オモロいTRPGサイトNo.41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人の数より
「オモロなTRPGサイトについてじっくりとユカイに語ろう」

・HTMLデザインがオモロ
・ウェブポリシーがオモロ
・コンテンツ(文章/イラスト)がオモロ
・管理人の言動・顔がオモロ         なサイト募集中。

「オモロ」とは所謂「イタイ」だけじゃなくて「ユニーク(他には無い)」というものも含む。
それと紹介されたサイトの生態系は乱さないようにマジ注意。コレ注意。
荒らし依頼は場合によっては犯罪になるからカンベン。

注意!
・ココはオモロ系TRPGサイトについてのスレであり、オモロな人が降臨する場所ではありません。
・議論好きはダードに逝け!

前スレ
オモロいTRPGサイトNo.40
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1159281558/l50
2NPCさん:2006/10/12(木) 22:26:32 ID:???
オモロ神
もはや電波と化した、巨乳美少女ギライの予言者(最近は天岩戸にお隠れ中。殿堂入り?)
ttp://stonehead.cocolog-nifty.com/
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=520444

・オモロ四天王
復活の四天王。辛口(つらくち)レビューは必見。
ttp://sun.endless.ne.jp/users/simizuna/start.htm

その名を挙ぐるべからぬ無名粘着(最近はパワーダウン。殿堂入り?)
ttp://onmitu.txt-nifty.com/1by2d6/
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=4107926

心を鬼にしてガキの馴れ合いを退ける、誇り高きコラムニスト(子供の付き合いじゃないんです)
ttp://ugatsumono.seesaa.net/

老害から老子にそして珍子へ(表復活)
ttp://nagafuti.exblog.jp/
ttp://ameblo.jp/nagafutimasatoshi/
3NPCさん:2006/10/12(木) 22:27:07 ID:???
・打倒四天王でがんばってほしいオモロ達
シブヤのカリスマによるアゲアゲでイケイケなSHIBUYAセンスに刮目せよ!
ttp://takujou.zs.net/fang/

GF大賞落選のタタパイ・ソードプリンセスデザイナー
ttp://ejingar.hp.infoseek.co.jp/
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=185330

知らない人などいないであろうというN◎VA界の巨匠(N◎VA老害)
ttp://www.dice-jp.com/iwasiman/foundation/repo.htm

日本のRPGについて考え、スタンダードRPGシステムの虚傲を撃つサイト(人のこと言えるの?)
ttp://www.rpgjapan.com/

過去スレライブラリ(馬場スレ合同)
http://dante.s20.xrea.com/souko/baba/baba-top.html
4人数(略):2006/10/12(木) 22:28:29 ID:???
>>1
5人数(略):2006/10/12(木) 22:29:15 ID:???
6 ◆MIOV67Atog :2006/10/12(木) 22:42:13 ID:???
『人数は氏ね』

『乙一』
7NPCさん:2006/10/12(木) 22:51:11 ID:???
>1乙

人数(略)さんは、寒いネタでオモロの線を狙ってるの?
8NPCさん:2006/10/12(木) 22:58:31 ID:???
帝という人がオモロという話を聞いたのですが、晒されてるログ等ありますか?
9NPCさん:2006/10/12(木) 23:03:13 ID:???
>>8
人数のコトなら、このスレと前ズレ見れば、死んでも良い奴だとわかるよ
10NPCさん:2006/10/12(木) 23:19:16 ID:???
死んじゃいけない奴なんていないしな
11NPCさん:2006/10/12(木) 23:20:34 ID:???
>>9
叙述トリック乙。
12NPCさん:2006/10/12(木) 23:47:55 ID:???
>>1乙!そして…



おぱんちゅのシミ
13人数(略):2006/10/13(金) 00:27:18 ID:???
>>9
ずっとチャック開いてそう。。。
14ダガー+ダードエリートヒール:2006/10/13(金) 00:57:58 ID:ZMzK5qwE
>前スレ985
>みくしの女性TRPGコミュ
や、ナンつうか最近の卓ゲ板にはもはやオレの敵はいないな、ってカンジだったので。
つうかあのトピにまだ女性いるんだろか。

>9
「凄く朗らかな表情で前スレと今スレを跨いだままの姿勢で死んでる人数の死体」を幻視した。
15NPCさん:2006/10/13(金) 01:31:37 ID:???
バカに向かってバカと言ってしまったことがダガーの敗因だなw
16NPCさん:2006/10/13(金) 01:41:17 ID:???
ケツ毛ダガーになるのも時間の問題だ
17NPCさん:2006/10/13(金) 07:19:11 ID:???
あそこのヒステリックで陶酔した雰囲気は、端で見てる分には面白いね。
入る気にはならないけど。
18NPCさん:2006/10/13(金) 07:22:28 ID:???
>>14
いるぞ。電波さんばかりだがな。
あのコミュはどうも本来の趣旨とは離れた所でオモロを引き寄せる何かがあるようだな。


