952 :
NPCさん:2008/06/18(水) 17:06:09 ID:???
>>951 これが案外読み易い
てか、やっぱルールブックのデザインが
読みにくいことを再確認したわ
953 :
NPCさん:2008/06/18(水) 17:07:18 ID:???
買ってもないのにアンチ乙
954 :
NPCさん:2008/06/18(水) 17:13:59 ID:???
誰が何のアンチなのだろう?
955 :
NPCさん:2008/06/18(水) 17:17:11 ID:???
文庫で横書きはやっぱ読みにくいよなぁ。
ずっと言いたかったんだけど、信者みたいなのがうるさくて言えなかったんだよね。
956 :
NPCさん:2008/06/18(水) 17:19:40 ID:???
まあ、ざっと見ただけだと
別に「使いにくい」って事は無さそうなんだが……
何でこんな事にw
957 :
NPCさん:2008/06/18(水) 17:20:35 ID:???
縦書きと横書きが混在するのも困る。データ部分だけ横書きとかな
全部縦書きにしろと
958 :
NPCさん:2008/06/18(水) 17:21:20 ID:???
>>957 いやデータは横書きの方がいい。
2.0のシナリオ集も敵のデータとかは横書きだよ。
959 :
NPCさん:2008/06/18(水) 17:21:52 ID:???
じゃあ全部横書きで
960 :
NPCさん:2008/06/18(水) 17:25:44 ID:???
まあ同じ文庫で本文縦書きと横書きが混在するのはねーわ
961 :
NPCさん:2008/06/18(水) 17:59:39 ID:???
>946
シャドウランのどのシナリオにシナリオ中にかけあいがあるの?
962 :
NPCさん:2008/06/18(水) 18:07:27 ID:???
「シャドウトーク」のことを言いたんじゃないの?
963 :
NPCさん:2008/06/18(水) 18:08:45 ID:???
>>960 リプレイのPCデータだけは横書き、ってのが結構あるんだよね。
イラストとか見やすさとか、データの詰め込みやすさとかあるんだろうけれど。
正直、ページの中に縦書きと横書きが混在とかしなけりゃ、そう問題ないかと。
964 :
NPCさん:2008/06/18(水) 18:10:20 ID:???
>>963 ページというか区切りがしっかりしていればあんまり問題に感じない
965 :
NPCさん:2008/06/18(水) 19:59:19 ID:???
>>960 アリアンロッドとアルシャードガイアと風の聖痕RPGをディスったな
966 :
NPCさん:2008/06/18(水) 20:07:51 ID:???
>>965 彼にとっては、そのへん全部「ねーよ」なんじゃね。
まあ、なんで今まで胸の内に秘めて、今になって表明したかは謎だが。
967 :
NPCさん:2008/06/18(水) 20:14:45 ID:???
>>966 >>960は「同じ文庫で」って書いてあるぞ?
ARAもガイアも横書きはB5サイズ。
ガイアと風の聖痕RPGは同じ文庫で縦書きじゃん。
968 :
NPCさん:2008/06/18(水) 20:16:33 ID:???
969 :
NPCさん:2008/06/18(水) 20:18:53 ID:???
俺はARAやガイアや風の聖痕のデータ部分をずっと横に読んでたんだが、
実は縦読みが隠されていたとは知らなかった。
970 :
NPCさん:2008/06/18(水) 20:19:24 ID:???
>>926 冒企の嫁のアレもけっこう期待できない?
971 :
NPCさん:2008/06/18(水) 20:20:31 ID:???
あ、
>>970踏んでた。
ちょっと次スレ立ててくるわ。
972 :
NPCさん:2008/06/18(水) 20:24:45 ID:???
973 :
NPCさん:2008/06/18(水) 22:09:02 ID:???
>>966 そりゃ2.0がこんな形で叩かれたからだろう。
縦書きも横書きもダメなら混在を叩くしかないじゃないか。
まあ、どうやら2.0のシナリオ集も混在らしいがw
974 :
NPCさん:2008/06/18(水) 23:21:19 ID:???
混在じゃないよ。
巻末にまとまってるよ。
975 :
NPCさん:2008/06/18(水) 23:23:11 ID:???
