FEAR GF 総合スレッド 17th SEASON

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
TRPG製作会社(有)FarEastAmusementResearch(F.E.A.R)と
その製品を発売する会社「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。

FEAR製ゲーム全般や、雑誌ゲーマーズ・フィールドについて語りましょう。
各々のゲームについては>>2-5あたりに。
単独の関連スレが無いシステムは、ここで語ることになります。

FEAR公式
http://www.fear.co.jp/

前スレ
FEAR GF 総合スレッド 16th SEASON
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1203872940/
2NPCさん:2008/04/13(日) 09:40:20 ID:???
3NPCさん:2008/04/13(日) 09:40:27 ID:???
【死んでも】アリアンロッドRPGLv.64【前へ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206936876/
【WFSから二年】アルシャード116【ナナ寿命ピンチ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1207536722/
ダブルクロス51
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206027229/
菊池たけし セブンフォートレス ナイトウィザード59
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1207933878/
異界戦記カオスフレア 50
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1204562714/
【雷の】ブレイド・オブ・アルカナ26【指輪】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1207903645/
【幻影】スターレジェンド 4th Gate【惑星】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1116345440/
トーキョーN◎VA Act.93
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1205659093/
【諦めない】エンゼルギア 23【証明】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1201007345/
【天羅WAR】天羅万象&テラ総合スレ【SRS】14
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1202836238/
【エゴ】魔獣の絆・ビーストバインド 総合6【絆】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1176091106/
異能使い 其之七
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1179333855/
---★  スペオペ ヒーローズ ★---
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1005431234/
超女王様伝説・・・やったことあるかたいますか?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055255600/
【風の聖痕】スタンダードRPGシステムSRS8【ポリフォニカ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199256875/
4NPCさん:2008/04/13(日) 09:40:33 ID:???
パワープレイってどうよ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1135579066/
【】メタルヘッド 総合パート2【】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199216841/
【青森】ブルーフォレスト(ブルフォレ)【蒼森】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1016036850/
5NPCさん:2008/04/13(日) 13:06:01 ID:???
メタルヘッドスレは次スレいってるぞ

【d20】メタルヘッド総合パート3【EX】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206279831/l50
6NPCさん:2008/04/14(月) 13:57:26 ID:???
>>1
乙。
次回の更新ネタはゲーム・フィールドからソードワールド2.0サプリ発売!だったりしてw
7NPCさん:2008/04/15(火) 04:10:20 ID:???
アレクラスト大陸をARA世界に編入させるとか
8NPCさん:2008/04/15(火) 04:18:38 ID:???
OVL:アレクラストとかかも分からんね。
9NPCさん:2008/04/15(火) 04:19:06 ID:???
リプレイの監修が安田均から菊地たけしへ
10NPCさん:2008/04/15(火) 09:45:58 ID:???
きくたけが著者でなくて「監修」するのかよw
想像つかねぇな。
あ、昔のRPGマガジンで、まふたぁとかいう人が三話だけ書いたフォーチューンの海砦の外伝リプがそんな感じだったか


11NPCさん:2008/04/16(水) 00:24:23 ID:???
いやいやいや。
次の更新ネタはアリアンロッドだってのは明言してただろ?

SRSではないと思うぞ。
12NPCさん:2008/04/16(水) 10:53:35 ID:???
GFコン当選した。久しぶりだ…
13NPCさん:2008/04/16(水) 15:55:03 ID:???
>>11
アリアンロッドSRSの可能性があるじゃないか
14NPCさん:2008/04/16(水) 16:19:05 ID:HieQSEh8
>>13
クラスごとの戦闘値の設定とかがあるからかえって情報量が多くなって混乱するだけになりそうな
15NPCさん:2008/04/16(水) 18:59:11 ID:???
きくたけスレが語るネタが多すぎ、常時加速状態なので
ふぃあ通についての話題を、こちらのスレメインで語るように機能分散した方が良いのではないか
という提案があったのですが、どうでしょうか?

よろしければ、きくたけスレのテンプレを変えて、こちらに話題誘導するつもりです
意見待ちage
16NPCさん:2008/04/16(水) 19:02:42 ID:???
ふぃあ通で語られるネタは大半がS=F系かARA
純粋なゲームの情報は元からそのゲームのスレで語られる
ドラマにしても同じ。

そのままでいいだろ。
17NPCさん:2008/04/16(水) 19:05:19 ID:???
ふぃあ通スレを立てれば?
18NPCさん:2008/04/16(水) 19:08:51 ID:???
声優ネタは声優スレもあるし。
ここで語るべき所が見つからない。
って言うかあのスレで情報とかを除けばふぃあ通のことはそれほど語ってないし。
早すぎる、流れる、わざわざ分けるって程は無いと思う。
19NPCさん:2008/04/16(水) 19:09:20 ID:???
>>17
盛り上がる時はほとんど更新直後のみ
単独スレだと途端に寂れてる雰囲気が蔓延しそうだ
20NPCさん:2008/04/16(水) 19:10:20 ID:???
そもそもきくたけスレが速い理由は
ぐだぐだループの一言に尽きるだろ
21NPCさん:2008/04/16(水) 19:10:28 ID:???
きくたけスレできくたけスレと一切関係ないふぃあ通ネタ排除すればいいだけだろ
22NPCさん:2008/04/16(水) 19:12:51 ID:???
まあ現状のままでもここでFEAR通の話題をすることはかまわないわけで
向こうで禁止するかどうかだけ決めればいいんじゃないかな
23NPCさん:2008/04/16(水) 19:14:47 ID:???
きくたけスレの流れがこのままずっと維持されるとは思えないシナぁ
24NPCさん:2008/04/16(水) 19:17:13 ID:???
そうかな
あと半年やそこらはこのままじゃないかと思う
そこから先はNWとS=Fのサポート次第って感じ
25NPCさん:2008/04/16(水) 19:19:38 ID:???
きくたけスレの愚痴と怨嗟のループは終わらないだろアレ。
26NPCさん:2008/04/16(水) 19:30:17 ID:???
ゲームとして息の根が止まれば止まると思うよ
27NPCさん:2008/04/16(水) 19:59:28 ID:???
最近は作品関係なく住人同士で喧嘩しあう形になってるから、あんま変わらんと思う。
28NPCさん:2008/04/16(水) 20:12:13 ID:???
ふぃあ通スレ建てればいいんじゃね?。アンチや自治廚が糞スレたてんなとか乱立自重とかいわれそうだがきにしないでいいだろ。
あいつらとにかく馬鹿だしな。
29NPCさん:2008/04/16(水) 20:12:33 ID:???
15です
ちょうど新スレも立ったし、サンプリングはこんなトコかね
意見多謝ー
30NPCさん:2008/04/16(水) 20:17:45 ID:???
>きくたけスレ
なんというか、FEARにおけるソードワールドと化してるなぁと思った
31NPCさん:2008/04/16(水) 20:32:57 ID:???
まぁ公式PC大活躍の話でしかないからな主八界って
ソードワールドにもなるだろうさ
32NPCさん:2008/04/16(水) 20:35:19 ID:???
かつてのサンプルPCの位置をNPCが乗っ取ったりしてるしなぁ
そりゃ不満溜めてる奴も多かろうて
33NPCさん:2008/04/16(水) 20:58:00 ID:???
乗っ取るって何が?
34NPCさん:2008/04/16(水) 20:59:22 ID:???
>>33
>>32じゃないけどネタバレになるからここで聞くのは止めとけ
35NPCさん:2008/04/16(水) 21:08:46 ID:???
ある公式シナリオに出てくるNPCが旧版のあるシナリオのハンドアウトのひとつと同じ立場(固有名詞まで)だったことかな
36NPCさん:2008/04/16(水) 21:13:52 ID:???
まぁ、あれはデザイナーのお気に入りキャラより立場が上の存在で
かつ、お気に入りキャラにとってデザイナー的にあまり好ましくない設定だったからな。
仕方がない

わけが無い。
37NPCさん:2008/04/16(水) 21:44:50 ID:???
>>33
そのまんま語るとネタバレなので適当に語ると、
PC1の正体は◎◎っつー公式シナリオが1stにあるんだが、
2ndのシナリオに出てくるとあるNPCの正体が◎◎
つまり1stのPC1は2ndだと(このままじゃ)存在を否定されたことになるってわけ
ちなみにきくたけはラジオで楽しそうに「これに収録してあるシナリオはですね〜」と語ってた
俺はそれを聞いて楽しみにしてて、実際買ったらおいおい……となった
ただ同じサークルのA氏(そのシナリオでPC1をやった。俺たちの卓の最初のNWセッションで、その後PC続投キャンペーンをやった)がそのサプリを買って凄く悲しそうな表情をしてたのが忘れがたい
38NPCさん:2008/04/16(水) 21:50:27 ID:???
ユーザーのやりたいことをつぶして自分のリプレイでやりたいんだろ?
フォーセリアと同じじゃないか
39NPCさん:2008/04/16(水) 21:52:08 ID:???
いや、あれはユーザーのやりたいことだったのかw
40NPCさん:2008/04/16(水) 21:52:51 ID:???
一応、現在のラースフェリアを支配してる冥魔王たちは
キャンペーンシナリオでPCが倒していけるようにするみたいだから
リウイとアトンほどはひどくはない
41NPCさん:2008/04/16(水) 21:53:57 ID:???
正体とかの辺りはハンドアウトじゃわからんから「ユーザーのやりたいこと」じゃあないわな
42NPCさん:2008/04/16(水) 21:54:39 ID:???
>>40
NWで散々やっといてS=FまでそれやったらまさにSW化してしまう
43NPCさん:2008/04/16(水) 21:55:34 ID:???
いや、この場合はリプレイではないけどな。
1stユーザーを2ndからの新規ユーザーの踏み台にしたというのが正しい。
まあアニメという新規ユーザーのあてがあるとはいえちょっとどうかなとは思った。
44NPCさん:2008/04/16(水) 21:57:27 ID:???
オーバーナイトほどの踏み台はなかったな
45NPCさん:2008/04/16(水) 21:58:12 ID:???
ラジオでそのことが語られたとき
おお、あのシナリオはきくたけの中で黒歴史にでもしてるんじゃないかと思っていたがやるじゃないか
なんて思ったものです。
46NPCさん:2008/04/16(水) 21:58:55 ID:???
あれはふぃあ通で今回出るサプリのシナリオは某公式シナリオの設定を引き継いでるんですよーとか楽しげに語ってるきくたけが一番どうかと思う
あれだけ聞いたら絶対に勘違いするよな
むしろあのシナリオをプレイした人間は無視したほうがいいくらいなのに、あのシナリオをプレイした人間にこそお勧め、みたいな言い方してる
47NPCさん:2008/04/16(水) 22:00:25 ID:???
>>45
現実は厳しいよな……
PC版は黒歴史になるべくしてなったが、まさかサンプルシナリオを黒歴史にしといて活用しましたよと振舞うとはレベルが高い
48NPCさん:2008/04/16(水) 22:00:41 ID:???
もう自分でもあんまりよく覚えてないんじゃね?
昔からその立ち位置にいたのはPCじゃなくてNPCだったと勘違いしてたとか
49NPCさん:2008/04/16(水) 22:01:47 ID:???
NWも公式魔王自体は一応ユーザーが倒したければ倒せるぞ。
ルーも結局生きてるし。
ゲイザーは元々味方側のキャラだし。アンゼロットとTISのせいで影薄かったが。
まあゲイザーを活用していた人はご愁傷さまとしか言いようがないな。
50NPCさん:2008/04/16(水) 22:03:56 ID:???
小暮ロット嫌いだけど、どの勢力に属しているPCにも依頼を出せる
って立場でゲイザーを使っていた人もいただろうな。
51仔山羊 ◆CoCBRP2pbE :2008/04/16(水) 22:05:18 ID:???
なんかよくわかんないので
ネタバレスレかどっかで解説してほしいにゃー。
52NPCさん:2008/04/16(水) 22:05:29 ID:???
いたのか?
53NPCさん:2008/04/16(水) 22:06:16 ID:???
>>50
小暮ロットも嫌いじゃないけどPCやPLに反発抱かれないし、
NW世界の味方だとまず動かない超重要キャラだから動かすだけでPL全員に「今回の事件はやべーんだな」と思わせられるキャラとして非常に便利だった
54NPCさん:2008/04/16(水) 22:06:37 ID:???
ゲイザーに関しては別にあんまり不満は出てないんじゃね? 依頼役というかお飾りだし
55NPCさん:2008/04/16(水) 22:06:46 ID:???
>>49
宝玉戦争……
56NPCさん:2008/04/16(水) 22:08:14 ID:???
まあマーリンとかは2ndでもいるからなあ
57NPCさん:2008/04/16(水) 22:13:01 ID:???
>>37
あれ一応PC1以外にも正体が◎◎なNPCがいるから
矛盾なくやろうと思えばできなくもないんじゃないかな。
そのときの卓の設定によってはどうしようもないけど。
58NPCさん:2008/04/16(水) 22:13:10 ID:???
>>51
お前のためにネタバレスレに書いてきた
わかりにくかったらすまん
59NPCさん:2008/04/16(水) 22:13:36 ID:???
>>57
……いたか?
60仔山羊 ◆CoCBRP2pbE :2008/04/16(水) 22:16:57 ID:???
>>58
わーい、書いてくれる人がいると思わなかったー。
ありがとねー。
6157:2008/04/16(水) 22:26:40 ID:???
>>59
ネタバレスレにレスしてきた。
ひょっとしたら卓によって解釈が違うのかも。
62NPCさん:2008/04/17(木) 13:23:27 ID:???
きくたけスレ管轄の設定って外部に持ち出さない方がいいんじゃね?
荒れるから
63NPCさん:2008/04/17(木) 13:37:53 ID:???
事故以来じゅんいっちゃんって
ふぃあ通に来てないんだっけか?
64NPCさん:2008/04/17(木) 13:41:49 ID:???
まあ井上はかなり空気読めないからラジオには別に来なくていいよ……w
ゲームデザインの腕は確かだからきっちりゲームを作っていてくれればそれでOK
あとはフィギュアでも作ってろ
65NPCさん:2008/04/17(木) 15:30:23 ID:???
空気の読める井上なんて、ミルクの入ってないコーラみたいなもんだろ…
66NPCさん:2008/04/17(木) 15:51:50 ID:???
>>65
ひねりすぎて訳わからなくなってるぞw
67NPCさん:2008/04/17(木) 17:37:37 ID:???
>>66
え、お前コーラにミルクいれないのかよ!?
68NPCさん:2008/04/17(木) 17:47:24 ID:???
ミルクの入ってないコーラ → 普通じゃない
空気の読める井上 → 普通じゃない
 ↓
ミルクの入ってるコーラ → 普通
空気の読めない井上 → 普通

つまり>>65にとって空気の読めないじゅんいっちゃんは、
ミルク入りコーラと同程度に普通
69NPCさん:2008/04/18(金) 01:28:35 ID:???
しかし井上はアニメDVDのコメンタリーに出ることが確定してる。
何をしゃべるんだろうなー
70NPCさん:2008/04/18(金) 01:31:58 ID:???
出るのかw
井上、ソードワールドの話しかしないとかの暴挙に出ないだろうなぁ?w
71NPCさん:2008/04/18(金) 01:36:05 ID:???
ガイ・ギャッグスについて熱く語っているのを冷ややかに眺めるほかのコメンタリー出演者
72NPCさん:2008/04/18(金) 01:39:36 ID:???
> ガイ・ギャッグス

誰だよww
そら冷ややかに眺めるしかない罠w
73NPCさん:2008/04/18(金) 01:40:10 ID:???
>>70
憧れの佐藤順一絵コンテ回である11話のコメンタリをすることが決まってる。
つまり、魔法使いTai!のすばらしさを延々語り続けると言うことだ。
74NPCさん:2008/04/18(金) 01:41:12 ID:???
>>73
げげーっ。JGCで言ったとおりにやるとはw
75NPCさん:2008/04/18(金) 01:43:16 ID:???
愛がどーたらこーたらをあのオタク喋りでたどたどしく流暢に喋るのかしら
76NPCさん:2008/04/18(金) 08:43:23 ID:???
>>37
ルール的にもフレーバー的にも同じ前世のPC、NPCが同時期に一人てわけじゃないぞ?
ぶっちゃけエクスカリバーを持ったアーサー王の転生者だけでパーティーを組む事だって出来るし
77NPCさん:2008/04/18(金) 09:04:15 ID:???
>>76
お前のその指摘は非常に的外れだといわざるを得ない
エクスカリバー持ってるからってアーサー王の転生体だと誰が決めたんだ
某流鏑馬だってんな設定一つもないんだぜ?
78NPCさん:2008/04/18(金) 09:05:21 ID:???
>>76
論点ずれた擁護してんなって
つかネタバレスレで散々やってんだからそっち行けよ
なんで他の話題に移った後にんな馬鹿みたいな擁護してんだ
79NPCさん:2008/04/18(金) 09:06:47 ID:???
正鵠を射られたもんだから慌てて煽りに走りましたか
80NPCさん:2008/04/18(金) 09:10:41 ID:???
どっちもスレ違いだからとっとと止めろ
81NPCさん:2008/04/18(金) 09:19:49 ID:???
>>76-79
……ここはGFスレなんだが
82NPCさん:2008/04/18(金) 10:02:19 ID:???
>>81
単独スレがあるならそっち、って>>1にかいてあるだろ?
83NPCさん:2008/04/18(金) 10:03:53 ID:???
>>82
ずれとるずれとる
84NPCさん:2008/04/18(金) 19:25:46 ID:???
某流鏑馬は「いつかアーサー王になる」個体なのではないか、と妄言を吐いておく。
転生が時系列に沿って行われる保証は無いってのな!

つーワケで、瑠璃は旧版PC1の過去か未来に連なる転生体だとしとけば良し。
85NPCさん:2008/04/18(金) 19:57:33 ID:???
>>84
ちょ、おま……何作品スレでもネタバレスレでもねーところで豪快に語ってくれてるんだよ
86NPCさん:2008/04/18(金) 19:58:08 ID:???
>>84
だからここはGFスレだt(ry
あとそりゃ鳥取での自己解釈でしかねーだろw
87NPCさん:2008/04/18(金) 20:01:31 ID:???
いよいよ明日だなぁ。
88NPCさん:2008/04/18(金) 20:44:14 ID:???
レーヴァテイン持ってる美少女(笑)たちは将来スルトになって世界を滅ぼすのか
89NPCさん:2008/04/18(金) 23:00:44 ID:???
そうかも知れないし、世界を滅ぼしてから転生してきたのかもしれない。
片方は滅ぼす前でもう片方は滅ぼした後なのかもしれない。

>>86
まあ、「旧版PC1の設定は消滅したんだ!」とか言い出すのと同程度には鳥取だわな。
9086:2008/04/18(金) 23:30:57 ID:???
>>89
そりゃそだろ
どう解釈しようと公式見解がない以上鳥取見解だっての
変に煽り返してないでさっさとネタバレスレ行けって
91NPCさん:2008/04/18(金) 23:31:09 ID:???
結局公式で矛盾に対する筋道の通った答えを出せてないんだから、矛盾があること自体を否定してもしょうがないだろ。
その矛盾を個々人がどう解釈するかはまた別の話だ。そういう話をじっくりやりたいなら本スレでやれ。
ネタバレスレやここを喧嘩の場にするのは勘弁な。
92NPCさん:2008/04/18(金) 23:37:20 ID:???
矛盾を見つけたらそれをネタにシナリオ作ればいいじゃない。
93NPCさん:2008/04/18(金) 23:40:15 ID:???
矛盾ができた原因が公式が、元々PCの立場の設定を奪って
NPCで食いつぶそうとしただけだけどね
94NPCさん:2008/04/18(金) 23:51:10 ID:???
じゃあそれをシナリオソースにすればなんの問題もないね
95NPCさん:2008/04/18(金) 23:53:16 ID:???
>>94
そりゃ鳥取じゃ適当に理由つけて「な、なんだってー」とかやって盛り上がるのが筋だろw
流れの大本を読み返せよ
96NPCさん:2008/04/18(金) 23:55:43 ID:???
大本は特に問題がないねえ、って話だったな確か
97NPCさん:2008/04/18(金) 23:57:29 ID:???
>>96
どこがだよw

きくたけスレ愚痴ループしすぎじゃね?

FEARでのSW化してきてるししゃーない

公式NPCがサンプルシナリオのPC乗っ取ったりしてるしなー

これが大本の流れだろ
98NPCさん:2008/04/19(土) 00:03:04 ID:???
シナリオネタを公式NPCが食いつぶすのはリウイもやってることだし特に問題ない。という話ですね。
99NPCさん:2008/04/19(土) 00:05:33 ID:???
実際、きくたけスレも愚痴言ってるだけの辺り半諦めムードだから問題ないといえば問題ないんじゃなかろうか
100NPCさん:2008/04/19(土) 00:05:59 ID:???
そうそう
問題ない
101NPCさん:2008/04/19(土) 00:07:06 ID:???
きくたけスレ愚痴ループしすぎじゃね?

FEARでのSW化してきてるししゃーない

公式NPCがサンプルシナリオのPC乗っ取ったりしてるしなー

この解釈なら乗っ取りは発生してなくね?

