[ゲームで]S=F+NWきくたけ総合スレ22[超御多忙]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろんぱっ
F.E.A.R.の副社長菊池たけし(=きくたけ)が制作したS=F・NWシリーズ、
きくたけ著のリプレイ、アーケンローズ等の読者参加企画、
FEARonlineで公開中のネットラジオ「ふぃあ通」などを語るスレッドです。
アルシャードガイア・アリアンロッドについては専用スレッドがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
[ガイアに]S=F+NWきくたけ総合スレ21[負けるな]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1157533513/l50

以下>>2-5くらいテンプレ。
2どろろんぱっ:2006/10/14(土) 13:56:11 ID:???
●関連サイト
FEARonline
ttp://www.fear.co.jp/
ナイトウィザード公式
ttp://www.fear.co.jp/nw/index.htm
アリアンロッド公式
ttp://www.fear.co.jp/ari/index.htm
アルシャードガイア公式
ttp://www.fear.co.jp/gaia/index.htm
アーケンローズ公式
ttp://www.fear.co.jp/arose/index.htm
マジキュー公式
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/
FAQ、シリーズ一覧、世界観などをまとめた
S=Fスレッドテンプレまとめ(ジェインソ乙)
ttp://www1.odn.ne.jp/~cam00530/seven-fortress/template.htm
ネットラジオ「ふぃあ通」
ttp://www.fear.co.jp/radio/fearradio.htm
3どろろんぱっ:2006/10/14(土) 13:57:42 ID:???
●関連スレ
【白亜の】アリアンロッド42Lv【悪夢】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1158640077/
超女王様伝説・・・やったことあるかたいますか?
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055255600/
FEAR GF 総合スレッド 11st SEASON ※ほどなく12thに移行する頃合いです
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1152769739/

※システムの比較はこちらでお願いします。
スタンダードTRPG議論スレ
(流れが速いので板検索してください)

※RUNEの「ナイトウィザード魔法大戦〜ThePeacePlantoSavetheWorld〜」
の話は、こちらでお願いします。
21禁です。
ナイトウィザード 魔法大戦
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1110320945/
4どろろんぱっ:2006/10/14(土) 13:58:28 ID:???
●書誌情報
▼セブン=フォートレスシリーズ
 セブン=フォートレスV3  (基本ルールブック)
(発売:エンターブレイン  価格:3400円(税別)  ISBN:4-7577-1236-7)
 セブン=フォートレスパワード  (超世界サプリメント)
(発売:ゲームフィールド  価格:2200円(税別)  ISBN:4-907792-46-8)
 セブン=フォートレスエンジェル・プリンセス  (第3世界&第5世界ワールドガイドサプリメント)
(発売:ゲームフィールド  価格:2200円(税別)  ISBN:4-907792-82-4)
 アルセイルの氷砦V3Edition  (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック  価格:800円(税別)  ISBN:4-8291-4385-1)
 リーンの闇砦V3Edition  (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック  価格:800円(税別)  ISBN:4-8291-4392-4)
 フレイスの炎砦V3〈上〉〈下〉  (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN:4-7577-1972-8 4-7577-1973-6)
 フォーラの森砦V3〈上〉〈下〉  (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN:4-7577-2102-1 4-7577-2102-x)

▼ナイトウィザードシリーズ
 ナイトウィザード  (基本ルールブック)
(発売:エンターブレイン  価格:3990円(税込)  ISBN:4-7577-0855-6)
 スターダスト☆メモリーズ  (リプレイ+サプリメント)
(発売:エンターブレイン  価格:1680円(税込)  ISBN:4-7577-1220-0)
 ロンギヌス  (リプレイ+サプリメント)
(発売:エンターブレイン 価格:1890円(税込)  ISBN:4-7577-2231-1)
 パワー・オブ・ラブ  (ファンブック)
(発売:エンターブレイン  価格:2310円(税込)  ISBN:4-7577-1220-0)
5どろろんぱっ:2006/10/14(土) 14:01:03 ID:???
 紅き月の巫女  (ナイトウィザード リプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:882円(税込)  ISBN:4-7577-1637-0)
 黒き星の皇子  (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN:4-7577-1875-6)
 白き陽の御子  (ナイトウィザード リプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN:4-7577-2556-6)

合わせ鏡の神子、海砦、幻砦、単行本化準備中 、星を継ぐものノベライズ中、N=WファンブックPOL2も待機中、
アルシャードガイア新リプレイ、マジキューにて好評連載中! ・・・きくたけ死ヌなよぉぃ。

▼その他きくたけリプレイ
 闇に降る雪  (ダブルクロス2ndリプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック  価格:620円(税別)  ISBN:4-8291-4382-7)
 聖夜に鳴る鐘  (ダブルクロス2ndリプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック  価格:580円(税別)  ISBN:4-8291-4382-7)
 オーディンの槍  (アルシャードffリプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:693円(税込)  ISBN:4-7577-2361-X)
 鳴神の巫女  (異能使いリプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN:4-7577-2435-7)
 ハイデルランド英雄譚 (ブレイド・オブ・アルカナリプレイ)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN:4-7577-2746-1)

▼非きくたけ著
 ナイトウィザードノベル 蒼き門の継承者(ナイトウィザード 小説)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN4-7577-2035-1)
監修:菊池たけし/F.E.A.R. 著:犬村小六 イラスト:石田ヒロユキ
 エイスエンジェル3度目のファーストキス(エイスエンジェル 小説)
(発売:ファミ通文庫  価格:672円(税込)  ISBN4-7577-0140-3)
監修:菊池たけし/F.E.A.R. 著:設楽英一 イラスト:あかやま嘉文

○過去ログ一覧(前々スレ133氏提供)
ttp://csx.jp/~yadorigi/trpg/sf_nw/
6NPCさん:2006/10/14(土) 15:33:44 ID:???
>>1 お疲れ。
7NPCさん:2006/10/14(土) 17:37:38 ID:???
>>1
乙!

>>前スレ1000
どうせなら版上げ&新版でのEXと言ってくれw
8NPCさん:2006/10/14(土) 18:33:55 ID:???
星を継ぐものノベライズって、きくたけ自分で書くの?
某ガンマ文庫でのデビューがポシャッてから何年だ
9NPCさん:2006/10/14(土) 18:36:07 ID:???
>>8

ラジオでも、書く奴の名前言ってたと思うが。
10NPCさん:2006/10/14(土) 19:04:01 ID:???
FEAR公式の「NW第7版」って、
ただの7刷って事?

それとも内容変わってるの?
11NPCさん:2006/10/14(土) 19:04:36 ID:???
>>10
エラッタなんかは反映されてるはずだよ。
12NPCさん:2006/10/14(土) 19:16:35 ID:???
>>9
いま、携帯しかネット環境ないんよ
13NPCさん:2006/10/14(土) 19:26:01 ID:???
だったらネット喫茶ででもググれば良かろうに…
それとも携帯厨乙とかいうレスを釣ってる最中でしたか?
14NPCさん:2006/10/14(土) 20:38:09 ID:???
>>12
フルブラウザかブラウザアプリ使え。
ttp://www.konami.jp/book/cgi-bin/detail.cgi?goods_key=ISBN4-86155-056-4
15NPCさん:2006/10/14(土) 20:39:41 ID:???
そんな相手の敏感なトコロを激しく攻め立てるなよ。
しかもすぐバックからだなんて。
16NPCさん:2006/10/14(土) 20:49:25 ID:???
著者は日高真紅。現時点の著書は下記の二冊のみ、
しかもこのシリーズはイラストレーターの原案によるものなので、
商業レベルでの執筆経験は薄いといわざるを得ない。

ttp://www.konami.jp/book/cgi-bin/detail.cgi?goods_key=ISBN4-86155-056-4
ttp://www.konami.jp/book/cgi-bin/detail.cgi?goods_key=ISBN4-86155-065-3
17NPCさん:2006/10/14(土) 21:46:26 ID:???
日高真紅?
GA文庫の「ポリフォニカ」シリーズ設定管理担当の?

だとしたら、設定には無駄に忠実かも知らん。
18NPCさん:2006/10/14(土) 21:48:45 ID:???
NWの設定に忠実にされても、きくたけリプレイのンベライズじゃ・・・
きくたけは自らが原作であっても原作ブレーカーするからなぁw
19NPCさん:2006/10/14(土) 22:00:18 ID:???
>>1乙でするん♪
ライノベ化はなあ美味く料理してあると良いんだけど
合わないと今までの脳内保管がぶっ壊れるから怖い
20NPCさん:2006/10/14(土) 22:24:09 ID:???
しっかしドラマCDといいノベルといいなんか別方向に突き進んでる気がするぜ。
まあ、売れはしてるってことだからいいことではあるんだが。
21NPCさん:2006/10/14(土) 22:27:19 ID:???
TRPGの知名度向上にはいいんだろうけどな。

そうすると元々やってた人間はおいてかれたような気分になってしまうのも確かだな。
とかいいつつファミ通キャラクターズのアンゼとベルに釘付けだったりするわけだが。
22NPCさん:2006/10/14(土) 22:42:34 ID:???
つかNWはもう完全に柊が中心で突き進んでるよなぁ。
まあ面白いからわりとOKなんだが。
とりあえずPOL2ではファミキャラを活かしてベル→柊なシーンが満載になることを期待してる。
現状だと、ここでの妄想が公式になったって感じでなんかちょいもにょる。
公式でそういった箇所は今のとこファミキャラONLYだし。
(しかも下着姿で柊の縫いぐるみに話しかける超高レベルのがいきなりだ)
だが公式のリプレイとかでそーいったシーンがあればそれも解消されるだろうから。
23NPCさん:2006/10/14(土) 22:44:16 ID:???
どうせなら、別のベクトルで柊以上に人気の出る新キャラとかでないかなぁ……
嫌いではないんだが、柊ばかりだとネタが限られるような気がする。
24NPCさん:2006/10/14(土) 22:56:48 ID:???
柊を超えるのはかなり難しいだろ。
NW以外なら出るかもしれないが、NWだと柊を超えるのはかなり厳しい。
色々と出張っているうちにネタの宝庫になっちまってるから、柊。

異世界とのコネ

巫女さんと幼馴染
全てを「下げる」柊力
グィードのお気に入り
アンゼのお気に入り
そしてファミキャラで新しく発覚した要素「ベルのお気に入り」
これらの要素だけでそーとー弄れるぞ、柊は。
下手に新キャラを出すより遥かにネタの活用範囲が広い。

つか別ベクトルって残ってるのはどんなベクトルだろ?
25NPCさん:2006/10/14(土) 22:59:04 ID:???
柊がNWの代表的ヒーローなら、ヒロインはあかりんだと思うが、いまいち影が薄いな。
26NPCさん:2006/10/14(土) 22:59:47 ID:???
つかベルやアンゼが圧倒的>存在感
27NPCさん:2006/10/14(土) 23:00:45 ID:???
そりゃおめえ、ライバルキャラに決まってるだろ!
トウガでは荷が重すぎた。
28NPCさん:2006/10/14(土) 23:03:06 ID:???
つか柊は表でも裏でも嫉妬で命を狙われてそう。
アンゼとベルの両方から気に入られてるってありえねえ。
29NPCさん:2006/10/14(土) 23:04:28 ID:???
くれはも、柊の幼馴染でツンデレという美味しい立場なのに影が薄い。
30NPCさん:2006/10/14(土) 23:04:48 ID:???
そういや表側の最高権力者ってアンゼだっけ?
31NPCさん:2006/10/14(土) 23:08:57 ID:???
>>27
いやライバルキャラだと結局柊に依存してないか?
ライバルってのは相手がいて初めて価値がでるキャラかと。
32NPCさん:2006/10/14(土) 23:10:31 ID:???
>>31
だがライバルキャラが相手となる主人公キャラを上回る人気を
奪取する事は世の中ではままる。

つまり、こうだ!

柊からベルやアンゼ、くれはを奪おうともくろむ

三人に色んな意味で殺される

柊に哀れに思われる



あれ?
33NPCさん:2006/10/14(土) 23:12:46 ID:???
で、トウガって誰だったっけ?(ぉ
34NPCさん:2006/10/14(土) 23:15:17 ID:???
ほら、アレだよ、蟹とか、蟹とか、蟹とか・・・えっと、蟹とか。
そんな感じの。
35NPCさん:2006/10/14(土) 23:15:29 ID:???
グイードならグイードなら何とかしてくれる
36NPCさん:2006/10/14(土) 23:17:15 ID:???
柊と違う立場で目立つ男性キャラというと、ドリームマンかグイードかなぁ。
なんか柊サーガから外れてる白御子関連のキャラが、全く考慮の外なんだが。
37NPCさん:2006/10/14(土) 23:18:57 ID:???
>>34
あぁ、デスマスクね
38NPCさん:2006/10/14(土) 23:20:42 ID:???
ねがいとかヒロイン候補に良いんじゃないか?
39NPCさん:2006/10/14(土) 23:27:03 ID:???
白御子キャラは年若いせいで他シリーズと絡める発展性が少ないのが辛いね。カップリングも完全に固定だし。
一番絡めそうなまほうせんせいは一番薄いし……。
40NPCさん:2006/10/14(土) 23:27:39 ID:???
次のファンブックの正式なタイトルと発売時期ってわかる?
41NPCさん:2006/10/14(土) 23:28:20 ID:???
そこでPC版から満を持して、我らがまっしーの登場ですよ
42NPCさん:2006/10/14(土) 23:29:31 ID:???
あかりんは逆にあまり出張らなければ強化人間子としてプレーンな立ち位置を確立できたと思うなあ
43NPCさん:2006/10/14(土) 23:40:26 ID:???
大丈夫、あかりんにはパンチラがある!
44NPCさん:2006/10/14(土) 23:42:53 ID:???
白御子のヒーローも名前覚えてないぜーはっはっは!
45NPCさん:2006/10/14(土) 23:46:13 ID:???
たしかシンジとかトシヒサとかそんな感じだった気がする
46NPCさん:2006/10/14(土) 23:49:17 ID:???
>44
ジャスティスレッド(左から二番目)じゃなかったっけ?
47NPCさん:2006/10/14(土) 23:49:26 ID:???
お前、わかって言ってるだろ。
ほら……確か左から2番目のヤツ。
48NPCさん:2006/10/14(土) 23:49:59 ID:???
>>46
あれ、右から二番目だったと思ったけど、違ったっけ?
49NPCさん:2006/10/14(土) 23:50:46 ID:???
本当に影が薄かったよなぁ・・・あの、ほら、彼。あいつ。あの人。
勇士郎の名前は今でも覚えてるのに。
50NPCさん:2006/10/14(土) 23:55:17 ID:???
合わせ巫女で最初に消えた奴だろ
ひょっとして影が薄い奴から順に消えていったんじゃ
51NPCさん:2006/10/15(日) 00:03:07 ID:???
そういやまほうせんせい消えてたな。あとマユリも
ヴァンスタイン家って……
52NPCさん:2006/10/15(日) 01:28:17 ID:???
白御子でもソッコー堕ちてたしなマユリ。素敵な家系だ。
53NPCさん:2006/10/15(日) 01:31:04 ID:???
魔道に優秀な分、影響を受けやすいんだと解釈してあげて。
54NPCさん:2006/10/15(日) 01:36:57 ID:???
何だか妙にエロスを感じる文面だ
55NPCさん:2006/10/15(日) 04:09:39 ID:???
>>32
>ベルやアンゼ、くれはを奪おうともくろむ
くれはは兎も角ベルとアンゼに同時に手を出そうとするとは何て命知らずな……
56NPCさん:2006/10/15(日) 05:30:20 ID:???
くれはを怒らせると
イラスト不細工にされるぞ
57NPCさん:2006/10/15(日) 05:37:31 ID:???
……にゃふうは元気かなぁ
58NPCさん:2006/10/15(日) 06:16:50 ID:???
ラジオに毎月出てるじゃないか
ブギーから色んな物を吸収してるらしいぞ
59NPCさん:2006/10/15(日) 11:27:11 ID:???
ま、ラジオのネタは黒皇子のキャラ作成時のことなんだろうけど
主人公が唯一心を許している幼馴染の女の子。という立ち位置だったのに
ブギーのせい(影響)で にゃふぅ としゃべる超絶キャラになってしまったからなぁ
60NPCさん:2006/10/15(日) 12:44:59 ID:dpLrU/jz
61NPCさん:2006/10/15(日) 12:55:05 ID:???
あれ?「にゃふう」は英魔様のネタでは?
ブギーは「にゃん」。

・・・「にゃん」の方がマシだった気がするのは何故だ?
62NPCさん:2006/10/15(日) 13:01:04 ID:???
「にゃふう」がよりヒドかったということだろうw

だがそれがいい。
63NPCさん:2006/10/15(日) 13:10:10 ID:???
そういや、何で
ラジオのあれはあんななんだ?
にゃふぅの原型をとどめていないような気もするが。
64NPCさん:2006/10/15(日) 13:42:44 ID:???
にゃふうVSぬふぅ
65NPCさん:2006/10/15(日) 13:51:07 ID:???
にゃふう〜vsはわ〜vsはにゃ〜vsうみゅ〜
66NPCさん:2006/10/15(日) 15:11:07 ID:???
にゃふう〜×みこにゃふ
はわ〜×柊蓮司
はにゃ〜×ケイト
うみゅ……?
67ダガー+《神剣》と書いてマジ:2006/10/15(日) 15:12:56 ID:rOd9Cicg
どうでもイイが、全部男が受けか。

まぁ、そうかも。
68NPCさん:2006/10/15(日) 16:46:12 ID:???
でもダガーは攻めだよな!
聖マルク総受け。イマジネーションが湧いてきたぞ!
69NPCさん:2006/10/15(日) 17:12:00 ID:???
>>63
まあ、それいったらアンゼなんてNW初期とコグレロットはもう別物だし。
70NPCさん:2006/10/15(日) 17:54:58 ID:???
ベルも最初のサンプルシナリオとは口調が違うよな。
71NPCさん:2006/10/15(日) 18:42:55 ID:???
ベルはまぁ、一応別人っつーか、私が死んでも代わりは(ryっつーか。
72NPCさん:2006/10/15(日) 19:13:10 ID:???
死んでないのに体型が変わってると言うことは
同時に何人も存在するのかも知れん
其内の一人が柊のぬいぐるみに話しかけていたり
柊を虐めてみたり
73NPCさん:2006/10/15(日) 19:19:53 ID:???
10歳モードと12歳モードと16歳モードがあるからな。
柊が下がるたびに年齢とバストサイズが上がっている。
そしてときたまリセットされる。
74NPCさん:2006/10/15(日) 19:24:56 ID:???
いっそ3人がかりで柊を
ベル『誰を取るかはっきりして』
ベル『そんな遊びだったなんて…』
校門の前でさめざめと泣き出すベル
上から高2、中1、小4かな
75NPCさん:2006/10/15(日) 19:32:28 ID:???
端から見ると
美人姉妹を食いものにした悪党だな
76NPCさん:2006/10/15(日) 19:42:08 ID:???
どう考えても一人の男を食いものにしてる悪女3姉妹だが魔王だからそれでいいのか。
77NPCさん:2006/10/15(日) 19:47:28 ID:???
校門の前ならくれはとか出てくるはず
78NPCさん:2006/10/15(日) 19:56:19 ID:???
当然アンゼロットも。
紅茶つきで。
79NPCさん:2006/10/15(日) 20:02:42 ID:???
みどりも出てくるな、塩むすび付きで
あとは
リオン「柊…お前の秘密知っている…」電柱の影から
アゼル「危ないから…柊力で下げないと危ないから…」
80NPCさん:2006/10/15(日) 20:13:50 ID:???
キサラとかヴィオレットとかレンなんかも出てきたりして。
81NPCさん:2006/10/15(日) 20:21:17 ID:???
つかよくもまあここまでキャラが育ったもんだよなぁ>柊
82NPCさん:2006/10/15(日) 20:42:03 ID:???
しかも、徐々に人気が上げって来たのではなく、星継ぐ で一気にブレイクしてるからなぁ。
83NPCさん:2006/10/15(日) 20:45:49 ID:???
星継ぐでブレイクなんかなあ。自分はフレイスで再登場してからだと思ってたけど。
84NPCさん:2006/10/15(日) 20:51:16 ID:???
>>83
学年が下がったところでブレイクしたと思う
85NPCさん:2006/10/15(日) 20:54:06 ID:???
そしてアンゼとの掛け合いでそれが更に加速と。
86NPCさん:2006/10/15(日) 21:10:20 ID:???
あれ?ブレイクしたのは合わせ神子の vsルー のときじゃなかったっけ?
87NPCさん:2006/10/15(日) 21:14:02 ID:???
みんなの話を総合すると未だにブレイクしてないって事になるな。
88NPCさん:2006/10/15(日) 21:15:03 ID:???
マジな話、柊が本当にブレイクしたのは、スルトの剣でだ。
89NPCさん:2006/10/15(日) 21:15:05 ID:???
スルトで1回ブレイクしてる。
90NPCさん:2006/10/15(日) 21:20:37 ID:???
あと2秒で…
91NPCさん:2006/10/15(日) 21:21:34 ID:???
スーパー柊として覚醒(笑)のことか
92NPCさん:2006/10/15(日) 21:26:51 ID:???
別所でもチラと書いたけど、
カラオケの楽曲リクエストに月衣を送ってみた。


>91
柊はまだ戦闘覚醒も血脈覚醒もしていないと思ったが。
93NPCさん:2006/10/15(日) 21:32:55 ID:???
>92
スルトの剣で柊がブレイクした時のGMのセリフ
94NPCさん:2006/10/15(日) 21:41:19 ID:???
柊の最期はジャーム化して終わると思う。
95NPCさん:2006/10/15(日) 22:02:20 ID:???
大丈夫だよ登場するたびに下がるから。
96NPCさん:2006/10/15(日) 22:18:00 ID:???
Dロイス・柊力

あなたは、シーンに登場する度に侵食値が減少する。
ただし、あなたは侵食率ボーナスを受けることが出来ない

適当に考えた、反省はしている。
97NPCさん:2006/10/15(日) 22:19:50 ID:???
>>96
それ活躍できねーw
98NPCさん:2006/10/15(日) 22:41:28 ID:???
でも似たようなDロイスは考えたことあるな
スレ違いだから書かんが

柊はアリアン世界には行きそうな気がするよなぁ
99NPCさん:2006/10/15(日) 22:43:12 ID:???
で、ショコラとにゃんにゃん写真を


アッー!

