あぼーん
843 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:35:00 ID:???
15レベルなのに「ゴブリンと互角」とかそういう称号名乗ると
剥奪されて名誉点失うの?
844 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:35:39 ID:???
ナニが互角なら問題あるまい
845 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:36:26 ID:???
>>844 上位互換できるような新称号名乗んなさいさぁ名誉点使え、とかGMに言われるのかなぁ
846 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:42:29 ID:???
究極超人の称号をもったルーンフォークというのはどうだろう
847 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:44:49 ID:???
おれ、今夜こそルールブック2買いに行くんだ…
848 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:47:37 ID:???
>>852 死にたいのはわかるど、
たぶん普通に買えるか売りきれか扱ってないかのどれかだと思うよ。
849 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:48:29 ID:???
p61形容(1)の1と3両方に明・暗があるエラッタらしきものは既出?
850 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:49:28 ID:???
うちの田舎は23日入荷だが?
851 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:49:48 ID:???
地域によっては夕方から土砂降りだそうだ
早めに行けよな
852 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:50:43 ID:???
おれ、今夜こそルールブック2買いに行くんだ…
853 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:51:13 ID:???
おれ、今夜こそルールブック2買いに行くんだ…
854 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:51:48 ID:???
>>851 普段はニートニート言って荒らしてるくせに、
ときどきこうやって優しさを見せるお前が好きだ
855 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:52:09 ID:???
試しに四大魔術師の塔に出てきた「明日に吹く風」作ってみてるけど、
やっぱ色々足りんね
856 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:53:58 ID:???
モンスターのジィの特殊能力「先見」が名前だけなんだけど
入れ忘れか?
857 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:57:01 ID:???
858 :
NPCさん:2008/06/21(土) 16:58:01 ID:???
859 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:00:52 ID:???
860 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:01:17 ID:???
>>842があぼーんされてる?
空回りの悪口書いただけであぼーんされたの?
861 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:01:57 ID:???
862 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:02:38 ID:???
863 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:03:35 ID:???
ゆは
864 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:04:24 ID:???
ルールブックIIIの表紙は、今度はロリっこになるの?
どの女神かな?
865 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:07:23 ID:???
>>864 女神ではなく剣の擬人化って説もあるから
次は第3の剣の擬人化じゃない?
866 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:08:11 ID:???
>>862 オレには空回りを叩くレスとそれにツッコミ入れるレスが削除された気がするんだが
867 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:09:25 ID:???
二つ以上のレスが削除されたなら
二以上のレスがあぼーんになっていいはずなんだがなあ。
なぜか一つだけあぼーんになってる。
それ以降は削除、というやり方かな。
削除人が手違いでもしたんじゃね?
868 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:09:47 ID:???
昨日買えなかったので仕事帰りにシナリオ集を買って来た。
慣れている人達には違和感ありまくりだろうと思いながら
自分みたいな初心者というか2.0を機会に興味を持った人達には
良かったと思う。
869 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:12:24 ID:???
SW2.0以外の書き込みは別に消えてもいいよ。
邪魔だし。
870 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:13:36 ID:???
ルールブックIIIはルーフェリアたん希望で。
美少女で女神だし。
871 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:15:35 ID:???
3本目の剣ならバラバラの女神だろ
872 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:18:57 ID:???
>>868 まあ慣れていない人の中にも違和感を感じて止めちゃう人もいるんだろうけどね
測定のしようもないが
873 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:20:04 ID:???
何かもう今さらながらにキュア・ハートのハートがheartじゃないことに気づいた
でも勘違いしてたの俺だけじゃないよね
874 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:20:18 ID:???
なんかII買えない話を聞くが、
23区でも買えないのか?
これから買いに行こうかと思ってるとこなんだけどさ。
875 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:20:37 ID:???
>>871 イメージがわかない。ロリにはなりそうにないなあ。どうやっても。
>>868 モンスターの出し方のバランスやトラップのリスト
詳細なダンジョンの作り方などがあるから別に悪くはないよ。
あのハルヒのパクリのラノベ風展開を無視できるなら。
876 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:24:19 ID:???
削除人はニートだから
ニート叩きは削除対象?
877 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:24:31 ID:???
>>875 その剣のイメージを持ってるのはSNEぐらいだと思うぞw
最初のイメージを伝えるのはSNEの仕事だな。
あのラノベ風はいらんよな
あってもシナリオの終わりとかに纏めてやるなり、別に欄を設けるなりすれば問題無かった気はするが
878 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:27:10 ID:???
ややイチャモンの域だと自覚はしているけど
名誉点関係はアイテムの後ろでよくないか?>構成
ルールごとデータの後ろでいい気がする
879 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:27:39 ID:???