鳥取乙www

乗っ取りってのも鳥取解釈だけどなー  ←今ここ
102NPCさん:2008/04/19(土) 00:10:26 ID:???
何でそんな必死なのかはさて置き、ここで必死になるな。他所でやれ。
103NPCさん:2008/04/19(土) 00:16:58 ID:???
>>99
半諦めというかたまに沸くだけだからな
104NPCさん:2008/04/19(土) 00:18:43 ID:???
ふぃあ通来たな
105NPCさん:2008/04/19(土) 00:19:13 ID:???
って言うかきくたけスレに帰れ、PCの立場乗っ取られたからってスレまで乗っ取るな
106NPCさん:2008/04/19(土) 00:23:50 ID:???
何度GFスレだから帰れと言っても帰らないのはきくたけアンチがきくたけ儲のふりをして荒らしてるってことでいいのかね
107NPCさん:2008/04/19(土) 00:25:37 ID:???
>>106
もうどうでも良いよ、ふぃあ通聞こうぜ
108NPCさん:2008/04/19(土) 00:33:35 ID:???
もう小暮はいらないと思うがどうか?
109NPCさん:2008/04/19(土) 00:37:00 ID:???
ハートフル新刊を読むにPC3,4くらいだとかなりいいPLだって認識したが。
110NPCさん:2008/04/19(土) 01:02:57 ID:???
本当にふぃあ通きてるじゃないか!
111NPCさん:2008/04/19(土) 01:04:20 ID:???
>>110
他の板ならともかくここで釣るかよw
112NPCさん:2008/04/19(土) 01:04:20 ID:???
・・・新しいキャンペーンって天がやってたあれか
113NPCさん:2008/04/19(土) 01:07:47 ID:???
商業リプレイで「オリジナルスキル《このボスにインタラプトは通じない!》」とかやったら神だなw
114NPCさん:2008/04/19(土) 01:50:13 ID:???
次回更新日が更新されてないな。
5月13日頃らしいけど。
115NPCさん:2008/04/19(土) 02:04:08 ID:???
新たな戦記キャンペーンリプを始めるよりも普通に天の戦記をリプ化して欲しいと思ってるのは俺だけじゃないはず
初期ロアンのボンクラさとかノヴァとの大人数戦闘とか散り際とかがすごく気になる
116NPCさん:2008/04/19(土) 02:05:14 ID:???
間違えた
×散り際
○死んでいく仲間の散り際
117NPCさん:2008/04/19(土) 02:09:35 ID:???
録音とかしてねーだろjk
118NPCさん:2008/04/19(土) 02:12:52 ID:???
じゃあうろ覚えでノベライズで
119NPCさん:2008/04/19(土) 02:19:22 ID:???
幸いにも参加者はかなり多い品
一人ひとりはうろ覚えでも塵も積もれば大分近くなるはず
120NPCさん:2008/04/19(土) 02:28:50 ID:???
そして鵺のようなリプレイが生まれるわけだな。
猿のようであり、蛇のようであり、虎のようであるがそのどれでもない化け物という・・・
121NPCさん:2008/04/19(土) 02:30:56 ID:???
挿絵は高橋陽一でな
122NPCさん:2008/04/20(日) 00:28:00 ID:???
>>98
リウイは十分問題があったがw
123NPCさん:2008/04/20(日) 05:27:10 ID:???
>>122
無事に2.0まで出せたんだからいいじゃん
124NPCさん:2008/04/20(日) 06:30:16 ID:???
そりゃまぁ大メジャー様だからな
125NPCさん:2008/04/20(日) 22:29:41 ID:???
今日のGFコン

・アリアンロッド・サガに参加する大竹みゆ嬢のゲーマーっぷりについて。
 きくたけ「今度のリプレイ、12レベルセッションなんだけど、大丈夫?」
 おおたけ「はい!先日泊まり込みで24レベルセッションをこなしてきたんで!!」

・ダブルクロスストライク最終巻は、カイザーが復帰してプレイヤー5人に。
 表紙はヒロインズ達が大きく描かれて以蔵と勇が帯に隠れる相変わらずの仕様だが、
 ネコミミ先生があまりに小さく描きすぎて、ドラゴンブックスシリーズの下部にある
 「富士見文庫」という黒い帯のロゴに隠れるほどになったので修正が大変だった。

・ダブルクロスストライクは、相変わらずツッコミどころのみで構成されている(きくたけと王子談)
 一つを例に挙げると、冒頭でいきなり
 天「では、俺が書いてきた以蔵のハンドアウトを読み上げます」
 から始まるカオス。
126NPCさん:2008/04/20(日) 23:13:37 ID:???
ネコミミロボ復活か
127NPCさん:2008/04/20(日) 23:27:13 ID:???
補足
・大竹嬢はまず26レベルキャラを作った上で12レベルに落とした(計画的な成長のシミュレートのため)
・久保田GMの第二パーティはきくたけGMの第一パーティの五年前の時代が舞台
・ネコミミロボにはガンキャノンみたいな増加パーツが付いてた
・天の自作ハンドアウトは三秒でゴミ箱に捨てられた
128NPCさん:2008/04/20(日) 23:38:06 ID:???
>>127
大竹嬢は本物だ……!

事前に立てた育成計画がパーティメンバーとの兼ね合いやシナリオ展開によって変更せざるを得なくなるのも醍醐味だよな
129NPCさん:2008/04/20(日) 23:47:00 ID:???
ちょっとTRPG好きなアイドル声優かと思えば、どこまでゲーマーなんだよw
130NPCさん:2008/04/20(日) 23:48:55 ID:???
いくらプロのリプレイヤーといえど声優枠の奴よりは上手いだろうという無駄な矜恃が打ち砕かれた
131NPCさん:2008/04/20(日) 23:51:14 ID:???
何だプロのリプレイヤーって。
132NPCさん:2008/04/20(日) 23:52:44 ID:???
素直に好感もてるなぁ。リプレイが楽しみだ
133NPCさん:2008/04/20(日) 23:53:10 ID:???
リプレイ専じゃね?
亜種に、ルルブ買って一人で物思いにふけるけど実プレイはする機会が無いってタイプもいる
134NPCさん:2008/04/20(日) 23:55:06 ID:???
>>131
リプに出て金貰ってる人
135NPCさん:2008/04/21(月) 00:17:39 ID:???
年代が違うんじゃ、きくたけ卓にきくたけPC一号ときくたけPC二号が入ってくるようなカオスは無しか
136NPCさん:2008/04/21(月) 00:22:46 ID:???
大竹、本物のゲーマーなのかw
137NPCさん:2008/04/21(月) 00:33:18 ID:???
しかも大竹嬢、特別更新ふぃあ通聞く限りダイス目も悪くないらしい

……強化版サチ(くいすた)!?
138NPCさん:2008/04/21(月) 00:38:45 ID:???
ダイス目がいいサチなんていないだろう?
139NPCさん:2008/04/21(月) 00:50:43 ID:g1KdoB6O
フミの可愛らしさとサチのキャラ構築能力とモモのダイス目の良さとサクラコの趣味の微妙さを併せ持つ最強キャラか、おおたけ!
140NPCさん:2008/04/21(月) 00:51:33 ID:???
むしろ先輩だろう。
141NPCさん:2008/04/21(月) 00:52:49 ID:???
フミの可愛らしさとサチのキャラ構築能力とモモの勢いとサクラコのNPC萌えと先生の無敵病を併せ持つ最強キャラ?

あ、センパイ入れ忘れた
142NPCさん:2008/04/21(月) 05:34:46 ID:???
イメージ的には最近の王子とか?
143NPCさん:2008/04/21(月) 06:29:58 ID:???
>>129
そりゃ、初めてやったTRPGがガープスだっていうくらいだから。
144NPCさん:2008/04/21(月) 06:37:12 ID:???
大竹さんってもしかしてかのこんのつるぺた狼娘やってる人?
145NPCさん:2008/04/21(月) 07:00:13 ID:???
>>144
それ竹内美優じゃね?
大竹は最近だとH2OとかOverDriveに出てる人
……にしても、ここの奴のwikiへの書き込み速度は異常だな
事務所のプロフィール欄にないふぃあ通の仕事まできっちりかいてやがるw
146NPCさん:2008/04/21(月) 07:04:12 ID:???
そのワリに梶が声優TRPG部の部員であることは書いててもふぃあ通に出てたことは書いてない不思議
147NPCさん:2008/04/21(月) 07:43:13 ID:???
それだけTRPGが当人にとって価値あるものとして認識されてるってことじゃまいか?
148NPCさん:2008/04/23(水) 20:46:07 ID:???
ここの奴じゃなくて大竹のファンがやっているから
(梶のファンはふぃあ通内とリスナーの一部だけ)という解釈が妥当だと思うが。

梶が電車内で尻を撫でられて困っているという演技をする妄想だけで
それをリクエストした矢凪・小暮の笑いが妄想できるようなのは俺だけでいい。
149NPCさん:2008/04/24(木) 21:37:10 ID:???
GFフラゲ
5月下旬 アルシャードff キャンペーンシナリオ集 アラウンド・ザ・ワールド
5月30日 アルシャードガイアリプレイ 希望へのコンタクト
4月26日 トーキョーNOVA マーダーインク
5月20日 DXリプレイストライク3 天からの逆襲
7月    DXリプレイゆにばーさる 果てなきカーニバル
7月    DXリプレイエクソダス 悲しきランナウェイ
8月    ARAサガリプレイ 戦乱のプリンセス
5月    S=Fメビウス エル=ネイシア
5月末  メタルヘッドエクストリーム
夏    神奏世界ポリフォニカRPG
次号GF別冊に アリアンロッドリプレイ剣豪伝 仮題
150NPCさん:2008/04/24(木) 21:40:34 ID:???
DXリプレイが増えるのか。。
ゆにばーさるは秋葉ステージだろうけどエクソダスは何だ?
151NPCさん:2008/04/24(木) 21:41:03 ID:???
アキハバラかよ
152NPCさん:2008/04/24(木) 21:41:35 ID:???
エクソダスはあれだろ、藤澤入れてやるっていうやつじゃ?
153NPCさん:2008/04/24(木) 21:42:15 ID:???
>>150
伊藤GMでSNEの人PLに入れたリプレイ。
154NPCさん:2008/04/24(木) 21:42:22 ID:???
エクソダスは例のさなえ参戦リプレイ。
敵組織に捕まった状態から始まるんでエクソダスだそうな。
155NPCさん:2008/04/24(木) 21:44:54 ID:???
あれ? 王子はなにすんの?
156NPCさん:2008/04/24(木) 21:47:22 ID:???
ARAの小説かいてるんだろ
157NPCさん:2008/04/24(木) 21:59:36 ID:???
アラウンドザワールドは大陸一周レースネタ。人間戦車やサンドビートルやヴァーハナチームがライバル。グラズヘイムがスタート地点。イラストは安達。
アリアンサガの主人公は大竹PCの王女ピアニィ。イラストは佐々木あかね。
158パペッチポー ◆P0trltPUEk :2008/04/24(木) 22:05:02 ID:???
SBRネタktkr! [はやとちり]

大陸レースネタシナリオは以前シナリオ作ろうとしてそのまま埋まってるなあ…
159NPCさん:2008/04/24(木) 22:10:08 ID:???
…アラウンザワールド…PLやりたいのに。どう考えてもGMが俺しかいねぇ…orz
160NPCさん:2008/04/24(木) 23:47:22 ID:???
>大陸一周レースネタ
作りかけで止まってるスタレの宇宙レースシナリオに流用できるかしら?
161NPCさん:2008/04/25(金) 02:19:52 ID:???
よーするにチキチキマシン猛レースか
162NPCさん:2008/04/25(金) 02:22:05 ID:???
俺の故郷じゃあの犬はケンケンって呼ばれてたんだ
163NPCさん:2008/04/25(金) 02:23:16 ID:???
>>160
スタレの宇宙レースシナリオは作ったけど楽しかったな。
宇宙カジノネタとか含めて一度はやりたくなると思う
164NPCさん:2008/04/25(金) 04:45:55 ID:???
エクソダス・・・クリムゾン展開に期待大!
165NPCさん:2008/04/25(金) 07:43:24 ID:???
スタレで宇宙レースシナリオを組もうとするとどうしてもねこねこマシン猛レースになってしまう……。
166NPCさん:2008/04/25(金) 09:03:42 ID:???
ゆにばーさるはやかんと杯のセットなのか?
167NPCさん:2008/04/25(金) 09:50:38 ID:???
ワイルダネス自重。
マットレイだろうjk
168NPCさん:2008/04/25(金) 13:03:14 ID:bZmTaWmS
マーダーインク出てた
169NPCさん:2008/04/25(金) 13:07:25 ID:???
既出にもほどがある
170NPCさん:2008/04/25(金) 20:22:51 ID:EwtlSpPI
エンギアサプリ出てなかった
171NPCさん:2008/04/25(金) 20:46:59 ID:???
延期にもほどがある
172NPCさん:2008/04/26(土) 15:43:28 ID:???
>>165
めてお仕事しろ
173NPCさん:2008/04/26(土) 17:39:19 ID:???
>>172
めておはつい最近作品発表したばっかだしきっと仕事してるよ!
174NPCさん:2008/04/26(土) 17:44:20 ID:???
なにだしたの?
175NPCさん:2008/04/26(土) 17:48:54 ID:???
>>174
新作発表と新作発売の間には凄まじい溝があると思うぜ
176NPCさん:2008/04/26(土) 17:54:26 ID:???
そもそも発売してるなら次の作品に取り掛かるまで仕事休みじゃねーかw
177NPCさん:2008/04/26(土) 21:35:15 ID:???
>>174
星空めてお 新作でぐぐれ

エンギアとどっちが早いか
その前に年号が替わるに100ヴァルゴ
178NPCさん:2008/04/26(土) 21:46:05 ID:???
めておが今までなんもしてなかったのは仕事がなかったからであってサボってたわけじゃないだろw
まあ2015年までには出るさ
179NPCさん:2008/04/26(土) 21:50:39 ID:???
GF誌まだ〜
180NPCさん:2008/04/27(日) 07:11:23 ID:???
星空めておで伝奇って言われるとこうもり城しか出てこん
181NPCさん:2008/04/29(火) 22:51:13 ID:???
 別冊がまだ届かないorz
前に問い合わせして確認をお願いして、それから2週間以上経つという
のに……。もう一度問い合わせしてみるけど、発送中の事故なんて
そうそうあるものなんだろうか……orz
182NPCさん:2008/04/29(火) 23:05:50 ID:???
>>181
発送中の事故とは限らない
メールゲームの時代の話だが、俺のツレのところに郵便物が届かない
色々調べたら同じアパートに住む子供が悪戯で抜き取って捨てていた
ということがあったそうな
183NPCさん:2008/04/29(火) 23:07:11 ID:???
>>182
俺もあったよ。上の階に住む同学年のガキの仕業だった。
受験関係でねたまれていたらしい。
184NPCさん:2008/04/30(水) 01:39:34 ID:???
受け取り前の郵便物を勝手に棄てるのは、郵便法違反じゃないか?昔の話?
185NPCさん:2008/04/30(水) 01:58:57 ID:???
窃盗でも器物破損でも好きな罪状を並べろ。
てかそこで郵便法違反とはマニアックだな。
186NPCさん:2008/04/30(水) 02:28:36 ID:???
郵便局の人が棄てたんじゃなければ単なる窃盗だろうな
187NPCさん:2008/04/30(水) 09:04:06 ID:???
ああ、>>181-182を見て郵便配達人が勝手に棄てたという流れかと思ったのか。

……なんだそらw
188NPCさん:2008/05/01(木) 12:39:00 ID:???
郵便配達人は2度ベルベル
189181:2008/05/04(日) 07:02:55 ID:???
昨日無事に別冊が届きましたのでご報告します。
紙面の内容もよかったし、よかったよかった。
190NPCさん:2008/05/12(月) 22:29:13 ID:???
GF大賞、今年はどれが有力かな?
SRSはドルフ一択?
191NPCさん:2008/05/13(火) 17:01:40 ID:???
ドルフ乙


192NPCさん:2008/05/13(火) 17:15:13 ID:???
タイトルくらいしか情報がないのにどれが有力とか言われても困る
193NPCさん:2008/05/13(火) 17:36:42 ID:???
知ってるタイトルがあるかと言われれば、一つもない。

おとなしく来月を待つしかない。
194NPCさん:2008/05/13(火) 17:43:54 ID:???
そういやふぃあ通の時期だな
195NPCさん:2008/05/13(火) 20:22:17 ID:???
今月はシルバーレイン特集らしーですよ。
196NPCさん:2008/05/13(火) 20:25:04 ID:???
夢見ちゃったね、かわいそうに
197NPCさん:2008/05/13(火) 20:26:20 ID:???
さて、いつ頃更新かな
13日中にされるかしら
198NPCさん:2008/05/13(火) 20:53:16 ID:???
今回は友野がゲストらしいよ。
199NPCさん:2008/05/13(火) 20:56:38 ID:???
友野って誰だよ?
200NPCさん:2008/05/13(火) 20:58:27 ID:???
昔粋に暴れ回ってたっていうぜ
201NPCさん:2008/05/13(火) 20:59:29 ID:???
今じゃ売れ行きは荒れ放題
うかうかしてるとソーカンも打ち切りだ

どっちもどっちも どっちもどっちも!
202NPCさん:2008/05/13(火) 21:04:38 ID:???
なんとなく理解した
203NPCさん:2008/05/13(火) 21:13:48 ID:???
>>201
いやあれはうかうかしてなくても売れなかっただろ、とマジレス風味に。
204NPCさん:2008/05/13(火) 21:55:38 ID:???
>197
今日中には、15日更新予定に変わると未来予知
205NPCさん:2008/05/13(火) 22:24:02 ID:???
シルバーレインあわせで運命予報。
206NPCさん:2008/05/13(火) 22:33:05 ID:???
はい、更新きやがりました。
次回更新は2008年6月10日頃だとか。

いや、もちろんラジオも更新されましたが。
207NPCさん:2008/05/13(火) 22:37:25 ID:???
今度は友野かよw
208NPCさん:2008/05/13(火) 23:17:47 ID:???
友野の笑い久々に聞いたw
209NPCさん:2008/05/13(火) 23:25:29 ID:???
今回わかったこと
シルバーレインが出るまでが6月上旬
GURPSやストブリみたいにならんと良いね☆
210NPCさん:2008/05/13(火) 23:30:04 ID:???
まぁ、シルバーレインRPGも秋に大御所の小説が出るまでの寿命だからな
211NPCさん:2008/05/13(火) 23:34:59 ID:???
大丈夫、酷くてもウェブ版プレイヤーの需要が見込めるから。
212NPCさん:2008/05/13(火) 23:36:17 ID:???
あそこ覗いて見ればわかるが、イラスト一枚3000円とか4000円とか金使いまくってるからそんな余裕無いと思うぞ
213NPCさん:2008/05/13(火) 23:37:13 ID:???
むしろイラスト一枚程度の値段だから買ってくれるんじゃないのか
214NPCさん:2008/05/13(火) 23:39:07 ID:???
つーか無限のファンタジアとかオールカラーで3000とか気が狂ったような値段だしなぁ
普通に買うんじゃねーか?
215NPCさん:2008/05/13(火) 23:44:56 ID:???
>>212
もっとちゃんと覗くんだ。3000円といえば高いが★3つと言えばほら安い。
BU1枚分だぜ。
216NPCさん:2008/05/14(水) 00:20:33 ID:???
シナリオフックがすでに4000本存在するゲーム、ってのは
ゲーミング環境として魅力的ではあるがね。

まぁ、FEARのゲームじゃないからこれ以上突っ込んだ話はできんな。
シルバーレインRPGスレってそういやまだないんだっけか。
217NPCさん:2008/05/14(水) 00:24:57 ID:???
>>216
シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part13
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1210466492/

ネットゲーム板にあるこれくらいかな
218NPCさん:2008/05/14(水) 00:36:54 ID:???
つうかシルバーレインなんかどうでもええねん

FEARゲーの話を!もっと!
219NPCさん:2008/05/14(水) 00:54:59 ID:???
しかし注目作のSW2.0はまだしも
なんでシルバーレインまで…
なんか昔のファミコンでドラクエと
クソゲー抱き合わせで売ってたような感覚だ
220NPCさん:2008/05/14(水) 00:57:11 ID:???
まぁ友野が来たから宣伝ってことかねえ
でもシルバーレインって富士見でもエンブレでもないよな、出版社。
221NPCさん:2008/05/14(水) 00:59:44 ID:???
SW2.0発売あたりからメーカーの壁を越えたことやってるな

何か新しいことをしようとしてるのか、なりふり構わなくなっただけなのか
222NPCさん:2008/05/14(水) 01:02:15 ID:???
カオスフレア2版とかメタヘEXのために新紀元社出版のシステム紹介の実績を作っておきたかったんだよ!
……というのが建前で、単純に友野が出たがったのが真相なんじゃないのかなと。
223NPCさん:2008/05/14(水) 01:03:30 ID:???
隣の会社がTRPG専門の情報発信媒体もってるから活用させてもらおうってところでは
224NPCさん:2008/05/14(水) 01:06:52 ID:???
つまりFEARは利用されるだけか
225NPCさん:2008/05/14(水) 01:19:53 ID:???
>>220
ラジオでebから出るって言ってたぞ。

しかし友野とか天逆とかの印象がじゅんいっちゃんで全部消し飛んでしまったw
226NPCさん:2008/05/14(水) 01:20:38 ID:???
詳細
227NPCさん:2008/05/14(水) 01:30:16 ID:???
いいですか?コレは良い社長。
で、これは悪い社長。
ではこの社長は?
228NPCさん:2008/05/14(水) 02:59:58 ID:???
悪い社長
229NPCさん:2008/05/14(水) 07:13:22 ID:???
>>220
エンブレから出る予定だよ。
未だに予定表に載ってないだけで。
230NPCさん:2008/05/14(水) 07:20:25 ID:???
うーん、ロールプレイ考えるのは面白そうだけど
オンセはムリっぽそうだな>銀雨
231NPCさん:2008/05/14(水) 08:00:26 ID:???
>227
昔の笑っていいともだな。
232NPCさん:2008/05/14(水) 08:04:34 ID:???
>>230
オンセ用のツール無料配布予定だってさ
http://t-walker.jp/srp/download.htm
233NPCさん:2008/05/14(水) 09:41:55 ID:???
じゅんいっちゃんは結局佐藤順一のすばらしさを語るためにコメンタリに参加したのか。宣言通り。

…って言うか、そういうのは自宅にきくたけと王子を呼んで、ネット配信してくれ。全話分。
同期させてDVDを再生するから。
234NPCさん:2008/05/14(水) 10:47:16 ID:???
友野のあの笑い方ってああいう感じなのか。。。
知らんかった
235NPCさん:2008/05/14(水) 12:47:34 ID:???
>>232
あの記述が本当なら、シナリオに詰まっていても
ボタンを押すだけで最悪当日の出発直前にGMの準備がすぐできると言うことに
本当ならなんてすばらしい……(うっとり)
236NPCさん:2008/05/14(水) 14:49:54 ID:???
今月更新のふぃあ通を聞いたが
ドラマが前後編になっている理由は、

・『アンゼロットが故郷に帰る』過程で何か大事件が発生する。

・第三世界に行く直前に第一世界にも危機が迫っているので
 やむなく柊を派遣するという『シェローティアの空砦』の前日譚

どっちなのかな?後者って感じはするが。予告漫画を読む限り。
237NPCさん:2008/05/15(木) 00:04:37 ID:???
友野やっぱり先月の2人よりは喋り慣れてるな。
トークショーなんかで司会やってるからだろうか。
238NPCさん:2008/05/15(木) 00:07:03 ID:???
友野は昔ラジオやってたような希ガス
239NPCさん:2008/05/15(木) 00:37:28 ID:???
ぐぐって思い出した。毎日放送の金月と氷上恭子のラジオでコーナー担当してたわ
でも今回のふぃあ通聞いたとき素で友野の声初めて聞いたと思ってたorz

>>227
3回聞き直してやっと意味がわかったぜ・・・
240NPCさん:2008/05/15(木) 00:56:10 ID:???
>>237
北沢も司会をやってるよ。
241NPCさん:2008/05/15(木) 02:30:22 ID:???
>>227
その書き込み見てやっと解った俺参上。友野の笑い方にカタリナル・カトリネスとか思い出した。
242NPCさん:2008/05/15(木) 10:17:09 ID:???
>>236
「ナイトウィザード+セブンフォートレス」ミニドラマなんだから、まあ第一世界絡みの後者とみるのが妥当な気がしなくもない。
243NPCさん:2008/05/15(木) 14:28:02 ID:???
>>227
さっぱり判らん。。。
244NPCさん:2008/05/15(木) 20:55:58 ID:???
実際に口に出して会話している状態では、流れにカモフラージュされて分かりにくいのかもな。
GMとか社長とか、その場の主導権をある程度握っている人から言われるとなおさら。
ルージュの聞き返してはいけないの問題で「あなたの負けです」にも似た印象迷彩とでも言おうか。
245NPCさん:2008/05/15(木) 22:50:28 ID:???
>>227
悪い社長だよ。
だっていい社長=鈴吹太郎なんて存在するわけないんだから。
本来の答えも悪い社長だけど、そんなのに関係なく社長であるだけで「悪い」。
246NPCさん:2008/05/15(木) 22:52:12 ID:???
今回のふぃあ通、なんか音量(ボリューム)低くないか?
247NPCさん:2008/05/16(金) 00:45:43 ID:???
>>243
「いい」ですか、コレはいい社長。
で、これは悪い社長。

で、あってるよな・・・。
15年ぐらい前のネタだから覚えてない・・・。
248NPCさん:2008/05/16(金) 01:02:53 ID:???
>>247
・・・お前さん、昔ッから「なんて空気の読めないヤツ」つっていじめられてなかったか?
249NPCさん:2008/05/16(金) 09:36:27 ID:???
すまん。
>>245を読み飛ばしてた……。
どちらかと言えば人の話を最後まで聞かないと言われてたな。
250NPCさん:2008/05/19(月) 20:46:46 ID:???
今頃ふぃあ通聞いたんだが…
友野とじゅんいっちゃんで対談させればよくねぇ?