【馬鹿は地下へと落下して逝った】
100NPCさん:2006/10/15(日) 22:49:05 ID:???
先にブルースフィアに行きそうだけど。
101NPCさん:2006/10/15(日) 22:50:46 ID:???
既に来ててあまりに不幸っぷりに茉莉にぎゅんぎゅん共感されてます。
102NPCさん:2006/10/15(日) 22:53:57 ID:???
つか、あのラジオドラマだとブルースフィア=第八世界でさらにダブクロ世界だな。
103NPCさん:2006/10/16(月) 00:28:59 ID:???
アリアン世界には行かないだろう。主八界の設定をあれだけ取り除いておいて。
104NPCさん:2006/10/16(月) 04:13:38 ID:???
Dロイス・中和種

あなたはシーンに登場している対象1人の侵蝕率を[2D6]下げる事ができる。
この能力は1シナリオに1回だけ使用できる。

ってところじゃね
105NPCさん:2006/10/16(月) 04:27:45 ID:???
>>104
その後、その値分だけあなたの侵食率を上昇させる。
とか書いとかないとひどいと思うな
106NPCさん:2006/10/16(月) 07:58:58 ID:???
いや侵食値が上がるだと柊には合わないから、経験点をその値分下げる、で。
107NPCさん:2006/10/16(月) 09:07:53 ID:???
タイタスを昇華することで対象の浸食率を3d10下げることができる

とかでもいいんじゃね

柊「が……学校のロイス(*)をタイタスにして昇華、○○の浸食率を下げる!」

*キャラクター以外へのロイスはGMの許可が必要です。このときは「学校へいくという行為への執着」を表現するのに面白いと判断しました。
108NPCさん:2006/10/16(月) 10:16:23 ID:???
柊のロイスか
・学校
・アンゼ
・ベル
・くれはorグイードorみどりorレンorヴィオレットor京子
下手にタイタスにすると後が怖そうなのばかりだ
109NPCさん:2006/10/16(月) 14:21:02 ID:???
トウカは、毎回タイタスされてそうだなぁ。
110NPCさん:2006/10/16(月) 21:02:11 ID:???
経験点を下げて侵食率を下げるなら、
・自律判定時のダイス増加の効果を他人に与えることができる。
とかどうかな?
111NPCさん:2006/10/16(月) 21:21:05 ID:???
つうかもうスレ違いだろ。
112NPCさん:2006/10/16(月) 22:12:09 ID:???
マジごめん
113NPCさん:2006/10/17(火) 20:30:46 ID:???
POL2では柊は学校に通う途中でアンゼではなくベルに拉致されます。
114NPCさん:2006/10/17(火) 20:57:20 ID:???
いえ、ベルは転校してきます。
115NPCさん:2006/10/17(火) 21:15:09 ID:???
しかも親戚として柊の家に居候してきます。
116NPCさん:2006/10/17(火) 21:17:20 ID:???
ベルって朝弱そうなイメージないか?
117NPCさん:2006/10/17(火) 21:19:18 ID:???
そんなイメージはあるけど、アンゼと被るのできっと朝には強い。
118NPCさん:2006/10/17(火) 21:21:51 ID:???
ベルの朝は柊の悲鳴を録音した目覚ましから始まります。
119NPCさん:2006/10/17(火) 21:22:29 ID:???
じゃあねぼけベルではなく、「起きなさい柊蓮司」の方か
120NPCさん:2006/10/17(火) 21:24:20 ID:???
じゃあ、夜に弱くて居間で洋画劇場とか見てるといつの間にか寝てて
部屋まで抱えていかないといけないとかそういう状況で。
121NPCさん:2006/10/17(火) 21:27:04 ID:???
いっしょにホラーDVDを見ている時に席を立つと、
戻ってくるまでDVDを止める、一人でホラー見れないベル。
122NPCさん:2006/10/17(火) 21:30:03 ID:???
>119
「今日はあなたが初めてお城へ行く日だったでしょ」とか浮かんだ
123NPCさん:2006/10/17(火) 21:45:35 ID:???
>122
ラースフェリアみたいに犬も歩けば世界の危機に当たる世界なら、魔王退治に銅の剣とかしか支給されないのも無理はないなと思った。
124NPCさん:2006/10/17(火) 21:48:26 ID:???
アンゼとくれはも居候してきます
姉の京子さんが扉を開けると
キャラクターズ状態のベルが柊のぬいぐるみを胸に抱いて寝てたりします
トイレには攻撃型芳香剤がいい香りを放って出迎えてくれます
125NPCさん:2006/10/17(火) 22:06:42 ID:???
COME ONと卑猥な部分に矢印付き出かかれてます。
126NPCさん:2006/10/17(火) 22:19:05 ID:???
バットエンドは柊が瓶の呪いで少女になってベルクレアンゼにおかssssssssssss
127NPCさん:2006/10/17(火) 22:30:55 ID:???
もうTRPGのスレでもなんでもないな。
128NPCさん:2006/10/17(火) 22:32:16 ID:???
>>127
正直すまんかった
129NPCさん:2006/10/17(火) 23:04:05 ID:???
ルーが転生者、ベルが大いなる物、アゼルが人造人間か
見た目に似合わずアゼルが一番肉弾戦を得意としてるんだな
ベルの使い勝手がいまいちのような。物語のキーになれるキャラではあるが
130NPCさん:2006/10/17(火) 23:07:34 ID:???
やっぱりアゼルはアームドシェルでメキメキ変形するのかな
131NPCさん:2006/10/17(火) 23:55:38 ID:???
るーは古代兵器もってないのん?
132NPCさん:2006/10/17(火) 23:57:37 ID:???
リミットブレイクは使ってたなあ
133NPCさん:2006/10/18(水) 00:04:55 ID:???
ワールドゲイト砲にリミットブレイクと、絵に描いたような一発屋だよなw>ルー
まあ元々転生者がそういうクラスだから仕方ないけど。
134NPCさん:2006/10/18(水) 06:19:02 ID:???
ルーは使徒の方が似合う気がするんだけどな
後方支援になってしまうけど
135NPCさん:2006/10/18(水) 08:42:37 ID:???
モトネタを考えるとそのほうが正しいんだよな。
136NPCさん:2006/10/18(水) 09:18:28 ID:???
転職したんじゃね?
137NPCさん:2006/10/18(水) 17:40:43 ID:???
起きなさいわたしのかわいいもういいや
138NPCさん:2006/10/18(水) 19:18:35 ID:???
おお、よくぞきた
ゆうしゃもういいよ!
139SF版:2006/10/18(水) 19:33:21 ID:???
ルビス「あは〜ん… あは〜ん…
140NPCさん:2006/10/18(水) 20:00:24 ID:???
ルビス「ルゥビスでぇぇぇっす、あふーん♪」
141NPCさん:2006/10/18(水) 20:17:21 ID:???
しかし勇者ふるちんにはかなうまい。(インパクトが)
142NPCさん:2006/10/19(木) 04:43:04 ID:???
……絵馬な人、エロ有り仕事ok入ったのか
143NPCさん:2006/10/19(木) 07:40:12 ID:???
昔は別の名前で色々やっていた様な気もすけどな
144NPCさん:2006/10/19(木) 12:56:37 ID:???
>>142
何を今更。
そもそもがエイスエンジェルのセラだし、それからもエロゲとかエロアニメに結構出てるじゃないか。
演技はまあまあ、ちゅぱ音もそこそこという感じではあるけどな。
淫乱設定の某キャラだとノノシロットを思い出してエロさ倍増になるが。
145NPCさん:2006/10/19(木) 14:27:44 ID:???
当人結構美人さんだよな。
以前は声優って表に出ちゃいけないというイメージがあったけど。
146NPCさん:2006/10/19(木) 14:57:34 ID:???
まあ、こじまめと比べたらなぁ……。
そういやさやさやの素顔みたことある人いる?
147NPCさん:2006/10/19(木) 15:53:05 ID:???
148NPCさん:2006/10/19(木) 16:12:20 ID:???
こりゃなかなかのべっぴんさんジャマイカ!
149NPCさん:2006/10/19(木) 16:20:00 ID:???
げげげ、何つー美人!?
お、お、俺、今日からさやさやのファンになるよ!!
チャーハンつくるよ!!
150NPCさん:2006/10/19(木) 16:31:09 ID:???
うわ、見てたアニメに結構出てるじゃないか。

しかし、いきなり声流すなよな。
151NPCさん:2006/10/19(木) 16:32:34 ID:???
サイトはちゃんと作って欲しいものですね。
せめて403とか表示させようよ。
152NPCさん:2006/10/19(木) 16:55:16 ID:???
もまえら、何を今さらいってやがりますか?
英魔、こまじめなど、さやさや様の前ではスッポンも同然と
言っていたでしょう? オホホ
153NPCさん:2006/10/19(木) 17:20:17 ID:???
つか、あれだよな。
美人アナ顔っていうか、アナタレ顔だよな。

こんな人が柊レンやってたなんて想像したら……おっきしちゃった。
154NPCさん:2006/10/19(木) 19:31:14 ID:???
こんな人が「ボク」って言うんだぜハァハァ(;´Д`)
155NPCさん:2006/10/19(木) 19:38:58 ID:???
グレープバインとかな
156NPCさん:2006/10/19(木) 19:45:25 ID:???
何て言っても、裸で布団にダイブしてくるんだぜ。
いやそれはPCの方だが。
157NPCさん:2006/10/19(木) 20:57:59 ID:???
そんなさやさやも、昔アダルトっぽいアニメに出てたことが・・・
しかも今の名前そのままで
158NPCさん:2006/10/19(木) 21:04:17 ID:???
それはないな。
自称オールラウンダーな超アニオタである俺が調べてなかったんだから間違いない。

英麻はソッコー見つかったが。
159NPCさん:2006/10/19(木) 21:14:18 ID:???
>>158
様を付けろよこのデコすけ野郎!
160NPCさん:2006/10/19(木) 21:16:06 ID:???
英魔様は見つからないほうがおかしいだろうな
161NPCさん:2006/10/19(木) 22:24:26 ID:???
某ランジェリー戦士の1stに出てるな

さやさやにエロシーンはないけど、敵の女幹部役で出てますな
162NPCさん:2006/10/19(木) 22:28:08 ID:???
月に代わっておしおきするコスプレ少女漫画をモロパクリしたような奴か。

でも確か顔射されてなかったか?
163NPCさん:2006/10/19(木) 22:32:08 ID:???
つまり158は、157の「っぽい」に騙されたわけだ

パピヨンローゼOVAに出てるなさやさや

うん、確かにエロシーンがある・・・他のキャラに
子安とかそのままで出てるけど気にしない
164NPCさん:2006/10/19(木) 23:14:46 ID:???
なぁ、そろそろ皆冷静になろう?
声優ネタでエロアニメネタってのは三重くらいにすれ違いだ。
165NPCさん:2006/10/19(木) 23:17:17 ID:???
>>164
三重ばかにすんなよ!?
166NPCさん:2006/10/19(木) 23:18:30 ID:???
えーと三重野瞳ってたしかワースのドラマCDだっけ?
167NPCさん:2006/10/19(木) 23:23:12 ID:???
映画クリスタニアのEDを歌ってた人だよ。
168NPCさん:2006/10/19(木) 23:40:03 ID:???
ここはスクラップド・プリンセスRPGのスレです。
2D6アドバイザー関連のネタも募集中です!
169NPCさん:2006/10/19(木) 23:51:21 ID:???
そうはさせじと継続した話題を提供!





さやさやのアンゼロットって聞いてみたくね?
170NPCさん:2006/10/19(木) 23:53:34 ID:???
むしろ俺は木下先生でご飯三杯はいける

むしろ木下先生以外要らない
171NPCさん:2006/10/19(木) 23:54:26 ID:???
とりあえず皆がゲンキンな性格だということはよくわかった。
172weasel ◆CtwG1dQWjI :2006/10/20(金) 00:48:08 ID:???
>169
むしろさやさやの滝川一益(カオスフレア)が聞きたい。
173NPCさん:2006/10/20(金) 00:51:08 ID:???
>>172
ダウト。
貴様はここのスレタイを1000回声に出して読み返した後、
二度と敷居を跨ぐな。
174NPCさん:2006/10/20(金) 01:29:43 ID:???
そーいやぁ、ラシュオーンの嵐とかラ・ワースとかってどうなったんだろう
175NPCさん:2006/10/20(金) 07:57:45 ID:???
さやさやはベルオーディションに合格したじゃないか。
とりあえずPOL2ではベルをやるべきだね。
176NPCさん:2006/10/20(金) 09:07:17 ID:???
さやさや、またプレイヤーとして起用してくれないかねえ。

177NPCさん:2006/10/20(金) 09:11:06 ID:???
ナギー、英魔様、こじまめと一緒に声優オンリーにプレイも出来そうだな。
痛むのはドロンパの財布だろうし。
178NPCさん:2006/10/20(金) 09:55:13 ID:???
植田佳奈もかなり有望そうだぞ

いっそ、ブギーGMでやるってのはどうだろうか。
執筆はきくたけとかがやらないとだめだろうけど
179NPCさん:2006/10/20(金) 10:41:44 ID:???
そこで田中天ですよ声優だし。
180NPCさん:2006/10/20(金) 12:20:34 ID:???
つまり王子かきくたけがミニドラマ出演すればいいんだな。
181NPCさん:2006/10/20(金) 13:17:47 ID:???
>>178
自動的なGMか。
182NPCさん:2006/10/20(金) 18:31:48 ID:???
僕のシナリオは自動的なんだ
183NPCさん:2006/10/20(金) 21:27:18 ID:???
僕はシナリオの敵の敵なんだよ
184NPCさん:2006/10/20(金) 21:37:52 ID:???
君はもう、シナリオの敵、だ
そう言って困ったちゃんを卓から追い出すんですね!
185NPCさん:2006/10/21(土) 00:51:35 ID:???
そして(GM以外は)誰もいなくなった

                ――エラリー・クイーン
186NPCさん:2006/10/21(土) 01:28:11 ID:???
えーと、アガサ・クリスティじゃなかったっけ?
187NPCさん:2006/10/21(土) 02:10:07 ID:???
え? 綾辻行人じゃなくて?
188NPCさん:2006/10/21(土) 16:18:38 ID:???
YOU¥隊のカードゲームじゃろ?
189NPCさん:2006/10/22(日) 09:51:37 ID:???
>>165
Aの魔法陣リプの
ハッタリ主役キャンペーン1話のラーメン屋PC2人の名前がテラ三重ス
190NPCさん:2006/10/24(火) 15:09:51 ID:???
>180
きくたけはミニドラマ出演しただろ
「じゃあ、行ってくるよ」って
191NPCさん:2006/10/26(木) 05:03:56 ID:???
まじきゅーリプレイ読んでたんだが、
 
ナチュラルにナイトウィザードと勘違いしてた。
192NPCさん:2006/10/26(木) 10:27:48 ID:???
いくらなんでも「読んでいて」ナチュラルに勘違いするのは至難の業だと思うんだ。
だって一番はじめにアルシャードガイアの説明してるじゃん。
193NPCさん:2006/10/26(木) 11:38:56 ID:???
つまらん!おまいのツッコミはつまらん!
194NPCさん:2006/10/26(木) 11:54:27 ID:???
仕方ないよ、ボケもつまんないし。
195NPCさん:2006/10/26(木) 12:41:59 ID:???
っていうかそもそもボケじゃないんじゃない?
196NPCさん:2006/10/26(木) 12:59:10 ID:???
ボケのつもりじゃなかったとしたら、眼科行けとしか
197NPCさん:2006/10/26(木) 13:02:56 ID:???
よし、じゃあ>>191が眼科に行けば万事OK、という事で。
198NPCさん:2006/10/26(木) 14:07:11 ID:???
いっそ全員で行けば後腐れないんじゃね?
199NPCさん:2006/10/26(木) 14:55:08 ID:???
眼下で願掛け
200NPCさん:2006/10/26(木) 18:53:12 ID:???
眼下ノ敵ヲ殲滅セヨ



 おもに>>199とか
201NPCさん:2006/10/26(木) 23:29:07 ID:???
>>200
yes sir!Thousand metいや殲滅に入りますsir!
敵の数は十だけに適当にやっちゃうぜ!
202NPCさん:2006/10/26(木) 23:47:00 ID:???
殲滅だけに、1000滅すると、そう申したか!?
203NPCさん:2006/10/26(木) 23:57:02 ID:???
敵は禿が4人だけに抵抗も はげしい と予想されます!
204NPCさん:2006/10/27(金) 00:12:26 ID:???
何この魔空間。
205NPCさん:2006/10/27(金) 00:22:51 ID:???
この中に、きくたけがおーる!
206NPCさん:2006/10/27(金) 00:33:10 ID:???
おまえやろ。

「ちがうわあああああああああああっ!?(爆笑)」

おまえじゃあああああああああっ!!(一同超爆笑)
207NPCさん:2006/10/27(金) 00:33:37 ID:???
そぅんなきくたけがいるかぁ!!
208NPCさん:2006/10/27(金) 00:38:09 ID:???
「(鼻から抜けるようなあやしいオカマ口調で)……はぁ〜い、きくたけでぇす?あはぁん?」
209NPCさん:2006/10/27(金) 00:56:20 ID:???
どうしたというんだこのハイテンションは。
210NPCさん:2006/10/27(金) 01:09:53 ID:???
ガイア上級の組織解説みてNWのルルブの構成に足りなかったものを痛感した。
211NPCさん:2006/10/27(金) 07:59:59 ID:???
ルルブの構成はこうせいということだな
212NPCさん:2006/10/27(金) 08:34:53 ID:???
川相さん現役引退お疲れ様でした。
213NPCさん:2006/10/27(金) 10:03:37 ID:???
>>212
回収していってくれ井端
214NPCさん:2006/10/27(金) 18:33:19 ID:???
何だこのスレはw
215NPCさん:2006/10/27(金) 18:33:58 ID:???
なんだなんだと聞かれたら
216NPCさん:2006/10/27(金) 18:34:44 ID:???
なんだ?
217NPCさん:2006/10/27(金) 18:37:12 ID:???
なんだ?
218NPCさん:2006/10/27(金) 20:02:04 ID:???
この柊、変なんです!!
219NPCさん:2006/10/27(金) 20:04:57 ID:???
この流れが面白いとでも思っているのだろうか
謎だ
220NPCさん:2006/10/27(金) 20:07:28 ID:???
別に、ネタもないのに無理にレスしてスレを伸ばす必要なんてないんだがなあ
221NPCさん:2006/10/27(金) 20:07:45 ID:???
流れを面白い面白くないでしか判断できないとは、みみっちい人間ですね。
222NPCさん:2006/10/27(金) 20:16:38 ID:???
>221
意味の無い一行書き込みを延々と続けるのを必要な流れと言うなら、続ければいいよ
みみっちいと反論するからには、一見荒らし行為にしか見えないそれにも何か正当な理由があるんだろうし
223NPCさん:2006/10/27(金) 20:19:09 ID:???
>>222
自分でネタを振るか、放置すればいいんじゃない?
すくなくとも>>219>>220なんかよりは、それ以前の書き込みのほうがまだマシだ
224NPCさん:2006/10/27(金) 20:23:50 ID:???
放置しろという意見には同意だ。荒らしを構う奴も荒らしだからな。
225NPCさん:2006/10/27(金) 20:24:25 ID:???
きくたけはGMよりもPLやってるほうが好きなんだが
これは少数派だろうか?
226NPCさん:2006/10/27(金) 20:31:27 ID:???
きくたけPLっつーと伊右衛門とか撃墜王とかか。
嫌いじゃないけど周りの面子から浮き気味なのがちょっと気になるなあ。
227NPCさん:2006/10/27(金) 20:33:53 ID:XBqM20cF
今まできくたけがやったキャラって、魔王、伊右衛門、撃墜王、戦艦武士だっけ?

なんか足らない気がする・・・
228NPCさん:2006/10/27(金) 20:34:16 ID:???
間違いなく少数派だな。
だが、最近のきくたけのGMぶりに食傷気味なのは確かだ。

ARAリプ2巻みたく、ギミックこってくれないかなぁ。
229NPCさん:2006/10/27(金) 20:44:13 ID:???
なんだっけARAランダムダンジョンリプのあいつ。

フィルボルでヒゲ生えてるあいつ。あいつは?


