1 :
NPCさん :
2008/01/18(金) 22:58:43 ID:???
2 :
NPCさん :2008/01/18(金) 22:59:41 ID:???
3 :
NPCさん :2008/01/18(金) 23:00:55 ID:???
■サポート誌関連記事一覧 Role&Roll Vol.14 リプレイ“ブライトストリング”前編(リプレイ集に再録) Vol.15 リプレイ“ブライトストリング”後編(リプレイ集に再録) Vol.16 ルール解説、ワールド解説 Vol.17 2人プレイヤー用シナリオ“ドラゴンデュエル” Vol.18 追加ブランチ“パットフット”と関連追加データ(インペリアルジェイドにすべて再録済み) Vol.19 植民都市“ニューマンハッタン”のタウンガイドと、銃器中心の追加装備データ。 (第二サプリに再録) Vol.20 神話戦争関係の設定と、伝説の武器防具をメインにした追加装備データ。 (第二サプリに再録) Vol.21 追加ブランチ“ヴィーキング”と関連追加データ、ノベル“封龍の魔剣” (小説に大幅加筆再録) Vol.22 シナリオ“トーキョー・イリュージョン”(シナリオ集にリメイク再録) Vol.23 モナドトルーパー特集、新機体や新オプション“アニマ”など追加データ41種(第二サプリに再録) Vol.24 南の島の巨大学園“リオフレード・マジカルアカデミー”30ページのミニサプリ(第二リプレイに加筆再録) Vol.25 追加ブランチ“宇宙怪獣”と関連追加データ(第二リプレイに加筆再録) Vol.26 アムルタート関連の追加特技、追加装備データ Vol.27 追加ブランチ“パルフォーロン”と関連追加データ Vol.29 グレズ関連の追加データ
4 :
NPCさん :2008/01/18(金) 23:02:50 ID:???
Role&Roll続き Vol.30 プレイガイド“なぜなに未来侵略”フレアの配り方、暁帝国/仙人関連の追加データ Vol.31 プレイガイド“なぜなに未来侵略”ダスクフレアの作り方、クルセイダー追加装備データ Vol.32 プレイガイド“なぜなに未来侵略”ハンドアウトの作り方、オリジンの冒険者追加装備データ Vol.33 リプレイ“目覚めよと呼ぶ声あり”、プレイガイド“なぜなに未来侵略”今回予告の書き方、追加ブランチ“胡然” Vol.34 プレイガイド“なぜなに未来侵略”キャラをどうシナリオに絡ませるか、追加MTデータ Vol.35 プレイガイド“なぜなに未来侵略”コンベンションでGMをする際の注意点やテクニック、協力者関連追加データ Vol.36 プレイガイド“なぜなに未来侵略”学院を舞台にしたセッション構築法解説、各ミーム専用食事 Vol.37 プレイガイド“なぜなに未来侵略”学院にサンプルキャラクターをスムーズに導入する方法、コラプサー関連追加データ Vol.38 プレイガイド“なぜなに未来侵略”パーソナリティーズの使い方、設定:ティカル騎士団領、関連追加データ Vol.39 プレイガイド“なぜなに未来侵略”カオスフレア運用のコンセプトワーク、設定:黄泉還り、関連追加データ ゲーマーズ・フィールド 10tn season Vol.2 シナリオ“雪の女王” 10tn season Vol.3 リプレイ“断罪巨兵パイラーヴァ”前編(リプレイ集に再録) 10tn season Vol.4 リプレイ“断罪巨兵パイラーヴァ”後編(リプレイ集に再録) 11tn season Vol.2 シナリオ“失われた過去への鎮魂歌”
5 :
NPCさん :2008/01/18(金) 23:04:57 ID:???
6 :
NPCさん :2008/01/19(土) 00:41:23 ID:???
7 :
NPCさん :2008/01/19(土) 00:42:06 ID:???
>>1 乙
CF−ONLINEのMTイグルーに前書きとかうpされてたぜー。
死亡確定セッションに経験点100吹いたwwww
8 :
NPCさん :2008/01/19(土) 01:41:51 ID:???
>5は最後の方で「100質とか人気投票とかいらなくね」って言われてたので、
その部分を削った方がよかったと思うが、ともかく
>>1 乙
さて…俺はこれからちょっとダスクフレア「謎のママ」を倒してくるよ。
そして《金色の魔法》で霙姉さんに世界は終わらないってことを信じてもらうんだ。
9 :
NPCさん :2008/01/19(土) 08:51:29 ID:???
前スレ
>>996 国力云々よりも、それぞれの勢力とそれに属する人物達の物語上の役回りの問題だからな。
三国時代を世に広く知らしめる大元になった「三国志演義」が劉備を主人公とした物語で、
それのクライマックスは大概が赤壁の戦いや孔明が死去する五丈原の戦いで、
敵役も魏の面々だから、物語的に第三者な呉は孫権の相対的なキャラの薄さもあって中心になりにくいだけ。
10 :
NPCさん :2008/01/19(土) 08:57:20 ID:???
>>9 孫権キャラ濃いと思うけどなぁ。
酒の席で部下をいきなり裸に剥いたり、敵陣の真っ只中に船で漕ぎ出していったり、
配下に謝りに行ったはずが家に火をつけたり。
11 :
NPCさん :2008/01/19(土) 09:13:36 ID:???
演義の問題以前に 陳寿が元蜀の人間でどこかしら贔屓があって 魏を正統とする晋の時代に書かれたものだから……
12 :
NPCさん :2008/01/19(土) 10:16:38 ID:???
お、MTイグルー第一話アップされてるぞ。
13 :
NPCさん :2008/01/19(土) 10:25:21 ID:???
ウザ
14 :
NPCさん :2008/01/19(土) 10:38:12 ID:???
宣伝しすぎ、隔離所だけでハシャいでろ
15 :
NPCさん :2008/01/19(土) 10:53:29 ID:???
おいおい、そんなに刺々しく喧嘩腰で言う必要もないだろう。 素数でも数えて落ち着きなさい。
16 :
NPCさん :2008/01/19(土) 11:09:53 ID:???
>>11 言うても、陳寿は割と真っ当に歴史書書いてるし、蜀贔屓っぽいところもなくはないけど、批判するところではちゃんと批判してるしな。
呉書とかみると、やっぱり孫権とか面白い人だったと思うし、他の人々もなかなかあくが強くていい。
でも、カオスフレア的にはやっぱり三国志演義からとることが多いのかな。演義だと呉は没個性気味だし、陸遜くらいしかよく書かれてない・・・
17 :
NPCさん :2008/01/19(土) 11:14:05 ID:???
1,2,3,4,5,6,7!!
18 :
NPCさん :2008/01/19(土) 11:16:35 ID:???
言いたいことはそれだけかね?
19 :
NPCさん :2008/01/19(土) 11:18:30 ID:???
>>16 バッカオメー、その熱いフレアをたたきつけるために投稿やってんだべ。
呉でも鳥丸でも公孫氏でもきっと日の目を見る日は来るさ。
20 :
NPCさん :2008/01/19(土) 11:34:05 ID:???
>>19 16だけど、そうだな、目が覚めたよ! 呉好きな俺のフレアもどんどん渡すから、使ってくれ!
21 :
NPCさん :2008/01/19(土) 12:26:47 ID:???
呉は演義だと主役の劉備裏切って、神様にまでなった関羽殺しちゃってるからなぁ。 張飛殺したのの亡命も受け入れたっぽいし、そりゃ演義だとアレな扱いにされても仕方あるまい。
22 :
NPCさん :2008/01/19(土) 12:33:31 ID:???
あー後、北方謙三が三国志書いてた頃の後書きで 呉っつーか孫権は合肥取る事しか頭に無い上に 合肥取った後引き篭もって動きが少ないから書き辛いしつまんねえとおっしゃってた。 かくいう俺も呉は孫堅、孫策辺りと赤壁、その後は精々イリョウと曹真破った辺りくらいしか見所がなぁ・・と思ってたり 孫権と張昭のエピソードとか面白いのはかなりあるんだけどねー。 派手に動いてる魏蜀に比べれば地味なのも致し方はあるめぇ
23 :
NPCさん :2008/01/19(土) 13:03:36 ID:???
>>16 攻撃が通ったら1ドローうめえw
しかしカオスフレアスレはいつもカオスだな。見てて楽しいぜ。
さて、合鴨氏の色紙欲しいから葉書書く作業に戻る。お前ら勝負だ!
24 :
NPCさん :2008/01/19(土) 13:50:57 ID:???
吉川三国志と漫画・ゲーム系しか知識無いけど、 呉って魏蜀と違って天下統一のモチベーションってあんまり無い印象があるよね。 元々孫一族が名門で、本拠地である江南自体が豊かな土地だったけど、 たまたま玉爾ゲットしなけりゃ展開変わった気がするw とはいえ人材豊富でステキエピソード満載なのでカオスフレア的にはオイシイ気がする。 大きな事件が起きるたびにニューカマーのごとく傑物が出てくるし。
25 :
NPCさん :2008/01/19(土) 14:20:29 ID:???
>23 ぐあ、今月はカオスフレアの記事ないから きっと競争率低いぜしめしめ、って思ってたのに。 いるるんコスの信長がまじたまらん。
26 :
NPCさん :2008/01/19(土) 14:20:52 ID:???
カオスフレアで三国志といえば、 自分の場合は各々の勢力のマイナーな名将を モチーフにしたキャラを良く作ってるな。 羅憲とか閻行とか賀斉とか。
27 :
NPCさん :2008/01/19(土) 14:22:51 ID:???
>>21 張飛は普段から兵卒を軽んじた上に酔うと殴ったらしいからそのうち殺されるのはある意味当然というか……。
>>24 孫家は名門じゃないぜ。出自は一切不明だし。
たたき上げの孫堅が反董卓連合で功績をあげ、江東のばらばらだった豪族たちをまとめ、
死後孫策がそれを引き継いで勢力を伸ばし、孫権がそれを固めたんであって、
当初は孫家を盟主とした強固な豪族連合ってほうが近い。
28 :
NPCさん :2008/01/19(土) 14:31:26 ID:???
>>27 でも、同時に張飛はその乱暴な豪傑の部分が愛されてて、
そして、戦場でも豪腕ぶりを披露してるから、
そいつを殺した奴を匿うとなると、人気が、特に後世において落ちるんだよな。
人気キャラを殺したキャラが嫌われるのと一緒で。
29 :
NPCさん :2008/01/19(土) 14:42:41 ID:???
>>28 蜀(というか孔明)に敵対する、不利益を与えるキャラクターは全体的に人気ないよ。
だから劉禅や魏延も人気ない。魏延嫌うなら楊儀や姜維も含めりゃいいのに。
中国では演義偏重の状況を改善するための帰正史運動ってのがあったりする。
あと、演義で呉が目立たないのは、手柄を蜀に取り上げられてるからってのも大きい。
たとえば華雄を斬ったのは正史では孫堅だしね。
30 :
NPCさん :2008/01/19(土) 14:45:25 ID:???
魏延は劉備には完全に忠誠をしていて 孔明に対しても変わらずに良くやっているのにな。 さらには、無双であんなことにされてしまって……
31 :
NPCさん :2008/01/19(土) 14:45:32 ID:???
>>29 そもそも華雄は正史じゃそんなに大した事のない武将だしな。
32 :
NPCさん :2008/01/19(土) 14:46:38 ID:???
まぁ、カオスフレアでいうなら信長やいるるんの仇になる奴が嫌われるようなもんだな
33 :
NPCさん :2008/01/19(土) 14:50:15 ID:???
いるるんや信長ごとき胸のでかいヤツに興味は無い 俺の中で偉大な登山家馬謖はドジっ娘の貧乳。
34 :
NPCさん :2008/01/19(土) 14:55:20 ID:???
いるるんてそんなに胸でかいっけ。 ロリ化が進んでる所為でつるぺたに見える。
35 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:01:40 ID:???
俺の魏延は大好きなご主人様に尽くしまくりの健気なキャラとして出してるな。 ご主人様に仕えるほかの連中とは軒並み仲が悪いが、それも独占欲故。みたいな 張飛はイメージ的に言うと下の連中には面倒見が良さそうだけど 実際は上流階級の知識人を敬って下の連中には酷薄だったらしいね。 その逆で知識人を軽んじて、下の者に優しかったのが関羽。
36 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:01:58 ID:???
>>29 司馬懿あたりも孔明が勝てなかったせいもあってか、嫌われようは尋常じゃないしなぁ。
周瑜は明らかに不当に格下げされてるし、魯粛なんか孔明どころか関羽に外交で負けさせられたりしてるしな。
一番酷いのは呂蒙の扱いだと思うけど。呂蒙がなんかしたか、と。いや、したけどさ。正直関羽の自業自得・・・
37 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:05:10 ID:???
史実だってどこまで本当か実際には分からんけどな。 歴史は書き残した奴の勝ち。
38 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:08:40 ID:???
呂蒙の不幸は関羽殺しが人生のハイライトだった事だな。
39 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:09:40 ID:???
呉の印象が微妙なのは結局 主人公(蜀)を重要な所で裏切ったってのと、後半が粛正と暗君のアレな政治でガタガタだったって所じゃないかね。 実際陸遜死ぬともう、滅亡までロクな見せ場ないし。
40 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:12:17 ID:???
しかし毎度ながら、このスレ三国志ネタになると皆食いつきいいな。 たまに歴史系の愛好家とネタとしての愛好家が些細な事で衝突するが。
41 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:13:36 ID:???
とりあえずみんな無双でもやって落ち着け。
42 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:17:05 ID:???
馬鹿、無双の話をすると蒼天愛好家やってくるぞ!
43 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:18:51 ID:???
吉川(横光)、北方、蒼天、無双など読んだりプレイしてると、実際NPCとして出す時にどう性格付けるか迷う。 呂布を北方ベースで出しても「こんな良い奴呂布じゃねえ!」って言われそうだし。蒼天孔明は出したいけどRPしたくねえ。
44 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:18:58 ID:???
ジャーン!ジャーン!ジャーン!
45 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:24:24 ID:???
蒼天孔明とか、もうダスクフレアみたいなもんだからなぁ。でも、キャラたては、演者の自由だし呂布がいいやつで、格好いいのもありだぜ! すごい善人で、曹操と激戦を繰り広げる司馬懿をやったのも、いい思い出
46 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:31:17 ID:???
蒼天読むと魏贔屓になるから困る
47 :
NPCさん :2008/01/19(土) 15:44:51 ID:???
しかし、蒼天の最大の特徴は演義以上の関羽贔屓にあり。
48 :
NPCさん :2008/01/19(土) 16:35:58 ID:???
いっそ、PC全員三国志作家で。 ダスクフレアは『三国人発言』のあの作家。
49 :
NPCさん :2008/01/19(土) 16:39:20 ID:???
バッカおめー、呂布トールギス様の生き様に震えろっつうのな。
50 :
NPCさん :2008/01/19(土) 16:49:58 ID:???
三国志系話の時はネタ系と歴史系が議論しつつも平和にやれてるのに、日本戦国時代や近現代軍事の話題の時に荒れるのは何でなんだ。
51 :
NPCさん :2008/01/19(土) 16:55:37 ID:???
>>50 「あれはこんなもんじゃない」「このデータおかしい」ってやつがいないからじゃね?
52 :
NPCさん :2008/01/19(土) 16:58:47 ID:???
>>49 今一番カオフレらしい三国志はSD三国伝だよな。
鉄鞭のかわりにヒートロッドを振り回す黄蓋グフカスタムとか、
どんだけカオスフレア的な発想だよって思った。
53 :
NPCさん :2008/01/19(土) 17:03:33 ID:???
>日本戦国時代や近現代軍事の話題の時に荒れる 以前、三国志ネタってか字ネタ絡みで大荒れに荒れたのは見た記憶があるが、 そんなのこのスレであったっけ? まぁ、15スレぐらいからしか見てないけど
54 :
NPCさん :2008/01/19(土) 17:32:51 ID:???
戦国時代絡みで荒れたといえば、やっぱり女体化してる史実武将の事かな。 カオスフレアでの信長と史実の信長を混同してるというか…そんな感じのが。 まぁ、史実でも世間一般に流布してるような「革新的な暴君」みたいな人物じゃないのは確かだが。
55 :
NPCさん :2008/01/19(土) 17:44:04 ID:???
>>54 暴君では無いよな。
なんというか、実に現代らしい指導者だっただけで。
ワンマン社長というか、なんかそんなイメージがある。
艦長/コーポレイトって言われても不思議じゃないぞ(笑)
あとイグルー第一話見た。
まんまヅダ回のストーリーラインだけど、
確かにイグルー知らない人が遊ぶことを考えたら、
第一話はああいう形にした方が良いのかもしれない。
明日、鳥取で遊んでみるよ。
56 :
NPCさん :2008/01/19(土) 17:49:14 ID:???
>>33 「はわわ、丞相さま、水源が絶たれちゃいました!」
こうか。オウヘイヘーイはそれをサポートする健気な真面目っ子か。
>>39 蜀だって一時的なはずの荊州は返還要請があっても返そうとしない上関羽を差し向けるわ、
助けを求めてきた劉璋を攻め滅ぼすわ、敵に襲われると劉備は妻子や民を捨てて逃げ出すわ、
結構道義的にひどいことしてね?
>>42 ならばよし!
57 :
NPCさん :2008/01/19(土) 18:04:36 ID:???
>>56 そこはみんな天才軍師達の高度に戦略的な差し金って事になってたり、
見捨てたくないけど、今は泣く泣く逃げ延びるしかない!って事で、
劉備自身が悪いって事にならないんだよ、風評的に。
58 :
NPCさん :2008/01/19(土) 19:01:13 ID:???
深く突っ込んだ話は三戦板でな。
59 :
NPCさん :2008/01/19(土) 19:26:17 ID:???
実際みんな三国志を元ネタにしたPCってどれくらいやった? そのときのミームやブランチ、設定ってどんな感じにした?
60 :
NPCさん :2008/01/19(土) 19:38:15 ID:???
そこで三國戦紀ですよ!
61 :
NPCさん :2008/01/19(土) 19:49:58 ID:???
>>59 パットフットでドジッ子で眼鏡ッ娘な劉備。
ツンデレな部下に囲まれてました。
62 :
NPCさん :2008/01/19(土) 20:04:02 ID:???
>>59 江南が中原と比べると未開地っぽい印象だから、
星詠み 胡然/コーポレイトで唐突に国を任されて悪戦苦闘する事になった少女 孫権をやったな。
本当は高順とか劉曄とかやってみたいんだけど、陥陣営はサブのミームがイメージが浮かばなくて困る
63 :
NPCさん :2008/01/19(土) 20:09:43 ID:???
>>62 高順はシングルでいいんじゃん?
まあ、清廉潔白で寡黙で一切酒を飲まないってところから呂布に拾われたマシンライフにしてもいいかも。
呂布に対する強い忠誠心はそこから来てるとかなんとかいって。
64 :
NPCさん :2008/01/19(土) 20:37:03 ID:???
>>59 武侠ヴィーキングの甘興覇。全身にじゃらじゃら鈴をつけて首斬り斧を持った女水賊だった。
なんで首斬り斧かっていうとちょっとファラ・グリフォン要素を入れたかったから。鈴だし。
65 :
NPCさん :2008/01/19(土) 20:40:48 ID:???
外せない(というか外しようがない)点 「太史慈は[飛行]可能」
66 :
62 :2008/01/19(土) 20:42:02 ID:???
>>63 ラグエルとかミトラスが強いからシングルでもいいんだけど、武侠だけで組んでもあんまり面白くないかな、と思って。
グレズは全然頭の中になかったんだけど、確かによく考えると性格とかにあってそうだね。
ありがとう、ちょっと組んでみるわ
67 :
NPCさん :2008/01/19(土) 20:51:24 ID:???
其処で颯爽と登場する皇帝陛下。 三国志ではとってもかげ薄いよね。
68 :
NPCさん :2008/01/19(土) 20:58:38 ID:???
69 :
NPCさん :2008/01/19(土) 21:12:26 ID:???
傀儡……つまりMT!
70 :
NPCさん :2008/01/19(土) 21:16:16 ID:???
>>69 陛下専用の白葵に乗り込んでバリバリ暴れ回る陛下!
なんか偽皇帝ネタのシナリオとか面白そうだと思った
71 :
NPCさん :2008/01/19(土) 21:20:50 ID:???
呂布はオリジンシングルにして《※万軍撃破》とか。 >65 それ、何処のネタだっけ。
72 :
NPCさん :2008/01/19(土) 21:28:21 ID:???
「ウェルカムトゥマイエンパイア!!」 「とっても紳士的です、陛下!」 「木蘭、紳士なのは17時までさ!」 「レェェェッツパァァリイィィィッ!!」 ……やな皇帝陛下だなあ(笑)
73 :
NPCさん :2008/01/19(土) 21:37:29 ID:???
>>71 過去の困ったちゃんスレのMTB(マジ飛んでるよ武将が)
74 :
NPCさん :2008/01/19(土) 21:40:42 ID:???
>>71 昔の困ったちゃんスレ
393 名前:NPCさん 投稿日:04/12/11 20:47:59 ID:???
ところで三国志で思い出したんだけど、三国志のTRPG(名前はチョト思い出せない)を
やってた時、GMが「太史慈が領地侵略を…」と言うのを「太史慈が領空侵犯を…」と
言い間違えたのをきっかけに、太史慈が「三国時代唯一、単身で飛行能力を持つ武将」として
ゲーム内に君臨した事があるな。敵軍NPCだったんだが。まあけっこう盛り上がったけどね。
GM「じゃ敵襲。先陣は…(サイコロ振って)…あ、太史慈だな」
PL「太史慈か! 高度は?」
GM「(サイコロ振って)…およそ80m上空を滑空中」
PL「弓で届くかな」
PL「兵糧隊に伝令! 対空防御!」
武侠の能力が明らかになった時も「太史慈再現ブランチか!」と
ちょっと話題になってたような気がするな
75 :
NPCさん :2008/01/19(土) 21:59:24 ID:???
>74 ああ、そう言えばそんなネタだっけ。 ……やべぇ、柊蓮司の如くブドウ弾相当な太史慈が飛び出しそうだ。
今日のセッションでVF団ネタだったので曹孟徳出した 悪人だが一本筋の通った政治家的演出したら無駄に格好よいと好評だった >16 馬術自重。
77 :
NPCさん :2008/01/20(日) 02:36:14 ID:???
>>59 逆に一切三国志ネタの通じないセッションに入ったことがある。
GMは日本史、PLの三人は社会学、PLの一人が世界史(中国古代史)の学部で、他にわかる人は別の卓。
武侠PC「ぶ、武侠アクションでも(ネタとして)通じないだと……!」
GM「……じゃ、じゃあ、漢らしさは伝わった! フレアをあげよう!」
その後PC3が軌道修正をし、漢っぷりで魅せるキャラクターへ転身して事なきを得た。
そんなわけで前スレの終わりからここまで一切のネタがわからないが、
とりあえず「突き刺せ! 呂布子ちゃん」を見て勉強するよ。
んー、三国志って幼女への愛が重要なんだろうな。あと露出度。
78 :
NPCさん :2008/01/20(日) 02:41:56 ID:???
>>77 例えば俺だって別に中国史やってて三国志ネタがわかるわけじゃねえよw
あと呂布子ちゃんは三国志知識あって見たほうが面白いぞ。
79 :
NPCさん :2008/01/20(日) 03:00:24 ID:???
反三国志よりはまっとうな理解ができるんじゃねーかな
一騎当千にいつしか萌え妹が出てくる そう思っていた時期が俺にもありました
81 :
NPCさん :2008/01/20(日) 07:50:37 ID:???
オイラみたいに水滸伝ネタに走る奴はいないのか。
82 :
NPCさん :2008/01/20(日) 11:27:58 ID:???
83 :
NPCさん :2008/01/20(日) 14:39:43 ID:???
そこで金瓶b
84 :
NPCさん :2008/01/20(日) 20:59:42 ID:???
「滅ぼされた弧界のキャラ」(他ミームの相当品)をやれというハンドアウトを渡されたことがある。 その時は暁帝国と繋がっている「桃源郷」からやってきた太公望姜子牙をやったよ。
85 :
NPCさん :2008/01/21(月) 01:34:35 ID:???
金瓶梅はきつい気がするな。 三国志以外だと封神、水滸伝あたりがネタにしやすいのかな。 個人的には蘭陵王モデルのキャラとかやってみたい。悪鬼の仮面に顔を隠した亡国の王子とか。いや男装の王女?
86 :
NPCさん :2008/01/21(月) 01:55:16 ID:???
SD三国伝で太史慈がドムでチョット残念 飛行可能MSならよかったのにと思う俺は卓ゲ板に毒されすぎか… プラモ出たらスタンドで飛ばしておこう
87 :
NPCさん :2008/01/21(月) 02:28:15 ID:???
太史慈って妙に認知されてるけど実際は赤壁前にとっくに病死してるんだよな。
88 :
NPCさん :2008/01/21(月) 04:23:02 ID:???
イグルー第一話、鳥取で遊んできたので軽くレポ。 ストーリー自体は、そのまんまMSイグルー第三話なんだけど、 やってるのがカオスフレアだから、そりゃあもうトンチキである。 PC1が「俺は模擬戦で二千回無敗のスペシャル様なんだよ!」 とか言い出したときには、もうどうしようかと思った(笑) ちょっとヴェネーレの欠陥発覚シーンが早すぎる感じはあった。 ミドル始まってすぐだから、あんまり「凄い機体」って感じにはならなかったなぁ。 PC1がヘタレっぷりはさらにアピールできたけど。 あとダスクフレア。 「ダニー、グレッグ!上から来るぞ、気をつけろ!」 は無いと思う。貴様は何処のコンバット越前だ(笑) 全体的には結構楽しめたし、トンチキ(褒め言葉)だが、 良くも悪くも「MSイグルーだなあ」って感じ。 第二話は機甲猟兵ってことで、もうちょっと独自色が楽しめるのかしら。
89 :
NPCさん :2008/01/21(月) 07:18:46 ID:???
本当に宣伝がしつこいな
90 :
NPCさん :2008/01/21(月) 10:55:46 ID:???
>>88 聖地に住まう高貴なお方は永遠に引っ込んでて下さいな
91 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:03:24 ID:???
>>88 ブログにでも書くことを強くおすすめする。
しょせんオンセサイトは、数ある鳥取のひとつでしかないし、そこを妙に神聖視されてもむかつくだけだ。
92 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:09:20 ID:???
