1 :
NPCさん:
どうして?
2 :
NPCさん:2006/12/24(日) 00:15:36 ID:???
そんなことより、どのアニキャラとセックスしたい?
3 :
NPCさん:2006/12/24(日) 00:18:09 ID:???
∧_∧
∧ ◯( ´∀` )◯
∧_( ´∀ \ /
∧_∧ ∧_( ´ (つ. _/ __ \_
∧_( ´∀∧_∧ ∧_( ´⊂ 人⌒l(_/ \_)
( ´ (つ ⊂( ´∀∧_∧ (´∀( つ ノ ノ し(_) ∧
∧_∧(○ | ( / ( ´∀`) ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ 僕は、神山満月ちゃん!
( ´.( ´||し⌒/ ⊂ ノG( こ ∧_⊂(´∀`⊂(_(__)
⊂ ( | .|,ノ し (_,\ ( (´∀` ) / / /
〈 〈 .) (_) (_ ⊂ (ノ (ノ (__)_)
(__(__)__) (__)_)
4 :
NPCさん:2006/12/24(日) 01:56:28 ID:???
ルルブ持ってないから。
5 :
NPCさん:2006/12/24(日) 06:53:45 ID:???
暇がないから。
ゲームしたいです。
6 :
NPCさん:2006/12/24(日) 10:28:24 ID:???
DDオンリーな人達との付き合いが疲れそうな印象が有るから。
それと赤箱から始めたんで今更DDでもないだろうという思いも多少は有るかもしれない。
7 :
NPCさん:2006/12/24(日) 19:34:55 ID:???
サタスペのルルブを持ってないから。
8 :
NPCさん:2006/12/25(月) 12:26:35 ID:SIV3zjBF
サタスペかダンジョンズ&ドラゴンズかはっきりさせよう
まずはそれからだ
9 :
NPCさん:2006/12/25(月) 13:08:34 ID:???
サタスペなんてアンチすらいないだろ
10 :
NPCさん:2006/12/25(月) 17:01:47 ID:???
11 :
NPCさん:2006/12/25(月) 17:54:28 ID:???
コミック版の最終回を教えてくれたら教えてやる
12 :
NPCさん:2006/12/25(月) 23:08:46 ID:???
D&Dです(&が勝手にぬけちったい)
13 :
NPCさん:2006/12/25(月) 23:11:45 ID:???
14 :
NPCさん:2006/12/25(月) 23:37:35 ID:???
貧乏。
15 :
NPCさん:2006/12/27(水) 12:52:30 ID:???
興味がわかない。高い。
モンスターマニュアルだけは勝手にコンバートして別ゲー用に使ったりもします。
16 :
NPCさん:2006/12/27(水) 21:13:03 ID:???
FEARのスレとのび具合が全然ちがうな。
これが市場規模の違いか・・・
17 :
NPCさん:2006/12/28(木) 02:33:21 ID:???
市場規模w
18 :
NPCさん:2006/12/28(木) 13:43:59 ID:???
>>16 ヒント:アンチがいないと擁護も頑張らない
19 :
NPCさん:2006/12/28(木) 15:37:45 ID:???
>>16 つまりは皆がD&Dをやってるってことだな。
20 :
NPCさん:2006/12/28(木) 15:51:45 ID:???
21 :
NPCさん:2006/12/28(木) 21:22:57 ID:???
迷宮☆ドラゴンて邦題なら遊ぶかも
22 :
NPCさん:2006/12/28(木) 21:47:16 ID:???
>>21 ドラゴンの体内を探索して病気を治すTRPGか?
面白そうだな!!
23 :
NPCさん:2006/12/29(金) 04:13:45 ID:???
>>22 【ドラゴン】
「いやぁ、私の中で動かないでっ…!
あっ、そんなところを〈捜索〉 しないでっ!
私の中で冒険しちゃいやぁあああっ、もうっブ、ブレス吐いちゃう…!」
こうですか!?わかりません!
24 :
NPCさん:2006/12/29(金) 14:31:35 ID:???
25 :
NPCさん:2007/01/01(月) 07:03:00 ID:???
