(火) 13:54:55 ID:???
>>912
>「ここは炎が燃えないガスが充満してる特殊な空間だからサラマンダーの炎系エフェクトはノーダメージ」

それ酸欠で死ぬぞw
930NPCさん:2008/12/16(火) 14:00:38 ID:???
サラマンダーは炎ではなく熱を操るので、
発火を前提としない《炎神の怒り》《白熱》などのエフェクトは使えるのでは?
とグダグダになるので、妙ちきりんなギミックを使用する際には要注意。
とりわけPL間の不公平感を生むものや、回避も解除不可能なペナルティなどは
無駄なストレスを生む。
931NPCさん:2008/12/16(火) 14:09:49 ID:???
>929
戦闘の間だけ息を止めとくとか。
ガスが充満してるので息が出来ない!〜ターン以内に倒して脱出せよ!という条件付ければどっかにありそうな気がする。
932NPCさん:2008/12/16(火) 14:13:07 ID:???
>>915
運用教本w
バカジャネーノw
933NPCさん:2008/12/16(火) 14:29:00 ID:???
変なギミックと言うと昔コンベでキュマイラ相手に水中戦をさせられたなぁ。
水中なので銃の使用不可。さらに空気中と屈折率が違うからエンハイ系にペナ。音の伝わり方も違うから
ハヌの音系にペナ。抵抗が大きいから高速系は使用不可。電気が拡散するし電化製品に水は鬼門だから
黒犬系は使用不可。水中ので薬が直ぐに水に溶けてしまうのでソラは白兵距離までしか能力が及ばない。
等々ほぼすべてのシンドロームに制限が与えられた。
934NPCさん:2008/12/16(火) 14:35:04 ID:???
防水もしてないヘッポコ黒犬w
935NPCさん:2008/12/16(火) 14:39:38 ID:???
>>933
全体にかけるなら別に悪くもないんじゃないか?
個人を狙ったりまたは個人だけ優遇したりはまずいけど。

ボスにはマイナス効果は及びません、なら(そりゃ程度によるけど)よくある話だし。
936NPCさん:2008/12/16(火) 14:44:15 ID:???
程度にもよる?そんなことわかってる
だからその程度を超えてるから問題なわけで
937NPCさん:2008/12/16(火) 14:50:20 ID:???
つぎスレの時期だな
938NPCさん:2008/12/16(火) 15:20:14 ID:???
DX2明日でイーターにエアロックを破壊され、真空被爆で死亡させられたのはまだ事故の範囲かな?
クライマックス最初の行動で防ぎようが無かったのがアレだが。
939NPCさん:2008/12/16(火) 15:37:16 ID:???
だから《縮地》だけは最後までとっておけ
940NPCさん:2008/12/16(火) 15:56:13 ID:???
ルール通りの真空状態によるダメージならまーしょうがないんじゃね。
941NPCさん:2008/12/16(火) 16:22:56 ID:???
>>940
DX2にそんなルールあるの?
942NPCさん:2008/12/16(火) 16:26:02 ID:???
>>928
うちでもそのはずだったんだが、確かどれかのリプレイで恐怖をカバーリングしてて混乱になったような気ががが。
943NPCさん:2008/12/16(火) 17:01:08 ID:???
ダメージとか不利な影響とかを与える行動はすべて攻撃と見なす、で
いいと思うけど。少なくともうちではそれで問題になったことないなあ。
「〈交渉〉だから攻撃じゃない」って言われると、じゃあ〈RC〉は?
ってことにならない?
944NPCさん:2008/12/16(火) 17:24:19 ID:???
取りあえずだ
ダブクロスレにも行かずここでルール談義をしているおまいらみんな困ったちゃん
945NPCさん:2008/12/16(火) 17:45:00 ID:???
次スレよろ>>950
946950:2008/12/16(火) 18:05:56 ID:???
だが断る!
947NPCさん:2008/12/16(火) 18:11:06 ID:???
馬鹿は氏ね
948NPCさん:2008/12/16(火) 18:17:12 ID:???
ぬるぽ
949NPCさん:2008/12/16(火) 18:18:43 ID:???
>941
イーターが登場するTFTステージでは、舞台が宇宙ステーションなのもあって、
宇宙服無しの真空下でダメージを受けるルールが存在する。
950950:2008/12/16(火) 18:22:04 ID:???
スレを立てる気はありません
あしからず
951NPCさん:2008/12/16(火) 18:35:30 ID:???
今スレのMKPが決まったw
952NPCさん:2008/12/16(火) 18:35:32 ID:???
まあ、他の人間がスレを立てるだけなんだけどなw
953NPCさん:2008/12/16(火) 18:36:42 ID:???
>>943
ならない
954NPCさん:2008/12/16(火) 18:37:21 ID:???
じゃあ>>990さんが代わりにお願いします
955NPCさん:2008/12/16(火) 18:42:27 ID:BpspwgXb
ちょっとスレタテに言ってみる。
956NPCさん:2008/12/16(火) 18:46:27 ID:BpspwgXb
957NPCさん:2008/12/16(火) 18:50:22 ID:???
>>956
958NPCさん:2008/12/16(火) 18:51:26 ID:???
>>956
乙乙
959NPCさん:2008/12/16(火) 20:08:59 ID:???
>>956
MKY
960NPCさん:2008/12/16(火) 20:12:40 ID:???
モウチット クウキ ヨメ?
961NPCさん:2008/12/16(火) 20:47:50 ID:???
空気読んだ結果スレ立てたんじゃないか?
962NPCさん:2008/12/16(火) 21:10:21 ID:???
>>950
そのレスが受けをとれると本当に思っていたのかと
963NPCさん:2008/12/16(火) 21:12:54 ID:???
受けを取るも何も無いんじゃ?
964NPCさん:2008/12/16(火) 21:36:22 ID:???
埋めるつもりで軽いやつ。

