【オーク】ウォーハンマー:10ターン目【ゴブリン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927NPCさん:2007/12/28(金) 19:45:50 ID:???
ヴァンパイアカウントの画像が出てきたようだね
造形は好みが分かれそうなかんじだが、(噂では)新しいユニットのコープスチャリオットや
ブラッドナイト(スラルのユニット)なんかも追加されるみたいだし期待

ttp://us.games-workshop.com/news/default.htm
ttp://warseer.com/forums/showthread.php?t=117429
ttp://warseer.com/forums/showthread.php?t=119180
928NPCさん:2007/12/28(金) 23:18:26 ID:???
vladとcorpsecartが良い感じ。
骨は一瞬墳墓王かと思った。
929NPCさん:2007/12/29(土) 03:15:19 ID:???
>>923
thx 下半身頑張る!

>>924
左腕は肩当含めて鎧で覆う予定。
旧ケイオスウォリの肩当2個繋ぐとピッタリなもんが出来たわ。

>>925
おk、トゲトゲ頑張る。とりあえず兜のリベットをトゲトゲにした。

>>926
ペイント下手糞なんでサフ状態でUPするわ〜

指摘ありがとう。んじゃまたモデリング終わった時にでも|゚∀゚)ノシ
930NPCさん:2007/12/29(土) 18:54:46 ID:???
新エルフが出ようと新VCが出ようと誰も関心がないという・・・
931NPCさん:2007/12/29(土) 19:24:17 ID:???
リアルで?スレで?
スレなら話は出てるし、なんか話したいこととかあるなら話せばいいんじゃね
932NPCさん:2007/12/30(日) 21:22:42 ID:???
ホビーセンターは福袋を売り出したりするのかな?
933NPCさん:2007/12/30(日) 21:32:12 ID:???
いろんな企画商品が福袋替わりでね?
934NPCさん:2007/12/30(日) 21:39:07 ID:???
ミニチュアキャリングケース(大)にミニチュア詰まったのがあるやん。
トレジャーBOXだっけ?あれが福袋にあたるんじゃね?
935NPCさん:2007/12/30(日) 23:17:36 ID:???
あれは確かに福袋だな

袋が1万円するが
936NPCさん:2007/12/30(日) 23:20:12 ID:???
まあ、ケース使う予定ならいいんじゃない。
そんなに+されてるわけでもないし。
937NPCさん:2007/12/30(日) 23:21:59 ID:???
中身はどんなんなんだろね。
旧ケイオスウォーリアーなんかあったら嬉しいけど。
938NPCさん:2007/12/31(月) 01:00:25 ID:???
詰め方が分からんから何とも言えないよなwww

中のスポンジ全部外して横に付けて、
空いたケースの中にミニチュア類って感じなら2人で1個の買うって感じが良いかも。

ミニチュアをピンで入れられる半分にbitで入ってるならちょっとどうするか戸惑うなぁ・・・
939NPCさん:2007/12/31(月) 01:03:41 ID:???
まあ、どうでもいいのがはいってるんだろうけどなあ。
コンバージョン用と割り切るにしても、うーん。
まあ、もってみて重さとか、こうw
940NPCさん:2007/12/31(月) 07:44:43 ID:???
1月5日に友人と二人で購入
手にズッシリとくる重さ
ドッサリ入ってるであろうミニチュアに期待も膨らむ
「ケイオスウォーリアとか入ってたらいいな」
「俺はオークかリザードマンが欲しい」
「まあ最悪でもミューテーションの材料だな」
「以外に旧アーケイオンとか入ってるかもよ」
わくわくしながらケースを開けて



満を持して出てくるオリジナルTシャツ
941NPCさん:2007/12/31(月) 09:03:42 ID:???
洒落にならん
942NPCさん:2007/12/31(月) 14:46:46 ID:???
福袋な流れをブッた切り、モデリング出来たのでUP
真っ黒だと見辛かったんで支障が出ない範囲でドライブラシしてある。
因みに組み立ててからじゃ絶対塗れないんで、ベース・頭・本体・左腕で分割してたりw

左腕だけ鎧で覆ったら何となーくアンバランスだったんで、
ナーグルチャンプ参考にして右肩〜上腕に鎧追加(・ω・)
つか左腕やり過ぎたか?

