このスレを読み返して、なぜFEAR公式シナリオを自分がやって、
満足いく結果にならないか良くわかった。
>>221-230 FEAR製品の基本設計理念
「個性的なキャラクターとロールプレイ+シナリオ事故防止」
そのため指針として
>>223 ・シーンで進めたい方向をGMが露骨にアピール(時にはメタ的にでも)
・進めたい方向以外をPLに自由にさせることで窮屈さを感じさせない
なのだが、シーン目的の明確化が、PLの自由度を縛るような気持ちが拭えず。
シーン意図が曖昧化してるからか。しかも、展開の自由度を認めようとするから、
公式シナリオの範囲を大きく逸脱してしまう。
自作シナリオじゃないから、アドリブ収拾もうまくいかず微妙ENDか。
NOVAはだいぶ好き(でも本当は2版が好き)、DXは好きだし、ブレカナは普通、
NW・天羅は自分には向いてないと1プレイで思い知った。
カオスフレアは護身完成している。
やっぱりPLとしては遊べても、FEAR製品をマスタリングするのは自分に
向いていないようだ。N◎VA2版はまだ「FEARフォーマット」になりきって
ないから、今後も挑戦するしやれると思うけど。