鳥取に出入りしてる奴がやたらと、ネットを盲信してるんだ。
ネットっていうか、掲示板とかの書き込みに対して。
とにかく大勢の意見が見られるトコだから、
その内容は善意・中立・公正で公平な正論……らしいよ。
で、ブログとかmixiとかで他人を完全な悪人にした愚痴を書いて
それを慰めるレスが付いた所で、それを俺らに見せてくる。
否定的だったと思われるレスは消してあるやつを。
世間の評価はこうよ!と鼻息荒く。

もうゲームに誘ってないんだけど、なんでまだ来ようとしてるのか謎だ。
965NPCさん:2008/12/16(火) 21:50:22 ID:???
ネットでもう来るなって言ってやると良いんじゃないか?
966NPCさん:2008/12/16(火) 21:54:36 ID:???
>>964
ここでのやり取りをその人に見せるんだろうなってことは理解したので、あえて何も言わん
967NPCさん:2008/12/16(火) 21:57:22 ID:???
>>964
絶対的にお前が悪い!
968NPCさん:2008/12/16(火) 21:58:00 ID:???
もう来るなって書き込んだうえで、そのレスを消される前に記録しておいた方がいいんじゃない?
ネットの意見を受け入れるなら→「もう来るなって書いただろ。ネットの意見を尊重しろヴォケ」
「もう来るな」を消去してそんなレスは無かった、と言い張るなら
→証拠を突き付けて「ネットなんて信用ならんな。嘘つきは失せろヴォケ」
969NPCさん:2008/12/16(火) 22:01:45 ID:???
MPKどうしよう。
俺はケントさんに一票だが、謎を出してPSPしてたバカも捨てがたい。
970NPCさん:2008/12/16(火) 22:03:58 ID:???
厳しいようだが、無しかな…
個人的に>730だが、ゲーム上の問題というと少し違うし
971NPCさん:2008/12/16(火) 22:15:31 ID:???
>>964
2chでマスコミは嘘ばっかりだ!!とか言う奴に限ってよくネットでの噂は盲信しているよなあ。
972NPCさん:2008/12/16(火) 22:22:53 ID:???
某オンセサイトで2ちゃん用語を使うなと明記してるが、ゲームの評価は2ちゃんねるそのものってのはよくある事です。
973NPCさん:2008/12/16(火) 22:32:11 ID:VMzx6egh
俺はヴォーパルバニーの老害に一票だな
974NPCさん:2008/12/16(火) 22:32:34 ID:???
あれはインパクト高かったな
975NPCさん:2008/12/16(火) 22:39:06 ID:???
>>974
確かにw
しかも類似型が結構いそう。
976NPCさん:2008/12/16(火) 22:43:08 ID:VdnubYuL
理解不能な気持ち悪さからケントさんに一票。
977NPCさん:2008/12/16(火) 23:11:02 ID:???
バニー老害に票ひとつ。