というかきくたけのキャラって伊右衛門といいヒゲフィルボルといい、射程の長い攻撃手段を確保して
後ろでコソコソしてるイメージがあるんだが。
230NPCさん:2006/10/27(金) 20:46:05 ID:???
あいつは?ARAランダムダンジョンリプのあいつ。
フィルボルでヒゲ生えてる。

というかきくたけのキャラって射程の長い攻撃手段を確保して、後ろでコソコソしてるイメージが
あるんだが。

きくたけってガチの前衛系ってやったことあったっけ?
231229,230:2006/10/27(金) 20:47:02 ID:???
って連投スマンorz
232NPCさん:2006/10/27(金) 20:48:02 ID:XBqM20cF
あー、そうかそいつか
すっかり忘れてた

そういや確かにそうだな
きくたけのキャラって近接系って一人も居ないんだな
233NPCさん:2006/10/27(金) 20:49:51 ID:???
センプリのリプレイ……(ぼそっ)
234NPCさん:2006/10/27(金) 20:52:02 ID:???
>233
あれもデンドロビームだしイメージは遠距離系なんじゃね?
前とか後ろとか無いも同然のシステムだった気がするが。
235NPCさん:2006/10/27(金) 20:57:37 ID:???
次のアリアンはどうなるだろうか
英魔様は魔法攻撃系取りそうだけど。
236NPCさん:2006/10/27(金) 21:02:50 ID:???
R&RのガイアリプとPOL2できくたけPL参加じゃなかったっけ?
237NPCさん:2006/10/27(金) 21:25:43 ID:???
よし、この機にきくたけにはPC1をやってもらおう。
238NPCさん:2006/10/27(金) 21:27:30 ID:???
まて、先にこはまーのPC1だ。
239NPCさん:2006/10/27(金) 21:28:58 ID:???
PC1じゃなくてもいいから無事な姿を見せてくれこはまー
240NPCさん:2006/10/27(金) 21:29:19 ID:???
いや、天のPC1が先だ。
241NPCさん:2006/10/27(金) 21:31:53 ID:???
もうめんどくさいから全員PC1でいいじゃないか。
242NPCさん:2006/10/27(金) 21:58:01 ID:???
ランダムダンジョンのはきくたけがPC@じゃなかったっけ?
243NPCさん:2006/10/27(金) 22:11:44 ID:???
>239
つALG上級
244NPCさん:2006/10/27(金) 22:34:04 ID:???
>>243
なんと執筆者の欄にいるのだ。
どこを担当してるか予測して萌えろ
245NPCさん:2006/10/27(金) 22:34:51 ID:???
こはまーが「象を抱けば敵になる」とか書いちゃったと思うとおっきしちゃうよね。
246NPCさん:2006/10/28(土) 03:12:59 ID:???
13歳が象を
247NPCさん:2006/10/28(土) 03:26:53 ID:???
13歳ツンデレが象を
248NPCさん:2006/10/28(土) 05:19:55 ID:???
13歳ツンデレが、たくましい象を
249NPCさん:2006/10/28(土) 07:15:34 ID:???
13歳素直クールが、象の鼻のような×××を
250NPCさん:2006/10/28(土) 07:36:54 ID:???
13歳変態クールが、象の鼻のような×××を、手馴れた動作で×××へと導き
251NPCさん:2006/10/28(土) 07:49:24 ID:???
こはまーもたまにはツンデレ幼馴染み系以外のキャラをやって欲しいな
お姉さん系とか
252NPCさん:2006/10/28(土) 07:52:32 ID:???
じゃあPC1は10歳かな
253NPCさん:2006/10/28(土) 08:01:35 ID:???
13歳は変えないのか
254NPCさん:2006/10/28(土) 08:49:52 ID:???
1億13歳でFA
255NPCさん:2006/10/28(土) 09:33:39 ID:???
「コントラストサイド」みたいに回想シーンで13歳になれば、今が何歳でもOK。
256NPCさん:2006/10/28(土) 10:21:20 ID:???
ひっくり返して31歳のこはまー。
うっわ想像できねぇ。
257NPCさん:2006/10/28(土) 14:29:47 ID:???
「なにおぅ、ワタシはこれでも31歳だ! 子ども扱いするなー!」
ならどうだ。
258NPCさん:2006/10/28(土) 14:39:24 ID:???
ロリから離れろ
259NPCさん:2006/10/28(土) 14:48:42 ID:???
吸血鬼か?
吸血鬼で31才?
ま だ こ ど も じ ゃ ね ぇ か 。
260NPCさん:2006/10/28(土) 14:49:00 ID:???
>>258
こはまーに氏ねというのか!?
261NPCさん:2006/10/28(土) 15:00:07 ID:???
大丈夫。アガーイたんは13歳じゃないし、子供でもないよ。
262NPCさん:2006/10/28(土) 15:08:08 ID:???
13歳だけど男の子なこはまーというのはどうか?
263NPCさん:2006/10/28(土) 18:11:05 ID:???
ボク、ついてるんだよ……それでもいいの……?

こはまーじゃねぇ!
264NPCさん:2006/10/28(土) 19:01:38 ID:???
ふたなってればいいかもしれん。
ルールで意味を求めるならカオスフレアとか。
265NPCさん:2006/10/28(土) 19:26:20 ID:???
>ルールで意味を
kwsk
266NPCさん:2006/10/28(土) 19:28:57 ID:???
カオスフレアのライフパスで【両性具有】を選ぶと攻撃力が上がるんだったかな
267NPCさん:2006/10/28(土) 19:54:52 ID:???
ああ、みさくらなんこつの攻撃力は凄いからな。
268NPCさん:2006/10/28(土) 19:57:37 ID:???
あれはどっちかというとグノーシス神話ネタだけどな。
269NPCさん:2006/10/28(土) 19:59:30 ID:???
マジレスじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
270NPCさん:2006/10/28(土) 20:26:12 ID:???
>>268
みさくらのほうが?
271NPCさん:2006/10/28(土) 20:29:20 ID:???
カオスフレアの方が。
あれは世界設定からしてグノーシス主義だし。
272NPCさん:2006/10/28(土) 22:57:24 ID:???
あっ! こはまーも象も氷になった!
273NPCさん:2006/10/28(土) 22:59:09 ID:???
>>272
それ何処のUGM?
というかウルトラマン80の最終話のタイトル?
274NPCさん:2006/10/28(土) 23:24:08 ID:???
つまりこはまーは、みさくら派グノーシス主義者13歳だということか
275NPCさん:2006/10/29(日) 00:26:26 ID:???
>>274
アッガイが抜けてるよ。
276NPCさん:2006/10/29(日) 03:37:26 ID:???
シャイニング?
277オレたち憑神族:2006/10/29(日) 05:59:28 ID:???
次はボールの中の人でもやってもらうか。

それはそれでかわいいかもしれない。体育座りのままころころ転がって。
278NPCさん:2006/11/02(木) 00:32:45 ID:???
今更だがラジオ聞いた。
坂本のアドと神威と神奈の演じ分けに、改めて「声優ってスゲーな」と想った。
279NPCさん:2006/11/02(木) 00:50:44 ID:???
あれはむしろ普段は黒かったりグダグダだったり三下だったりする他三名の上手さの方が印象深かった。
坂本は頑張ってるが、声に張りがなかったり普通に聞き取りづらかったりと、基礎的なスキルがまだ先輩衆と差がある感じ。
まあその辺はこれから伸びるだろうから、応援したいけどな。
280NPCさん:2006/11/02(木) 00:56:21 ID:???
想ったのか
281NPCさん:2006/11/02(木) 01:39:10 ID:???
げーまーすふぃーるどの今号みかけん……
282NPCさん:2006/11/02(木) 09:00:50 ID:???
だが、「このスレ」的にはもはや今のGF誌はどうでもいいかもしれん。
つうか、本当にS=FとNWのコーナーでやってることは、ユーザーの需要とかみ合ってるのか?
283NPCさん:2006/11/02(木) 09:35:30 ID:???
まあまて、
このスレがきくたけ総合という意味では、グラーフ船長の雄姿が見られるとか、21世紀研究所でのコメントが見られるとかの意味はあるよ。
284NPCさん:2006/11/02(木) 09:41:47 ID:???
そんだけ?
285NPCさん:2006/11/02(木) 09:43:48 ID:???
投稿コーナーは、きくたけのコメントもかわたなが書いてるんじゃ。
286NPCさん:2006/11/02(木) 10:48:50 ID:???
>282
サプリ展開が微妙な中、不足しがちな実プレイ分を補充してくれるのはありがたいよ>サポートコーナー
ファンサービスとかそういうのは、ファミ通キャラクターズがあるんだからそっちに期待してりゃいいだろ。
勝手に自分の嗜好をこのスレの統一見解にしないでくれ。
287NPCさん:2006/11/02(木) 10:51:01 ID:???
やっぱりサポート記事はきくたけよりえんどーちんが書いた方が内容が濃いな(禁句)
288NPCさん:2006/11/02(木) 11:34:37 ID:???
いや、NPCグラビアがファンサービスといわれても困るんですが。
289NPCさん:2006/11/02(木) 11:36:09 ID:???
282は何が欲しかったの?
290NPCさん:2006/11/02(木) 11:37:22 ID:???
>>289
友達
291NPCさん:2006/11/02(木) 11:39:12 ID:???
282でないが追加デ−タは欲しいね。
あとは、組織を中心にした世界観の解説が欲しいね。

ガイダンス記事については、きくたけ口語体だと伝わりにくいと思った。
もっと普通の文体でいいのでは。
また、通読することが前提の記事を、隔月刊誌で3〜4回にわけるのもどうかと思う。
なによりARAやALFみたいに、ああいうのはサプリや文庫リプレイにまとめて乗せてくれた方が使いやすいのだが。
292NPCさん:2006/11/02(木) 11:39:58 ID:???
>>289
空砦。
293NPCさん:2006/11/02(木) 11:47:41 ID:???
>>289
ベル
294NPCさん:2006/11/02(木) 11:57:26 ID:???
>>289
TIS
295NPCさん:2006/11/02(木) 12:16:45 ID:???
TISみたいなロリ属性以外存在価値ゼロなNPCはどうでもいい。
ベルを出せ! さやさやで!
296NPCさん:2006/11/02(木) 12:22:19 ID:???
ファミ通キャラクターズが近所で欠片も見つからないんだがまだ売ってるだろうか
297NPCさん:2006/11/02(木) 12:34:17 ID:???
>291
データは欲しいな。この手のゲームで追加クラスがないのっていまどきは珍しいし
まあNW自体結構前のゲームだけどさ

>296
アマゾン辺りでまだ買えた気がする
298NPCさん:2006/11/02(木) 12:39:11 ID:???
>>297
サンクス
注文してみる
299NPCさん:2006/11/02(木) 13:14:55 ID:???
NWの追加クラスって前に考えてみた事あるけど結局大したものが思いつかなかった。
V3とかパワードやAPなんかのNWでも使用可能なクラスがあれば充分のような気がする。

でも他の人の意見や要望も見てみたいなぁ。
どんなクラスが欲しいんだろう?
300NPCさん:2006/11/02(木) 13:18:47 ID:???
>>299
未来人とか機器人とかアーティストとか。
301NPCさん:2006/11/02(木) 13:48:40 ID:???
>>299
対ヒューマノイドインターフェイス
302NPCさん:2006/11/02(木) 14:02:38 ID:???
確かに宇宙人、未来人、超能力者分は不足してるが、公式シナリオだとその辺はエミュレイターが受け持ってるケースが多いな。
303NPCさん:2006/11/02(木) 14:14:40 ID:???
スタンド使いを希望。
あとデスノートだよデスノート。
304NPCさん:2006/11/02(木) 14:25:51 ID:???
発明家させろよと。
305NPCさん:2006/11/02(木) 14:53:17 ID:???
そういや魔王デスノートっていたなあ。
306NPCさん:2006/11/02(木) 19:06:42 ID:???
死神博士に導かれ
悪魔の心を持った博士

…デスノートン先生

悪魔の意識がファーザーに伝わり、
男ウィルスがナオンを侵略している
事を知った博士は黒いノートで
男ウィルスを駆除する
怖いぜ怖すぎるぜ デスノートン先生
307NPCさん:2006/11/02(木) 19:27:59 ID:???
箒オプションが増えそうで増えないので増やして欲しいのと、エネミースキルみたいのが欲しい。
クラス:エミュレイターみたいな感じで。
あとは、そろそろ11レベル以上のクリーチャーとかが追加されて欲しい。
308NPCさん:2006/11/02(木) 19:40:07 ID:???
>>305
いたというか幻砦のボスだっての。
いやしかし、きくたけは何考えてたんだろうな。
309NPCさん:2006/11/02(木) 19:58:39 ID:???
でもあれ、タイミング的にはデスノート連載開始前なんだよな。読み切り版は出てたけど。
そこから持ってきたら連載が始まっちゃったのか、それとも単なる偶然か。
310NPCさん:2006/11/02(木) 21:39:27 ID:???
>>307
箒オプション:アンチウイルウス「デスノートン」
311NPCさん:2006/11/02(木) 21:51:17 ID:???
きくたけは流行とバッティングする天才だからな。

それはそれとして俺は[種別:魔]専用の箒オプションが欲しい。
312NPCさん:2006/11/02(木) 21:55:22 ID:???
デスノートって、某ジャンプのアレ以前になんか意味か元ネタがあったような気がする。
313NPCさん:2006/11/02(木) 22:01:38 ID:???
ドリムノート?
314NPCさん:2006/11/02(木) 22:04:21 ID:???
でも魔法使い系って箒以外に必要なもん山ほどないか?
315NPCさん:2006/11/02(木) 22:10:57 ID:???
S=Fとクロスしない場合は魔法も特技もアイテムもモンスターも、要はデータ全般不足しがちなんだよな。
この辺まとめて拡張するサプリが欲しい。

とはいえ、きくたけ自身そんな高レベルまで遊び倒すゲームだと思ってなさそうだからやっぱ無理かな。
316NPCさん:2006/11/03(金) 00:16:22 ID:???
いっそ2ndを出そうぜ!
317NPCさん:2006/11/03(金) 05:51:49 ID:???
大人気だなー、キルノートン
318NPCさん:2006/11/03(金) 16:37:28 ID:???
あぁ、まったく、ノス(ノートン)はコンピューターをキルだぜヒャッハー!!
319NPCさん:2006/11/03(金) 17:47:38 ID:???
ウイルスバスターとノートン先生がお互いを牽制してる間に、ウイルスに侵されてしまいました。
何でこんなに仲悪いんですかこいつら。
320NPCさん:2006/11/03(金) 19:35:10 ID:???
マジキューget
じゅいんいっちゃんの描いたイラストが見てぇ
Blog当たりで公開してくれないだろうか
321NPCさん:2006/11/03(金) 19:37:50 ID:???
>>315
サプリメントでクリーチャーを作成する奴とか欲しいな
とりあえずはクラスの特殊能力を付与してみたり、遺産の特殊能力を付与してみたりする日々だが
322NPCさん:2006/11/03(金) 20:13:09 ID:???
>>321
それで十分じゃねと思う。
つか敵の作り方っつってもせいぜい方針くらいしかガイドのしようが無い気がする。
323NPCさん:2006/11/03(金) 20:23:11 ID:???
だいたいNWはS=FV3に吸収合併されたようなもんだろ。
324NPCさん:2006/11/03(金) 20:32:45 ID:???
そのわりにはパワードからこっち、NWとS=Fはまた分離しjた道を歩いてる気がするけど。
325NPCさん:2006/11/03(金) 20:58:46 ID:???
勇者ロボとかのシリーズ後半で二体のロボが一体に合体して強化されたとしても、ずっとその状態で居なきゃならんわけじゃないしな
別に分離して活躍したって問題は無い
326NPCさん:2006/11/03(金) 21:03:37 ID:???
つうかNWがデータ増えてもS=Fにフィードバックできるんだから分離とは言わんだろ。
327NPCさん:2006/11/03(金) 21:34:23 ID:???
でも今のスタッフのマンパワーは同系列の新番組(ALG)に注がれてるからなあ。
328NPCさん:2006/11/03(金) 21:36:53 ID:???
つうかこれから予定だけで5品あるんだがな。
329NPCさん:2006/11/03(金) 21:43:59 ID:???
リプレイとかCDドラマとか小説を出されても俺の心は動かせない
330NPCさん:2006/11/03(金) 21:51:50 ID:???
>>329
世の中全て自分のために動いてると思ってる人?
331NPCさん:2006/11/03(金) 21:57:14 ID:???
つうか、どんな追加データが欲しいんだという流れでリプレイや小説が出るよとか言われても会話になってねぇ
332NPCさん:2006/11/03(金) 21:57:25 ID:???
リプレイはともかくCDドラマや小説はTRPGとは無関係な気はする。
エロゲでNW出されても困るってのと同じで。
333NPCさん:2006/11/03(金) 22:04:34 ID:???
>>328

えーと、

・合わせ神子
・ファンブック
・小説
・幻砦
・海砦

でいいのか?

334NPCさん:2006/11/03(金) 22:05:07 ID:???
>>295
だがベルはごとゆー
すなわちポンコツベル
335NPCさん:2006/11/03(金) 22:06:28 ID:???
>>332
CDドラマってファンブック2弾のことでしょ?
またリプレイや設定の補完くらい載ると思うんだけど。
336NPCさん:2006/11/03(金) 22:08:31 ID:???
>>333
それにプラスしてファミ通キャラクターズと空砦があるな。
しかし、別にS=F系でゲームデータが追加されないなんて今に始まった事でもないと思うんだが。
337NPCさん:2006/11/03(金) 22:16:28 ID:???
>>336
そういうS=F系の不満部分を引き取ったのがALSなんだから、NWの不満部分をALGが引き取ってんだろ。
むしろFEAR内のコンテンツが食い合わないようにする予定調和。

338NPCさん:2006/11/03(金) 22:21:27 ID:???
>334
と言うことは「なによ!」を言い間違えたりとか柊の事を考えたら妄想モードに突入したりするわけか。
339NPCさん:2006/11/03(金) 22:31:57 ID:???
>>337
NW、いっそアニメにでもしてほしい。
むりか。
340NPCさん:2006/11/03(金) 22:52:30 ID:???
ドラマCDとアニメの間には大きな壁がある。
何よりスポンサーの問題が…。
341NPCさん:2006/11/03(金) 22:53:59 ID:???
そこでOVA
342RUNE:2006/11/03(金) 22:54:36 ID:???
その願い、叶えてやろう。
ただしエンコア並のエロアニメになるがそれでもよいか?
343NPCさん:2006/11/03(金) 22:54:59 ID:???
UHF局深夜アニメになって2話で作画崩壊。
344NPCさん:2006/11/03(金) 22:56:18 ID:???
レーザーディスクのみで販売。
345NPCさん:2006/11/03(金) 22:57:41 ID:???
今LD作るもってすごい贅沢だと思うんだがw
346NPCさん:2006/11/03(金) 22:58:18 ID:???
>>344
嵐転かよ
347NPCさん:2006/11/03(金) 22:59:24 ID:???
むしろ、ベータでのみ販売
348NPCさん:2006/11/03(金) 23:01:49 ID:???
きくたけが主題歌の作詞作曲。
自分でアカペラで歌ってデモテープを作成。
349NPCさん:2006/11/03(金) 23:23:51 ID:???
エンコアでさえOVAになったのに……くやしい……(ビクビク
350NPCさん:2006/11/03(金) 23:29:44 ID:???
>>348
ベターマンじゃあるまいし
351NPCさん:2006/11/03(金) 23:58:16 ID:???
>344-350
「おお、きくたけ様のペンが……燃えておられる!」
352NPCさん:2006/11/04(土) 00:05:06 ID:???
>>350
世の中には、原作者がアニメ劇場版の主題歌を熱唱してるアニメすらあるのじゃよ?
353NPCさん:2006/11/04(土) 00:12:35 ID:???
世の中には、アニメの原作となったゲームの主人公のモデルのゲーム会社社員が主題歌を熱唱してるアニメすらあったんじゃよ?
354NPCさん:2006/11/04(土) 00:21:52 ID:???
ギルティギアをやるんだ!
355NPCさん:2006/11/04(土) 05:32:25 ID:???
いやだね!
356NPCさん:2006/11/04(土) 08:56:26 ID:???
じゃあメルティブラッドをやるんだ!
357NPCさん:2006/11/04(土) 09:53:06 ID:???
二つ合わせてギルティブラッドが最強だ!
358NPCさん:2006/11/04(土) 10:04:53 ID:???
NWアニメ化か
魔法大作戦並みの作画クオリティーになりそうで困る
359NPCさん:2006/11/04(土) 10:57:02 ID:???
ハリウッドで実写映画化。
3部作ぐらいで。
360NPCさん:2006/11/04(土) 11:15:41 ID:???
最近の戦隊ものとか、仮面ライダーくらいのクオリティーがあれば御の字だな
一番重要なのは、アンゼとベルの役を誰がやるかにつきるが
ダイナマイトな女優を持ってきそうだから困る
361NPCさん:2006/11/04(土) 11:26:28 ID:???
中坊戦隊ジャスティス5か。
362NPCさん:2006/11/04(土) 11:29:11 ID:???
同時上映
仮面の騎士クワトロ
363NPCさん:2006/11/04(土) 11:56:30 ID:???
クロトワじゃなかったっけ?
クワトロじゃまんまだろ。
364NPCさん:2006/11/04(土) 11:58:58 ID:???
ラスィの出る作品は映像化されないだろうな・・・・。
365NPCさん:2006/11/04(土) 21:41:23 ID:???
星継の小説のカバーはどうなんだろうか?
軽くネタバレじゃないか。
366NPCさん:2006/11/04(土) 21:51:45 ID:???
スタメモといるキャラが変わってる訳じゃないし、それほど気にすることでもないと思うが。
367NPCさん:2006/11/04(土) 21:54:43 ID:???
とりあえず表紙がネコミミたんで挿絵がみかみというのは詐欺かとも思う。
368腐死者ジェインソ:2006/11/04(土) 21:57:02 ID:???
んなこと言い出したらマジキューで連載したリプは全部詐欺になっちまうよ
369NPCさん:2006/11/04(土) 21:57:54 ID:???
全部みかき女史に描いて欲しかったのは分かるが、表紙ぐらいネコミミたんに譲ったれや。
370NPCさん:2006/11/04(土) 21:59:02 ID:???
あれだけ胸が無い胸が無いって言っていたのだから
スタメモの時の挿絵に比べて胸が減っているんだろうなぁくれは……とてもいいことです。
371NPCさん:2006/11/04(土) 21:59:55 ID:???
>>368
詐欺ですよ(どきっぱり)

