【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ117無名

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:2008/08/19(火) 21:00:38 ID:???
ハーフエルフは魅力高めにして技能クラスやるとエロいよ。
相乗効果を上昇できるから交渉で40オーバーを
かなり低いレベルから叩きだせる。
953937:2008/08/19(火) 21:01:48 ID:???
>>947
それはそうなんだが、たまたま出目が振るっていたのとD&D初心者の姪っ子が
いたからここのスレで挙げられたモンク/ローグでナルトっぽいキャラクターを
作ってみたんよあまり深い意味は無い。

そのせいもあって今回やるシナリオは全くの新規キャラにしようと思ったんだよ。
ただPT構成晒しておくれと書かれたから書いただけでどうしてもネタに詰まらない
限りは持ち越しは無しにしようかと思ってる。
姪っ子が「絶対可憐チルドレン」にハマってるから次は姪がサイオンやるかもしれん。

イメージ
ファイター=「コナン・ザ・グレート」のアレ
クレリック=ドラクエのアレ
ソーサラー=アニメ「りりかるなのは」のアレ
ドルイド=某皇国の虎使いの主人公のアレ
モンク/ローグ=ロードオブザリングのエルフのアレ
ウィザード=最近アニメで復活したどぺたーん魔術師のアレ

解りやすいようにアレらなイメージを添加してみるとこうなった。

954937:2008/08/19(火) 21:09:10 ID:???
イメージ図はあくまで絵を描いたならこんな風に表示してねみたいなもんです。

しっかしシナリオどうするべ、メリケンシナリオは見ているがやっぱりメ〜リ〜ケ〜ン
っぽくてどうつまみ食いしたらいいものか・・・・。
「からくり館の御曹司」を外側だけ使って魔改造するか、上で出ていたグリフォンオムレツ
に手を出すかかなぁ。
955NPCさん:2008/08/19(火) 21:34:47 ID:???
この話題だと、奴がきそう
956NPCさん:2008/08/19(火) 21:54:33 ID:???
ハーフエルフはマルチしまくって役に立つやら立たないやら
曖昧な、というか仲間からちょっと足手まといな気もするけど
いると楽しいから連れていこうくらいのがかわいいと思うんだ
957NPCさん:2008/08/19(火) 21:54:49 ID:???
・遭遇を4回用意する。
・うち1回は大型クリーチャー1体。1回はザコ数匹。1回は交渉しだいで戦わなくてすむ強敵。1回は最後の強敵。
・4回の遭遇を理屈つけてつなげる。

俺は時間なければ上記のように作る。
958女郎リンク:2008/08/19(火) 22:32:54 ID:???
>926ファミリーことRPG家族のキャラクター(>937)たちの後日談・・・

>926 「おい、おまいら!! 『赤き手は滅びの印』買ってきますた! エルシア谷に集合しる!」
実妹 「詳細キボンヌ」
>926 「5レベルスタートですが、何か?」
兄貴 「5レベルキターーーーーーーー」
姪御 「キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!」
義姉 「5レベルごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
実姉 「オマエモナー」
実妹 --------レベルアップ終了-------
兄貴 --------レベルアップ再開-------
義姉 「再開すなDQNが!それより筋力うpキボンヌ」
実姉 「モンクうp」
義姉 「↑誤爆?」
兄貴 「ファイターレベルage」
実妹 「ほらよ『自作ポーション・オブ・ブルズ・ストレングス』>家族」
義姉 「神格降臨!!」
兄貴 「ファイターage」
実姉 「糞ファイターageんな!sageろ」
兄貴 「ファイターage」
義姉 「ファイターage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
実姉 「BABと特技とHPがあれば強いと思ってるヤシはDQN」
弟御 「畜生プレイヤーがいるのはこの家ですか?」
実妹 「《パワー・ワード・キル》」
義姉 「むしろ《クリエイト・アンデッド》」
兄貴 「ファイターage」
姪御 「親 父 必 死 だ な ( 藁 」
959NPCさん:2008/08/19(火) 22:35:14 ID:???
親父だとぅ!?
960NPCさん:2008/08/19(火) 22:36:54 ID:???
兄貴夫婦とその娘が仲いいんだか悪いんだかわからんな
961NPCさん:2008/08/19(火) 23:25:47 ID:???
今どきこんな2ちゃん語満載文なんてキモス
962NPCさん:2008/08/19(火) 23:29:33 ID:???
お前は2ちゃんで何を寝言言ってるんだw
963933:2008/08/19(火) 23:37:16 ID:???
>926
プレイレポ、というかそのなんだ。
PLの傾向やどんなPCとかわかれば、
それに合うと思われるシナリオなり何なりを提案しやすいんじゃないかって考えたんだ。
PCを引き継ぐわけでもないとの事なので、今回のPT構成を聞くのは提案の材料にはならないね。
次回のPT構成予定がわかれば、話題を絞って建設的な意見交換が出来るのではないかな。

