952 :
NPCさん:2008/03/04(火) 17:51:18 ID:???
だからルール通りだって。
953 :
NPCさん:2008/03/04(火) 17:52:59 ID:???
たとえば、ALFのルルブ内で「エンゲージを点で処理しろ」と書いてある場所を提示すれば良いんじゃねーの?
954 :
NPCさん:2008/03/04(火) 17:53:26 ID:???
>>950 点だと言ってる人がやってるルールに無い特殊な事って何さ?
955 :
NPCさん:2008/03/04(火) 17:53:27 ID:???
実運用の一例として「点として処理」というやり方があるだけで
それにルール的な強制力は無いよ
956 :
NPCさん:2008/03/04(火) 17:54:40 ID:???
957 :
NPCさん:2008/03/04(火) 17:55:10 ID:???
>>953 移動で距離は扱うけどエンゲージ内の距離は考慮しない処じゃないか?
958 :
NPCさん:2008/03/04(火) 17:56:07 ID:???
>>956 具体的にその卓で通常と違う何が起こってるんだ?
959 :
NPCさん:2008/03/04(火) 17:56:47 ID:???
>>957 それはエンゲージしてればかならず近接攻撃できる、というような意味じゃないの?
960 :
NPCさん:2008/03/04(火) 17:58:25 ID:???
>>959 じゃあどこから点という処理を導き出すんだ?
961 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:03:30 ID:???
なんで100レスごとに同じ話題してるの? 白痴?
962 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:05:41 ID:???
>>960 『アルシャードガイアRPGルールブック』P.246に、
「エンゲージとは、このゲームにおける距離、およびエリアを表現する単位である。」
と書いてある。
つまり、エンゲージはゲーム上での座標を所持していることになる。
以上でよろしいな。
963 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:09:43 ID:???
つまり点でもいいんじゃないか。
964 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:10:51 ID:???
>>962 座標を所持するものはすべて点で表されるとはどこから出てきたんだ?
965 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:12:53 ID:???
・・・( ^ω^)
966 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:34:28 ID:???
>>962 まったくわからん。というかその引用からは広さがあるように読めるのだが。
967 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:37:37 ID:???
「距離、およびエリアを表現する単位」なのだから、正しいエンゲージの使用方法は
「私のPCとボスまでの距離は6エンゲージです」とか、そーゆー言い方になるのかねぇ。
968 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:40:28 ID:???
つーか、D&Dのスクエアも「距離、およびエリアを表現する単位」で、座標を所持するが、
「D&Dのスクエアは点だ。」と言う人を私は見た事が無い。
969 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:49:34 ID:???
>>966 これで分からないならルルブの一冊でも買って読んで、
FEARに直接聞いてみたらいいんじゃないかな。
>>968 お、じゃあスクエア間の距離はどこで測るのかを理解できるね?
そして、スクエア間の距離をもって、
スクエア内のキャラクタ間の距離とする処理は理解できるね?
それと同じ運用をしているだけだよ。
「エンゲージは点である」なんて誰も言っていない。
「エンゲージ間の距離を点で処理する」と言っている。
970 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:52:36 ID:???
>「エンゲージは点である」なんて誰も言っていない。
>「エンゲージ間の距離を点で処理する」と言っている。
いつのまにかわったんですか?
971 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:54:02 ID:???
972 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:56:06 ID:???
973 :
NPCさん:2008/03/04(火) 18:59:01 ID:???
>>969 へ?
距離の話もありますが、エンゲージの”範囲を”点で表す話ですよ?
運用はまったく違います。
974 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:00:18 ID:???
エンゲージの大きさは1エンゲージだよ。
というのはプレイ感覚的には間違いではないけどな。
そもそもエンゲージ制はS=FAdの「サイズも人数も無視して1スクエア内にキャラがごちゃごちゃできる不思議戦闘」からの派生だから。
975 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:00:55 ID:???
976 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:01:17 ID:???
977 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:03:09 ID:???
D&Dのスクエアには面積はあるが、S=Fのスクエアには面積はないんだよな。あれは距離しかない。
S=Fのスクエアが出たころも「点として扱えばいい」という理論はよく言われてた。
978 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:03:17 ID:???