ネット上に転がってるシナリオのプレイレポを書いたら宣伝扱いって。 随分と了見が狭いというか、妙にアンチ臭漂うというか。 どちらかというとここは 「これからプレイする人もいるんだからネタバレ禁止!」 と言うべきじゃあないかね?
93 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:10:15 ID:???
>>92 普段から「聖地」なんぞと言い出したり、1サイトの掲載コンテンツを誰もが知ってるような態度で書き込んでれば当然反感も買うと思うんだがどーか。
94 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:12:56 ID:???
まあわざわざ書く意図がわからないし
95 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:13:35 ID:???
イグルーって何?
96 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:15:04 ID:???
>>95 北方先住民が作るドーム状の住居のこと。
転じて、兵器保管庫。
97 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:15:32 ID:???
ガンダムに出てくるMS-19ルーってMSの隠語
98 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:17:10 ID:???
>>93 >>88 は聖地だなどと一度も言っていないと思うが。
なのに神聖視してるだのなんだのと勝手に決めつけるのはよくなかろうよ。
>>94 楽しくカオスフレアを遊んだ報告をするというのはいいことだと思うが。
99 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:18:22 ID:???
>>98 同人シナリオを知ってるのを前提に話し始められても困る、っつう点については?
あと、以後神聖視しない、ということでいいね?
100 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:20:37 ID:???
>>98 シナリオのネタバレを含む報告が良いことか?
101 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:20:40 ID:???
まあ要するに反応が欲しいだけの構ってちゃんなわけだろ
102 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:21:18 ID:???
そういうのは手帳スレとかでやればいいんじゃないかな
103 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:33:40 ID:???
>>99 何をいまさら。
知らん話が出てくることなどこのスレじゃ日常茶飯事だろう?
ごく鳥取にしかわからない身内話ならともかく、今回はウェブ上にあるシナリオの話だ。
誰でも知れるし、もし「それ何?」と聞かれてもすぐに答えられるだろう。
それとも、話をするならどこのサイトに載っているどんなシナリオか説明するべきということか?
それこそますます宣伝扱いされるじゃあないか。
>>100 それはいかんと
>>92 で述べてある。
104 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:35:20 ID:???
>>98 ただ単に知らない奴にはカオスフレアスレに書き込む資格がないってだけだよね。
105 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:48:06 ID:???
ウェブ上にあるシナリオって鳥取の身内話じゃないのか。
106 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:49:21 ID:???
身内話ですけど
107 :
NPCさん :2008/01/21(月) 11:56:05 ID:???
いやいや、公開されてるんだから身内じゃないだろう(笑)
108 :
NPCさん :2008/01/21(月) 12:22:59 ID:???
「聖地」絡みの事は「聖地」内だけで完結してくれや。 あそこも特定の面子が集まってめ場所で、 カオスフレア以外のTRPGも特定の面子でやるようになってんだから。
109 :
NPCさん :2008/01/21(月) 12:41:28 ID:???
そうですね……と言うとでも思ってんのか?(一同爆笑)
110 :
NPCさん :2008/01/21(月) 12:51:22 ID:???
隔離所の連中ってなんでこんなに寒いのん・・・?
111 :
NPCさん :2008/01/21(月) 12:53:59 ID:???
寒いから隔離されてるんですよ
112 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:04:21 ID:???
>>108 公開されてるシナリオの話くらいなら(ネタバレ抜きなら)いいだろ別に。
なんでもかんでも「聖地だから」で過剰な拒否反応すんのはどうかと。
見てる分にはそっちのほうが鬱陶しいし。
113 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:04:52 ID:???
カオスフレアのネットでの展開は自分達が中心だと思ってるからな
114 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:06:48 ID:???
115 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:09:03 ID:???
わざわざこんなとこ来なくてもCF-ONLINEのBBSで報告すればいいのに
116 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:09:36 ID:???
>>114 こらこら、そうやってすぐに煽るなや。
そんなんじゃただのアンチと思われても仕方ないぞ?
117 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:10:33 ID:???
>>112 >見てる分にはそっちのほうが鬱陶しいし。
君がそう思うように、鳥取話をされるのも鬱陶しいと考える人もいるって事じゃないか?
118 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:11:57 ID:???
カイロン乙
119 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:13:32 ID:???
>>117 鳥取話なら鬱陶しいと思う人がいるのもわかるんだけどな。
というか、俺も鬱陶しいと思う。
ただ、それと公開シナリオの話は別だろ、っちゅーことだよ。
120 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:15:50 ID:???
121 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:17:53 ID:???
122 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:18:40 ID:???
>>120 公開されていて、誰でも遊べるようになっているから。
123 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:20:24 ID:???
>>122 そう、だからその話をこのスレでされても困るわけだよ。
124 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:22:02 ID:???
うちではそのままは遊べないな。PCが二人や三人の場合の指針が書いてない以上改造しなきゃ無理だ
125 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:25:22 ID:???
>>123 なるほど……ってそれじゃわかんねえよ(笑)
あくまで俺が言ってるのはネタバレ抜きの話だからな?
ネタバレになるから困るってのはナシだぜ?
126 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:25:22 ID:???
下手糞な丸写しシナリオだよな。
127 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:27:16 ID:???
同人シナリオの話するのが駄目なら、魔都のツールの話するのもNGなんじゃないの そっちが悪く言われてるのは見たことないが、それは俺も使うからOKってことですか
128 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:28:15 ID:???
129 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:29:38 ID:???
>>127 ツールが嫌われるような理由ってあったっけ?
130 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:32:16 ID:???
>>127 更新されたからって報告するやつとかうざがられてたぞ
131 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:33:04 ID:???
>>128 シナリオの展開をぼかしつつプレイレポをあげることはできるだろ。
今までだって公式シナリオのレポ時はそんな感じだったし。
いや、堂々とネタバレしてたDQNもいるけどな。
132 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:33:37 ID:???
シナリオ見たけど、ダスクフレアがどんな状態でに造物主の声を聞いて、どういう風に今の三千世界に不満があって、どのようにリジェネシスしようとしてるのか全然わからなかった。これはカオスフレアの骨子では? あれではただ単に強いMT。
133 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:34:05 ID:???
>>129 一介の鳥取に過ぎないオンセサイトが嫌われる理由もないわな
シナリオのネタバレするなってのなら道理だが、
>>89-91 とかは明らかにそういう批判じゃないし
134 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:34:24 ID:???
よーするに宣伝と報告がウザい。 シナリオとリプログうpは楽しみにしているが、一々報告と宣伝しにくんなっつーの。
135 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:35:54 ID:???
136 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:36:26 ID:???
嫌われる理由はいちいちこんなとこまできて報告するからだと思うよ 鳥取は鳥取の中から漏れだすとろくなことがない
137 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:37:39 ID:???
>>131 公式シナリオのレポなんてそんなにこのスレであったっけ?
大抵シナリオのレポって手帳スレとかネタバレスレでやらんか?
ネタバレを含まずシナリオを語るのは難しいし。
138 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:39:06 ID:???
>>133 オンセサイトを嫌う理由は全く無いけど、自分の鳥取を聖地とか呼んじゃう薄ら寒いセンスの人は嫌い。
139 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:39:24 ID:???
140 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:42:29 ID:???
メディウスさんはグレズコアが云々って理由があったろ、ちゃんと。
141 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:44:46 ID:???
んー、別に宣伝でも何でもないと思うが。
そもそも「聖地」とか言ってるのも一人のバカだけみたいだからな。
>>88 に関して言えば、ただのプレイレポだろう。
逆になんで
>>89-91 みたいなレスがつくのかがわからん。
それこそアンチ、或いは荒らしにしか見えん。
更には、鳥取の内輪話ってわけでもなかろうよ。
現時点で、他に公開されてるフリーのシナリオは無いわけだし。
ついでに言うなら前にも魔都のリプレイについての話題もあがってたんだから。
それこそ過剰反応しすぎだと思うがなぁ。
つまり何が言いたいかというと。
>>89-91 みたいなヘッポコリアリティハッカーのダスクフレア乙。
142 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:48:25 ID:???
143 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:52:56 ID:???
144 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:55:40 ID:???
>141は間違い無くダスク化を煽るグリシーナたん。 >89-91みたいなアンチと、>141みたいな関係者擁護が両方聖戦士に倒されればいいのに。 っていうか関係者擁護とアンチが煽り合うからあそこはウザいっつーの。別にスレ立ててやれよ、マジにさ >142 お前はまず聖戦士降臨をプレイしてこい、話はそれからだ
145 :
NPCさん :2008/01/21(月) 13:55:54 ID:???
>>132 うん、それは同意。
デュバル役をPCにしたい気持ちは判るけど、あれはダスク化向きなキャラ造形。
PC1はむしろワシヤの位置にした方が、PL1が如何様にもRPを考えられるのではと。
現状のシナリオだと
「…これ、別にエンギアでも天羅WARでもよくね?」の域を脱しないと言うか。
(そも天羅WARには参考作品でイグルー載って訳でw)
MTが最強存在では無いCFでは、ガンダムネタ一本では片手落ちになりがち。
(ウォーバードでエスコンネタとかも同様。「これエンギアでも(ry」)
その辺はサプリ掲載のシナリオが、他要素の混ぜ込み方とか参考になると思う。
146 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:00:05 ID:???
メディウスたんは何かグレズの開発したちょーつよいメタビーストだったよな。 で、グレズの巨大メタビーストがダスク化しててもあんま気にもとめないっつーか グレズじゃあ仕方が無いな。で終るじゃん でも人間が乗ってるMTがダスク化するんだと、何か背景が?とか思っちゃうじゃん。 解り難いけどそんな感じじゃないんすかね
147 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:00:29 ID:???
>>144 なにを言ってるんだ。
グリシーナたんは萌えるから問題ないじゃないか。
>>145 まあ、もうちょっとクロスオーバー分は欲しいよなー。
148 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:06:59 ID:???
アバンティ候が大元のダスクフレアでビアン・リオコルノの名だたる兵士はみんな呪われし物の印でダスクフレアにされてるんだよきっと
149 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:07:48 ID:???
ヴォーティフたちは機械化のためならダスク化引き起こすことも厭わない、って設定はあるからなぁ
150 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:09:39 ID:???
まあ紅騎士さんもコロニー落としそうな顔してるしなぁ。 あとロリコンでマザコンっぽいし、何となく。
151 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:13:32 ID:???
>148の設定が一番いいんじゃない? そうすりゃリオコルノのエース達がダスクでも問題ないし。 人間同士の熱いバトルがしてぇ!つーんならそれこそ、天羅WARだのでやってろって話になっちゃうからなぁ
152 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:14:12 ID:???
>150 お前の家にもう1人の紅騎士が稲妻みたいにすっ飛んでったぞ
153 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:14:43 ID:???
>>146 ・開発スタッフの中にグリシーナが混じってて色々細工
・実は補助動力に秘密裏に入手したグレズコアが
・現状に絶望したパイロットの元にグンスラーが……
ざっと考えた所で、こんな感じ?>MTダスク化の背景
後は仮想敵役でPCにアムルタートを混ぜるとかすれば、よりCF的になると思う。
タイトルと主役MTの時点で十分イグルーなのだから。
それ以外でCFらしさを織り込んで行けばいいと思う次第。
【手元で作り掛けのAC-ZERO風シナリオを背中に隠しつつ】
154 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:14:58 ID:???
イオニドンなんて、劇中でダスクフレアと呼ばれることもなければ ダスクフレアですという説明さえされてない始末。奴だけはガチ
155 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:16:33 ID:???
>>154 宇宙怪獣だもんな、イオニドン!!
とりあえず聖なる手榴弾相当の青い石を投げて退治したが。
156 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:17:28 ID:???
ダスクフレア相当品だろアレ
157 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:18:41 ID:???
宇宙怪獣は元から造物主の手下だからな。
158 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:21:02 ID:???
世界観的にはプロミネンスのデータを持つ時点でダスクです、じゃろ。
159 :
NPCさん :2008/01/21(月) 14:28:03 ID:???
ダスクフレアー( `・ω・´)
160 :
NPCさん :2008/01/21(月) 15:45:15 ID:???
161 :
NPCさん :2008/01/21(月) 15:52:35 ID:???
ギリシャ神話のケンタウロス 【それはケイロン】
162 :
NPCさん :2008/01/21(月) 16:09:11 ID:???
ゲキレンジャーという戦隊ものにロンというラスボスがいてな。 そいつの最終形態の名前だ。
163 :
NPCさん :2008/01/21(月) 16:22:53 ID:???
>>141 どこにあるかもわからないシナリオのレポートを唐突にあげられても理解できなくてウザいだけだろ。
164 :
NPCさん :2008/01/21(月) 16:35:53 ID:???
>>163 へっぽこリアリティハッカー乙
蒸し返すなよ
165 :
NPCさん :2008/01/21(月) 16:40:20 ID:???
166 :
NPCさん :2008/01/21(月) 16:43:47 ID:???
>>165 意味も無くスレを荒らしたいというか、
其処までアンチしたいのか(笑)
167 :
NPCさん :2008/01/21(月) 16:51:46 ID:???
ここで流れをぶった切る。 カオスフレアでシモヘイヘは再現できたし、 ルーデル閣下もウォーバードで何とかなるんだが、 シュライネンが上手くいかんのだよ。 対戦車砲っぽい装備は何かないもんかしら。
168 :
NPCさん :2008/01/21(月) 17:03:23 ID:???
>>167 つ【エイブラムス相当の対戦車砲】
空に比べて、陸の近代兵器ってあまりデータ豊富じゃないよね。
海は富嶽とヴィーキングで肩代わりできるけど。
169 :
NPCさん :2008/01/21(月) 17:07:33 ID:???
>>167 バッカオメー、投稿受け付けてんだから今から送れってのな。
170 :
NPCさん :2008/01/21(月) 17:07:33 ID:???
とりあえず俺は泥まみれの虎やってくるよ
171 :
NPCさん :2008/01/21(月) 17:10:41 ID:???
そういえば、もうアンケート送ったぞ!って人はどれくらいいるんだろう
172 :
NPCさん :2008/01/21(月) 17:14:10 ID:???
対戦車歩兵みたいなのは、VIPERでも十分というか、 生身で長物持ちはグレズやパットフットとかだからなぁ。 あ、超巨大武器を取得するのもいいんじゃないか。 そして、それを対戦車拳銃とか言ってみたりして。
173 :
NPCさん :2008/01/21(月) 17:27:00 ID:???
あくまで個人的なイメージなんだが、 戦車とか最近のヤツよりWWUの時分に頑張ってた機種の方が、 バリエーションや性格がハッキリしてるイメージがあるな。 エイブラムスとかベースがかなり古いはずだけど、 電子兵装とかアップバージョンして未だに現役なんだっけ?
174 :
NPCさん :2008/01/21(月) 17:42:33 ID:???
>>167 ウルティマ・ラティオ。ミサイルランチャー。
175 :
NPCさん :2008/01/21(月) 17:48:02 ID:???
>>173 M1A2SEPだの、M1A3(開発ちう)だのと
大絶賛現役続行の予定っすね。
176 :
NPCさん :2008/01/21(月) 17:53:41 ID:???
>>173 1980年だろ? 兵器としてはそんなに古いわけじゃないと思うぜ。
例えばM16は最初に軍に納入されたのなんぁ1960年だが、いろいろ改良を加えて現役だし、
自衛隊の主力制空戦闘機であるF-15は1972年初飛行だ。
177 :
NPCさん :2008/01/21(月) 18:10:01 ID:???
拳銃と戦車や戦闘機を一緒くたにしてはいかんと思うが、 ジョン・ブローニングさんってスゴイ人だったんだなぁ。
178 :
NPCさん :2008/01/21(月) 19:24:16 ID:???
ブローニングM2は1933だな。というか三行目にエイブラムスより古い戦闘機の例が出てるじゃん。
179 :
NPCさん :2008/01/21(月) 19:43:18 ID:???
ここで兵器の寿命について語ろうとすると「ミリヲタうぜぇ、軍板帰れ死ね」って言われそう。
180 :
NPCさん :2008/01/21(月) 20:19:47 ID:???
>>179 兵器の寿命云々を知らない奴は馬鹿とかいいだなきゃ大丈夫
181 :
NPCさん :2008/01/21(月) 20:40:53 ID:???
それで、兵器はどのくらいのあいだ平気で動いてられるの?
182 :
NPCさん :2008/01/21(月) 20:56:09 ID:???
要はいつまで通用するかって話しだしなぁ。
183 :
NPCさん :2008/01/21(月) 21:17:39 ID:???
今の兵器開発って20年弱位はかかるからその位は使えるような設計になってるはず。 最新技術の結晶と言われてるらしいF/A-22も1990年には試作機が飛んでる。 特に長い例ではB-52かな。 1952年初飛行、運用開始が1955年だが退役予定は2045年。
184 :
NPCさん :2008/01/21(月) 21:21:57 ID:???
ストラマは何年くらい持つ設計なのかなあ
185 :
NPCさん :2008/01/21(月) 21:34:42 ID:???
>>181 聞きたいのは「ひとつ(つまり一両とか一機とか)の兵器がどれだけの間使えるか」って寿命?
それとも、設計や生産ラインとか含めた「その系統の兵器がいつまで実戦で通用するか」って寿命?
>>184 邪神はまず完成するかどうかが……。
186 :
NPCさん :2008/01/21(月) 22:34:41 ID:???
>>185 ごめんなさいごめんなさい脊髄反射で頭に浮かんだ駄洒落だったんです
井端さんに回収して貰う予定だったのにマジレス貰えるとは思ってなかったんです
どっちも確かに知らないので、きいてみたくはありますが。
187 :
NPCさん :2008/01/21(月) 23:17:59 ID:???
>186 右手に賢介を、左手にまこちんを。
188 :
NPCさん :2008/01/21(月) 23:25:05 ID:???
MTはガンダムと同じく1、2年ぐらいのスパンでリリースされてるイメージがあるな。 まぁ、現用兵器みたくと世代交代ってよりは過渡期の試作品ラッシュよろしく、 素体、AF、オプション、武装と組みあわせてバリエーションあるしな。 というかMT自体がオリジン独自の兵器形態だから、戦車や戦闘機と一緒に考えること自体が間違いか。
189 :
NPCさん :2008/01/22(火) 00:28:07 ID:???
戦争+イカレた技術者つったらあれだ。 末期ドイツ
190 :
NPCさん :2008/01/22(火) 00:54:00 ID:???
>>189 つまり、ビッグX出撃の時!
【なぜか漫画に走る】
191 :
NPCさん :2008/01/22(火) 01:30:54 ID:???
>>190 じゃあ俺はロケッティアな!
【そしてアメコミへ】
192 :
NPCさん :2008/01/22(火) 02:07:35 ID:???
>>186 ナンチテ
って着けとけば確実だったのにね。
193 :
NPCさん :2008/01/22(火) 18:04:34 ID:???
>189 ワシの改造人間をいじめるんじゃない! 【スペインに行くのです】
194 :
NPCさん :2008/01/22(火) 19:17:02 ID:???
カタルシスウェーブはダスクフレア向きの武器だよな<心砕き>の演出とか
195 :
NPCさん :2008/01/23(水) 13:28:49 ID:???
>>193 あーあー、死神博士ったらボケちゃって。
196 :
NPCさん :2008/01/23(水) 14:34:56 ID:???
>>195 と、いうことはいよいよガラガラ蛇研究家でもある、この地獄大使の出番という事だな
197 :
NPCさん :2008/01/23(水) 15:15:38 ID:???
イヌイカヘビカメレオンがダスクフレアのバッタに挑むと 【逆だ逆】
198 :
NPCさん :2008/01/23(水) 15:37:33 ID:???
全員デーモンロードで、自分の種族が繁栄した世界にリジェネシスしようとする黄泉返りと戦い、倒した黄泉返りの力を吸収していくキャンペーンと聞いてやってきました
199 :
NPCさん :2008/01/23(水) 16:09:39 ID:???
しかし実はPC1も黄泉返りだったという事実が中盤で明らかに。 パーティ名は幸運のクローバー。
200 :
NPCさん :2008/01/23(水) 16:33:17 ID:???
そしてPC達のスレイマンシステムに組み込まれたアンデットを発見すると倒すために暴走状態に入るカーレンプログラムが発動されるのだった
201 :
NPCさん :2008/01/23(水) 16:53:03 ID:???
無限のフロンティア……恐ろしい子
202 :
NPCさん :2008/01/23(水) 17:18:41 ID:???
まさかあの三人が参戦とはな。 オリキャラだけかと思ったのに。
203 :
NPCさん :2008/01/24(木) 00:43:07 ID:???
無限のフロンティアなのに、無限のファンタジアを探しちまったぜw 合鴨先生が信長とかいるるん出すのかとオモタ ナムカプの2人とモッコスが出るのね
204 :
NPCさん :2008/01/24(木) 07:33:51 ID:???
バンプレストブランドは消滅してSRWは今後バンナム扱いになるからな。 オメガ11や痛戦闘機乗りがSRWにでる日も近いぞ。
205 :
NPCさん :2008/01/24(木) 16:22:38 ID:???
>>204 オメガ11には《脱出》の精神コマンドがあると信じている。
206 :
NPCさん :2008/01/24(木) 21:53:02 ID:???
>>205 なるほど、通りであの不死身っぷりなわけだw
207 :
NPCさん :2008/01/25(金) 00:21:04 ID:???
光翼騎士のオメガ11を作ったときは 《※空の欠片》もあわせて使用して 「撃墜されたけどすぐに次の機体に乗り換えて出撃」 という演出でフレアを一杯頂いたw
208 :
NPCさん :2008/01/25(金) 16:46:25 ID:???
オメガ11イジェークト!!
209 :
NPCさん :2008/01/25(金) 18:47:07 ID:???
>208 元ネタを知らんのだが、柊蓮司と同じ《絶対武器》なのかね?
210 :
NPCさん :2008/01/25(金) 19:54:12 ID:???
元ネタ:エースコンバット ステージ独自ではない汎用通信台詞でやたらオメガ11が脱出していることから、 毎回撃墜されては生還して次の作戦に参加するタフガイパイロットがいるに違いないというネタ。
211 :
NPCさん :2008/01/25(金) 20:01:13 ID:???
具体例の無い印象だけの主張と苦行至上論。 見事に現代に不適合だな。
212 :
NPCさん :2008/01/25(金) 20:01:36 ID:???
誤爆失礼
213 :
NPCさん :2008/01/25(金) 23:54:43 ID:???
戦闘機、歩行戦車、MT・・・。 そろそろ、普通の車を操るブランチとかでねーかなー
214 :
NPCさん :2008/01/26(土) 00:02:55 ID:???
215 :
NPCさん :2008/01/26(土) 00:06:53 ID:???
何か今猛烈にガルーダがディスられたような気がしたが気のせいだった。
216 :
NPCさん :2008/01/26(土) 00:08:05 ID:???
アスリートでダウンヒルバトルならやったなあ
217 :
NPCさん :2008/01/26(土) 00:14:01 ID:???
アスリートでミ○四レーサーならやったなぁ
218 :
NPCさん :2008/01/26(土) 00:14:07 ID:???
>>215 いや、ガルーダを無視した訳じゃなくて、純粋に人間が車を操るブランチが欲しくて。トランスポーター借りて来たせいだな・・・
219 :
NPCさん :2008/01/26(土) 00:21:40 ID:???
やりたいなら相当品と演出で何とかがんばろうぜ。 あ、ブランチ欲しいって言ってみたかっただけ?
220 :
NPCさん :2008/01/26(土) 00:24:19 ID:???
>>213 だから願望口にしてるヒマにアンケートハガキ書いたり投稿しろってマジで。
221 :
NPCさん :2008/01/26(土) 00:25:24 ID:???
ブランチが無ければ自分で作ればいいじゃない(マリー
222 :
NPCさん :2008/01/26(土) 00:34:01 ID:???
今よりここは願望を書くことまかりならぬ地と相成り申した あんちゃん寒いのう氷河期じゃのうギギギ
223 :
NPCさん :2008/01/26(土) 00:36:13 ID:???
>215 だってほら、ガルーダは凄い車だし。
224 :
NPCさん :2008/01/26(土) 00:37:14 ID:???
カオスフレアに出てくる時点でその車は普通じゃない。
225 :
NPCさん :2008/01/26(土) 00:37:27 ID:???
>>222 でねーかなー、とか言うくらいなら投稿すりゃいいじゃん。
マジで。
せっかく投稿を募集してるのに願望口にして終わる神経がわからん。
226 :
NPCさん :2008/01/26(土) 02:36:26 ID:???
だからといってスレに願望を書くことが悪だというかのごとく叩かれる筋合いもないな。 書いた上で投稿するとか、投稿する前にここで周囲の反応を見たりもできるわけだし。
227 :
NPCさん :2008/01/26(土) 02:46:44 ID:???
>>226 まあやりたいようにやればいいんじゃね?
228 :
NPCさん :2008/01/26(土) 06:14:58 ID:???
アンケート書いてないと決めつけるのいくない
229 :
NPCさん :2008/01/26(土) 09:55:15 ID:???
ならばクールに「既に送ってあるに決まってるじゃないかブラザー!」と返せばいいのさ 【クールか?】
230 :
NPCさん :2008/01/26(土) 12:25:13 ID:???
FEARのアンケート処理部門の悲鳴が聞こえるぜ!なあブラザー!
231 :
NPCさん :2008/01/26(土) 13:59:58 ID:???
もちろん送ったさ!ただし脳内で。
232 :
NPCさん :2008/01/26(土) 14:46:22 ID:???
ところで、「このラノベがすごい!2008」に リオフレードのリプレイが載ってる、っていうのは既出?
233 :
NPCさん :2008/01/26(土) 14:48:14 ID:???
そんなニッチな本知らん
234 :
NPCさん :2008/01/26(土) 15:00:24 ID:???
扱いは良いけどリプレイコーナーの担当者は一人なので趣味のチョイスの域を出るものではないだろうな。
235 :
NPCさん :2008/01/26(土) 15:40:56 ID:???
まあそれでも、最近タイトル数が充実してきてたくさんあるリプレイの中で とりあげてもらえるっつーのは、素直に喜んでいいんでねーかな
236 :
NPCさん :2008/01/26(土) 15:46:02 ID:???
>>235 同意。
まして、リオリプレイはなんつーか、青臭くて熱くて、読み物としても純粋にいい出来だったと思うよ
237 :
NPCさん :2008/01/26(土) 16:04:22 ID:???
手帳スレのダガーのプレイレポが別の意味で凄かったw
238 :
NPCさん :2008/01/26(土) 16:47:51 ID:???
239 :
NPCさん :2008/01/26(土) 18:35:22 ID:???