【馬鹿は生産性の無い話をした】
251NPCさん:2008/05/19(月) 20:51:26 ID:???
聞きたくねー
252NPCさん:2008/05/19(月) 20:53:32 ID:???
大体あいつら話とか噛み合うのか?
253NPCさん:2008/05/19(月) 21:04:40 ID:???
どうだろ。
嗜好が似てても志向が違いそうだからなあ。



JGCの閉会式恒例の友野独演会で一番笑ってるのはじゅんいっちゃんだけど。
254NPCさん:2008/05/19(月) 21:11:58 ID:???
お互いに対話せずに放言し合う、そんな90年代チックなオタク対談が実現ッ!

友野の方はサービス精神があるから、相槌ぐらい打つかも知れんが。
じゅんいっちゃんは語りだすと唯我独尊状態になるからなぁ。

まあ、じゅんいっちゃんの暴走極まれり、という状態に備えて、
緊急じゅんいっちゃんブレークダウン装置として舞台袖に絵魔さまを待機させときゃ良いんじゃね?
255NPCさん:2008/05/19(月) 21:12:43 ID:???
内ゲバに最も近い仲、という事ですね
256NPCさん:2008/05/19(月) 21:13:20 ID:???
「じゅんいっちゃ〜ん?そろそろ自重して〜」
257NPCさん:2008/05/19(月) 21:15:46 ID:???
>>254
じゅんいっちゃんの恐ろしいところは、一人で延々しゃべっているのに回りの話もちゃんと聞いていることだ。
結局その話をネタに自分基準でまた話し出すだけなんだけどね。
258NPCさん:2008/05/19(月) 22:25:38 ID:???
他の連中は他の仕事でも生きていけるだろうが、じゅんいっちゃんは
今のオタ仕事以外で生きていく様が想像できんなw
259NPCさん:2008/05/19(月) 23:35:25 ID:???
クリエイター業ってのはそういう連中の集まりだからな
260NPCさん:2008/05/20(火) 09:32:51 ID:???
トーク中にトークやめてアンドロメダ書き始めたりとかな
261NPCさん:2008/05/20(火) 12:58:12 ID:???
>>258
本当はフィギュアでまる儲けなんだろ。
262NPCさん:2008/05/20(火) 13:42:09 ID:???
>>261
それってオタ仕事の中に入ってねぇ?
263NPCさん:2008/05/20(火) 14:11:47 ID:???
わざわざオタ仕事以外で生きていく必要ないってことですよ。
264NPCさん:2008/05/20(火) 15:39:42 ID:???
>>261
副職で稼いで本職につぎ込む人なんでしょう。
世の中には、副職の野球で稼いだ金を本職のラジコンにつぎ込んでる人も居ますしw
265NPCさん:2008/05/20(火) 15:46:32 ID:???
ビル清掃で稼いだ金を野球部の備品に回す人みたいなもんか
266NPCさん:2008/05/20(火) 15:53:34 ID:???
本業のリーマンで稼いだ金をTRPGにつぎ込むようなもんだな
267NPCさん:2008/05/20(火) 20:02:10 ID:???
逆だ、リーマンが副業
268NPCさん:2008/05/20(火) 20:10:09 ID:???
本業は冒険者とかウィザードとかクエスターとかそんなの。
269NPCさん:2008/05/20(火) 20:55:12 ID:???
>>264
違う。
副業はクワガタ養殖で野球は趣味だ。
270NPCさん:2008/05/20(火) 22:37:44 ID:???
>>264>>269
おまいらそんなに山本昌好きか。


俺は好きだ。
271NPCさん:2008/05/20(火) 23:57:21 ID:???
リーマン幾何学ですね、分かります
272NPCさん:2008/05/21(水) 21:04:07 ID:???
高畑で大損こいて宮崎でその穴を埋めて余りあるスタジオジブリ方式ですね、わかります。
273NPCさん:2008/05/26(月) 22:50:58 ID:???
>254
むしろ、感情が高ぶり過ぎて喋りが加速するとか。
274NPCさん:2008/05/28(水) 16:35:51 ID:???
d


明日以降、いらないGF誌(vol7-1〜12-4)を秋葉原イエサブに売りたいんだが、よくていくらで売れる?
275NPCさん:2008/05/28(水) 16:37:09 ID:???
一冊10円くらいじゃね?
276NPCさん:2008/05/28(水) 16:48:17 ID:???
>>274
電話して聞いてみれば
もって行って電車賃にもならないんじゃあほらしいし
277NPCさん:2008/05/28(水) 17:34:25 ID:???
さっき聞いてみた
vol7-1からだとよくて一冊50円らしい。

35冊×50円=1750円

交通費で消えるぜorz
278NPCさん:2008/05/28(水) 17:42:17 ID:???
>>277
どんだけ遠いんだ?
279NPCさん:2008/05/28(水) 17:49:08 ID:???
>278
関東のはじっこ在住だぜ
280NPCさん:2008/05/28(水) 17:51:22 ID:???
中野とか渋谷とか都内の別の場所に行く予定があれば特別切符を使うのもあり
281NPCさん:2008/05/28(水) 18:02:40 ID:???
>>280
特別切符を買って、はたして1750円がどれだけ残ることやら
282NPCさん:2008/05/28(水) 18:13:21 ID:???
ヤフオクに一括して出品する方がまだ高く売れる。
分売じゃなくて一括の方がいいな。
283NPCさん:2008/05/28(水) 20:13:03 ID:???
GF誌、いっぱいですぎて今から全部そろえるのはつらいんだよな・・・
古いのはもうほとんど出回ってないだろうし。

というわけで274よ、まとめて私に売れ
284NPCさん:2008/05/28(水) 20:25:00 ID:???
一応こういうスレもあるんで商談するならドゾ
ただし、建前上は「有償交換厳禁、物々交換歓迎」だけどね。

卓上ゲームをトレード・お年玉するスッドレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1129656043/l50
285NPCさん:2008/06/01(日) 00:14:50 ID:???
> 2008/06/02付 DVD TOP100
> *69 -- **1,993 **1,993 *1 ナイトウィザード-The ANIMATION- VOL.6〈初回限定版〉
> *70 -- **1,989 **1,989 *1 精霊の守り人 12
> *73 -- **1,919 **1,919 *1 true tears vol.3
> *74 -- **1,913 **1,913 *1 レンタルマギカ アストラルグリモア 第VI巻(限定版)
> *76 -- **1,835 **1,835 *1 ご愁傷さま二ノ宮くん 限定版 第6巻

なんか今回DVDの売れ行きが妙にいい
じゅんいっちゃん効果か?
286NPCさん:2008/06/01(日) 00:53:47 ID:???
数はそんなに変わってないんじゃね?
287NPCさん:2008/06/01(日) 00:59:57 ID:???
>>286
変わらないならそれはそれで大したもんなんだが
本当に変わってないのかね?
288NPCさん:2008/06/01(日) 01:05:42 ID:???
大体2000くらいで変わってないだろ?
289NPCさん:2008/06/01(日) 01:12:29 ID:???
なぜかSNEスレで発見

> *88 -- **2,096 **2,096 *1 レンタルマギカ アストラルグリモア 第V巻(限定版)
> *89 -- **2,067 **2,067 *1 げんしけん2 第5巻
> *92 -- **2,010 **2,010 *1 ナイトウィザード-The ANIMATION- VOL.5〈初回限定版〉
290NPCさん:2008/06/01(日) 01:29:45 ID:???
下2桁なんてほとんど誤差じゃね?
これって1枚単位なんだろ?
291NPCさん:2008/06/01(日) 01:31:12 ID:???
マギカの方は約5%減か
292NPCさん:2008/06/01(日) 01:33:15 ID:???
とりあえずナイトウィザードでこの売り上げが最後まで保てたってのは
よかったんじゃないかな。

げんしけんやtrue tearsや二ノ宮くんレベルで売れるなら、またTRPGアニメ化
しようって話もあるかもね。NWに限らず。
293NPCさん:2008/06/01(日) 01:38:17 ID:???
売れ数は変わってないのに順位はずいぶん変わるんだな。
294NPCさん:2008/06/01(日) 01:40:12 ID:???
そもそも「今までDVD買ってなかったけどじゅんいっちゃんが出るからそれだけの為にわざわざ買おう」なんて奴はいないだろJK……。
295NPCさん:2008/06/01(日) 01:42:27 ID:???
あのオーディオコメンタリーに常識もなにもないもんだと思わなくもない
296NPCさん:2008/06/01(日) 01:57:32 ID:???
>293
そりゃ他のものとの兼ね合いがあるしな。新作一巻が出た週なら追いやられたり。
297NPCさん:2008/06/01(日) 02:20:00 ID:???
>>296
4月と5月はあんまり変わらんけどね
前の期の1巻目が出るのが3月くらいからだから
3月と4月はずいぶん変わるみたいだけど
298NPCさん:2008/06/01(日) 12:37:17 ID:???
初回限定は冊子が着いてるし、
全部そろえよう的人間が多いんじゃないかな。

逆に途中だけ初回限定にする意味って余りないと思う。

増減の要因が少ない商品な気はする。

全巻購入でのイベントDVDなんてのもあるしね。
299NPCさん:2008/06/01(日) 12:42:24 ID:???
これを「コアなファンを確保している」と見るか「新規いねー」と見るかでこの先の展開が違うんだよなあ
300NPCさん:2008/06/01(日) 12:51:47 ID:???
よっぽど話題にならないと、DVDで新規は難しいと思うよ。
301NPCさん:2008/06/01(日) 13:00:47 ID:???
結構買ってるアニメ組はいると思うぜ俺とか
なぜかニコニコで消されないんだよNW
手抜き杉じゃね?
302NPCさん:2008/06/01(日) 13:09:17 ID:???
俺、放映中は観れない地域だからニコ動で観てたんだ…
それでDVD買ってる。
観れなかったらたぶん買ってなかった。
303NPCさん:2008/06/01(日) 13:17:26 ID:???
そういうことの実験だったんだろうよ。
動画サイトで消さないことによる宣伝効果はあるかの。
304NPCさん:2008/06/01(日) 13:17:29 ID:???
ニコ動消したら売り上げ伸びるとも思えんけどな。
305NPCさん:2008/06/01(日) 14:08:10 ID:???
ニコ動で見てるけど買わない連中はニコ動から消えてもどうせ買わないだろうからな
306NPCさん:2008/06/01(日) 14:30:55 ID:???
そういう言い訳はもう聞き飽きたわ
307NPCさん:2008/06/01(日) 15:12:19 ID:???
じゃあTRPGもお試し版を無料配布すれば…
308NPCさん:2008/06/01(日) 15:31:41 ID:???
>>307
海外の大手じゃ普通にやってることだぞ。
309NPCさん:2008/06/01(日) 18:25:07 ID:???
日本だとその役割はリプレイになるんじゃね?
310NPCさん:2008/06/02(月) 00:21:59 ID:???
>>307
昔『トレイダーズ!』というTRPGがあってな……
311NPCさん:2008/06/02(月) 02:11:10 ID:???
そういやゲヘナリプにゲームブック風の一人用シナリオがついてたな
312NPCさん:2008/06/02(月) 09:57:56 ID:???
スターオーシャンTRPGは無料お試し版が試供されていたな
313NPCさん:2008/06/02(月) 12:50:36 ID:???
昔懐かしいロードスリプの1巻みたいに、巻末に簡易ルールつけるという方式は?
アレにはお世話になったなぁ…。
314NPCさん:2008/06/02(月) 18:29:33 ID:???
(性的な意味で)
315NPCさん:2008/06/03(火) 05:24:23 ID:???
基本的なルール一式(文章のみ)をウェブで無料公開して
挿絵集を高額で売りつける商法とかどうだろう
316NPCさん:2008/06/03(火) 07:30:44 ID:???
それならGURPSランブルローズというのはどうか

【全くFEARと関係ねえ】
317NPCさん:2008/06/03(火) 09:13:36 ID:???
>315
クイーンズブレイド?
318NPCさん:2008/06/05(木) 16:27:06 ID:???
>>314
2巻のディードにはお世話になった
319NPCさん:2008/06/05(木) 16:34:35 ID:???
(哲学的な意味で)
320NPCさん:2008/06/07(土) 01:37:48 ID:???
アクアプラス日めくりCD Vol.4「To Heart Another Days」編の
22トラック目で、まーりゃん先輩が「諸君、今日はTRPGをやるぞ!」
というネタが・・・

これは英魔様がねじ込んだネタなのか。
それとも、脚本家がFEAR厨なのだろうか。
321NPCさん:2008/06/07(土) 01:41:35 ID:???
あの業界は全方位型なヲタが多いんだよ。
冬の時代の前はTRPGってなある種ヲタの嗜みの一つみたいな時期もあったしな。
322NPCさん:2008/06/07(土) 01:50:31 ID:???
PBMが一世を風靡した頃は、業界の著名人をプレイヤーとして招待する事もあってだな。

遊演体上がりのライアー然りHPにエンギアのセッションログ公開してた東出氏@プロペラ然り。
エロゲ界隈には少なからず非電源系を嗜んだ人間が潜伏してるんですよ。
323NPCさん:2008/06/07(土) 01:52:18 ID:???
でもかつて嗜んでいた、と今も嗜んでいるは違うからな。
正直意外の感がある。
こういうのはなんとなく嬉しいな。
324NPCさん:2008/06/07(土) 01:53:11 ID:???
型月もニトロも。
葉も鍵も。
エルフもアリスも。
325NPCさん:2008/06/07(土) 01:54:05 ID:???
嗜んでいた、でもそういう簡単な声のネタ位は入れられるだろ。
326NPCさん:2008/06/07(土) 01:55:42 ID:???
>>325
いや、まーりゃんの中の人がTRPG関係の仕事をしてるってことを知らないとネタにならんだろ。
ま、そこは、ナイトウィザードのアニメを見て知ったとかいうオチかもしれんがな。
327NPCさん:2008/06/07(土) 01:55:46 ID:???
身も蓋もないこと言っちまうとNWってあの期では出来いい方で裏番組少なかったから見てた奴が多かったってのもある。
328NPCさん:2008/06/07(土) 02:04:40 ID:???
>>327
その割には去年のアニメ回顧であまり話題に上らない『地味な名作』扱いなのよね。

『このアニメがすごい!』の業界人枠で、唯一イオシスの人が挙げてたのはちょっと驚いた。
329NPCさん:2008/06/07(土) 02:06:40 ID:???
まぁ注目度は低いし。
330NPCさん:2008/06/07(土) 02:08:41 ID:???
イオシス?業界人?
331NPCさん:2008/06/07(土) 02:24:04 ID:???
絵師の瀬之本さんもロードスが今でも好きな作品と言っていましたよ
(TRPGもプレイしたと)
332NPCさん:2008/06/07(土) 03:44:25 ID:???
>>327
レンタルマギカをディスったな!
333NPCさん:2008/06/07(土) 04:11:59 ID:???
レンタルマギカ面白かったけどなぁ。
おかんみたいに世話焼きの関西弁ヒロインが可愛かったし。
334NPCさん:2008/06/07(土) 04:26:42 ID:???
TRPG視点で読むとものスゲー吟遊GMと、ダイス運が良すぎるPC1の話になるがな
335NPCさん:2008/06/07(土) 04:30:08 ID:???
あれはそういう特技なんだろ
336NPCさん:2008/06/07(土) 04:40:22 ID:???
何巻だったか、PC分断戦闘
しかも敵はレベルが10位違う相手でパーティー全滅みたいな状態になったら。
NPCと多分そのセッションはPL不在のPCが本気出して退けたみたいな展開があったな。

あと多分、アディリシアはGMの持ちキャラ、出番の頻度からして。
337NPCさん:2008/06/07(土) 08:40:05 ID:???
>>322
東出の朋友、鋼屋ジンはかなりのコアゲーマーらしいしなあ
338NPCさん:2008/06/07(土) 08:43:54 ID:???
レンタルマギカはヒロインのスカートが鉄壁すぎて途中でみなくなった
339NPCさん:2008/06/07(土) 08:48:23 ID:???
まあレンマギは作者がモルガンの中の人だし
340NPCさん:2008/06/07(土) 09:01:28 ID:???
トレイダースみたいな奴、SRSで出ないかな・・・
SRSDAやSRSエンギアでもいいけど
341NPCさん:2008/06/07(土) 10:37:58 ID:???
三田はアディの口借りて自虐ネタ使ったりしたからなぁ
342NPCさん:2008/06/07(土) 10:54:59 ID:???
自虐ネタ?
アストラルやめて、独立した方が儲かるとか?w
343NPCさん:2008/06/07(土) 10:57:25 ID:???
組織のボスが無能だと大変とか、気が付くと組織には若い者がおらず老害ばかり残っているとか?w
344NPCさん:2008/06/07(土) 11:04:09 ID:???
他罰ネタじゃねーかw
345NPCさん:2008/06/07(土) 13:19:47 ID:???
>>326
というか例の「NW2ndのTVCM」のパロディネタだよな。これ。
そういう意味ではTRPGを特に知らなくてもネタには仕込めるか。
346NPCさん:2008/06/07(土) 14:03:14 ID:???
あ、なるほど。あのCMのパロディとも取れなくはないか。
347NPCさん:2008/06/07(土) 18:14:31 ID:???
>>337
あと確か虚淵は伊藤とか天の友人で、奈良原もなんかTRPGとかかわりがあったような
でもまあ一番TRPGと関係が深いのは塵骸のライターかな
型月の奈須も確かオリジナルTRPG作ってたとか言う話を聞いた記憶がある
348NPCさん:2008/06/07(土) 20:33:43 ID:???
奈須きのこと三田は対談したり、一緒に映画行ったり、
一緒にエイプリルフール企画やったりするぐらい仲いいしな。
349NPCさん:2008/06/07(土) 21:11:29 ID:???
>>336
猫屋敷は前キャンペーンからのPLが、必死こいて経験点ぶちこんだのだと思われ。
セッション途中で経験点使ったときにありがちな、成長プランがガタガタになるのまで再現してるしw
350NPCさん:2008/06/07(土) 21:11:53 ID:???
>>348
その二人と縁も深くてHPでFateの4/1企画を公開してた成田良悟(『バッカーノ!』)は、
「プライベの人」として会誌に投稿もしてた元遊演体のプレイヤー。
電撃HP増刊の企画でN◎VAクルードのルールを持ち込んだのも彼だった筈。
351NPCさん:2008/06/07(土) 21:43:58 ID:???
レンタルマギカのパーティには前衛が足りない
いくら特殊能力でPC1の判定が有利でも
PLのダイス運が悪過ぎて毎回瀕死になってるし
PLもモンクへのジョブチェンジが遅すぎる
352NPCさん:2008/06/07(土) 21:48:42 ID:???
川上稔とかもそっち系じゃなかったっけ?
353NPCさん:2008/06/07(土) 21:49:30 ID:???
番長学園か熱血専用かどっちかのファンを標榜してたんだっけ
354NPCさん:2008/06/07(土) 21:54:10 ID:???
>>351
あのPL1の能力は単にクライマックス限定特技を大量に持ってるっぽいw
演出がへたれなだけで、レベルは周りとあんまり変わらんのじゃね。

前衛の無さはかなり最近までGMにつけこまれてるな。
355NPCさん:2008/06/07(土) 21:55:23 ID:???
番学に投稿したキャラをそのまま自小説に出した。
片腕がゴツイ義腕になってる姉御キャラだったはず。
356NPCさん:2008/06/07(土) 22:01:20 ID:???
三田はポリフォニカも書いてるし、横つながりの強い人材なんだよなあ……
FEARで雇わないかな。
357NPCさん:2008/06/07(土) 22:02:13 ID:???
>>355
山下・妙子か
あの人自キャラ出してたのかよw
358NPCさん:2008/06/07(土) 22:04:27 ID:???
>>356
なんとなくだが奴は収入が安定するとダメ人間化しそうな気がする
いや既にダメ人間だとかそういうのは禁止で
359NPCさん:2008/06/07(土) 22:05:40 ID:???
安定も何も百万部作家だぞ
360NPCさん:2008/06/07(土) 22:06:44 ID:???
>>354
天のブログに書かれてるヴェルタニアサガに出て来る天の持ちキャラみたいなキャラかも
端的に言えばフェイトタンクみたいな。

あと、あんまり戦闘に参加しないのに、完全盾キャラを作ったみかんのプレイヤーは困ったちゃんかも知れん
361NPCさん:2008/06/07(土) 22:16:24 ID:???
公称とはいえ160万部だからなー>レンタルマギカ

現役のTRPG業界の誰よりも収入はあると思われ。
362NPCさん:2008/06/07(土) 22:18:16 ID:???
しっかし作家業ってどれくらい稼げるのかね
一生食っていけるにはどれくらい売る必要があるのやら……
363NPCさん:2008/06/07(土) 22:23:37 ID:???
5%くらいを印税として適当に計算してみたら
364NPCさん:2008/06/07(土) 22:24:34 ID:???
その条件はTRPGデザイナーも一緒じゃね?>一生食っていく
365NPCさん:2008/06/07(土) 22:26:50 ID:???
1冊に関わるスタッフの数が違うからな。
デザイナーはもっと厳しいんじゃないか。
366NPCさん:2008/06/07(土) 22:27:55 ID:???
>>363
普通、印税は10%ぐらいだそうだが。
森博嗣は書き下ろしだと11%って書いてた。
367NPCさん:2008/06/07(土) 22:28:44 ID:???
>>366
作家によるぞ
新人とかじゃ10%も貰えない
368NPCさん:2008/06/07(土) 22:31:15 ID:???
日本人は平均して3億ほど1人に金が使われるらしい。
とりあえず3億稼げばドンとこいだ
369NPCさん:2008/06/07(土) 22:31:44 ID:???
>>367
ラノベなら絵師に払う分もあるしな。
370NPCさん:2008/06/07(土) 22:32:50 ID:???
>>368
三億持ってる人間が普通のサラリーマンとかと同じように暮らすのは本人にかなりの自制心がないと不可能
371NPCさん:2008/06/07(土) 22:33:30 ID:???
>>365
その代わり自分の才能のみに依存しないという利点も
まあ業界がマイナーだから厳しいのは確かだが
372NPCさん:2008/06/07(土) 22:34:33 ID:???
まあ三田の場合、レンタルマギカ書くまでに十何冊か出してるから
新人扱いってことはなかろう。
373NPCさん:2008/06/07(土) 22:53:04 ID:???
つかスレ違いどころか板違いになってる。
まとめてラノベスレにでも池。
374NPCさん:2008/06/08(日) 03:25:57 ID:???
FEARのサイトでMHEの紹介をしないのは何故なんだぜ?
375量産型超神ドキューソ:2008/06/08(日) 05:28:35 ID:lvDXI7Tn
>>374
アレ一応R&Rの管轄らしいから。
376NPCさん:2008/06/08(日) 05:48:49 ID:???
ライアーは中の人が酷いから…
377NPCさん:2008/06/08(日) 10:37:45 ID:???
>>375
発売されたことぐらいアナウンスしてもよさそうなもんだが・・・
公式サイトもFEARの方にあるのに・・・
378NPCさん:2008/06/08(日) 10:39:27 ID:???
まあ、FEARとは名ばかりで、書いてるのはハッタリ一党だからなあ
379NPCさん:2008/06/08(日) 10:49:57 ID:???
FEARの自社サイトへの力のいれなさっぷりは今に始まった事じゃないさ。
380NPCさん:2008/06/08(日) 12:07:27 ID:???
そういえば以前に
「『TRPG』で検索しても、FEARのサイトが引っ掛かってこないせいで
 最近TRPGに戻ってきたゲーマーが『10年以上経った今でもD&DとSWしかないのか!』とか言う」
ってなことを話してた人が…
381NPCさん:2008/06/08(日) 12:11:40 ID:???
それは浅はかすぎるだろ…
382NPCさん:2008/06/08(日) 12:23:34 ID:???
一因としてはあり得るんじゃない?
ただ、実際は「見ていてもスルーしてしまう」ってのが多そうだけど。
人間、固有名詞とか自分が知らないものはスルーしちゃうんだよ。
だから最近流行のシステムとかがちゃんと書かれていても、分からないのでスルーしちゃう
で、D&DとSWばっかりだと思いこんでしまうと。
FEARは冬以前の印象が薄いらしいしね。N◎VAやS=F個別の印象はあっても。
そんなやりとり書いてた出戻りさんを見掛けたよ。
383NPCさん:2008/06/08(日) 13:18:27 ID:???
>>380
そもそもFEAR製とSNE製とD&D以外にもTRPGはあると思うんです……
384NPCさん:2008/06/08(日) 13:21:06 ID:???
でもまぁ、カルテットだろ
385NPCさん:2008/06/08(日) 13:43:58 ID:???
>>376
型月のライター募集に、星空めておが応募…と云うか電話してきたってのには笑ったけど。
次の次の新作だかで茗荷谷甚六と一緒に作るのはそれが発端だそうで。

