どうしてボードゲームが日本で流行らないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
720NPCさん
風呂入ってたらレスが付いてたな。

>>717-718
お褒めに預かり光栄だけど、視点を変えれば解りやすいリクツを言ってるつもり。
可処分所得とプライベート時間が有限であるという観点からすれば、あらゆる娯楽は競合するから。

>>719
もちろんその手法もありだろうね。
昼休み、旅行の移動時、盆暮れの親戚一同が会した時、塾帰りに親待ちしてる子供たち。
かつてそこにはUNOやトランプやマグネット式ボドゲがあったんだけど、その地位は完全に任天堂+αに奪われてる。
卓ゲ最大の敵は任天堂だけど、皮肉なことに同時にもっともボードゲームを流行らせる可能性を持つメーカーも任天堂。