>>237 あれはダイナシ分に目を奪われがちだがギミックとかよくできてるよな。
240 :
NPCさん :2008/01/26(土) 19:46:10 ID:???
あれはぜひリプレイで読んでみたい。
241 :
NPCさん :2008/01/26(土) 20:02:25 ID:???
242 :
NPCさん :2008/01/26(土) 20:23:35 ID:???
>241 ああ、コイツか。 そろそろ知らない奴が増えて来るんだろうなぁ…… ティム「ふんぬぅっ!!」
243 :
NPCさん :2008/01/26(土) 20:24:47 ID:???
244 :
NPCさん :2008/01/26(土) 20:27:28 ID:???
>>241 吟遊詩人を引き連れて歌を歌ってくれる特技が必要だと思うんだ。
245 :
NPCさん :2008/01/26(土) 20:34:15 ID:???
>243 「ニッ」と言うぞ。
246 :
NPCさん :2008/01/27(日) 00:02:20 ID:???
>>244 ■一般装備
●吟遊詩人の一団
種別:その他 購入:−/10
タイミング:常時
対象:自身
射程:なし
解説:君は誉れ高いがゆえ、君の勲を詠おうとついてくる吟遊詩人の一団がいる。彼らは、シーンに合った曲を演奏し、君の言動をあまさず、詳細に、容赦なく歌ってくれてとても便利。困ったときには食料にもなるしナ!
効果:吟遊詩人の一団として、エキストラがついてくるようになる。また、対象のキャラクターが判定に失敗するごとに、HPを1点失う。
このアイテムを消費し[常備化]を解除することで、同エンゲージのキャラクターのHPを最大値まで回復する。この効果は[種別:食事][タイミング:戦闘時以外]として扱う。
特技のほうがよかったかなぁ。
247 :
NPCさん :2008/01/27(日) 01:59:53 ID:???
>>246 余計なことを言うので【社会】判定の達成値にペナルティがかかるとかどうだろう。
「To fight〜♪」
248 :
NPCさん :2008/01/27(日) 09:34:50 ID:???
>>246 常備化ポイントを無くして、特技で入手すればいいじゃない
249 :
NPCさん :2008/01/28(月) 11:10:50 ID:???
勇敢なロビン、正義の騎士〜♪
250 :
NPCさん :2008/01/28(月) 20:13:52 ID:???
251 :
NPCさん :2008/01/29(火) 00:27:22 ID:???
252 :
NPCさん :2008/01/30(水) 13:02:09 ID:???
この前やったセッションが フォーリナー→さくら オリジン→ミンキーモモ グレズ→なのは コラプサー→愛良 暁帝国→ぱいぱい 富嶽→シュシュトリアン で皆魔法少女というまことにカオスな面子だった。 コラプサー出身の魔法少女なんて初めて見たが、元ネタ調べたら納得した。
253 :
NPCさん :2008/01/30(水) 13:32:49 ID:???
>252 PC6人もいたのか? そっちの方が驚きだな
254 :
NPCさん :2008/01/30(水) 13:37:21 ID:???
コラプサー絡みの魔法少女や変身ヒロインは結構いると思う
255 :
NPCさん :2008/01/30(水) 13:41:21 ID:???
>コラプサー出身の魔法少女なんて初めて見たが、元ネタ調べたら納得した。 むむむ 魔法の国のお姫様とか魔法のプリンセスとか2人の女王様候補とか 異種族としての魔法少女って少なくないと思うのだが。古いのか。 それはそれとして 蜘蛛嫌いなエクスカリバーの息子を考えたことがあるが ステッキとかぬいぐるみとか謎生物ってのもいいな。
256 :
NPCさん :2008/01/30(水) 13:49:44 ID:???
>>253 GMさんが慣れてる方だったからスムーズに行ったけどね。
そうか、よく考えるとサリーちゃんやシュガシュガルーンもコラプサーだよなぁ……。
愛良は元ネタを考えると純粋なコラプサーのエンシェントでも無さそうだ。
257 :
NPCさん :2008/01/30(水) 13:52:06 ID:???
>255 二人の超☆女王様はサクセシュアだろう、常考。
258 :
NPCさん :2008/01/30(水) 14:33:13 ID:???
世の中にはオリジン/フォーリナーで 「黄泉還りさん手伝って、お願い♪」 とか言う兎がおってのぅ……。
259 :
NPCさん :2008/01/30(水) 14:49:44 ID:???
サブタイトルは「死戦を遂げられたらイイナ!」か、「切腹申付けてすっきり!?」で。
260 :
NPCさん :2008/01/30(水) 14:52:57 ID:???
ううん。「死霊のはらわた キャプテンスーパーマーケット」 ちなみに兎はPC1な。
261 :
NPCさん :2008/01/30(水) 15:02:12 ID:???
何度か話題になったアレかw 魔王と殺人鬼とゾンビ引き連れた死霊術師がダスクフレア勇者を叩き潰すシナリオとは別なんだっけか?
262 :
NPCさん :2008/01/30(水) 16:57:02 ID:???
例のPC1がどうみてもダスクフレアにしか見えない奴かw
263 :
NPCさん :2008/01/30(水) 18:52:37 ID:???
話を切ってゴメン ネタなのだが知恵を貸してくれまいか メガテンっぽい光翼騎士ってどんな手があるだろうか 面子は サクセシュア/デ−モンロードの聖戦士 協力者/デ−モンロードの星読み 生徒会役員で顕現者の執行者 初期+16点ほど経験が使えるとして。
264 :
NPCさん :2008/01/30(水) 19:08:59 ID:???
自動取得の《魔神召喚》でHP増える上に 突き返しの《契約:ドッペルゲンガー》とダメージ減少の《契約:ヘラクレス》があるから、 デーモンロードで普通に光翼いけるだろう。 あとはグレズ混ぜてアイギスっぽくするとかどうだろうか
265 :
NPCさん :2008/01/30(水) 19:45:30 ID:???
《幻獣》取って聖戦士か星詠みの仲魔と言い張ることで一気に構成上の自由度が上がるかと
266 :
NPCさん :2008/01/30(水) 19:47:44 ID:???
マシンライフで改造教師オオツキやろうぜ
267 :
NPCさん :2008/01/30(水) 19:55:14 ID:???
>252 ネフィリム→ベホイミ はいないのか
268 :
NPCさん :2008/01/30(水) 19:57:42 ID:???
>>267 ああ、それで良いのか。
俺脳はネフィリム魔法少女というインプットに対して、ウィッチブレイド(米原作)というアウトプットを出しかけてた。
269 :
NPCさん :2008/01/30(水) 22:36:43 ID:???
>>263 方向性はガチガチに固めたキャラを作りたいのか?
個人的には真Tのパスカルみたいな立ち位置がありなんじゃないかと思うけど。
これなら、キマイラでもいけるし、特技で《幻獣》とるとかでも何とかなる。
後は・・・グレズで超力ry
【収集がつかない】
270 :
NPCさん :2008/01/30(水) 22:44:31 ID:???
271 :
NPCさん :2008/01/30(水) 23:41:41 ID:???
>>263 メ欄ネタなら デーモンロード+サクセシュアorリターナーかな。
どっちでも光翼にできるだろう。
272 :
NPCさん :2008/01/30(水) 23:44:39 ID:???
そもそもメガテンのどれがやりたいかで全然違う。 アバタール・チューナー? なんだっけソレ?
273 :
NPCさん :2008/01/30(水) 23:46:16 ID:???
メ欄に真3って書いてあるぜ。つまりノクタン。
274 :
NPCさん :2008/01/31(木) 00:10:09 ID:???
じゃあアマラ深界からやってきたダンテだな。
275 :
NPCさん :2008/01/31(木) 00:48:28 ID:???
俺的にはキマイラ+リターナーで、人修羅。
276 :
NPCさん :2008/01/31(木) 01:59:10 ID:???
キマイラ/武侠の人修羅 造物主にステゴロで挑む嵌めになった奴だからなぁ。 メガテン主人公で唯一装備無しの男の生き様を見よ。
277 :
NPCさん :2008/02/01(金) 00:45:18 ID:???
クルセイダーと獣鬼兵でメシアンを・・・。 ごめん、強いキャラができる気がしない
278 :
NPCさん :2008/02/01(金) 15:08:35 ID:???
その組み合わせだとマッスルオーギュメント+獣化で肉体20スタートだし マルチワーク+高速戦闘型+ハイライダー+スマートリンクとか普通に強いと思うが。
279 :
NPCさん :2008/02/01(金) 16:11:38 ID:???
獣鬼兵でクルセイダーかー。 ……それってドギー・クルーガーなんじゃ。
280 :
NPCさん :2008/02/01(金) 16:12:16 ID:???
いやその、多分元ネタの立ち位置的に。 メシアンに、デミナンディ連れたブッチャーさんとかいませんでしたっけ。
281 :
NPCさん :2008/02/01(金) 16:15:34 ID:???
>>278 書き込んだあと、試しに組んでみたら何気に強いキャラが出来て驚いた。
光翼騎士に向いてないけど、他のコロナの時には行けそうだね
282 :
NPCさん :2008/02/01(金) 16:33:57 ID:???
獣鬼兵はメシアンには改造人間とか居るからじゃないのか?
283 :
NPCさん :2008/02/01(金) 16:43:27 ID:???
そうだ! どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ! マリア! 好きだァー! マリア! 愛しているんだ! マリアァー! MTに乗る前から 好きだったんだ! 好きなんてもんじゃない! マリアの事はもっと知りたいんだ! マリアの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい! マリアを抱き締めたいんだァ! 潰しちゃうくらい抱き締めたーい! プロミネンスは 心の叫びでかき消してやる! マリアッ! 好きだ! マリアーーーっ! 愛しているんだよ! ぼくのこの心のうちの叫びを きいてくれー! マリアさーん! MTに乗ってから、マリアを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ! 愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて! マリアが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。 優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを! 誰が邪魔をしようとも奪ってみせる! 恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる! でもマリア博士がぼくの愛に応えてくれれば戦いません ぼくはマリアを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします! 力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます! キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから 喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます! マリア! 君がフォア伯爵領に素っ裸で行けというのなら、やってもみせる! と、MTライダーで《パイプ椅子の告白》をしてきましたよ。
284 :
NPCさん :2008/02/01(金) 18:13:11 ID:???
マリア「ふーん」(昔のラジオ風)
285 :
NPCさん :2008/02/01(金) 18:24:28 ID:???
使ったこと無かったんで気づかなかったが、 マッスルオーギュメントはそうやって使うのか……
286 :
NPCさん :2008/02/01(金) 18:56:56 ID:???
そうでなくてもマッスルオーギュメントは超絶強いよ 3〜5程度のパンデモ者の【肉体】が10になれば、それだけで【LP】ががばっと増える サイバーパンクやシングルリアハカには必須と言っても過言じゃない
287 :
263 :2008/02/01(金) 22:16:03 ID:???
ありがとうございました。
今回は《幻獣》持ちの方向でもう少し考えて見ます。
>>275 >>276 脳内的に人修羅をどーしても光翼に出来なかったので
いただいたアイディアは聖戦士するときに使わせていただきます。
288 :
NPCさん :2008/02/02(土) 16:37:51 ID:???
能力値の元値を一気に増やす数少ない手段だからな>マッスルオーギュメント 吸血鬼とかリターナーマルチにも良い
289 :
NPCさん :2008/02/02(土) 16:49:02 ID:???
290 :
NPCさん :2008/02/02(土) 18:52:51 ID:???
>>289 リオフレード学園の管理人さんとな!
つまり未亡人!(*´д`)ハァハァ
291 :
NPCさん :2008/02/02(土) 18:56:51 ID:???
>>290 を見て「マリアとユネスは元夫婦」ということになった。
反論は認めるが意見を変える気はないw
292 :
NPCさん :2008/02/02(土) 20:05:05 ID:???
スパロボのマリオンとカークに自動変換されてしまったorz
293 :
NPCさん :2008/02/02(土) 20:19:03 ID:???
>291 夫婦はともかく元婚約者はありそうだ。 ……栂尾兄と泉姉の短いロマンス、という意味不明な毒電波を飛ばしたのは誰でゴザルか?
294 :
NPCさん :2008/02/02(土) 20:53:38 ID:???
>>293 【フレアを投げつつ】
地下行こうぜ兄弟
295 :
NPCさん :2008/02/02(土) 21:00:11 ID:???
>>293 「さあ、これを着るんだ!研究者なんだから君は!」
「栂尾くん……白衣プレイはちょっと……」
「ならメイドで」
296 :
293 :2008/02/02(土) 21:25:02 ID:???
>293-295 マリアと泉姉に何を着せるかで揉める薪&ユネスか。 何しろ、薪は膨大なフレアを持つ上に、ロボ娘属性はともかく妹属性が無いからな、排除する理由がない。 【実妹13歳にべたべたまとわりつかれて鬱陶しかった】 ……後で滝に薪の事を言わなかったのは、決戦後にユネスがエレーネの《栂尾薪への片思い》を《忘却》に変更しちゃったから。
297 :
NPCさん :2008/02/02(土) 21:43:42 ID:???
設楽の平行世界の母がマリア博士という破壊魔的な
298 :
NPCさん :2008/02/02(土) 22:08:01 ID:???
日本語(ry 次のR&Rまであと1週間か。 どんだけひっくり返るかな世界。
299 :
NPCさん :2008/02/02(土) 22:13:58 ID:???
>>298 まずは様子見、軽いジャブだよ。
ニューマンハッタンが黄泉還りでごった返すとか、そのくらいさ
300 :
NPCさん :2008/02/02(土) 22:15:40 ID:???
ひっくり返って欲しいんだがひっくり返って欲しくないこの不思議な気持ち。 やっぱりこういうどんでん返しの情報がいつくるか分からないもので二次創作とか危ないよね。
301 :
NPCさん :2008/02/02(土) 22:18:07 ID:???
モナドドライブは無公害じゃなかったってあたりじゃないか?
302 :
NPCさん :2008/02/02(土) 22:25:01 ID:???
MTが消えてなくなるなら大歓迎だなw ついでにWTも頼むぜw
303 :
超神ドキューソ@ダスクフレア :2008/02/02(土) 22:45:04 ID:28R6mB6c
>>302 諦めろ。アンチモナドドライブが真の力を発揮して、モナドドライブが無公害化されるのがオチだ。
そんな暇があったら、戦艦を強化しろ。カタパルトとかタイヤとか可変機能とか。
304 :
NPCさん :2008/02/02(土) 22:54:44 ID:???
じゃあ、俺は戦艦/グレズで轟拳ヤマトをやるよ。 人型戦艦「大艦機」!
305 :
NPCさん :2008/02/02(土) 23:52:31 ID:???
>>303 カタパルト→《投げ飛ばし》
タイヤ →《ヴィークルフォーム》+《システムトレース:宇宙戦艦》
可変機構 →上記or《フォートレスフォーム》+《マルチフォーム》
で一応は可能だな。
306 :
NPCさん :2008/02/02(土) 23:56:22 ID:???
タイヤでMTを踏みつぶせないとダメなんじゃないかな。
307 :
ダガー+夢幻会社 :2008/02/03(日) 00:01:35 ID:MVok2Opo
カタパルト→《投げ飛ばし》 コレは目鱗。素手肉体ダメなら1/10だろしな。 [封鎖]されるとできないトコが残念。
308 :
NPCさん :2008/02/03(日) 00:02:59 ID:???
≪補給艦≫とか≪工作艦≫とか≪強襲揚陸艦≫とかマジ欲しいです……。
309 :
NPCさん :2008/02/03(日) 00:04:55 ID:???
>>307 そこはアレだ
「敵の弾幕が激しすぎて進路を保持できません!」
なら、なんとか!
310 :
NPCさん :2008/02/03(日) 01:47:50 ID:???
戦艦強化を望む声は根強いですなー。 基本ルルブからのインパクト有るガジェットなのに、MTとかに食われた感は。 個人的には帝國海軍ネタを取り込んで欲しい所ですが。 「幕末や戦国時代と違って、太平洋戦争は関係者が御存命なのでネタにするのは色々微妙になる」 との話も聞いたので、オフィシャルでやるのは難しいのかも。 【“砲術の女神”猪口敏子のキャラデータをミリクラと一緒に仕舞い込みつつ】
311 :
NPCさん :2008/02/03(日) 02:07:26 ID:???
帝國海軍ネタと言われてとりあえず脳裏に浮かんだのが カレーと肉じゃがだった自分は何かが間違っているorz
312 :
NPCさん :2008/02/03(日) 03:11:56 ID:???
このまま中途半端なままなら、 いっそ適当に理由つけて設定のみの存在にしてもらっても構わない気がしてきたw 実際オリジンに腰を落ち着けるなら宇宙戦艦は維持運用コストの割にメリットが少ないしな。 機動性や火力はMTに劣るし、土地がある今封建的ステータスとしての意味も薄れつつあるだろうし。
313 :
ダガー+夢幻会社 :2008/02/03(日) 03:32:04 ID:8HTIRDqV
>このまま中途半端なままなら、 謝れ!キマイラに謝れ! ところで今思うと幻獣系特技と魔剣PCはキマイラ枠でよかったような。
314 :
NPCさん :2008/02/03(日) 04:29:25 ID:???
>>313 キマイラはR&R37のベターマンっぽい木の実で補強されたので、
データ的には救われている。
あとはPLの発想力と柔軟性次第だ。
幻獣と魔剣はオリジン単体で取れないと、
富嶽とマルチしてケンタウロス型モナドトルーパーとか、
関孫π(およそ3)とかの魔日本刀PCができないじゃないか!
315 :
NPCさん :2008/02/03(日) 16:23:24 ID:???
>313 キマイラはね?ルヴェングリング持ちの光翼にするといいカンジ。
316 :
NPCさん :2008/02/03(日) 18:40:25 ID:???
必殺技てサイトで特技転載されてるけど いいのかこれ
317 :
NPCさん :2008/02/03(日) 19:15:26 ID:???
318 :
NPCさん :2008/02/03(日) 19:24:45 ID:???
319 :
NPCさん :2008/02/03(日) 19:31:34 ID:???
よし、タレ込んでおいた。
320 :
NPCさん :2008/02/03(日) 20:55:48 ID:???
旧軍ネタといえば、悪玉じゃない陸軍ネタも出てこないかな
321 :
NPCさん :2008/02/03(日) 21:54:41 ID:???
スフレだとうごかねぇ気がするなぁ ガープスの項目もあったからそっちの方からの アプローチの方が良いかも
322 :
NPCさん :2008/02/03(日) 22:46:04 ID:???
面白いサイトだが、ゲームとしての完全データを載せるのは論外だな。 まぁ、これは投稿人の考えが足りんだけだが。 で、ガープスのほうはセーフじゃないか? (どのような効果かは書いてあるが、ゲームとして使えないように数値面は記載されてない様子)
323 :
NPCさん :2008/02/03(日) 22:46:23 ID:???
>>320 FEARは政治ネタは回避する傾向にあるからなあ。
324 :
NPCさん :2008/02/03(日) 22:48:11 ID:???
>>320 つうか当時の陸軍はどう考えても悪玉なんだがw
325 :
NPCさん :2008/02/03(日) 22:50:34 ID:???
326 :
NPCさん :2008/02/03(日) 22:51:49 ID:???
そこで青風会だ。 大鷹弥三郎とか。
327 :
NPCさん :2008/02/03(日) 23:11:48 ID:???
未だに海軍善玉陸軍悪玉論って罷り通ってたんだな
328 :
NPCさん :2008/02/03(日) 23:12:52 ID:???
329 :
NPCさん :2008/02/03(日) 23:33:38 ID:???
旧軍ネタと言えばマシーネン・ヤーパンだろ常考
330 :
NPCさん :2008/02/03(日) 23:37:05 ID:???
JOJO第二部のシュトロハイムをカオスフレアで再現することを考えたらワクテカが止まらない俺がいる。 グレズ/バイパーの光翼も良し サイバーパンク/ジェネラルの執行者も良し
331 :
NPCさん :2008/02/03(日) 23:47:50 ID:???
>327 きくたけが海軍好きだから。
ぶっちゃけ富嶽があるから海軍はネタになるが陸軍はネタにならないんだよな 逆にネフィリムの海軍はゲートを通ってこれないからネタにならない
333 :
NPCさん :2008/02/04(月) 00:27:01 ID:???
まあ、原潜とかオリジンに持ってきても多分役に立たないだろうしなあ
334 :
ダガー+夢幻会社 :2008/02/04(月) 00:29:39 ID:whaVx1kr
>ネフィリム海軍 さらっと一行でもうあるコトにされそうな気がするwww まあ確かに種別:船にネフィリムモノはなかったが。
335 :
NPCさん :2008/02/04(月) 00:40:14 ID:???
エルダのアトランティスから海底人が丸ごと引っ越してきて人類とひと悶着。 例によって幼女のヴィラネスが増える。
336 :
NPCさん :2008/02/04(月) 00:40:56 ID:???
いや、リプレイ見れば分かるがリオフレード島にネフィリムの海軍と空軍が駐留してるらしいぞ? 実際地図にも載ってるし。
337 :
NPCさん :2008/02/04(月) 01:35:58 ID:???
338 :
NPCさん :2008/02/04(月) 01:46:03 ID:???
>>337 いあ!いあ!すとらま!
いあ!いあ!すとらま!
いあ!いあ!すとらま!
いあ!いあ!すとらま!
339 :
NPCさん :2008/02/04(月) 02:18:33 ID:???
スネ毛の振動で高速移動する海底人間は?
340 :
NPCさん :2008/02/04(月) 09:56:55 ID:???
>338 それはダスクフレア扱いされるんだよ。
341 :
NPCさん :2008/02/04(月) 12:04:40 ID:???
邪神様なんだから普通にエンシェントPCでもよくね?
342 :
NPCさん :2008/02/04(月) 12:36:20 ID:???
宇宙怪獣だろ
343 :
NPCさん :2008/02/04(月) 12:37:32 ID:???
コラプサーをメインにすると能力値的に戦闘機が取れない……。
344 :
NPCさん :2008/02/04(月) 12:39:00 ID:???
だからお前はすとらま様が自力で飛べると思っているのかと
345 :
NPCさん :2008/02/04(月) 13:36:49 ID:???
インペリアルジェイド以前の環境でVIPER/エンシェントですろらま様はやったぜ! <虚空の霧>相当のプラズマステルス
346 :
NPCさん :2008/02/04(月) 16:58:05 ID:???
新型萌旧支配者・ロリっ娘アザトース様が降臨なされたのは、このスレッドですか?
347 :
NPCさん :2008/02/04(月) 17:02:47 ID:???
サクラのことかー!
348 :
NPCさん :2008/02/04(月) 17:09:10 ID:???
シングル《恐怖の化身》すとらま様なら作った事があるぜ! 恐るべき形状で空を飛ぶ戦闘機を見て正気度チェック。
349 :
NPCさん :2008/02/04(月) 17:11:31 ID:???
ビブリオマニアのところに 萌えティンダロスの猟犬が迷い込むと申したか
350 :
NPCさん :2008/02/04(月) 17:22:20 ID:???
>異界戦記カオスフレア >監修■鈴吹太郎/F.E.A.R. 文■三輪清宗 画■合鴨ひろゆき >三千世界を大きく揺るがすキャンペーンシナリオ第1回。 >造物主の力を得て反旗を翻した震龍将ラハブによりイルルヤンカシュは囚われの身に。 >キミはオリジンとイルルヤンカシュを救うことができるか!? さらばラハブ! お前はいいキャラだった!
351 :
NPCさん :2008/02/04(月) 17:23:38 ID:???
よし、俺は主に地下方面でラハブについてくことに決定
352 :
NPCさん :2008/02/04(月) 17:25:08 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: :. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: :::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: ::::: :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..:::: :.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... :.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝラハブ・・・無茶しやがって… .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ... .. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . ..... ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三
353 :
NPCさん :2008/02/04(月) 17:34:08 ID:???
これで堂々と再生ラハブやメカラハブをPCにできるというもの
354 :
NPCさん :2008/02/04(月) 17:42:45 ID:???
最終回で「このリオフレード学院で男ってやつを磨いてみようかと(ry」とか言い出したらどうするべきか。
355 :
NPCさん :2008/02/04(月) 17:44:22 ID:???
>353 ラハブ二号はサルだった。
356 :
NPCさん :2008/02/04(月) 18:05:10 ID:???
むっ? 各鳥取で星となったラハブが集まって…? なんとラハブたちはキングラハブになった!
357 :
NPCさん :2008/02/04(月) 18:09:42 ID:???
マジか。 これはマジなのか……!
358 :
NPCさん :2008/02/04(月) 18:11:00 ID:???
いきなり回し辛そうなネタを……w これは「造物主の陰謀に気づく→アムルタート味方化」の流れかな? だとするとグレズ覚醒編もあるんだろうか。 ってか、やっぱ「新展開=公式パーソナリティの鬼籍入り」なのね。
359 :
NPCさん :2008/02/04(月) 18:15:06 ID:???
もしかしてこれから次々と怪しいパーソナリティがシナリオで死んでいって、 最後はデミウルゴスと直接対決して展開終了?
360 :
NPCさん :2008/02/04(月) 18:25:36 ID:???
これは、柳生の頭目もダスクフレア化するんかな?
361 :
NPCさん :2008/02/04(月) 18:25:36 ID:???
362 :
NPCさん :2008/02/04(月) 18:30:14 ID:???
ただ、PC側が一枚岩になっちゃうような変動があると困るんだよな このゲームの骨子である「価値観の違う者の協調」がかすんでしまう あくまで、最近忘れられがちな「オリジンは戦争の真っ只中」という初期設定を パーソナリティの変動というわかりやすい形で復権させようとしてるんだと思うがなあ
363 :
NPCさん :2008/02/04(月) 18:40:19 ID:???
「ダスクフレアを利用したオリジン全土の征服」って目的を持った黒幕が複数居て、 そいつらがPCとNPCを戦い合わせていく、って展開かも知れないな…。
364 :
NPCさん :2008/02/04(月) 18:42:30 ID:???
怪しいパーソナリティのダスク化=内部分裂の加速はむしろ戦争の泥沼化を呼ぶんじゃないかな。 なにせ、造物主の本体を倒してダスクフレア問題を根本的に解決する手段が現時点では存在しないし、 ダスクフレアは予測不能の災害みたいに突然現れる場合がほとんどだから、 この構図が変わらない限り侵略戦争をやめる理由にはならない。
365 :
NPCさん :2008/02/04(月) 18:42:31 ID:???