ダンジョンは専門業者のもので仕事を取ったら可哀相です。
あとドラゴンは絶滅危惧種なので力付くで手厚く保護なのです。
それはもう婆さんドラゴンと成竜になったばかりの子供をつがいにしたりすんです。
26 :
NPCさん:2007/01/03(水) 13:19:00 ID:???
27 :
NPCさん:2007/01/06(土) 10:55:13 ID:???
D&DのDMは老害多いじゃん。
28 :
NPCさん:2007/01/06(土) 16:20:51 ID:???
>>26 そのサイト、パラノイア関係が充実しているな。
ところでp104の最初の単語って?
29 :
NPCさん:2007/01/07(日) 00:09:44 ID:???
これだけ過疎だからには
みんな遊んでいるんだな
30 :
NPCさん:2007/01/11(木) 07:26:19 ID:???
>>1 俺の部屋にあるプレーヤーズハンドブックと
ダンジョンマスターズガイドは
なぜか英語版だから
31 :
NPCさん:2007/01/11(木) 11:50:24 ID:???
>>1俺が混ぜてもらおうとすると、何故かSWの卓に誘導されるから。
32 :
NPCさん:2007/01/11(木) 11:57:34 ID:???
変なエリート意識持ってるのが多いのは確かだな
33 :
NPCさん:2007/01/11(木) 12:56:05 ID:???
英語版1stのPHBとDMGとFFとDDとMMとMM2とMOPとLLとUAしか
持ってないので。
34 :
NPCさん:2007/01/11(木) 13:04:08 ID:???
さーくるに でんげきぶんこの D&Dを もっていったら
おまえは なかまにいれてあげない といわれました
35 :
NPCさん:2007/01/11(木) 13:19:59 ID:???
のびてきたな
36 :
NPCさん:2007/01/11(木) 14:36:03 ID:???
食指が動かないから、かなぁ。
TRPG始めた頃はすでにSW全盛で、リプレイから入ったライトユーザーだったし、
今はFEARゲーの書式に慣れちゃっているし。
37 :
NPCさん:2007/01/11(木) 14:51:01 ID:???
憧れみたいなのはあるかなあ。
十二分な暇と同じく暇な仲間がいれば思う様遊んでみたいとは思う。
38 :
NPCさん:2007/01/11(木) 15:45:56 ID:???
赤箱買ったら母ちゃんに「そんなものに五千円も出すんじゃありません」て叱られたから。
39 :
NPCさん:2007/01/11(木) 20:56:35 ID:???
D&Dは古いよな。
エルフ=職業だなんて。
エルフの僧侶とかもあってもいいのに。
40 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:26:56 ID:???
マジレスして良いのだろうか。
41 :
NPCさん:2007/01/11(木) 21:31:08 ID:???
いーや、ダメだ。
42 :
NPCさん:2007/01/12(金) 21:50:25 ID:???
本音をネタで包めば問題ないよ
43 :
NPCさん:2007/01/13(土) 00:51:54 ID:???
D&Dは1レベルの僧侶が魔法を使えないとかわけわからん。
回復とかどうすんだと。
44 :
NPCさん:2007/01/13(土) 00:59:42 ID:???
>>43 ファイターは36レベルでも魔法使えないんだからそれぐらい諦めろよ。
45 :
NPCさん:2007/01/13(土) 13:58:34 ID:???
なんかこのスレだけ1980年代で止まっているな
46 :
NPCさん:2007/01/13(土) 14:38:59 ID:???
47 :
NPCさん:2007/01/16(火) 08:45:16 ID:???
ルールブックが高いし
48 :
NPCさん:2007/01/16(火) 22:06:37 ID:???
5000円くらいだっけ?
赤、青、緑、黒ってそろえるだけで20000円は行くな。
今の翻訳ペースだと金色もそのうち翻訳されるに違いないがまた出費だな…
49 :
NPCさん:2007/01/16(火) 22:32:16 ID:???
マジレスして良いのだろうか。
50 :
NPCさん:2007/01/16(火) 22:34:57 ID:???