みかきは元々ナニでアレだけど、最近ネコミミたんも微妙になってきたような
372NPCさん:2006/11/04(土) 22:00:50 ID:???
全部みかきに描かせたらみかきが死ぬぞ
373NPCさん:2006/11/04(土) 22:02:34 ID:???
>>367
挿絵が現津みかみだと申したか?
374NPCさん:2006/11/04(土) 22:04:29 ID:???
もはやベルゼファー様さえ描いてくれれば美火器でも石田ちゃんでも井上純弐でもよいのです。
375NPCさん:2006/11/04(土) 22:05:28 ID:???
>>365
どこ?
FEARとエンターブレイン公式見てきたが…
376NPCさん:2006/11/04(土) 22:05:54 ID:???
ネコミミたんは元から絵毎の出来の差は激しいよ。

みかきは一番の売りが「作業が早い」事らしいからな。
いや商業だとすごい大事な能力なんだけどさ。
377NPCさん:2006/11/04(土) 22:07:42 ID:???
貧乳を好むみかきと巨乳を愛するみかきの激しい戦いは今でも続いている…
378NPCさん:2006/11/04(土) 22:09:27 ID:???
>>376
しかし上がってるのがアレでは、商業としてはどーなんだろう。
マジキューのガイアリプの挿絵、日本刀のおねーさん
まっすぐ立ってないような気がするんだけど・・・
379NPCさん:2006/11/04(土) 22:09:53 ID:???
まあ、前回は全てヒロユキ絵だったことが多少なりとも売れた一因ではあるからなぁ。
もし今回みかきが中イラスト全部だったりしたら、悲惨な結果に終わると思う。
380NPCさん:2006/11/04(土) 22:22:27 ID:???
>>378
そうか?
俺は最近のみかきの絵では一番好きだけどな。
最近のぽぽるちゃ絵は器用にまとまりすぎてるんで、個人的にはるんとかもみかき絵の方が好み。
ミッドガルドのぽぽるちゃ絵は凄い好きなのになんでだろ?
381380:2006/11/04(土) 22:23:26 ID:???
3行目
×最近の→○ガイアの
382NPCさん:2006/11/04(土) 22:25:25 ID:???
つか今回ネコミミたんもどうかと思う。
何かマサトとくれはの顔のバランスが変。
383NPCさん:2006/11/04(土) 22:48:58 ID:???
>>375
ファミ通文庫公式
384NPCさん:2006/11/04(土) 22:54:58 ID:???
>>380
キャラの顔の良し悪しじゃないんだ。
お姉さん、斜めに立ってるように見えるんだ。
385NPCさん:2006/11/04(土) 22:59:58 ID:???
あれ、マサトとグイードってメガネだったっけ?
それとも何かの伏線か。
386NPCさん:2006/11/04(土) 23:00:36 ID:???
>>385
SDM見直せよw元からメガネだぞw
387NPCさん:2006/11/04(土) 23:01:29 ID:???
じゃあお前、人間の身長体重体脂肪筋肉の付き方肌の質感
ついてに光源からの光の当たり方、重力から地面の傾きまで。
完璧に現実と寸分違わず計算された絵に萌えるか?

と言うか、そう言う絵を挿絵に求めてんのか?
388NPCさん:2006/11/04(土) 23:06:12 ID:???
>>387
うまいことごまかせるかどうかってことじゃないのかね
389NPCさん:2006/11/04(土) 23:10:05 ID:???
>光源からの光の当たり方、重力から地面の傾き
寸分違わずとまでいかなくてもここら辺は気を使ってほしいね
人物の描き方の方はそれぞれデフォルメ入るだろうけど

絵では嘘をついていい部分と悪い部分があらあな
390NPCさん:2006/11/04(土) 23:16:12 ID:???
>>絵では嘘をついていい部分と悪い部分があらあな
そこは見る人それぞれだからな。絶対的正解が無い以上、結果論として読者の最大公約数が良いと思うかどうかでしか判断できない。
ちなみに俺は斜め立ちは気にならなかった。
391NPCさん:2006/11/04(土) 23:18:15 ID:???
そこでサイレント魔女★リティ
392NPCさん:2006/11/04(土) 23:21:14 ID:???
必要最低限のことは気を使うべきだと思うけど
ツッコミどころがあるほうが親しみがあったりもするしなあ

でも下からの構図なんだから、こう、ちらりとぱんつくらいは見せてほs(ry
393NPCさん:2006/11/04(土) 23:23:37 ID:???
ぶっちゃけ、腕に対して足が長すぎるとか
刀が反りが無くて長すぎるとか、ツッコミ入れようと思えば幾らでも入れられるけど。
だからってどれも「これ間違ってるだろ!」って言うほどのものじゃないな。
394NPCさん:2006/11/04(土) 23:24:51 ID:???
どんな少数派意見でも、たちどころに世間の声ということにしてしまうサイレント魔女☆リティ
元ネタがわからない人の前にも気にせず現れるぞ!
395NPCさん:2006/11/04(土) 23:27:03 ID:???
まあ、上手くなきゃ萌えないとは言わんが、上手いに越したことはないよねって話だよね。
俺もみかき絵は好きだ。コメディタッチなシーンでは絵柄の軽さがいい感じの味になってるし。
396NPCさん:2006/11/04(土) 23:29:31 ID:???
ぶっちゃけ、うしゃぎが待ち受けだし俺
397NPCさん:2006/11/04(土) 23:36:50 ID:???
つうかリプレイと同じ構成なのに>>367は何が詐欺だと言いたいんだ?
398NPCさん:2006/11/04(土) 23:38:43 ID:???
>>397
表紙だけ見てリプレイを買ったことがあるんだろう。
399NPCさん:2006/11/04(土) 23:38:47 ID:???
>>395
いっそコメディー時のみのサブ絵師でやったらいいのにと思う>m
どこぞのゲームみたいに
初期とかリプは一貫して石田だっただけに
今現在の扉絵、カバー絵のみっていう状況は…
400NPCさん:2006/11/04(土) 23:40:26 ID:???
>>398
それこそ「イラストに騙された名無しさん」だな
でもパッキングとかされて中見れないような状況だってあるし
そういう場合カバーで惹かれてというのは往々にしてある
401NPCさん:2006/11/04(土) 23:42:07 ID:???
>399
いっそ、って言われてもみかきのシリアス絵が好きな俺の立場は。
402NPCさん:2006/11/04(土) 23:42:31 ID:???
>399
今はGFのアルシャードffリプレイでネコミミがイラスト書いてるから、作業量の分担の意味もあるんじゃないかな。
403NPCさん:2006/11/04(土) 23:42:52 ID:???
スレ違いだが、「イラストに騙された名無しさん」と言うとエロい表紙の某TRPGシステムが
速攻でブックオフに置いてあったのにはワラタ
404NPCさん:2006/11/04(土) 23:44:22 ID:???
エリーちゃんエロいよエリーちゃん

ルージュのノエルもそうだけどキャラクターはエロを意識させないタイプのきゃらだよなぁ
405NPCさん:2006/11/04(土) 23:46:27 ID:???
>>403
○○大作戦か?w
406NPCさん:2006/11/04(土) 23:47:09 ID:???
ノエルのズボンはヤバすぎる。
短すぎるエロすぎる。
407NPCさん:2006/11/04(土) 23:49:26 ID:???
>>404
エリーちゃんのスク水はエロ過ぎる。

>>406
今月のGF表紙のノエルはチチの谷間がエロいな。
408NPCさん:2006/11/04(土) 23:50:56 ID:???
>>401
もしお前と同じことを思ってる奴がヒロユキ贔屓の奴より多いのなら、
エンターブレインもヒロユキを表紙に持ってくることはなかっただろうなw

ま、徹頭徹尾みかきだった場合、売れないと判断されたんだろう。
409NPCさん:2006/11/04(土) 23:54:43 ID:???
>>408
実力もあるだろうけど、単に元々NWシリーズのメインイラストレーターがネコミミだからという理由が一番大きいと思うんだが?
408が何でそこまでアンチみかきなのかそっちの方が気になる。
410NPCさん:2006/11/04(土) 23:56:52 ID:???
モノクロとカラーの差もあるからなぁ
マジキューガイアを見るに409の理由が一番大きいんだろう。
411NPCさん:2006/11/04(土) 23:58:02 ID:???
>>409
文庫版フレイスの表紙とかはどうかの。
ぽぽるちゃはフォーラで表紙も描いてたけど・・・

とはいえ、俺は文庫版フォーラくらいのぽぽるちゃが一番嫌いなんだけどな・・・媚びすぎてて
412NPCさん:2006/11/05(日) 00:15:35 ID:???
要するに
表紙とエロいシーンは石田が描くのがいいってことだな。
413NPCさん:2006/11/05(日) 00:19:20 ID:???
でも今のガイアに必要なのはあのくらいのあからさまな媚びじゃないかと思う俺。
414NPCさん:2006/11/05(日) 00:20:40 ID:???
そこで、おっぱい担当でけうまに絵も描いてもらえば
415NPCさん:2006/11/05(日) 00:34:44 ID:???
>>414
そんなヒマがあったらPC版エンギアを
416NPCさん:2006/11/05(日) 00:35:40 ID:???
まあ、リプレイシリーズはクオリティが保証されてるきくたけ分が大きいから、
みかきでもある程度は売れたんじゃね?

作者が実力ある人だと、イラスト関係なく売れるし。
417NPCさん:2006/11/05(日) 00:52:07 ID:???
ここまでの流れ見てる限り、みかき絵にもある程度需要があると思うけどね。
418NPCさん:2006/11/05(日) 00:56:07 ID:???
右乳をけうまに、左乳をねこみみ先生に描いて貰う。
419NPCさん:2006/11/05(日) 00:57:11 ID:???
>>417
需要がなきゃここまで使われないだろうし、センスみたいなもんはちゃんとあると思う。
そのセンスの上にあぐらをかいているのか、細かいところまで気づかわれてない(または、ごまかしがきいてない)ところがあり
好きな人はそれを気にしない(または味があると感じる)が、嫌いな人は手抜きと見るってところじゃないかね。
420NPCさん:2006/11/05(日) 00:57:46 ID:???
表紙:ネコミミ
コメディ:みかき
エロ:けうまorネコミミorツジ(スケジュールに余裕があれば左から)
日常:ぽぽるちゃ
シリアス:しの
ギルマン:ギルマン
4コマ:みかき、あかねの合作

こういうことですね。
421NPCさん:2006/11/05(日) 00:58:20 ID:???
んー。
まあfearのイラストレーター陣ってはっきり言って貧弱だし。
422NPCさん:2006/11/05(日) 00:59:06 ID:???
>>421
じゃあ、SNEは?
423weasel ◆CtwG1dQWjI :2006/11/05(日) 01:00:02 ID:???
>422
ん〜〜、山本弘?
424NPCさん:2006/11/05(日) 01:00:09 ID:???
>>420
あかねたんはストマンのほうがいいなあ
425NPCさん:2006/11/05(日) 01:00:55 ID:???
どちらにも通じる四季が最強ってことか?
426NPCさん:2006/11/05(日) 01:01:47 ID:???
>>422
米田仁とか中村博文は好き
427NPCさん:2006/11/05(日) 01:04:46 ID:???
>419
みかき絵は好きだけど、まだ伸びる余地はあると思うぞ。
フレイスの頃に比べりゃだいぶ上手くなったと思うが、今もデッサン等で気になる点はあるしな。
一応順調に進歩しているようだし、俺は他の絵師に差し替えてくれとまでは思わんけど、
商業ベースに乗っている以上長い目で見ようって客だけじゃないのは当然だから、そういう声が出てくるのも無理はないだろうね。
428NPCさん:2006/11/05(日) 01:08:09 ID:???
みかき絵はHPや同人の方が出来が良いので、実は商業ペースが厳しいのかもしれん。
でもそれじゃ駄目なんだよなあ、嫌いじゃないんだが。
429NPCさん:2006/11/05(日) 01:10:49 ID:???
たしかに、サイトに載ってる絵くらい気合入ってるのを見たいよなぁ
430NPCさん:2006/11/05(日) 01:16:11 ID:???
そこであれだ、話が思いっきり戻るけど
>>376>>378あたりの「作業が早いのはいいが、作品があれでは」ということになっちゃうんだろうなあ
431NPCさん:2006/11/05(日) 01:18:13 ID:???
3通りくらい書き分けられるって感じか
時間をかけてじっくり描いたもの
作業を早くしつつ一定のレベルに仕上げたもの
デフォルメ系

で、じっくり描く仕事が来ないわけだ。
432NPCさん:2006/11/05(日) 02:32:27 ID:???
ネコミミがNWの顔だろうというなら、みかきもNWの顔だと思うぞ。初期からやってるし。

それはそれとして、ラノベ業界の常識でいうなら確かにカバーと挿絵が違うのは詐欺的な感覚はあるかも。
これがTRPG関連製品としての常識でいうなら、「イラストレイター一人だけって、バリエーションが単調化するだけじゃん」とかいう話になるんだけど。

で、この小説はラノベなのかTRPG関連製品なのかどっちなんだという話。
433NPCさん:2006/11/05(日) 02:36:25 ID:???
>>432
リプレイ以外でも表紙と中身の違うラノベはあるんで、その二分法に意味はない。
434NPCさん:2006/11/05(日) 02:38:57 ID:???
しかしこの小説誰に対して売ろうとしているのかさっぱりだな。

コアなNWリプのファンならすでにスタメモは買ってるだろうし、
ライトなNWリプのファンは「なんでリプレイとしてのスタメモを文庫で出してくれないの!?」という需要の方が高いだろうし。
ラノベファンに見せるにしてはどうなんだこれ。



435NPCさん:2006/11/05(日) 02:44:04 ID:???
>>434
そりゃ前回の小説もそうだったな。

知らない人に紹介するのが目的なのか、知ってる人に対する商品なのか。ナイトメアが出たりしてたから後者かとも思ったが、
イマイチその辺絞りきれてない印象は拭えなかった。両立しようとしてるのはわかるが、無理せず、どっちかにしたほうがいいと思う
436NPCさん:2006/11/05(日) 02:44:39 ID:???
>>434
最後は中身を見ないことにはなんともいえないだろw
437NPCさん:2006/11/05(日) 08:47:10 ID:???
今回のマジキューはせっかくじゅんいっちゃんが居るんだから
挿絵はプレイ中にじゅんいっちゃんが書いた落書きを
438NPCさん:2006/11/05(日) 08:57:38 ID:???
>>433
あったっけ? タイトルきぼん。
439NPCさん:2006/11/05(日) 09:03:41 ID:???
んー?
その手のなら、エロゲやギャルゲのノベライズ系でよく見たな、昔。
後は、メインが小説だけど、ソレの関連で出た亜流なモノなんかで良く見る。
フォーチュンクエストのリプレイとかでもそーじゃなかったっけ?
440NPCさん:2006/11/05(日) 09:13:09 ID:???
>>438
覚えてる範囲だとエンジェルリンクスの小説がそうだったと思う。
441NPCさん:2006/11/05(日) 09:18:06 ID:???
むかしなんかの小説で表紙と挿絵の絵師が違って、最後のコメントで挿絵の方の人が
「(表紙絵師)さんのファンの人のポケットに手を突っ込んで金を取るような真似してしまっていいんだろうか……」
みたいなこと言ってる人がいた記憶はあるなあ。
442NPCさん:2006/11/05(日) 09:35:32 ID:???
まあ、エロゲのノベライズを含めたとしても、詐欺感覚は拭えないよな。
いっそ全部みかきでやらせれば、そういう感じもなくなるのに。








まったく売れなくはなるだろうがw
443NPCさん:2006/11/05(日) 09:40:15 ID:???
みかきはMJ文庫で小説の挿絵描いてると思ったが、まったく売れてないの?
444NPCさん:2006/11/05(日) 09:49:57 ID:???
最近のF.E.A.Rゲー系の絵師は萌に傾きすぎていて、しのさん以外全部受けつけねぇ、
って俺が来ましたよ。
最近のSNEゲー系の絵師はもうちょっとまともに仕事する奴連れて来いとも思うけど。
445NPCさん:2006/11/05(日) 09:54:27 ID:???
>>444
確かにしろー大野は萌えに傾いてるなw
446NPCさん:2006/11/05(日) 10:01:28 ID:???
ナチス萌えが露骨過ぎで鼻に付くなw
447NPCさん:2006/11/05(日) 10:28:54 ID:???
つか、星継ぐはよほど肉付けしないと単行本一冊分にはならないだろ。
つまり、小説版にはリプレイも付属するんだよ!(願望)
448NPCさん:2006/11/05(日) 10:33:16 ID:???
きくたけ著者じゃないし。
449RUNE:2006/11/05(日) 11:06:17 ID:???
>>441
ガンマ文庫のシャドウスキルか、うたたねが表紙書いてた奴か何かじゃないかな。
アンソロの表紙と同じで、そういうのは大抵地雷だ。
450NPCさん:2006/11/05(日) 11:10:07 ID:???
>>449
ガンマ文庫はエルハザードも表紙と中身が違ったんじゃなかったか?
451NPCさん:2006/11/05(日) 13:28:44 ID:???
そうだ! きくたけに描かせよう!
452NPCさん:2006/11/05(日) 13:52:32 ID:???
ここで颯爽と金澤尚子が登場!
453NPCさん:2006/11/05(日) 14:39:18 ID:???
おおっと田中としひさを忘れていないか
タイトルは”アンゼロッド様おこんないでね”
454NPCさん:2006/11/05(日) 15:19:49 ID:???
魔王がいっぱいいることだし金子絵で
455NPCさん:2006/11/05(日) 15:32:38 ID:???
魔王がいっぱいいるなら電撃のダブルブリッドの絵師の人(後半)だろう。
456NPCさん:2006/11/05(日) 16:03:16 ID:???
シューベルトに歌も作らせようぜ!
457NPCさん:2006/11/05(日) 17:36:57 ID:???
「お父さんには見えないの!?あそこの木の影に魔王がいるよ!」
「坊や、あれはアンゼロットだよ」


・・・最近は少年サンデーのパン漫画にも出演してたな。
アレはそのままシナリオに流用できそうな展開だ。
458NPCさん:2006/11/06(月) 00:21:57 ID:???
「お父さん、魔王より怖いよ〜」
459NPCさん:2006/11/06(月) 03:01:46 ID:???
>443
アレはな……
挿絵がどうの以前に無内容酷すぎ。
思わず、その勢いでつまらなかったラノベスレに愚痴垂れ流したくなる出来じゃよ。
 
文章・設定・キャラの撃痛に耐えて我慢して耐え続けて、
どーにか読み切ったと思ったら話にオチついてないし……
460NPCさん:2006/11/06(月) 03:18:36 ID:???
>>459
板違いかもしれんが、できればどういう話でどうつまらなかったのか、レポ希望
461NPCさん:2006/11/06(月) 04:12:39 ID:???
これか
http://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/bunkoj_detail.cgi?id=5927

まあ板違いなので感想とかここで垂れ流すな。と釘を刺しておこう。
462NPCさん:2006/11/06(月) 09:37:30 ID:???
ここはあえてオーサリングヘブンの絵師に挿絵を
魔王でガッツ
463NPCさん:2006/11/06(月) 11:06:43 ID:???
>>461
この人もよくやってんなぁ。
確か兼業だべ。
464NPCさん:2006/11/07(火) 01:01:36 ID:???
ああ、
「コイツにだけはノベライズ担当して欲しくない」
言われる二強の片方か。
465NPCさん:2006/11/07(火) 01:04:44 ID:???
スレ違いの興味本位で聞くがもう片方って誰だ?
466NPCさん:2006/11/07(火) 01:05:10 ID:???
>>464
そんな事いわれたらもう片方が気になるじゃねーかw
467NPCさん:2006/11/07(火) 02:06:35 ID:???
日暮茶坊。
 
この二者によってどん底に突き落とされた原作スキーはマジ数知れない。
名前を聞いたなら心せよー
468NPCさん:2006/11/07(火) 07:26:24 ID:???
ガンダムWは悪くなかったと思うがな。
469NPCさん:2006/11/07(火) 18:47:18 ID:???
ん?
やっこさん、ガンダムwなんてやってたか?
アレは皆川ゆかだろ?
470NPCさん:2006/11/07(火) 19:07:33 ID:???
お、俺普通に茶坊好きなんだが
つか、ノベル読んでからゲーム買うタイプだし
471NPCさん:2006/11/07(火) 19:10:32 ID:???
closetoは好きだったかな
ラジオドラマ→小説→ドリコレゲーム
って言う奇怪な順番だったからかもしれないけれど。
472NPCさん:2006/11/07(火) 19:22:32 ID:???
マジで奇怪だなそれ
473NPCさん:2006/11/07(火) 19:23:33 ID:???
義経伝とか酷かったな>日暮
つか、後書きで「ゲームやってねぇです」とか言い放つのは神経疑う
474NPCさん:2006/11/07(火) 19:27:57 ID:???
困ったちゃんスレからの話題なんだが、前スレ745-768くらいのやり取りでタイミング:対抗はカウントごとに
使える〜って話題があって、俺もそう思ってたんだけど、困ったちゃんスレで指摘されてルルブ確認したら、
「対抗タイミングの特殊能力や魔法(タイミング:対抗となっている特殊能力や魔法)は、戦闘行動を使用
せずに任意の行動カウントで、特定の移動や物理攻撃などの戦闘行動やジャッジに割り込んで使用できる」
(V3P159)ってあったんだわ。んで、あれ?今までの解釈間違ってたんか?って思ったんだけど、みんなどう思う?
ちょっと意見聞きたい。
あと、よくよくルルブ見返してみると、超対抗のとこに「対抗タイミングの特殊能力、魔法を使用した後に同一の行動
カウントで一回だけ使用できる」(同じP)ってあったんだけど、これひょっとして厳密に解釈すると、対抗の特殊能力かなんか
持ってない限り、超対抗って使えないって事なんだろうか。
475NPCさん:2006/11/07(火) 20:10:10 ID:???
NWのルールブックを見る限りは