>>362 割と初期から忘れられてる気がしないでもないがw
それはともかく、今のところアムルタートの内輪もめにしか見えないぞ。
366 :
NPCさん :2008/02/04(月) 18:48:55 ID:???
次にダスク化しそうなNPCというとアネール、柳生、エーリッヒ、アマギ大佐、マリア博士って感じか
367 :
NPCさん :2008/02/04(月) 19:09:26 ID:???
結果が見え見えでつまらんな…… いっそキリンとか信長あたりがダスク化せんかね。
368 :
NPCさん :2008/02/04(月) 19:12:22 ID:???
369 :
NPCさん :2008/02/04(月) 19:23:20 ID:???
「人気が出たから殺す」という富野理論の実践ですよ
370 :
NPCさん :2008/02/04(月) 19:24:28 ID:???
>>362 結局は人気のある悪役を良い人化して、それ以外を蔑ろにする展開でしょ
371 :
NPCさん :2008/02/04(月) 19:30:00 ID:???
「…・・・という先入観を持たれると困るので、人気のあるNPCを殺してみました」 社長クオリティってこんな感じだっけ? N◎VAとか。
372 :
NPCさん :2008/02/04(月) 19:32:01 ID:???
死ぬよりはスピンアウトして行方不明になったりすることのほうが多いような。 ヘカテはどこ行ったんだ?
373 :
NPCさん :2008/02/04(月) 19:32:19 ID:???
374 :
NPCさん :2008/02/04(月) 19:44:12 ID:???
ダスク化したキャラって、死亡確定じゃないよね? 浄化されたキャラも、いなかったっけ? で、ラハブも浄化されて……「きれいなラハブ」になるとか。
375 :
NPCさん :2008/02/04(月) 19:47:23 ID:???
ミーム間の関係をカオス化して、結果的にミームによる括りを無意味化する気なんじゃねえかと思ったり。 そしてSRS化。
376 :
NPCさん :2008/02/04(月) 19:49:29 ID:???
>>374 基本的に助からないことになってる。
例外は器物がダスク化した場合の依代。
つまり魔剣マニアのせいでダスク化したんでなきゃアウト。
377 :
NPCさん :2008/02/04(月) 19:53:31 ID:???
これはアレだ、ダスク化して倒されて、ラハブの娘が新たに震龍将になるフラグ。 もちろん性格は父親そのまんまで。
378 :
NPCさん :2008/02/04(月) 19:56:46 ID:???
むしろラハブの後釜争いをシナリオフックしてはどうか。
379 :
NPCさん :2008/02/04(月) 20:07:04 ID:???
これはPC1が震龍将になるフラグだろう。
380 :
NPCさん :2008/02/04(月) 20:09:59 ID:???
いや、ハイゼンガーが仮面を脱ぐ前振りだと見た
381 :
NPCさん :2008/02/04(月) 22:10:08 ID:???
ハイゼンガーはどうせまた初っ端にやられてPCに泣きついてくるんだろう。
382 :
NPCさん :2008/02/04(月) 22:11:21 ID:???
ラハブより相棒のアジやんがどうなっちゃうか気になる。 殺されてアンデッド化して操られたりしてないだろうな……
383 :
NPCさん :2008/02/04(月) 22:13:01 ID:???
>379 震龍将戦隊というのはどうだろう? 【オリジン総震龍将計画】
384 :
NPCさん :2008/02/04(月) 22:17:50 ID:???
まあハッタリの嗜好を考えれば時代や設定がドンドン動くのはわかりきったことだ
385 :
NPCさん :2008/02/04(月) 22:26:16 ID:???
386 :
NPCさん :2008/02/04(月) 22:33:54 ID:???
監修してる社長の嗜好もあるんじゃねーかな
387 :
NPCさん :2008/02/04(月) 22:48:32 ID:???
とはいえ、年表も何もないからな。 結局いつに何があってそれからどれ位たったのよってのは時を動かすうえでは割と大事なことだと思うんだが。
388 :
NPCさん :2008/02/04(月) 23:07:33 ID:???
とはいえ細かく決めすぎると 新参プレイヤーの敷居が上がったり キャラやシナリオを作る上での制約が増えたりするからなあ。 そのへんが楽しいゲームかというと疑問だし。
389 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:11:34 ID:???
まあ多分「人気パーソナリティの死亡事件がどういう反響を及ぼすか」 という事例に関してのテストケースだと思うけどな、ラハブ。 そこそこ人気があって、 ダスク化しても「やっぱりか」と言われる立ち位置だし。
390 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:13:13 ID:???
つーか、本当に死ぬかね。
391 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:16:08 ID:???
死んだくらいじゃグレズ化やらリターナーやら再登場手段はあるしなあ
392 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:35:21 ID:???
ラハブ「いやー、仮面がいなければ即死でしたよぉーっ」
393 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:37:01 ID:???
どーせなら、イルルヤンカシュや信長とかのクラスを殺せば 人気がどうこうとか、うるさい奴が居なくなるんじゃね?
394 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:39:42 ID:???
ラハブなんて普段から噛ませだったり弄られたり、 ダスク化して倒されて、そして即再生なんてハッタリ達も普通やってるからインパクトはないな。 たしかにいるるんや信長が死ぬ方が大事件だな。
395 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:41:18 ID:???
>>イルルヤンカシュや信長とかをダスク化 「ダスク化しそうにないパーソナリティをラスボスにすえるシナリオの作り方」としては興味はあるかな。 面白くないシナリオなら要らないがw
396 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:45:06 ID:???
いや、一度でもそういうことやれば キャラ萌えとかそーいう五月蠅い奴らを黙らせることができそうだし? どーせ公式がやったんだからですむ いるるんだろうと信長だろうと後釜なんて簡単にパーソナリティ作れるだろ
397 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:45:57 ID:???
>>397 大丈夫か? なんかダスクフレアっぽいぞ、お前
398 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:46:58 ID:???
萌えキャラに何か恨みでもあったんだろうか。
399 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:49:48 ID:???
いるるんや信長やマリア先生やその他パーソナリティが死んだりダスク化したりしたら俺カオスフレアやめるわ。 それ以降一切FEAR関連商品は死んでも買わない。
400 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:58:26 ID:???
信長は「人気出たから本能寺やめた」発言があるから死なんだろう。 同様にいるるんも人気な限りは消されまい。 というかロールプレイとフレア稼ぎが重要なこのゲームにおいては 人気キャラすなわちユーザーにとって大事なリソースだから安易に抹消される道理はないと思う。
401 :
NPCさん :2008/02/05(火) 00:58:31 ID:???
まあ、リスペクト元の一つであるTORGでもペラ・アーディネイ(ファンタジー世界の光の女王。エニア三世に立場は似てる) をボス化させたしなあ。信長も人気無かったら本能寺シナリオで殺すつもりだったらしいし、ありえるかもな。 もし殺されたら、ブレカナのノエルの如く鳥取でネタにするまでよ。
402 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:03:15 ID:???
ハッタリはファンの嗜好を気にするから平気だろう 問題はカイザーだ。ありゃ容赦ない。
403 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:03:20 ID:???
だったら誰であろうと殺さないで欲しいもんだ。 誰か一人でも公式で死んだらFEARの商品は絶対に買わない。
404 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:05:22 ID:???
NPCなんてシナリオの都合で生死が決まるものだろう? たかが人気で生死が決まってもしょうがない。 シナリオで必要だったら殺せばいいじゃん。
405 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:06:09 ID:???
なんでそこまで目くじら立てられるんだろう。 ダーク展開、素敵じゃない。
406 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:08:11 ID:???
>>405 そんなのは飽き飽きなんだよ。
カオスフレアでまでダーク展開は見たくないわ。
407 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:09:35 ID:???
行方不明になった信長が次の版で機械化将軍になって帰ってくるとか(ry
408 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:10:00 ID:???
人気キャラぶち殺せ派も殺したら不買運動派も、どうにも感情的だな。 仕方ないっちゃないが、平行線続きそう。
409 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:10:43 ID:???
別に信長が第六天魔王とか言ってダスクフレアやってもいいじゃないか。 なんで、カオスフレアの信長はそんなことしないとか言われなきゃいけないんだ。
410 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:11:17 ID:???
罪もない農民一家が侵略戦争に巻き込まれて離散したあげく レッドキャップに喰われるような悲劇が日常茶飯事な世界だと思ってる俺としては むしろ誰も死なない侵略戦争なんてスイーツ(笑)すぎて気持ち悪いな。
411 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:14:08 ID:???
つぅかラハブ死亡確認したわけでも版上げが決まったわけでもないのに気が早いね君たち。
412 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:14:29 ID:???
>>410 悪役キャラがドンドン美化されて人気の作品なんだからスイーツ(笑)でいいんだよ。
そんな設定(侵略戦争etc)なんてあってないようなものだし。
413 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:17:02 ID:???
NWがどんどん萌え魔王ゲームになっていくようなものか
414 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:17:26 ID:???
なんか公式のシナリオで展開によっては死ぬパーソナリティがいた気もするがそんなことはなかったぜ
415 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:17:42 ID:???
名無しのモブである一般市民の事なんてどうでもいいしな。 きくたけの「うわーもうだめだー」と扱いはさして変わりはない。
416 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:18:29 ID:???
ぶっちゃけ最初っから真の悪役は造物主しかいない世界なんだから美化と言われてもピンとこないな。 ルールブック発売時点からテーマは相互理解と共闘だと強調されてるし。
417 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:19:50 ID:???
公式での歴史展開と鳥取の多様性、両立は面倒なんだよな。 今のところ一番上手く運んでるのはブレカナのエピックかね。
418 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:20:42 ID:???
誰も死ななくても物語は終わるのよ 全ての悲しみにめーするの
419 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:21:00 ID:???
生存競争による戦争はどっちも悪じゃないだろ? 生きるための侵略なんだから生存戦争だろ。 相手が悪じゃなくても戦争なら戦うもんだ
420 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:21:23 ID:???
>>415 いや重要だよ?
武器になってくれたり防具になってくれたりフレア稼ぎのリソースになってくれたりするんだぜ
421 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:45:24 ID:???
聖学電脳研究部でパタリロが熱く語ったcivi-2ということか
422 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:55:23 ID:???
423 :
NPCさん :2008/02/05(火) 01:56:44 ID:???
まあラハブがドリルに漢を見るネタが世に氾濫するのは間違いあるまい 【いるるん死凶星を見る】
424 :
超神ドキューソ@ダスクフレア :2008/02/05(火) 02:41:25 ID:oIitrmxT
ヴォーティフはノルマが達成できなくて左遷されるような気がする。 強引にノルマ達成しようとして無茶な侵攻作戦立てたり、結局降格させられて、ザコメタビーストに率いられて憂鬱そうな顔で攻めてきたり。
425 :
NPCさん :2008/02/05(火) 02:44:41 ID:???
それはヴォーティフの副官であるPCの権利ではないか?
426 :
NPCさん :2008/02/05(火) 04:21:00 ID:???
>>425 ヴォーティフ様って、どっちかっつーとギルギロス大統領だよね。
俺、グレズシングルでカンタムロボ作るんだ……。
427 :
NPCさん :2008/02/05(火) 04:22:38 ID:???
>>424 前に何故か野球の解説やってたことがあったな、ヴォーティフ。
「御機嫌よう、三千世界の諸君!
野球とは実に感情ノイズに支配されたスポーツである為
このヴォーティフが機械調和的に解説を行うことにする!!」
実況はえにあんだった。
428 :
NPCさん :2008/02/05(火) 05:24:39 ID:???
「宿命の交わる城」のことを忘れないで下さい ぶっちゃけうちの鳥取は既にふたりほど公式シナリオでパーソナリティ死んでますよ 復活リソース足りなかったので死んだままですよ
429 :
NPCさん :2008/02/05(火) 08:00:56 ID:???
シナリオで自由に生き死にダスク化させるためには、 ワールドガイドで死にましたダスク化しましたは避けといて欲しいなあと思う。 公式シナリオで死に展開は構わないけど。PCの選択で回避出来るわけだし。
430 :
NPCさん :2008/02/05(火) 08:29:33 ID:???
ここでクルムワイセをPCにした私が通りますよ ダスク化したからって助けられないわけじゃない! 死んだのは…しらんがな(´・ω・`)
431 :
NPCさん :2008/02/05(火) 08:29:38 ID:???
公式リプレイ=ワールドガイドではないけどな
432 :
NPCさん :2008/02/05(火) 08:51:02 ID:???
>>402 そうすると、今回要注意じゃんか。
書いてんのハッタリじゃなくて、カイザーだろ?
433 :
NPCさん :2008/02/05(火) 08:55:23 ID:???
>>429 ただ単に死んだキャラ出したきゃ「これは○○が死ぬ前の話」って言ってやりゃいいじゃん。
その上で、公式シナリオをやって死ななかったら、「○○の死の真相」で1シナリオやればいい。
逆に、生きてる公式キャラが死んだなら「なぜ生きていることになっているのか」で1シナリオやればいい。
おいしい話だぜ?
434 :
NPCさん :2008/02/05(火) 09:00:46 ID:???
ヒント「ブチャラティ」
435 :
NPCさん :2008/02/05(火) 09:01:17 ID:???
それ以前にフレアの力で(ryで普通に復活しても違和感がないわけでw
436 :
NPCさん :2008/02/05(火) 09:01:40 ID:???
となれば、やっぱ人気のあるキャラが死んだ方がインパクトがあって◎だな。
437 :
NPCさん :2008/02/05(火) 09:04:57 ID:???
公式では死んだことになってるキャラが鳥取では立場を変えて仮面をつけてレギュラーNPC、とかよくあるだろ?
死亡キャラは仮面付けて敵か味方か新パーソナリティって感じにして出しゃいいんじゃねえかな! \ 俺は大根だから低脂肪なんだけどな!  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./^ヽ /\| |/ヽ \、ヽ /_,/ /⌒~\ |´Д`;| |_____| /~~ヽ、 /^ヾ しヽ_,ノ__'、 .ノ、 `~ヽノ
439 :
NPCさん :2008/02/05(火) 10:30:19 ID:???
鳥取じゃラハブはすでに5回くらい死んでるな
440 :
NPCさん :2008/02/05(火) 10:32:58 ID:???
主砲の砲弾がラハブとか。 【柊蓮司に感染しました】
441 :
NPCさん :2008/02/05(火) 10:47:54 ID:???
おお、久々に見たよブルマ大根。 SW2.0の初期案ではダイコンをPCに出来たそうだが、変更されて残念だったな。 ところで、なぜ変換候補の一発目がブル魔なのか
442 :
NPCさん :2008/02/05(火) 11:39:10 ID:???
>>436 本能寺の変シナリオをやってくれれば盛り上がるな。
443 :
NPCさん :2008/02/05(火) 13:16:07 ID:???
普通に ダスク化→ぬっ頃す→きれいなリターナーになって復活 というのは駄目なん?
444 :
NPCさん :2008/02/05(火) 15:12:24 ID:???
リターナーも所詮は黄泉返りだからダスクがいない時は排除する対象だからなぁ
445 :
NPCさん :2008/02/05(火) 15:22:55 ID:???
>>444 人を襲うわけでもないリターナーを排除して回ろう、ってのはいかにもダスクフレア的だなw
446 :
NPCさん :2008/02/05(火) 15:25:27 ID:???
人は自分と違うというだけで排除したがる生き物だからねえ
447 :
NPCさん :2008/02/05(火) 17:07:17 ID:???
とりあえずクルムワイセを復活させるために、 ダスク狩りをする烙印の剣士(プレデター・シングル)は作ったが。 《※ドラゴンクラッシャー》で《超巨大武器》を振り回し、 《龍の逆鱗》5LVを狂戦士の甲冑と言って暴れたぜ。 あとラハブが死んでも後々、「再生龍将ラハブ登場」とか言って出てくる。 ちょっと弱いけど。
448 :
NPCさん :2008/02/05(火) 17:09:55 ID:???
ラハブが倒れたらコレクションの魔剣を火事場泥棒するシナリオだな。
449 :
NPCさん :2008/02/05(火) 17:31:31 ID:???
じゃあ俺PC4でシーフやるよ 【乗っ取られる気満々】
450 :
NPCさん :2008/02/05(火) 17:37:36 ID:???
>>449 じゃあ、俺シナリオの当面の敵として、魔剣への妄執で黄泉還ったラハブのデータ作っとくわ
451 :
NPCさん :2008/02/05(火) 17:43:09 ID:???
じゃあ俺は最強の魔剣の力を解放するために魂を奪われる白き鳳凰で参加するわ
452 :
NPCさん :2008/02/05(火) 18:18:00 ID:???
一番最初の敵だから実はユルゲンスハイムコースのラハブ様で人気爆発ですよ
453 :
NPCさん :2008/02/05(火) 18:41:00 ID:???
人化すると美形なんですね?>ラハブ
454 :
NPCさん :2008/02/05(火) 18:44:31 ID:???
以前うちで出した時はヒネた毒舌ショタだったな、ラハブ人間態。
455 :
NPCさん :2008/02/05(火) 18:47:11 ID:???
じゃあ俺、ラハブの居城からついに、ねんがんの アイスソード を てにいれた聖騎士やるよ
456 :
NPCさん :2008/02/05(火) 22:19:18 ID:???
じゃあ俺は… ラハブから神魔皇翼剣を奪い取ったフォーリナーやる
457 :
NPCさん :2008/02/05(火) 22:23:14 ID:???
キャンペーンの第1話から脱線する気全開
458 :
NPCさん :2008/02/05(火) 22:36:30 ID:???
GMですら先がどうなるかわからないキャンペーンシナリオで脱線するのは怖すぎるな。 場合によってはそのまま次以降のR&Rが不要になるw
459 :
NPCさん :2008/02/05(火) 22:39:47 ID:???
まあそうはいっても、次回は2ヵ月後だしな。 第2回が出たら、また最初からやり直して脱線、第3回のときもまた最初からやり直して 脱線…
460 :
NPCさん :2008/02/05(火) 22:47:30 ID:???
じゃあ私が・・・ 聖母殺人伝説を吐く武侠/キマイラを
461 :
NPCさん :2008/02/05(火) 22:51:14 ID:???
「宿命の交わる城」みたいに、最初の2〜3話はモノプレイに使うための指針があるんじゃないか?
462 :
NPCさん :2008/02/05(火) 23:27:21 ID:???
>452 ドーピングコンソメスープ?
463 :
NPCさん :2008/02/06(水) 01:18:14 ID:???
よしわかった、何も言うな 俺、PCでラハブやるよ、キャンペ第一話
464 :
NPCさん :2008/02/06(水) 10:37:31 ID:???
フラゲは明日・明後日あたりか。
465 :
NPCさん :2008/02/07(木) 03:26:19 ID:???
a
466 :
NPCさん :2008/02/07(木) 09:37:43 ID:???
とりあえず、今の内に ハンドアウトとセッショントレーラーから分かる内容以外の話は、ネタバレスレで頼む。 お兄さんと約束だ。
467 :
NPCさん :2008/02/07(木) 13:56:25 ID:???
詳細はまだ読んでないが、3つ 追加プロミネンス5、全サプリ必須、 そしてクイックスタート無し! PC1からアムル、グレズ、冨嶽、フォーリナー
468 :
NPCさん :2008/02/07(木) 14:40:02 ID:???
>>467 もしかしてPC構成は『宿命の交わる城』と同じか?
469 :
NPCさん :2008/02/07(木) 15:27:49 ID:???
執行者、星詠み、光翼、聖戦士。 前述の通りクイックスタート指定がないのだけど、 対応するのはいる。 使わない理由は、シナリオがガチ過ぎだから空気読めってことだろうな。 ネタバレスレに一報
470 :
NPCさん :2008/02/07(木) 18:09:22 ID:???
マジで版上げさもなくば最終回って感じのものすごいキャンペーンだわ、これ。
471 :
NPCさん :2008/02/07(木) 18:19:33 ID:???
ハンドアウトの時点でわかる情報だから書くけど、いよいよサクラがキャンペーンヒロインな雰囲気。
472 :
NPCさん :2008/02/07(木) 18:52:54 ID:???
R&R買ったよ。ネタバレスレと迷ったけど、こちらに質問。 ハンドアウトのあたりだけ覗き見した。キャンペーンハンドアウトで枠ごとにコロナが指定されてたけど、それを前提としたシナリオギミックがあるのかな? 端的には、設定的にキャンペーンに使いたいのがアムルタートの聖戦士で、指定が執行者なんだ。
473 :
NPCさん :2008/02/07(木) 18:59:24 ID:???
今回は高レベル向け(1話の時点でPCの使用経験点の目安は150点)ってこともあって クイックスタートの代わりにとりあえず4コロナ揃うようにあてはめてるだけでは? パーティバランスがとれるならなんでもいいと思う。
474 :
NPCさん :2008/02/07(木) 19:00:47 ID:???
>>472 理由は3つよ!
1.PC1の推奨ミームがアムルタート/執行者。
これを満たすクイックスタートが存在するので執行者指定。
2.キャンペーン第3部で、現在のPC4がPC1になることが予想され、
その際は聖戦士がPC1になる方が見栄えが良い。
3.俺がGMなら「PC4が納得した上で、きちんと彼にも見せ場を立ててくれるならいいよ」っていうレベ
475 :
NPCさん :2008/02/07(木) 19:07:04 ID:???
どちらかというと、
1話はアムルタートたちに関わる重大事だからPC1がアムルタートになっている、
つまり1話はPC1がアムルタートであることが重要(たぶん2話、3話とPC番号は変動する)
コロナは
>>467 と
>>469 を照らし合わせてみればわかるように
サンプルキャラに対応させてるから執行者になってるってだけだと思われる。
476 :
472 :2008/02/07(木) 19:20:05 ID:???
解答ありがとう。卓の了解の問題なんだな。 いざキャンペーンまでこぎつけたら、果敢に相談してみるよ。
477 :
NPCさん :2008/02/07(木) 21:05:00 ID:???
追加プロミネンスは書いてもいいのかな?
478 :
NPCさん :2008/02/07(木) 21:06:16 ID:???
シナリオ中に出てくるならやめたほうが良いんじゃないか。
479 :
NPCさん :2008/02/07(木) 21:09:10 ID:???
>「君達のプレイレポートで『公式には結局どうなったか』決めるから皆遊んで送ってね(意訳)」 これは重要かつネタバレじゃないので転載しとこう
480 :
NPCさん :2008/02/07(木) 21:12:34 ID:???
そう言えばタイトルは?
481 :
NPCさん :2008/02/07(木) 21:19:58 ID:???
異界戦記カオスフレアキャンペーン『バシレイアへの帰還』第1話 エヌマ・エリシュ超☆陥落(笑)
482 :
NPCさん :2008/02/07(木) 21:24:51 ID:???
『冥龍皇触手辱〜淫縛の剣は濁r――おおっと、これは俺が地下用に書いているSSだぜ。 シナリオタイトルは『エヌマ・エリシュ陥落』。 キャンペーンタイトルは『バシレイアへの帰還。』 (この題から推察する人がいるかもしれんけど、 なんらかの電波を受け取っても書き込まないでおこうね)
483 :
NPCさん :2008/02/07(木) 21:33:17 ID:???
>>482 信じて待ってるから。
ああ、鳥取面子R&R買うのが楽しみだ。
どうせまた俺がGMやらされるんだろうが。
484 :
NPCさん :2008/02/07(木) 21:56:56 ID:???
バシレイアはギリシャ神話の女神の名前か。
485 :
NPCさん :2008/02/07(木) 22:06:21 ID:???
「神の地」を指すこともあるらしいので、文脈的にはそっちかな
486 :
NPCさん :2008/02/07(木) 22:45:05 ID:???
どちらかというと概念的な“神の支配領域”あるいは支配そのものをあらわす言葉だな。
487 :
NPCさん :2008/02/08(金) 03:34:40 ID:???
これはつまりキャンペ最後で造物主が復活するから チェーンソーでばらばらにしろというわけだな! (《絶対武器》神殺しを嬉々として構えつつ)
488 :
NPCさん :2008/02/08(金) 05:45:27 ID:???
造物主「やっときましたね。 おめでとう。このキャンペーンを かちぬいたのは きみたちがはじめてです。 PC1「キャンペーン? 造物主「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームです! PC2「どういうことだ? 造物主「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこで ダスクフレアを よびだしたのです。 PC4「なに かんがえてんだ! 造物主「ダスクフレアは せかいをみだし おもしろくしてくれました。 だが それもつかのまのこと かれらにも たいくつしてきました。 PC3「そこで ゲーム‥か? 造物主「そう!そのとおり!! わたしは あくまを うちたおす カオスフレアが ほしかったのです! PC1「なにもかも あんたが かいた すじがきだったわけだ。 造物主「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが カオスフレアになれずに きえていきました。 しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしに いきていく すがたは わたしさえも かんどうさせるものが ありました。 わたしは このかんどうをあたえてくれた きみたちに おれいがしたい! どんなのぞみでも かなえて あげましょう。 PC2「おまえのために ここまで きたんじゃねえ! よくも おれたちを みんなを おもちゃに してくれたな! 造物主「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです。 PC1「おれたちは モノじゃない! 造物主「デミウルゴスに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ! どうしても やる つもりですね。 これも いきものの サガ か‥‥ よろしい。しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!! PC1「《絶対武器:神殺し》!《勇気ある誓い》《虹色の希望》そして《※空間収束》相当の《※エラッタ解除》!!」 かみは バラバラに なった!
489 :
NPCさん :2008/02/08(金) 10:11:08 ID:???
《※エラッタ解除》秀逸すぐる
490 :
NPCさん :2008/02/08(金) 18:04:44 ID:???
>>474 >理由は3つよ!
この振りだと、絶対4つめの理由があると信じてたのに!
491 :
NPCさん :2008/02/08(金) 18:10:21 ID:???
千早冴子と「我々の武器は3つ!」の取り違いだな。 よくあることだし、混ざることもあるが。
492 :
NPCさん :2008/02/08(金) 18:13:52 ID:???
彼らの撤収を見ていて、やわらか宗教裁判とかいう変なものが脳内をよぎった。後ずさりで。 カオスフレア的に奴らを再現してPCに出来るもんなんだろうか
493 :
NPCさん :2008/02/08(金) 18:15:27 ID:???
そう何度も撤収してられないんだろ。
494 :
NPCさん :2008/02/08(金) 18:18:33 ID:???
上のほうに出てたモンティパイソン騎士団じゃ 恐るべき拷問器具を常備化して再現してたな
495 :
NPCさん :2008/02/08(金) 21:13:51 ID:???
>>488 《絶対武器:モール》相当の《絶対武器:神殺し》の方が良くないか?