>>874 扱ってないか売り切れ以外では都市部では買える。
>>877 SW1の頃のシナリオ集みたいに、巻末や巻頭、
章末にまとめれば問題ないのになあ。
せっかくのチャレンジだがもったいない。コラム欄にすればいいのにな。
880 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:27:42 ID:???
まあ詳細なダンジョンの作り方を解説しておいて
解説した当人が注意事項無視したヘビーダンジョン作ったりするあたり
かなりいかしたシナリオ集ではある
881 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:27:57 ID:???
シナリオ本文の中にまでラノベ風解説を挟むのはやめてほしかったね。
というかラノベ風解説の部分は丸ごとなくてよかったよ。
882 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:28:25 ID:???
称号の表とかも最後のほうがいいよな
883 :
868:2008/06/21(土) 17:29:47 ID:???
>871
ラノベ風展開には正直違和感を感じなかったw。
普通の読み物として読んだからかも・・・。
寧ろあの手法は試みとして面白いと思ったよ。
TRPGを遊ぶ側を描く小説として構想があるのかもっと思ったり
結構楽しめた。
884 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:29:51 ID:???
どちらにしろ、ルールブックの巻末にはチャート集を
もう一度載せて欲しいよな。コピーがやりにくい。
ただでさえ文庫でチャート作るの大変なのに。
完全版かチャート集やマスタースクリーン欲しい。
IIIが出た後に編集して、まじでチャート集発売して欲しい。
885 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:30:23 ID:???
何というかイマイチ読みづらい印象だな、シナリオ集
886 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:30:29 ID:???
シナリオ集の表紙がマナ先輩というのが最悪
SW2.0に関係ねーじゃん
ラノベにしか見えなかったよ
887 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:31:05 ID:???
>>883 >TRPGを遊ぶ側を描く小説
ひと夏の……
888 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:31:23 ID:???
889 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:32:07 ID:???
>>886 あれはドラゴンマガジン連載のリプレイのキャラのイラスト。
シナリオ集には全く関係ない。
シャーリィとかいう藤沢のキャラ。あと黒ウサギもリプレイキャラ。
まあどちらにしろそのシナリオ集と関係ないのだが。
890 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:32:55 ID:???
シナリオ集の一番の見所はテディジュニアタン
891 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:33:53 ID:???
次スレのテンプレで変更とかある?
そろそろだけど。
892 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:35:54 ID:???
>>876 シラネ。空回り叩きのレスとそれにツッコミ入れたレスがまとめて削除されただけ。
893 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:36:12 ID:???
友野が大阪弁の女で解説してなければなんでもいいや……
しかし、武器軽量化ルールで、フェンサーの使える武器が広くなったな。
これでエルフや人間でも、初期からレイピアやサーベルが使いやすくなる。
鎧に回すお金がなくなりがちだが……元々鎧は選択の余地が少ないし問題ないか?
894 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:36:19 ID:???
>>891 わたしのもの!すべて命令ききなさい!
の部分ですか。
895 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:36:37 ID:???
スレを
>>1からちょっと下に進むと
テンプレ変更の情報がある
896 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:37:00 ID:???
>>892 それ荒らしでニートの空回りだから触るな。
空気よめ。おまえも同類になるぞ。
897 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:37:19 ID:???
盗賊ギルド「デスクリムゾン」
てっきりギルドマスターはコンバット越前かと思ったわwww
ここ所属の盗賊は赤い扉があるとせっかくだから開けるんだなwww
898 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:37:24 ID:???
899 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:38:02 ID:???
900 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:38:15 ID:???
更新されてる
901 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:38:56 ID:???
デスクリはなぁ…
せっかくだから入っちゃうよな
902 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:39:17 ID:???
903 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:39:27 ID:???
904 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:39:43 ID:???
ムササビには気を付けないとなw
お〜の〜
905 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:40:14 ID:???
>>896 お前が空回りだろ。お前、ニートとと言ってる奴が空回りとか言ってなかったか?
言ってることが矛盾してるぞ
906 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:40:17 ID:???
>>893 初期作成時でカスタマイズの-1/300Gはかなり負担だと思うのじゃが。
まあ今まで無理だったのがキツいが可能、になったのは大きな進歩か。
907 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:41:05 ID:???
>>896 お前が空回りだろ。お前、ニートと言ってる奴が空回りとか言ってなかったか?
言ってることが矛盾してるぞ
908 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:46:11 ID:???
盗賊ギルド復活したのはめでたい。
909 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:49:11 ID:???
エンハンサー追加で、フェンサー一本のばしが絶滅するのもめでたい。
もう一本のばしする意味無いからなあ。
これでGMもバランス調整しやすくなるし。
910 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:51:10 ID:???