>「エンゲージ間の距離を点で処理する」と言っている
あまりにも抽象的すぎてエンゲージシステムはダメという印象しか浮かばない。
979 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:05:46 ID:???
980 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:06:08 ID:???
ま、きくたけゲーム系のスクエアはエンゲージの元ネタだからな。
あれこそ理解不能な人には理解不能な状況だし
981 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:07:16 ID:???
>>980 そりゃあまりに意味不明すぎるからな。
これを理解したら間違いなく正気度が失われる。
982 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:08:19 ID:???
>>980 スクエアのほうがまだエンゲージよりわかりやすいと思うが・・・
983 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:11:10 ID:???
>980
いや、ARAとかについては全く変わらないんじゃね?
スクエアの方が「エンゲージ」がわかりやすくなるとかいう人は、ゲームやったことあるのかと問いたい、。
わかりやすくなるのは距離だけだよ。
ま,D&Dのスクエアときくたけスクエアは根本的な考えが別物だけどな。
984 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:12:53 ID:???
エンゲージ間の距離を測定するなら
エンゲージの外縁同士を測定しないと
話にならんわな。
985 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:13:38 ID:???
一つのスクエアがエンゲージって分かり易いだろ。
986 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:13:52 ID:???
>>983 じゃあ、スクエアは何がわかりづらいの?
987 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:15:01 ID:???
そもそもARAのスクエアルールは抽象化ギミックだぜ。
1m単位の戦闘を5m単位に抽象化する「だけ」のツールだ。
具象化する方向とは全く逆。
ARAをさらに抽象化するとカオスフレアになる。
まぁ、エンゲージは抽象化した方が理解しやすいという意見言う人もいたるから、
5m単位の方が1m単位よりわかりやすいという意見はあってもおかしくはないけどね
988 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:17:29 ID:???
ARAでスクエアを使うと以下の状況が発生する
・エンゲージ間の距離は5m未満には絶対にならない
エンゲージ処理についてはいわばこれだけしか追加されないんだよな。
エンゲージの大きさがいかなる場合でも5mになるわけではない。
989 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:17:31 ID:???
>>934 その前に、
>>684の問題提起を再構築する必要があると思うよ。
行動順の箇所を移動力に直し、
各地点の距離をもっと伸ばすか、キャラの移動力をもっと下げるか
して問題提起を再提起する必要があると思うよ。
でないと、いつまでも煽って来る人がやってくる。
990 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:20:11 ID:???
991 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:21:23 ID:???
続きはどこでやるよ?
992 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:22:11 ID:???
993 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:23:35 ID:???
>>983 いや、スクエアでより抽象化してんだからわかりやすくはなってんじゃない?
わかりやすくならないと抽象化する意味ないし。
ただ、2mおきにエンゲージを並べるとかができなくなるというのはシナリオによってはデメリット。
5体の敵がPCを中心に17m離れて円周上に5エンゲージにわかれて取り囲んでるとかそういう処理ができなくなる。
だからスクエアは選択ルールになってるの。抽象化のためにできるシチュが限られるからという考え方で。
994 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:25:07 ID:???
>>989 684はエンゲージ制の問題じゃなく、行動順とかラウンド進行の問題でしょ?
995 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:25:36 ID:???
>>993 周辺のスクエアに配置するだけじゃないの。
996 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:25:47 ID:???
>>976 当然あるよ。
でも、「「距離、およびエリアを表現する単位」で、座標を所持する」と面積は無くなり点で表すようになると962は言ってるわけだ。
ok?
997 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:26:46 ID:???
つか、どうしてもデジタルにエンゲージの大きさを規定したいなら、メートル単位のゲームの場合のエンゲージの大きさは1mでいいと思うんだよな
スクエア単位(5m単位の世界)だと1スクエアに1エンゲージなんだから。
じゃあ1メートル単位の世界だと1メートル四方に1エンゲージだろ。
998 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:27:46 ID:???
>>996 >面積は無くなり
はい、ここダウト。出直し。
999 :
NPCさん:2008/03/04(火) 19:27:57 ID:???
>>997 スレ終盤に天才あらわる。
確かに点でわからないならばそう考えた方が理解しやすいかもな。
だから
>、「「距離、およびエリアを表現する単位」で、座標を所持する」と面積は無くなり
この理屈がまったくわからん。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