てかあの連中はたかがラノベ1冊でなにムキになってるんだ?
ひょっとして現実とフィクションの区別がつかない可哀想な人々なのか?
19NPCさん:2006/10/13(金) 07:33:33 ID:???
どうせこのスレの住民は俺を含めてエロゲでオナニー出来る連中ばかりなのに
現実とフィクションの区別を人様に求めるなよw
20NPCさん:2006/10/13(金) 07:42:12 ID:???
>18
ゲーマー女にメンヘル多いよね
21NPCさん:2006/10/13(金) 07:55:49 ID:???
>>20
なぜか多いな。
幸いうちには女そのものがいないけどな。
22NPCさん:2006/10/13(金) 08:09:52 ID:???
>>14
このコミュ…よく見ると管理人もイタいな

>さて、本題(トピックの話題からは外れますが、管理人として。)
>今、書き込んでいるのが男性ばかりだと言うこと。
>そして、私の文章から引用するなら『5分の1』以外、
>つまり5分の4に目を向けた会話がなされていないということ。
趣旨から外れる上に指摘が抽象的。
>私は批判の仕合がしたくてコミュニティを立てた覚えはありません。
>議論を放棄した書き込みを繰り返さないでください。
どっちなんだ?はっきりしろw
>のらりくらりと自慢気に、徒に難易度ばかり高めた言葉を書いて言い逃げないでください。
小難しい事書いてるけどこれ自分で自分の事を「バカ」だと言ってる様なものだな。
「わからない」のは相手のせいなのかw
>あまりそういうことを繰り返されるのであれば、流石に強制退会を視野に入れさせて頂きます。
コミュの趣旨を語る場としては不適切。
23NPCさん:2006/10/13(金) 08:40:42 ID:???
なんで突撃してんの?
24人数(略):2006/10/13(金) 09:00:29 ID:???
ダガーが謝った後に追い打ちかけてるヤツもなかなかイイな。
25NPCさん:2006/10/13(金) 09:03:25 ID:???
どう取り繕ったところで、「一夏の経験値」を叩きつつ、傷の舐め合いしたいだけのトピだからなー
ダガーも分かっててツッコんでるんだろうけどさ
26NPCさん:2006/10/13(金) 09:09:44 ID:???
>20
男にいないワケじゃねえけどな

【四天王を眺めながら】
27NPCさん:2006/10/13(金) 09:10:57 ID:???
このトピでクダ巻いてる連中って、高校生の頃
異性に相手にされてなかったやつらばかりなんだろうなぁ
(´・ω・`)カワイソス
28NPCさん:2006/10/13(金) 09:12:35 ID:???
>>19
おいおい、現実とフィクションの区別ができるから
エロゲでオナヌー出来るんじゃねぇか。【虚ろな目で笑いながら】
29NPCさん:2006/10/13(金) 09:22:53 ID:???
(一応)「一夏の経験値」について話すトピなのに、
それにかこつけて自分の不幸ネタを吹聴し始めるから
不幸自慢と言われるってことすら分からないんだろうな。
30NPCさん:2006/10/13(金) 09:23:37 ID:???
自分がしてるからって他の皆もエロゲでオナヌーしてるんだろとか決め付け出すのはキモオモロっぽいけど卓ゲとは関係ないな。
どうせなら「今際のFEARゲーマーは強いキャラクタープレイにのめりこむ現実とフィクションの区別もつかない手合いばっかり」くらい言ってくれ。
31NPCさん:2006/10/13(金) 09:24:36 ID:???
でも「俺はエロゲやらないから関係無いな」と言う奴は出て来ないのな
32NPCさん:2006/10/13(金) 09:31:16 ID:???
>31
え、それって一々言わないといけないのか?
まさか特に表明しない限り、基本的にみんなエロゲやってるものだと思ってる?
相当重症のエロゲ脳だな。
33NPCさん:2006/10/13(金) 09:32:30 ID:???
>>32
宣言しなければダメですよbyキヨマツ
34NPCさん:2006/10/13(金) 09:37:53 ID:???
そういや昔うちの鳥取にもエロゲは基礎教養とか言って執拗に勧めてくるウザイ先輩がいたな。
誰もエロゲに興味なくて、周囲から完全に引かれてたけど。
今も遠い空の下でエロゲに勤しんでいるんだろうか。
35NPCさん:2006/10/13(金) 09:38:23 ID:???
>>32
でも「俺はエロゲやってない」と言える奴は出て来ないのな
36NPCさん:2006/10/13(金) 09:42:32 ID:???
でも「俺はエロゲやってない」と言える奴は出て来ないのな。>>31>>35も含めてw
37NPCさん:2006/10/13(金) 09:44:42 ID:???
メンヘルゲーマー女は割とすぐヤらせてくれる
38NPCさん:2006/10/13(金) 09:47:25 ID:???
>>35
エロゲやったことありませんが何か。