いーや、ダメだ。
51 :
NPCさん:2007/01/16(火) 22:45:37 ID:???
本音をネタで包めば問題ないよ
52 :
NPCさん:2007/01/17(水) 00:01:56 ID:???
金色?一番最初のこれですか?(といって3.5e PHBを取り出す)
53 :
NPCさん:2007/01/17(水) 00:21:55 ID:???
>>52 黒いのはこれだよね。
(といって、豪華版コアルール一式を取り出す)
54 :
NPCさん:2007/01/17(水) 00:34:16 ID:???
でっかくて厚くて殺傷力ありそうなのはADDですよう。
55 :
NPCさん:2007/01/17(水) 01:12:03 ID:???
マジレス禁止のスレはここですか?
56 :
NPCさん:2007/01/17(水) 22:29:22 ID:???
>>47 でも、各種サイコロやキャラクターシートも完備しているしソロプレイ用のゲームブックみたいのが中に書いてあるからルールも把握しやすいと思う。
余計なもの買わんでもモンスターやマジックアイテムに関しても詳細に解説されているし。
初心者に最適なんじゃなかろうか?
中級レベル用のルールブックだと別にシナリオも付属しているけれど、これも結構遊びがいがある。
これでこの値段はお得だと思う。
57 :
NPCさん:2007/01/18(木) 00:23:41 ID:???
>>56 使い込めばお買い得。ページ単価だけで見たら極悪。
58 :
NPCさん:2007/01/18(木) 21:07:11 ID:???
>>54 俺は日本語版しか持っていないから、日本語版の事情しか知らないけれど、
流石に装丁はしっかりしているけれど買って10年以上たつと流石にボロボロで、武器にするには耐えない状態だ。
勿論、人を殴打するのにとか使ったせいもあるけれど。
ADDじゃ、やっぱり箱入りのゲームには勝てんと思うよ。
59 :
NPCさん:2007/01/18(木) 23:19:50 ID:???
>>56 47にとっては青箱に入ってからが楽しいっていう人ではないのでしょうか?
>>47 今なら御買い得のD&D3.5Eがありますよ。
60 :
NPCさん:2007/01/19(金) 04:10:14 ID:???
たしかにボロボロだけど、箱は潰れるからなぁ。
いや、本棚に収まらなくて、平済みにしてるのがいけないんだろうけど…。
箱も本も角だけ武器に使えば長持ちするかも
61 :
NPCさん:2007/01/19(金) 18:17:33 ID:???
>>33 なるほど、ダンジョンサバイバルガイドとワイルダネスサバイバルガイドを入手するまで我慢中ですね!
62 :
NPCさん:2007/01/19(金) 22:12:30 ID:???
63 :
NPCさん:2007/01/19(金) 22:26:29 ID:???
64 :
NPCさん:2007/01/19(金) 23:02:11 ID:???
>>63 物理的に殴ることしか考えてねーからだろうが。
そんなものは他のハードカバーに任せておけ。
PDFはな、魂なんだよ、熱い魂!血がたぎる魂の叫び!わかるか?!
65 :
NPCさん:2007/01/20(土) 00:25:42 ID:???
PDFを満載したCDやDVDを投げつけた後、
PDFを満載した外付けHDDをケーブルでぶんまわして脳天攻撃
66 :
NPCさん:2007/01/21(日) 02:12:54 ID:???
HDDの容量に対する質量は年々、減っているからなぁ。
15年前のHDDにその手のPDFを詰めれば、途方もない殺傷力だろうが・・・
67 :
NPCさん:2007/01/21(日) 03:46:42 ID:???
家に20年くらい前の外付けHDDがあるが、あれで殴ったら確実に殺せると思う。
問題は20Mしか容量が無いことで、たまにあるデカイPDFは入らない。
68 :
61:2007/01/21(日) 08:17:48 ID:???
>>67 手元にあるぶんだと、
DMG43.9M FF23.8M MM19.7M MMU28.3M PHB23.8M
どれも入らなさそうです
69 :
NPCさん:2007/01/21(日) 08:20:50 ID:???
