リプレイスレ 88スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:2007/11/12(月) 13:39:14 ID:???
別にそれで路線的に成功したなら問題はないと思うが
世に未だはびこる老害どもに、本当の初心者に対して似たような
いびり方をしていいんだという間違った誤解を与えかねんところはちょっとな('A`)

SNEもFEARみたいにぶっ飛んだリプレイには『真似しないでね!』とか
入れておいてくれればいいのに…。
953NPCさん:2007/11/12(月) 14:03:12 ID:???
>>952
まぁ1,2巻(3巻もか?)だけ見るとGMやりたいとは思わんだろうな
オレの場合初GMでのトラウマが思い起こされて凹んだ・・・orz
954NPCさん:2007/11/12(月) 14:03:44 ID:???
そっか、ドMのど変態はみずから自分を攻撃させる行為を取るって言うしな
955NPCさん:2007/11/12(月) 14:08:19 ID:???
>>952
それをSNEの責任にするのは包丁売ったスーパーを非難するようなものだぜ。
956NPCさん:2007/11/12(月) 14:12:13 ID:???
>>951
エミーゴのPLはさなえまで読んだ。
957NPCさん:2007/11/12(月) 14:14:17 ID:???
>>948
かわたなは星継ぐで篝との戦いを口プロレスで勝ちに持って行ったり、炎砦で口プロレスで魔王の群れを一掃したりと色々前科があるなw
958NPCさん:2007/11/12(月) 14:17:09 ID:???
>>953
オレも凹んだ。
そういった意味ではリアリティのあるいいリプレイだよ。

つーか、よく2巻読んだな。
オレは無理だった。
959NPCさん:2007/11/12(月) 18:07:06 ID:???
>>955
それは擁護としては無理有りすぎるだろ。
960NPCさん:2007/11/12(月) 18:11:34 ID:???
>>959
確かに。SNEは包丁を作った職人だ。
何にしても、影響を受けたとかいう件については、影響を受けた奴本人の責任だ。
961NPCさん:2007/11/12(月) 18:12:58 ID:???
>>960
でも包丁のパッケージに「本来の使用目的以外には使用しないでください」とか
「子供の手の届くところには置かないでください」とか書いてないんだから過失はあるよ?
962NPCさん:2007/11/12(月) 18:20:06 ID:fYqm73pn
リプレイはプレイの一例だということが大前提なんだぜ?
包丁に対するスーパーはアレだが、包丁に対する職人がSNEなんだ。
そのSNEが包丁の使い方を見せてるわけだ。
包丁=SWを買ったやつに真似するなって言う方が無理あるだろ。
963NPCさん:2007/11/12(月) 18:23:55 ID:???
なんたるゲーム脳っつーか、リプレイ脳な話だな。
この次は注意書きがあってもなくても青少年への影響が心配だから規制しようとか言い出すのか?
964NPCさん:2007/11/12(月) 18:38:52 ID:???
なんでそんな方向へ飛ぶんだ…ただ単に「リプレイでだってやってたんだからいいだろ!」的な
前例を振りかざす輩への予防策はしてくれないのかな、て思っただけなのに。
一文入れときゃ済む話だろ…。それともSNEはそんな可能性にすら思い至らないのか。
965NPCさん:2007/11/12(月) 18:43:29 ID:???
そもそもその手の注意書きって、FEAR中でも一部のリプレイくらいにしかないと思うんだけど。
SNEが特別どうこうって問題なのか?
966NPCさん:2007/11/12(月) 18:46:24 ID:???
そもそもその手の注意書きって、注意書きそのものがネタだろ。
967NPCさん:2007/11/12(月) 18:46:38 ID:???
戦闘描写のあるリプレイは有害図書指定されました

ウィッチクエストとゆうこやだけが生き残ったという
968NPCさん:2007/11/12(月) 18:47:25 ID:???
あれ? そうなの? 俺が見る限り天とかがかっ飛ばしてるような羽目外した
リプレイにはかならず入ってる気がしたんだが…。確かに俺もFEARリプ全部読んだ訳じゃないが。

そういやぺらぺらには最初のほうに清松老師からのお言葉がのってたようだけど
GMにはちゃんと協力してやりなさい、てのは書いてあったのかな。今気になったんだが。
969NPCさん:2007/11/12(月) 18:48:22 ID:???
ゲーマーはお偉いさんの一言にすげぇ弱いからな。
ルルブでもそうじゃん。
あの一言が明記されたとか書かれてないとか一喜一憂。
そんなんで箔つけるくらいなら自分で工夫すりゃいいのにね。
970NPCさん:2007/11/12(月) 18:50:24 ID:???
天の紹介ぐらいにしか注意書きは無くね?
971NPCさん:2007/11/12(月) 18:52:44 ID:???
>>968
FEARリプ全てで天がかっ飛ばしてると思ったら大間違いだ!w
972NPCさん:2007/11/12(月) 18:54:20 ID:???
>968
むしろGMしっかりしろ的な事言っててそれも批判の的だったような。ちゃんと読んでないから記憶が怪しいけど。
973NPCさん:2007/11/12(月) 18:54:48 ID:???
>>969
多分アルシャード関連の本でじゅんいっちゃんの前書きが載ってなかったら信者が暴動起こすだろうね。
どうせちゃんと読まないくせにw
974NPCさん:2007/11/12(月) 18:59:31 ID:???
>>973
失礼な!
前書きだけ、しっかり読んでいるぞ。
本体は人に借りて、自分では買わないがな。
975NPCさん:2007/11/12(月) 19:11:22 ID:???
>>973
別になくても何も困らんな。ルールでもデータでもガイドでもないし、そもそも読んでないし。
ゲームに関係ないから読む気がしない。