496 :
アマいもん :2008/02/09(土) 01:47:42 ID:???
>>479 何というインフィニバース・キャンペーンセッティング。
すなわち、ラストに小太刀右京之介降臨。
497 :
ダガー+夢幻会社 :2008/02/09(土) 01:52:52 ID:BqBcqNdL
(井之頭純吉、何も言わずに小太刀右京之介を殴る)
498 :
NPCさん :2008/02/09(土) 17:31:05 ID:???
ちょっと流れをきって意見をうかがいたいんだけど、 皆はテッカマンブレードをカオスフレアでやるなら、ミームは何が合うと思う? 今のところ、グレズにしようと思うんだけど、イメージ的には獣鬼兵とかのほうがむしろ近いのかな
499 :
NPCさん :2008/02/09(土) 17:37:48 ID:???
基本的に生体改造で機械じゃないからな。 獣鬼兵でいいんじゃね?さもなくば宇宙怪獣か
500 :
NPCさん :2008/02/09(土) 17:52:42 ID:???
>498 戦闘スタイルを再現しようとしているのか ドラマツルギーを再現しようとしているのかで変わるな どっちだ?
501 :
498 :2008/02/09(土) 18:04:42 ID:???
>>499 宇宙怪獣は全く考えてなかったな。サンクス、候補に入れさせてもらう
>>500 どっちかと言えば設定的なほう。
ボルテッカはやりたいけど、特技とか次第で誤魔化しはききそうだから
502 :
NPCさん :2008/02/09(土) 18:16:43 ID:???
設定的にも戦闘スタイル的にも獣鬼兵でいいと思う。
503 :
NPCさん :2008/02/09(土) 18:22:51 ID:???
生体強化装甲もどうぞってな。1発限りの火力も撃てる。
504 :
NPCさん :2008/02/09(土) 18:24:08 ID:???
宇宙怪獣だとボルテッカ撃ててもぺガスに乗れなくなるしな。
505 :
NPCさん :2008/02/09(土) 18:29:06 ID:???
設定的にはアルマチュア/マシンライフかなあ ミドルで戦闘するたびにパスの感情を「忘却」にしていくことか
506 :
NPCさん :2008/02/09(土) 21:12:31 ID:???
そういえば発売直後くらいにテッカマンブレード“本人” を演じたレポートが上がってたな
507 :
NPCさん :2008/02/09(土) 21:25:14 ID:???
設定的にテッカマンブレードやるんだったら 自キャラだけじゃなくて敵の方も重要じゃないか? ラダム的なものをカオスフレアで考えると、 メタボーグ化(グレズ)か寄生虫宇宙怪獣(コラプサー)あたりと獣鬼兵をマルチするといいかも。 GMとの打ち合わせ次第だが。
508 :
NPCさん :2008/02/09(土) 21:29:03 ID:???
>>506 デモンベインとガオガイガーとテッカマンブレードでセッションしたというアレかw
509 :
NPCさん :2008/02/09(土) 21:52:42 ID:???
>>505 その組み合わせはどっちかというとデトネイター・オーガンのほうじゃないか?
もしこのシナリオがキャンペーンなら、パスが忘却になっていくイベントは楽しいかもしれないね
510 :
NPCさん :2008/02/09(土) 22:00:10 ID:???
そこでまさかのパンデモニウムのサイバーパンク。 過度のサイバー化による心理負担、記憶喪失。
511 :
NPCさん :2008/02/09(土) 22:08:30 ID:???
マウンテンサイクルから掘り出したエルツヴァーユの設定資料集を手にとって眺める俺。 ここに書いてあることだけで、シナリオ100本は行けるななどと。
512 :
498 :2008/02/09(土) 22:47:52 ID:???
色々、ありがとう。 出していただいた案を参考にGM、PLと相談した結果メインでもサブでもいいから、テッカマンは獣鬼兵をとること、で落ち着きますた。 キャンペーンになるから、生体強化装甲をどこかのタイミングで入手してブラスター化と言い張ることもできそう。 ただ、このスレでオーガンも出来ることに気付かされて、密かに心躍った俺ガイル。 《※ファイナルアタック》とればグランドクルスアタックが撃てそうだ・・・ なんにせよ、お陰で問題を解決できました。 改めてありがとうございます
513 :
NPCさん :2008/02/10(日) 01:33:41 ID:???
ここは最初から生体強化装甲相当のテックシステムとって、 巨人装甲相当のブラスター化だろう。
514 :
NPCさん :2008/02/10(日) 11:03:48 ID:???
>>513 確かに、ネフィリムメインで作れば、生体強化装甲は最初から持てるな。
仮に武器なんか持たなくても攻撃力も充分だし。
巨人装甲が入手できるかって問題は残るけどな
515 :
NPCさん :2008/02/10(日) 13:55:07 ID:???
R&R買ってきたが、確かにこれはちょっと軽い感じでは出来んな。 注釈の欄にもアレやコレや意外性のあるネタがあったりして面白い。
516 :
NPCさん :2008/02/10(日) 23:26:22 ID:???
やっぱり版上げか、最終回かなんだろうな。 でも、R&Rでの扱いも悪いし、版上げならいっそGFかエンブレから出して欲しいんだけど。
517 :
NPCさん :2008/02/10(日) 23:34:14 ID:???
富士見の方が適している気もするし いっそ新規開拓で角川書店から展開するというのもありだ。
518 :
NPCさん :2008/02/10(日) 23:41:46 ID:???
じゃあ意表を突いて大日本絵画から
519 :
NPCさん :2008/02/10(日) 23:42:43 ID:???
どうせ角川系で新規開拓するなら、意外性をついて、メディアワークスから出てくれると、 電撃の作品がRPG化される道が開けて嬉しいんだが。
520 :
NPCさん :2008/02/10(日) 23:44:56 ID:???
>>519 逆に要素を全部カオスフレアに入れて個々の作品のRPG化はしない気もする。
521 :
NPCさん :2008/02/10(日) 23:53:48 ID:???
デミウルゴスでループして元のカオスフレアに戻りましたー乙 可能性としてはなくもない気がする。
522 :
NPCさん :2008/02/11(月) 08:19:37 ID:???
限りなくありそうだなw
523 :
NPCさん :2008/02/11(月) 09:12:00 ID:???
ここにも空回りがいるのかよ。
524 :
NPCさん :2008/02/11(月) 10:43:29 ID:???
デミウルゴスは空回りの象徴だからな
525 :
NPCさん :2008/02/11(月) 11:46:39 ID:???
今回の騒動でR&R追い出されること決定じゃね?w
526 :
NPCさん :2008/02/11(月) 12:02:10 ID:???
>>525 SW2.0の不振でR&Rがつぶれるほうが先じゃね?
527 :
NPCさん :2008/02/11(月) 13:12:40 ID:???
SWが不振だろうと、カオスフレアにいいことはないだろ
528 :
NPCさん :2008/02/11(月) 13:33:49 ID:???
お前等はカオスフレアが大好きなソ厨だっていることを知るべき。
529 :
NPCさん :2008/02/11(月) 13:48:19 ID:???
小太刀も下手打ったもんだよなぁ。喧嘩屋狂犬の血は消えてなかったのな。
530 :
NPCさん :2008/02/11(月) 13:59:52 ID:???
まぁ、どうなるか分からんが、次のシナリオも楽しみやね
531 :
NPCさん :2008/02/11(月) 15:28:17 ID:???
ソ“厨”はSW以外見下してるからそれはない。
532 :
NPCさん :2008/02/11(月) 15:31:09 ID:???
騒動って? なんかあったのか? SWにケンカでも売ったとか?
533 :
NPCさん :2008/02/11(月) 15:33:58 ID:???
>>532 トキタ組と小太刀組のTRPG賭場争い。
534 :
NPCさん :2008/02/11(月) 15:39:14 ID:???
なにそれ
535 :
NPCさん :2008/02/11(月) 16:10:23 ID:???
R&R追い出されるなら、それはそれでいいんじゃないの?
あんな高い雑誌、さすがに好きなゲームのためとは他に読むところないのに買ってるわけで。
>>537 SWにケンカを売ることはないだろ。
カイザーとハッタリは何か友野と仲いいみたいだし。
536 :
NPCさん :2008/02/11(月) 16:14:10 ID:???
>>534 朱鷺田の監修したシナリオに暴力団『小太刀組』と『三田組』が登場した。
んで、冗談だとしてもマジで不愉快だ、とハッタリがbrogでコメント。
「いや、翻訳シナリオだから……」
「でも漢字は変えられますよね?」
537 :
NPCさん :2008/02/11(月) 16:19:02 ID:???
っと、誤解を招かんように追記。 一応騒動としては決着ついたらしいんで問題ないみたいよー。
538 :
NPCさん :2008/02/11(月) 17:10:34 ID:???
あれ騒動って程大仰な問題か? 間抜けで自意識過剰なハッタリの一人相撲にしか見えなかったんだが。
539 :
NPCさん :2008/02/11(月) 17:22:51 ID:???
まあ結局、新人ライターが自意識過剰気味に自分のblog上で騒いだってだけのことだ んなことやらずにとっととカオスフレアの次のデータサプリ作れと 共著なんだから三輪に迷惑かけることしてんじゃねーよクズがw
540 :
NPCさん :2008/02/11(月) 17:24:48 ID:???
銀爺やヤスキンがトチくるったんならともかく、って感じだったからな。 サプリ作る作業に戻ってろってのは同意
541 :
NPCさん :2008/02/11(月) 17:25:59 ID:???
542 :
NPCさん :2008/02/11(月) 18:43:04 ID:???
まあ、ここで終わった話に粘着してるのが朱鷺田側の工作員であることは間違いないだろうけどなw
543 :
NPCさん :2008/02/11(月) 19:07:58 ID:???
544 :
NPCさん :2008/02/11(月) 19:19:21 ID:???
>538 俺はブックに見えた。王子が書くとあんな感じっぽい。
545 :
NPCさん :2008/02/11(月) 19:25:38 ID:???
>>542 その終わった話をここで初めて目にした人間の存在を思いつかない辺り、
被害妄想持ちの間抜けな思考っぽいよな。
546 :
NPCさん :2008/02/11(月) 19:27:19 ID:???
>>545 せめて文体を変えるくらいの努力をしたらどうだい。
だいたい、それじゃ間抜けで自意識過剰なピザデブに一度もアンケートで勝てなかったベテランの大先生が憤死しちゃうじゃないか。
547 :
NPCさん :2008/02/11(月) 19:47:16 ID:???
まぁカオスフレアというゲームを語るスレで長々と引っ張る話題でないのはよくわかりましたw
548 :
NPCさん :2008/02/11(月) 20:01:06 ID:???
アンケートだけが心の拠り所っと。
549 :
NPCさん :2008/02/11(月) 20:39:05 ID:???
まあスレで初耳だった俺は三田が騒ぐならまだしも散々色んなトコのネタパクっておいて いまさらお前がPNぐらいで四の五の言うなよwwwwって突っ込みたくはなった どんだけケツの穴ちっちゃいんだよ、マギカの次回予告で無駄に頑張ってる三輪を見習えwwwwww
550 :
NPCさん :2008/02/11(月) 20:44:14 ID:???
ハッタリに関してはしばらく、「功を愛して人を愛さず」の方向でいく。 やってる仕事は悪くないしね。比較するならトキタは過去の業績ボロボロだろ。
551 :
NPCさん :2008/02/11(月) 20:50:55 ID:???
どうやら朱鷺田に私怨を持ってる奴がスレに常駐してるようですねw 誰だろー?
552 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:03:05 ID:???
トキタアンチもハッタリアンチもよそでやれ エンギアみたいな体たらくになったら別にスレで作者を叩いてもいいが
553 :
544 :2008/02/11(月) 21:16:52 ID:???
なんでブックかと思ったかというと、他出版社どうしではなく同出版社(同ブランド)同士なんだよな 対決姿勢が盛り上がれば潤うのはR&Rじゃん。 これがSWとALGだったら出版社もサポート雑誌も違うからガチだって思うけど あと昨年末に、ハッタリとプ板の話で盛り上がったから、その印象もあるかもな
554 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:18:27 ID:???
>>551 ハッタリに私怨があるやつもいるみたいだけどなw
555 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:20:31 ID:???
>>548 売り上げと客の支持以外に何をよりどころにしろと?
旧版のイラストと原稿の使い回しで2版とか言い出したどこかの大先生が売れたって話は一度も聞いたことありませんが。
556 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:22:29 ID:???
>>553 いや、どーやってそれで潤うんだ
普段買わない人があれでR&R買ったり両作者の商品買ったりといった変化が
目に見えて起こるのか?
557 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:24:40 ID:???
ハッタリブログの影響でMGユニコーン買った俺でもその論理は理解しがたいな。
558 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:25:10 ID:???
何だ、結局ハッタリと朱鷺田がこのスレでNPCの皮かぶって言い合ってるだけじゃん 大人気ねーな二人とも
559 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:26:05 ID:???
ブックならJGC会場で突然パイプ椅子で殴りかかるくらいのことはしないと。
560 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:29:11 ID:???
>>558 原稿を書いた当事者なのに忘れられてるネカマのことも時には思い出してあげてください。
561 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:36:09 ID:???
ハッタリ本人がblogで自分個人の大人げない感情から言い出したって認めてる以上 このスレで盛り上がる話題でもないと思うが ハッタリが叩かれるのを朱鷺田の仕業と思い込みたがる擁護と擁護が食いつくのをいいことにからかおうとしてるアンチが空回りしてる現状 いい加減、別のスレでやれと言いたいね
562 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:43:13 ID:???
>>561 アンチが本気でハッタリに食ってかかって、擁護がからかってんじゃないの?
563 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:45:13 ID:???
>>559 いい《場外乱闘》の演出だな、今度使おう
564 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:47:35 ID:???
ハッタリは昔からあんなもんだよ これでも丸くなったもんだ 自分が愛するものと自分に関する攻撃には 異常に敏感というか過剰反応する気がある ここはカイザーに免じてスルーしてやろうぜ
565 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:49:10 ID:???
>>564 まあ、どう見てもトキタ側の露骨ないやがらせだからな。
売れてないのがよっぽどくやしいんだろう。
566 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:52:01 ID:???
>>562 どっちも自分が手玉に取ってると勘違いしてるバカ
567 :
NPCさん :2008/02/11(月) 21:58:26 ID:???
>>561 の
>ハッタリが叩かれるのを朱鷺田の仕業と思い込みたがる擁護
そんな奴いねーよと鼻で笑った直後に
>>565 が書き込まれてて爆笑した
568 :
NPCさん :2008/02/11(月) 22:03:14 ID:???
まあ全部カイザーの掌の上だけどな
569 :
NPCさん :2008/02/11(月) 22:10:04 ID:???
トーキョーN◎VAをツクダ版から追いかけてる俺にとっては、これくらいのNPC死亡で騒ぐおまえらを見てジェネレーションギャップを感じると同時に、昔なつかしむ感じに生暖かい目でニラニラしとく
570 :
NPCさん :2008/02/11(月) 22:40:20 ID:???
>>564 攻撃でもないものを攻撃と受け取るのはどうかなぁ。
571 :
ダガー+夢幻会社 :2008/02/11(月) 22:40:34 ID:Ojvrjyo8
この流れは富嶽の二大仁侠である小太刀組と三田組が手を組んで パンデモのネットアイドルヤヌたんをかどわかすシナリオが必要と見た。
572 :
NPCさん :2008/02/11(月) 22:42:45 ID:???
以前シャドウランスレでもレイザーガイからヤヌタンを取り戻すシナリオをやるべきとか言ってなかったか。
573 :
NPCさん :2008/02/11(月) 22:43:44 ID:???
>>570 攻撃でないって証拠もないだろ?
朱鷺田がアンチFEARなのは前からだし。
574 :
NPCさん :2008/02/11(月) 22:47:18 ID:???
嫌いな業界人スレで続けてくれ。
575 :
NPCさん :2008/02/11(月) 22:59:53 ID:???
もともと自分が気に食わないことに関しては無駄に元気に騒ぐ奴だったからなぁ いいかげん三十路近いんだから落ち着けよと
576 :
NPCさん :2008/02/11(月) 23:03:03 ID:???
>いいかげん三十路近いんだから落ち着けよと じゅんいっちゃんがどうしたって?
577 :
NPCさん :2008/02/11(月) 23:04:32 ID:???
じゅんいっちゃんは三十路とっくに超えて四十路間近だろw
578 :
NPCさん :2008/02/11(月) 23:06:25 ID:???
何を言ってるんだ、ズンイチは今でも厨房のようなスピリッツの持ち主だぜ
579 :
NPCさん :2008/02/11(月) 23:07:08 ID:???
いくら元気に騒いでも許すから エンギアを出せ フィギュア以外でだ
580 :
NPCさん :2008/02/11(月) 23:11:50 ID:???
>>579 たまたまこの前落とした2004年7月回のナイトウィザード通信にゲストでじゅんいっちゃんと力丸さんが出てるが
「いま俺が原画描いてるゲームのキャラクターが〜」という発言があってなんか笑った
ええ乾いた笑いですよもちろん
581 :
ダガー+夢幻会社 :2008/02/11(月) 23:30:45 ID:Ojvrjyo8
>580 m9┗ ^Д^ ┛ デザイナーとか編集者ってブランチは…やっぱアスリートかすら。
582 :
NPCさん :2008/02/11(月) 23:33:12 ID:???
コーポレイトかもしれん。 吼えろペンとかコミックマスターJ見てるとコラプサーやリアリティハッカーでもいい気がしてくるが。
583 :
NPCさん :2008/02/12(火) 00:34:44 ID:???
いや、あの世界の漫画家はもう顕現者で良いんじゃないか?
584 :
NPCさん :2008/02/12(火) 00:47:01 ID:???
アスリートなら「G戦場ヘヴンズドア」で
585 :
NPCさん :2008/02/12(火) 01:52:23 ID:???
586 :
NPCさん :2008/02/12(火) 01:53:05 ID:???
587 :
NPCさん :2008/02/12(火) 04:09:37 ID:???
>>542 =585
もう自演はいいから。
そんなに蒸し返してスレを荒らしたいのかね、空回りくんw
588 :
超神ドキューソ@ダスクフレア :2008/02/12(火) 04:30:03 ID:hjEdJQd8
この調子で行くと、最後はデミウルゴスソードで宝永がぶった切られて創世が始まる感じか。 次のループではきっとわかりあえるよ!たぶん!
589 :
NPCさん :2008/02/12(火) 04:49:04 ID:???
590 :
NPCさん :2008/02/12(火) 04:57:03 ID:???
>>588 ドマンジュウみたいな顔に転生してやたらポジティブに人生を送るんだな。>次のループ
591 :
NPCさん :2008/02/12(火) 05:01:22 ID:???
言われてみれば、新版は歴史が進むんじゃなくて次のループって可能性もありうるのか
592 :
NPCさん :2008/02/12(火) 06:13:02 ID:???
>>587 話を蒸し返したのはそちらが先でしょう、朱鷺田さん
593 :
NPCさん :2008/02/12(火) 08:21:01 ID:???
個人的には次のループは避けて欲しいネタではある。 あ、いや、デミウルゴスに勝って何万年と経って次のループに入りました、とかならいいけどさ
594 :
NPCさん :2008/02/12(火) 12:57:32 ID:???
>>593 三千世界の歴史が投稿で変わるんなら、次のループはあっても投稿の内容を受けて、
世界が変わった結果としてのものになるんじゃなかろうか。
とはいえ、多分次のループはないと思う。それより怖いのは実は最終回で、投稿の
結果でどう世界が終わるかが描かれるだけだったりしたら……。
595 :
罵蔑痴坊 :2008/02/12(火) 13:19:16 ID:???
>最終回だったら 3年後ぐらいに新約カオスフレアが出るよ! 出るよ!
596 :
NPCさん :2008/02/12(火) 13:34:57 ID:???
やわらかフィギュアと見せかけて、いるるんと信長、サクラとマリア先生の抱き枕が販売されます。
597 :
NPCさん :2008/02/12(火) 13:40:23 ID:???
>>592 そうか! 空回り連呼厨の正体は朱鷺田だったのか!
どうりでFEAR擁護が多いかと思ってたよ
598 :
NPCさん :2008/02/12(火) 13:58:14 ID:???
またへっぽこリアリティハッカーか。 この前のCF−ONLINEの時も意味無く騒いでた奴がいたし、 これってダスクフレアなんじゃね?
599 :
NPCさん :2008/02/12(火) 14:01:52 ID:???
もう朱鷺田もハッタリも糞でいいじゃん それは前から言われてたことだしほぼ事実 だがカオスフレアには何の関係もねえ いい加減別のとこでやれ カイザーだけが頼りだよホント
600 :
NPCさん :2008/02/12(火) 14:04:08 ID:???
>>542 ,585,592,597
もしかしてこれはネタでやってるのか…?
601 :
NPCさん :2008/02/12(火) 14:05:55 ID:???
それ以外に何があるとw
602 :
NPCさん :2008/02/12(火) 14:26:10 ID:???
ネタじゃないだろ。朱鷺田は空回りが嫌いなんだよ
603 :
NPCさん :2008/02/12(火) 14:30:43 ID:???
そろそろハッタリアンチを増やすために池沼な擁護を装った 同じハッタリアンチが自演してるだけにしか見えなくなってきた俺がいる。
604 :
NPCさん :2008/02/12(火) 14:36:26 ID:???
見えなくなってきたも何も始めからそうだ
605 :
NPCさん :2008/02/12(火) 14:59:33 ID:???
>>597 とか朱鷺田もハッタリも知らないのにこのスレの断片的な情報から無理矢理に空回り認定厨云々につなげようとする努力は感じるよねw
606 :
NPCさん :2008/02/12(火) 15:09:35 ID:???
>>596 てめぇエリパはどうしt……いや、やっぱ要らないか。
607 :
NPCさん :2008/02/12(火) 15:33:51 ID:???
ルーラー、もうこの社会戦いい加減めんどいから<脱出>していい?
608 :
NPCさん :2008/02/12(火) 16:26:31 ID:???
609 :
NPCさん :2008/02/12(火) 16:57:04 ID:???
っていうかもう、俺が創世するよ
610 :
NPCさん :2008/02/12(火) 17:24:43 ID:???
空回り
611 :
NPCさん :2008/02/12(火) 17:57:47 ID:???
そういやR&Rのキャンペーン、経験点目安150点とか言われてるけど 今まで初期キャラ〜20点ぐらいまででしか遊んだ事ないからどんな風に成長させれば良いのかさっぱりわからないんだが……。
612 :
NPCさん :2008/02/12(火) 18:22:50 ID:???
一番手っ取り早く強くなるには特技取り続けろ。
613 :
NPCさん :2008/02/12(火) 18:40:51 ID:???
空回るな
614 :
NPCさん :2008/02/12(火) 19:07:52 ID:???
>>611 デイブレイク特技を2つのブランチから取れるような構成が基本かと。
巫女ガンダムとか巫女武士とか巫女忍者とか巫女戦艦とか作れるんだぜ。
615 :
NPCさん :2008/02/12(火) 19:11:40 ID:???
616 :
NPCさん :2008/02/12(火) 19:25:29 ID:???
ここでハッタリがトリップつけて空回る
617 :
NPCさん :2008/02/12(火) 19:32:59 ID:???
>>614 >デイブレイク2つ
マルチミームの場合はどう作るのがいいんだろか?
618 :
NPCさん :2008/02/12(火) 19:40:46 ID:???
単純な強さを追求するなら、マイナーアクションで特定の能力値+10する特技のある ブランチと、その能力値で攻撃や達成値などの上昇を行えるようなブランチを選ぶと良い。 例えば、サイバーパンク/マシンライフあらり、矢鱈と強いだろう?
619 :
NPCさん :2008/02/12(火) 19:42:18 ID:???
ウォーバード/マシンライフとかもかな。
620 :
NPCさん :2008/02/12(火) 20:59:31 ID:???
ミリティアやってると経験点への要求は止まる事を知らない
621 :
NPCさん :2008/02/12(火) 21:09:24 ID:???
また空回ってるな
622 :
NPCさん :2008/02/12(火) 21:33:12 ID:???
振りなおしやクリティカル低下もあるにこしたことないな。
623 :
NPCさん :2008/02/12(火) 21:45:58 ID:???
だが150点の大半を趣味特技で埋めるのも一興
624 :
NPCさん :2008/02/12(火) 22:51:44 ID:???
経験点が150点もあると、遊び心のある特技構成にも出来ていいよな
625 :
NPCさん :2008/02/12(火) 22:56:04 ID:???
まだ空回ってる
626 :
NPCさん :2008/02/12(火) 23:22:16 ID:???
NGワード:空回
サンプルキャラ4人で挑むというやり込みプレイをしてみたい
628 :
NPCさん :2008/02/13(水) 00:00:21 ID:???
茶釜を買えばいいと思うよ
629 :
NPCさん :2008/02/13(水) 00:58:53 ID:???
とりあえずハッタリがこれからも業界で穏便にやっていくつもりなら、菓子折持って朱鷺田のところに行ったほうがいい。 なーに、井上御大も通った道さ。
630 :
NPCさん :2008/02/13(水) 01:32:46 ID:???
つまり、ハッタリはカオスフレアの基本ルルブ、サプリ、リプレイ一式持って朱鷺田のところに行けと
631 :
NPCさん :2008/02/13(水) 01:48:56 ID:???
まあ全部、 “造物主”“無貌の神”“歴史の道標”カイザーの思い通りだけどな。
632 :
NPCさん :2008/02/13(水) 02:07:04 ID:???
>>627 サンプルキャラの地点から育てるってのは確かに面白いかもな。
ジェネラル/協力者は復活特技目当てに顕現者にするのが堅い選択か。
633 :
NPCさん :2008/02/13(水) 02:43:10 ID:???
辞書的な意味の人が暴れているよ
634 :
NPCさん :2008/02/13(水) 02:45:44 ID:???
150点あったら、滅びの槍を真っ先にとる俺は異端なのだろうか。
635 :
NPCさん :2008/02/13(水) 02:49:00 ID:???
じゃあ俺は茶釜×3相当の三肩衝を揃える
636 :
NPCさん :2008/02/13(水) 02:55:07 ID:???
チャガマン
637 :
NPCさん :2008/02/13(水) 03:21:46 ID:???
チャッカマン・ブレード
638 :
NPCさん :2008/02/13(水) 03:33:43 ID:???
639 :
NPCさん :2008/02/13(水) 04:21:25 ID:???
鉄火マンと着火マンが合体か
640 :
NPCさん :2008/02/13(水) 05:18:15 ID:???