>>68 それが今やコインより小さなカードに収まるんだよな。
かがくのちからってすげー!
70 :
NPCさん:2007/01/21(日) 08:31:47 ID:???
最近、個人的に科学の力を実感することって多いな。
ホームベーカリーとか、ある意味、魔法の箱そのものだw
71 :
61:2007/01/23(火) 21:54:26 ID:???
つまり>70がDDを遊ばない理由はホームベーカリーってことですな
72 :
NPCさん:2007/01/23(火) 23:58:45 ID:???
この二週間に関しては確かにそうだなぁ。
シナリオを作る時間をパン焼きに当ててた。
73 :
NPCさん:2007/01/24(水) 16:23:06 ID:???
D&Dを遊ばない理由は、老害の多さと
PC殺すことが正しいと勘違いしているDMのせいじゃないだろうか?
74 :
NPCさん:2007/01/24(水) 18:16:24 ID:???
遊んでないのに、どういうタイプのDMが多いとかは分かるんだ。
75 :
NPCさん:2007/01/24(水) 18:19:44 ID:???
>>どういうタイプのDMが多いとかは
D厨の老害から話聞くだけで十分なんでは?
76 :
NPCさん:2007/01/24(水) 18:21:09 ID:???
77 :
NPCさん:2007/01/24(水) 18:22:23 ID:???
遊んだ上でのただの愚痴かも。
78 :
NPCさん:2007/01/24(水) 18:22:32 ID:???
つ「嘘を嘘と見抜けない人間には(2chを利用するのは)難しい」
自分で確かめもせずに2chでの話を
全て真実として受け入れてる人は、
正直、2chには向いてないと思うな。
79 :
NPCさん:2007/01/24(水) 18:23:05 ID:???
>>77 それって、ゲームの問題じゃなくて、当人の鳥取の問題だよねぇ。
80 :
NPCさん:2007/01/24(水) 18:24:21 ID:???
そういう鳥取を生むD&Dの業の深さが嫌。
81 :
NPCさん:2007/01/24(水) 18:24:38 ID:???
単純に高いからすっぱい葡萄として
>>73のような理論付けをしてるんでね?
82 :
NPCさん:2007/01/24(水) 18:25:47 ID:???
なんだ、パンの話で盛り上がってると思ったら違うのか。
お前ら、もっと面白いネタを振れよ。
83 :
NPCさん:2007/01/24(水) 18:26:05 ID:???
>>80 ふーん、D&Dって凄いゲームなんだね。
他のゲームをやってたら、同じ鳥取がそうなってなかったと確信できるのか。
そりゃ、自分達の鳥取のダメさ加減を責任転嫁してるだけだな。
84 :
NPCさん:2007/01/24(水) 18:28:48 ID:???
>>82 いや、本来はネタスレじゃないんだがw
……最近は土日祝が仕事だから遊べてないな。
というわけで仕事が忙しいから。
85 :
NPCさん:2007/01/24(水) 18:34:23 ID:???
うちはあれだな、れっどはんどどぅーむを遊ぶためにPCのレベルを止めている。
86 :
NPCさん:2007/01/24(水) 20:49:00 ID:???
電撃時代に見切りをつけたせいで
今の展開に乗り遅れたのは僕です。
87 :
NPCさん:2007/01/24(水) 21:41:46 ID:???
D&Dでなんでもできると思っている往年のGURPS厨みたいなD厨がいるから。
おかげで鳥取じゃ敬遠されてD&Dを遊ぶにはコンベンションに行く羽目になった。
88 :
NPCさん:2007/01/24(水) 21:44:16 ID:???
89 :
NPCさん:2007/01/24(水) 22:01:28 ID:???
>>87 俺はたぶんD厨に含まれる側の人間だが、
それでも「D&Dでなんでもできる」って思っちゃってるのは、
何か信仰が入っているか、自分が正しいと思うこと以外は全部クソだと
本気で思ってる真性傲慢野郎のどちらかだろう。
90 :
NPCさん:2007/01/24(水) 22:05:10 ID:???
