【魔法の風】ウォーハンマーRPG その8【混沌の嵐】

このエントリーをはてなブックマークに追加
290NPCさん
>>281
木製の食器一式とかほとんどリアリティを出すためだけのアイテムですかね?生活感というか。
>>287
はい。TRPG自体が初めてです。それでも、AD&Dを基にしたPCゲームはよく遊んでます。Baldur's Gate, Icewind Dale等
>>289
イラストは、アニメ調よりもああいったもののが好きなので。というか、私的なことですけど日本人の友達よりも外国人の友達のが多いです。

キャラ作りで確認したいんですけど、 技能、異能を選択する際に:<a>/<b>, <c>/<d>, <e>, <f>となってる場合は<a>をとるか{<b>, <c>}をとるか{<d>, <e>, <f>}をとるか、という意味ですよね?
でもそれだとなんだか虫が良すぎるように感じてしまって疑問に思いました。
それと、昨日(今日ですけど)会話の途中でアク禁をくらってしまって。。。代行スレから書きこまさせていただいております。。。orz