●●先生の作品は80%パクリで出来てます!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゜∀゜)
コンピューター「●●には好きな言葉をいれなさい、市民」
2NPCさん:2007/06/08(金) 00:59:14 ID:???
(゜∀゜)先生の作品は80%パクリで出来てます!
3NPCさん:2007/06/08(金) 01:03:11 ID:???
小太刀右京・三輪清宗先生の作品は80%パクリで出来てます!

【書いてみて違和感がないのに愕然とする】
4NPCさん:2007/06/08(金) 01:04:38 ID:???
20%オリジナルなら上等じゃないのんか
5NPCさん:2007/06/08(金) 01:12:50 ID:???
と言うか隠密先生をディスるのはオモロスレでやってください。
6NPCさん:2007/06/08(金) 01:17:43 ID:???
>>4
あの2人に関しては2%もあやしいな。
7(゜∀゜):2007/06/08(金) 01:20:28 ID:e3RRSJW7
>>2
パクリ上等っ!!
8NPCさん:2007/06/08(金) 01:21:43 ID:???
まあカオスフレアの根幹ってグノーシス主義のパクリだからな。
9NPCさん:2007/06/08(金) 01:26:28 ID:???
自分たちとそれ以降のオタクをコピー世代って評したのは庵野秀明だっけ?
まあ最近のアニメとかゲームを見てるとそんな感じだな。
10NPCさん:2007/06/08(金) 01:28:10 ID:???
>>9
ドラマも映画もリメイクばっかりでもうダメぽ。
11(゜∀゜):2007/06/08(金) 01:32:46 ID:e3RRSJW7
リメイクにはリメイクなりの良さもあると思うよ。
12NPCさん:2007/06/08(金) 02:16:01 ID:???
> (゜∀゜)
クソスレ建てんな、ヴォオケ。厨房スレにでも投下しとけや、こんなネタ

TRPGのセッションの80%はパクリで出来ています!
てか、創作活動の80%はパクリから作られています!

ってな具合だろ。オリジナルなんて幻想だつーの。
本当にオリジナルなんてものがあると仮定して、それは誰にも理解出来ないもんだろうが。
13(゜∀゜):2007/06/08(金) 02:24:11 ID:???
>>12
1の(゜∀゜)に言ってくれ。俺様は知らんよw
14NPCさん:2007/06/08(金) 02:24:47 ID:???
人類は太古の神話の時点でパクりまくりの似たり寄ったりだもんなァ
15NPCさん:2007/06/08(金) 08:03:29 ID:???
有名な台詞として、
「オリジナリティはシェイクスピアの時代には絶滅している」
ってのがあるな。
パクリをパクリと認識できないのは、単にその人間の知識不足。
エヴァの時に何人のバカが自分の妄想をパクッたといいだしていたことか。
16NPCさん:2007/06/08(金) 10:31:29 ID:???
つーか某社の人間は俺の作品パクるなよw
と言いたい。
17NPCさん:2007/06/08(金) 11:19:29 ID:???
そーゆーお前は正に今俺が言おうとしていた台詞パクるなよw
18NPCさん:2007/06/08(金) 11:23:25 ID:???
FEARは俺の脳内から次々とアイデアをパクるので許せない。
19NPCさん:2007/06/08(金) 11:34:56 ID:???
俺の場合脳内じゃないんだけどな
20NPCさん:2007/06/08(金) 11:46:59 ID:???
俺も脳内じゃないところをパクられたよ。
HPがあるとかMPがあるとか回復魔法があるとかダイス使うとかさ。
21NPCさん:2007/06/08(金) 12:20:18 ID:???
>>20
ガイギャックス乙
22NPCさん:2007/06/08(金) 12:21:53 ID:???
MPの部分はガイギャックス違う。
23NPCさん:2007/06/08(金) 12:24:23 ID:???
俺なんかFEARに幼なじみをパクられた
12の時に引っ越して異性の幼なじみ3人と別れる羽目になったのも
10年以上たった今女にロクに縁が無いのも
コネとかをロールするとなぜか幼なじみがやたらきたりするのも
あきらかに奈落とかダイナストカバルとか萌魔王の陰謀
24NPCさん:2007/06/08(金) 18:22:17 ID:???
>>22
HPもACもD&D起源じゃなくてSGが元ネタ。
だがクレリックが魔法使うのだけはガチ。
25DENON DEMON:2007/06/08(金) 20:57:19 ID:YV79ftuM
>>23
君はFEAR製品をどんどん購入して色々取り返そう!
26NPCさん:2007/07/30(月) 13:57:21 ID:???
>>24
SGって、シミュレーションゲームのこと?
27NPCさん:2007/07/30(月) 15:39:32 ID:???
>>26
当たり前のことを聞くな
28NPCさん:2007/07/30(月) 17:35:01 ID:???
たいていはSLG、もしくはSIMじゃね?
29NPCさん:2007/07/30(月) 17:49:09 ID:???
ゲハ板からおいでのお客様ですか?
30NPCさん:2007/07/30(月) 18:02:59 ID:???
なんて高尚な煽り方なんでしょう。
31NPCさん:2007/07/30(月) 18:04:24 ID:???
>>28SLGのさあ、SとGは分かるよ。Simulation Game なんだから
でも、LってなんだよLって。しみゅ れーしょん げーむ か?
レーションって携帯糧食か?意味不明だろうがよう
32NPCさん:2007/07/30(月) 22:12:35 ID:???
頭文字だけにされたシミュレーションゲームはシューティングゲームと見分けが付かない
33NPCさん:2007/07/31(火) 08:42:50 ID:???
あとスポーツゲーム
34NPCさん:2007/08/05(日) 08:30:56 ID:???
シューティングはSTG(ShooTingGame)。
その流れに肖って、
シミュレーションゲームはSLG(SimuLationGame)としただけの事。

ツクダホビーがボードゲーム出してた時代は、
シミュレーションゲームの略称はSGだったんだよ!