両脚は鎧で覆ったけど、足の甲あたりは指もあるんで止めといた。
全体的に、色々とやり過ぎた気がしないでもないwwwwwwwwwww

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up45399.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up45400.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up45402.jpg

指摘くれた人有り難うでした!
943NPCさん:2007/12/31(月) 16:02:27 ID:???
おー、かっこいいじゃない。
ちょっとやりすぎくらいでも、案外軍の中に入るとわからないもんだぜw
というか、一生懸命やったのにマッチしすぎるとちょっと哀しいw
944NPCさん:2007/12/31(月) 17:10:56 ID:???
Tシャツや額入りポスター、サイン入りカタログが満載だったりしてね
945NPCさん:2007/12/31(月) 17:54:13 ID:???
まあ、それはそれで……
eBayにでも流せば……日本人じゃほしがる人は少ない前提。
946NPCさん:2008/01/01(火) 03:47:13 ID:???
あけおめ、今年もナーグル神のご加護がありますように

>>942
素晴らしい、このやり過ぎた感こそケイオス!
もしよければ使った道具とかを教えてくれませんか、参考にしたいので
947NPCさん:2008/01/01(火) 14:06:07 ID:???
今年はスケイブン年ダと思うガなー
948NPCさん:2008/01/01(火) 16:00:15 ID:???
あけおめ〜。
腐れの御大に祝賀を申し上げつつ出羽桜でカンパーイ|゚∀゚)ノ[]

>>946
使った道具は普通ですねぇ
無段変速のミニルーター。ヘッド丸(小・中)、円柱(大)で削り出し。
首回りのチェインメイルは銀細工用の磨き棒使って只管ツンツン。
頭はエポパテでスクラッチ、棘は半丸モールドを接着後にルーターで削って尖らせました。
基本的にベースをエポパテ。縁取りや模様は、薄く延ばしたグリーンスタッフを半乾きで付けて行く感じです。
小さいリベットは0.7mmの鉛球を埋め込みました。
ナーグル特有の触手はグリーンスタッフです。口を開けてから改造したピンセットで挟んで蛇腹にしました。
こんなところですかね〜。
949 【1811円】 :2008/01/01(火) 22:12:35 ID:???
エシン氏族のものニ、聞イたのだが
新年祝イとして、年長者ハ年少者に“おとシだま”をくれてやるそウだな。
【投げつけられるポイズンウィンドグローブ、もしくは瘴気を放つワープストーン】
950NPCさん:2008/01/03(木) 22:45:57 ID:???
偏った編成(接近or射撃ばかり)とバランスの良い編成なら
どっちが勝率良いんだろうかね。
特定の相手じゃなくて、不特定多数の相手と対戦すると想定して。
951NPCさん:2008/01/04(金) 11:02:41 ID:???
「CoolMiniOrNot」のHPを見ていると
改造魂?に火がついて、やたらとLordやHeroが
増えていく・・・
952NPCさん:2008/01/04(金) 12:29:56 ID:???
そして増えすぎてそれらがトループユニットになる罠
953NPCさん:2008/01/04(金) 15:00:45 ID:???
良い事尽くめじゃないかw
954NPCさん:2008/01/04(金) 20:53:21 ID:???
見たい人が居るか分からんが、指摘くれた人への礼ってことで完成をUP
http://upload.jpn.ph/img/u06434.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u06435.jpg

布と鎧のどっちを緑にするか悩んだけど布にしてみたよ。
あぁどんどんヒーローorロード級が増えていく・・・
955NPCさん:2008/01/04(金) 20:56:08 ID:???
しもた、h抜くの忘れてた_| ̄|○
因みに後ろの盾はモータルロードとして使う際の自作ケイオスルーンシールドだったりする。
ベインシールドでもいけそうだがw
956NPCさん:2008/01/04(金) 21:27:17 ID:???
>>950
偏るならコーンかティーンチじゃないと、勝率は大して変わらないと思う
この2つは極めれば、死角は少なくなるし
957NPCさん:2008/01/04(金) 21:41:45 ID:???
>>956
コーンで偏って死角なくなるって、どんな環境で遊んでるんだよw
老害のオレは理解できないんで、kwsk教えてくれ。
958NPCさん:2008/01/04(金) 22:30:05 ID:???
>>957
不特定多数が相手で、配置や進軍を極めてれば
かなり要求水準は高いが
959NPCさん:2008/01/05(土) 07:06:15 ID:???
>>954
これまた良いセンスですな
こういう作品アップは見ていて楽しい(経過も書かれてるから参考になるしね)