顔ティッ苦フレア
641 :
NPCさん :2008/02/13(水) 07:19:06 ID:???
ぼんやりとでいいから新型プロミネンスの正体を教えてくれハァハァ
642 :
NPCさん :2008/02/13(水) 08:16:54 ID:???
>>641 すごい那由多とかタケミカヅチとかセットアップに使って使用者がクリンナップまで生存してたらシーン全体に200ダメージとか。
643 :
NPCさん :2008/02/13(水) 09:37:32 ID:???
あとは与えたダメージ分HP回復とか、HPが0になったら超パワーアップとかだな
644 :
NPCさん :2008/02/13(水) 10:16:54 ID:???
如何にもなプロミネンスが追加されてるな
645 :
NPCさん :2008/02/13(水) 11:17:04 ID:???
ミリティアだけ→デンジャープラネットV ミリティアに更に追加→Bモジュール
646 :
NPCさん :2008/02/13(水) 11:27:52 ID:???
>645 先生! Bモジュール入ってないのに妙に高性能な「九郎」はどうやればいいんですか?
647 :
NPCさん :2008/02/13(水) 12:06:15 ID:???
>>646 大丈夫。
アレはやたらにピーキーな機体をパイロットの腕で何とかしているだけだ!
648 :
NPCさん :2008/02/13(水) 14:01:08 ID:???
そこですとらま様の登場ですよ。 いあ!いあ!すとらま!
649 :
NPCさん :2008/02/13(水) 18:14:37 ID:???
>>641 亀だがメ欄にもう少しだけ詳しく書いてある。
>632 いや、育てるんじゃなくて、使用経験点0点のサンプルキャラを投入ってことだ フレアを大判振る舞いすればいけそうな気がするのだが
651 :
NPCさん :2008/02/13(水) 20:51:35 ID:???
無理
652 :
NPCさん :2008/02/13(水) 21:00:13 ID:???
大盤振る舞いしても敵の達成値-20、自分の達成値+40がフレアでは最大じゃん。即死だな。
653 :
NPCさん :2008/02/13(水) 21:01:14 ID:???
>>652 違うスートをたくさん使えばいいじゃない!
654 :
NPCさん :2008/02/13(水) 21:05:39 ID:???
>>653 星詠みと執行者はジョーカーを使うとして、自分のスートでないカードは78枚。
全部足して達成値+98、敵の達成値-20だが、場のフレアは0枚になる。
即死だな。
655 :
NPCさん :2008/02/13(水) 21:11:17 ID:???
次はカードを複数セット使えばいいじゃんとかいいだすのか? 実プレイ分の全くない煽りやめろよな。
656 :
NPCさん :2008/02/13(水) 21:59:27 ID:???
しかしいくらフレアでも底上げに限度があるとなると、 どんなキャラでも達成値上昇に気を配る必要があるなあ。 【能力値】+10みたいな特技は、最早必須レベルか? そして10ヶ月途絶えているエラッタとかまだー?(チンチン
657 :
NPCさん :2008/02/13(水) 22:06:37 ID:???
>655 いや、別にフレアなくなったらドローできなくなるわけじゃないし 上の(机上の空論の)達成値で勝てなかったら、経験点150点程度のキャラでも即死なわけだがw
658 :
NPCさん :2008/02/13(水) 22:17:16 ID:???
>>657 毎判定フレアが80枚回りきるまで延々とロールプレイをしてフレアを投げ合うならともかく、
特技や装備で継続的に達成値が上がる150経験点キャラと、フレアを使ったその判定限りの初期キャラとを、
戦闘という連続して判定を行う状況で1判定の理論上の達成値だけ比べたって意味がない。
659 :
NPCさん :2008/02/13(水) 22:23:48 ID:???
所詮、フレアで無限にブーストできる聖戦士以外は達成値の限界があるし。 特に光翼 15〜30点程度で1人だけ初期PC、しかも他のPCからフォローあり。とかならともかく全員初期PCで高経験点用ダスク相手は無謀通り越してただの自殺志願かと
660 :
NPCさん :2008/02/13(水) 22:29:52 ID:???
光翼&執行者は防御と火力の性能がほぼ経験点と比例するからぁ。 星詠みも特技が増えるほど対応力が増えるし。 ・・・まあ、まず聖戦士以外の攻撃が通用しない&光翼瞬殺でボロ負けして終わるな、初期PC対新キャンペーン用ダスクじゃw
661 :
NPCさん :2008/02/13(水) 22:33:30 ID:???
少なくとも経験点0発言は、あのシナリオに対しての実プレイ分が足りてないと思うよ。 俺もやってないから分かる。
662 :
NPCさん :2008/02/13(水) 22:37:43 ID:???
宿命の交わる城の戦闘バランス程度なら、最終話以外は(ガチ組みなら)初期PCで何とかなりそうですけどねw そもそも公式ダスクは基本ルルブのみを前提で組まれてるのか、ガチ組みPC相手じゃかなり圧勝な弱さだし。 ・・・例の150点用はわりと容赦なさそうだがw
663 :
NPCさん :2008/02/13(水) 22:46:33 ID:???
>>657 >上の(机上の空論の)達成値で勝てなかったら、経験点150点程度のキャラでも即死なわけだがw
サプリはおろかルールブックも持っていないのはわかった。
周りの面子に教わって遊んだことくらいはあるのかな?
あと、机上の空論の意味知ってる?普通理論上ですらありえないときには使わないんだよ。
664 :
NPCさん :2008/02/13(水) 22:49:41 ID:???
机上の空理空論
実プレイが足りていないのは認める セッション回数は40回ぐらいだからな でもダスクフレアのHPがぎりぎり一撃で削れそうなんだよなあ 宇宙の荒武者が《銀の守護者》持っていないのが絶望的だけど
666 :
NPCさん :2008/02/13(水) 23:22:27 ID:???
667 :
NPCさん :2008/02/13(水) 23:22:29 ID:???
なんだ、やっぱり煽り嵐か。
668 :
NPCさん :2008/02/13(水) 23:27:00 ID:???
>>でもダスクフレアのHPがぎりぎり一撃で削れそうなんだよなあ 経験点使ってない初期キャラでどうやって?
>668 正確に書くとダスクのHPがばれてしまうので、適当にごまかすが うちの鳥取で聖戦士単独《虹色の希望》なしの条件でフレアのみで達成値200超えたことがある。 それと同じだけフレアをまわせると仮定して しろがねの女神が《※ザフキエル》+エースの《女神の祝福》で+40 白き鳳凰が《大いなる力》にエースを出して相手の達成値-20 これで差分値が220くらい行けば 684+2D6ダメージ。白き鳳凰の《俺ごとやれ》で2倍になるので1400弱ぐらいなら射程距離。 >666 もしかして意外に少ないかもしれないし、やっぱり倒せないかもしれない 界渡りの戦士には《不死鳥の炎》があるからもっかいフレアをまわせれば…… この時点でおそらく死んでいる宇宙の荒武者と白き鳳凰に 死んだままフレア稼いで界渡りの戦士にまわせってのは、無理だよなあ……
670 :
NPCさん :2008/02/14(木) 00:09:45 ID:???
ネタバレすんじゃねえ。ボケ、死ね
671 :
NPCさん :2008/02/14(木) 00:19:29 ID:???
>>669 いいから、お前は机上の空論を振りかざす前によくシナリオを読み返せ
そんなんだから、いつも空気読めないコテって言われるんだよ
672 :
NPCさん :2008/02/14(木) 00:20:39 ID:???
>669 じゃお前が経験点0のPL四人集めてGMしろ それでわかるだろ
673 :
NPCさん :2008/02/14(木) 00:20:47 ID:???
男なら黙ってNGネームよ
674 :
NPCさん :2008/02/14(木) 00:25:34 ID:???
無理だっていいつつ、可能性を探るような書き込みしてるのは 「できない」って断言するとネタバレになるからじゃないのか? 考えすぎか
675 :
NPCさん :2008/02/14(木) 00:34:46 ID:???
ぶっちゃけて取り巻きいるから「リソース限界まで突っ込めばHPけずれるよ」ってのは意味が無いんだよな。
676 :
NPCさん :2008/02/14(木) 00:38:30 ID:???
>>674 確かに「気がする」とか「HPは0にできそう」とか書いてあるが
「勝てる」とかはいってないなw
だが、考えすぎだwwww
677 :
NPCさん :2008/02/14(木) 00:39:19 ID:???
>675 いっちまいやがった
678 :
NPCさん :2008/02/14(木) 00:54:39 ID:???
蘇生回数や光翼騎士の防御力など、強化されたボス相手に必要な持久力は サンプルキャラじゃ揃ってないしな。 特技を取って初めてできるようになることはやっぱ多い。
679 :
NPCさん :2008/02/14(木) 01:30:18 ID:???
>聖戦士単独《虹色の希望》なしの条件でフレアのみで達成値200超え 単一スートでのA〜Kまでの合計(104)+C値低下なしクリット(36)+ジョーカー*2(40)=180 初期だとメインの【戦闘能力値】で大体10〜15前後、マイナーの+【基本能力値】達成値ブーストで+12〜22 まぁ、武器ダメージもあるから出せないダメージではないのは実プレイ分の少ない自分でも分かった。 けど、可能な限り妨害要素廃してでないと初期作成で1発で削りきるのはキツくない?
680 :
NPCさん :2008/02/14(木) 02:49:10 ID:???
そもそも高経験点用のダスク戦だと大抵はお供に高レベル(10以上)のエネミーが数体付いてくる。 HP100以上のそれを、範囲なりシーン攻撃で先に倒す必要がある (《割り込み》や行動放棄でダスクへの攻撃を庇われる危険性が高いから) 初期の執行者や星詠みにその火力が有るとは思えない(仮に持っている場合は火力特化で援護力他に欠ける) しかも、初期執行者&星詠みだと〈根源〉化出来ない可能性が高いから、防御属性で弾かれる可能性もある。 以上、やはり初期PCで高経験点用ダスクに勝てる可能性はまず無いと言っていいかと。
681 :
NPCさん :2008/02/14(木) 02:56:41 ID:???
それ以前に高経験点用シナリオだとミドル戦もきつい(死なないまでもリソース消耗が)だろうからなぁ。
682 :
NPCさん :2008/02/14(木) 07:55:15 ID:???
・ダスクの攻撃でPCの死ねる回数=覚醒回数、蘇生枚数が減っているであろうことが考えられる →反動つき差分2倍攻撃がうてない可能性が大きい よって差分が220であろうが、680ものダメージなぞでない 終末のルーンももっていないからダメージの異様な上乗せもできない ・先に殴ればいいんじゃないの?→活殺自在、始祖といった先手を取れる特技はないので無理 理論上ですら、成り立たないよな。高キャンペに基本ルルブサンプルで勝つってなぁ。
683 :
NPCさん :2008/02/14(木) 08:03:05 ID:???
ネタバレスレにありよしがサンプルキャラでプレイしたレポかログでも上げてもらえばいいよ。
684 :
NPCさん :2008/02/14(木) 08:05:00 ID:???
>>669 すばらしい。これが正しい机上の空論だな。
>>679 初期キャラって条件ならまだ上がるが(しろがねの女神でも《楯の乙女》があるし。)
サンプルキャラって条件だと差分値220を確保するのは無理。
>>682 上では空論と書いたがNAGOYAでは実論になるんだろ。
GMが接待プレイしてくれてもいいし。
で、亀レスだが
>>654 の使ってるトランプが気になる。
調べてみたが外国にはあるらしいが。
685 :
NPCさん :2008/02/14(木) 08:10:00 ID:???
>>684 1スートが13枚。自分のスフィアは1枚しか使えないので除外。
つまり重ねて使えるのは数札52枚のうち39枚。
カオスフレアではトランプを2セット使うので78枚。
686 :
NPCさん :2008/02/14(木) 08:16:54 ID:???
すまねえ×13だから78でいいのかマジボケしてた。
687 :
NPCさん :2008/02/14(木) 14:47:58 ID:???
やーい、やーい、ボーケ、ボーケ
688 :
NPCさん :2008/02/14(木) 15:42:14 ID:???
ボーケ
689 :
NPCさん :2008/02/14(木) 15:51:22 ID:???
今からキャンペーン第二話が楽しみだ
690 :
NPCさん :2008/02/14(木) 16:04:56 ID:???
ハッタリがトラベラースレに惨状
691 :
NPCさん :2008/02/14(木) 21:50:27 ID:???
語尾がゴザるじゃなくてゴザルだから偽者だな。
692 :
NPCさん :2008/02/15(金) 03:01:36 ID:???
いやいや、久しぶりに来たからAIかな漢字変換の変換候補が変わったんだよ
693 :
NPCさん :2008/02/15(金) 12:08:27 ID:???
>>692 一瞬ハッタリ氏がAIなのかと思った(ぉ
新説:
ハッタリ:グレズ
カイザー:幻獣
694 :
NPCさん :2008/02/15(金) 13:41:32 ID:???
全てを機界(と書いてふたなりとルビを振る)昇華させるべく行動してるのか。
695 :
NPCさん :2008/02/15(金) 14:04:34 ID:???
ハッタリオン
696 :
NPCさん :2008/02/15(金) 15:21:37 ID:???
奴は世界がフタナリで満たされれば、自ら滅んでもそれが本望だからな
697 :
NPCさん :2008/02/15(金) 15:33:43 ID:???
それだとまるでハッタリアンチが正義の側であるかのようになってしまうからやめれw
698 :
NPCさん :2008/02/15(金) 15:45:07 ID:???
いやそれでもいい
699 :
NPCさん :2008/02/15(金) 18:06:54 ID:???
何のために生まれた!? ――A−10に乗るためだ!! 何のためにA−10に乗るんだ!? ――ゴミを吹っ飛ばすためだ!! A−10は何故飛ぶんだ!? ――アヴェンジャーを運ぶためだ!! お前が敵にすべき事は何だ!? ――機首と同軸アヴェンジャー!!! アヴェンジャーは何故30_なんだ!? ――F16のオカマ野郎が20_だからだ!! アヴェンジャーとは何だ!? ――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!! A−10とは何だ!? ――アパッチより強く!F−16より強く!F−111より強く!どれよりも安い!! A−10乗りが食うものは!? ――ステーキとウィスキー!! ロブスターとワインを食うのは誰だ!? ――前線早漏F−16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!! お前の親父は誰だ!? ――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!! 我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
700 :
NPCさん :2008/02/15(金) 18:10:30 ID:???
忍者ハッタリ君は片山右京の大ファンだったのだろうか? だからあんな名前を?
701 :
NPCさん :2008/02/15(金) 18:22:48 ID:???
>700 真偽の程は知らんが、御先祖様の名前が元ネタとか聞いたことがある
702 :
NPCさん :2008/02/15(金) 18:31:26 ID:???
本名は服部だよな?
703 :
NPCさん :2008/02/15(金) 20:31:54 ID:???
業界人スレでやれよ、空回りじゃあるまいに
704 :
NPCさん :2008/02/16(土) 01:32:41 ID:???
忍者ハッタリ君と名乗るからには服部としか
705 :
NPCさん :2008/02/16(土) 01:36:09 ID:???
今の今までらんま1/2だと思ってた
706 :
NPCさん :2008/02/16(土) 06:12:26 ID:???
小松左京のモジリだろ?
707 :
NPCさん :2008/02/16(土) 09:32:39 ID:???
らんまだろ? 久能小太刀と久遠寺右京が好きだったんだろう。
708 :
NPCさん :2008/02/16(土) 10:07:38 ID:???
以前聞いたところによると
>>701 らしい。
中二病っぽい字面とか、らんまネタに誤解されることから、
このペンネームには少なからず後悔しているとか。
709 :
NPCさん :2008/02/16(土) 12:26:03 ID:???
先祖の名前が小太刀右京斎とかいったらしい。 イベントで聞いた。
710 :
NPCさん :2008/02/16(土) 12:27:48 ID:???
って言うか700の発想がすごいわ。 右京と言ったらそれでしかなく、小太刀の部分は気にもならないと。
711 :
NPCさん :2008/02/16(土) 13:12:45 ID:???
ゲームオタならせめて橘右京と言ってほしいものだな!!
712 :
ダガー+デルタhage :2008/02/16(土) 13:49:03 ID:B5huc1CI
>709 ナンでも、小太刀の二刀流を使う武芸者だったらしいね。 その子孫は二刀好きじゃなくて二生り好き、ってェオチですが。
713 :
NPCさん :2008/02/16(土) 15:31:44 ID:???
>>712 ご先祖様はハッタリの事をどう思ってるだろうな…w
あ、そうだ、その小太刀右京斎をふたなり美少女剣士として出そうっと
714 :
NPCさん :2008/02/16(土) 15:38:08 ID:???
715 :
NPCさん :2008/02/16(土) 16:44:07 ID:???
ハッタリ自身はおろか先祖まで厨ニ病患者だったわけだwwww
716 :
NPCさん :2008/02/16(土) 18:01:05 ID:???
>>715 ゲーマーだったんじゃない? Ambidexterity取って、二刀流の方がダメージディーリングに有利だな、とか考えてそう
717 :
NPCさん :2008/02/16(土) 19:24:12 ID:???
というか先祖の二刀流を指して中ニ病てのは オリジンを「騎士のコスプレしたやつらが町を歩いている」というようなものじゃないか? フォーリナーのロールプレイごっこなら卓でやってくれ。
718 :
NPCさん :2008/02/16(土) 19:42:06 ID:???
ただでさえ2逗留は不利と言われてるのに、短い刀を持ってさらにやりにくく…… きっとるろうに読んだんだな。
719 :
NPCさん :2008/02/16(土) 20:15:43 ID:???
>>711 悪ぃ、おれF1オタなんだ。ゲーオタにはかなわないよ
720 :
NPCさん :2008/02/16(土) 20:16:55 ID:???
つTRPGもゲーム
721 :
NPCさん :2008/02/16(土) 20:18:43 ID:???
忍者トットリ君でねーの?
722 :
NPCさん :2008/02/16(土) 21:18:21 ID:???
ハッタリは服部半蔵の子孫だ!そうに違いない!
723 :
ダガー+デルタhage :2008/02/16(土) 21:32:24 ID:B5huc1CI
>718 《大小二本》は地味だけど結構強力っすよ。 実にどうでもイイんだが、柳葉刀の種別が(刀)じゃなくて(剣)なのが気になる。
724 :
NPCさん :2008/02/16(土) 21:42:15 ID:???
最近2ch鯖思いな
725 :
NPCさん :2008/02/16(土) 22:07:36 ID:???
726 :
NPCさん :2008/02/16(土) 22:27:00 ID:???
>>723 あれいわゆる青竜刀(この呼び名は関羽の青竜エン月刀との混同によるもので本来マチガイ)だから富嶽の刀と同じ技法じゃ扱えないってことじゃないかねぇ。
727 :
NPCさん :2008/02/17(日) 02:19:44 ID:???
んー、というか戦国時代から江戸時代の初頭にかけては とにかく名を上げて仕官することが目的だったから、 目立つ武器やら流派やらを追い求めてたせいで、 どいつもこいつも当時の武芸者は中二病満載だぜ? 天下無双流とか頭悪い名前の流派を自分でつけたり、 意味不明な武器を自作して使ってみたり、 奥義とかいってみょうちくりんな技を編み出してみたり、 それこそ邪気眼並みの連中がゴロゴロしてたのがデフォ。 小太刀右京斎なる人物がどの程度の強さだったのかは知らんが、 そんな状況で小太刀二刀を選ぶセンスと 「子孫がいる」という事実を鑑みれば、 バカにされるほど弱い武芸者ではなかったと思うがなあ……。
728 :
NPCさん :2008/02/17(日) 03:54:03 ID:???
必要体力の関係で小太刀以外持てなかったんじゃね? あるいは所持金の関係。 というか、このスレ的に言えば《ダブルウェポン》の有用性ってどうよ?
729 :
NPCさん :2008/02/17(日) 04:01:44 ID:???
かたやまうっきょー
730 :
NPCさん :2008/02/17(日) 09:00:09 ID:???
『ダブルウェポン』のガッカリっぷりはハッタリの先祖に対する復讐という事でFA
731 :
NPCさん :2008/02/17(日) 10:14:28 ID:???
>>727 子孫がいる時点で当時の武藝者としちゃ勝ち組だな
732 :
NPCさん :2008/02/17(日) 16:32:39 ID:???
>>731 要するに死ぬまで童貞のアニオタ的連中だったのか。
子孫もオタだけどなw
733 :
NPCさん :2008/02/17(日) 18:35:22 ID:???
>>732 もうちょっと落ち着いて人のレスと自分のレスを読もうぜ。
734 :
NPCさん :2008/02/17(日) 19:03:33 ID:???
まあFEAR厨はどいつもこいつもオタということで。 カオスフレアだけは例外? 知らんがな。 ハッタリ本人は例外にしたいんだろ
735 :
NPCさん :2008/02/17(日) 19:31:58 ID:???
>>734 カオスフレアは自覚的にヲタだと思いますよ西上さん
736 :
NPCさん :2008/02/17(日) 19:42:09 ID:???
ハッタリはそこいらのキモイFEARゲー(ALG,ARA,ALF,NW)とは一線を画したかったと思うぜ
737 :
NPCさん :2008/02/17(日) 19:50:19 ID:???
738 :
NPCさん :2008/02/17(日) 20:01:13 ID:???
一線を画してるというより 一線を越えている と思う。
739 :
NPCさん :2008/02/17(日) 21:08:33 ID:???
>738 巧いことを言うw
740 :
NPCさん :2008/02/17(日) 22:27:10 ID:???
まあよりキモイ方へ特化してることは確かだ 良い意味でも悪い意味でもw
741 :
NPCさん :2008/02/17(日) 22:42:08 ID:???
>736 てめえ?! DXディスったな!
742 :
NPCさん :2008/02/17(日) 22:42:24 ID:???
>まあよりキモイ方へ特化してることは確かだ >良い意味でも悪い意味でもw だが、そこに痺れる!憧れるゥ!! 【↑キモいファンの例】 時々、マズイんじゃないかと思うときもあるけどね。 (シャレの通じない人の作品のオマージュは・・・)
743 :
NPCさん :2008/02/17(日) 23:28:41 ID:???
まあ999辺りの池沼化した作者は危ないかもしれんが業界自体がマイナーだから目をつけられることもなかろう。
744 :
NPCさん :2008/02/18(月) 00:00:41 ID:???
銀河鉄道は宮沢賢治でヤマトはどっかのヤク中の著作物だから問題あんめえ
745 :
NPCさん :2008/02/18(月) 00:10:59 ID:???
松本先生も今やすっかりボケ老人だからな……
746 :
NPCさん :2008/02/18(月) 03:14:42 ID:???
747 :
NPCさん :2008/02/18(月) 03:15:59 ID:???
>>743 大丈夫デス!このオレがメジャーにしてあげますYO!
ハッタリもFEARも大もうけ大金持ちになりますよ!
748 :
NPCさん :2008/02/18(月) 03:29:17 ID:???
ハッタリのGURPSってGURPSガンダムXとかGURPS銀英伝とかGURPSエリア88とかオタク礼賛な題材ばっかりやん。
749 :
NPCさん :2008/02/18(月) 07:11:40 ID:???
むしろGURPSを自らキモ化してった勇者だよな アイタタな18禁サイトも作ってたらしいし
750 :
NPCさん :2008/02/18(月) 10:12:34 ID:???
>>749 それどころかエロゲライターだっつうのな。
751 :
NPCさん :2008/02/18(月) 16:38:24 ID:???
エロゲの方ではライターというほど仕事してねえだろ 天はエロゲライターだがw
752 :
NPCさん :2008/02/18(月) 18:04:10 ID:???
じゅんいっちゃんなんてエロゲつくってるんだぞ! 【関係ない】
753 :
NPCさん :2008/02/18(月) 18:28:38 ID:???
>752 そんな所までフォロワーせんでも。
754 :
NPCさん :2008/02/19(火) 05:04:02 ID:???
755 :
アマいもん :2008/02/19(火) 06:42:04 ID:???
>>754 >無菌テントを膨らませて戦場のど真ん中で手術でいれば
原作よりも先に、GBAアトムハートの秘密の対アトラス戦連想して吹いた。
756 :
NPCさん :2008/02/19(火) 14:55:05 ID:???
ああ、あれも確か無菌テントで手術してたっけか(笑) とりあえずアレだな。 「手術料300万メリクル!」 とか言っておかないと。
757 :
NPCさん :2008/02/19(火) 16:32:14 ID:???
「その言葉が聞きたかった!」と言って《再生の車輪》か‥‥イイな
758 :
NPCさん :2008/02/19(火) 20:11:53 ID:???
>754 再現は美事、だが、相当品は元を明記して欲しい。
759 :
NPCさん :2008/02/19(火) 23:50:45 ID:???
ここであなたと合体したい俺が質問! 《スペリオルユニゾン》の効果中、[束縛]されている俺はリアクションできないまま 範囲フルボッコで[覚醒]まで追い込まれて[束縛]解除 ついでに《スペリオルユニゾン》も強制解除されて終了な未来図しか浮かばないんだ。 なんとかきのこることはできないもんだろうか。 自力だと[覚醒]せずに[戦闘不能]から復活するくらいしかないんかな 。 特技足りないが (´・ω・`)
760 :
NPCさん :2008/02/19(火) 23:58:36 ID:???
まずはエラッタを読むんだ。
761 :
NPCさん :2008/02/20(水) 03:20:21 ID:???
……スペリオルで戦う人間発電所アトミックランナー・チェルノブを作る。 必殺の赤城山ミサイル(自己鍛造ミサイル相当)だぜ!
762 :
NPCさん :2008/02/20(水) 15:09:10 ID:???
アホな相談でスマンが投下させてくれ、 カオスフレアはいくらでもネタに走ることはできるが、 全員がてんでバラバラでも収集つけたり他のPLと合わせるのが難しいので、 いつもハンドアウトが適当すぎるGM役に 「シナリオの傾向を把握し易いように、多少は縛りを入れてくれ」 と頼んだところ面倒くさそうに"じゃあ亀甲縛りで"とか抜かしやがった。 だったら下品にならずにカオスな面子で挑んでやろーじゃねぇかと ヤケクソ気味にキャラ作成してるんだが、ガ○ラ、亀忍者、醤油職人という トコまでは出てきたんだが、オチになりそうな後1人が思いつかない。 (なるべく既存のキャラや作品をモチーフにしているが、あとは似たり寄ったりのしか出てこなかった) 諸兄に知恵をお借りしたいのだが、なんかネタになりそうなヤツはないものだろうか?
763 :
NPCさん :2008/02/20(水) 15:17:23 ID:???