むしろ混在させていちいちページをめくらずにすむようにして欲しかった
976 :
NPCさん:2008/06/19(木) 05:19:43 ID:???
巻物で出すしかないな
977 :
NPCさん:2008/06/19(木) 06:38:58 ID:???
シナリオの該当箇所の近くにあればすむんだと思う。
978 :
NPCさん:2008/06/19(木) 07:45:52 ID:???
>>977 ラノベの部分が該当箇所にあるから
邪魔だと思ったんじゃなかろうか?
979 :
NPCさん:2008/06/19(木) 22:23:40 ID:???
すまん、もうカルテット入りしたエンゼルギアなんだが・・・、
PCゲーム版の作成元のRuneが解散したって噂が流れてる。
どうも一部のエロゲユーザーが別件で連絡したらしいんだが、一切連絡が取れなくなってるらしい。
メーカースレや消えていった会社スレでなんかオワタな流れが・・・
何かって言うともうPC版が販売どころか作られる事すらないって事だ・・・
980 :
NPCさん:2008/06/19(木) 22:26:44 ID:???
早くエンギアを出していればこんなことにはならずに済んだのに・・・
981 :
NPCさん:2008/06/19(木) 22:29:08 ID:???
『NW魔法大戦』全年齢版、今出せばそこそこ売れるんじゃねえの?
982 :
NPCさん:2008/06/19(木) 22:30:28 ID:???
むしろ箱の小さい通常版を出してほしい
983 :
979:2008/06/19(木) 22:31:51 ID:???
>>981 というより“もう”解散したっぽい
何か事務所ももう引き払ってるらしい
984 :
NPCさん:2008/06/19(木) 22:34:10 ID:???
>>979 >カルテット入りしたエンゼルギア
ユーモア欠乏だな
985 :
NPCさん:2008/06/19(木) 22:36:30 ID:???
エンギアも5pbから出してもらえよ
986 :
NPCさん:2008/06/19(木) 22:37:25 ID:???
これが井上の言っていた「今年の動き」か!
987 :
NPCさん:2008/06/19(木) 22:39:28 ID:???
無事にエンギア株を売り抜けていたのか・・・
988 :
人数(略):2008/06/19(木) 22:44:24 ID:???
なんか記念にカルテット入りでイイんじゃないか?
989 :
979:2008/06/19(木) 22:45:15 ID:???
というより、スタッフ緊急募集みたいなのもあったし、新作予定欄に上がった形跡がないっぽいから
作成してたかどうかも不明
絵師はとっくにフリーっぽいし。
990 :
ダガー+一軸艦長:2008/06/19(木) 22:46:09 ID:Tgq2sPZi
悪くないオチだ。
991 :
NPCさん:2008/06/19(木) 22:48:39 ID:???
エンギア厨の皆さん、おめでとうございます
992 :
NPCさん:2008/06/19(木) 23:02:18 ID:???
ある意味で他のカルテットのとうてい及ばない領域に達したな
993 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2008/06/19(木) 23:13:26 ID:tPrfT234
折角だから是非イノジュンには「じゃあ他の製作会社に頼むよ!」→プロジェクト
始動→頓挫→経営危機→解散→「じゃあ他の(以下略)」を繰り返して欲しいね。
994 :
NPCさん:2008/06/19(木) 23:16:34 ID:???
むしろズンイチが会社作れよ
995 :
NPCさん:2008/06/19(木) 23:17:18 ID:???
>>992 やはりカルテットを越えたオンリーワンとして語り継ぐべきだと思う。
996 :
NPCさん:2008/06/19(木) 23:18:05 ID:???
エンギア、ついにアセンションしたのか。
997 :
NPCさん:2008/06/19(木) 23:19:15 ID:???
俺は信じてたよ、エンギアはきっとやってくれるって。
998 :
NPCさん:2008/06/19(木) 23:23:34 ID:???
新世紀スタンダードを産み出すための尊い犠牲だったってことで
999 :
NPCさん:2008/06/19(木) 23:29:43 ID:???
しかしPC版のくびきがなくなったら、逆に普通にTRPGとしてSRSあたりで出しちゃいそうな気もする
というかサプリが出せる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