まあ、すごく心温まる話が聞けた。
休日をほとんど使うようなゲームを家族でやれる仲の良さは、今時希少なんじゃないかと思う。
俺も仲間に入れてくれ。お姉さんの彼氏ポジションで。(台無し
964NPCさん:2008/08/19(火) 23:50:08 ID:???
一緒にRPGやってくれる嫁さんが来てくれる…
そう考えていた時期が俺にもありました
965NPCさん:2008/08/20(水) 00:00:10 ID:???
質問です。あるウィザードが新しい呪文を覚える巻物代をケチるために、スペルブックの価値は1ページにつき100GPに目をつけました。
5レベルの呪文を手に入れるのに、スペルブックだと5ページで500GPです。
この方法で呪文を仕入れることは可能でしょうか?
あるいは、呪文を仕入れるのにもっといい方法があったりするでしょうか?
966NPCさん:2008/08/20(水) 00:16:32 ID:???
呪文書がバラ売りしているものだろうか?
欲しい呪文のみ都合良く収められているものだろうか?
そもそも呪文書はどんなルートで売られているんだろうか?
967937:2008/08/20(水) 00:17:06 ID:???
>>941->>946
ほほう、ライディングドック結構強いのね。
ドルイドの事はよく分からんかったんで弟に「兄ちゃんペット(動物の相棒)何がいいかな?」
って聞かれたので「んーウルフでいいんじゃないけ」って答えてしまった。

>>957
ふうむ、便利ですねそれ導入してみようかな。

>>963
宿題を手伝いつつ、こっそりジュースとおやつを差し入れしつつリサーチして
みたところでは、

サイオン3 姪っ子
バーバリアン3 兄貴
クレリックかドルイド 実姉
???(まだ決まってない) 実姉の女友達

っていう構成でつ。弟が週末に彼女と一緒に旅行に行ってしまうんでPLの人数には
入れられないのが難点、実妹も家にはいるけど参加するかは未定だな。

色々台無しだが実姉って俺より5つ年上なんだがいいのか?wもう三十路だぞw
968NPCさん:2008/08/20(水) 00:17:11 ID:???
他人の呪文書を書き写させてもらうコストはPHB176にあるよ。
それ+100GP/ページだね。

DMに許可もらう必要があると思うけど。
969NPCさん:2008/08/20(水) 00:22:46 ID:???
>>968
あ、ホントだ。
呪文レベル×50GP+書き込みの費用かー。
へぇぇ。ありがとー。
970NPCさん:2008/08/20(水) 12:44:15 ID:???
陣営に所属してるんで書き移させてもらいますというのは
マスターによってはキャラクター作成時では許可降りないので
そういう時は素直に巻物を購入して書き移そう。
971NPCさん:2008/08/20(水) 13:06:56 ID:???
そのへん、堂々と主張できるアタリが「アーケイン・オーダー」上級職の
みえざる強みだよなあ(笑)
972NPCさん:2008/08/20(水) 13:47:55 ID:???
レルムにある組織系上級クラスも同じだね。言い訳のタネになるw
973NPCさん:2008/08/20(水) 19:12:00 ID:???
これぞほんとの組織力
974NPCさん:2008/08/20(水) 19:50:31 ID:0kD348F5
PCに二人ウィザード作って呪文融通しあうというアイデアはどうか
975NPCさん:2008/08/20(水) 19:57:47 ID:???
呪文書目当てに悪の魔術師狩りが始まるわけですね
976NPCさん:2008/08/20(水) 20:07:58 ID:???
頑張って奪った呪文書の大半は重複した呪文だと思うけどなw
977NPCさん:2008/08/20(水) 20:29:14 ID:ip5n2bmo
二つ三つ新しい呪文が手に入れば十分じゃね
978NPCさん:2008/08/20(水) 20:52:39 ID:???
本拠地にいるウィザードを倒して呪文書を手に入れれるほど強いなら、
それなりに金を持っているだろうから金払って手に入るならそうしたほうが
良いと思われ。
金では手に入らない設定なら、そりゃ狩るしかない罠

つか、ワースブレイドの術がこんな感じやったね、GMが報酬として与えるか、
NPCから盗む(そういう呪文がある)しか方法がないw
979NPCさん:2008/08/20(水) 20:58:02 ID:???
DMやる身としてはあんまりウィザードは出したくないんだよな
PLが呪文書は?って聞いてくるし・・・
出す時は毎度設定するが面倒でなぁ
980NPCさん:2008/08/20(水) 21:31:10 ID:???
殺された後、リソースが残るのはバランス取りが面倒になるね。
981NPCさん:2008/08/20(水) 22:26:52 ID:???
赤き手をウィザードでやってると、呪文の入手が困難で困難で…(涙