レディコミのほうが好みだから。
39NPCさん:2006/10/13(金) 09:48:57 ID:???
>>35
俺もエロゲやったことねえな。
揃いも揃って富士見ロマン文庫の良さが理解できない奴ばかりとは情けない。
40NPCさん:2006/10/13(金) 10:06:14 ID:???
(苦笑)を使う奴はイタイの法則がここでも当てはまってるなw
41NPCさん:2006/10/13(金) 10:08:54 ID:???
>35
はいはいエロゲやってないよ。
しかし、そんな板違いの確認を繰り返さなきゃならないほど君のアイデンティティーを揺るがすことなのかこれは。
42不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/13(金) 10:15:39 ID:???
紙魚ちゃん更新

キャスト間コネとかロイスとか知らんのかなー

変なの
43NPCさん:2006/10/13(金) 10:16:54 ID:???
>確かに辛かったですが、それから紆余曲折あった結果5年経った今
>当時レイプしかけたその当人が私の連れ合いしてます
>(当時の事を話題に出すと、今でも泣きながら土下座しそうです)

管理人テライタスw
44NPCさん:2006/10/13(金) 10:32:29 ID:???
>43
一般論として語りたいから敢えて避けているのじゃなかろうか。

俺としては、第一段階のところで
「○○とか××という反応がある(あるので困る)」という節と
「それに対して△△とか□□という解決法がある」という節が、
ほぼなんの目印もなく切り替わっているところに目眩がした。

しかも第2段階についても同じコトをやっている上、
「●●をやると第二段階に到達できます」
「第二段階には■■や▲▲といった効能があります」
と第一段階の型式と倒置しているので益々以て読みにくくなっている。
45NPCさん:2006/10/13(金) 10:52:12 ID:???
犯罪の匂いがするな
46NPCさん:2006/10/13(金) 10:54:15 ID:PirRGmSW
>>39
美少女文庫は10年早すぎたよな
47NPCさん:2006/10/13(金) 11:05:18 ID:???
「その殺戮者、君ね」とか「そのダスクフレア、君ね」とか嬉しそうにやりそうだな。

芸風狭い狭い
48NPCさん:2006/10/13(金) 11:37:04 ID:???
俺はエロゲやった事無いとは言えないな。
数年前に2本ほどやった。ていうかやらされた。

肌に合わなかった。
49NPCさん:2006/10/13(金) 11:39:22 ID:???
ガンダム見たことないが鳥取で会話してるうちにネタにリアクション取れるようになった、エロゲも同様
50NPCさん:2006/10/13(金) 13:19:04 ID:???
レイプ魔相手に股開くんだから
犬や猿相手でもケツ振りそうだなw
51NPCさん:2006/10/13(金) 13:23:06 ID:???
つ18禁バイト
52NPCさん:2006/10/13(金) 13:29:37 ID:???
>近寄って来たのが『友達付き合いが下手な人』、ありていに言って『空気が読めない』、『思い遣りの持てない』人たちだったのですから…
>ある時はレイプ寸前の目にも合いましたし、自分を好きにならないならと、私や周囲の人を攻撃し…そんな人もいました。
>でも、全員が同じ場所に所属している以上(そして、その『騎士』たちの誰一人選択できなかった以上)はと、全ての問題が自分に起因しているのを自覚しながら、その場所の崩壊をさせない為に、
>自分で耐えることを選んで…他の対処策が思い付かないまま、精神が病むまでは耐えたんです。

−−そして五年が経った

>確かに辛かったですが、それから紆余曲折あった結果5年経った今、当時レイプしかけたその当人が
>私の連れ合いしてます(当時の事を話題に出すと、今でも泣きながら土下座しそうです)

えーと、SNEG? とかいっときゃいいのかな。
精神が病んだ原因の一人とよく一緒になれるなーと感心。タフだね、女は。すげえや。
53NPCさん:2006/10/13(金) 13:36:07 ID:???
>>52
しかし、結局その女もストーカー男と同類だったんだなとしか言いようがないな。