「対抗」はカウントごとに1回使える
「対抗」は誰かが行動を行わないと使えない(行動カウントを遅らせるのは行動ではない)
「超対抗」は「対抗」の特殊能力や魔法を使ったあとでも同一カウント内で1回だけ使える「対抗」の能力である
「超々対抗」はカウントごとの回数制限の無い「対抗」の能力である

すなわち
自分の行動値では「通常」「対抗」「超対抗」が1回づつ使え、「超々対抗」は何度でも使える
それ以外では誰かが行動を行うたびに「対抗」「超対抗」が1回づつ使え、「超々対抗」を何度(ry

だと思うんだが、どうだろうか?
476NPCさん:2006/11/07(火) 20:19:20 ID:???
>>469
スニーカー文庫の方はやっこさんだ
477NPCさん:2006/11/07(火) 20:34:09 ID:???
>>475
多分それでいいと思うよ。
ただ、V3を導入するとルールが変わるから注意。
478NPCさん:2006/11/07(火) 20:36:02 ID:???
>>477
え?変わるの?
479NPCさん:2006/11/07(火) 20:43:22 ID:???
>>478
すまん、間違ってた。
記述は違うが内容は同じだった。
480475:2006/11/07(火) 23:14:56 ID:???
そういえば、今気づいたんだが、「超対抗」の能力を使った後には「対抗」の能力はやっぱり使えなくなるんだろうか?
481NPCさん:2006/11/07(火) 23:25:48 ID:???
使える、として良いだろう。
482NPCさん:2006/11/07(火) 23:25:55 ID:???
>>480
対抗と超対抗は別計算
483NPCさん:2006/11/08(水) 00:21:24 ID:???
対抗と超対抗は1個ずつ、だっけか。
484NPCさん:2006/11/08(水) 01:13:08 ID:???
使用宣言の順番が対抗→超対抗→超超対抗だから、超対抗の後
ってのは無理でない?
485NPCさん:2006/11/08(水) 01:14:56 ID:???
>>484
そんな順番はないよ
486NPCさん:2006/11/08(水) 19:57:43 ID:???
にしてもPOL2は一体どんな内容になるやら。
前回並みにカオスな内容だと嬉しい。
487NPCさん:2006/11/08(水) 20:31:26 ID:???
とりあえず植田佳奈のキャラはゲイボルグ使いの転生者っぽい。
488NPCさん:2006/11/08(水) 20:36:29 ID:???
んでもってGL3

今回は新キャラメインで行くのかね。
個人的には最近柊とかは微妙に食傷気味だから、新出メインのが嬉しいが。
489NPCさん:2006/11/08(水) 20:44:49 ID:???
>>488
GLは2じゃね?
490NPCさん:2006/11/08(水) 20:57:40 ID:???
とりあえずPOL2で柊、アンゼ、ベルでラブコメをやってくれたら、
しばらくは新出メインでいいや。
ぶっちゃけ人気はこの3人がトップ3だろうし。

一番人気の活躍する話が終わったら、新人さんの人気が上がるよう、新出キャラの話をしばらくやって欲しい。
491NPCさん:2006/11/08(水) 20:59:30 ID:???
PLO2が終わったら版上げを……って空塞があるからまだ無理か…
492NPCさん:2006/11/08(水) 21:01:36 ID:???
PLO?パレスチナがどうかしたか?
493NPCさん:2006/11/08(水) 21:11:39 ID:???
植田佳奈のキャラが新キャラなのは間違いないだろうし、矢薙他も新キャラだろうから
新出メインになりそうな気はするね。
494NPCさん:2006/11/08(水) 21:14:01 ID:???
つか矢野にゃん参加してるんだから新キャラじゃなきゃ全員柊に合わせにゃならんだろう。
495NPCさん:2006/11/08(水) 21:19:38 ID:???
>柊に合わせにゃならんだろう。
つまりシナリヲの都合に合わせて下げられると。

・・・普通じゃね?w
496NPCさん:2006/11/08(水) 21:26:02 ID:???
柊が下がるのはいつものことだから問題ないだろ。
497NPCさん:2006/11/08(水) 22:09:11 ID:???
>>491
むしろ今までの伝統に従って空砦途中で版上げ
498NPCさん:2006/11/08(水) 23:44:37 ID:???
>>497
先生!下手すると柊くんがナイトウィザードに帰れなくなります!!
499NPCさん:2006/11/09(木) 01:06:58 ID:???
帰れないなら別システムで生きればいいじゃない?
とマリーしてみる。

まあ、いっその事マーリン並みの「FEARのお約束」キャラにしてしまうのも面白そうだが。
・・・反発もデカいだろうなー
500NPCさん:2006/11/09(木) 02:23:58 ID:???
そういう方向で生き残らせてもあんまり面白そうじゃないからな。
まかり間違ってリウイみたいになっても嫌だし。
501NPCさん:2006/11/09(木) 02:29:23 ID:???
……そうか、柊が、柊こそが第八世界の夢幻神だったんだよ!
502NPCさん:2006/11/09(木) 04:21:50 ID:???
柊ネタはこれから引っ張れば引っ張るほど評価下げるだけだろうな。
人気のあるうちに止めといた方がいいと思う。

空砦への出演も既に内定してるらしいし、NWは新キャラで盛り上げて欲しいな。
503NPCさん:2006/11/09(木) 05:55:47 ID:???
人気も下げるとは恐るべし柊
下手すればNW全体も盛り下げ……
504NPCさん:2006/11/09(木) 10:08:46 ID:???
青の魔術師がFEARゲーでクロスオーバーするのは、PCの助言者、依頼者として使いやすいNPCだからであって、
柊がクロスオーバーされても柊ファンへのファンサービスだけにしかならんような。
505NPCさん:2006/11/09(木) 10:28:15 ID:???
柊、くれは、アンゼ、ベル
このメンツで華々しくラストを飾るセッションをすればいいさ!
506NPCさん:2006/11/09(木) 12:01:07 ID:???
>505
その場合は、誰がベルのプレイヤーをやるのだろうか?
柊  =王子
くれは=みかき
アンゼ=英魔様
だと、誰がやってもくれはは埋もれそうな感じだけど・・・。

ベル=きくたけで、GMが天かかわたな?
507NPCさん:2006/11/09(木) 12:03:03 ID:???
>>506
ベルが天とか
「はぁい、ベルでぇす。あはぁん?」
508NPCさん:2006/11/09(木) 12:29:03 ID:???
けど真面目な話、天なら上手くベルを演じられそうだよな
509NPCさん:2006/11/09(木) 12:40:18 ID:???
いのりみたいに「二周目に攻略したくなるサブヒロイン」を見事に演じてくれそうだ。
510NPCさん:2006/11/09(木) 12:43:11 ID:???
アンゼロットの路線が変わったのも天のおかげらしいしな
いのりの件もあるし、うまくやってくれそうだ
東方の快男児のマリアとか少佐(だったかな?モルフェウスのやつ)も天だしな
かわたなと逆で
「ヒロイン属性を持つが男のキャラになると変なキャラになる」
と言う特性を持っているのかもしれない
511NPCさん:2006/11/09(木) 12:46:10 ID:???
>>509
ねがいを一周目に攻略したいか
というのも微妙な気がするが
512NPCさん:2006/11/09(木) 12:48:36 ID:???
それに触れてはいけない
513NPCさん:2006/11/09(木) 12:53:06 ID:???
んじゃあ京介を一周目に攻略するか
514NPCさん:2006/11/09(木) 13:06:42 ID:???
あれは一周目はねがい固定だったんだよ。
ループものにはよくあることだ。
515NPCさん:2006/11/09(木) 13:06:46 ID:???
だれだっけ、それ。
516NPCさん:2006/11/09(木) 13:34:05 ID:???
>>515
ほら、あの左から二番目のジャスティスレッドだよ。
517NPCさん:2006/11/09(木) 13:41:12 ID:???
ところで、GFの表紙がエイプリルとノエルの格好をした別人な気がするんだが
ひょっとして、例のアクシデントって本当にノエルがあぼんしたのでは
518NPCさん:2006/11/09(木) 13:47:34 ID:???
>514
なんせマルチバッドエンドシステムだしなあ
519NPCさん:2006/11/09(木) 14:08:30 ID:???
なぜかSchooldaysを思い出した。
520NPCさん:2006/11/09(木) 16:30:16 ID:???
俺はジャスティスVの女司令狙いで攻略してみる
521NPCさん:2006/11/09(木) 18:07:09 ID:???
>517
ドラマガで新PC追加なことを考えれば誰かしらか死んだ可能性は高いと思う。
それはともかくとして、スレ違いだ。
522NPCさん:2006/11/09(木) 20:16:29 ID:???
きくたけリプレイなんだから良いじゃないか
前から話題にでてたし
523NPCさん:2006/11/09(木) 20:36:56 ID:???
ねがいを攻略するとなると
フラグを立てるのが大変そうだな
524NPCさん:2006/11/09(木) 20:42:41 ID:???
自動で強制ルートへ進むからフラグ立ては必要無いよ
2週目から選択肢が増える。

ああ、あのゲームで最初から全員攻略できると思って好きなキャラのイベント起こしていたら最初は強制で
そのおかげでどうでもいい最初のキャラのCGだけ妙に虫食いだった記憶が……
525NPCさん:2006/11/09(木) 20:49:12 ID:???
>>524
うげ、そうだったのか。いきなりおにゃのこになっちゃったよ、とか言われたから
図ったな、ハッタリとかしか思ってなかった。
526NPCさん:2006/11/09(木) 21:24:22 ID:???
>>515-516
この流れは最早定番だなw
527NPCさん:2006/11/09(木) 21:57:23 ID:???
>>516
左から2番目だっけ? 右から2番目だか4番目だったような
528NPCさん:2006/11/09(木) 22:13:22 ID:???
>527
違う、そっちはジャスティスレッドだよ。
529NPCさん:2006/11/10(金) 09:46:32 ID:???
つか、右から4番目=左から2番目ではw
530NPCさん:2006/11/10(金) 16:25:17 ID:???
実はジャスティスファイブは十五人いた。
531NPCさん:2006/11/10(金) 16:38:19 ID:???
>>530
なんの、こっちのジャスティスファイブは18人だ!
532NPCさん:2006/11/10(金) 17:12:46 ID:???
今日は特別でね、もう一人来てるんだ。
533NPCさん:2006/11/10(金) 17:14:56 ID:???
謎の女司令「人数が多すぎて、もう大変」



…なぜか卑猥な感じがする
534NPCさん:2006/11/10(金) 17:47:42 ID:???
>>530-531
どこがどうファイブなのか説明してもらおうかw
535NPCさん:2006/11/10(金) 18:10:11 ID:???
次のシナリオは「ジャスティスファイブが多すぎる」で決定?
536NPCさん:2006/11/10(金) 18:21:50 ID:???
>>534
6人目以降のジャスティスレッドがいっぱい居るんだ。
537NPCさん:2006/11/10(金) 18:21:51 ID:???
ジャスティスファイブの先達。
ttp://willserver.com/freewill/news/dt/01.htm
538NPCさん:2006/11/11(土) 02:05:35 ID:???
>537
ワロタwww
539NPCさん:2006/11/11(土) 07:05:43 ID:???
書き垂れって何?
540NPCさん:2006/11/11(土) 07:21:11 ID:???
(マス)カキ(に使う)タレ(ント)
541NPCさん:2006/11/11(土) 08:10:10 ID:???
テンクス。
……いらん知識だな。心底
542NPCさん:2006/11/11(土) 12:21:59 ID:???
マスカキって何?
543NPCさん:2006/11/11(土) 12:27:57 ID:???
おなぬーのこと。
544NPCさん:2006/11/11(土) 12:32:05 ID:???
541があっさりだまされてるのが気になる
545NPCさん:2006/11/11(土) 14:26:05 ID:???
http://shigo.com/view.cgi?1045
まずはググる癖をつけろと(ry
546NPCさん:2006/11/11(土) 15:01:39 ID:???
大して変わらないしもうスレ違いだし。
547NPCさん:2006/11/11(土) 16:10:55 ID:???
>506
逆転ホームラン。

なぎーがベル様。
548NPCさん:2006/11/11(土) 16:25:33 ID:???
お子様が変えなくなるじゃないか。
549NPCさん:2006/11/11(土) 20:17:09 ID:???
24時間営業になってもセブンイレブンだしなぁ
550NPCさん:2006/11/11(土) 20:54:55 ID:???
今ふと思ったんだ
ベルマークのイラストがベル様だったら
もっと活動が盛り上がるかも
551NPCさん:2006/11/11(土) 21:42:40 ID:???
「バーチャルネット大魔王ベル13歳」

とか頭に浮かんだ
552NPCさん:2006/11/11(土) 23:04:22 ID:???
>>550
集めるだけ集めて提出しないやつ続出だから、あまり変化が無いかも。
553NPCさん:2006/11/12(日) 11:58:05 ID:???
>>552
XX枚集めたらレアベルマークと交換、でどうか?
554NPCさん:2006/11/12(日) 12:02:38 ID:???
パールマークと交換なら交換してやる。
555NPCさん:2006/11/12(日) 14:59:30 ID:???
「ジャスティスVの力を5とした場合、ジャスティスサウザンドのちからは1000に値するのだ!」
「せ…………1000!?」
「紹介しよう、キミタチと一緒に戦う、995人のジャスティスレッドを!!」


……ごめんネタが古すぎる上に自分でナニをやりたいのか見失った。
556NPCさん:2006/11/12(日) 15:05:14 ID:???
そのなかに一人偽ジャスティスレッドがいる!
557NPCさん:2006/11/12(日) 15:26:45 ID:???
というか普通に1001人でも気が付かない。
558NPCさん:2006/11/12(日) 15:34:36 ID:???
「1001人いる!」
559NPCさん:2006/11/12(日) 15:39:17 ID:???
ジャスティスレッドが多すぎる
560NPCさん:2006/11/12(日) 18:40:52 ID:???
やっぱりイナバ、ジャスティスサウザンドが乗っても大丈夫
561NPCさん:2006/11/12(日) 18:53:09 ID:???
稲葉さんがジャスティスサウザウンドの一人としてきくたけリプレイに参入!?
562weasel ◆CtwG1dQWjI :2006/11/12(日) 21:27:07 ID:???
>561
念の為に聞くが、『どの』稲葉さんだ?
先ほどアジア一になった稲葉さんか?
563NPCさん:2006/11/12(日) 21:28:25 ID:???
快男児に決まってるだろ。
「俺ジャスティスレッドだからヒロインを救います。」
564weasel ◆CtwG1dQWjI :2006/11/12(日) 21:37:48 ID:???
>563
やっぱり(快男児としては)アジアで一番じゃないですか。


??「だが、日本じゃあ、二番目だ」
565NPCさん:2006/11/12(日) 21:56:07 ID:???
>>564
>??「だが、日本じゃあ、二番目だ」

そいつはレッド以外をやるからOKだな
566NPCさん:2006/11/13(月) 01:40:05 ID:???
黄緑か?
567NPCさん:2006/11/13(月) 01:45:41 ID:???
>565
赤いから!仮面が赤いから!

【日本一の人も赤いですよ】
568NPCさん:2006/11/13(月) 01:48:09 ID:???
>565
赤いから!仮面が赤いから!

【日本一の人も赤いですよ】
>566
普通は青とか戦闘隊長とか司令官とか言いません?
569NPCさん:2006/11/13(月) 01:48:56 ID:???
へんな事になっちゃった。ごめんなさい。
570NPCさん:2006/11/13(月) 02:14:10 ID:???
赤いのは血まみれの証だ
571NPCさん:2006/11/13(月) 08:16:07 ID:???
4色で隊長でいいんでね?
572NPCさん:2006/11/13(月) 08:50:05 ID:???
話を総合すると、ジャスティスレッドの中身は1001人全員が日本一の人、ということか。
573NPCさん:2006/11/13(月) 09:44:06 ID:???
ジャスティスレッドの赤はもっと暗い血の色だ
574NPCさん:2006/11/13(月) 11:54:13 ID:???
>>573
酸素に触れた赤は やがて黒に近づき示すということか
575NPCさん:2006/11/13(月) 12:20:57 ID:???
いっそこの世に存在する全ての赤だけジャスティスレッドが存在してても違和感はない。
576NPCさん:2006/11/13(月) 12:51:48 ID:???
>>568
黄緑はDXネタと思われる
577NPCさん:2006/11/13(月) 12:58:17 ID:???
>>574
それなんてStardust?
578NPCさん:2006/11/13(月) 13:27:05 ID:???
>>575
つまり、ジャスティス例の北のアレとかそういうこと?
579NPCさん:2006/11/13(月) 13:50:38 ID:???
レッド「お前は怪人蝿女!」
ベル「……柊やってしまいなさい」
柊  「イーッ!」
580NPCさん:2006/11/13(月) 14:02:41 ID:???
ベルがここまで大人気キャラになったのは
(元ネタの悪魔から)名前をアレンジする際に
風の女神の名を取り込んだからに違いない





と、風の女神大好きな俺は主張するぜ
581NPCさん:2006/11/13(月) 15:01:53 ID:???
いや、きくたけのロールプレイがよかったんだ!

・・・と、ロールプレイ至上主義の漏れが言い返してみる。
582NPCさん:2006/11/13(月) 15:21:13 ID:???
いや、ちんまりしてるのが良かったんだ

・・・と、ロリ至上主義の漏れが言い返してみる。
583NPCさん:2006/11/13(月) 17:20:09 ID:???
いや、色んなベルたんが作れるという公式設定が良かったのだ!
俺ヒロインっぽく。
584NPCさん:2006/11/13(月) 17:21:30 ID:???
ここで何と男の子になったベルが登場。
これでも愛せるか!
585NPCさん:2006/11/13(月) 17:41:29 ID:???
ショタか
余裕!
586NPCさん:2006/11/13(月) 17:48:28 ID:???
ふ○なりとな!?
587NPCさん:2006/11/13(月) 18:01:58 ID:???
再凶のエミュレイター集団たる魔王。奴らはふたなり美少女の姿をしているという
588NPCさん:2006/11/13(月) 18:10:36 ID:???
ベル「ウホッいい男」
柊「え?」
ベル「やらないか」
589NPCさん:2006/11/13(月) 18:10:43 ID:???
ベルのあんなひらひらしたスカートでふた☆なりは危険だ。
ところでこのスレは実プレイ分の話をしていいのかね。
590NPCさん:2006/11/13(月) 18:13:19 ID:???
>>589
どうぞご存分に>実プレイ


ていうか話題がないからこういう雑談をしてるだけで、ここは「きくたけキャラに萌えるスレ」とかじゃないぞw
591NPCさん:2006/11/13(月) 18:38:11 ID:???
クイーンズブレイドのナイトウィザード版が出れば、
購入層的にも完璧じゃね?
592NPCさん:2006/11/13(月) 18:40:10 ID:???
単にエロいイラストが見たいだけじゃね?
593NPCさん:2006/11/13(月) 19:23:40 ID:???
単にヒロユキたん原画のエロゲが出ればそれで無問題じゃね?
594NPCさん:2006/11/13(月) 19:36:01 ID:???
つフェア・メイデン
595NPCさん:2006/11/13(月) 20:12:01 ID:???
POL2のCMキター!!
ベル喋りまくりですよオイ!
596NPCさん:2006/11/13(月) 20:16:11 ID:???
パールたんクルー
597NPCさん:2006/11/13(月) 20:17:34 ID:???
魔王の数だったら超バロス
598NPCさん:2006/11/13(月) 20:32:57 ID:???
兆単位か、でも、きくたけだったらやりかねん……
599NPCさん:2006/11/13(月) 21:17:23 ID:???
281474976710656、2の48乗なんだね。
600NPCさん:2006/11/13(月) 21:24:43 ID:???
気がついたらふぃあ通来てた
601NPCさん:2006/11/13(月) 22:27:46 ID:???
アゼルのCVって植田佳奈?
602NPCさん:2006/11/13(月) 22:36:18 ID:17+xFayi
ふぃあ通更新age
603NPCさん:2006/11/13(月) 22:44:37 ID:???
つかアゼルがPCっぽい雰囲気だな。
604NPCさん:2006/11/13(月) 23:21:21 ID:???
281474976710656(281兆4749億7671万656)の数字の謎って何かな?
605NPCさん:2006/11/13(月) 23:36:27 ID:???
ジャスティスレッドが281474976710656人居る、ということ。
606NPCさん:2006/11/13(月) 23:53:09 ID:???
2の48乗だな
607NPCさん:2006/11/14(火) 01:05:15 ID:???
>>603
でもブログみるかぎり植田佳奈のPCは転生者じゃない?