しかしパンチ弱いか?
978NPCさん:2008/12/16(火) 23:29:18 ID:???
バニーはMKPにするには弱すぎる気がするぜ
無しにするかせいぜい>>730あたりじゃないの
979NPCさん:2008/12/16(火) 23:38:23 ID:???
>>978
必死だな老害w
980NPCさん:2008/12/16(火) 23:39:54 ID:???
胡散臭さでピカ一のケントさんに一票、かなー。
バニー老害はまだ理解できなくはないが、あっちは深淵過ぎる。
981NPCさん:2008/12/16(火) 23:41:53 ID:???
ケントは電波。
兎が理解出来るのは老害だけ。
982NPCさん:2008/12/16(火) 23:46:01 ID:???
そういう理解じゃなくて、ああわかりやすい量産型の老害ですねって意味じゃないかなーと思うんだ

そういうわけでなんか理解の範疇を脱してるというかプレイヤーにSANチェックが必要そうなケントさんに一票
983NPCさん:2008/12/16(火) 23:47:00 ID:???
なんだっていいけどID出せよボケ
984NPCさん:2008/12/17(水) 00:08:38 ID:???
・・・投票が止まったな。
985NPCさん:2008/12/17(水) 00:23:54 ID:Ha3oJktI
中々頭の痛くなる報告揃いだが
>>305のケントさんに一票だな
986NPCさん:2008/12/17(水) 00:26:41 ID:EHeIJhxN
首狩りうさぎに一票かな。
987NPCさん:2008/12/17(水) 00:26:57 ID:h/Cd5mC/
首切りウサギに一票。
988NPCさん:2008/12/17(水) 00:28:00 ID:???
面倒だから両方でいいよもうw
989NPCさん:2008/12/17(水) 00:30:00 ID:???
バニーちゃん大人気
990964:2008/12/17(水) 02:00:50 ID:???
件の人物にとって重要なのは不特定多数な一般の意見だけであって、
俺始め、特定できる奴のは意見以前に単なる偏見と意固地なんだそうだ。
だから、ここを見せても全く無駄。
鳥取の連絡用掲示板での意見もまるで意味無いようだから。


それはそうともう投票時期か、早いね。
投票するならケントに一票かな。わけが分からな過ぎる。
991NPCさん:2008/12/17(水) 02:03:59 ID:???
俺、地味に星界のやつかな。
正直、アニメ化された当時ですらマイナーあつかいだってのw
日本の星雲賞とったけどさ、あの賞自体だれが気にすんだよってはなしで
992NPCさん:2008/12/17(水) 02:15:20 ID:???
埋めがてらの雑談だがキャンペーンに入れてはいけない先輩の報告の
困ったちゃんがいつの間にか先輩からOBに変化しているよな。
ウィキでは同一人物の報告になってるけど分けた方がよくね?
993NPCさん:2008/12/17(水) 02:16:48 ID:???
>>990
それは、ようするに
「俺様の意見に賛同する意見だけが重要な意見である」という
勝利宣言という名の逃走宣言だよ
994NPCさん:2008/12/17(水) 02:29:16 ID:???
>>992
卒業したんじゃね?w
まあOBだって先輩だろ。
995NPCさん:2008/12/17(水) 02:41:14 ID:???
>不特定多数な一般の意見

混沌としたインターネットの掲示板の中には否定も肯定も正気も狂気も入り混じって
いるわけで、その中から自分が選択せねば無意味じゃろ〜よ

可能性の大釜のなかから自分の都合の良い結果を現実の結果とする……

っていうと「混沌の渦」みたいだよね、マイナーすぎるがw
996NPCさん:2008/12/17(水) 02:59:16 ID:???
今さらだけどもしかして>>297>>300はワイルドアームズ2?
997NPCさん:2008/12/17(水) 03:16:18 ID:???
混沌の渦って、ムダに充実しまくった毒リスト以外覚えてねぇw
998NPCさん:2008/12/17(水) 05:12:32 ID:???
>>992
ああ、確かによく見れば 210の報告は キャンペーンに入れてはいけない先輩は
出てこなくて、彼を養護したOBが困なんだな。

話の繋がりがある以上、完全に分けるのも不便なので、210は別人物とわかるような注意書きをつけておきます。
999NPCさん:2008/12/17(水) 07:42:21 ID:???
GMと暴走PLを放置して携帯カチャカチャしてたのを推薦。
1000NPCさん:2008/12/17(水) 08:48:42 ID:???
ぬふぅ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