ぶっちゃけソーサラーのほうが良かったんじゃないかと思う今日この頃。
982NPCさん:2008/08/20(水) 23:30:46 ID:???
赤い手は、学士ウィザードを認めてもらった方がいい気がするねえ。
983967:2008/08/20(水) 23:37:23 ID:???
何気に借り物なサイオニック本を見てて思ったけど取得特技によっちゃあ
俺リドル出すのやめようかな・・・・とか思うのもあったりするな。
自己催眠の「記憶する」能力なんかは特に。
姪っ子が嫌がるだろうから今更「やっぱサイオンは無し」とは言えしなぁ。
984NPCさん:2008/08/20(水) 23:55:33 ID:???
>>983
「記憶する」含めどの特技のどういう効果がどう問題になるのかkwsk
985NPCさん:2008/08/21(木) 00:02:44 ID:???
>983
むしろ、姪御サイオンの活躍の場を提供出来る、そう考えれば?
986NPCさん:2008/08/21(木) 00:03:30 ID:???
というかサイオンはリドルブレイカーだぞw
下手すりゃダンジョン建築段階までの過去まで遡って読まれるw
987NPCさん:2008/08/21(木) 00:14:25 ID:???
お、いらっしゃい。
シナリオできた?
988967:2008/08/21(木) 00:41:30 ID:???
シナリオはHJの公式サイトにあった「からくり館」を魔改造して商人からの依頼
ではなくからくり館の住人である秘術使いにしてみた。
まだ作成途中だけど。

>>984
能力で何がアレかというと「記憶する」の能力が恐ろしい。
「記憶する能力」は240字分の文章を難易度15で丸おぼえできる能力でぶっちゃけて
しまうとDMの出したヒネりを加えたリドルやメッセージを自分でメモることなく、管理
することすら時によっては不要になるっていう能力。

今回は3レベルスタートで姪がやるのはサイオン3、多分人間かエラン(ただしフレーバー
重視になる予定なので15歳前後になるかも)になる。
サイオンは「パワーポイント」を消費してサイオニック能力を使うのでドラクエみたいな
MPで管理する形になっている分状況によっては強いのよね。
サイオンの場合6つある分野のどれを取るかで取得できる能力が変わるみたい
なんだけど「具象化能力者:シェイパー」と「超知覚能力者:シーア」が特に厄介
そう。
 
989NPCさん:2008/08/21(木) 00:54:22 ID:???
シーアはマジでやばいぞw
3レベルならまだ大丈夫だと思うが、ダンジョンの仕掛けとか余裕で看破するからなw
990NPCさん:2008/08/21(木) 01:26:34 ID:???
いや「記憶する」がメモ不要になるのはわかってるけど
PLがメモ取り不要になってもそれで答えが出るわけじゃなし
それで簡単に突破されるリドルは「PLがメモを取っただけで突破される」んじゃないかと。
むしろ(PLがメモする手間が省けるから)長文系のリドルが出せてDM的には便利なんだが…
PLの記憶力テストをリドルというなら厳しいが、ぶっちゃけ虹の受け売りな気ガス。

それと986と989は同じ能力を言ってると思うんだが何の事だ?
センシテイヴィティ・トゥ・サイキック・インプレッションじゃないよな
ハイパーコグニッションは強力だがこれが使えるレベルなら他も大概だし
991NPCさん:2008/08/21(木) 01:49:50 ID:???
オブジェクト・リーディングとセンシテイヴィティ・トゥ・サイキック・インプレッションだな
後者は場所がダンジョンでリドルだと、以前の挑戦者が失敗して死んだり酷い目に遭ってると読めるから対策できる
特に被害の出ないリドルなら時間かければいいだけであんまり問題ない
状況に拠るから確実ではないけどね
992NPCさん:2008/08/21(木) 01:57:52 ID:CrRelUhg
誰か次スレよろぴく
993990:2008/08/21(木) 02:08:14 ID:???
>>991
thx、オブジェクト・リーディングは見落としてた。
シティ・アドベンチャーだと特に凶悪だな。
リドル失敗の対策は立ててくれるなら逆に対策必須のトラップも平気で使えそうだw
まぁ「地味に後引くトラップ」に弱いと思うんだが

次スレ立ててみる
994990:2008/08/21(木) 02:14:05 ID:???
立てた

【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ118状況
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1219252252/
995NPCさん:2008/08/21(木) 02:16:10 ID:???
996NPCさん:2008/08/21(木) 02:20:12 ID:???
>>993
スレ立て乙

オブジェクト・リーディングは怖いぜw
死体があれば所持品拾って読めば死因がばれるからダンジョンでも間接的に罠探知や敵の存在が解るw
997990:2008/08/21(木) 02:49:53 ID:???
>>996
それはヤバいな
まぁ死因にたどり着くまで5分かかるから場合によってはそれまでに凸もできそうだな
より効率よく警告にも使えそうだし。

でもどうしても情報を渡したくないDMなら
「所持者は死んだが、まだその所持品を失ったわけではない」と言うかも知らんがw
998NPCさん:2008/08/21(木) 07:49:41 ID:???
オブジェクトリーディング持ちがいるなら、DMは対策立てるだろうな。
もしくはぶっちゃけて「俺の謎解きシナリオはおもしろくないの?」と聞くとか?
999NPCさん:2008/08/21(木) 08:06:41 ID:???
>>998
それは泣き落としなんじゃ・・・・
1000NPCさん:2008/08/21(木) 08:29:33 ID:???
どっちかというと、つまらないシナリオになって困るのはPLだと思うがw
オブジェクトリーディングは安価で回数無制限に使えるアイテムまであるので、見方によっては使い方を間違っている可能性もあるがな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