>>89 そういう思想を持つ奴はどんなシステムに傾倒してもそういうことを言う。
全く同じ事を言うソ厨に会ったことがあるよ。
91 :
NPCさん:2007/01/24(水) 23:26:22 ID:???
つーか、頑張ればどんなシステムでも何でもできるだろ
原形を留めるかどうかはともかく
92 :
NPCさん:2007/01/24(水) 23:42:51 ID:???
>>91 そう?俺は「D&Dでスタートレックやりたい」って言われても、
マスタリングできる自信は無いな。
93 :
NPCさん:2007/01/24(水) 23:52:25 ID:???
94 :
NPCさん:2007/01/24(水) 23:58:04 ID:???
d20 Travellerを流用するのかな。
95 :
NPCさん:2007/01/25(木) 00:08:24 ID:???
彼方の領域……それは人類に残された最後の開拓地である
そこには人類の想像を絶する新しい文明、新しい生命が
待ち受けているに違いない
これは人類最初の試みとして5年間の調査飛行に飛び立った
次元船・USSエンタープライズ号の脅威に満ちた物語である
さあ、13レベルでキャラつくってください!
96 :
NPCさん:2007/01/26(金) 03:54:45 ID:???
それなんてスペルジャマー?w
97 :
SENGOKUパイク:2007/01/27(土) 16:51:26 ID:CzG9rRWI
>>92 AD&Dですんげえトレッキーな同人データが昔ネットに載ってましたyo。
まだHDDのどこかにはあるんだろうけどみつかんないや。
98 :
NPCさん:2007/01/27(土) 18:36:47 ID:???
スタートレックのごく一部を再現できるとは思うが
カークがLV20の何かだとか
99 :
NPCさん:2007/01/27(土) 19:07:07 ID:???
スターウォーズならもうカンペキなのにな
100 :
NPCさん:2007/01/27(土) 19:52:24 ID:???
ボーグテンプレートを付けてパワーアップしたピカードの強さは異常。
101 :
NPCさん:2007/01/27(土) 20:15:06 ID:???
歴代艦長はエロ本導入してる説
102 :
NPCさん:2007/01/27(土) 21:03:32 ID:???
スポックとなんてらめええええ
103 :
NPCさん:2007/01/27(土) 21:14:37 ID:???
クリンゴンテンプレのインテリジェンスで
宇宙に出られるのかという疑問
104 :
NPCさん:2007/01/27(土) 21:50:39 ID:???
まあ一応バードオブプレイを生産しているようだし。
元々の開発はロミュランかもしれんが。
105 :
SENGOKUパイク:2007/01/27(土) 23:03:02 ID:CzG9rRWI
>>102 そういや公然猥褻カットだよねスポック。とんでもないくらいに。
106 :
NPCさん:2007/01/28(日) 03:17:03 ID:???
>>94 D20スターウォーズやD20フューチャー、フューチャーテックで普通に出来るんじゃないかな。
あくまで何でもできるじゃなくて、スタートレックなら普通に対応するサプリがあると言う事だけど。
107 :
NPCさん:2007/01/29(月) 16:02:21 ID:???
テンプレってなんだ?
カーク=レンジャー20
スポック=ハーフエルフ MU12/FT12
ウォーフ=ハーフオーク FT22
ズールー=ヒューマン モンク15
データ=ヒューマンMU14
とかそんなんじゃだめなのか?
108 :
sage:2007/01/29(月) 18:01:55 ID:DKJprdqR
>>107 データは人造じゃなのか?
と思うのは、俺だけ??
109 :
NPCさん:2007/01/29(月) 19:10:39 ID:???
書き込んでいるやつがどいつもDnDを遊んでいるような気がするのは何故なんだろう。
110 :
NPCさん:2007/01/29(月) 19:15:51 ID:???
と言うか、D&Dアンチスレは定期的に立つが、まともアンチの話題で続いたためしがない。
大抵はまったりとプレイ体験を雑談するスレになる。
111 :
NPCさん:2007/01/29(月) 19:21:11 ID:???