アンタ七橋を半端にしてまでライアー辞めて旅に出たんじゃないかと。
あと小梅けいとと組んで同人でネコミミSF出すって話は何処に。
386NPCさん:2008/06/08(日) 13:58:53 ID:???
七橋が半端になったのは予算尽きてるからだろ?
387NPCさん:2008/06/08(日) 14:27:34 ID:???
つかありゃ遅筆で有名なめておにいままで一本だったところを二本書かせたからだろ
嘘屋が延期できる企業体力がないのに無茶なスケジュールで物書かせるからあんなことになる
388NPCさん:2008/06/08(日) 17:43:34 ID:???
エロゲ厨の方々はSW2.0スレにお帰りください
389NPCさん:2008/06/08(日) 18:13:12 ID:???
舐めてお兄ママで?
390NPCさん:2008/06/08(日) 18:54:31 ID:???
>つかありゃ遅筆で有名な、『めてお』に『いままで』一本だったところを二本書かせたからだろ

だな。自分も一瞬ナニかと思った。
391NPCさん:2008/06/08(日) 18:56:17 ID:???
ナニなんてまーいやらすぃ
392NPCさん:2008/06/08(日) 21:53:19 ID:???
○○○○がTRPGだったらスレかと思ったじゃないかw
393アマいもん:2008/06/09(月) 03:49:18 ID:???
星空めておって「人類は衰退しました」書いた人かと思ったらゼンゼン違ったぜ。
じゃあ「零式」書いた人かと思ったら、こっちも別人だったぜ。くそ。
394NPCさん:2008/06/09(月) 04:18:22 ID:???
コメットさんのライバルだっけ?
395アマいもん:2008/06/09(月) 05:12:35 ID:???
アレだよアレ。
マニアックマンションに出てきた宇宙人(?)。

彼の自叙伝をウェンディが手直ししたことによって、作家デヴューとなった。
396NPCさん:2008/06/09(月) 08:15:50 ID:???
惜しい、それむらさきめてお……って、ネタが古いぞアマいもんw
397NPCさん:2008/06/10(火) 15:11:14 ID:???
今日はふぃあ通の更新日か…

ここ数ヶ月は更新予定日の延長がないことが続いたが
今月も記録を伸ばすかな?
398NPCさん:2008/06/10(火) 16:40:42 ID:???
>>395
例の触手にばっじわたしてくるといいよ
399NPCさん:2008/06/10(火) 20:29:20 ID:???
とりあえず予定通りにふぃあ通が1日延びました。まだまだ延びてもいつも通りです。
400NPCさん:2008/06/10(火) 21:15:00 ID:???
いつも思うんだが、予定日を一日伸ばして掲載すればいいのに。
401NPCさん:2008/06/10(火) 21:25:40 ID:???
そうするとさらに更新が1日遅れるんだよ。
むしろ予定日を1日早めれば10日に更新できるかも知れん。
402NPCさん:2008/06/10(火) 21:51:47 ID:???
とりあえず10日にしてあるけど
声優たちのスケジュールに合せてってところじゃね?
ところで逆に1日早く更新してたってこと過去にある?
403NPCさん:2008/06/10(火) 23:32:20 ID:???
6月号のネタとなるとナニかな?
新製品はエルフレアと、あとダブクロの二つのリプレイか。
404NPCさん:2008/06/10(火) 23:58:23 ID:???
メタルヘッド忘れんな
405NPCさん:2008/06/11(水) 00:24:15 ID:???
アリアンサガの新情報でもあるかな。
406NPCさん:2008/06/11(水) 07:10:00 ID:???
きくたけ別冊の話も出るかも。
407NPCさん:2008/06/11(水) 09:39:22 ID:???
の、N◎VAの話はないのか・・・・・・?
ほら、次のGFに載るリプレイとか、サプリ・リプレイと繋げたからにはここらでドーンとでかい花火を・・・・・・。
408NPCさん:2008/06/11(水) 10:23:26 ID:???
いや、ここはブレカナをだな
409NPCさん:2008/06/11(水) 10:47:23 ID:???
>>402
無いんじゃないかなあ。
予定より早く更新するとギリギリまで忘れてて聴きそびれる人が増えそうだし。
410NPCさん:2008/06/11(水) 11:26:39 ID:???
そこで唐突に
「カオスフレア2版の話でゴザルよニンニン」と。
411NPCさん:2008/06/11(水) 11:40:41 ID:???
小太刀さんは公共の場ではニンニンとは言わないからw
412NPCさん:2008/06/11(水) 11:48:45 ID:???
あんなのにさん付けするなよw
413NPCさん:2008/06/11(水) 11:58:43 ID:???
人格アレでも作品良ければクリエイターとしては問題なしだから
414NPCさん:2008/06/11(水) 12:25:18 ID:???
芝村もか?
415NPCさん:2008/06/11(水) 12:27:22 ID:???
初代ガンパレとαシステム攻略掲示板は秀逸じゃったよ
416NPCさん:2008/06/11(水) 12:29:04 ID:???
>>414
Aマホは芝村がいなければいいゲームだからな
417NPCさん:2008/06/11(水) 16:01:52 ID:???
本当にそうなら芝村抜きでやればいいじゃない
418NPCさん:2008/06/11(水) 19:30:07 ID:???
でも、芝村抜きではゲームできないという
419NPCさん:2008/06/11(水) 20:48:50 ID:???
いっそ名前だけ貸してもらって後はドッシリ座っててもらう……てのが。

でも、ああいう人ってとにかく自分で手を出し口を出ししないと気がすまないんだよなぁ。
420NPCさん:2008/06/11(水) 21:03:32 ID:???
SNEの話題はSNEスレでやってくれよ。
421NPCさん:2008/06/11(水) 21:16:47 ID:???
え・・・?
422NPCさん:2008/06/11(水) 21:33:04 ID:???
Sore Nante Eroge の略じゃね?
423NPCさん:2008/06/11(水) 21:47:53 ID:???
芝村は空気を読まない上に王子のいない天だと思えばいい
424NPCさん:2008/06/11(水) 22:06:00 ID:???
>>423
・・・それはただの困ったちゃんと言うと思うのでございますが姫様。
425NPCさん:2008/06/11(水) 22:09:52 ID:???
残念ながらただの困ったちゃんよりタチが悪い
426NPCさん:2008/06/11(水) 22:42:40 ID:???
ふぃあ通、今回も友野が出るらしい。
427NPCさん:2008/06/11(水) 22:44:19 ID:???
まだ更新されてなくね。
428NPCさん:2008/06/11(水) 22:49:47 ID:???
更新ー。
429NPCさん:2008/06/11(水) 22:51:33 ID:???
ホントに友野がゲストだ。
何話すんだろ。昔話かな?
430NPCさん:2008/06/11(水) 22:51:58 ID:???
おお、久々の1本
431NPCさん:2008/06/11(水) 22:52:30 ID:???
でも、1時間オーバー。素晴らしい。
432NPCさん:2008/06/11(水) 22:53:36 ID:???
NWtAにてデビューした新人声優(嘘)として登場か>友野
433NPCさん:2008/06/11(水) 23:17:30 ID:???
ふぃあ通は二ヶ月分を連続で録ってるという説がある。
なのでゲストが連続するのはおかしな話ではないのだ
434NPCさん:2008/06/11(水) 23:25:03 ID:???
ようやく今月でアニメネタ終わりか。
興味ない人間にはつらかった時期からようやく脱した
435NPCさん:2008/06/12(木) 00:03:20 ID:???
商品情報はラジオを聞いたら〜にまとまってるんだから無理に聞くこたあ無いのにw
436NPCさん:2008/06/12(木) 00:05:32 ID:???
「アニメなんかに興味ありません」
って言いたいお年頃なんだよ
思春期なんだよ
437NPCさん:2008/06/12(木) 00:15:54 ID:???
2ちゃんでは>>434みたいな奴は釣られたって言うんだよな
438NPCさん:2008/06/12(木) 00:29:01 ID:???
一時期は矢薙のお友達同士の馴れ合い会話が多すぎたのはあるなw
もはやFEARなんにも関係ないじゃんって感じで。
やっぱ一時間30分とかは長すぎだ。明確にネタがなくなって無理してる感があったというか
439NPCさん:2008/06/12(木) 00:31:07 ID:???
webラジオなんてどこもこんなもんじゃね?
440NPCさん:2008/06/12(木) 00:44:25 ID:???
ネットラジオっていう括りではそうだけど、
企業のアピールをする場としてはおかしい。

よーするに、2つ(以上)のポジションがあるわけですわ。
441NPCさん:2008/06/12(木) 00:49:58 ID:???
「正しい」企業のアピールをするwebラジオってどんなん?
442NPCさん:2008/06/12(木) 00:51:54 ID:???
ねぶ(ry
443NPCさん:2008/06/12(木) 00:52:32 ID:???
アイドル声優のちょっとエッチなお話とかききたいお…。
444NPCさん:2008/06/12(木) 01:02:08 ID:???
まやふぅに頼めば?
445NPCさん:2008/06/12(木) 01:03:11 ID:???
ていうか、FEARより声優目当てで聞いてるような人ってこの板にいんの?
446NPCさん:2008/06/12(木) 01:07:26 ID:???
俺の中では矢薙と英麻さまとこじまめは、もはや声優という括りじゃないなぁ。
リプレイのPLがラジオもやってる、みたいな。
447NPCさん:2008/06/12(木) 01:54:23 ID:???
それにしても天はひどいな。DVD最終巻の発売が待ち遠しくなってきた。
448NPCさん:2008/06/12(木) 05:41:47 ID:???
>>445
俺とか
449NPCさん:2008/06/15(日) 21:59:24 ID:???
>>445
最近は殆ど実プレイから離れてルールも買わなくなったけど聴き続けてる。
普通に業界人だけだったら確実に聞いてない。
450NPCさん:2008/06/15(日) 22:32:44 ID:???
NWアニメDVDのオーディオコメンタリ聞いてたら、きくたけと王子がパーソナリティでも普通に聞けると思った。
451アマいもん:2008/06/16(月) 05:24:57 ID:???
>>446
そもそも、矢薙さんや英麻さまやこじまめって、普段オレが観るよーなアニメに出てこねーし喃。
で、そんなことゆってると、サムスピみたいなゲムにひょっこり矢薙さんが出てて、超ビビる。
452NPCさん:2008/06/16(月) 12:57:34 ID:???
こないだ買ったRPGにも矢薙さん出てたぜ
453NPCさん:2008/06/16(月) 13:41:30 ID:???
シュワちゃん(この言い方も最近しねーな)の吹き替えでも出てたぜ
454ダガー+一軸艦長:2008/06/16(月) 21:50:29 ID:vY8GOw0v
へーナギーって声優もやってたのか。
455NPCさん:2008/06/16(月) 23:00:40 ID:???
稀有馬がTRPG作ってるようなもんだな
456NPCさん:2008/06/16(月) 23:06:10 ID:???
井上は業界トップだろ
一緒にすんな
457NPCさん:2008/06/16(月) 23:19:08 ID:???
遊戯王5D'sにも名前の有るちょい役で出てたよ>ナギー
458NPCさん:2008/06/17(火) 01:55:20 ID:???
>>456
そうそう。
どちらかといえば、稀有馬がイラストを描くくらいありえない。
459NPCさん:2008/06/17(火) 03:20:53 ID:???
D&Dはやっぱスタンダードだって事か
460NPCさん:2008/06/17(火) 18:00:26 ID:???
敵地でナニほざいちゃってんの?
ヤんのかコラ?
461NPCさん:2008/06/17(火) 21:09:27 ID:???
>>458
イラストレーターになればいいのにね。
462NPCさん:2008/06/17(火) 21:47:11 ID:???
稀有馬にはフィギュア工場を手配するという、重要な仕事があるじゃないか。
463NPCさん:2008/06/17(火) 22:01:09 ID:???
ほんとにマルチクリエイターだなあ、稀有馬さんは。
作れないのはPCゲームくらいか。
464NPCさん:2008/06/17(火) 22:02:34 ID:???
マルチクリエイターったってTRPG以外は同人ばかりじゃないか。
ハハハ。
465NPCさん:2008/06/17(火) 22:07:25 ID:???
>>463
っエンコア
466NPCさん:2008/06/17(火) 22:40:56 ID:???
ところで稀有馬じゃなく希有馬だよな?
467NPCさん:2008/06/18(水) 01:41:53 ID:???
エンゼルのゲームは今年動きますよ

コミケで本人に聞いたら言われました
468NPCさん:2008/06/18(水) 01:46:05 ID:???
>>467
そんなこと毎年言ってるからソースにもならん
469NPCさん:2008/06/18(水) 04:42:12 ID:???
ワロタ
470NPCさん:2008/06/18(水) 18:58:31 ID:???
ぽぽるちゃさん本当にまったくTRPGやってなかったのか。
471NPCさん:2008/06/18(水) 19:00:00 ID:???
キモイから普通はやらない。
声優達も仕事にならなきゃやらないだろう。とくに絵馬は。
472NPCさん:2008/06/18(水) 20:19:17 ID:???
そういう態度がにじみ出てるからふぃあ通は不快なんだよ。
パーソナリティはもっとTRPGに理解ある人にしてくれ
473NPCさん:2008/06/18(水) 20:22:13 ID:???
まぁ、英麻は声優業でお世辞にも売れてはいないし、
仕方なく、イライラしながらこの仕事やってんだろうなw
474NPCさん:2008/06/18(水) 20:22:38 ID:???
何このあからさまなコンビ打ち
475NPCさん:2008/06/18(水) 20:27:56 ID:???
コンビですらないw
476NPCさん:2008/06/18(水) 20:30:02 ID:???
>>474-475
エマ信者キモイwwwwwwwwww
477NPCさん:2008/06/18(水) 20:30:55 ID:???
オレがメイド好きと何故わかった!?
478NPCさん:2008/06/18(水) 22:45:42 ID:???
>>472-473みたいな意見がちょこちょこ目立つせいか
今月あたりの英麻さまはTRPG関係の話題の時
不自然に相づちうったりして一生懸命会話に参加してる演出してると感じた
479NPCさん:2008/06/18(水) 22:50:13 ID:???
結局、英魔様GMの話はどうなったんだろう。
480ダガー+一軸艦長:2008/06/18(水) 22:57:22 ID:J2Uhlf7x
いるよね、いつまでも「GMやる」って言い続ける人って。
481NPCさん:2008/06/18(水) 23:10:55 ID:???
>>480
ちがうもん、シナリオの出来に自信がなくて卓立てられないだけだもん。
……ダガーさんにはアジア的優しさが足りません。規制されろ
482NPCさん:2008/06/18(水) 23:18:18 ID:???
>>481
サンプルシナリオやればいいだろ
483NPCさん:2008/06/18(水) 23:19:22 ID:???
>>478
そうだな、2chの書き込みが英魔を動かしたんだよな。すごいすごい。
484NPCさん:2008/06/18(水) 23:21:21 ID:???
鳥取によっては公式シナリオなんてやらねーよ、ってとこもあるんだよ
485NPCさん:2008/06/18(水) 23:23:29 ID:???
みんな読んじゃったりするんだよな。
486NPCさん:2008/06/19(木) 06:09:16 ID:???
俺の周りも大体そうだな
シナリオ集レベルならともかく基本ルールのサンプルなんて大抵みんな読んでいる
487NPCさん:2008/06/19(木) 08:47:18 ID:???
シナリオを作る能力もないのに公式シナリオやらないとか、
みんな読んじゃうとか馬鹿じゃないの。
488NPCさん:2008/06/19(木) 08:49:47 ID:???
シナリオの出来に自信がない?よろしい、シナリオクラフトやランダムダンジョンをやりたまえ
489NPCさん:2008/06/19(木) 09:42:52 ID:???
シナリオねぇ。鳥取では変なシナリオ作るのが流行っているのだが、
PLからしてみれば、正直ゴブリン退治ぐらいべたなシナリオのほうが
やってて困らないということもある。
みんな、田中天に毒されすぎだぜー。
490NPCさん:2008/06/19(木) 09:43:27 ID:???
>>489
例えばどんなシナリオなんだ?
491NPCさん:2008/06/19(木) 09:51:41 ID:???
制限時間とかのギミックが多かったり、敵ボスが異様なコンボかましてきて
特定のフラグ集めないと倒せなかったり、特殊状況下での戦闘ルールとか、
PCと公式NPCと結婚する導入だったりとか…。
492NPCさん:2008/06/19(木) 10:50:09 ID:???
そういうのは確かにあるな
最後のはどうかと思うが

でも、GMとしては単なるゴブリン退治じゃ悪いかなっていう思いもあるんだよな
ありきたりって言うのもおかしいが
493NPCさん:2008/06/19(木) 10:54:05 ID:???
オレもカミーユ閣下と結婚する導入がしてみたいぜ
でも必ず結婚詐欺でしたとかいうオチがつきそうで素直に喜べないんだぜ
494NPCさん:2008/06/19(木) 11:22:07 ID:???
>>489
田中天ってシナリオ作ってたっけ? リプレイの話?
495NPCさん:2008/06/19(木) 11:23:35 ID:???
>>494
シナリオは作ってるぞ
496NPCさん:2008/06/19(木) 11:27:11 ID:???
>>493
「カミーユが男の名前で悪いか!」って言われるオチが付くよ。
497NPCさん:2008/06/19(木) 11:31:58 ID:???
NWで、オープニングの頭の悪さでは伝説級とまで言われる
「愛に時間を!」の製作者だな>田中天
498NPCさん:2008/06/19(木) 11:34:14 ID:???
アルシャードの初期SSSで割と評判がよかったアルフSSSも田中天担当だったはずだな
499NPCさん:2008/06/19(木) 11:34:14 ID:???
あれは本気で頭が悪かった
なんであんなので世界が滅ぶw
500NPCさん:2008/06/19(木) 11:34:59 ID:???
田中天ってプレイばっかり目が行きやすいけど、シナリオもGMも結構きちんと作ってあって面白いんだよな
501NPCさん:2008/06/19(木) 11:35:02 ID:???
NOVA-Dの1本目とBBNTの1本目も天だってイベントで社長がゆってた
502NPCさん:2008/06/19(木) 11:47:46 ID:???
 まあ、ちょいスレ違いだが
 こんな風にシナリオフローを描くと、
 シナリオでナニがやりたいのかがぼやけてしまわず
 作りやすいかも

>『ドルアーガの塔』にみるダンジョン攻略法:その4
>裏第1話『ジルの冒険』を元ネタにRPGのシナリオを作ってみる
ttp://drupal.cre.jp/node/1843
503NPCさん:2008/06/19(木) 11:50:23 ID:???
>>502
宣伝乙
504NPCさん:2008/06/19(木) 12:50:34 ID:???
>>502
銅大かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
505NPCさん:2008/06/20(金) 11:26:00 ID:???
広島在住の銅大がドルアーガを元にって「俺はニコニコで見てるよー!」って宣言してるようなもんなんだがw
いいのか?
506NPCさん:2008/06/20(金) 11:33:51 ID:???
507NPCさん:2008/06/20(金) 11:38:50 ID:???
まあ、ニコニコで見てたとしても何か問題があるとは思えないが
508NPCさん:2008/06/20(金) 12:01:33 ID:???
>>507
つまり、銅大のルールブックをコピーしてネットにアップしても銅大先生は文句を言わないってことだろ?
509NPCさん:2008/06/20(金) 12:02:28 ID:???
一応クリエイターなんだから著作権とか気にしろよ、ってことなんじゃね?
510NPCさん:2008/06/20(金) 12:02:54 ID:???
需要がなくてコメもつかない
511NPCさん:2008/06/20(金) 12:12:40 ID:???
一応スタレの作者のくせに、シーン制にもフェイズ進行にも言及がないしな、このシナリオ。
てめぇの作ったゲームで遊んだりしねえんだろうなー。
512NPCさん:2008/06/20(金) 12:14:45 ID:???
ゲーム業界人のblogに入って、最初に目に飛び込んでくるのがRMT業者の広告というのがまた香ばしい
513NPCさん:2008/06/20(金) 12:38:48 ID:???
ニコニコ動画には今や色んな業界の有名人が顔出してるからなぁ
514NPCさん:2008/06/20(金) 12:41:46 ID:???
>>506のガンダム00の考証、腹いてぇw
515NPCさん:2008/06/20(金) 14:36:25 ID:???
>511
JGCのFEARイベントで彼がGMしたアルシャードに、シーン制が存在しなかったくらいだからな。
516NPCさん:2008/06/20(金) 14:51:53 ID:???
スタレもシーン制じゃないんだろ?
517NPCさん:2008/06/21(土) 04:02:14 ID:???
つーかよぅ、商売ライバルの製品くらい正確に把握しようや。
孫子も言ってるべ「相手をよーく知ってりゃ負けない」ってな。
相手を侮って大本営発表鵜呑みにしたみたいな意見を垂れ流してたんじゃ
隣の国みたいになっちまうぜ?
518NPCさん:2008/06/21(土) 04:07:45 ID:???
>>517
何の話だ?
天やハッタリがD&D4eに真っ先に食いつくくらいには、FEARは研究してると思うんだが
519517:2008/06/21(土) 04:22:45 ID:???
すまん、誤爆したw
520NPCさん:2008/06/21(土) 09:11:29 ID:???
>>519
ひょっとしてSNEスレ?
521NPCさん:2008/06/21(土) 10:02:19 ID:???
>>518
天もハッタリもFEAR社員じゃねえ〜
しかもこの2人は、研究というよりTRPGと見ればなんでも食らいつくマニアな印象のほうが強い
別にFEARが研究してないとは言わんが
522NPCさん:2008/06/21(土) 10:15:19 ID:???
ゆーらやえんどーちんがガチのD厨なのは有名な話だけどな。
社長は洋ゲーも大好きだし。稲葉も超雑食、ってこの人は社員でないか。
そういえば、きくたけの趣味ってあまり聞かないなあ。ダンジョン好きってくらいか。
523NPCさん:2008/06/21(土) 10:38:56 ID:???
>>521
反論のための反論ってかっこいいっすね
524NPCさん:2008/06/21(土) 11:28:06 ID:???
>>523
518とか522とか超かっこいいですよね
525NPCさん:2008/06/21(土) 11:31:12 ID:???
>>522
きくたけは昔はSWとかローズとかいろいろやってたんだろうが、今はあんまり聞かないね。
王子は天と同じでいろいろやってそうだ。

>>523
じゃあキミは煽りのための煽りか。
526NPCさん:2008/06/21(土) 11:53:30 ID:???
>>524>>525
実演乙
527524:2008/06/21(土) 11:55:49 ID:???
>>526
実演って何?
528NPCさん:2008/06/21(土) 11:56:33 ID:???
何の実演だ何のw
529NPCさん:2008/06/21(土) 12:04:35 ID:???
>>525
きくたけ、あれだけ仕事抱えて自社ゲーの仕事絡み以外で遊ぶひまあるのかね
530NPCさん:2008/06/21(土) 12:06:33 ID:???
>>529
リプレイ以外に何かやってるの?
531NPCさん:2008/06/21(土) 12:09:03 ID:???
>>529
TRPG部に顔を出したり、行かなくてもいいアニメのアフレコに行ったりしてたから、時間を捻出できないこともないのかもしれない。
そんなことしてる暇があるなら休んどけと言いたいけどw
532NPCさん:2008/06/21(土) 12:14:04 ID:???
>>531
まあ、「TRPG部に顔を出したり、行かなくてもいいアニメのアフレコに行く」のが忙しいんでしょ。
533NPCさん:2008/06/21(土) 13:04:55 ID:???
>>531
もしきくたけに暇があっても、一人でTRPGできるわけじゃないしな。
昔からのゲーム仲間はTRPG業界で忙しいか疎遠になったかで、気軽に他社ゲームをやる事も難しいんだろう。
ネトゲにはまってたのもそのせいじゃね?