ところでリオンって柚木涼香? で、後藤に植田か。
前回は池田秀一力だったが今回はそーゆー路線かww
やるなきくたけw
608NPCさん:2006/11/14(火) 01:09:58 ID:???
>>607
だから実はアゼルの転生体とか。
実際問題として植田佳奈ゲストに迎えておいてCMで使わないってのは無いだろうから、消去法で他にやってそうなのがいないんだよな。
609NPCさん:2006/11/14(火) 01:23:00 ID:???
>>607
ヲタの悪い癖展開してないで、
素人にも分かりやすくどんな路線なのか説明してくれ
610NPCさん:2006/11/14(火) 01:26:21 ID:???
きくたけが大好きなベテラン大御所起用から人気女性声優多数起用に変更って事だろ。
つか具体的にはリリカ(ry
611NPCさん:2006/11/14(火) 01:41:12 ID:???
そういやアリアンリプの表紙、もう出てるよね?
612NPCさん:2006/11/14(火) 01:43:00 ID:???
ふむ、つまりナースエンジェルな訳か。
613NPCさん:2006/11/14(火) 01:53:04 ID:???
ツーか声優なんて
みやむーとか林原さんとかマリ姉とか池澤さんとかゆかにゃんに名字が付いてたりとか
長沢さんとかそのくらいしか知らんのよねえ
614NPCさん:2006/11/14(火) 01:54:37 ID:???
>>613
無知を誇るのは楽しいかい?
615NPCさん:2006/11/14(火) 01:57:25 ID:???
無知っつうか俺も歳食ったなあって話
声優の名前と声が一致しねーのな
能登可愛いよ能登
616NPCさん:2006/11/14(火) 01:59:47 ID:???
>>615
顔は相当な声オタでもない限り一致しないと思うがw
617NPCさん:2006/11/14(火) 02:06:18 ID:???
とりあえずさやさや早く復活してくれないと禁断少女が出そう。
618NPCさん:2006/11/14(火) 02:20:33 ID:???
>617
見てみたいので、遠慮なく出せ
619アマいもん:2006/11/14(火) 07:26:20 ID:???
かないみかとこおろぎさとみなら聞き分けられるけど、緑川光と小野大輔はちょっと……。
620NPCさん:2006/11/14(火) 08:22:19 ID:???
凄いな、聞き分けれるのか
621NPCさん:2006/11/14(火) 10:12:54 ID:???
みやむーと浅野真澄、頑張ってる林原と金田朋子の区別が付かなかったときは引退を考えたね
622NPCさん:2006/11/14(火) 11:31:25 ID:???
ふぃあ通CM、さやさやなのか英魔様なのかさえも区別つかんのに…
ダメ絶対音感スゴス
623NPCさん:2006/11/14(火) 12:07:38 ID:???
矢薙、きくたけ、王子、植田だから

矢薙:PC1:アゼル
植田:PC2:オリ
きくたけ:PC3:ベル
王子:PC4:ぐん太

とか
624NPCさん:2006/11/14(火) 12:45:42 ID:???
実際そんな配役だったらこのスレは絶望に包まれるなw
625NPCさん:2006/11/14(火) 16:34:50 ID:???
ドラマCDもその配役で。
626NPCさん:2006/11/14(火) 19:30:27 ID:???
ラジオ聞いた。
アルシャードガイアの話を聞いて

バンプのあの……
ボーナストラックの歌が……
脳内無限リフレイン……
627NPCさん:2006/11/14(火) 22:06:15 ID:???
先月分聞き損ねたorz
628NPCさん:2006/11/15(水) 12:19:10 ID:???
あーっ(坂本っぽく)
629NPCさん:2006/11/15(水) 12:41:54 ID:???
アッー!(ヤマジュンっぽく)
630NPCさん:2006/11/15(水) 13:04:17 ID:???
うほっ!
アッー!!
ぬふぅ
631NPCさん:2006/11/15(水) 13:04:35 ID:???
これがVIP辺りならすぐ誰かがうpするんだろうけど、いかんせん卓ゲ板はその辺厳しいからなあ。
いや、いいことなんだけどね。
632NPCさん:2006/11/15(水) 14:04:13 ID:???
まあ、冷静になって考えれば、聞き逃しても対して問題ないからな。
聞いたら聞いたで面白いのは面白いが。
633NPCさん:2006/11/15(水) 15:42:22 ID:???
しかし、未だにあずげっちゅうが出演してる理由が発表されないな
634NPCさん:2006/11/15(水) 16:41:41 ID:???
ていうか今までのゲストで理由があって出演したのってこじまめくらいじゃないか?
635NPCさん:2006/11/15(水) 17:16:13 ID:???
一応何らかのTRPGに関わった人がゲストじゃん
しかも、準レギュラーぽいし
636NPCさん:2006/11/15(水) 18:37:22 ID:???
力丸乃りこや 月本皇子タンや さやさやは全然TRPGと関係が無い(しかもTRPGをよく知らない)ゲストだったハズだが?
637NPCさん:2006/11/15(水) 19:47:34 ID:???
初期のゲストの声優の人達は矢薙や小暮と仕事で一緒になった人達なんじゃないの?
升望、力丸、月本、さやさや、はーちゃん・・・
まあ、力丸とさやさやはこれがきっかけでリプレイ参加したけど。
638NPCさん:2006/11/16(木) 12:29:09 ID:???
当時はコネが矢薙ぐらいしかなかったから、
その辺から取るしかなかったんだろう。
639フレアアンデッド:2006/11/16(木) 16:03:49 ID:???
ナイトウィザードで死霊系のキャラを作るにはどうしたらいいのだろうか?
ライフパス/死んでいた! ? クラス/転生者? クラス/使徒? 
640NPCさん:2006/11/16(木) 16:08:23 ID:???
ワークス:アンデッド でいいんじゃね。
641NPCさん:2006/11/16(木) 16:16:25 ID:???
>>639
つ[フレーバー]
642NPCさん:2006/11/16(木) 16:26:46 ID:???
フレーバー矢野

クレバーの親戚。影が薄い。
643NPCさん:2006/11/16(木) 16:39:56 ID:???
死霊系ってよくわかんねえ。

不死身っぽいのがやりたければ吸血鬼とか、他人の夢の中に入れる夢使い
とかがそれっぽいのかともおもうが。

あ、あと忍者とかどうよ「白面」の演出を幽霊だから掻き消えた
とかにしてみるとか。
644NPCさん:2006/11/16(木) 16:42:06 ID:???
演出で持っていくのが妥当かな。
ルール的にはALGのヴァンピールみたいなアレはなかったと思うし。

カバーとワークス、それに演出で何とか、かな?
645NPCさん:2006/11/16(木) 17:03:38 ID:???
だから、演出(フレーバー)的に何がふさわしいのか、って事だろ。とりあえず霧散化はほしいな。
646NPCさん:2006/11/16(木) 18:09:40 ID:???
ALG(ALS)で言うところのダークワン:ゴーストとかそんな系統だろうか。
怨霊よりなら吸血鬼、守護霊なら使徒、土地神とかなら大いなる者、シャーマンキングなら魔物使いってとこか。
647NPCさん:2006/11/16(木) 18:38:00 ID:???
他のゲームをやれ
って言うのは野暮か
648NPCさん:2006/11/16(木) 18:49:31 ID:???
そのゲームでは設定として固まってない所を演出とかで作り出すのも、
なかなかそれはそれで面白いもんだぜ。
649NPCさん:2006/11/16(木) 18:53:26 ID:???
だが一歩踏み外せば困ったちゃんスレに直行だぜ
650NPCさん:2006/11/16(木) 19:19:33 ID:???
スタメモにずばり幽霊NPCいるんだがな。
ヤツを参考にするならクラスはあんま関係ないな。
651NPCさん:2006/11/16(木) 19:52:22 ID:???
システム的な変更を全く考えないんであれば、
死霊の魔剣使いでも、大いなる死霊でも好きにすれば?
652NPCさん:2006/11/16(木) 22:05:38 ID:???
死霊のオブ・ザ・デッド
653NPCさん:2006/11/17(金) 07:28:51 ID:???
魔物使いで
魔物が本体だと言い張る
654NPCさん:2006/11/17(金) 07:44:40 ID:???
プレイヤー=死霊で
PCに乗り移っていると考えるんだ
もし死んだら新しい宿主に取り憑いた事にすれば実質不死身
655NPCさん:2006/11/17(金) 08:01:11 ID:???
それだと転生者っぽいな
具体的な名前忘れたけど魂の〜を取得して
656NPCさん:2006/11/17(金) 12:08:49 ID:???
そのネタ俺やった事ある。

取り付いてるって事で宿主で好き勝手やってたら味方の聖職者に攻撃されそうになった。
657NPCさん:2006/11/17(金) 12:59:47 ID:???
セブンフォートレスなら
サモナーでスペクターを召喚
プレイ中はスペクターを操作すれば
文字通り死霊キャラだ
召喚主はサポートに徹すれば良い
658NPCさん:2006/11/17(金) 15:36:46 ID:???
魔王キャンペーンも面白いかな
みんな高レベル
ただしエミュレーターだからプラーナは使用禁止
代わりに敵がみんなプラーナ持ち
659NPCさん:2006/11/17(金) 17:39:52 ID:???
ワードナの苦労を味わえるんだな
660NPCさん:2006/11/17(金) 17:56:12 ID:???
こっちは30Lv位でコンボ組放題
敵さんは1〜5Lv位で
あんまレベルあがるとプラーナの修正だけで100近い数値になるけどな
その辺を考えながら戦い抜くと
661NPCさん:2006/11/19(日) 17:15:41 ID:???
なんか最近静かで寂しいぞ
662NPCさん:2006/11/19(日) 17:19:18 ID:???
>>661
そういう時は自分でネタを投下するんだーっ!!!


そういえば今月のふぃあ通でいってたけどARAリプハートフルのきくたけのキャラ、シーフ・モンクらしいな。
きくたけがガチ前衛やるの珍しくね?
まあ俺的にはきくたけがモンク・シーフの組み合わせを「ちょっと変則的な…」って言った瞬間、ゆーらが
即座に「いや、わりと鉄板です」っていって「そう?」ってちょっと寂しそうだったのが印象的だった。
663NPCさん:2006/11/19(日) 17:23:49 ID:???
つか、ロン毛美形仮面キャラに該当しなくてびびった。
664NPCさん:2006/11/19(日) 17:37:10 ID:???
カッツちゃん「それじゃあ行ってきます」
665NPCさん:2006/11/19(日) 17:42:19 ID:???
POL2のCM
矢薙さんが声を当てると
どうしても柊が叫んでる様子がうかんでしまう
いや待てよ
悪魔とでも手を結ぶ+小暮英魔の魔は悪魔の魔=柊+アンゼロット
と言うことは実は王子のPCはまたしても柊レンジか
となると
きくたけさんがベルで矢薙さんがアンゼ
666NPCさん:2006/11/19(日) 18:54:33 ID:???
・・・地獄だ。この世の終わりだ。世紀末だ。
667NPCさん:2006/11/20(月) 06:33:49 ID:???
でもベルの中の人はいつもきくたけさんなんだぜ?
668NPCさん:2006/11/20(月) 07:15:53 ID:???
しかもベルをオモロ系にしたのは天の仕業だぜ?
669NPCさん:2006/11/20(月) 10:52:49 ID:???
いいよ、俺はベルさまの下僕だから。
アンゼの下僕でもあるけどな。第三世界の頃から。
670NPCさん:2006/11/20(月) 12:11:33 ID:???
バリアになったり
ブーメランになったりするんだな
671NPCさん:2006/11/20(月) 12:25:56 ID:???
そしてアンゼは空手を。
672NPCさん:2006/11/20(月) 13:09:42 ID:???
そのうち空手とブーメランが融合した全く新しい武術で戦いだすのかwww
673NPCさん:2006/11/20(月) 13:15:09 ID:???
ブーメランを持ちながらキックで戦う。これぞブーメラン空手。
674NPCさん:2006/11/20(月) 13:22:57 ID:???
サムライトルーパーの敵を思い出したが名前が出てこない
675NPCさん:2006/11/20(月) 15:44:14 ID:???
今考えると、ブーメランで殴れたドラクエ4って実は斬新?
676NPCさん:2006/11/20(月) 18:28:10 ID:???
ミドレンジャーだって、手に持ったブーメランで格闘するぞ。
ついでにアオレンジャーのブルーチェリーは弓の部分にも刃が付いてるらしく、
弓で相手を斬る事もできるのだ
677NPCさん:2006/11/20(月) 18:58:54 ID:???
>弓で相手を斬る事もできるのだ
それなんてカリス?
678NPCさん:2006/11/20(月) 19:17:38 ID:???
弓で殴る、という武術は実在する。
遠距離武器の使い手にとって、接近された場合の対策は必須だからな。
679NPCさん:2006/11/20(月) 19:52:23 ID:???
>>672
アンゼ「必殺体手裏剣!」
680NPCさん:2006/11/20(月) 19:54:36 ID:???
チャムチャムもブーメランで殴ってるぞ
そもそも
投げられる棍棒だしな>>ブーメラン
しかし、基本的に使い捨て武器なのに
だいたい帰ってくるよなw
681NPCさん:2006/11/20(月) 20:01:40 ID:???
>>679
アンゼが飛び込んできてくれるわけか。

さあ、地下行こか
682NPCさん:2006/11/20(月) 20:15:30 ID:???
ブーメランと言えば、マッドマックス2が印象的だな。ブーメラン使いの小僧が投げた
ブーメランを掴んで止めようとしたモヒカン暴走族が失敗して指が切断されたりとかw
683NPCさん:2006/11/20(月) 20:18:32 ID:???
フィクションのブーメランに共通してる嘘は標的にぶつかってもなぜか戻ってくることだからなw
684NPCさん:2006/11/20(月) 20:23:01 ID:???
俺が今まで見たフィクションブーメランで最強は
シャドウスキルのブラックウイングだな
敵軍を吹っ飛ばし、櫓を吹き飛ばし
戻ってくるw
685NPCさん:2006/11/20(月) 20:27:42 ID:???
ダディフェイスのオーパーツブーメランが最強かな。 戦艦切断して戻ってくる
686NPCさん:2006/11/20(月) 20:40:10 ID:???

>>672
じゃあ、次の魔王の戦闘スタイルは【薙刀を使用した、全く新しい歌舞伎】だなwww
687NPCさん:2006/11/20(月) 21:06:44 ID:???
アゼルが体に巻いた布でマスターアジアのように戦うとか
688NPCさん:2006/11/20(月) 21:08:13 ID:???
あれ取ったら、戦う以前にプラーナ吸収能力が暴走してしまうんじゃw
689NPCさん:2006/11/20(月) 21:21:24 ID:???
教官!僕も暴走しそうです!
690NPCさん:2006/11/20(月) 22:10:26 ID:???
サガレ!!
691NPCさん:2006/11/20(月) 22:27:11 ID:???
その昔、ハンガー拳法というものがあってな。
古くは邦画から、ハリウッドでも使われたことのある秘められた裏の武術じゃ。
692NPCさん:2006/11/20(月) 22:51:20 ID:???
武田●也は魔王だったのか。
693NPCさん:2006/11/20(月) 22:52:56 ID:???
その名もハン=カタ
694NPCさん:2006/11/20(月) 23:25:28 ID:???
あと挿絵で意外に武器になりそうなものを持ってる魔王というと
クロウ=セイルの看板と多分湿ってるだろうからバスタオルは結構威力があるはずだ
リオン=グンタの本もあのでかさなら、でも殴るというのも優雅さに欠けるから、たまに指を切るあの要領で切り裂けば
後は笛と弓と鈴か。弓は当たり前すぎるとして、笛と鈴は武器になるだろうか
695NPCさん:2006/11/20(月) 23:30:12 ID:???
音波兵器だ、振動と共鳴を利用した範囲攻撃「ジャイアンリサイタル」がくるぞ。
あと、本を乱暴にあつかうな。
696NPCさん:2006/11/20(月) 23:31:22 ID:???
シアースの笛がジャイアン並とな!
697NPCさん:2006/11/20(月) 23:33:54 ID:???
笛はキルバーンの死神の笛みたいに相手の神経を狂わせつつ魔法でも打ち込めばいいだろうし、
鈴はきっと十傑衆の鐘使いみたいな感じなんだよ
698NPCさん:2006/11/20(月) 23:47:00 ID:???
>>694
あのバスタオルは防具じゃないのか…?

魔界温泉備え付けバスタオル
種別:防具  重量:1

回避:-1 防御:+3 抗魔:+5 行動:-1

部位:全身 重ね着不可

《水属性耐性》 常時
あなたは《属性魔法防御:水》を得る。

《いやぼーん》 超対抗
あなたに与えられたダメージを攻撃者に移し変える。あなたはダメージを受けない。
移し変えたダメージは水の魔法ダメージとする。その後あなたは[気絶]する。
この効果を使用した場合、このアイテムは破壊される。
699weasel ◆CtwG1dQWjI :2006/11/21(火) 00:28:25 ID:???
>694
バスタオルは武器じゃない。
武器なのは濡れた手拭いの方だぞ。
700NPCさん:2006/11/21(火) 01:15:00 ID:???
魔王の力なら、バスタオルも手ぬぐいも大して変わらないかなと
そういえばネギまであった布槍
あれをアゼルが例の帯でやると恰好良いかも
701NPCさん:2006/11/21(火) 01:22:53 ID:???
魔戒騎士GAROの最終話近くでヒロインがやってたな。
まさか布格闘術を実写で見れるとは思ってなかったのでえらい燃えた記憶がある。
702NPCさん:2006/11/21(火) 05:40:11 ID:???
>694
つ仕込み笛(出典:ディングレイの魔核)いや、冗談だけど
703NPCさん:2006/11/21(火) 06:33:57 ID:???
>布格闘術
マスターアジアすてきー
704NPCさん:2006/11/21(火) 07:13:18 ID:???
マジレンジャーでねーちゃん達が2人でやってたな<布格闘
…しょぼい映像だった。
705NPCさん:2006/11/21(火) 07:58:57 ID:???
汗で湿ってるはずだから
相手の顔に巻き付けて窒息させる>>アゼル布
魔王は汗をかかないかもしれんが
706NPCさん:2006/11/21(火) 11:32:44 ID:???
>705
アゼルの汗〜〜〜〜〜〜〜ハァハァ
707NPCさん:2006/11/21(火) 13:49:14 ID:???
くそ、うんちするよしないよAAが見つからん!
708NPCさん:2006/11/21(火) 16:43:31 ID:???
リオン=グンタ
恥ずかしい秘密で相手が死ぬまで言葉攻め
ちょっと食らってみたいから困る
709NPCさん:2006/11/21(火) 17:40:59 ID:???
>>707
思うに
魔王たちはプラーナを吸収という形を取っているから
排泄物は無いかと
アンゼは明らかに食事を取っているので
命の危険を感じたので結論はまたの機会に
710NPCさん:2006/11/21(火) 17:56:08 ID:???
こっちの世界で人間の姿を取っている以上、排泄も人間と同じ方法で行なうべきだと主張、
しようとしたけどどうでもいいや。ぶっちゃけ。
711NPCさん:2006/11/21(火) 18:23:46 ID:???
トイレにいるときは襲わない、という暗黙の了解がアンゼとベルの間に。
712NPCさん:2006/11/21(火) 18:25:35 ID:???
二人とも便秘とかで苦しんでたりしてなw








…あれ?誰か来た?
713NPCさん:2006/11/21(火) 18:28:39 ID:???
便秘なめんな。ガチでなるとマジでクソ辛いんだぞ。
714NPCさん:2006/11/21(火) 19:16:20 ID:???
しかし、プラーナを摂取して
汗や-自主検閲-として排泄するには
体内でプラーナを物質化する必要があるわけで
あ、と言うことは、それらは養生分として体外に排泄されたプラーナの結晶と考えても良いのか
もしかして世に出回ってるプラーナの回復アイテムって…
そういえば、ルナルのパワーストーンは竜の体かれ剥がれ落ちてきた垢みたいなもんだし
別におかしな所はないかも
あ、なんかお客さんが来たみたいなんで落ちるわ
715NPCさん:2006/11/21(火) 19:23:04 ID:???
>>713
下手に力むと固まったのが一気に出て切れるしな。
716NPCさん:2006/11/21(火) 19:28:32 ID:???
一番きついのは、出口付近に便秘化したのが固まって出口を塞いだまま、その後
から下痢便が押し寄せてる時だな。下痢と便秘の苦しみを同時に味わう恐怖。
717NPCさん:2006/11/21(火) 19:32:09 ID:???
水便も結構きついぞ
ベルはハエなんだから、腐った消化の良さそうなもの食ってるだろうし、便秘はないんじゃないか?
というか、その、出たものこそがベルの…
718NPCさん:2006/11/21(火) 20:02:33 ID:???
排泄がないと責めのバリエーションが減ってしまうのである方向で。
719NPCさん:2006/11/21(火) 20:05:10 ID:???
うん、やっぱりおまいらとはいい友達になれそうだ。
顔は見えない。けど、僕らは確かに繋がっている。
720NPCさん:2006/11/21(火) 20:08:08 ID:???
変態よ、去れ。
彼は告げた。
721NPCさん:2006/11/21(火) 20:41:31 ID:???
そうだな
いい加減話を戻すか
アゼルなんだが、人造人間なんだから抱きついて自爆が最強じゃね?
天にも昇る気持ちで本当に天に行ってしまうと
しかし、POL2ではベルに好意を持ってそうだったが
合わせ巫女では思いっきり敵対してたな
722NPCさん:2006/11/21(火) 21:52:52 ID:???
なんのスレだよここはw