>>107 スポックさんはさすがに血が緑だったりするしなぁ
データは人間ではないな
初期は感情無いし
112 :
take the guitar and rock him up:2007/01/29(月) 21:24:59 ID:/OanRy3z
ホログラムのドクターに至ってはどうしたものやらと。
ホロ北欧ファンタジー世界では大活躍だったけどさ。
>>109 俺全然遊んでないですよ畜生。
113 :
NPCさん:2007/01/30(火) 11:49:08 ID:???
114 :
NPCさん:2007/02/08(木) 17:18:23 ID:???
DD遊ばない理由はADD遊んでるからのような気がしてきたなぁ。
115 :
NPCさん:2007/02/19(月) 16:00:04 ID:???
せめて3000円代になれば買い揃えるんだけどな
116 :
NPCさん:2007/02/19(月) 19:28:43 ID:???
コアルール揃えるだけでも2万近くかかるから、学生さんにはきついよな。
117 :
NPCさん:2007/02/19(月) 21:09:03 ID:???
しかし学生には時間がある。おもいっきりある。
118 :
NPCさん:2007/02/21(水) 00:06:19 ID:???
>>116 GAZまで揃えようとすると、更に出費だからな…
119 :
NPCさん:2007/02/22(木) 17:44:11 ID:???
120 :
NPCさん:2007/02/25(日) 13:50:29 ID:???
>>119 無粋なことをいいなさんな。
どのD&Dで遊ぶにせよミスタラを運用するにはGAZが必要なのも確かだからかみ合ってないこともない。
この混沌さこそがD&D。
最近のD&D(3e)は整然としててつまらん。
かといってAD&DもBD&DもPLが集まらなくなった。
121 :
NPCさん:2007/02/25(日) 16:01:19 ID:???
コアルールって、赤青緑黒のことだと考えると丁度2万近くかかるが…
122 :
NPCさん:2007/02/25(日) 16:14:39 ID:???
現状
123 :
NPCさん:2007/02/25(日) 16:19:03 ID:???
三蔵
124 :
NPCさん:2007/02/25(日) 17:25:24 ID:???
インドまでクレリックを護衛するキャンペーン?
125 :
NPCさん:2007/02/26(月) 21:59:14 ID:???
>>121 旧D&Dはとりあえず赤箱さえあれば始めることはできるし。
3eやAD&DはDMやる奴は最低でも2冊揃えなきゃ始まらないからね。
126 :
NPCさん:2007/02/26(月) 22:42:31 ID:???
3.5にはベーシックセットがあるけどな。
127 :
NPCさん:2007/02/26(月) 22:49:05 ID:???
コミック派だが本編読んでみる
128 :
NPCさん:2007/02/27(火) 07:37:37 ID:???
>>121 いまどき旧版から始める話しても意味無いだろ。
129 :
NPCさん:2007/02/27(火) 11:54:55 ID:???
>>126 2ndにも3eにも入門セットがあったな。
まあD&D Basic Setは1stの入門セットだったわけだが。
130 :
NPCさん:2007/04/09(月) 15:14:33 ID:QZmrcLpK
age
131 :
NPCさん:2007/04/09(月) 18:11:26 ID:???
132 :
NPCさん:2007/04/11(水) 03:32:08 ID:???
フィギュアとフロアタイルの代用品がみつかんないから。
透明でます目がついてて水性ペンで戦闘区域のまっぷがかけるやつ。
133 :
NPCさん:2007/04/12(木) 11:14:47 ID:???
>>132 プラ板でもOHPシートでもクリアホルダーでも下敷きでも好きなもの使えよ。
134 :
NPCさん:2007/04/12(木) 16:13:07 ID:???
ミニチュアは確かに集める出すと切りがないが、
純正フロアタイルはアマゾソで1セット1000円前後だし、
純正ミニチュアだって、ビジュアルは脳内イメージで変換するとして
2〜3パック買えば十分だし、大抵コアユーザが持ってくる。
135 :
NPCさん:
脳内イメージを言い出すならトークンで十分だし、コアユーザが持ってくるなんて鳥取もいいとこじゃないかw