亀甲>亀甲占い 亀甲占いが盛んだったのは殷代だから高名な占術師でも封神演義から引っ張ってこい。
764 :
NPCさん :2008/02/20(水) 17:48:55 ID:???
鼻がデカいイタリア人配管工でどうだ?
765 :
NPCさん :2008/02/20(水) 17:52:26 ID:???
亀んライダー 亀忍者とかぶるか。
766 :
NPCさん :2008/02/20(水) 17:57:07 ID:???
ツタンカーメン
767 :
NPCさん :2008/02/20(水) 17:57:42 ID:???
素直にSM縄職人でもいいんじゃね?
768 :
NPCさん :2008/02/20(水) 18:01:03 ID:???
>>767 縛られると強くなるキャラって、どっかにいなかったっけ?
769 :
NPCさん :2008/02/20(水) 18:02:07 ID:???
亀甲と見せかけてIKKOというのはどうだろう
770 :
NPCさん :2008/02/20(水) 18:07:08 ID:???
771 :
NPCさん :2008/02/20(水) 18:09:53 ID:???
グーグル先生に聞いてみたところ、亀な土地に勤務するスーパー警察官なんかどうだろう?
772 :
NPCさん :2008/02/20(水) 19:04:21 ID:???
アスリートでボクサーとか
773 :
NPCさん :2008/02/20(水) 19:12:29 ID:???
そもそも醤油職人のブランチは何だ。
774 :
NPCさん :2008/02/20(水) 19:21:30 ID:???
亀か… ひとつ捻りを入れて「超力ロボ・ガラット」で (卓の誰もそのネタがわからなかったという…)
775 :
NPCさん :2008/02/20(水) 19:32:05 ID:???
776 :
NPCさん :2008/02/20(水) 19:56:15 ID:???
みなさんのネタ力も拮抗してるね、ナンチテ。
777 :
NPCさん :2008/02/20(水) 21:03:35 ID:???
>>765 ウラタロスはありだなあと思った自分はネタ力が足りないかもしれない
778 :
NPCさん :2008/02/20(水) 21:15:20 ID:???
>>762 カメェェェェェェーーーーー!!
でいいじゃないか。いい年した大人の男に面白がられる亀の賢者。
779 :
NPCさん :2008/02/20(水) 21:19:58 ID:???
>>762 「永遠の十七歳」。コラプサー。「十七歳教」のご本尊。
キッコ縛りってヒワイだな……メカ腹切ってくる
__σ⊥∠
ムネン
アトヲ
タノム
780 :
NPCさん :2008/02/20(水) 21:21:27 ID:???
781 :
NPCさん :2008/02/20(水) 21:26:17 ID:???
782 :
NPCさん :2008/02/20(水) 21:54:31 ID:???
質問です。 公式シナリオとかでもありますが、フラグが立ったり立たなかったりでダスクフレアのプロミネンス数が変わることがありますよね。 この場合、経験値として与えられるプロミネンス数はどうすれば良いのでしょう?
783 :
NPCさん :2008/02/20(水) 22:09:44 ID:???
実際に使ったプロミネンスでしょ。
784 :
NPCさん :2008/02/20(水) 22:27:36 ID:???
見る限りは実際に使った数っぽいな。 シナリオフラグ関連で「使ったけどNPCに打ち消された分」はちゃんと経験値計算に含まれるっぽい。
785 :
NPCさん :2008/02/20(水) 22:57:12 ID:???
>>762 その昔、変態仮面という伝説のギャグ漫画があってだな
GMの発言を見事に体現できるし、どうよ?
786 :
NPCさん :2008/02/20(水) 23:15:42 ID:???
787 :
NPCさん :2008/02/20(水) 23:36:39 ID:???
>亀賢者 FFXにいたなそんなの。 演出でボスといい勝負して「なかなかやるな、カメ!」 とか言われてたような気が。
788 :
NPCさん :2008/02/21(木) 00:01:48 ID:???
スパロボの熟練度みたいなもんで
あえて厳しいルートを通ったらその分経験点が増えるんだよな。
同じシナリオの二週目を回す時はわざとフラグを立てずに稼ぎに走るプレイグループもいると聞く。
>>787 >>778 のがそれだな。
789 :
NPCさん :2008/02/21(木) 00:23:25 ID:???
>783 >784 そうすると、フラグを立てられなかった方が経験点がいっぱい入って美味しいことになるということでしょうか。 何となく納得できないのですが。
790 :
NPCさん :2008/02/21(木) 00:26:37 ID:???
>>789 フラグを立てられなかったら死人が出るかもしれないってこと忘れてないか?
791 :
NPCさん :2008/02/21(木) 00:37:16 ID:LA3bP/vd
>762 ゲンブ・・・はツマランか。 こよなくパフパフを愛する仙人はありきたりだしなぁ。 いっそ、世界はオレの背中に乗ってるんだ!とか。 【オリジンでそんなモノするな】
792 :
NPCさん :2008/02/21(木) 00:58:18 ID:???
>>791 大丈夫。
うちの鳥取にはショタっ子の「でみうるごす君」というPCもいれば、
必殺プロパテールナックルを打ち込む《光の巨人》な「プロパテール」もいる。
いまさら亀が大地を背負ってても気にならない気にならない。
793 :
NPCさん :2008/02/21(木) 01:07:36 ID:???
亀甲ね、亀甲つながりでキテレツとかは? 艦長で超次元潜航艦(亀甲船みたいなの)に乗ってるの
794 :
超神ドキューソ@ダスクフレア :2008/02/21(木) 01:16:25 ID:A9I0GRLA
亀と聞くとライカメスロープしか思いつかん…
795 :
NPCさん :2008/02/21(木) 02:04:18 ID:???
>>789 基本的にカオスフレアの公式シナリオには『NPCを助けようとすると敵が強くなる(=もらえる経験点が増える)』傾向がある。
そうでないシナリオも存在するのだがこれ以上はネタバレなので話せない。
796 :
NPCさん :2008/02/21(木) 02:05:23 ID:???
ちょっとダスク入ってるかもしれんが、 名前そのもののプロボクサーでも良いんじゃね? 3兄弟の奴
797 :
NPCさん :2008/02/21(木) 03:27:09 ID:???
アレだ。 お姫様を良く攫う巨大大亀とか良いんじゃね?
798 :
アマいもん :2008/02/21(木) 03:45:29 ID:???
超大金持ちで、容赦なく厳しいお父ちゃまがいる頭のてっぺんがとんがった小学生はどうでしゅか? まあ、今なら一歩間違うとセクハラで怒られかねないキャラだが。
799 :
NPCさん :2008/02/21(木) 03:57:45 ID:???
素朴な疑問なんだけど、差分値攻撃って最高何倍になるんだろう。
800 :
NPCさん :2008/02/21(木) 07:05:21 ID:???
シャラカン持って、大魔王とか時流の間隙とか乗っけて ついでに俺ごとやれすりゃけっこう行くよね
>>762 拘束エスパー
肉体の動きや五感を封じられて強大な敵の前に放置される事によって
潜在能力の極大発現を促すのである
(古典的イヤボーンを強制的に発動させるとも言える)
802 :
NPCさん :2008/02/21(木) 08:00:02 ID:???
現状は差分値10倍拳? (PCDの横で聖戦士に差し込むダスクフレアの図)
803 :
NPCさん :2008/02/21(木) 08:51:42 ID:???
経験点を考えなければだけど。 聖戦士/コラプサー(サクセシュア/宇宙怪獣)とシングルコラプサー(エンシェント)、シングルオリジン(メイジ)、パンデモニウム/フォーリナー(デーモンロード/協力者)の四人で、 シャラカン、大魔王、契約:イナンナ、記憶継承:白く塗りたる墓、記憶継承U:宝貝創造(宝貝・点破旛)、捨て身の覚悟、ワールドゲート、時流の間隙、オファニエルで15倍。 これに、厳密には差分値とは呼べないけど「俺ごとやれ!」を乗せて30倍強。 これが限界かな?
804 :
NPCさん :2008/02/21(木) 10:15:31 ID:???
単体のPCが自身で発生させられる差分値は、どう頑張っても1つだぞ 聖戦士がシャラカン持って《捨て身の覚悟》《記憶継承:白く塗りたる墓》《※オファニエル》と 点破旛しても、出るのは[差分値×5]だけだ
805 :
NPCさん :2008/02/21(木) 12:22:26 ID:???
シャラカンで差分値5倍、それに他のメンバーが別種の他者差分値を1つづつ追加(《時流の間隙》、《契約:イナンナ》、《※大魔王》、《※ワールドゲート》、宝貝・点破旛のうちから3種)で差分値8倍が最大かと。 差分値以外に《俺ごとやれ!》や《合体攻撃》、《契約:シヴァ》等で更にダメージブーストは可能だけど。
806 :
NPCさん :2008/02/21(木) 12:27:10 ID:???
シャラカンじゃ〈根源〉化は不可能だからそれを考慮すると、エクステンドクラッシャー(シナリオ1回差分値4倍)を使った差分値7倍、 実用コスト考えるとグラム(シナリオ1回差分値3倍)での差分値6倍が限界かな。 他に自力のみで差分値3倍以上出来る手段ってあったかな? シナリオ1回、差分値3倍範囲無属性攻撃のバスターランチャーぐらいか?
807 :
NPCさん :2008/02/21(木) 15:08:36 ID:???
ミームに縛られる以上、どれだけ経験点有っても限界って早いよな。 だからこそ遊びで経験点使う事に、躊躇いが薄くなるのはいいけど。
808 :
NPCさん :2008/02/21(木) 15:45:21 ID:???
特技習得以外にも装備の常備化や50点払ってマルチブランチも出来るから、200点程度なら使い道に困る事は無いかと。 モナーとかなら【社会】の能力値上昇に数点費やせば大幅に(判定に+【社会】系の)特技の効果が上がるし。 さすがに戦闘能力値を上げるのは、効率が悪すぎるから実用性低いがw
809 :
NPCさん :2008/02/21(木) 16:22:15 ID:???
ロードモナークをそういう略し方する人は初めて見た。 【社会】は財産点も一緒に上がるからいいね。
810 :
NPCさん :2008/02/22(金) 00:15:49 ID:???
そういえば、宇宙怪獣を複数種重ねることってできるんかな? 光の巨人と究極生物で毎ターン30×3点回復とか。 もしできるとするならマルチブランチだと思うけど。 ・・・あれ?<※怪獣王>ってエラッタでてるんだっけ?
811 :
NPCさん :2008/02/22(金) 00:26:19 ID:???
>>810 リオフレード魔法学園P276
「宇宙怪獣の特技の中で、《遺跡巨獣》(中略)《光の巨人》は経験点を消費して習得することはできず、
(中略)コピーすることもできない」
812 :
NPCさん :2008/02/22(金) 00:28:44 ID:???
>>810 できないよ。
自動取得の「原初の生命」で選択できるのは一つだけだし、
選択したもの以外は経験点を払ったり、コピーしようとするのもダメ。
813 :
NPCさん :2008/02/22(金) 00:31:29 ID:???
流れぶった切るが。 今やってる最終回?キャンペーンが終わったら、多分版上げだよね?多分、半年くらい先。 そうすっと、これから150点経験点を溜め終わる頃には丁度それが無駄になる……そう考えると辛いなあ。 どっかで、経験点を大量に溜める機会は(そして150点キャンペーンに参加する機会は)ないものだろうか。
814 :
NPCさん :2008/02/22(金) 00:46:21 ID:???
死ぬほどオンセでGMすれば良いでゴザるよって脳内ハッタリが言ってた。
815 :
NPCさん :2008/02/22(金) 00:55:39 ID:???
1stの経験点をコンバートできるルールを搭載した第二版ゲームは過去にいくつも例があるぞ。 空気読んでそうしてくれるんじゃね?
816 :
NPCさん :2008/02/22(金) 00:58:15 ID:???
>>813 態々今から貯めなくても初期作成に+150点でキャンペーンシナリオをやればいいんじゃないか。
そう書いてあるし。
817 :
NPCさん :2008/02/22(金) 02:31:54 ID:???
下駄履かせるのが当たり前になるとシナリオ終了時の経験点の意味が薄くなるからなぁ。薄くなるだけでないわけじゃないけど どうせ下駄を履かすならフレア配布の経験点の上限を解除したり、災厄系プロミネンスをものすごい勢いで使い続けるダスクフレアを用意するとかセッションの結果貰った方が俺は嬉しい まああくまで俺が嬉しいだけだけどな
818 :
NPCさん :2008/02/22(金) 02:33:28 ID:???
キャンペーンが2,4,6。 で、5月末に投稿締切。 「JGC合わせ」という単語が浮かぶんだが。
819 :
NPCさん :2008/02/22(金) 02:40:01 ID:???
締め切ってから一ヶ月ちょいで完成はきつくね? あるとしても公式発表じゃないかな。
820 :
NPCさん :2008/02/22(金) 09:48:09 ID:???
オンセを探すという事は、やれる環境が揃ってるんだよな。 自分でそういうシナリオ組んで立卓するほうが早いぞ。メン募スレとかあるし。
821 :
NPCさん :2008/02/22(金) 10:02:26 ID:???
>817 「下着履かせる」と読んだ。 読み直した。 損した気になった。
822 :
NPCさん :2008/02/22(金) 12:15:20 ID:???
下着泥棒のダスクフレアがオリジン中から下着を奪い去り、真っ赤になって もじもじするエニア三世やいるるんから依頼を受けるシナリオと申したか?
823 :
NPCさん :2008/02/22(金) 12:31:16 ID:???
>822 信長は元々はいてないと申したか。
824 :
NPCさん :2008/02/22(金) 12:51:16 ID:???
マリア博士は過剰装飾になるからはいてない 【それマリア違い】
825 :
NPCさん :2008/02/22(金) 13:14:19 ID:???
アレグレット王子とかももじもじしてそうだな
826 :
NPCさん :2008/02/22(金) 15:19:18 ID:???
けど王子は……
827 :
NPCさん :2008/02/22(金) 15:23:26 ID:???
全員に返していったら一枚だけ誰のものか分からないくまさんパンツがあって、 グリシーナたんが赤面しながら「そ、それ…わ、わた……しの」とかいうニヤニヤ動画(RC2)のURLください。
828 :
NPCさん :2008/02/22(金) 16:30:00 ID:???
うちのグリシーナは 「休んでいる暇はないぞ!すぐに出撃だ!」 と空の魔王に引っ張られていったので無理です。
829 :
NPCさん :2008/02/22(金) 17:32:53 ID:???
830 :
NPCさん :2008/02/22(金) 17:43:30 ID:???
「る、ルーデルさん! 敵機が! 敵機が20機も!」 「黙れロースマン!口を動かさず銃を撃て!」 「敵が、敵が………」 「敵が、敵が……敵が敵が敵が……」 「やれやれ。もう基地についたというのに。 ガーデルマン、すまんがロースマンを診てやってくれないか?」 「((;゚Д゚)ガクガクブルブル」 「(あーあ、しょうがないなぁ) 少なくともあなたと一緒の出撃は見合わせて休ませねばいかんでしょう。」 「むっ・・・それは困る。この後すぐに出撃したいのだが」 「良い機会ですから閣下も休まれては?いくらなんでも出撃しすぎですよ」 「(じーーーーーーー)」 「・・・え?」 「(むんずとガーデルマンの腕を掴み)休んでなどいられない、すぐに出撃だ!」 「ちょ、ちょっと待ってください!わ、わたしは医者ですよ!?」 「休んでなどいられない、すぐに出撃だ!」 「人の話を聞いてください!」 「休んでなどいられない、すぐに出撃だ!」 「誰か助けてーーーーーーー!」 ※なおこのエピソードの笑いどころは、 ルーデルの後ろに座ったがために再起不能にされたかわいそうなロースマン(つД`)ではなく、 この後850回ほど地獄を見る羽目になるもっとかわいそうなガーデルマンでもなく、 20機のエアラコブラに包囲されて特にどうということもなく生還してくるルーデルである。
831 :
NPCさん :2008/02/22(金) 17:46:03 ID:???
航空機オタって空気が読めない割りに大気の壁とか語るの好きだね。
832 :
NPCさん :2008/02/22(金) 17:55:53 ID:???
大気の壁とは何かググったところMTGのカードであることが分かった。
833 :
NPCさん :2008/02/22(金) 17:55:54 ID:???
航空機オタかどうかはともかく、ルーデルは異常。
834 :
NPCさん :2008/02/22(金) 18:01:38 ID:???
ルーデルを閣下閣下と騒いでるのは大抵軍ヲタとも呼べないヌルヲタ
835 :
NPCさん :2008/02/22(金) 18:02:12 ID:???
そこですとらま様ですよ。
836 :
NPCさん :2008/02/22(金) 18:09:40 ID:???
すとらま様はコラプサー/ネフィリムの宇宙怪獣/ウォーバードかなあ
837 :
NPCさん :2008/02/22(金) 18:15:41 ID:???
このスレで何回その名前を挙げれば気が済むんだろうか?
838 :
NPCさん :2008/02/22(金) 18:20:01 ID:???
カオスフレアは軍ヲタがかまってもらえる珍しいFEARゲーだからなあ。 たいていのFEARゲーでは現用兵器は単なる噛ませ犬なだけに。
839 :
NPCさん :2008/02/22(金) 19:18:57 ID:???
>>838 あくまで同じ名前同じデザインの違う兵器なんじゃね?エルダ原産の
あとカオスフレアが使ってるってのが重要かと
弘法筆を選ばずというか
840 :
NPCさん :2008/02/22(金) 19:21:47 ID:???
841 :
NPCさん :2008/02/22(金) 19:52:53 ID:???
カオスフレアになればフレアが翻訳してくれるから どんな原語体系同士でも会話が可能って設定は基本ルールに載ってたっけ?
842 :
NPCさん :2008/02/22(金) 19:58:00 ID:???
843 :
NPCさん :2008/02/22(金) 20:34:57 ID:???
カオスフレアはクロスオーバーが主眼だからな。 多少の強弱はあるものの、基本的に「どいつもこいつもすげぇ!」ってノリだ。
844 :
NPCさん :2008/02/22(金) 21:03:28 ID:???
>>842 ナイトウィザードで、戦車があかりんに叩きのめされてなかったっけ?
845 :
NPCさん :2008/02/22(金) 21:07:15 ID:???
>>844 ウィザードが現代兵器を持てば十分強いですよ。
846 :
NPCさん :2008/02/22(金) 21:10:26 ID:???
>>844 旧版なら対物ライフルとか異様に強かったしな
847 :
NPCさん :2008/02/22(金) 21:12:09 ID:???
>844 そんでもって、カオスフレアでも能無しが兵器を持ったら叩きのめされますから ダブルクロスもN◎VAもALGも同じことだな
848 :
NPCさん :2008/02/22(金) 21:53:49 ID:???
FEARはそれでいいんだよ。 本格派はガンドッグでもやるんだから。
849 :
842 :2008/02/22(金) 21:56:22 ID:???
俺は838じゃないけど、NPCで戦車とか出しても強化人間に砲身ひん曲げられたり、ひっくり返されたりするって事が言いたいんじゃないか? ゲームにもよるけど、FEARのゲームはPCが割と無茶が出来るって言う意味で。
850 :
NPCさん :2008/02/22(金) 21:58:45 ID:???
まぁカオスフレアこそそれがやりやすいがな。
851 :
NPCさん :2008/02/22(金) 22:42:27 ID:???
>>849 だからそれは現代兵器がかませ犬じゃなく、PC(オーヴァードだったりウィザードだったり)以外がかませ犬なんだろ。
852 :
NPCさん :2008/02/22(金) 23:33:16 ID:???
まあ、女の子が屈強な大男の腕をひねりあげるのと、戦車の砲身をねじ曲げるのではインパクトが違うわな。
853 :
NPCさん :2008/02/23(土) 00:32:36 ID:???
DXはエネミーデータの戦車は充分驚異になり得るけどな 固定値イズパワーだから
854 :
NPCさん :2008/02/23(土) 00:36:41 ID:???
で、そんな女の子が小学生くらいの魔法使いな男の子に叩きのめされた上、 今までボコボコにやっつけてきた大男たちに 復讐と称して小・中学生時代の作文を朗読され、大ダメージ受けるんだよね。 ゲーム的には肉体・技術耐性持ちが魔術・社会属性にやられたって処理だが。
855 :
NPCさん :2008/02/23(土) 03:44:30 ID:???
「大丈夫、それも私の策のうち!」と孔明が仰っております。
856 :
NPCさん :2008/02/23(土) 07:51:42 ID:???
>>848 ガンドッグって、現実の軍隊ではどこも大々的に採用してないあの5.7mmがハバを効かせるあのガンドッグ?
実際の特殊部隊な引退間際の30代が一番強いあのガンドッグ?
下手すると予備弾薬もまともに携行できないし、21世紀も半ばなのに兵士がまだオンライン化されてないあのガンドッグ?
特殊部隊の隊員が応急処置も爆薬解除も車の運転も出来ないあのガンドッグ……?
857 :
NPCさん :2008/02/23(土) 08:38:25 ID:???
まーた軍ヲタかよ。 そんなにドンパチが好きならさっさと自衛隊入るか外人部隊でも行ってこい。
858 :
NPCさん :2008/02/23(土) 08:43:54 ID:???
>>857 せんせー
われわれはあんぜんちたいでしゅせんろんをとなえるのがすきなのであって
ひとごろしなんてかとうなこういはていがくれきのまっちょがやればいいとおもっています
むしろじえいたいよりもぼうえいちょうにしんぱしーをいだいております
859 :
NPCさん :2008/02/23(土) 09:47:13 ID:???
ミリタリー絡みで嫌なのはこういう軍オタがごちゃごちゃ首を突っ込んでくる事なんだよな。 単に軍事知識を詰め込んだだけの役立たずな癖して。
860 :
NPCさん :2008/02/23(土) 09:48:44 ID:???
ガンドッグは軍がメインじゃないし、現実とは結構違った世界なのにな。
861 :
NPCさん :2008/02/23(土) 10:25:00 ID:???
>>860 だったら本格派とかたわごと言わなければいいのにな。
リアリティの程度としてはカオスフレアとどっこいどっこいのB級ボンクラアクションなわけで。
862 :
NPCさん :2008/02/23(土) 10:30:28 ID:???
おっと、他のゲームの悪口はそこまでだ
863 :
NPCさん :2008/02/23(土) 10:31:27 ID:???
>>862 じゃあガンドッグが本格派でカオスフレアが本格派じゃないと?
864 :
NPCさん :2008/02/23(土) 10:33:16 ID:???
本格的な銃撃戦を謳っているだけで 軍や銃のデータが本格的なんて言ってないだろガンドッグは。
865 :
NPCさん :2008/02/23(土) 10:36:42 ID:???
>>864 フルオートで発射した弾丸が一発の流れ弾も跳弾も発生させずにすべてボディアーマーを貫通して全弾命中するのが本格的?
何千発発射しようと手首にダメージひとつなく、銃身が加熱することもないのが本格的?
何だその寝言は。
866 :
NPCさん :2008/02/23(土) 10:39:28 ID:???
ああ、838の前半の言うことはもっともだな 軍ヲタがかまってもらって調子に乗っているわ。
867 :
NPCさん :2008/02/23(土) 10:46:36 ID:???
>>856 つガンドッグの部隊は2016年
つ個人でならともかく5.7mmを持つ敵(正規軍含)はいない
868 :
NPCさん :2008/02/23(土) 10:47:56 ID:???
>>867 荒らしに構うなよ。
これだからミリヲタは。
869 :
NPCさん :2008/02/23(土) 10:49:35 ID:???
>>865 何千発も発射するようなシチュエーションが一度でもあったなら是非教えてほしい。
基本市街戦か下手したら屋内戦なのにそんな野戦みたいな弾のバラ撒きかたしないだろ。
そもそも、フルオートがセミオートと比べてダメージ+1D6だけな時点で全弾貫通はしてないと考えるべき。
870 :
NPCさん :2008/02/23(土) 10:50:32 ID:???
>>869 スレタイも読めないんですか、ガンドッグ信者は。
871 :
NPCさん :2008/02/23(土) 12:06:33 ID:???
こんなのヲタですらない只の厨だろ。
872 :
NPCさん :2008/02/23(土) 14:05:03 ID:???
ガンドッグはサプリによって設定も変わるのに 軍の装備だの銃の扱いだの話す時点で無意味。 つか一般人が強い弱いの話で何でこんなに無駄なレスが飛び交うんだ。
873 :
NPCさん :2008/02/23(土) 14:55:50 ID:???
気は早いが、キャンペーンの第二話はどうなるやら
874 :
NPCさん :2008/02/23(土) 15:57:21 ID:???
次は富嶽だろうからなぁ。 やっぱあれじゃね? ついに将軍様ご出陣で大暴れとか「この紋所が目に入らぬか!」とか 或いは「こんな石ころ!ヴィクトリアで押し返してやる!」じゃね? あ、でもそうか。アレグレット王子が絡んでくるんなら、 「嘘だといってよ、ねえバーニィッ!!」 の可能性も大だな。多分、きっと。
875 :
NPCさん :2008/02/23(土) 17:12:21 ID:???
「嘘だといってよ、ねえバーニィッ!!」 「ああ、嘘だぜ。だが、……マヌケは見つかったようだな」 「あっ!」 「シブイねぇ、まったくおたくシブイぜ」 こうですね、わかります
876 :
NPCさん :2008/02/23(土) 17:19:25 ID:???
それだとバーニィがオラオラでガンダムに勝っちゃうよ!
877 :
NPCさん :2008/02/23(土) 18:44:27 ID:???
バーニィ「俺がザクだ」
878 :
NPCさん :2008/02/23(土) 18:55:08 ID:???
バーニィはきっと「捨て身の一撃」を持ってたんだよ。もしくは「差し違え」 DBの悟空が「俺ごとやれ!」を持ってたのと一緒。 ……そして小説版バーニィは「不死鳥の炎」で帰ってくるのでした。
879 :
NPCさん :2008/02/24(日) 09:58:15 ID:???
>>877 貴方はウィンキー版スパロボのバーニィさんですね!?
880 :
NPCさん :2008/02/26(火) 00:26:27 ID:???
「貴様は……貴様はザクではないッ!!」 「――錯乱したか」
881 :
NPCさん :2008/02/26(火) 02:41:01 ID:???
じゃあ俺はデミウルゴスすら凌駕するウォーバードになる!!
882 :
NPCさん :2008/02/26(火) 04:06:42 ID:???