某漫画(パタリ○)では「美形はトイレに行かない」という台詞があったな。
あと最近だとふぃあ通で「マシュマロ」とか。

蒸し返してスマソ
723NPCさん:2006/11/21(火) 22:25:07 ID:???
もうそこまで語りたいのなら、いっそシナリオにしちまえよ。
「ベルがトイレに行くのをバレないように妨害し続け、恥ずかしい姿を写真におさめて弱みを握れ!」
とでもアンゼロッドに依頼されてこい。
724NPCさん:2006/11/21(火) 22:28:51 ID:???
一体ベルはどこに住んでるのかと。

それだったらアンゼの方があんだけ紅茶のんでんだから頻繁に便所行くだろ。
むしろエロ小説的には利尿剤混ぜておも(ry

【全力で地下へ】
725NPCさん:2006/11/21(火) 22:35:10 ID:???
>>724
アンゼはおむつ着けてるに決まってるじゃん。
726NPCさん:2006/11/21(火) 22:59:04 ID:???
じゃあ逆にベルに依頼されて、アンゼを粗相に追い込むシナリオにすればいい。
いつもの紅茶に利尿剤を入れるところからスタート。
ところでここは何のスレだ。
727NPCさん:2006/11/21(火) 23:03:05 ID:???
星継ぐ出るまでこんな感じなのか?
728NPCさん:2006/11/21(火) 23:09:22 ID:???
無理にスレを進める必要なんてない
ネタがないならネタが出るまでほっとけばいいさ
729NPCさん:2006/11/22(水) 00:42:01 ID:???
アンゼロット様は男子トイレに出入りするくらいなんだかr
730エロスの番人:2006/11/22(水) 00:56:57 ID:???
落ち着けおまいら、尿ネタは人を選びすぎる。
一度クールダウンだ。
731NPCさん:2006/11/22(水) 01:03:44 ID:???
復習にディングレイの魔核でも読み直すか。


ステビアカワイソス
あれ?
732NPCさん:2006/11/22(水) 03:18:43 ID:???
しかし、どっかの艦載機とか白鳥人とか、
バルキリー由来の種族のキャラにはろくなのおらんな。世界。
733NPCさん:2006/11/22(水) 03:22:30 ID:???
元のヴァルキリー自体、英雄を手助けしてしかる後戦死させて魂を連れ帰るのが使命だしなぁ。
「戦死こそが正しい死に方」とかいう文化でない限りろくでもない存在だろう。
734NPCさん:2006/11/22(水) 03:55:53 ID:xevMd/eA
>>732
…その二人を同じろくでもないカテゴリーに収めてしまうのはどうかのかとお前どうなのかと!?
735NPCさん:2006/11/22(水) 09:59:51 ID:???
機械種族や白鳥人そのものはともかく、
ヴィオとランドグリーズは間違いなくろくでもないと思うんだ。
736NPCさん:2006/11/22(水) 11:44:53 ID:???
トレハロースはあの後なんかに出てくるの?
737NPCさん:2006/11/22(水) 11:48:23 ID:???
なんにも。
738NPCさん:2006/11/22(水) 17:58:27 ID:???
あと二年半も待てばどこかできっと
739NPCさん:2006/11/23(木) 02:11:29 ID:???
結構、あっちこっちのお菓子とかに使われてるよ?
740NPCさん:2006/11/23(木) 19:12:35 ID:???
>>733
「全員ことごとく戦って死ね! 死んだら・・・そ、その後でいい事してあげるんだからっ!」

こう考えると良い。

いや良くない。
741NPCさん:2006/11/23(木) 19:17:14 ID:???
死んだ後はあの世で大勢の美女と酒池肉林の生活と信じて、股間に香水をかけて戦いに赴く
テロリストもいるわけだし。
742NPCさん:2006/11/23(木) 19:20:02 ID:???
白鳥人の種族を超えた悲恋ネタは良いかもしれぬ良いかもしれぬ。
743NPCさん:2006/11/23(木) 19:48:32 ID:???
こはまーにやらせれば…
744NPCさん:2006/11/23(木) 20:06:10 ID:???
むしろ萌え天で
745NPCさん:2006/11/23(木) 20:28:42 ID:???
かわたなか天にに任せておけば一人で勝手に
ヒロインを作って勝手にヒロインを殺すくらい分けない
というか、ヒロインが残って自分が死にかねん
「エルマ!」
あのシーン音声で聞いてみたいw
746NPCさん:2006/11/23(木) 20:30:20 ID:???
>>745
きっとそれやって「一人ロミジュリ」とか言われるんだなw
747NPCさん:2006/11/23(木) 20:41:30 ID:???
俺は昔
NPCで適当に
他のPCの女性キャラに惚れている
女性キャラを作ったら
自分のPCが死んでしまって
「お姉様!」
なキャラがそのまま自分のPCになったことがあるな
748NPCさん:2006/11/23(木) 20:57:15 ID:???
かわたな:ヒーロー:得意
       ヒロイン:ちょっと変なキャラに
天     ヒーロー:ちょっと変なキャラに
       ヒロイン:得意
つまり
この2人がくめばどんなラブコメ路線も楽勝!
749NPCさん:2006/11/23(木) 20:58:55 ID:???
しかし当事者二人にとっては地獄であったと、後に二人は語った。
750NPCさん:2006/11/23(木) 21:04:58 ID:???
かわたながヒロインで天がヒーローだな。
751NPCさん:2006/11/23(木) 21:10:14 ID:???
そして王子がツンデレサブヒロイン
752NPCさん:2006/11/23(木) 21:11:37 ID:???
で、何故かヒロインとサブヒロインが百合関係に。
753NPCさん:2006/11/23(木) 21:12:36 ID:???
地獄じゃ、この世の地獄じゃ
754NPCさん:2006/11/23(木) 21:13:21 ID:???
リプレイになったら普通以上に萌えそうだから困る
755NPCさん:2006/11/23(木) 21:15:53 ID:???
それを生温かく見守る英魔様。っていうか黒幕。
756NPCさん:2006/11/23(木) 21:16:29 ID:???
アルスマギカのときは惨事だったな。
757NPCさん:2006/11/23(木) 21:18:08 ID:???
天:主人公
かわたな:ひろいん
王子:サブヒロイン
じゅんいっちゃん:第三者の♂
結果
天×じゅんいっちゃん
かわたな×王子
758NPCさん:2006/11/23(木) 21:22:41 ID:???
天、王子、キミくんの鳥取の
リプレイとか意識した作りでなく、むしろログ垂れ流しみたいな感じでいいから
プレイがどんな感じなのか読みたいよな。
759NPCさん:2006/11/23(木) 21:25:55 ID:???
英魔様GMできくたけがフォローとしてサブGMのリプレイ出してくれないだろうか。
リプレイのところどころで欄外に「英魔様のツッコミ」が入ったりするの。
PLは全員声優を使ったり。
760NPCさん:2006/11/23(木) 21:43:37 ID:???
そろそろ英魔様のたらしこんだ男性声優が来ても良いと思うんだ
761NPCさん:2006/11/23(木) 21:44:45 ID:???
>748
天がヒーローでかわたながヒロインのリプレイ求むってこと?
762NPCさん:2006/11/23(木) 21:46:05 ID:???
池田秀一がプレイヤーとして参戦したらきくたけは機能しなくなるな
763NPCさん:2006/11/23(木) 21:48:24 ID:???
今までとは逆に、英魔様かこじまめがヒーローでブギーがヒロインというのはどうだろう。
764NPCさん:2006/11/23(木) 22:41:51 ID:???
>762
むしろ、古谷さんにルーラーを御願いしてみたいなぁ、それは。
765NPCさん:2006/11/23(木) 23:51:36 ID:???
>>764
こうですか?

GM:菊池たけし
PC1:古谷徹(主人公)
PC2:池田秀一(ライバル)
PC3:藩恵子(ヒロイン)
PC4:田中天(おまけ)

ヤベェw
なんか、見てみたくなったw
766NPCさん:2006/11/23(木) 23:58:29 ID:???
いや、ルーラーったらGMのことじゃねえかと。
767NPCさん:2006/11/24(金) 00:50:35 ID:???
「古谷さんにルーラをお願いしたい」に見えた。
天井に頭をぶつけるのか。
768NPCさん:2006/11/24(金) 01:33:47 ID:???
あじゅまはまだかあじゅまは
769NPCさん:2006/11/24(金) 02:57:30 ID:???
ルーラーはあれだ、古谷さんがN◎VAのドラマCDでメルトダウンやったからだよ?

いや、パラフリでも別段異論はないのだが。

 GMorルーラー:古谷徹
 PC1:池田秀一
 PC2:きくたけ
 PC3:英魔様
 PC4:じゅんいっちゃん

後、救急車と輸血の用意をしておく必要がありますね。
770NPCさん:2006/11/24(金) 03:01:46 ID:???
>>769
個人的には、いかに英魔様といえども池田秀一古谷徹と一緒にやっていてあんなにはっちゃけられると
は思えないので、それはちょっといただけない。
771NPCさん:2006/11/24(金) 04:02:44 ID:???
GM池田
PC1神谷
PC2林原
PC3玄田
PC4きくたけ
772NPCさん:2006/11/24(金) 06:18:02 ID:???
GMはブギーにやらせれ
773NPCさん:2006/11/24(金) 07:36:24 ID:???
GMブギー
PC1神谷
PC2古谷
PC3池田
PC4玄田
PC5きくたけ

音楽管野(よ)
774NPCさん:2006/11/24(金) 09:20:39 ID:???
主題歌は坂本真綾か(違
775NPCさん:2006/11/24(金) 09:39:26 ID:???
クール系ライバル速水
熱血ライバル矢尾
776NPCさん:2006/11/24(金) 09:40:14 ID:???
GMブギー
PC1神谷
PC2古谷
PC3池田
PC4玄田
PC5きくたけ

音楽管野(よ)
演出板野
監督福田
脚本福田嫁
777NPCさん:2006/11/24(金) 09:40:46 ID:???
まあ、声優話は割と荒れる元だから、程ほどにしておこうぜ。

ところで、話変わるが、トランってあの時戦術間違えてなかったら(後方の騎士団にアースブレッドだったら)
生き残ってたのかな?
778NPCさん:2006/11/24(金) 09:43:41 ID:???
生き残る確率が少しだけ上がった。
その少しが命運分ける状況だったかもしれない
779NPCさん:2006/11/24(金) 09:45:37 ID:???
あとがきでも、何か一つ違ってたら云々は書いてあったよな・・・。
しかし、トラン死亡の後、クレバーの台詞が一切無いのが、結構来たな・・・。
なんだかんだで感情移入してたんだなぁ・・・。
780NPCさん:2006/11/24(金) 09:46:00 ID:???
ARA本スレでさんざん考察されてるんで
もうお腹いっぱい
781NPCさん:2006/11/24(金) 09:46:57 ID:???
まあおちつけ、ここはきくたけスレだ

それにしてもまだきくたけはROをやってたのか
WoWだのGWだのを勧めてみたい気分でいっぱいです
782NPCさん:2006/11/24(金) 09:47:15 ID:???
いつからやってたっけ。>RO
783NPCさん:2006/11/24(金) 09:48:34 ID:???
>>781
OKわかった・・・よーくわかった・・・ふぅ。
よし、俺は餅ついたzだおあ。

>>782
アリアン開始前なのは確かだな。
784NPCさん:2006/11/24(金) 11:31:05 ID:???
しかし、王子って結構致命的なところで
やらかすな
785名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:46:55 ID:???
>>784
王子が、他に何をやらかしたか覚えていない
786NPCさん:2006/11/24(金) 12:05:21 ID:???
幻砦をお楽しみに
787NPCさん:2006/11/24(金) 12:16:53 ID:???
うっかり仮面か
788NPCさん:2006/11/24(金) 12:23:06 ID:???
柊の時もしょっちゅう死にかかってたし鎧の薄いキャラを王子に渡すとヤバいんじゃないか
789NPCさん:2006/11/24(金) 13:03:15 ID:???
シグでも外伝でやらかしてる
大事には至らなかったけど
790NPCさん:2006/11/24(金) 13:06:04 ID:???
つうか王子のせいというよりは、きくたけがシビアな戦闘好きだから起こったことだろう。
王子はどちらの場合も純前衛ないし盾役だったんだから真っ先にダメージを受けるのは当然。
791NPCさん:2006/11/24(金) 13:06:08 ID:???
王子は司令塔としてパーティ全体を見てる代わりに自分が疎かになってる感がある。
面白いから別にいいけどw
792NPCさん:2006/11/24(金) 13:20:04 ID:???
キモウト曰く
「みんなを大事にする人は、みんなの中に自分を入れ忘れてしまう」
793NPCさん:2006/11/24(金) 13:26:58 ID:???
というか
司令塔としては優秀なんだけど
ダイス目が
794NPCさん:2006/11/24(金) 13:33:01 ID:???
ダイス目が悪かったからこそ、それを補うための技術が培われたと考えるんだ。
795NPCさん:2006/11/24(金) 13:34:17 ID:???
つまりサチ。
796NPCさん:2006/11/24(金) 13:35:09 ID:???
シグがやらかしたのは
レライエとのかけっこ
直後に気付いて
後悔の叫びを上げてた
797NPCさん:2006/11/24(金) 13:36:16 ID:???
たのあきら曰く「信じられるのは固定値だけだ」

の方がこのスレに合ってる。
798NPCさん:2006/11/24(金) 13:42:16 ID:???
「しかしGMのクリティカルですべて御破算」
799NPCさん:2006/11/24(金) 13:43:13 ID:???
バブリーズ
いかにダイスを振らずに勝つか
にも通じるものがある
800NPCさん:2006/11/24(金) 13:59:39 ID:???
王子はシステムを研究しすぎて戦術を知りすぎている分、シナリオギミックに弱いような気がする。
「いつもの最適手」をつい使ってしまう感じ。
801NPCさん:2006/11/24(金) 14:55:51 ID:???
でも、王子でなかったらそれ以前のところで負けてるような。

王子の対応力が高いから、きくたけがより厳しいバランスにしてるんかねえ。
802NPCさん:2006/11/24(金) 15:11:05 ID:???
天がいたら何故かミスが少ないような気がするよな、王子って
803NPCさん:2006/11/24(金) 15:22:00 ID:???
天も何気に戦い方がうまいしな
804NPCさん:2006/11/24(金) 15:44:56 ID:???
天と王子は背中を預けあえるくらいにベストパートナー
805NPCさん:2006/11/24(金) 15:58:36 ID:???
まるで永斗と司のように
806NPCさん:2006/11/24(金) 16:06:20 ID:???
若しくは
柊とグイードのように
グイードに背中を見せるのは危険を伴うが
807NPCさん:2006/11/24(金) 16:10:18 ID:???
ベル
王子、天。お前達の友情は完璧だったわ
808NPCさん:2006/11/24(金) 16:25:42 ID:???
>>806
グィード「のみこんで僕のグローリアぁぁぁぁぁぁぁぁっ!?」
809NPCさん:2006/11/24(金) 17:14:25 ID:???
>>808
背中合わせなのにか
810NPCさん:2006/11/24(金) 18:33:42 ID:???
お腹合わせはやばいだろ
811NPCさん:2006/11/24(金) 18:46:10 ID:???
合わせ腹の神子
812NPCさん:2006/11/24(金) 18:49:16 ID:???
この流れなら言える。
“親カンガルーの毛皮”のドロップ品はワラタ。
813NPCさん:2006/11/24(金) 18:58:47 ID:???
>>810
おなかと背中がくっつくのもそれはそれでヤバイ
814NPCさん:2006/11/24(金) 19:35:47 ID:???
ここで、何がヤバイのかわからないベール・ゼファーが首を傾げています
815NPCさん:2006/11/24(金) 20:00:05 ID:???
ではベルにもわかりやすいように、「背中と胸がくっつくとヤバイ」と言えばいいのでしょうか。
816NPCさん:2006/11/24(金) 20:20:14 ID:???
ベルは素で実行可能なだけなんじゃなかろうか、とマジレス。
あの姿は仮のものなんだろうし、180°体を捻れても別に驚かない。
817NPCさん:2006/11/24(金) 20:31:37 ID:???
いや驚くと思うよ。
目の前でそんなことをされたら。
818NPCさん:2006/11/24(金) 20:33:42 ID:???
>>816
つーか炎砦で胴体まっぷたつのまま戦ってましたな。
819NPCさん:2006/11/24(金) 20:35:50 ID:???
じゃあ仮の姿をひん剥かれようが何しようがかまわ【地下へ(ry
820NPCさん:2006/11/24(金) 20:38:44 ID:???
シナリオによれば
体はハエの集合体ですが
ああ、それで色んな体型になれるんだ
皮膚の下は蠅がみっしり詰まってて
ところでさっきから窓の外に蠅がやたらと飛んでるんだが
821NPCさん:2006/11/24(金) 20:40:59 ID:???
まあベルは今では柊のぬいぐるみを抱いて寝てるくらいだしな
そのうち柊も裏界にお持ち帰りされるだろ
822NPCさん:2006/11/24(金) 20:42:49 ID:???
そうか、柊もこっち来るのか。期待して待ってよう。
823NPCさん:2006/11/24(金) 20:52:23 ID:???
また参りのランダムダンジョンリプレイでもやらかしていたような気がする。
824NPCさん:2006/11/24(金) 21:14:57 ID:???
幻砦はダイスのせいだからしょうがないけどな
ここぞというところで転けるのが王子だな
825NPCさん:2006/11/24(金) 21:26:55 ID:???
>>820
(伝統的な)吸血鬼がコウモリの群れに化けるのと一緒、というように考えると
皮膚の下とか関係なくて純粋に分解・再構成かと
826NPCさん:2006/11/24(金) 21:29:51 ID:???
駄目兄貴みたいに
ウゴゴゴゴゴと蠅が人の形になって
ベル「死んだ。私の体が無数の蠅となって風に散っていく」
柊「リザレクトしろよ…」
827NPCさん:2006/11/24(金) 21:40:08 ID:???
柊、リザレクト知ってるのかw

ベルはエグザイルあたりか?
828NPCさん:2006/11/24(金) 21:54:33 ID:???
>769-770
むしろ、きくたけの葬式の用意を。親友夫婦や憧れの人に看取って貰えるんだから幸せな死に顔だろう。
>815
ベル様に胸の話はうぼわぁー
829NPCさん:2006/11/24(金) 22:03:05 ID:???
俺様の背中とベル様の胸がくっつくと俺様の肉体の一部分がなにやらヤバイ。
830NPCさん:2006/11/24(金) 22:34:19 ID:???
その一部分にプラーナの高まりを察知したベルがおもむろに手を

(省略されました。続きを読むには続きを書いて下さい)
831NPCさん:2006/11/24(金) 22:35:11 ID:???
>俺様の肉体の一部分がなにやらヤバイ。

頭か!
832NPCさん:2006/11/24(金) 22:37:34 ID:???
>>830-831
俺もベルに頭撫で撫でされたい
833NPCさん:2006/11/24(金) 22:38:40 ID:???
ベルの身長から言って
胸がくるのはもう少し下の方だな
というか、胸がきてることに気が
って、何でさっきから蠅がやたr
834NPCさん:2006/11/24(金) 22:39:00 ID:???
>>832
つ「亀」
835NPCさん:2006/11/24(金) 22:44:14 ID:???
ベル「凄いわ、どんどん(プラーナが)大きくなって・・・」
とか目を輝かせながら言うわけだな。
836NPCさん:2006/11/24(金) 22:44:53 ID:???
俺はベルの頭をナデナデしたいぞ
837NPCさん:2006/11/24(金) 22:48:28 ID:???
>>836
つ「乳」
838NPCさん:2006/11/24(金) 23:01:47 ID:???
お前らまとめて地下でやれw
839NPCさん:2006/11/24(金) 23:01:54 ID:???
>>837
どこにそんなものが
なんか親の声が聞きたくなったんで電話してくるノシ
840NPCさん:2006/11/24(金) 23:13:29 ID:???
王子って…
ミスのしどころといい、ツンデレキャラ多いところといい、某ゲームの赤い悪魔という印象がある。
841NPCさん:2006/11/24(金) 23:32:23 ID:???
赤い悪魔か・・・。
確か、少年ジャンプのもて王サーガの主人公の二つ名だったな!
842NPCさん:2006/11/24(金) 23:35:11 ID:???
ジョニーライデンか
843NPCさん:2006/11/24(金) 23:39:29 ID:???
そりゃ真紅の稲妻だ。
844NPCさん:2006/11/25(土) 02:19:35 ID:???
>843
どっちが赤いか勝負だ!
845NPCさん:2006/11/25(土) 02:48:35 ID:???
おう!こんなに赤いのにどっちが美味しいと言われるかの勝負だな!?