その点、王子は仲間が現役で機会が多いみたいだな。
534NPCさん:2008/06/21(土) 13:10:13 ID:???
普通に天とか王子その他に混ぜてもらえばいいんじゃないの?
535NPCさん:2008/06/21(土) 13:16:39 ID:???
そういや、天にゃんブログでもプライベートではきくたけと遊んでないっぽい?
忙しいのもあるだろうし、矢野にゃん以下の世代は若手と意識してるみたいだから
そこに入るのを遠慮してたりすんのかも。
536NPCさん:2008/06/21(土) 13:21:54 ID:???
プライベートで矢野にゃんや小暮たんなんかと飯を食いに行ったりはしてるみたいだけど。
537NPCさん:2008/06/21(土) 13:25:32 ID:???
>>533
王子はキャンペーンのGMやってるぐらいだからなあ
538NPCさん:2008/06/21(土) 13:40:21 ID:???
鳥取としては入りづらいんだろうなぁ

しのさんと天は一緒に遊ぶっぽいけど
539NPCさん:2008/06/21(土) 13:49:20 ID:???
きくたけはTRPG部に行けば遊べるだろうな。
顧問だし。
540NPCさん:2008/06/21(土) 16:27:48 ID:???
ところでさ、GF別冊って今月末だっけ?
541NPCさん:2008/06/21(土) 16:35:34 ID:???
そのはず
542NPCさん:2008/06/21(土) 17:02:44 ID:???
ていうか、きくたけってプライベートでTRPGをいろいろしてる印象が昔っからないんだよな。
自社製品はテストプレイにつきあうだろうが、他社製品なんかBローズ以降やってないんじゃないか
543NPCさん:2008/06/21(土) 17:04:35 ID:???
プライベートではMMOに忙しいと思う。あとツクダゲーとかやってそう
544NPCさん:2008/06/21(土) 18:07:30 ID:???
たまにTRPG部でGMやったりしてるらしいが。
545NPCさん:2008/06/21(土) 19:12:11 ID:???
>>542
つうかプライベートでやってるのを全部リプレイにしてるって印象があるな。
・・・リプレイに追われてプライベートで出来てないとも言う。
546NPCさん:2008/06/21(土) 19:37:43 ID:???
>>545
前者と後者では含まれるニュアンスがかなりことなるからそういう風な言い換えは出来ないと思うが
547NPCさん:2008/06/21(土) 19:45:49 ID:???
よし俺がもっとわかりやすく言い換えてやる。
「公私の区別がついてない」
548NPCさん:2008/06/21(土) 23:15:26 ID:???
また、自分の妄想を根拠にする既知外が湧いてんのか
549アマいもん:2008/06/22(日) 01:46:35 ID:???
>>522
きくたけセンセはバリバリのウォーゲーマーだぜ?

たしか、生まれて初めてTRPGやったとき、いつものウォーゲームのノリで1ターンあたりの移動とか行動を厳密にやりすぎて、ついに酒場から一歩も出られずに時間終了しちまったらしーぞ。
550NPCさん:2008/06/22(日) 01:47:35 ID:???
何その武装ポーカー
551NPCさん:2008/06/22(日) 01:51:23 ID:???
きくたけ先生は正直困ったPLだから、プライベートでは王子とか敬遠してるんじゃないだろうかw
552NPCさん:2008/06/22(日) 04:52:09 ID:???
>>542
ナイトウィザード作り始めたときは
プライベートで矢薙たちとダブルクロスを遊びながら
悪巧みをしていたってことになっていたと思うけど
553NPCさん:2008/06/22(日) 05:02:51 ID:???
>>527>>528
煽りのための煽りの実演だろ
554NPCさん:2008/06/22(日) 05:07:31 ID:???
>>545
アニメのスタッフはめるためにナイトウィザードやったのは
プライベートですか?
仕事ですか?
555NPCさん:2008/06/22(日) 09:48:02 ID:???
>554
自社の製品をより良く理解していただく為の、実演販売みたいなもんですよ。よって仕事。
「ほら奥さん、こっちのオモチャもいいですよ〜」みたいな。
556NPCさん:2008/06/22(日) 09:48:09 ID:???
>>554
信仰に基づく布教活動です。
557NPCさん:2008/06/22(日) 11:54:27 ID:???
>>554

(NWの、もしくはTRPGの)明日のためにその一です。
558NPCさん:2008/06/22(日) 13:00:30 ID:Ku/SBa6j
>稲葉も超雑食、ってこの人は社員でないか。
稲葉=石橋善揚は板橋の悪名高きADDAの初期メンバーだよ
559NPCさん:2008/06/22(日) 13:12:03 ID:???
ダガー、姪っ子は元気か?
560ダガー+一軸艦長:2008/06/22(日) 14:08:33 ID:hygWkbiq
>554
広義のネタ。尻で水道管壊すとか声優にたかられるとかと同じ。

>559
どっかのスレに書いたお。
561NPCさん:2008/06/22(日) 14:23:14 ID:???
>>555
ツジヤスノリは辻風名義の方の仕事してろ。主に人妻モノとかの。
562NPCさん:2008/06/23(月) 12:02:59 ID:???
まったくだ。

あ、触手はノーサンキューな!
563NPCさん:2008/06/23(月) 12:32:20 ID:???
じゃあ人妻触手物なら。
564NPCさん:2008/06/23(月) 15:06:12 ID:???
触手娘が嫁なのか。なかなかエッジだな。
565NPCさん:2008/06/23(月) 15:16:17 ID:???
>>564
姿形は問題じゃねえ。
大切なのは魂だ。
566NPCさん:2008/06/23(月) 15:37:04 ID:???
セックスできるかどうかだろ。
567NPCさん:2008/06/23(月) 18:07:14 ID:???
沙耶の唄と申したか
568NPCさん:2008/06/23(月) 19:17:07 ID:???
何かと思えばエロゲかよ…
569NPCさん:2008/06/23(月) 21:15:11 ID:???
地下に行けこのエロ既知外ども、と誰も言わないお前らの非常識(やさしさ)に、僕らは思わず涙ぐむ
570NPCさん:2008/06/23(月) 22:14:21 ID:???
ところで、きくたけこりまいりの情報マダ〜?
571NPCさん:2008/06/23(月) 22:23:45 ID:???
エロゲは文学
572NPCさん:2008/06/23(月) 23:47:12 ID:???
今号のGFは新人っぽい名前が多いな。
573アマいもん:2008/06/24(火) 03:13:33 ID:???
>>564
段一知先生の奥さん! 段一知先生の奥さんじゃあないか!
574NPCさん:2008/06/24(火) 20:21:49 ID:???
ドラマ版はいまいちだったね
575NPCさん:2008/06/25(水) 16:22:01 ID:???
こりまいりは6/30日入荷、と秋葉原のYSの張り紙にあったよ。
ちなみにGF最新号は、26日の夕方。
576NPCさん:2008/06/26(木) 21:06:54 ID:???
GF情報流れないね
577NPCさん:2008/06/26(木) 21:31:59 ID:???
きくたけスレには流れてるぞ。
578NPCさん:2008/06/27(金) 01:10:36 ID:???
N◎VAスレにも流れてるな
579NPCさん:2008/06/27(金) 19:13:05 ID:???
こりまいりの情報来たな
580NPCさん:2008/06/27(金) 22:46:57 ID:???
ドルフたいしたことねーな。佳作にも入ってないじゃん
581NPCさん:2008/06/27(金) 23:00:36 ID:???
TRPG部門で佳作とった人はこの板のぞいてる人らしーな
582NPCさん:2008/06/27(金) 23:04:56 ID:???
今時2ちゃんもチェックしてないヤツはダメだろう
583NPCさん:2008/06/27(金) 23:16:58 ID:???
2chのコテハンが準入選した例もあるしな。
584NPCさん:2008/06/27(金) 23:20:56 ID:???
ALGのシナリオクラフトにプレサージルールを追加するモジュールは興味深いな
普通にシナリオ作るときにも役立つし。NPCから組み立てるシナリオってのも結構あるしな
585NPCさん:2008/06/27(金) 23:25:42 ID:???
DX2のシナリオクラフトは実にやりやすかったからなぁ
586NPCさん:2008/06/27(金) 23:38:58 ID:???
今回のGF誌さぁ。意図的なもんではないだろうが、ARA、DX、異能使いが全部、シナリオハンドアウトについてのテクニック解説があるんだよね。


正直、かぶってる部分多すぎ。
いろんなゲームの記事が載ってる雑誌でやると、やっぱ「また同じような内容かよ。前に違うゲームの記事でもみたよ」的な印象があってなぁ
ああいうのって雑誌でなくてルルブかサプリにでも書いておいたほうがいい気がする。その方が見てくれる人も多いと思うしな
ていうかどのゲームも発売から何年もたってから書く記事じゃないだろうって感じなんだがな。
587NPCさん:2008/06/27(金) 23:41:41 ID:???
それだけハンドアウトに関心がある人が多いんでしょ
最近までハンドアウトの是非を巡って論を交わすスレが流行ってたんだから
今は乱戦エリアに人気を取られちゃったけどねw
588NPCさん:2008/06/28(土) 00:06:25 ID:???
まぁ、もはやハンドアウト周りは雑誌で書く内容ではないとは思う。
ルルブだのサプリだのに書いたほうがいいってのは同意だ
てか、ARAは上級ルルブに書いてないか?
589NPCさん:2008/06/28(土) 00:07:28 ID:???
ARAなんてハンドアウトつかわないかもしれんのになw
590NPCさん:2008/06/28(土) 00:32:55 ID:???
発売から数ヶ月以内に書く記事だなーというのは同意。
今号はニルヴァーナのギアスの使い方っていうのも今更だよな。
トリッキーな使い方の解説ならともかく、基本的な使い方の解説だし

なんか今号は全体的に、こう、テンプレ的書けるような記事が多かった感覚がある。
なぜだろうろ思ったら、そうか別冊と同時進行だったのか…
591NPCさん:2008/06/28(土) 00:57:48 ID:???
ARA、ハンドアウトの記事だったっけ?
592NPCさん:2008/06/28(土) 00:59:37 ID:???
>>580
でももうライターになっちゃったわけだが。
593NPCさん:2008/06/28(土) 01:02:11 ID:???
異能の最近の展開なんて…発売後すぐにやってくれれば異能は廃れてないんじゃないか? 
とか思うけどな…今更なぁ
594NPCさん:2008/06/28(土) 01:07:54 ID:???
>>592
ライターになれたのは確かだが、入選を逃したのは痛い。
個人名義で単行本を出せるかどうかには大きな違いがある。
595NPCさん:2008/06/28(土) 01:26:56 ID:???
伊藤和幸なんぞ実はTRPG部門で入選してるしな
596NPCさん:2008/06/28(土) 01:37:33 ID:???
エクソダスは期待大だなぁ。
あまりに仮面ライダーで009。石森ヒーローの匂いが立ちこめている。
597NPCさん:2008/06/28(土) 01:43:53 ID:???
しのさんが今度はどんなキャラクターをするのか楽しみだ。
いつもいいヒロインを演じてくれるから。
598NPCさん:2008/06/28(土) 01:56:23 ID:???
>>594
それでも即戦力になってるっていうのは、それなりのものがあったんだろう。
599NPCさん:2008/06/28(土) 01:57:11 ID:???
>>593
俺は異能は最初から微妙な気がしてたなぁ。
予感システムは将来性は感じたが、現時点ではまだまだな感じがしたし。

あと、これはFEARからの要望だったのかもしれんが、血脈にALFっぽさを感じてちょっと萎えた。
これは涅槃にも言えたことだけど。
600NPCさん:2008/06/28(土) 01:58:56 ID:???
>>598
だな
あいつがデータを担当したメビウスは大好評だ
601NPCさん:2008/06/28(土) 02:23:19 ID:???
データじゃなくてサンプルキャラじゃなかったか?
602NPCさん:2008/06/28(土) 05:10:57 ID:???
>>599
>血脈にALFっぽさを感じてちょっと萎えた。

俺もオモタ
なんつーかもっと思い切って独自色を出して欲しかった。
異能は世界観だけならどのルールよりも好きなんだけどね…。
603NPCさん:2008/06/28(土) 07:28:56 ID:???
>>601
サンプルだね。
まあドルフには頑張って欲しい。ライターというだけなら掃いて捨てるほどいる。そこからどう頭角を現すかだろ。
604NPCさん:2008/06/28(土) 12:20:45 ID:???
サプリの方ではアイテムやらエネミーやら、相当仕事量は増えてるらしい。
今度のGFと別冊にも一本づつシナリオ書いてるようだし、それなりに頑張ってるっぽいね。
605NPCさん:2008/06/28(土) 12:38:48 ID:???
ああ、あの能力の射程やら対象やらが抜けてたり誤植だらけなS=Fのエネミーな。
確かにもうちょっと頑張ってほしい。
606NPCさん:2008/06/28(土) 12:55:28 ID:???
まあデータとかシナリオをどれだけ頑張ってもそれだけでやってけるかというと微妙だな。
現在FEAR最大のシナリオ屋と言って過言ではないたんどーちんですら、
全シナリオを手がけたらしいロストレクイエムの著者表記は井上+菊池/FEARだし、
彼の重要性を認識してるユーザーは実プレイ層のごく一部だろう。
田中天だってあの芸とスター性がないと単なる1ライターで終わってただろう。
やっぱシステムデザインかリプレイ著者(あるいは天級の芸)で大々的に名前を売らないと、
その他大勢からは脱却できないし、たいした稼ぎにもならないんじゃないかな。
607NPCさん:2008/06/28(土) 12:56:58 ID:???
マジレスするなら、集団で本を作っている以上誤字脱字のたぐいは誰か一人の責任にできるもんではない。
書き手も悪ければ校正で漏らした方も等しく責任がある。それが会社ってもんだ。

まああそこは最近単純に、マンパワーに比してタスクが多いんだろう。
そういう意味ではドルフにも他の新人ライター陣にも頑張ってもらいたいところではあるな。
608NPCさん:2008/06/28(土) 13:19:09 ID:???
まあきくたけ、じゅんいっちゃんみたいに、何の仕事してるかどうかわからんのに名前が看板になったり、
王子やハッタリカイザーみたいに、デビュー作が版上げまでいく例は少数派だわな。
一見多いように見えるが、それはその他大勢が認識すらされてないってだけで。
最近だと、伊藤が地道に下積みを重ねて名前が売れてきた例かな?
609NPCさん:2008/06/28(土) 13:19:55 ID:???
>>607
そういうことにしておけば責任を誰かに押しつけられますよね西上さん
610NPCさん:2008/06/28(土) 13:49:45 ID:???
>>608
>ハッタリカイザー
特撮ヒーローにいそうだw
611NPCさん:2008/06/28(土) 14:20:30 ID:???
>>607
さらにマジレスすると、連帯責任になるからこそ
修正する必要の多い原稿をあげてくる下っ端に対する社内評価は低くなる
タスクが多くて忙しい時ならなおさらな
612NPCさん:2008/06/28(土) 14:31:55 ID:???
キャリア長いのにやってることが変わらない中村やにおの明日はどっちだ
613NPCさん:2008/06/28(土) 15:55:03 ID:???
やにおのメイン収入はケウマの同人誌の原作料じゃねぇかなぁ
614ダガー+一軸艦長:2008/06/28(土) 16:38:14 ID:dTYWXIKK
ナンか毎回展開同じにみえるよねアレ(笑)
615NPCさん:2008/06/28(土) 18:23:47 ID:???
>>614
毎回違う展開をされると安心して買えないから、同じに見えて問題ないんじゃね?
俺はその辺詳しくないけど。
616NPCさん:2008/06/28(土) 18:30:13 ID:???
同人原作は楽だぞー
特に絵はうまいが話や構成が作れない奴が身近にいるとナ
小遣い稼ぎとしてはこれほど楽で儲かる仕事も無い

でもじゅんいっちゃんの場合、別に原作いらないと思うんだが
何でやにおと組んでるんだろ
617NPCさん:2008/06/28(土) 20:35:28 ID:???
TRPG原作は楽だぞー
特にシステム作りが天才的なえんどーちんが相棒にいるとナ
前書きだけでこれほど楽で儲かる仕事も無い
618NPCさん:2008/06/28(土) 22:09:47 ID:???
やっとGF買ってきた。
巻頭を飾ったGF大賞、SRS部門を設立したにも関わらず、
ゲーム部門中入選がカードゲーム&ボードゲーム部門だけ、ってどうなのよ…
619NPCさん:2008/06/28(土) 22:12:49 ID:???
どうもなにも、SRSだからって審査が甘くなるわけじゃあるまいよ
620NPCさん:2008/06/28(土) 22:26:54 ID:???
むう、ピラピラ以来のGFボドゲ誕生なるか?
621NPCさん:2008/06/28(土) 22:32:03 ID:???
>>620
残念、今回入選したのはカードゲームのほうなんだこれがな
622NPCさん:2008/06/28(土) 22:42:53 ID:???
>>619
あー、いや、確かに甘く査定するなんてあっちゃいけないけど、
そもそもこういった門戸の為のSRSだったんじゃ…と感じてしまって。
「SRSかくあるべき」的なことに触れてたりもするのに、
3部門分の入選佳作を1ページだけで解説するとか、
もう少し一般読者に見える形で、批評にページ割いておけばいいのにとは思っちゃって。

>>620
学生サークルっぽいし、商品化にこぎつけるのは難しいんじゃ。
623NPCさん:2008/06/28(土) 22:54:00 ID:???
もうすこし「何を」評価してるのかオープンにしてもいいよな
624NPCさん:2008/06/28(土) 22:56:08 ID:???
でもそういうのやると次から柳の下の泥鰌狙いみたいなのが増えるからなぁ
625NPCさん:2008/06/28(土) 22:59:07 ID:???
TRPG部門の場合、FEARの商品として即戦力になるかどうかがポイントじゃなかったか。
カオスフレアの評価ポイントもFEARフォーマットで作ってあったってトコらしいし。
626NPCさん:2008/06/28(土) 23:16:29 ID:???
>>623
ハッタリは第一回から社長の講評に赤ライン引いて傾向と対策を分析したってゆってた
627NPCさん:2008/06/28(土) 23:17:26 ID:???
というか批評を詳しく語るってことはシステムとかギミックとかゲームの具体的な内容について触れる必要があるよね?
じゃなきゃどういう部分が悪いと言われてるのかとか分からないし。
それって権利が無いとやっちゃまずいでしょ。
授賞作品についてはFEARに権利が帰属するってあるけど佳作も含まれるの?
628NPCさん:2008/06/28(土) 23:24:55 ID:???
>>624
同じのやったら駄目だろと思うものじゃないのか?
629NPCさん:2008/06/28(土) 23:27:22 ID:???
> 8)授賞作品のすべての内容は有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチに帰属します。

か。
「佳作」も受賞でいいんじゃ。
ピラミッド・ピラミッドは佳作だっけ入選だっけ?
630NPCさん:2008/06/28(土) 23:31:02 ID:???
>>627
講評に権利が必要って、どこの国の話だ?
631NPCさん:2008/06/28(土) 23:46:17 ID:???
>>622
商品化されるわけでもない作品の批評なんぞ一般読者には関係ないと思うんだが。
632NPCさん:2008/06/28(土) 23:50:09 ID:???
漫画賞なんかでも投稿作品の批評が載ってたりするじゃない。
633NPCさん:2008/06/28(土) 23:56:12 ID:???
TRPGに限らないが、ゲームデザインは漫画以上にアイディア勝負なところがあるからじゃないか?>講評なし
講評すると、その辺にまで踏み込んでしまう可能性もあるからあえてしていないとか。
同じゲームをもっと練り込んで再投稿してくる人もいるだろうし。
634NPCさん:2008/06/29(日) 01:10:47 ID:???
>>622
まぁSRSの講評はモノトーンが十分すぎるほどマゾヒスティックにやってる部分もあるからな。
開発過程を俺達は知らされてるから、あれが商品化するとかなり色々な部分が見えると思うが
635アマいもん:2008/06/29(日) 03:15:24 ID:???
ただなあ。
あのやり方だと、トンガッた部分ゼンブ削られて、結局出来たのはちょっと用語とビジュアルが特異な色違いALS、って結果になりそーなのがどーにも。

なーんか最近のFEAR(つか中嶋しゃちょー)は迷走気味っつーか、ヘンにイイコちゃん路線を狙いすぎって気がすんのよ。具体的にはブレカナ3rdとか。
ギャルゲのメインヒロインじゃあないけど、100人なら100人全員に受け入れられるよーに、あえて評価が分かれそーな要素を省いてるとゆーか。でもそれって「嫌われない」ってだけで、「好かれる」ってことじゃあないよね。

もっとこぅ、例えば冒企みたいにスタッフがクスリをキメながらゲムを作るとか、そーゆー類のアグレッシブさがあっても良いと思う。あ、ちなみにクスリ云々は一から十までオレの妄想なんで、実際にはサタスペや墜落世界は完全に素面なスタッフが作ってます。