「俺は模擬戦でも負け知らずのスペシャル様なんだよぉっ!!」 つって敵機を切り刻むんだな。
883 :
NPCさん :2008/02/26(火) 07:30:06 ID:???
で、赤黒い粒子撒き散らしながら現れたダスクフレアに切り刻まれるんだな。
884 :
NPCさん :2008/02/26(火) 12:26:51 ID:???
ソレスタルビーイング自重。
885 :
NPCさん :2008/02/26(火) 16:04:33 ID:???
きっとファイフ王国とアバンティ侯国のMT同士の戦争では、 この二カ国だけじゃなく、様々な勢力のMTが溢れかえってて、 戦場は大混乱なんだろうな。
886 :
NPCさん :2008/02/26(火) 19:19:00 ID:???
リオコルノは、強化型モナドドライブ搭載した新型カバリエを自称不殺主義者のダスクフレアに奪われた挙げ句、クーデターで国ごと乗っ取られるよ。 「やめてよね。 本気で喧嘩したらスカーレットが僕にかなう筈ないでしょ」
887 :
NPCさん :2008/02/27(水) 00:49:17 ID:???
遺伝子改造種族とか、戦争に武力介入する組織とか エターナルとか歌姫とか、ジオンとか連邦とか、 そーいうのが入り乱れて戦っているところに 颯爽と現れた異能者か旧劣等種が造物主を倒してピリオド。 こうですね、よくわかりました。
888 :
NPCさん :2008/02/27(水) 04:26:38 ID:???
ヤック・デカルチャー!!
889 :
NPCさん :2008/02/27(水) 10:37:21 ID:???
890 :
NPCさん :2008/02/27(水) 12:45:57 ID:???
カオスフレアwikiにネットロアっぽいことが書かれてるんだけど どうすりゃいいんだろう
891 :
NPCさん :2008/02/27(水) 13:33:05 ID:???
どこだ?
892 :
NPCさん :2008/02/27(水) 13:51:20 ID:???
そもそもネットロアってなんぞや。
893 :
NPCさん :2008/02/27(水) 14:09:29 ID:???
ネットロアってのは、ネット上で流布してる都市伝説だな。 鮫島事件とかが有名かね。「ことりばこ」とかもそうか。 別に良いだろ、そんなもん。 Wikiが完璧に正しい!なんてありえないんだし、 「そーいう噂や説もあるよ」って書いてあるんだから、 無視してセッションに生かすべし。
894 :
NPCさん :2008/02/27(水) 14:20:55 ID:???
ああ、ひょっとして《契約:アガートラム》の項目か? 「要出典」とか書いてあったから何かと思ったが……。 クトゥルフ神話の旧神ノーデンスがヌァザを元ネタにしてるのは事実だぜ。 元ネタっつーか同一視か。「同じ神様だ」ってことな。 で、ウルトラマンの方だが、これはあくまでも「説」だ。 巨神が怪物と戦う、って話がケルト神話には多いしなー。 つーかそれを言ったらクトゥルフ神話の「星の戦士」が元ネタだって説もあるぞ(笑) 旧支配者が復活するとオリオン座から飛来し、 あっという間に退治して去っていく神格なんだが……。 M78星雲ってのはオリオン座にあるんだよ、実は(笑)
895 :
NPCさん :2008/02/27(水) 17:16:09 ID:???
あれ、大分前に書いたのに、何を今更…… ノーデンスはクトゥルフの資料のどっかにあったんだけど、ウルトラマンは特撮板で聞いた話だからネットロアかもしれない。
896 :
NPCさん :2008/02/27(水) 20:14:53 ID:???
ちがうよ
897 :
NPCさん :2008/02/27(水) 21:48:03 ID:???
もうすぐ界渡りの子が来ると思うんでよろしく
898 :
NPCさん :2008/02/27(水) 22:01:14 ID:???
んーと、カオスフレアwikiに「噂」を書くということ自体は問題ないと思うんだけど、 (1)その「噂」はごく最近に作られたのじゃないかと疑われて、 (2)かつどうもその「噂」が出来るのに自分がかかわっていたように思う (3)なおかつその「噂」がネット上でもごく限定された範囲にしか流布されていないように見えるとき どうすりゃいいんだろう ヌゥダの検索結果7件 ウルトラマン ヌァザの検索結果54件 ウルトラマン ヌァダの検索結果2件← 2005年以前でこの説を唱えていた人が、見当たらないんだorz
899 :
NPCさん :2008/02/27(水) 22:10:10 ID:???
外部サイトのことは外部サイト内で何とかしてください。
900 :
NPCさん :2008/02/27(水) 22:15:46 ID:???
論拠は示せたと思うので、記述を削除してきます
901 :
NPCさん :2008/02/27(水) 23:10:21 ID:???
ちょっと脳内に湧いた妄想 パンデモニウム/富嶽(サイバーパンク/ミリティア) ゲームプログラム上のロボットを操縦してネットゲーム“オリジン”に興じる「ブレイクエイジ」なキャラは在りか否か?
902 :
NPCさん :2008/02/27(水) 23:19:44 ID:???
マジレスすると鳥取次第。 いや普通にアリだとは思うけどね。 秘密裏にパイロット選抜用に筐体が置かれてたりとかな。
903 :
NPCさん :2008/02/27(水) 23:57:15 ID:???
>901 プラモバトルで武者頑駄無な奴かと思った
904 :
NPCさん :2008/02/27(水) 23:59:44 ID:???
クラフトマンの2階のプラモシミュレーションだろ。糸ハンダヒートロッドでダスクフレアメッタ打ち。
905 :
NPCさん :2008/02/28(木) 00:08:45 ID:???
装甲を外せるようにして《アーマーパージ》るのはプラモ改造の基本だよな
906 :
NPCさん :2008/02/28(木) 00:37:41 ID:???
装甲有りと無しでプロポーションを両立させるのは難しいから固定で装甲有り無しをそれぞれ作った方が無難。(1/100ヴァーチェを見ながら) つまり二枚目のキャラシーこそが正義であり、《アーマーパージ》の演出は悟りスイッチオンで心眼センサーでよしとす。
907 :
NPCさん :2008/02/28(木) 00:39:46 ID:???
>>906 風下に立ったうぬが不覚よ
見よ、ミノフスキー霧隠れ!
908 :
NPCさん :2008/02/28(木) 00:51:32 ID:???
>>906 そりゃ安物だからだ。
【黒百合をポチりつつ】
909 :
NPCさん :2008/02/28(木) 00:59:58 ID:???
>>908 うるせえ
やまとのアーマードバルキリー買っちまった人間にそれを言うのか
910 :
NPCさん :2008/02/28(木) 01:20:24 ID:???
>>906 つまり「魔改造」って事だな!
プラモとタイマーを組み合わせるだけで、
どうやってシュミレーション中に機体を入れ替えるんだろう。
911 :
NPCさん :2008/02/28(木) 03:27:57 ID:???
>>910 昨今の魔改造っていうと大体エロ改造の…(ずぶずぶずぶ
912 :
NPCさん :2008/02/28(木) 05:29:52 ID:???
ご存知の方も多いだろう。 ミノフスキー粒子はレーダー波拡散を目的として当時もちいられた。 忍者はこれを使用する際、トリカブト、マツの実等を混ぜ粉末状にすることを好んだ。 兵法帳に記される“ミノフスキー隠れの術”がこれである。 「レーダーがきかん!」 「たよるな!」 「まずいぞ兄者 ここは風下じゃあーっ!」
913 :
アマいもん :2008/02/28(木) 05:41:41 ID:???
>>902 まばたき してたら 置いてかれるわよ
チャンスの 天使は 逃げ足速い
914 :
901 :2008/02/28(木) 08:17:46 ID:???
自分で書いててアレだが、みんなサンクス
>>902 >秘密裏にパイロット選抜用に筐体が置かれてたりとかな。
そ、それって「ヴァーチャロン」?
915 :
NPCさん :2008/02/28(木) 11:38:02 ID:???
>>901 レザリオンみたいに、ロボが実体化しちゃえば早くね?
916 :
NPCさん :2008/02/28(木) 13:26:46 ID:???
>>911 アニマがキャストオフと申したか。
【馬鹿は地下魔改造工場へ落ちていった】
917 :
NPCさん :2008/02/28(木) 15:00:24 ID:???
いっそロボットが14歳の美少女になれb01011010 (因果律が書き換えられました。続きを読むには電脳虚数空間へ移動してください)
918 :
NPCさん :2008/02/28(木) 19:12:00 ID:???
つまりゾイド少女なメディウスがキリンとひとつにn 【泉に引きずり込まれる】
919 :
NPCさん :2008/02/28(木) 19:15:37 ID:???
>>901 そうか、そのシステムさえあればジャンヌ=アマクサとやりたい放題……
ZAP!
920 :
NPCさん :2008/02/28(木) 19:38:42 ID:???
>>906 >《アーマーパージ》の演出は悟りスイッチオンで心眼センサーでよしとす。
すげぇ。目からウロコがぽろぽろ落ちた。
おかげで長いこと夢だったMT乗りの忍者がついにやれるぜ!
PC1のピンチに現れる、ゲルマニウム忍術を使う謎の覆面MT乗り。
その正体はグレズ細胞で生み出されたPC1の兄のコピー体。
忍者メインで、サブにグレズかサクセシュア。
必殺技はコロニー落とし・スパークAと変異抜刀疾風怒涛。
「モナドファイターに一度見た技は通じないことは、もはや常識!」
【混ざった】
921 :
NPCさん :2008/02/28(木) 22:39:44 ID:???
922 :
NPCさん :2008/02/28(木) 22:52:46 ID:???
ゲルマニウムって、物質の名前じゃねーかw
923 :
NPCさん :2008/02/28(木) 23:12:35 ID:???
小学生のとき理科の先生が貸してくれたGの影忍を大学生になって本屋で見つけて買えたときの感動といったらなかった
924 :
NPCさん :2008/02/29(金) 00:38:59 ID:???
>パンデモニウム/富嶽(サイバーパンク/ミリティア) >ゲームプログラム上のロボットを操縦してネットゲーム“オリジン”に興じる「ブレイクエイジ」なキャラは在りか否か? そのゲームの名前、"是我痛"っていうんじゃ・・・
925 :
NPCさん :2008/02/29(金) 02:01:25 ID:???
・・ふむ、おかしいな。 ビーム独鈷とか心眼センサーとかビーム忍刀を白刃取りするハイゼンガーとか考えてたのに、 途中から助っ人兄さんキャラ成分が混ざってしまったようだ。 でも後悔はしていない。
926 :
NPCさん :2008/02/29(金) 03:03:45 ID:???
このスレッドを読んでいる読者諸君へ
「空回り」という言葉を放つ2ちゃんねらーの言動には注意すること
彼らは真実を語らない、荒らしだ。
彼らは他人を人格攻撃することを糧にしている。
彼らは嘘をつく。彼らは捏造する。彼らは本当のことを言わない。
スレッドを読みやすくするために、直ちに2chブラウザで
「空回り」をNGワード指定することをお勧めする。
そうすれば有益な情報だけを取り入れやすくなるだろう。
2chブラウザを持っていなければ、
「2chブラウザ」で検索してダウンロードすること。
http://2ch.tora3.net/ 「空回り」をNGワード指定したとき、このレスも「あぼ〜ん」「あぼーん」と表示されるか
まったく表示されなくなり、スレッドが読みやすくなっていることだろう。
健闘を祈る!
927 :
NPCさん :2008/02/29(金) 03:28:09 ID:???
かーらまわり!空回り! 【バカはゴールドライタンの歌を歌った】
928 :
NPCさん :2008/02/29(金) 03:28:18 ID:???
>>917 少女型AI搭載のどピンク巨大ロボットと申したか。
929 :
NPCさん :2008/02/29(金) 11:54:00 ID:???
930 :
NPCさん :2008/02/29(金) 14:24:53 ID:???
>>928 青(16歳)と橙(年齢不詳)の系列機も忘れるな!
931 :
NPCさん :2008/03/01(土) 00:38:08 ID:???
>>924 ここで、グレズ(マシンライフ)/パンデモニウム(サイバーパンク)で
ロボット格闘用プログラムをオリジンに転送中、ネフィリムが開発した「惑星軌道上輸送機」の転送プログラムと融合し
ロボットが現実化。プログラムの開発者である君しか乗りこなせないロボットが出来上がってしまった!
って展開はどうか。
932 :
NPCさん :2008/03/01(土) 02:29:21 ID:???
933 :
NPCさん :2008/03/01(土) 15:40:55 ID:???
そこでメダロットですよ!
934 :
NPCさん :2008/03/01(土) 16:04:27 ID:???
なら神姫でどうよ。グレズ/オリジンで、幻獣(妖精)みたいな扱いにして。
935 :
NPCさん :2008/03/01(土) 16:42:32 ID:???
つ【ガチャフォース】
936 :
NPCさん :2008/03/01(土) 18:20:04 ID:???
937 :
NPCさん :2008/03/01(土) 21:27:34 ID:???
グレズ/パンデモニウムのマシンライフ/リアリティハッカーで長門と流れを読まずに言ってみる
938 :
NPCさん :2008/03/01(土) 21:31:37 ID:???
宇宙戦艦の長門が脳裏を過ぎったが忘れることとす
939 :
NPCさん :2008/03/01(土) 21:37:42 ID:???
いや、カオスフレアのユーザーなら戦艦が浮かんであたりま……ぜんぜん違うものだな。
940 :
NPCさん :2008/03/01(土) 22:12:19 ID:???
初代銀河皇帝のエスパーでは?
941 :
NPCさん :2008/03/01(土) 22:24:21 ID:???
宇宙戦艦長門!とか紹介されて武者鎧付けた長門がホログラムで出てくるんだっけ?
942 :
NPCさん :2008/03/01(土) 23:33:21 ID:???
>宇宙戦艦長門!とか紹介されて武者鎧付けた長門がホログラムで出てくるんだっけ? ふわふわのもこもこな宇宙戦艦か (もう7年も新刊がでてない・・・)
943 :
NPCさん :2008/03/02(日) 00:46:02 ID:???
長門言うと朝丘雪路の夫の実兄か。
944 :
NPCさん :2008/03/02(日) 01:19:29 ID:???
>>942 ふわもこ宇宙戦艦…
原作にもTA−29エクスペルテン ヤマモト・ヨーコとかでないかなっ!?
(コミックネタ)
つか前兆100kmで一人乗りの宇宙戦艦ってのも凄いよなぁ…
カオスフレアで再現しようと思うと…宇宙戦艦だし、やっぱり富嶽?
再現すると微妙に違う気がするんだよねなんでだろ。
945 :
NPCさん :2008/03/02(日) 01:25:32 ID:???
いわゆる戦艦の戦い方じゃなくて、ドッグファイトだからじゃね?
946 :
NPCさん :2008/03/02(日) 01:47:26 ID:???
>>945 つまりウォーバード相当ですね、分かりました!
947 :
NPCさん :2008/03/02(日) 01:48:15 ID:???
>>945 ドッグファイト、ああそっか。
エクスペルテンまでいかなくても全長1500Mなのに体当たりかましたり
投げ技かましたりしてるからなぁ戦艦が。
富嶽色とは微妙に違うはずだ(笑)
TA-29に至っちゃ、シーン攻撃っぽいの使うし
948 :
NPCさん :2008/03/02(日) 02:37:15 ID:???
>ウォーバード相当 すごく納得した。 確かにアレは大艦巨砲主義とイメージが合致しないからなぁ。 TA-27をどう再現するかは問題だけど(艦長でもそうだが) モズ落し以外にフレーバーが投げな特技ってあったっけ? なければ投げは相当品で行くとして、今度はどのブランチが適当か・・・
949 :
NPCさん :2008/03/02(日) 03:04:28 ID:???
《投げ飛ばし》超使えるのに。
950 :
NPCさん :2008/03/02(日) 08:48:37 ID:???
俺は富嶽/グレズで「轟拳ヤマト」を再現すっけどなあ。 別に人型巨大戦艦が対艦刀持っちゃいかんという法律は無い。
951 :
NPCさん :2008/03/02(日) 12:08:30 ID:???
952 :
NPCさん :2008/03/02(日) 12:18:00 ID:???
かなり前のスレでもほぼまったく同じ展開(「投げ技なくね?」→「《投げ飛ばし》忘れるなよ」)があったな。
953 :
NPCさん :2008/03/02(日) 14:53:45 ID:???
まぁ、もっと細かく投げて極めて落とす技が欲しければ、 たしかオリンポスとかいうオリジナルミームを誰かが公開してなかったっけ? クセは強いもののネタとしてのフレーバーもなかなか面白かった気が
954 :
NPCさん :2008/03/02(日) 15:06:23 ID:???
>>928 超AI搭載で田村ゆかりボイスな姉妹合体ロボという可能性も。
そういや、あいつの「トップレスで失礼するわ」って《アーマーパージ》だなw
955 :
NPCさん :2008/03/02(日) 17:34:23 ID:???
>936 データは違うが同じ元ネタでプレイした事があったなぁ まともに話す事ができなくてエライ苦労しましたよ
956 :
NPCさん :2008/03/02(日) 17:41:15 ID:???
遺跡巨獣以外でも、とりあえず使用人とかのエキストラで 怪獣の存在を知る軍人とか科学者とか超能力少女の方を主に会話用に動かすといいぜ。
957 :
NPCさん :2008/03/02(日) 17:45:07 ID:???
958 :
NPCさん :2008/03/02(日) 20:36:40 ID:???
>>950 じゃあ次はいよいよダイダロス・アタックの出番だな
【んなこたぁない】
959 :
NPCさん :2008/03/02(日) 20:42:04 ID:???
ふたなり戦艦だな。 搭載口の上に波動砲がついている
960 :
NPCさん :2008/03/02(日) 21:25:32 ID:???
オヤスミ、ケダモノ
961 :
955 :2008/03/02(日) 22:06:53 ID:???
>957 まぁ動作や表情の演出で何とか意思表示をしましたけどね あと人数が多かったんで 「本筋と外れた、結果として協力してくれた災害」みたいな扱いになってましたよ モノプレイの一回こっきりだからできたネタだなぁ
962 :
NPCさん :2008/03/03(月) 02:10:45 ID:???
聖戦士光臨で「G」と戦闘中の自衛隊を召還。 泉のフレアを吸収して強化復活した「G」VSメディウスという、 そんな夢のようなセッションをですね。
963 :
NPCさん :2008/03/03(月) 14:28:15 ID:???
964 :
NPCさん :2008/03/03(月) 14:30:56 ID:???
カイザーなんで出てんだよwwwwwwww
965 :
NPCさん :2008/03/03(月) 14:40:56 ID:???
ちょwww何してはりますかカイザーwwwwwwww 「縁起悪そうなおじさん」って呼ばれ方に全カオスフレアが泣くぞ。 まぁ魔術考証家なんて肩書き、第三者から見れば胡散臭い事この上無いですわね。
966 :
NPCさん :2008/03/03(月) 14:43:01 ID:???
これ正式の職業として名乗ってんのかよ三輪wwwwww
967 :
NPCさん :2008/03/03(月) 15:34:09 ID:???
本職はライターじゃねぇのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 面白すぎるだろw
968 :
NPCさん :2008/03/03(月) 15:37:55 ID:???
まったくカイザーったらwwwwww つか「呪ってほしい人がいる」とか頼まれてるのかよw
969 :
NPCさん :2008/03/03(月) 15:45:19 ID:???
井上(仮)「菊池(仮)って会社副社長してる奴を呪いたいんだけどどうすればいい?」 とか相談されてんのか。大変だな。
970 :
NPCさん :2008/03/03(月) 16:14:07 ID:???
「井上(仮)って奴がフィギュアに現を抜かさずエンギアPC版を作らせる呪いは(ry」 こうですか! わかりません!! 早速ハッタリブログでもトロステ紹介が。 何だかんだで魔法って効率が悪いもんなんだよなぁ、現代社会じゃ(そういう事でもない
971 :
NPCさん :2008/03/03(月) 16:40:55 ID:???
>970 よし、それだ。 【正論】
972 :
NPCさん :2008/03/03(月) 16:44:14 ID:???
呪いに呪いは重ならないって聞いた
973 :
NPCさん :2008/03/03(月) 17:39:13 ID:???
祝いを与えて、それを呪いに換えればいい。
974 :
NPCさん :2008/03/03(月) 18:17:16 ID:???
975 :
NPCさん :2008/03/03(月) 18:52:20 ID:???
そろそろ次スレよろ。 オレはこの前TRPG総合雑談立てたから無理っぽい。
976 :
NPCさん :2008/03/03(月) 21:42:58 ID:???
自分も無理だった。 とりあえずテンプレを未収録記事のみに絞ったのを貼っとく。
977 :
NPCさん :2008/03/03(月) 21:46:13 ID:???
■サプリメント・リプレイ集未収録記事一覧 Role&Roll Vol.17 2人プレイヤー用シナリオ『ドラゴンデュエル』 Vol.24 リオフレード魔法学院用シナリオ『時計塔に扉は開く』 Vol.26 アムルタート関連の追加特技、追加装備データ Vol.27 追加ブランチ“パルフォーロン”と関連追加データ Vol.29 グレズ関連の追加データ Vol.30 プレイガイド“なぜなに未来侵略”フレアの配り方、暁帝国/仙人関連の追加データ Vol.31 プレイガイド“なぜなに未来侵略”ダスクフレアの作り方、クルセイダー追加装備データ Vol.32 プレイガイド“なぜなに未来侵略”ハンドアウトの作り方、オリジンの冒険者追加装備データ Vol.33 リプレイ“目覚めよと呼ぶ声あり”、プレイガイド“なぜなに未来侵略”今回予告の書き方、追加ブランチ“胡然” Vol.34 プレイガイド“なぜなに未来侵略”キャラをどうシナリオに絡ませるか、追加MTデータ Vol.35 プレイガイド“なぜなに未来侵略”コンベンションでGMをする際の注意点やテクニック、協力者関連追加データ Vol.36 プレイガイド“なぜなに未来侵略”学院を舞台にしたセッション構築法解説、各ミーム専用食事 Vol.37 プレイガイド“なぜなに未来侵略”学院にサンプルキャラクターをスムーズに導入する方法、コラプサー関連追加データ Vol.38 プレイガイド“なぜなに未来侵略”パーソナリティーズの使い方、設定:ティカル騎士団領、関連追加データ Vol.39 プレイガイド“なぜなに未来侵略”カオスフレア運用のコンセプトワーク、設定:黄泉還り、関連追加データ Vol.41 キャンペーンシナリオ第1話『エヌマ・エリシュ陥落』 ゲーマーズ・フィールド 10tn season Vol.2 シナリオ『雪の女王』 11tn season Vol.2 シナリオ『失われた過去への鎮魂歌』
978 :
NPCさん :2008/03/03(月) 22:46:00 ID:???
>>977 重箱の隅だが、一応ツッコミ
・『目覚めよと呼ぶ声あり』→リオフレード魔法学院に収録
・Vol.41→追加プロミネンス5個も掲載
そして申し訳ないが、俺は携帯からだから無理だ。
979 :
NPCさん :2008/03/03(月) 22:47:59 ID:???
ああホントだ。33号の前半部分は削っといて
981 :
NPCさん :2008/03/04(火) 02:11:48 ID:???
おつかれー
982 :
NPCさん :2008/03/04(火) 13:38:38 ID:???
うめ
983 :
NPCさん :2008/03/04(火) 19:46:18 ID:???
そういえばトロの苗字って井上じゃなかったか? これはなんかの符号だろうか?
984 :
NPCさん :2008/03/04(火) 19:52:54 ID:???
ハッタリはいくらふたなりのことに詳しくとも 同等以上の専門化が他にいるからふたなりでの飛躍は難しそうだな。
985 :
NPCさん :2008/03/04(火) 21:26:10 ID:???
上連雀先生とか?
986 :
NPCさん :2008/03/04(火) 22:53:22 ID:???
だからハッタリはふたなり関係の仕事はしてないんじゃね?
987 :
NPCさん :2008/03/05(水) 09:44:55 ID:???
モノ書きの分野では深見真とか
988 :
NPCさん :2008/03/05(水) 14:22:59 ID:???
埋め用の愚痴 シングルスペリオルをつくったら、大英傑より弱かった orz
989 :
NPCさん :2008/03/05(水) 14:43:21 ID:???
シングルスペリオルはあんまり火力が伸びないんだよなぁ
990 :
NPCさん :2008/03/05(水) 15:33:16 ID:???
スペリオルは、ってかパンデモニウムってミーム自体がマルチミーム向けに作られていると思う。 サンプルにもシングルはいないし、能力値が【技術】以外は平均だから色々足しやすいし。
991 :
NPCさん :2008/03/05(水) 16:14:04 ID:???
え、シングルスペリオル強いだろ 防御性能は異常だと思うが。 火力も、バーンナップ・ヴォルテクスクラッシャー・永遠への誘い等をぶち込んでいけばそれなりなんじゃねー?
992 :
NPCさん :2008/03/05(水) 22:35:43 ID:???
ハッタリのブログが黒くて何かと思ったら……合掌。
993 :
NPCさん :2008/03/05(水) 23:08:13 ID:???
なんかあの配色、初期のドラクエに見えて噴いた。
994 :
NPCさん :2008/03/06(木) 00:18:38 ID:???
一瞬ガイリー・ゲイギャックスと読んでしまい、 「ダンディズム溢れる方を亡くしたのだなぁ」と納得してしまいそうになった。
995 :
NPCさん :2008/03/06(木) 03:58:19 ID:???
>>991 《マトリクス変換》→《偽りの支配者》→《盾の乙女》で「全力で〜しろ!」とかギアスしてるなぁ。
+40前後の底上げは結構効く。
996 :
NPCさん :2008/03/06(木) 18:50:49 ID:???
>>990 装備も何気にシングルだと整えにくくて、少し困る。
初めてパンデモメインで組んだ時、意外と社会が低いことに気付いて涙目になった
アイテムの癖も強いし
997 :
NPCさん :2008/03/07(金) 01:21:14 ID:???
カオスフレアの版上げ前になぁ……まぁ惜しまれつつ逝ったゲイリー爺ちゃんは幸せだったかもしれん。 カオスフレア2ndにも献辞とか書かれるんじゃろか。
998 :
アマいもん :2008/03/07(金) 06:49:48 ID:???
逆に考えるんだ、兄弟。 すなわち…… カオスフレア2ndに、公式パーソナリティーズとしてゲイリー参戦。
999 :
NPCさん :2008/03/07(金) 07:28:33 ID:???
1000ならオレは新世界の造物主になる!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 /川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ! ∪─⊃ \_______________ ⊂/_____| ∪∪