>>908 取り敢えず、昔みたいにシーフ全員が盗賊ギルドと関係がある、しとけみたいにならなかったのは
いい改善点だよなぁ。最悪繋ぎに冒険者の店挟めばいけるし。
シナリオで使いたい時はスカウトやるPLに頼んどかないといけないけどな
911 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:51:45 ID:???
912 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:52:13 ID:???
エンハンサー取ってレベルが1下がると、相対的には弱体化だけどなw
エンハンサーが活きるのはある程度のレベルになってから
俺Tueeeな奴はフェンサーがファイターに変わるくらいで、依然として専業だと思う
913 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:53:05 ID:???
盗賊ギルドも1.0の裏の警察的役割が一切なくなって完全な地下組織になったのはいいな。
あと加入義務がなくなったのも。
914 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:54:29 ID:???
頭の悪いガキが多いねここ
高校生くらいかね
915 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:54:30 ID:???
>>912 まあ全体考えると フェンサーが1あがると
命中と回避が1あがる。HPが3あがる。 生命精神冒険者レベル判定が1あがる。
しかし、レベル5→6にするよりは、エンハンサー取った方が効率いい。
莫大な経験点いるからな高レベルは。
916 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:55:11 ID:???
>>913 D&Dみたいに悪の犯罪組織になったのはいいね。
917 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:56:21 ID:???
>>910 P179によると所属に技能は関係ないんだな
918 :
NPCさん:2008/06/21(土) 17:59:18 ID:???
全員同じ仕事しか出来ない組織ってありえないもんなw
919 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:02:05 ID:???
>>918 ギルドは同業者組合だから別にそれでいいっちゃいいんだがw
まあ、盗賊ギルドみたいな悪事全般をやる奴らがスカウト技能(とフェンサー技能)ばっかりじゃ何かと不便だろうけど。
強盗するにも鍵開けする奴、警備を突破する戦士・射手、各種支援を担当する魔法使いがいた方がいいし。
920 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:02:33 ID:???
>>913 そのあたりは各ギルドの性格によるんじゃないか?
犯罪のコントロールに役立つから黙認してるってところもあるんだし
921 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:03:08 ID:???
922 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:03:41 ID:???
1.0の盗賊ギルドも一通りの技能の持ち主が揃ってたけどね
PCとしてはシーフがほとんどだけど
923 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:03:44 ID:???
盗賊『ギルド』だからな
924 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:05:31 ID:???
グラスランナーは何すればいいの?グラップラーで投げ?
竜人は壁戦士から重戦士だろうけど。
925 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:07:43 ID:???
>>924 スカウト、レンジャー、シューターってとこじゃね。
926 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:08:29 ID:???
927 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:09:46 ID:???
今回の盗賊ギルドは完全にヤクザだな
928 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:11:54 ID:???
929 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:12:44 ID:???
グラランの戦闘時は投げップラーかクロスボウシューターの二択だな。
まあ前作に比べて選択肢が倍になったと思えば・・・。
930 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:15:00 ID:???
一応魔法も使えるし、選択肢の幅は広がったよな>グララン
931 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:15:36 ID:???
>>927 ヤクザよりマフィアって言った方がいいな。
ヤクザって言うと任侠のイメージもあるし。
1の頃は確かにヤクザではあったんだがな。
932 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:16:47 ID:???
>>924 MP使わない仕事ならなんでもいいんじゃねえの
933 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:16:52 ID:???
魔晶石がそこそこ買えるようになればマギテシューターも行けないことはないかな。
まあエルフでやれと言われそうだが。
934 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:17:14 ID:???
ヤクザは堂々と看板下げて営業してるしなw
935 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:18:10 ID:???
>>934 世界から見てもおかしいらしいな
日本のヤクザ
936 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:19:02 ID:???
任侠っつったらマーマンじゃき。
937 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:19:14 ID:???
938 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:27:45 ID:???
>935
海外だと看板出してないのか。
939 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:30:08 ID:???
グラスランナーって何かしなくちゃいけなかったのか……
何もしなくていいと思ってた
940 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:37:52 ID:???
>>939 何もしなくてもいいが経験値と報酬の分け前はやらん
941 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:39:15 ID:???
「生きているだけで価値がある」か…心強いな。
942 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:40:48 ID:???
>>938 出すも何も普通は隠すんだ。
悪逆非道は平気でやるし、同じマフィア同士の構想だってあるから。
平時は一般人をよそ覆ってる。
日本の場合は元々、犯罪のコントロールや義賊って側面もあったから、その名残。
今やインテリヤクザの登場なんかで任侠が廃れて久しいんだけどな
943 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:42:45 ID:???
>>942 昔から任侠なんてねえよ
やけにロマン抱いてる子いるけど
944 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:43:38 ID:???
義賊wwwww
映画の見すぎだ馬鹿w
945 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:43:38 ID:???