まあ長々と何が言いたいかっつーと、モノトーンミュージアムは今のFEARから出すよりも、冒企に持ってった方が味のあるゲムに仕上がって良いんじゃあねェ?ってこと。
あとこのサイトのイラストがちょっとオレの考えるモノトーンミュージアムっぽくて良かった。
ttp://jointlessmaiden.sakura.ne.jp/
636NPCさん:2008/06/29(日) 03:18:43 ID:???
>>635
アマいもんとはモノトーン性の違いによって解散
637NPCさん:2008/06/29(日) 04:21:46 ID:???
>>635
SRSだからそれでいいんじゃないか。
「スタンダード」RPGシステムなんだし。
638NPCさん:2008/06/29(日) 04:30:30 ID:???
モノトーンは現状、尖った箇所削るとかいう以前のレベルのものだろう、jk
639NPCさん:2008/06/29(日) 07:38:50 ID:???
モノトーンの設定最初に見た段階で、これってFEARゲーに向かないなと思った。
モノトーンって最後に派手に戦闘やって話をしめるような雰囲気じゃないし。
640NPCさん:2008/06/29(日) 07:58:06 ID:???
そんな堂々と他人の個人サイトを2chで晒せるアマいもんとは兄弟になれる気がしてきた
641NPCさん:2008/06/29(日) 08:52:44 ID:???
>>639
だからやらせてるんじゃね?
642NPCさん:2008/06/29(日) 08:55:52 ID:???
FEARゲーをやってみたいけどどれ買っていいか判らない。
ってことでwikiとか見ながらこんなの作ってみたんだけど、
間違ってる所あったら教えて。
それかもっと綺麗にまとめてる所あったら教えて。


■トーキョーN◎VA  93無印、95 2nd Edition、98Revolution、03Detonation
キャラメイク:スタイル(大アルカナがモチーフ)を3つ選択
行為判定:トランプ
ヒーローポイント:神業
背景世界:近未来SF
テーマ:パーティを組まず、各自が自分のスタイルを貫く。
シーン制の元祖。

■ダブルクロス(DX)  01無印、03 2nd Edition
キャラメイク:クラス・スキル制
行為判定:nd10の最大値を使う上方ロール
ヒーローポイント:ロイス・タイタス(絆)
背景世界:現代(ステージ変更可能)
テーマ:レネゲイドウイルスで異能を得た超人たちの戦い
侵食率が上がるとジャーム化(ロスト)
643NPCさん:2008/06/29(日) 08:56:34 ID:???
■セブン=フォートレス(S=F)  96無印、98Advanced、03 V3、08メビウス
キャラメイク:クラス・スキル制 変なライフパス
行為判定:2d6上方
ヒーローポイント:プラーナ
背景世界:魔法世界ラース=フェリア(第一世界)
テーマ:
無印 少年漫画的なパワーインフレバトル
2版 プレイヤーとゲームマスターのガチンコバトル
3版 異世界からの侵略
4版 世界の危機とそれに立ち向かう勇者たちの物語
バーニングシステム、データ自作、トラップ自作ルール

■ナイトウィザード(NW)  02無印、07 2nd Edition
キャラメイク:クラス制
行為判定:2d6上方
ヒーローポイント:プラーナ
背景世界:地球(第八世界ファー・ジ・アース)
テーマ:
スクウェア戦闘、行動カウントルール
CD、ラジオ、TVなどのマルチメディア展開

■アルシャード(ALS)  02無印(ALS)、05フォルティッシモ(ALF)、06ガイア(ALG)
キャラメイク:クラス・スキル制
行為判定:2d6上方
ヒーローポイント:加護
背景世界:異世界ミッドガルド、現代の地球ブルースフィア
テーマ:機械兵器や東洋文化などの多彩なガジェット
644NPCさん:2008/06/29(日) 08:57:03 ID:???
■アリアンロッド(ARA)  04無印
キャラメイク:クラス・スキル制
行為判定:2d6上方
ヒーローポイント:フェイト
背景世界:異世界エリンディル
テーマ:MMORPG
冒険者はギルドを組み、ギルドレベルに応じて強力なギルドスキルが使える。

■ブレイド・オブ・アルカナ(BoA)  99無印、01 2nd Edition、06 3rd Edition
キャラメイク:
行為判定:d20下方ロール、d10、大アルカナ 
ヒーローポイント:奇跡
背景世界:異世界ハイデルランド
テーマ:ヒロイック・ファンタジーRPG

■天羅万象  96無印、99零、01テラ・ザ・ガンスリンガー、07WAR
キャラメイク:
行為判定:d6で3以下の目が出た数
ヒーローポイント:気合
背景世界:サイバーパンク時代劇、スチームパンク西部劇
テーマ:ロールプレイ評価
天羅十倍則(初版は処理の重さにより通常のゲームの10倍時間がかかること。
又は、2版がその10倍軽く、速くなったこと。)

終わり。
645NPCさん:2008/06/29(日) 09:01:22 ID:???
全部買え!
そして買ったら燃やせ!
646NPCさん:2008/06/29(日) 09:02:23 ID:???
>>642
よくわかんないんだが、メタルヘッド、カオスフレア、ニルヴァーナ、ビーストバインドあたりはFEARゲーじゃない、と主張したい、でいいのかな。
647NPCさん:2008/06/29(日) 09:03:21 ID:???
>>642
プレイするために購入するなら、まずは最新エディションの基本ルールだけ買えばいいと思うよ。
648NPCさん:2008/06/29(日) 09:05:46 ID:???
古いやつなんて入手自体が困難だからなぁ
649NPCさん:2008/06/29(日) 09:08:49 ID:???
家サブでぼったくり価格で売ってるよ
650NPCさん:2008/06/29(日) 09:36:21 ID:???
ヒーローポイントなのはプラーナ、フェイト、気合くらいじゃないかな。
あと天羅十倍測の用法違う。
651NPCさん:2008/06/29(日) 09:40:33 ID:???
642自身もよくゲームが分かってないんじゃないか?
652NPCさん:2008/06/29(日) 09:52:47 ID:???
>>642
基本的にアルシャードあたりがいわゆる「FEARゲー」と呼ばれるものの集大成となってる(ハンドアウト、シーン制、神業系ブレイクスルー等)。
なので、ファンタジーやりたいならアルシャードff、現代ファンタジーならアルシャードガイアがお勧め。

他のジャンルとしては、シリアス系現代物ならダブルクロス、近未来サイバー系ならN◎VA、
ダンジョン系ならアリアンロッド、セブン=フォートレス(ナイトウィザード)、一風変わったのがやりたいならブレカナ、天羅という感じ。
653NPCさん:2008/06/29(日) 11:40:22 ID:???
>>649
イエサブは買取安いくせに高値なんだよな
最低でも買取の五倍の値はつけてるっぽい
654NPCさん:2008/06/29(日) 11:46:56 ID:???
>>653
それは普通でしょ。
655NPCさん:2008/06/29(日) 12:06:31 ID:???
ここで突っ込むことでもないが、アリアンロッドは2d6上方ってより、nd6上方だと思う。判定のダイス数特技とかフェイトで増えるし。
あと、エリンディルは世界じゃなくて大陸名。

キャラメイクのクラス・スキル制ってのもよくわからんなー。
656NPCさん:2008/06/29(日) 12:10:11 ID:???
とりあえずどこかのコンベに行ってプレイしてみろって感じだな。
657NPCさん:2008/06/29(日) 12:12:44 ID:???
ってかまとめてどうするんだろw
自分が選ぶ参考にするんじゃないのか。
658NPCさん:2008/06/29(日) 12:15:53 ID:???
ここがチラシの裏なんだよ
659NPCさん:2008/06/29(日) 12:26:58 ID:???
まあなあ、ここにいる人間には不要だからな
ほとんど知ってるっちゅーねん
660NPCさん:2008/06/29(日) 16:19:30 ID:???
>>642
FEARゲーはどれも似たような物しかないからどれでもいいよ。
661NPCさん:2008/06/29(日) 16:23:59 ID:???
>>654
確かに普通にぼったくりだわな
662NPCさん:2008/06/29(日) 16:32:32 ID:???
>>661
いや仕入れ値の4〜5倍で売ること自体は普通
中古品ならなおさら
さもなきゃ利益が出ない
663NPCさん:2008/06/29(日) 16:34:54 ID:???
そもそも古本屋とか適当に難癖つけて「これは買い取れません」とか言った後に「こちらで始末しておきましょうか?」とか言って翌日へ以前と本棚に並べるところだろうに何を今更
664NPCさん:2008/06/29(日) 16:45:22 ID:???
潜水艦某店はGF別冊とかを入荷翌日に倉庫に数冊仕舞い込んで「プレミア価格」とか言い出して
トンデモ価格で販売するすばらしい営業努力を見せてくれるぞw
その結果があまりの高騰に誰も買わなくなって結局叩き売りになったALS&BoA2のSSS群だな
665NPCさん:2008/06/29(日) 16:49:12 ID:???
SSSって元々中古価格に高低差あったっしょ?
666664:2008/06/29(日) 16:52:39 ID:???
中古価格ではなくて新品の価格。
上記の店はTRPG関連の買取はしていないw
667NPCさん:2008/06/29(日) 16:53:20 ID:???
お詳しい方がいるようですね
668NPCさん:2008/06/29(日) 16:54:23 ID:???
セコイ商売するといまどきその店を避けるだけだしなぁ。

TRPGも秋葉だと、家サブ以外にRステやASOBIT、とらのあなでも扱ってるし。
669NPCさん:2008/06/29(日) 17:06:28 ID:???
>>662
そーかー?
飲食業とか原物に加工その他必要なものならわかるが、
この業種で更に中古で5〜8倍で売るのはさすがにぼってると批判されても仕方ないべ
670NPCさん:2008/06/29(日) 17:36:47 ID:???
>>669
どの業種?
古本なんかはおおよそそんな比率だと思うが
新刊で委託販売ならまた別だけど
671NPCさん:2008/06/29(日) 17:38:42 ID:???
つうかいい加減スレ違い
672NPCさん:2008/06/29(日) 17:40:53 ID:???
買値がタダ同然でも維持費とか管理費もかかるしなぁ
あくまで一例だが買取10円売値100円という10倍の場合もあることはあるし…
673NPCさん:2008/06/29(日) 17:44:46 ID:???
まあきくたけ参り二万円ってのがぼったくりというのには同意する

しかも売れていてびっくりしたw
674NPCさん:2008/06/29(日) 18:49:17 ID:???
それでもブックオフよりはイエサブの方が遥かに買い取りが高いからな。
675NPCさん:2008/06/29(日) 19:44:33 ID:???
うろおぼえだがイエサブで買取八千の絶版のTRPGセットが後日六万で売ってたような
676NPCさん:2008/06/29(日) 20:34:14 ID:???
ご案内〜

中古書店とかで見つけた卓上ゲーム報告スレ:4軒目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1180375565/

安いのみつけたら報告してくれ
677NPCさん:2008/06/29(日) 21:59:01 ID:???
>635
ブレカナって3rdの方がとんがってないか?
678NPCさん:2008/06/30(月) 00:10:47 ID:???
>>642が聞きたいのは、
TRPG初心者向けの購入ガイドについての意見なんだろうけど、
DNスレの皇亜先生みたいに並べるだけだったから
伝わらなかったとエスパーしてみた。

とりあえず全部買って遊びつくしてから書けってのが適切な回答だと思う。
あと、購入ガイド自体は初心者スレのテンプレにある。情報がそろそろ古いけど。
ttp://www.wikihouse.com/TRPG/index.php?FrontPage
679NPCさん:2008/06/30(月) 01:58:34 ID:???
まあ、現実問題として、初心者に対しては、
ARAかALGかの2択しかないと思うよ。
680NPCさん:2008/06/30(月) 02:14:09 ID:???
>>677
因果応報を拡大して道連れとかそういうことをやりたいんだろ
681NPCさん:2008/06/30(月) 02:16:12 ID:???
どちらもサプリが重くてやりづらいだろ。
つか、初心者ならやりたいものをやってもらうべきだよ。NHDとか。

鳥取の新人さんがそんな人だったけど、結構な頻度で卓を立てては
「なぜ俺の情熱は伝わらないんだろう…」って愚痴をこぼしてる。
682NPCさん:2008/06/30(月) 02:46:34 ID:???
アホな釣りだなー
そもそもNHDはFEAR製品じゃねーだろ。
引っ込め
683NPCさん:2008/06/30(月) 02:48:56 ID:???
ALGは基本と上級の二冊で機能するぜ?
684NPCさん:2008/06/30(月) 06:38:58 ID:???
>>683
ARAも基本と上級の二冊で・・・アイテムガイドも必須か。
685NPCさん:2008/06/30(月) 09:42:18 ID:???
>>684
アイテムガイド出るまでどれだけ遊べたか忘れたかw
686NPCさん:2008/06/30(月) 10:23:37 ID:???
>>635
モノトーンはまだどんなものになるかはあのマンガからはわからんだろ。
おまえさんが大好きなBBNTがヌルくなったにムギャオーしたのはわかったから、ほかに道連れを作ろうとしないでくれ。
MHEみたいに個性を殺さずに遊びやすくできてるものもあるんだし、
687NPCさん:2008/06/30(月) 10:26:02 ID:???
MHEはいつSRSになったんですか?
688NPCさん:2008/06/30(月) 10:47:35 ID:???
>>687
誰がSRSだと言いましたか?
689NPCさん:2008/06/30(月) 11:33:12 ID:???
空砦リプはどんな感じ?
評判よければGF買ってこようと思うんだけど。
690NPCさん:2008/06/30(月) 11:39:09 ID:???
>>686
あれは遊べるようになったのであって
遊びやすくなったわけじゃない
691NPCさん:2008/06/30(月) 12:52:27 ID:???
違うもん! メタルヘッド旧版もマキシマムも遊べたもん!
少なくとも、遊んだような気がしないでもないくらいは
692NPCさん:2008/06/30(月) 13:06:25 ID:???
さすがにそれよりは遊べただろう、少なくともドラゴンアームズくらいには
693NPCさん:2008/06/30(月) 13:09:45 ID:???
>>692
山本弘に聞いてこいw
694NPCさん:2008/06/30(月) 14:17:44 ID:???
誰だよ、山本弘ってw
695NPCさん:2008/06/30(月) 19:16:21 ID:???
>>684
マスター的にはドレッドダンジョンが欲しいし
上級職まで行くならリインフォースも欲しい
ALGと違ってARAは上級職までの敷居が低いしね

アイテムガイドとエネミーガイドはまぁARA1.5みたいなもんだし
システムに慣れてきてからのほうがいいんじゃねぇかな
696NPCさん:2008/06/30(月) 19:53:50 ID:0sN+h+Na
>694

(山)じゃ、メタルヘッド。
(全員)メタルヘッドぉ〜!?
(吉)へっへっへっへ・・・
(的)一言で言わしてもらうと、最低ですね。
(小)メタルヘッド最低で切りたいくらいなんやけどなにが最低なんか言わんと。
(山)じゃ、どこが最低なのか言ってもらおか?
(的)システム何かよりまず、僕はデザイナ―の倫理感が大嫌いです。要はキャラ
クターにサイバーパンク何かと同じでサイバーウェアガンガンはめるんやけど、サ
イバーパンクやとヒューマニティーがどんどん下がるんで歯止めがきくんやけど、
バランス上の歯止めがないんです。
(里)いや、それについては面白い話があって・・・
(小)前から聞いてるけど、アレやろ?
(的)いや、それは話すから。脳以外は全部機械にできるんですよ。
で、戦闘の時にあるプレイヤーがゆうたのは、脳だけは撃たないでくれ!
という。
(本)それは攻殻機動部隊。
(藤)999だ。
(里)発売された直後はよくやってたんですよ。そのときマスターやってて、
つくづく思ったんが、これってプレイヤーのヒューマニティが下がってるなって。
(一同、大爆笑)

(中略)

(里)あれのネットライナーって・・・ネットライナーはさておきましょう。
クラス毎に初期技能ってのがあるんだけどネットライナーは100ポイント
更に割り振れるんですよ。この100ポイントっていうのが曲者で、このポ
イントを例えば小火器にまわすと下手なバウンサーよりも銃器の技能が高い
ネットライナーが出来てしまうんですよ。
697NPCさん:2008/06/30(月) 19:58:31 ID:???
>>695
>アイテムガイドとエネミーガイドはまぁARA1.5みたいなもんだし
その例えだと、IGとEG使わないのはALFが既に出てるのに無印ALSやるのと同じように聞こえるけど。
698NPCさん:2008/06/30(月) 19:59:07 ID:???
その通りです
699NPCさん:2008/06/30(月) 20:37:57 ID:???
ゲームのコアとなる特技データは変わってるわけではないので、ALS→ALFベースの変更ってのはいいすぎだろ
700NPCさん:2008/06/30(月) 20:49:02 ID:???
強いて言うならN◎VA-R→RRってところか。
701NPCさん:2008/06/30(月) 21:01:26 ID:???
>>699
アイテムのデータってのはコアとなる部分だと思うんだが
702NPCさん:2008/06/30(月) 21:08:54 ID:???
アイテムガイド導入するとあちこちのルールが変更されるぞ
703NPCさん:2008/06/30(月) 21:27:33 ID:???
GF届かない…
704NPCさん:2008/07/01(火) 22:40:21 ID:???
>>702
装備部位に関するルールははっきり変わってるからな。
アイテムガイド導入しないと、サムライにポイントアーマーと鞘装備させたり、メイジにマントとグリモア装備させたり出来んからな。
705NPCさん:2008/07/01(火) 23:11:56 ID:???
>>703
俺も届かない。
なまじ会員だと、フラゲする場合より5−6日遅れるのもざらだな。
うーん。
706NPCさん:2008/07/01(火) 23:39:26 ID:???
別冊ゲトー
アリアンリプレイは結構面白かった
「きくたけこりまいり」なのにリプにきくたけが参加してないのは、やっぱ初執筆の人に、悪いPLの代名詞になりつつあるきくたけは荷がおもいと判断されたからだったりしてW
しかしフミがザンマをみたら、どんな感想を抱くのだろうかと思った
707NPCさん:2008/07/02(水) 00:33:27 ID:???
みかき氏は妙にきくたけPLの女キャラたちに萌えている感じだな。
ツボにはまったのか?
708NPCさん:2008/07/02(水) 10:51:24 ID:???
きくたけはみかきを狙っていたんだろう。
でもかなりの腐に気づいて躊躇してるのでは。
(過去からの経験が生かされてる)
709NPCさん:2008/07/02(水) 12:02:08 ID:???
>>707
他にあそこまで天然で困ったPLはFEAR系には少ないからな。
(天は空気読める、じゅんいっちゃんは計算)
類友的に親近感がわくんだろう。
ポーリィやくれは見る分に、みかきも天然困った系っぽいし。
710NPCさん:2008/07/02(水) 12:44:27 ID:???
みかきさんはLV上限が低いのでPL能力値が頭打ちになってる系かなと
711NPCさん:2008/07/02(水) 18:13:01 ID:???
>>709
>じゅんいっちゃんは計算
計算してはいるんだがついつい突き抜けてやらかしちゃうのが魅力ですね
712NPCさん:2008/07/02(水) 19:47:56 ID:???
最後の部でなんで絵描きがまた、みかきなんだろう・・・
最後ぐらいおすしびっちの絵でみたかったよ・・・7砦。
713NPCさん:2008/07/02(水) 19:51:13 ID:???
おすしびっちとは完全に袂を分かってしまったからねぇ。
もう付き合い無いんじゃないかな。
714NPCさん:2008/07/02(水) 19:51:55 ID:???
最後ぐらいっていっても、最後にわざわざおすしびっち持ってくる理由が一つもないから仕方ない。
715NPCさん:2008/07/02(水) 19:57:42 ID:???
理由:712が好きだから
716NPCさん:2008/07/02(水) 20:07:33 ID:???
逆になんでみかきなんだよ?
みかきの絵はあの欄外の書き込みが素人くさくて嫌だ
717NPCさん:2008/07/02(水) 20:16:54 ID:???
みかきさんは早く描くことができるため重宝されているらしい。
時間をかけて描いていい絵の場合また変わってくる。
718NPCさん:2008/07/02(水) 20:25:09 ID:???
クライアントの要求にあった画を、期日通りに揚げてくるってのは
そりゃ重宝される罠。
719NPCさん:2008/07/02(水) 20:33:18 ID:???
ちなみに、web拍手で
「サイトにあるような気合の入った絵をリプレイとかでももっと見たいッス」
見たいな事送ったら
いろいろ事情があるんですよ
見たいな返答だった。
720NPCさん:2008/07/02(水) 22:54:45 ID:???
登場PC的には四季さんに復活して欲しかったな>空砦挿絵
いや、四季絵のファラウスがもう一回見たいだけなんだが
721NPCさん:2008/07/03(木) 00:13:17 ID:???
GFまだ届かない。1週間近く入手まちぼおけ。
722NPCさん:2008/07/03(木) 05:24:40 ID:???
>>721
それはさすがに事故の可能性があるんじゃないか?
メールしてみたら?
723NPCさん:2008/07/03(木) 21:49:31 ID:???
定められた到着日に前後2週間の幅を取るGF時間は、業界の常識です。
724NPCさん:2008/07/03(木) 21:54:54 ID:???
23区在住でも届いたのは2日だったな。
そもそも1週間程度でそんなことを言うってことは今回が初会員号ってことか。
725NPCさん:2008/07/03(木) 21:55:50 ID:???
たまには定められた時間の前のほうに偏っていただけないものかねw
726NPCさん:2008/07/04(金) 16:42:26 ID:???
俺もまだGF届かない
727NPCさん:2008/07/04(金) 21:06:25 ID:???
俺、そもそも会員になってない。
まぁ、来週の月曜で発売一週間だから、まだ大丈夫だろうけど。
728NPCさん:2008/07/04(金) 21:23:51 ID:???
つまりJGCで買えということか。

去年のJGCがリオフレードで一昨年のJGCがRR24だったな確か。
729NPCさん:2008/07/04(金) 21:24:24 ID:???
誤爆ったorz
730NPCさん:2008/07/05(土) 16:15:03 ID:???
ポリフォニカ、カオスフレア2版がともに8月発売だそうだが
井上枠の新作はどこいったの?
毎年1冊は出るはずじゃない?
731NPCさん:2008/07/05(土) 16:17:02 ID:???
>>730
かってにそうおもいこんでいたひとがいるだけだとおもいます
732NPCさん:2008/07/05(土) 20:58:53 ID:???
GF届いたけど別冊の方がまだ届かない
一緒に届くんじゃないのか?
733NPCさん:2008/07/05(土) 20:59:39 ID:???
違うよ、安心して別々に届くから。
734NPCさん:2008/07/05(土) 21:13:06 ID:???
>>733
即レス
d
安心したよ
しかし会員になった方が入手が遅いって…
まぁ会報の追加データは会員じゃないと見れないからそれはいいんだけど
735NPCさん:2008/07/05(土) 22:04:53 ID:???
GFが3日に届いて別冊が今日届いたよん。
736NPCさん:2008/07/10(木) 19:30:06 ID:???
ふぃあ通いつの間にか14日更新にかわってた…
737NPCさん:2008/07/10(木) 19:42:49 ID:???
JGC近づいてるから忙しいのかねー。