SilliconGraphic? そんなマイナーな会社覚えてるヤシいるかっ!!?
35NPCさん:2007/08/05(日) 08:53:51 ID:???
だから、レーションてなんだよレーションって
36NPCさん:2007/08/05(日) 12:28:40 ID:???
ただの略称に何言ってるんだ
37NPCさん:2007/08/05(日) 12:33:45 ID:???
TNW(TeNraWar)みたいッスね
38NPCさん:2007/12/22(土) 23:13:55 ID:???
39NPCさん:2008/01/20(日) 13:23:28 ID:7tbmE3gO
jlk;k
40NPCさん:2008/09/28(日) 05:51:40 ID:l809gFJh
「正常な」意見交換や批判・批評がないと、こんなスレをたてなきゃいけなくなりますね。
これからは、専門学校から、ゲーム業界を目指す人が増えるのかな?
スミマセン、ゴメンナサイ、ゴメンナサイ。別に立志伝を作った人たちを、揶揄しているつもりはありません。
ただ疑問なのは、これからのゲーム業界がどうなるか、まったく情報が入ってこないことです。
何故、こういった小さな業界の情報をいれないんだろう。そりゃあ、政治も経済も先行きが不安ですが。
そういった情報をいれる為、この板はあるのかなぁ。
スミマセン、ゴメンナサイ。西村博之さんにも、会えるゲーム業界がほしいです。
スミマセン、ゴメンナサイ。別に西村博之さんが、興味をもった事に、不安を感じているだけです。
スミマセン、ゴメンナサイ、ゴメンナサイ、ゴメンナサイ。不幸せな人が増えています。ゴメンナサイ。

唯今から、「●●先生など、存在しない」という理論を証明したいと思います。
まず第一点。現時点で、パクリはどれくらい存在するか?
第二点。先生と呼ばれる人間は、どれくらい存在するか?
第三点。新しい買い物をすると、どれくらいパクリと思うか?
結論。老害よばわりは、モトネタを知っている者の批判でしかないのか?

スミマセン。門外漢の意見ですが、参考にしていただけると幸いです。ゴメンナサイ。
41NPCさん:2008/09/28(日) 06:13:17 ID:???
これから、この板は架空の人物を作って、知識をもつ者を攻撃する板になるのかな?
知財として大量の情報を必要とするゲームは、一歩間違えば発狂者をうむのに、そんな事する人がでるのかなぁ?
発狂者、死傷者が、ゲーム業界そのものに出ないと良いですが、出ると事件になるなぁ。
そして、知識をもつ者が差別されると、そこに競争社会が生まれ、ゲーム業界そのものが競争激化するのかなぁ。
雑誌が増えるか、減るか? 一体、どうなるのだろう。スミマセン、ゴメンナサイ。出すぎた意見です。
昔は一ユーザーだったから、楽しめたけど、許諾をとろうとした時、さて何があったのだろうかな? 何もないのかな?
スミマセン、ちょっと疑心暗鬼をからすよう書き込んだだけです。これだけでも心にサザナミがおきた人は、やましいことがあるのでしょうか?
ないですよね。ないといいんだけど……。不安感にかられるなぁ。ゴメンナサイ、先ほど危険なことを考えてしまいました、●
42NPCさん:2008/09/28(日) 06:21:20 ID:NCDo1PDP
学歴板は、こちらですよ。確かね。逃亡禁止。
http://gimpo.2ch.net/joke/

法律関係は、このへんかなぁ。見たい人だけ見ましょう。
http://academy6.2ch.net/jurisp/
43NPCさん:2008/09/28(日) 06:26:30 ID:NCDo1PDP
老害に関する理論なら、こちらです。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1204340173/

パクリと思われる意見のみ語ってくださいよ。
え、そんなものなどない? 自分はいくつか知ってますよ。
もっとも、スミマセン。出すぎた意見です。
2chを、ホームページを、チャットを、洋書を買えば、わか・・・らないですよね。
スミマセン、ゴメンナサイ、ゴメンナサイ。パクリに見えるものがあります。
44NPCさん:2008/09/28(日) 06:28:38 ID:NCDo1PDP
2chとホームページとチャットって買えないか? 買えるかな?
打ち間違えただけで、何か恐ろしい事に気づいた。大変だ。
スミマセン、ゴメンナサイ。管理者さん。
45NPCさん:2008/09/28(日) 06:44:01 ID:???
会社なら、機密情報もあるから、買えないでしょ!
機密情報を売ったら、犯罪になるでしょ!
なんか適当にうそぶいたら、広告費用もとられるでしょ!
2chの投稿確認、ちゃんとみてください!
46NPCさん:2008/09/28(日) 06:45:16 ID:???
あ、運営者だ。どういうこと?
47NPCさん:2008/09/28(日) 15:07:55 ID:???
なんか突然病気の人が来たようだ
48NPCさん:2008/09/28(日) 16:17:59 ID:???
もちろん病気です。それも重い恋の病。結婚しませんか。断る。
つまり、アナタは男ですね。それも精神に興味がある。カタッてみませんか。
ゴメンナサイ。つまらない事を喋りました。スミマセン。
49NPCさん:2008/12/04(木) 20:41:30 ID:5SwPyIsz
;o
50NPCさん:2009/01/11(日) 20:39:38 ID:XIZ/OFO5
-0^i
51NPCさん:2009/01/27(火) 22:10:06 ID:???
うんこ
52NPCさん:2009/01/28(水) 15:05:05 ID:894jN+Rw
53NPCさん
誘導

TRPG大討論。パクリは是が非か?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/995210113/l50