マフィアは陰湿に狡猾に地下に潜るよ。
だから特定されそうになれば政治家や警察や裁判所も襲撃する。
脅迫もする。生活や社会に巧妙に入り込んでいる。
946 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:44:40 ID:???
でもゴッドファーザーは地域の顔役だから
普通に表にでるぜ
947 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:45:34 ID:???
>>943 >>944 任侠や義賊はいないだろうけど、戦後に朝鮮人が我が者顔に
暴れていたときなどは抑止力になっていたよ。
別に善意でやっていたわけではないだろうけど。
海外のに比べれば穏やかな博徒テキヤ系もいるし。
今は暴力団マフィア化してるのは事実だろうけど。
948 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:45:54 ID:???
949 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:46:03 ID:???
じゃあ俺は怪傑やる
950 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:46:22 ID:???
951 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:46:48 ID:???
952 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:48:00 ID:???
953 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:50:06 ID:???
つーか無秩序な犯罪の抑止、外部の犯罪組織の追放なんてのは
ヤクザに限らず世界中どこでも一緒だw
自分の縄張りが混沌とするのを良しとする奴はいない
954 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:50:56 ID:???
グラランマフィアですね。
わかりますにゅう。
955 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:53:19 ID:???
>>954 魔法効かないし、逃げ足は早いし
うっとうしいだろうな
956 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:54:08 ID:???
ただのストリートキッズに見える。
957 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:58:49 ID:???
グラランと魔神がどういう共同生活を送っているのか凄く疑問です
958 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:58:57 ID:???
ドワーフがロリになった時点で、グラスランナーに価値はない
959 :
NPCさん:2008/06/21(土) 18:59:02 ID:???
960 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:00:17 ID:???
961 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:00:22 ID:???
ロリドワーフ戦士
グラランスカウト
タビット魔法使い
おこさまぱーちー
962 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:01:22 ID:???
ラクシアの人間は魔神も孕ませる事が出来るのだろうか
炎の孕ませ冒険者になりてえぜ
963 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:02:34 ID:???
ドワーフなら炎の精霊を孕ませることも可能ッ!
964 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:03:05 ID:???
うつによる自殺だってさ
965 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:05:52 ID:???
>>963 逆に考えるんだ
誰かが炎の精霊孕ませて作った種族がドワーフだと
966 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:07:02 ID:???
967 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:08:38 ID:???
>>966 そりゃもちろん、炎の影響受けないドワーフじゃね?
968 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:08:39 ID:???
969 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:18:49 ID:???
>>958 デブ髭オッサン専のロリっ娘が好きかお前は。
970 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:28:00 ID:???
971 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:30:55 ID:???
排他的な田舎のドワーフ村とか行くと、ろくに髭も生えてない男とか無いし(pgrとか思われてるんだろうか…
972 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:31:03 ID:???
ドワーフ♀:ロリ(ピザ)
グララン♀:ロリ(ガリ)
973 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:31:52 ID:???
974 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:32:30 ID:???
>>947 それが今ではヤクザの8割が同和・在日、中国人
975 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:35:57 ID:???
「変態」はマイナスの称号ではない。
つまりロリコンでもデブ髭オッサン専でも何の問題も無いんだよ!
976 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:36:28 ID:???
時計坂って何者?
977 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:39:50 ID:???
ここで聞くな。質問スレに逝け
978 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:47:06 ID:???
肥満ロリはありなの?
幼児肥満って無様じゃない?
979 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:48:21 ID:???
エルフの神様が自然主義なのに性格が悪そうなのがワロタ
・・・一番レベルが高い特殊神聖魔法がアレかいw
980 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:50:23 ID:???
981 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:53:16 ID:???
リルズってあしゅら男爵?
982 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:54:26 ID:???
983 :
NPCさん:2008/06/21(土) 19:59:40 ID:???
リルズの遺品や遺骨があるってことは、肉体は死んで精神生命体にでもなってるのか。神だけに。
984 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:01:12 ID:???
985 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:05:54 ID:???
986 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:07:52 ID:???
>>985 自治スレにはいかないの?
選挙対策スレあったような別に。
987 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:08:06 ID:???
>>979 ギリシャ神話かよ、と突っ込みたくなる性格の悪さだなw
988 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:10:19 ID:???
989 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:10:47 ID:???
990 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:11:08 ID:???
空回りがウザイ
991 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:12:02 ID:???
992 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:12:29 ID:???
うめれ
993 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:12:59 ID:???
うめめ
994 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:14:37 ID:???
埋めて埋めて
995 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:14:56 ID:???
産め!
996 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:15:19 ID:???
997 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:15:50 ID:???
998 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:16:58 ID:???
うめ
999 :
NPCさん:2008/06/21(土) 20:17:16 ID:???
1000ならルルブIII表紙はおかっぱロリの片刃剣
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