>>974
買えよ。
976NPCさん:2007/11/12(月) 19:15:36 ID:???
>>973
訓練された信者は前書きを楽しみにしているが内容は読み流す。
977NPCさん:2007/11/12(月) 19:47:46 ID:???
>>956
ヘイ。呼んだかい、僕のきみたち。

前書きは、プロがどんな思いでゲーム作ったり、プレイしたりするか判るから、好きだな。
参考なだけで従う気ないけどさ。
978NPCさん:2007/11/12(月) 20:28:50 ID:???
>>968
んじゃベネットの鎧着ないプレイはFEAR的にokなのか。
979NPCさん:2007/11/12(月) 20:34:43 ID:???
>>978
まぁ正直ベネットは5人目だしな。
大体4人でバランスは取れてるからO畑もはっちゃけたんだろう、と思う。
他のは結構データ重視で作ってるし。
980NPCさん:2007/11/12(月) 20:41:36 ID:???
鎧着ないこととブロウアップを除けばデータ的には結構マジで作ってある科、ベネット
981NPCさん:2007/11/12(月) 20:42:52 ID:???
>>978
じゃあ鎧着なくて困るかっていうと回避の高い後衛セカンドシーフなんで実はそんな鎧いらないんだよな。
魔法の射程よりも弓の射程が長いんで、魔法の届かない距離から一方的に魔法使いを撃てるし。
敵として弓使いや銃使いが出てきたら回避するしかないけど、まあそのために回避を高めてるんだろうし。
982NPCさん:2007/11/12(月) 20:44:37 ID:???
鎧着るとたまに行動値下がることもあるからな
雷鳴の弓を持ってるんならそういう選択もありだろ
まぁPL的には付け焼刃でもいいからなんか着て欲しいけどなw
983NPCさん:2007/11/12(月) 21:01:04 ID:???
まあ前衛アタッカーのくせにノーマル制服一丁の柊に比べればなw
リプレイのPCはなんだかんだで売れるためのキャラを意識して極端な作りになってることが多いわけで、
それを無理に模倣して事故っても自己責任だろ、としか。
984NPCさん:2007/11/12(月) 21:07:48 ID:???
いや、行動修正+0の防具はたくさんあるのに着ないという選択肢は普通ないぞ。
985NPCさん:2007/11/12(月) 21:08:47 ID:???
割と受けすることもあるんだし、もうちょっと柊は防御高くしてもいいと思うんだがな
でもキャラ付けで変な能力構成にするってのはよくあるよな
しのさんとかかわたなは割とそういう傾向がある
ミナリとギヨームの受け能力とかかなりおかしいけどw

きくたけなんかはビジュアルでどうにかするタイプだな
クラス構成とかは凄いまっとうだし
986NPCさん:2007/11/12(月) 21:09:53 ID:???
同じサラマンダーでもイメージのために
司は氷系、イサムは火系しかエフェクトを取らなかったりとかな
987NPCさん:2007/11/12(月) 21:11:27 ID:???
武器につぎ込んでるんだろ、多分
988NPCさん:2007/11/12(月) 21:12:48 ID:???
>>984
金を全額武器と装飾品に突っ込んでるんだから仕方なかんべえ。
989NPCさん:2007/11/12(月) 21:13:18 ID:???
柊は鎧買うか、という話あったはずだけどね。
かわりにポーションやアイテム大量に買ったんじゃないか。
990NPCさん:2007/11/12(月) 21:15:17 ID:???
呪錬制服高かったからな
あれはあれで選択肢としてはありだな
991NPCさん:2007/11/12(月) 21:19:44 ID:???
次スレ

リプレイスレ 89スレ目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1194869963/
992NPCさん:2007/11/12(月) 21:21:40 ID:???
普通にラース=フェリアの鎧買わせて貰えば良かったんじゃねえかなあ
993パペッチポー:2007/11/12(月) 21:22:23 ID:???
モツカレー>991
994NPCさん:2007/11/12(月) 21:25:06 ID:???
>>979
最初は4人目なんだが?
995NPCさん:2007/11/12(月) 21:25:17 ID:???
>>991


>>992
どんなやり取りがあったかは分からないけど、ファージアースの防具のほうが安価で性能が良い気がする
ADの頃はよく知らんけど
996NPCさん:2007/11/12(月) 21:28:10 ID:???
>>988
武器の買い替え時も単発リプレイ出演時も金借りて防具買う選択肢はあったんだから、それはただの言い訳だろw
997NPCさん:2007/11/12(月) 21:28:24 ID:???
>>994
そのときは金がなくて防具がかえなかったんじゃなかったっけ?
998NPCさん:2007/11/12(月) 21:30:09 ID:???
全額ライトクロスボウに突っ込んでたからな
999NPCさん:2007/11/12(月) 21:32:34 ID:???
何気にベネットも初登場時にスフラン並に犬死にする可能性高かったんだよなあ。
1000NPCさん:2007/11/12(月) 21:34:08 ID:???
とどめをさされなかったかもしれんが
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