【 違う 】
846NPCさん:2006/11/25(土) 02:54:12 ID:???
ところで地下ってどこさね?
847NPCさん:2006/11/25(土) 03:25:21 ID:???
ttp://www16.atwiki.jp/takugedic/
で「地下スレ」項を見て探すよろし。
(他の用語まとめサイトだと紹介してないかも)
21禁なので直リン禁止
848NPCさん:2006/11/25(土) 06:34:56 ID:???
王子はスパロボのカツという感じがある
カツ「うわあああああ!」
ブライト「またお前か!」
849NPCさん:2006/11/25(土) 21:44:57 ID:???
赤い悪魔がわからないので検索してみた
…浦和レッズ?
850NPCさん:2006/11/25(土) 21:45:35 ID:???
韓国サポーターのことじゃなかったっけ
851NPCさん:2006/11/25(土) 21:54:35 ID:???
ネタなのかもしれんが、マジで知りたがってる場合のために言っとく。

「あかいあくま」でググれ。
852NPCさん:2006/11/25(土) 22:01:43 ID:???
……スマン、余計にわからなくなった。変な二次創作サイトが出てきたんだが。
853NPCさん:2006/11/25(土) 22:05:26 ID:???
なんだ、エロゲネタか。そりゃわかる訳ないわ。
854NPCさん:2006/11/25(土) 22:11:18 ID:???
たぶん正解。
そのゲームの話題が出ると荒れる確率が高いので、荒らし目的かと思ったんだ。
どうやら違ったらしいね。疑って申し訳ない。
855NPCさん:2006/11/25(土) 22:45:26 ID:???
赤い悪魔って三倍のお方と違うの?
856NPCさん:2006/11/25(土) 22:51:36 ID:???
少なくても三倍の人はゲームキャラではあるまい。
857NPCさん:2006/11/25(土) 23:02:50 ID:???
ゲーム版の赤くて三倍の人というとケツアゴになるからな。
858NPCさん:2006/11/25(土) 23:45:43 ID:???
あかいくまで探してた
あかいあくまって打ったつもりなのに・・・・
859NPCさん:2006/11/25(土) 23:47:57 ID:???
赤い熊さんとかいうと旧ソ連しか思い浮かばない
860NPCさん:2006/11/25(土) 23:52:01 ID:???
リーザスの凄腕の剣士だよね。
861NPCさん:2006/11/26(日) 00:00:01 ID:???
あれは赤い「死神」じゃなかったか?
862NPCさん:2006/11/26(日) 00:10:10 ID:???
赤い悪魔と言ったら
ガンダルフに素手で殴り殺された奴だな
863NPCさん:2006/11/26(日) 01:26:34 ID:???
メタルサーガ…
864NPCさん:2006/11/26(日) 01:33:09 ID:???
レッドウルフかな。
865NPCさん:2006/11/26(日) 01:42:09 ID:???
肩が赤いぜ?
866NPCさん:2006/11/26(日) 01:46:49 ID:???
あかいへんくまきちくたけしのすれ
867NPCさん:2006/11/26(日) 05:14:03 ID:???
赤い悪魔……ああ、魔界村?
868NPCさん:2006/11/26(日) 07:24:54 ID:???
もっと暗い血の色だの人
869NPCさん:2006/11/26(日) 07:56:00 ID:???
誰彼よりなお紅きモノ?
870NPCさん:2006/11/26(日) 09:35:18 ID:???
アーカイア熊

ルリルラ世界に生息する普通の熊
871NPCさん:2006/11/26(日) 09:37:53 ID:???
>869
血の流れより紅きものでは?
872NPCさん:2006/11/26(日) 10:32:35 ID:???
おれは あかきサイクロン。
すべてをまきこみ フンサイするのだ。
873NPCさん:2006/11/26(日) 12:43:53 ID:???
小学生くらいの時に見てサイクロンって洗濯機のスゲェやつなんだと思ってたなあ。
874NPCさん:2006/11/26(日) 13:40:16 ID:???
赤さは関係ねぇ!とマサルさんネタを降ってみる
875NPCさん:2006/11/26(日) 14:33:18 ID:???
赤い仮面のV3
876NPCさん:2006/11/26(日) 16:47:45 ID:???
その身のうちに染む、紅き血の流れ
877NPCさん:2006/11/26(日) 17:17:28 ID:???
やっと読み終わった
トランの死に様がちょっとレッドの兄ちゃんにかぶるな
と思って
やっと赤い悪魔がなんなのか気づいた俺は負け組
トラン「足止めとは言ったが、別にあいつらを倒してしまってもかまわないのだろ?」
死んだのはまあ戦いだからしょうがないな
プレイヤーの視点から見るとPC冥利に尽きる死に様だ

次巻からどうするんだろ。ダイナストカバルから増援というか
あのNPCがPCとして参戦するくらいしかなさそうだが
プレイヤー変えて新キャラを作るのかな
878NPCさん:2006/11/26(日) 17:24:15 ID:???
そのことなんだがな>次

一巻を読み返すと、「将来は○○怪人かよ!!」って………
879NPCさん:2006/11/26(日) 17:31:24 ID:???
なるほど・・・復活の伏線を1巻で張っておくとは、さすがクレバー
880NPCさん:2006/11/26(日) 17:34:40 ID:???
いや、実行したら非難轟々だと思うよ?

という話題はもう何度目だろうか。
881NPCさん:2006/11/26(日) 17:35:47 ID:???
伏線というよりフラグを立ててるんだよな。こつこつと死にフラグをw
882NPCさん:2006/11/26(日) 17:39:00 ID:???
しかし力丸さんのあの凹みっぷりを見ると安易な復活はあれだよなあ…。
883NPCさん:2006/11/26(日) 17:39:39 ID:???
トランの遺体を囲んで男泣きしたいぜ
884NPCさん:2006/11/26(日) 17:41:28 ID:???
やっぱり安易に復活して欲しくはないな
というか
あそこまで演出して復活してきたら非難囂々だろ
しかし、ああいう形でクリスの洗脳が解けたか
ある意味トランの勝利だな
885NPCさん:2006/11/26(日) 18:54:45 ID:???
トランに死に様のカッコよさは9割本人の物だが、残りの1割は死後のクリスのリアクションだからな。
886NPCさん:2006/11/26(日) 18:55:57 ID:???
復活するなら敵として、だな。
しかしそれをすると一気にスケアクロウ化する危険を伴う諸刃の剣。
きくたけにはオススメできない。
887NPCさん:2006/11/26(日) 19:01:29 ID:???
そこはかわたなの一人芝居スイッチに期待しよう。
888NPCさん:2006/11/26(日) 19:48:56 ID:???
でも
PCが死ぬのって
自分の持ちキャラに死なれるより
GMでPCに死なれるときの方が焦るな
PC1に死なれてどうしようと焦ったw
889NPCさん:2006/11/26(日) 19:57:35 ID:???
ああ、大首領とならんでアリアンロッドの良心だったのに…
ダイナストカバルの関係者って良い人が多いよね
890NPCさん:2006/11/26(日) 21:50:10 ID:???
 ダイナストカバルはトラベルガイドにも載っていないし、
作中でもどんな風に悪の組織なのかが全然描写されていないので、
大首領やトランの人柄とも相まって、全然悪の組織に見えないな
891NPCさん:2006/11/26(日) 21:55:13 ID:???
「大首領って呼ばれてみたい。大首領って言ったら悪の組織っぽいよな。じゃあそれで」
って悪の組織になっただけなんだよ、きっと。
892weasel ◆CtwG1dQWjI :2006/11/26(日) 23:35:47 ID:???
>891
成程、あの萌え大首領のじっちゃんだけの事はある。

【ありません】
893NPCさん:2006/11/26(日) 23:47:28 ID:???
とりあえず仮面ライダーSPIRITSとかの大ファンなんだよ<じっちゃん
894NPCさん:2006/11/27(月) 02:21:35 ID:???
再生怪人というか、記憶も無く性格も違う「同型機」で参加するという手はあるな。
同じ成長のさせ方をしただけの別キャラ。
895NPCさん:2006/11/27(月) 03:24:58 ID:???
ああ、そのパターンは燃えるな。
外見は同じなのに記憶は全然ないんだな。
896NPCさん:2006/11/27(月) 03:27:41 ID:???
そして同じ姿だからこそ昔の仲間を思い出してしまう悲しみとかな
897NPCさん:2006/11/27(月) 03:34:14 ID:???
復活したけど記憶だけは戻らないでEGコンバット思い出した
ヤツの散り様も激熱だった
898NPCさん:2006/11/27(月) 03:55:19 ID:???
エディパ……
899NPCさん:2006/11/27(月) 07:49:22 ID:???
>アルシャードガイア・アリアンロッドについては専用スレッドがあるのでそちらへどうぞ。
900NPCさん:2006/11/27(月) 08:49:13 ID:???
柊や魔王のエロ妄想だけ続けられるよりスレ違いでも元気なゲームの実プレイ的話題の方がまだマシだが
901NPCさん:2006/11/27(月) 08:55:35 ID:???
まあトラン関係の話はARAスレと同時進行してる気がするから向こうに引き上げた方がいいと思う
902NPCさん:2006/11/27(月) 14:18:20 ID:???
じゃあ、話は必然的にきくたけの下僕っぷりについて、となるわけか。

注:なりません
903NPCさん:2006/11/27(月) 14:28:05 ID:???
下僕はさておき近接キャラは珍しい気がする
904NPCさん:2006/11/27(月) 14:32:01 ID:???
どっちかというと盾キャラだが。

まあ、それも珍しいっちゃ珍しいな。
905NPCさん:2006/11/27(月) 14:39:35 ID:???
きくたけのPCというと……
 ・グラーフ    (アルシャード)
 ・三ツ矢伊右衛門 (ナイトウィザード)
 ・シェフィールド (ダブルクロス)

比較的最近のキャラだとこんな感じか?
確かに遠距離型ばっかりだな。
906NPCさん:2006/11/27(月) 16:17:11 ID:???
カオスフレアは盾キャラじゃなかったっけ?
907NPCさん:2006/11/27(月) 16:22:12 ID:???
戦艦なので盾+遠距離攻撃キャラ。
908NPCさん:2006/11/27(月) 16:24:28 ID:???
銀の守護者ばかり使ってたイメージがあるな>小澤
909NPCさん:2006/11/27(月) 17:39:46 ID:???
まぁ、光翼が盾なのは必然
かつ、遠近万能なキャラだな。
910NPCさん:2006/11/27(月) 21:19:53 ID:???
あとARAランダムダンジョンのキングも遠距離型。
911アマいもん:2006/11/27(月) 22:24:49 ID:???
ニルヴァーナのグラサンも遠距離型じゃあなかったっけ?
912NPCさん:2006/11/27(月) 23:00:57 ID:???
ビームを撃つのが魔法使いと言っていたし
ビームとかレーザーとか近代やSF兵器っぽいのが好きなんじゃない?
913NPCさん:2006/11/27(月) 23:03:51 ID:???
むかーしFEARのサイトに載ってたAdリプレイの言動からすると、遠距離型が好きなのは
自己保身としか思えん
914NPCさん:2006/11/27(月) 23:05:55 ID:???
>>912
魔法使い「弾幕はパワーだぜ」
915NPCさん:2006/11/28(火) 00:10:16 ID:???
>>912
ALS発売直前のGF別冊でのきくたけとじゅんいっちゃんのクロスインタビューで、
「大体俺ァファンタジーに機械兵器とかニンジャサムライとか出てくるのが許せねぇんだよ。ぬるすぎ」
とか言って、じゅんいっちゃんが
「おまえS=Fでロボットとかテレビとかだしてるぢゃねーか!!??」
って突っ込んだら
「バッカおめぇ、あれは魔法なんだよ魔法!!」
って言い返していつもようにガチ喧嘩してた。
916NPCさん:2006/11/28(火) 01:09:37 ID:???
なんてハートフルなじゃれあいなんだ。
917NPCさん:2006/11/28(火) 02:43:08 ID:???
きくたけがなのはと出会ったのは必然だったわけか
918NPCさん:2006/11/28(火) 07:13:56 ID:???
ブレカナでもラスボスは巨大ロボだったな
919NPCさん:2006/11/28(火) 21:27:26 ID:???
フレイスでも
ザーフィー「だってラースフェリアでテレビとかカメラとかあるじゃん!」
きくたけ「何を言う!あれは魔導テレビに魔導カメラだ全然違う」
みたいなこと言ってたな
920NPCさん:2006/11/28(火) 21:59:11 ID:???
うちらもS=Fプレイして、現代的なアイテムやら施設やらが出てくると
「魔導〇〇だ」
だとか、
「ファー・ジ・アースの文化が流入してる」
で、済ませるなあ。で、度が過ぎてるとか、その場にふさわしくないんで却下の場合は
「ファンタジー舐めんな」
の、フレーズが出てくるw
921NPCさん:2006/11/28(火) 22:23:08 ID:???
星継ぐの小説をゲト。
後書きも前書きもねー。
922NPCさん:2006/11/28(火) 23:44:36 ID:???
>>921
いや中身はw
923NPCさん:2006/11/29(水) 00:39:48 ID:???
前書きはともかく、後書きがないってのは残念だ。
企画の経緯とか書いてほしかった。
924NPCさん:2006/11/29(水) 01:34:59 ID:???
>>921
ちゃんとカバー外してみたかヲイ?
925NPCさん:2006/11/29(水) 01:56:30 ID:???
柊が、ややブギー風味に感じた
926NPCさん:2006/11/29(水) 02:29:57 ID:???
柊「俺は自動的(にアンゼロットに扱き使われる運命)なんだよ・・・ヘッ」


こうか
927NPCさん:2006/11/29(水) 07:32:05 ID:???
星継ぐ小説読了。
び、びみょー。


追加されたシーンは悪くなかったのに、リプレイにあったシーンがほぼベタコピーで萎えた。
流れどころか文章までベタコピーだよ。会話シーンは延々会話だけで進むよ。
いくらなんでももうちょっと何とかなったんじゃないかこれは。

後書きが無かったのが本当に残念。どういう経緯でこれが書かれたか知りたかったのに。
微妙な発売時期だったし、やっぱフェア合わせで無理して出したのかな。
928NPCさん:2006/11/29(水) 07:44:47 ID:???
特攻乙。なるほど、だいたい予想通りか。
929NPCさん:2006/11/29(水) 09:06:46 ID:???
追加されたシーンが悪くないなら、リプレイの補完の意味で買ってもよさそう。
930NPCさん:2006/11/29(水) 09:19:17 ID:???
追加されたシーンはあまり多くないけど、マサト×篝とか、柊×くれはとか、マサトが勇者として決意を固めるシーンとか、結構いい内容だと思う
あと、ついに明かされる柊学年ダウンの真相(黒幕)とかw
分量はそんなに多くないから過度の期待は禁物だけど

リプレイベタコピーのシーンは、FEARとの打ち合わせの時間があまり取れなかったのかなって感じだ
個人的には、リプレイとは別物と割り切ってもっと内容いじっても良かったと思うんだが
931NPCさん:2006/11/29(水) 10:10:12 ID:???
オリジナル部分が悪くないとするとベタコピーを求められた感じがするな
ノベライズ作家としてはノーとは言えんだろうし
932NPCさん:2006/11/29(水) 10:11:47 ID:???
まぁ、ベタシーンは、筆者が元のリプレイを最高と感じていて手を加えることを
望まなかったと解釈しよう。
どっかのランブルフィッシュでも、「手を加えないことが最適」と判断するのは
とても難しいことだと言ってたし。
933NPCさん:2006/11/29(水) 10:14:26 ID:???
少なくともちゃんとリプレイ(キャラ)ファン向きの出来ではあるわけだな。
934NPCさん:2006/11/29(水) 10:15:34 ID:???
小説が星継ぐリプレイの文庫化を求める層を狙ってるのだとすれば、なんとなく納得できるようなキモス。
だからこそ、ほぼ手を入れなかったのかもしれん。
まあ、その辺のコンセプトをあとがき等で解説してくれればベストだったんだろうな。
935NPCさん:2006/11/29(水) 10:23:04 ID:???
ファン向けの作品にはなってるね。
ただ、文章力は並のノベライズ作家レベルなんで、演出は基本垂れ流し。
会話シーンも戦闘シーンも基本的に盛り上がりが薄く、淡々としてる。
演出面では、みかきのイラストに助けられてる部分が多々あるな。今回のみかきはいい仕事してるぜ?

ぶっちゃけ、読み物として読むなら元のリプレイの方がずっと面白いな……
これはむしろきくたけとかわたながすごい盛り上げ上手ってことなのかもしれんが。
プロットだけ見ると、王道っつーかシンプルな話だしね。
936NPCさん:2006/11/29(水) 10:28:53 ID:???
NWはこれでコケて展開終了臭いね。
937NPCさん:2006/11/29(水) 10:34:34 ID:???
今後の全展開かけるほどノベル出版に力が入ってたようには見えなかったがw
せいぜいがこの後続く本命(リプレイとファンブック)の前に少しでも未読者の興味引ければいいなって程度じゃね?
938NPCさん:2006/11/29(水) 10:35:52 ID:???
リプレイとファンブックが出るまで会社が存続するように送金とかしたほうがいいよ。
939NPCさん:2006/11/29(水) 10:51:28 ID:???
ところでシャガイのリプレイってこっちか?アルシャスレか?
940NPCさん:2006/11/29(水) 10:55:50 ID:???
シャガイってなんだ?
941NPCさん:2006/11/29(水) 10:58:12 ID:???
ガイアのことか?
942NPCさん:2006/11/29(水) 10:58:41 ID:???
アッガイの変種だろ
943NPCさん:2006/11/29(水) 10:59:42 ID:???
アルシャードガイアのリプなら書いたのはきくたけじゃねえからなあ。つかリプスレ行けばいいんじゃね。
944NPCさん:2006/11/29(水) 11:01:48 ID:???
アル「シャ」ード・「ガイ」ア。俺の鳥取ではそう呼ぶ。アルガイじゃゴロ悪いし、
ガイアだと別のものと混同しやすいし。
945NPCさん:2006/11/29(水) 11:01:52 ID:???
ジオン軍の開発した両軍屈指の愛らしさを誇る水陸両用モビルスーツか、
ヒュプノスの持つ、デジモンを強制的に実体化させた上で削除してしまうプログラムか。
946NPCさん:2006/11/29(水) 11:01:53 ID:???
カオスフレアをスフレと略す奴みたいだ。
947NPCさん:2006/11/29(水) 11:04:16 ID:???
>>943
何でわざわざきくたけが書いてない方を思い浮かべるんだw
948NPCさん:2006/11/29(水) 11:08:02 ID:???
文庫……王子
R&R……稲葉
マジQ……きくたけ

3つあって、きくたけだけこの板では認知度が低い媒体だからでは?
949NPCさん:2006/11/29(水) 11:13:02 ID:???
混同しやすい他のものってなんだ?

つうか鳥取の常識を持ち込むなよ。
950NPCさん:2006/11/29(水) 11:14:49 ID:???
>947
スマン、そういえばマジキューでやってるのALGだったな。


素でNWだt(ry
951NPCさん:2006/11/29(水) 11:20:18 ID:???
まだミドルの2〜3シーン目ぐらいしか進んでないしな〜
952NPCさん:2006/11/29(水) 11:23:25 ID:???
シャガイか。斬新なセンスあふれる鳥取だな。
953NPCさん:2006/11/29(水) 11:24:55 ID:???
鳥取で呼ぶならガイアで通じるし、ネットで書くならALGだな。
954950:2006/11/29(水) 11:42:13 ID:???
立てられんかった。テンプレの>5にこれ追加でヨロ

 ナイトウィザードノベル 星を継ぐ者(ナイトウィザード 小説)
(発売:ファミ通文庫  価格672円(税込)  ISBN4-7577-3037-3)
監修:菊池たけし/F.E.A.R. 著:日高真紅 イラスト:石田ヒロユキ、みかきみかこ
955NPCさん:2006/11/29(水) 11:53:52 ID:???
そういやおまいら、NWリアルでなんて呼ぶ?
956NPCさん:2006/11/29(水) 12:00:20 ID:???
ないとうぃざーど
957NPCさん:2006/11/29(水) 12:16:52 ID:???
内藤ぃざーど
958NPCさん:2006/11/29(水) 13:20:23 ID:???
なァ〜いと〜ゥうぃざ〜ど
959NPCさん:2006/11/29(水) 13:24:07 ID:???
>>938
来月出るんだが
960NPCさん:2006/11/29(水) 13:26:21 ID:???
>>959
空気読めてない奴乙
961NPCさん:2006/11/29(水) 13:28:15 ID:???
ファンブックも再来月出るしな。
962960:2006/11/29(水) 13:39:11 ID:???
スレ立てシパーイ。>>965よろ。
963NPCさん:2006/11/29(水) 15:49:08 ID:???
MW=エムダブリューオー
964NPCさん:2006/11/29(水) 15:50:27 ID:???
NW=エヌダブリューオー
965NPCさん:2006/11/29(水) 16:51:43 ID:???
シャガイだと
シャガイからの昆虫になって人間を操るTRPGなのかと
ミ=ゴと比べるとマイナーだよな
966NPCさん:2006/11/29(水) 18:06:59 ID:???
>945
シャッカイか!w
テイマーズナツカシス
967NPCさん:2006/11/30(木) 00:53:57 ID:???
えーと、星継ぐ小説を語るなら、ネタバレ解禁は明日かね?

本日ゲットし読了。なんか前評判は悪かったけど、まぁアレはアレでいんじゃね?
原作知ってるとたしかに新鮮味は薄いけどさ。
968NPCさん:2006/11/30(木) 01:22:30 ID:???
不満も多々あるが、ノベライズならあんなもんかね
969NPCさん:2006/11/30(木) 02:39:44 ID:???
>>967
前の小説と比べてどんな感じ?
970NPCさん:2006/11/30(木) 07:12:27 ID:???
星継ぐ小説読了
作家がグィードが好きな事は良くわかった
柊弄りが好きな事も理解した
つか柊に新たな二つ名が付きそうなんだが……
971NPCさん:2006/11/30(木) 08:17:20 ID:???
>>969
リプレイ読んだことがあっても、今回の方が面白かった気がする
972NPCさん:2006/11/30(木) 08:23:02 ID:???
前のが酷すぎたという説もある。
973NPCさん:2006/11/30(木) 10:30:58 ID:???
だなw
974NPCさん
前のだって良い部分は有ったじゃないか!

…挿絵とか。