>>950
偏るとかバランスとかよりも、本人の腕とガチ編成かどうかが重要だと思うよ
それ次第で偏ったりバランス良くなったりするだろうけどね
960NPCさん:2008/01/06(日) 11:31:17 ID:???
さて、福袋を買った猛者はいるかな?
961NPCさん:2008/01/06(日) 12:15:41 ID:???
店によっては瞬殺だったみたいだよね。
まあ、ケースの値段にちょっとついただけでおまけがつくとなれば買うよなあ。
俺の知ってる人のは指輪のミニチュアが妙に多かったらしいがw
962NPCさん:2008/01/06(日) 15:16:41 ID:???
買った俺が来ましたよっと。
指輪の箱が四つとブリスターが二つ。
FBの箱が一つとブリスターが五つ。
40kはブリスターが二つだった。
それとコーン神マークのアクセサリが有ったんで箱を持ってなかった俺としては満足。
963NPCさん:2008/01/06(日) 22:52:03 ID:???
在庫と売上が一目で分かっちゃうような福袋ですね。
964NPCさん:2008/01/06(日) 23:17:10 ID:???
そろそろ、950は次スレよろしく
965NPCさん:2008/01/06(日) 23:53:08 ID:???
指輪とスケイブンは決まってたみたいだねー。
まあ、値段的にはお得だったわけだし、外のケースを使うならよかったんじゃね。
966NPCさん:2008/01/09(水) 10:38:46 ID:???
>>950
射撃が強いアーミー(ドワーフ、スケイヴン)で射撃に偏るとかなり勝率良いと思うよ。
そうじゃないアーミーはバランスを重視しないと不特定な相手には対処しきれないだろうね。
967NPCさん:2008/01/11(金) 01:47:30 ID:???
ケイオスウォリアーの運用について質問させてください
歩兵主体のモータルアーミーを組もうと思っているのですが、ウォリアーユニットの構成人数について
ランクを活かす為にも20〜25体で組むのが当たり前なのか
それとも10〜15体で運用するのはありなのかが知りたいです

例えばウォリアーを10体で入れるよりは、マローダー20体を入れるべきなんでしょうか?
968NPCさん:2008/01/11(金) 02:38:17 ID:???
>>967
初心者な自分が答えて良いのかわからないですが、自分ならリザルト期待値高いほうを入れます。
オークやエンパイアなどの平均的なステータスを持つユニットのフルランク、フルコマンドと
正面からガチンコしたときを想定して計算してみて、どっちのがリザルト稼ぎやすいかみたいな。
ステータスさえわかればあとはダイス振らなくても計算で出せますしね。

もちろんあくまで例というか、初心者の戯言なので聞き流してもらってもいいっす
 
969NPCさん:2008/01/11(金) 03:17:06 ID:???
>>967
連レスすみません、質問に対しての回答としては少しズレてましたね。
>>968は最後の一行に対するレスでした

ウォリアの人数ですが、それは何ポイントで遊ぶかで違ってくるので具体的に
答えられませんが、フルランクで入れていくには結構な高ポイント戦でないと他が苦しいです。
なので、自分なら13〜15人くらいで組みますし、全然アリだと思いますよー

これも初心者の戯g(ry
970NPCさん:2008/01/11(金) 08:48:54 ID:???
 確かに歩兵ユニットだったら最低20人くらいは欲しいよね。
 コストの問題が有るから1000ptsくらいならケイオスウォリアー10人よりもマローダー20人の方が
良い様な気がします。
 単純に「強いか弱いか」の話になっちゃうとランクはマローダーで稼いで打撃力はウォリアーよりも
ケイオスナイトに任せる方が効率が良い様な気がしますが、目的が歩兵主体なのだから>>969さんと大体
同じ意見になりますね。
971NPCさん:2008/01/11(金) 15:35:27 ID:???
騎兵や戦車いいな・・・
何故DWARFにはないんでしょう・・・カナシイ
972NPCさん:2008/01/11(金) 15:40:37 ID:???
ドワーフはその騎兵だのチャリオットだのをぶっ飛ばすウォーマシンが有るじゃないですか
973NPCさん:2008/01/11(金) 17:00:35 ID:???
ウォーマシンといえばPPだお!
974NPCさん:2008/01/11(金) 19:18:46 ID:???
ドワーフのキャノン系一斉砲撃で接近戦もせず潰された俺のロード・・・良い思い出だ('A`)
975NPCさん:2008/01/11(金) 20:08:36 ID:???
>>967
あとで追加するのがしんどいからとりあえず使わなくても20個塗っとけ〜
ちなみにランク1個当たりのコストが70p近くするので、2000pまでなら15+ウォーバナーぐらいが無難

馬乗りチャンピオンか、デモニックスティードチャンピオンを合流すれば、ウォーリア自体の人数は少なくすることができるし、キャラクターも安全。

ケイオスウォーリアはケイオスの儀丈兵だから、冷静にコストとか効率とか考えちゃダメだ。
いるとアーミーがシマルとか、見栄えがいいとかそういう目的で入れるんだ!!

と、ウォーリア組んだだけでまったく使ってない漏れがアドバイス。

ナイトでも微妙なのにウォーリアなんて使ってられねぇ・・・
976NPCさん
>>967
1000p未満ならウォリアーよりマローダーの方がいい
1500pくらいで10から15人(何神かにもよる)
2000pくらいで20人以上だと思う

歩兵ならビーストオブケイオスにもいいのあるから、
そっちも検討してみてくれ