ナギーと英魔様は今年も参加するのかしらん。
738NPCさん:2008/07/10(木) 19:45:44 ID:???
絵魔様はじゅんいっちゃんを働かせるためのカンフル剤みたいなものだからきっと準備はしているさ
(ショック死する可能性も否定できないのがやはり劇薬故に……)
739NPCさん:2008/07/10(木) 19:48:18 ID:???
大竹も来るかもなぁ。
740NPCさん:2008/07/10(木) 22:03:43 ID:???
準備と言うよりは、もはやピッチ脇でアップしているという印象さえ>英魔様
741NPCさん:2008/07/10(木) 22:13:00 ID:???
ピッチ…

【なにか思い出したらしい】
742NPCさん:2008/07/10(木) 22:22:28 ID:???
疲れの溜まっているじゅんいっちゃんが安眠できるように子守唄とな
743NPCさん:2008/07/10(木) 22:47:59 ID:???
黄泉の国でよく眠れそうだな>かれんの子守歌
744NPCさん:2008/07/11(金) 00:59:32 ID:???
絵魔様が横にいる:気分は地獄
絵魔様がいない:気分は地獄

こうですか、わかりません!
745NPCさん:2008/07/11(金) 12:17:52 ID:???
作中でそういう歌唄ってたのは、どっちかというとこじまめなんだけどなw
746NPCさん:2008/07/11(金) 12:40:01 ID:???
じゅんいっちゃんは絵魔に惚れすぎ
747NPCさん:2008/07/13(日) 00:29:24 ID:???
こはまーの名前を
Wiiテイルズのスタッフロールに見たんだが、
同姓同名か?
748NPCさん:2008/07/13(日) 00:43:58 ID:???
そのテイルズに13歳のツンデレがいたら怪しい
749NPCさん:2008/07/13(日) 00:54:34 ID:???
もしくは萌えアッガイがいたら
750NPCさん:2008/07/13(日) 01:09:25 ID:???
ありそでなさそな名前だからな
751NPCさん:2008/07/13(日) 01:39:05 ID:???
小浜智(トモ)って女性かも知れんじゃまいか
752NPCさん:2008/07/13(日) 10:51:58 ID:???
>>747
最近見ないと思ったらコンシューマ業界に戻ってたのか
まあ、あっちの方が安心だわな……
753NPCさん:2008/07/14(月) 07:40:33 ID:???
今日中にふぃあ通は更新されるかな。
754NPCさん:2008/07/14(月) 14:14:30 ID:???
まぉ二回目の延期は例がないとはいわないが少ないからな。
大丈夫でしょ
755NPCさん:2008/07/14(月) 16:43:50 ID:???
ソードワールド2.0に対抗してアルシャード2.0が出ることに期待age
756NPCさん:2008/07/14(月) 17:03:04 ID:???
アドヴァンスド・アルシャードだろ、そこはじゅんいっちゃん的に
757NPCさん:2008/07/14(月) 17:07:59 ID:???
Advanced Al-shared World ○○○○

○○○○←ここにゲーム名が入る
758NPCさん:2008/07/14(月) 17:57:44 ID:???
次なるメインのFEARゲーではエンゲージルールを乱戦エリアルールに変えてもらおう
759NPCさん:2008/07/14(月) 17:58:39 ID:???
>>758
760NPCさん:2008/07/14(月) 18:05:59 ID:???
アルシャードに乱戦エリアを導入するか?
761NPCさん:2008/07/14(月) 18:06:24 ID:???
空回りに触るなって。
762NPCさん:2008/07/14(月) 18:09:34 ID:???
カラマワリに触たっていいじゃない
763NPCさん:2008/07/14(月) 18:15:20 ID:???
荒らしを構うものは荒らし
764NPCさん:2008/07/14(月) 18:24:37 ID:???
はい、あなたは荒らしです
765NPCさん:2008/07/14(月) 23:22:16 ID:???
ふぃあ通、更新コネー

それ自体はまぁお約束想定内今さら何をか言わんや、みたいな話だが、
それならそれで延期するという通知も無しと言うのは、結構珍しいのではないか。
766NPCさん:2008/07/14(月) 23:35:01 ID:???
更新キタ
767NPCさん:2008/07/14(月) 23:39:50 ID:???
おせぇーよぉー。
明日聴こう…
768NPCさん:2008/07/14(月) 23:44:26 ID:???
小暮が初めて見たTRPGはNWじゃないだろ。
だってエイスかDearの連載時にきくたけにつれられてGFコンに来たことあるんだから。

769NPCさん:2008/07/14(月) 23:46:39 ID:???
S=Fだな。
船木たんは声質が天に似てるね。
770NPCさん:2008/07/14(月) 23:51:36 ID:???
赤とか青とか緑とか黒とか言ってるが、社長は金や紫どころか「白」を遊んだことあるんだよな
771NPCさん:2008/07/15(火) 00:24:47 ID:???
やっぱスポンサーに入ってないところの会社の製品は自社開発でも紹介しねーのな。>ポリフォニカ
まぁメタルヘッドEXTがスルーされてた時点でうすうす思ってたけど
772NPCさん:2008/07/15(火) 00:27:51 ID:???
>>768
「はず」って言ってるから、一応ギリギリ何とか無理やりではあるけど、とりあえずウソは言ってないよw
773NPCさん:2008/07/15(火) 00:31:26 ID:???
>>771
逆に勝手にやっちゃマズイんじゃね?
774NPCさん:2008/07/15(火) 00:39:53 ID:???
契約上の問題として
775NPCさん:2008/07/15(火) 00:43:33 ID:???
じゃあ、佐々木あかねのFAの漫画はよかったのか?

776NPCさん:2008/07/15(火) 00:52:31 ID:???
>>771
っ[聞いた後はこちらをクリック] (うろおぼえ)
777NPCさん:2008/07/15(火) 01:19:28 ID:???
しかしこれでポリの情報は本気で発売されて現物見るまでは未知数ってことか?
MHEの時を思い出すな。

ああ、一応今月のGFコンで情報出るかもしれんか。
778NPCさん:2008/07/15(火) 01:22:34 ID:???
ゲームブックに言及されてるのが嬉しかったり
779NPCさん:2008/07/15(火) 01:25:25 ID:???
>777
発売直前にもう1回更新あるじゃん
780NPCさん:2008/07/15(火) 01:35:04 ID:???
今後FEARがソードワールド2,0を超えるTRPGを出すか否か
楽しみであるよ
781NPCさん:2008/07/15(火) 01:49:20 ID:???
>>779
ポリは公式発売日が8/15だぜ?
ふぃあ通がいつものように延期して、12日あたりにフラゲした最速組の情報の方が早く流れるに決まってるじゃない。
782NPCさん:2008/07/15(火) 01:53:06 ID:???
Wikipediaの船木真人の項目更新したの誰だよw
783NPCさん:2008/07/15(火) 01:57:46 ID:???
>>780
SW2.0ってFEARより上なの?
784NPCさん:2008/07/15(火) 01:59:25 ID:???
>>783
荒らしに触るなよ。
785NPCさん:2008/07/15(火) 06:10:34 ID:???
>>781
発表物があるときは延期しないだろ
786NPCさん:2008/07/15(火) 12:08:24 ID:???
8/9にGAマガジンってのが創刊されるんだが、そこにポリSRSの情報が載るらしい。
だから一応、発売前に情報は出ることは出る。

787NPCさん:2008/07/15(火) 12:59:53 ID:???
>>783
788NPCさん:2008/07/15(火) 13:00:19 ID:???
>>784
アンチSWさんにとっては
ああいう発言は荒らしに見えるのですね
789NPCさん:2008/07/15(火) 15:25:57 ID:???
>>787
値段が?
790NPCさん:2008/07/15(火) 15:41:59 ID:???
レベルが上
791NPCさん:2008/07/15(火) 16:38:47 ID:???
変態さの?
792NPCさん:2008/07/15(火) 17:01:57 ID:???
ある意味変態だなw
FEARもSNEもどっこいどっこいだなw
793NPCさん:2008/07/15(火) 21:20:26 ID:???
ボクマナを斜め上に超えるシナリオ集を作るのは難しいと思うw
794NPCさん:2008/07/16(水) 04:21:17 ID:???
>>787
どこをどう比べて?
795NPCさん:2008/07/16(水) 07:35:39 ID:???
すべての面に於いて上
796NPCさん:2008/07/16(水) 11:39:25 ID:???
>>795
TRPGとTRPG会社が?
797NPCさん:2008/07/16(水) 12:33:56 ID:???
いくら話題が無いからって荒らしに構うなよ……
798NPCさん:2008/07/16(水) 13:29:52 ID:???
だってこいつ荒らしだから
799NPCさん:2008/07/17(木) 00:56:47 ID:???
たしかに2.0のルルブはガイアやアリアンより高い。
800NPCさん:2008/07/17(木) 05:14:09 ID:???
値段が上といえ
801NPCさん:2008/07/17(木) 07:00:10 ID:???
乱戦エリアのややこしさも上だ!
802NPCさん:2008/07/17(木) 11:01:03 ID:???
新しさも上。
横書きという読みやすさも上。
803NPCさん:2008/07/17(木) 11:05:52 ID:???
では、何が下?
804NPCさん:2008/07/17(木) 12:18:55 ID:???
>>802
あれは読みにくいと思うがなぁ?
805NPCさん:2008/07/17(木) 12:52:18 ID:???
FEARゲーっぽさは下
806NPCさん:2008/07/17(木) 13:00:00 ID:???
ソスレが伸びないとすぐこういうのでてくるなぁw
807NPCさん:2008/07/17(木) 13:09:59 ID:???
会社と他社商品を比べるようなおバカさんにはなりたくないものです
808NPCさん:2008/07/17(木) 13:31:45 ID:???
>>807
間違いを間違いと認めずに延々と引っ張ってたからなぁ
ようやく訂正したようだが
809NPCさん:2008/07/17(木) 13:44:01 ID:???
>>804
なのでシナリオ集は縦書きにしました。
810NPCさん:2008/07/17(木) 15:42:05 ID:???
>なのでシナリオ集は縦書きに
反省してすぐに作品に反映させられるSNEなんて、ボクの知ってるSNEじゃないやっ!(走り去り
811NPCさん:2008/07/17(木) 17:33:33 ID:???
今度はSWとSNE叩きか
もう荒れれば何でもいいんだな
812NPCさん:2008/07/17(木) 17:39:16 ID:???
なぁ、皆GFコンの当落の葉書って着たか?
813NPCさん:2008/07/17(木) 20:14:53 ID:???
なんで卓ゲはID強制じゃないんだろうね。
ID出てりゃNGに放り込んで終了なのに。
814NPCさん:2008/07/17(木) 20:56:50 ID:???
荒れてるようでも2ちゃん全体から見たらさざなみ程度だから
815NPCさん:2008/07/17(木) 21:05:25 ID:???
日に数スレ消費したり荒らしのスレが10も20も立ったりはしないからなぁ
816NPCさん:2008/07/17(木) 21:23:55 ID:???
そりゃマジレス気質にもなるし荒らし耐性もつかねーよな。
817NPCさん:2008/07/17(木) 22:09:29 ID:???
>>812
俺は今回申し込んでないので憶測だが、今回申込締切を急遽14日まで延ばしてたから、
たぶんその影響で発送も遅れてると思う。
あと、以前当落通知がが届かなかったことがあって、そのときは土曜にメールで問い合わせても
きちんと素早く対応してくれたので、明日届いてなかったらメールしてみて。
818NPCさん:2008/07/17(木) 23:18:22 ID:???
オレのところには今日届いていた>当落
まぁ、明日には届くと思う。
819NPCさん:2008/07/18(金) 01:42:28 ID:???
>>807
自社商品を他社商品と比べる
の間違いだろ
820NPCさん:2008/07/18(金) 01:42:50 ID:???
>>809
あれはルールブックじゃないからだろ。
ストーリーだし
821NPCさん:2008/07/18(金) 01:43:21 ID:???
>>813
自治スレに逝け。
ID制に変えても解決しない問題ってやつもあるぞ
822NPCさん:2008/07/18(金) 01:43:45 ID:???
>>814
その通り。
卓上ゲーム板にはなぜこんなにおぼっちゃまが
多すぎるのだろうか
823NPCさん:2008/07/18(金) 01:45:22 ID:???
遅レス連レス入りました
824NPCさん:2008/07/18(金) 04:45:23 ID:???
>>823
最近なんか勢いないぞ
825NPCさん:2008/07/18(金) 06:06:05 ID:???
>>819
SWとFEAR比べてはりましたな
826NPCさん:2008/07/18(金) 11:53:12 ID:???
>>820
普通に意味がわからんが
読み物だから縦書きがいいというなら
シナリオ集として使い物にならない
という選択をしたってことか
827NPCさん:2008/07/18(金) 14:06:36 ID:???
>>826
あのシナリオ集は横書きとか縦書きとかいう以前の問題で使い物にならなくてな……
828NPCさん:2008/07/18(金) 14:20:39 ID:???
でもあのチュートリアルは結構便利だよ
829NPCさん:2008/07/18(金) 14:33:03 ID:???
今日も荒らしが大活躍だな。
他所のアンチは他所でやれっての。
830NPCさん:2008/07/18(金) 14:56:31 ID:???
>>826
シナリオ集はただの作品てき印象が強いから縦書きでも構わないと思うぞ。
数値などのデータだけは横書きにして欲しいが。
831NPCさん:2008/07/18(金) 15:03:45 ID:???
>>830
>ただの作品てき印象
832NPCさん:2008/07/18(金) 16:47:16 ID:???
ボクマナがメインで、シナリオなどおまけに過ぎんということだろう。

個人的には、ルールブックの付属シナリオは横書きなんだから、
シナリオ集もそのフォーマットに合わせるべきだったと思うが。
833NPCさん:2008/07/18(金) 18:51:15 ID:???
船木先輩、すごいなぁ。
834NPCさん:2008/07/18(金) 19:11:22 ID:???
ちょw天のブログのプレイレポート、またしのさんがはっちゃけたキャラやってるwww
835NPCさん:2008/07/18(金) 19:16:09 ID:???
なんつうか、誰一人自重し無いどころか、自重するなと無言の圧力がかかってくる環境って良いな。
836NPCさん:2008/07/18(金) 19:36:26 ID:???
逆に考えるんだ。
「自重しててあれなのかもしれない」と考えるんだ。

ちょっと素敵すぎて眩暈がしてくる想定だが。
837NPCさん:2008/07/18(金) 21:28:05 ID:???
>「せっかくだから強いキャラでやりたいよねー」という意見により、7レベルから始まり、5レベルずつ自動成長し、最終的には27レベルで4話と最終話に臨むという変則的なレギュレーションとなりました。

せっかくだからってレベルじゃねーぞw
838NPCさん:2008/07/19(土) 01:42:12 ID:???
赤の扉を開けないくらい自重しないな。
839NPCさん:2008/07/19(土) 17:43:14 ID:???
いいなあ、あれくらいはっちゃけれる仲間が欲しいぜ
うちの鳥取、ちょっとはっちゃけたら白い目で見られるんだ……
840NPCさん:2008/07/19(土) 18:54:51 ID:???
FEARゲーメインの鳥取は冗談が通じない人が多い
841NPCさん:2008/07/19(土) 19:33:00 ID:???
>>840
お疲れ様です
842NPCさん:2008/07/19(土) 20:05:26 ID:???
むしろ冗談ばかりのような気がしないでもない。
843NPCさん:2008/07/19(土) 23:02:21 ID:???
ジョークやネタがマイナー過ぎて
本当に特定のオタクにしかわからないネタだったり
844NPCさん:2008/07/19(土) 23:04:40 ID:???
ああ、840は特定のオタクにしかわからないネタだったのか
意味不明なわけだ
845NPCさん:2008/07/20(日) 00:07:13 ID:???
FEARゲーには教条主義で融通が利かないルールがあるといいたいのか
846NPCさん:2008/07/20(日) 01:01:30 ID:???
冗談が通じてない。
847NPCさん:2008/07/20(日) 01:03:25 ID:???
冗談だと主張するならそれなりに面白いこと書いてもらわんとな。
つまらない文章を冗談だと言い張られても困るだけだ。
848浅倉たけすぃ:2008/07/20(日) 01:18:20 ID:???
>>843
山本弘がそれで愚痴ってたことがあったな。
友野祥以外元ネタ分かってくれないって。
849NPCさん:2008/07/20(日) 01:19:33 ID:???
冗談が通じないのか、通じない冗談なのか。
後者は予備知識を要求するタイプの冗談に多いだろうね。
850NPCさん:2008/07/20(日) 01:40:57 ID:???
冗談が通じなかったからって愚痴るのは困ったちゃんの匂いが。
851NPCさん:2008/07/20(日) 02:25:25 ID:k6ls3NTH
冗談が通じなかった時に周囲が「マニアックすぎてわかんねーよ馬鹿」って
笑って突っ込んでくれるならメンツに恵まれてる。

冗談が通じなかった時に「…何いってんの、おまえ」って無言の視線を投げ
かけてくる場合はメンツに恵まれてない。
852量産型超神ドキューソ:2008/07/20(日) 03:44:09 ID:UhfTTcMW
いやそれもどーよ。
予備知識抜きで冗談とわかる冗談と、予備知識が無いと冗談だとわからない冗談があるからな。

冗談を言う時は、気付かれなくてもいいくらいの気持ちで投げっ放しておくのが吉。
853NPCさん:2008/07/20(日) 04:00:41 ID:???
俺の鳥取では、
重度のガノタが予備知識が無いと冗談だとわからない冗談を
かましてきて非常に困ったぞ
854NPCさん:2008/07/20(日) 10:44:26 ID:???
時間をおいてから、「あ、さっきのあれは!」と気が付くのもどうかと。
855NPCさん:2008/07/20(日) 11:39:56 ID:???
それを口に出してしまうと失敗するから注意な(経験者談)
856NPCさん:2008/07/20(日) 13:27:27 ID:???
>>850
というか、
「お前がマニアなのは別に悪いとは思わんが、俺らの前ではもっとわかりやすいネタを振れや」
ってな話だよね、単に。

超神様くらいの認識が一番無難だと思う。<冗談
857NPCさん:2008/07/20(日) 19:35:31 ID:???
>856
“ビュビューン”てそんな話なの?

【マニア崩れなボケ】
858NPCさん:2008/07/20(日) 20:19:23 ID:???
>>857
「ビビューン」だよこのボケ。

【いや、わかって言ってるんだろうとは思うけどさ】
859NPCさん:2008/07/20(日) 20:31:26 ID:???
GFコン情報
次回のGFコンでは
今回に引き続きメタヘ、そして新作のポリフォニカ、カオフレ2がある。
860NPCさん:2008/07/23(水) 19:35:33 ID:???
>>859
次回ってーと夏のアレか。
861NPCさん:2008/07/23(水) 19:52:47 ID:???
次回のGFコンはもう秋だな。
862NPCさん:2008/07/25(金) 19:22:24 ID:???
すみません、ギア・アンティークのスレがなかったので、こちらで質問させてください。

最近ギア・アンティークに興味を持ち、ルールを入手しようとしたのですが、
すでに絶版になっているようです。
ただ、幸運なことに、ギア・アンティーク〜ルネッサンス〜を入手する機会があります。
そこで質問があります。

1.ツクダホビーから旧作の3部作が出ていますが、これとルネッサンスとは、
 どのくらいちがうものでしょうか?
 ただの再編集ですか? それともまったく異なるルールでしょうか?
 背景世界の変更や年代が進んでいるということはあるでしょうか?
 ツクダホビー版との違いを教えてください。

2.私が手に入れようとしているルールブックには、「ログブック」がついてないのですが、
 ログブックがなくてもプレイは可能でしょうか?
 また、現在、なんとかログブックを入手するほうほうはないでしょうか?

3.私が手に入れようとしているルールブックは、8000円です。
 定価は3800円ですが、8000円というのはちょっと高い気もしています。
 実プレイを何度かすれば元は取れると思うのですが、今のところその予定はありません。
 8000円というのは、適正な価格でしょうか? それとももっと安く手に入りそうでしょうか?

もしギア・アンティークを分る方がいらっしゃったら、
1つでもいいので回答といただけると助かります。
863NPCさん:2008/07/25(金) 19:28:43 ID:???
スレ違い
ここは特定のゲームを語るスレじゃない
そもそもGAをFEARのゲームだと思っている奴はもういないと思われ
864NPCさん:2008/07/25(金) 19:30:20 ID:???
>>863
1くらい読めよ馬鹿。
865NPCさん:2008/07/25(金) 19:35:46 ID:???
>>862
3.
高い。高すぎる。ヤフオクだと2000円台だ。
866NPCさん:2008/07/25(金) 22:03:16 ID:???
>>862
1.
・旧作との違い
ルネッサンスは特定の年代を扱うものではなく数十年の幅をもって設定されている
歴史年表の中の一瞬をセッションで扱うと考えればいい
2.ログブック
PCの一生を綴った伝記のような扱いでその時代ごとのセッション記録を記載していくことでキャラが完成されていく
もちろん、なくてもキャラシートに記載することでセッション自体は可能
ルールはひどい違いはないはず
3.入手
プレイスペース広島と言うホビーショップでは「品切れ」の表示は出ていないが詳細は不明。
通販もやってるので問い合わせる価値はあるかも…もちろん定価ですよ

プレイスペース広島
ttp://www.ps-hiroshima.com/
参考までにヤフオクの検索
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%AE%A5%A2%A1%A6%A5%A2%A5%F3%A5%C6%A5%A3%A1%BC%A5%AF&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
867NPCさん:2008/07/25(金) 23:58:35 ID:???
>>863は心底究極の馬鹿だが、
>>862もせめてブルフォレスレで聞いたほうがよかったんじゃね? あそこならこんな馬鹿沸いて出なかっただろうし。
868NPCさん:2008/07/26(土) 00:59:02 ID:???
ルネッサンスは戦闘スキルがすごく強くて、旧版に比べるとかなり戦えるキャラがつくれるのも特徴かな
869NPCさん:2008/07/26(土) 01:50:04 ID:???
>>867
お前も馬鹿だ
870NPCさん:2008/07/26(土) 17:08:11 ID:???
>>863はなんでいきり立ってるの?
丁寧に質問してる人間に対して暴言吐いて、社会適正能力0に思える。
871NPCさん:2008/07/26(土) 21:16:20 ID:???
2ちゃんで一般社会の常識が通用するわけ無いだろ
872NPCさん:2008/07/26(土) 22:44:07 ID:???
>>869
あぁ、わざわざそんだけのことを書きに涙目になってまで戻って込んでいいよ馬鹿。
873NPCさん:2008/07/26(土) 23:45:05 ID:???
よくわからんが、ギア・アンティークの質問を、
ここではなく、ブルフォレスレでやれというのは、
ちょっと要求が高いのではなかろうか?
874NPCさん:2008/07/27(日) 15:25:10 ID:???
862でギア・アンティークについて質問した者です。
スレが荒れ気味になって申し訳ありませんでした。

8000円は高いということですので、今回のチャンスは見送ることにします。
とりあえず、定価以上のプレミア品というわけではなさそうですね。
プレイスペース広島などにも問い合わせてみます。
回答ありがとうございました。
875NPCさん:2008/07/27(日) 15:31:40 ID:???
>>874
や、荒れたのはあなたのせいじゃないのでお気になさらずに。
876NPCさん:2008/07/29(火) 06:35:58 ID:???
あまり関係ないが9/26にエンゼルコア完全版がレンタル化するぞ
877NPCさん:2008/07/29(火) 13:45:09 ID:???
へー
878NPCさん:2008/07/29(火) 20:07:16 ID:???
一応版権持ってるのはRuneなんだよなこれ
879NPCさん:2008/07/29(火) 20:11:48 ID:???
そのルーンはもう潰れたんじゃなかったか?
880NPCさん:2008/07/29(火) 20:12:40 ID:???
つぶれたから借金整理のために出るんじゃないのか?
881NPCさん:2008/07/29(火) 20:31:36 ID:???
エンギアPC版も同じ理屈で出ればいいのになあ
882NPCさん:2008/07/29(火) 20:33:20 ID:???
完成済みのものと、未完成のやつは違うだろうw
883NPCさん:2008/08/08(金) 13:59:06 ID:???
じゅんいっちゃんの結婚祝いに、一つ。
884NPCさん:2008/08/08(金) 14:05:12 ID:???
誰が誰と?
885NPCさん:2008/08/08(金) 15:09:01 ID:???
聞いた話によるとAngelナントカというエロゲは作っていた会社がつぶれて数年して別の会社から出たそうだ。
エンギアがそうならないという保障がどこにある?
886NPCさん:2008/08/08(金) 16:40:44 ID:???
出来てないものを出す出さないとか話してもな
887NPCさん:2008/08/08(金) 22:10:27 ID:???
>>885
つルーンが潰れた理由の一つがエンゼルコアで大赤字出した事

「元」中の人が暴露したから間違いはないかと。
だからあまり「いい印象」もってないって言ってたぞ。
密かに“作ってはいた”らしいけど、どの程度完成してるかも、状況がどうってるかのさっぱりだとさ。
888NPCさん:2008/08/08(金) 22:18:06 ID:???
>>887
オレもルーンの社員だけど、そんなことないよ。
889NPCさん:2008/08/09(土) 00:22:35 ID:???
エンコアの取説読むに社員から恨まれてるのはやにおだろ。
890NPCさん:2008/08/09(土) 01:53:04 ID:???
>>887
エンコア出してから潰れるまで何年もかかってるしw
2chの情報鵜呑みにすんなよ。
891NPCさん:2008/08/09(土) 05:22:59 ID:???
大赤字出してすぐ潰れるような会社はないよ
892NPCさん:2008/08/09(土) 06:10:10 ID:???
>>891
すぐは潰れないが、原因から何年もかけて潰れるのはありえない。
893NPCさん:2008/08/09(土) 06:39:27 ID:???
ゴンゾがこのままもし潰れたら
原因は三年前のブレイブストーリーと言われるだろうなぁ
894NPCさん:2008/08/09(土) 06:52:57 ID:???
そうか? ゴンゾはいろんな出来がアレだからこういつ潰れても
895NPCさん:2008/08/09(土) 09:20:09 ID:???
良いモノも作るが転けてる印象の方が強いからなあ
896NPCさん:2008/08/09(土) 10:18:01 ID:???
>>887
エンゼルコアで大赤字出したのにその後も存続して今エンゼルコアで潰れたってことは、
その間もずっと売れないエンゼルコアを作り続けてたってことか?
897887:2008/08/09(土) 15:49:05 ID:???
>>896
いや、そうじゃなくて
「そもそも会社が傾くキッカケになってのがエンゼルコアの大赤字」らしい。
直接の原因じゃなくて、あくまでも最初のキッカケだな
理由は結局、
・上位陣が市場を読めてない(出荷数等)
・デッドライン(収支ギリギリ、開発費の前借り、給与滞納)を綱渡りしてたけど破綻
っぽいし。

あとエンゼルギアで潰れたんじゃなくて発売予定に乗ってた作品作った時点で夜逃げしたらしい。
スタッフは全員その前にやめてたらしいから社長の一人夜逃げかな?

あとエンゼルコアの大赤字の理由は周辺(サントラ等)に金かけ過ぎたって事らしい。
単品だと明らかに黒字だっだけど、そのせいで大赤字になったんだとさ

これ以上知りたかったら、落ちてるかもしれんがRuneスレ見に行った方が早いぞ。
どこぞにログが残ってるかもしれんし。
898NPCさん:2008/08/09(土) 17:00:59 ID:???
まあ、死んだ子の年を数えてもエンギアが生き返るわけでなし。
899NPCさん:2008/08/09(土) 19:23:41 ID:???
>あとエンゼルコアの大赤字の理由は周辺(サントラ等)に金かけ過ぎたって事らしい。
ごめん、それ書いたの俺だけど、一切関係者では無いwwww

確か「やたらサントラ豪華だったよな。あれで採算が取れなかったんじゃね?」的なレスだったはず。
900NPCさん:2008/08/09(土) 19:35:04 ID:???
>>899
あ、そうなのか?
まぁ、「エンコアで赤字だった」って流れから出た話だったんで結局、赤字には違いないけどなw

いい加減スレ違なんで、この辺で終わらせようや
901NPCさん:2008/08/09(土) 19:35:27 ID:???
これだから2chの情報は話半分に聞いておくべきだなあw
902NPCさん:2008/08/09(土) 19:59:10 ID:???
続けてもボロがでていくだけだろうしな>エンコア赤字説
903NPCさん:2008/08/09(土) 20:13:11 ID:???
伝聞って恐ろしいよね
904NPCさん:2008/08/09(土) 20:16:55 ID:???
いい加減エロゲーの方の話は終わらせないか?
取り敢えず、このスレ的に
原作出ないなら出ないでさっさとサプリ出せ>エンゼルギア
905NPCさん:2008/08/09(土) 21:45:59 ID:???
けうまスレにいけよ
906NPCさん:2008/08/09(土) 21:49:49 ID:???
このように、エンギアスレがなくなったことによる被害が他スレにも飛び火しており、
一刻も早い原作者自らの釈明が求められています。
しかし、当の原作者本人は気にかけた様子も無く、フィギュアと同人誌の製作に夢中になっており、
今のところ事態が進展する様子は見られません。
907NPCさん:2008/08/09(土) 21:50:20 ID:???
けうまスレでやれよ
908NPCさん:2008/08/09(土) 23:10:57 ID:???
突っ込みがはいるまで、素で希有馬スレだと思って流し見してたわ
909NPCさん:2008/08/10(日) 14:17:03 ID:???
http://chart-sabuch.jpn.org/chart/c.cgi?http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1208047210/
実に不健康なスレですね。粘着を隔離したほうがいいですね。
910NPCさん:2008/08/11(月) 09:59:00 ID:???
>>909
時間解析は完全に学生型だし、ほとんどの住人が学生だとしたら
スレッドの速さも周期的になるわな。
911NPCさん:2008/08/11(月) 21:21:28 ID:???
彼方此方で同じ事言ってる可哀想な子は放置しとけ。
912NPCさん:2008/08/12(火) 17:43:05 ID:???
夏だから学生が多いんだろ
スレが不安定になるのはいたしかたあるまい
913NPCさん:2008/08/13(水) 11:45:10 ID:???
さて、今日は一応ふぃあ通が更新されると思われる日ではあるのだが…
延期かなぁ。
914NPCさん:2008/08/13(水) 18:45:17 ID:???
通例どおりなら、更新は深夜だろ?
何故12時間も前から延期とか言いはじめるのか分からん
915NPCさん:2008/08/13(水) 21:50:41 ID:???
ふぃあ通更新来た
916NPCさん:2008/08/13(水) 22:37:30 ID:???
新作発表はJGCでということもあって今回は大した情報なしみたいね。
917NPCさん:2008/08/14(木) 02:39:57 ID:???
今月は大竹いじりとこじまめベネット大盛りでおなかいっぱいです。
918NPCさん:2008/08/14(木) 02:45:32 ID:???
寝る前にKonozamaざまぁと言っておこう
919NPCさん:2008/08/14(木) 03:00:27 ID:???
なんという上から目線
920NPCさん:2008/08/14(木) 03:46:24 ID:???
こじまめのクイズコーナーの声が素で笑ったw
921NPCさん:2008/08/14(木) 19:12:53 ID:???
こじまめはかわいいなぁ。
922NPCさん:2008/08/14(木) 21:10:53 ID:???
クイズコーナーで思わずルージュ2巻を思い出したの俺だけ?
923NPCさん:2008/08/14(木) 21:28:49 ID:???
俺とお前のふたりだけの秘密だ。
924NPCさん:2008/08/14(木) 22:54:30 ID:???
こじまめはベネットみたいな演技のほうが適役に思える
925NPCさん:2008/08/15(金) 18:22:49 ID:???
ふぃあ通にあかねちんが差し入れを持っていってたそうな。
ラジオに出て欲しかったな。
926NPCさん:2008/08/16(土) 13:09:30 ID:???
>>924
ふたご姫もどっちかつーとベネット系かな。
ぴちぴちピッチの蘭花もこじまめのはずなのに、
何度聞いても同じ人とは思えん……
あえて言うなら同じ三下魂を感じるくらいだw
927NPCさん:2008/08/20(水) 12:29:24 ID:???
誰だよ今回予告スレをスレストしたアホは!
928NPCさん:2008/08/20(水) 12:36:39 ID:???
ああ、誰だか分からんがお礼を言いたいな。
929NPCさん:2008/08/20(水) 13:05:39 ID:???
>>927
事情についてと今後については自治スレで。
「キモイ」や「造語は悪」でググってでてきたスレを再利用する話もあり
930927:2008/08/20(水) 13:49:39 ID:???
つーかここに誘導して削除以来出した奴とここの住人は別なのか。スマソ
931NPCさん:2008/08/20(水) 15:09:56 ID:???
実社会では気を付けろよ?
932NPCさん:2008/08/21(木) 10:07:47 ID:???
933NPCさん:2008/08/23(土) 10:39:37 ID:???
アリアンロッドスレは次スレなしでこっちで続けることになりました。
934NPCさん:2008/08/23(土) 10:45:24 ID:???
誤情報流すな
しかもアリアンのスレで、そう言うなら掛け合ってみれば?ってジョークを真に受けて突撃すなww
935NPCさん:2008/08/23(土) 10:46:44 ID:???
変なのが暴れてるだけだから気にするな
936NPCさん:2008/08/23(土) 11:18:32 ID:???
夏休みが残り少ないんで、基地外も気が立ってるのかな。
937NPCさん:2008/08/23(土) 13:40:27 ID:???
>>933
迷惑だからやめろ
938NPCさん:2008/08/23(土) 14:33:50 ID:???
>933
「かけあう」の意味がわかんなかったのかな?
自分勝手な判断や誤情報を流す事じゃないのはこれでわかったよね?
939NPCさん:2008/08/23(土) 15:41:51 ID:???
>>920
すっげーわたし頭いいーすっげー! とか言ってたもんな。
940NPCさん:2008/08/24(日) 00:54:54 ID:???
>>933
アリアンロッドスレの需要はそんなになかったのか?
941NPCさん:2008/08/24(日) 01:03:12 ID:???
FEARスレでやれっていうレスがあってなぜか
「じゃあアリアンの次スレはFEARスレに統合するからナシな」
みたいなこと言い出したのがいただけ
942NPCさん:2008/08/24(日) 06:31:16 ID:???
フーン
943NPCさん:2008/08/24(日) 15:24:40 ID:???
ここ数日、日本語が不自由な荒らしがFEAR系の各スレを荒らしてるみたいだからなー
944NPCさん:2008/08/25(月) 00:31:27 ID:???
546 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 22:57:21 ID:???
くまなくは無理だが(そんなこと可能なやついるのか?)
FEAR関係ならばメモから起こせると思う。

・くいっくすたーと単行本化(12月)
・カオスフレアSCデータブック(10月)
・カオスフレアSCリプレイ(10月、R&Rに連載)
・GF入選作品ガンブレイズ、ガンメタルブレイズとしてeb!から発売決定(今冬)
・ダブルクロスリプレイジパング 戦国ラグナロク(今冬)
・ダブルクロス3rdエディション(文庫、来夏)
・S=F異世界サプリ 第2(12月),第4(来春),第6(来夏),第7(来秋)世界サプリ
・S=F久保田作リプレイ
・ダブルクロス2ndソースブック ハートレスメモリー(10月)
・ダブルクロスリプレイエクソダス2巻 悲しきプレシャスタイム
・アルシャードffリプレイ 時計仕掛けの破壊神(eb!新A5版レーベル第1弾その1)
・トーキョーN◎VAーDリプレイ ビューティフル・デイ あるいはヒュー・スペンサー最後の事件
 (eb!新A5版レーベル第1弾その2)
・アルシャード 高レベルGM用サプリメント(今冬)
・メタルヘッドエクストリームサプリメント「バレット・ガンビット」新紀元社(来年2月)
・メタルヘッドエクストリームリプレイ 高平鳴海 星屑のリグレット 新紀元社
・トリニティ×ヴィーナスSRSルールブック(10月)
・エンゼルギアセカンド(来年初頭) サプリも出す
・ナイトウィザードソースブック ラビリンスシティ(9月)
・ナイトウィザードファンブック第四弾
・ナイトウィザードノベル 暗き迷宮のバーレスク(銀の迷宮のグランギニョルの続編)
・アリアンロッドサガリプレイ(無印)2巻(来年2月)
・アリアンロッドサガリプレイアクロス 天に月地に剣(10月)
・アリアンロッドサガリプレイブレイク ファントムレイダーズ(12月)

っとこんなところかね? 抜けとか間違いがあったら指摘よろしく。
945NPCさん:2008/08/25(月) 00:31:51 ID:???
554 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 23:16:43 ID:???
あ、546に書いてないネタ思い出した。
アルシャードガイアのリプレイをGM:藤井忍、PL:井上、菊池、鈴吹、遠藤
でやるらしい。
fbオンラインの後継リプレイみたいだが、媒体自体がどうなるか分からんので発表先は未定。
946NPCさん:2008/08/25(月) 11:23:48 ID:???
>944
ARAアルディオン大陸ワールドガイドも出るとか言っていた。
ベネットからの情報で作られるらしいからどうなることか。。。
947NPCさん:2008/08/25(月) 11:54:00 ID:???
ああ、言ってたな。ベネット表紙のやつだね。
948NPCさん:2008/08/25(月) 12:55:47 ID:???
>>944
ちょ、FEAR自重。ふぃあ通で新作情報があんまりなかったのはJGCで発表する
つもりだったからだろうけど、なんだよこの数!
949NPCさん:2008/08/25(月) 14:18:44 ID:???
ふぃあ通来月分の新作紹介がエライ事になりそうだな(w
950NPCさん:2008/08/25(月) 14:21:17 ID:???
10月が多すぎるんだよっ金がもたないw
951NPCさん:2008/08/26(火) 00:13:01 ID:???
仕事が多いのはいいことだ。



・・・・・・・取捨選択しないと死ぬなぁ・・・・
アリアンとナイトウィザードしか買う気は無いとは言え・・・・・
952NPCさん:2008/08/26(火) 00:19:40 ID:???
いや、いっぱい発表されてるけど全部いっぺんに出るわけじゃなし。
953NPCさん:2008/08/26(火) 00:27:29 ID:???
・カオスフレアSCデータブック(10月)
・カオスフレアSCリプレイ(10月、R&Rに連載)
・ダブルクロス2ndソースブック ハートレスメモリー(10月)
・アルシャードffリプレイ 時計仕掛けの破壊神(10月)
・トーキョーN◎VAーDリプレイ ビューティフル・デイ あるいはヒュー・スペンサー最後の事件 (10月)
・トリニティ×ヴィーナスSRSルールブック(10月)
・アリアンロッドアルディオンのシナリオ集 ロスベルク島攻防記
・アリアンロッドサガリプレイアクロス 天に月地に剣(10月)

10月だけでこれだけあるな
954NPCさん:2008/08/26(火) 01:11:24 ID:???
とりあえずS=Fの異世界サプリは手が回りそうもないな・・・
955NPCさん:2008/08/26(火) 02:05:00 ID:???
ナイトウィザードのDVD締め切りそろそろだね
956NPCさん:2008/08/27(水) 08:39:18 ID:???
>>944
>・くいっくすたーと単行本化(12月)
いやっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉう!!!
957NPCさん:2008/08/27(水) 12:21:42 ID:???
TRPGヲタの自虐漫画w
958NPCさん:2008/08/27(水) 13:01:19 ID:???
自虐?
959NPCさん:2008/08/27(水) 17:37:25 ID:???
自ギャグだと思う、伊集院的な意味で
960NPCさん:2008/08/27(水) 18:37:16 ID:???
ツジの漫画よりよっぽど面白いわな
961NPCさん:2008/08/27(水) 19:21:03 ID:???
辻風の漫画よりエロい……おっと、これは希有馬絵だった。
962NPCさん:2008/08/27(水) 20:04:54 ID:???
ツジ4コマは最近面白いと思うようになってきた。なんとなく。
まぁ、くいすたほどじゃない。
963NPCさん:2008/08/27(水) 20:18:49 ID:???
ツジはツジで面白いぞ。
ヴァル子かわいいし、時折サービスあるし。
人間男2名別にいらねーとか思うけど。
964NPCさん:2008/08/27(水) 20:25:12 ID:???
くいすたはなんだろう
TRPGらきすたというかぱにぽにというか
965NPCさん:2008/08/27(水) 21:30:28 ID:???
逆に考えるんだ
くいすたが凄過ぎるんだ
966NPCさん:2008/08/27(水) 21:32:30 ID:???
そーいや、くいすたの舞台って女子校だっけ?
何でプレイヤーに男子が居ないんだ?
967NPCさん:2008/08/27(水) 21:36:25 ID:???
男子見ても面白くないだろ
968NPCさん:2008/08/27(水) 21:39:45 ID:???
んなわけあるかと反論したいが、その辺は半ばツジ漫画で証明されてしまっている形だな……。
まあ、ツジはツジで男がどうって問題じゃないかもしれないが。
969NPCさん:2008/08/27(水) 21:40:01 ID:???
読者から卍
アフリカ投げナイフを投げられてしまうからです!
そりゃあなげるさ!
970NPCさん:2008/08/27(水) 22:12:48 ID:???
くいすたに男キャラを出したところでアニメ版みなみけのフユキみたいな評価を受けることは想像に難くない
971NPCさん:2008/08/27(水) 23:12:04 ID:???
くいすたに男キャラを出すと、
そいつが置いてきぼりになってグダグダになるというのは
ドルフが18禁同人誌で証明してしまったからな。
972NPCさん:2008/08/27(水) 23:17:36 ID:???
ドルフの18禁同人誌zipで(r
973NPCさん:2008/08/28(木) 01:08:59 ID:???
あれはつまらなかったなー
無理矢理男なんて出さずにレズものにしときゃいいものを
974NPCさん:2008/08/28(木) 01:42:27 ID:???
ドルフともあろうコテがフタナリネタを使わんとはけしかr(地下に引きずり込まれる
975NPCさん:2008/08/28(木) 03:13:13 ID:???
おもしろいかつまらないかではない
抜けるか抜けないかだ
976NPCさん:2008/08/28(木) 03:15:10 ID:???
つまり井上純弌は正しかったわけですね。
977NPCさん:2008/08/28(木) 03:57:39 ID:???
くいすたと言えば。けうまーがエロ絵を上げた直後に
「俺のモモに手を出したら●します」
って天が電話してきたって話があった。

なお、エラ様は風邪欠だった。
978NPCさん:2008/08/28(木) 10:29:02 ID:???
>>970
つまりくい☆すたには保坂が必要
979NPCさん:2008/08/28(木) 12:41:46 ID:???
>「俺のモモに手を出したら●します」
「それ、今インターネットで書いたら逮捕だよ逮捕!」
と、そのあとのじゅんいっちゃんの突っ込みも(w
980NPCさん:2008/08/28(木) 12:54:34 ID:???
QuickStart??
高等学校(男子校という設定はないが、どちらにしろ女子学生が絡みづらいので出ない)を舞台にした学園物コメディで、
登場人物のほとんどが男子高生である。いずれも重度のTRPGファンという設定になっており、彼らのゲームに対する
情熱や思い入れ、そのプレイ風景などをコミカルに描いている。4コマ漫画のネタの中で、徐々にキャラクターの個性を
明らかにしていくという萌え4コマの手法を採りつつ、マニアックなTRPGネタで読者層の共感を誘う。

キモ(瑞穂桃太郎(みずほももたろう))
高校一年生。TRPG一直線、仲間内だけで異様にテンションが高い少年。高校入学にともないTRPG仲間を新たに集めようと、
いきなりクラスメイトの机の上で「でぃやっ」とダイスを振りキモがられる。これに反応したプニをTRPG仲間に引き入れた。
自宅の部屋は汚いが、TRPGのルールブックはクリアカバーをつけるなど、オタ的神経質。

ガリ(烏山サトシ(からすやまさとし))
高校一年生。キモとは同じ中学出身で、TRPG仲間である。精緻にルールやデータを読み込むパワープレイヤータイプだが、
ダイス目に裏切られる。本人もそれを気にしているらしく、RPG専門店で何回もダイスを振り直してよい目の出そうなダイスを選んだり、
理論派を気取ってるわりに裏付けの無いことを盲信する。

プニ(輪島ヒロ(わじまひろ))
高校一年生。やはり熱心なTRPGファンだが、中学まで実際にTRPGを遊ぶ機会はなかったため、リプレイやルールブックを読んで
大量にキャラクターだけ作ったりしていた妄想肥満児。そのため、知識先行でTRPGについて耳年増な所がある。
人外種エロ萌えのようだ。
981NPCさん:2008/08/28(木) 13:33:25 ID:???
全員ヒラコーの絵でイメージが浮かんできたぞ
982NPCさん:2008/08/28(木) 15:00:16 ID:???
次スレ宜しく>980
983NPCさん:2008/08/28(木) 22:00:13 ID:???
ゲーマーズ・フィールドまだ出てないの?
984NPCさん:2008/08/28(木) 22:09:30 ID:???
東京のイエサブには入荷したらしいな。
18時ごろはなかったが。
985NPCさん:2008/08/28(木) 22:31:01 ID:???
>>984
dクス
明日あたりに地元のイエサブ覗いてみるよ
986NPCさん:2008/08/28(木) 23:48:40 ID:???
>980
それはむしろコンストラクション?とか名づけるべき作品なのではないか?
高見先生相当のロウガイ(甲斐一郎)先生とか居そうな予感。
勿論、骨太(笑)で粉塵爆発と10フィート棒をこよなく愛す。
987NPCさん:2008/08/28(木) 23:52:09 ID:???
>>男子校という設定はないが、どちらにしろ女子学生が絡みづらいので出ない
テラ悲哀w
全米が泣いた
988NPCさん:2008/08/29(金) 02:52:35 ID:???
高見先生ひと呼んで「萌え●●●」というあだ名があったと思うんだが、誰だったか思い出せない。
分かる人いる? ●●●に入るのは業界人だったと思うけど。
989NPCさん:2008/08/29(金) 04:30:35 ID:???
桂令夫?
990 ◆MIOV67Atog :2008/08/29(金) 19:46:12 ID:???
『じゅんいっちゃんが行ってたんじゃなかったっけ?』
『たしか』
『なの』
991NPCさん:2008/08/29(金) 20:26:24 ID:???
どこへ行ったんだ
992 ◆MIOV67Atog :2008/08/29(金) 20:50:05 ID:???
『言ってた』
『いぢわるぅ』
993NPCさん:2008/08/30(土) 09:29:02 ID:???
>>980
>烏山サトシ
オイw
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4063144259.09._SCLZZZZZZZ_.jpg
こういうツラなのか
994NPCさん
これじゃガリじゃなくてプニじゃないかw