そこでそういう発言をする時点で勘違い野郎どもに希望を持たせて
次の似たような被害に遭うかもしれない女を生み出す原因になってるんだから。
頭悪すぎだし想像力なんて微塵もねえよな、そいつ。
54NPCさん:2006/10/13(金) 13:39:14 ID:???
っストックホルム症候群
55NPCさん:2006/10/13(金) 13:39:21 ID:???
>同じ大学の「女子大生ゲームマスター」(しかも同期)が、ああいった形で商業にチヤホヤされてたのには、皮肉なものを感じたものですね。>SNE
>その売り方自体を否定する気はありません。問題は多分、「2匹目の泥鰌」を求めたことのほうにあると思いますから。
>一度初心者GM作戦で売れたからといって、同じ路線を踏もうとしたって、質の違いがはっきりと現れるだけの話です。自前で二の轍を踏んで見せると言う、少し笑える真似をしてみせただけでしょうし。
>
>あと、「仕事のほかにTRPGをしていない」という、これはSNE女性GMふたりの、トークショーでの発言でしたが、それもある種スゴイことだと感じましたね。
>逆説で言えば「仕事でない限りセッションはしないだろう」ということですから。自分達が楽しいと思っていれば、他のセッションもすることでしょうから。
>…言いたいことを明言することは避けますが。
>
トピ内、管理人の別カキコから。
同じ大学の〜って、藤澤さなえか?
同じ鳥取でゲームしてて、かたやプロデビューして「ああいった形で商業にチヤホヤ」され、かたやレイプ魔ンとズルズルお付き合い。

なんかさ、石頭とかと同類のルサンチ臭がするのは気のせいか?
56NPCさん:2006/10/13(金) 13:42:26 ID:???
さなえの件を問題視するのは、まだ理性の欠片が残っているとは感じるな。
ただ、欠片じゃないなら書かれたものの評価に至らないと無意味だと理解できるだろうけど。
57NPCさん:2006/10/13(金) 13:45:59 ID:???
他人への恨み辛みは放置しとけ。
そういうのをオモテに出す奴は何も変われんさ。


まったく、厄いね。
58NPCさん:2006/10/13(金) 13:58:42 ID:???
しかしまあ、主旨はわからんでもないな。
ルサンチを横に除けて見ればまず頷ける内容では?
59NPCさん:2006/10/13(金) 14:08:19 ID:???
どこにでもいる「本当は私があそこにいたハズなのに…!!!」ってやつだろ。
アホか。
60NPCさん:2006/10/13(金) 14:09:34 ID:???
どう見てもルサンチがメインで
他はルサンチを正当化するためだけに
語られている様に見えるぞw
61人数(略):2006/10/13(金) 14:10:35 ID:???
ルサンチマンを除けたら、何もなくなったよ。。。
62NPCさん:2006/10/13(金) 14:21:18 ID:???
>>30
今際は別に今時って意味じゃないぞ
63NPCさん:2006/10/13(金) 14:25:12 ID:???
>62
新人さん?
64NPCさん:2006/10/13(金) 14:52:09 ID:???
オモロでメンヘル女のサイトまだー?
65NPCさん:2006/10/13(金) 15:03:53 ID:???
しょーじのところでも見とけ
66NPCさん:2006/10/13(金) 15:08:47 ID:???
ということはさなえはぺらぺら以前にもGMをやってはいたのかな?
67NPCさん:2006/10/13(金) 15:57:55 ID:???
>>66
同じ大学だっただけでしょ。
68NPCさん:2006/10/13(金) 16:02:23 ID:???
ぺらぺらの1巻1話が初GMでないことは確かだけどな
69NPCさん:2006/10/13(金) 16:11:25 ID:???
そういやメンヘル女の相方ってオモロ率高くね?
70NPCさん:2006/10/13(金) 16:37:52 ID:???
アキトとかか?
71NPCさん:2006/10/13(金) 16:41:32 ID:???
率が高いってほど女の相方がいるオモロを知らんなあ
72NPCさん:2006/10/13(金) 16:47:30 ID:???
この場合は「オモロの相方(女)」ではなく、
「メンヘル女の相方」ってことだろう。
73NPCさん:2006/10/13(金) 16:55:27 ID:???
中村やにおでしょw
74NPCさん:2006/10/13(金) 16:57:34 ID:???
つか業界人はメンヘラスキーが多い(板違い)
75NPCさん:2006/10/13(金) 17:02:29 ID:???
梅宮辰夫が「俺は苦境にいる女を救うことを<愛>と思っているところがある」
というのと一緒かしら
76NPCさん:2006/10/13(金) 17:03:27 ID:???
メンヘラ女が好きな奴が多いって意味かぁ?w
まあ、確かに転がしやすいけどさぁ。
77アーサー:2006/10/13(金) 18:01:59 ID:???
軽度のメンヘラに恋愛という形で依存されるのは、容易にヒロイズムを満足させる行為だって、婆っちゃが言ってた。
78NPCさん:2006/10/13(金) 18:05:12 ID:???
森鴎外にあやまれ。
79NPCさん:2006/10/13(金) 18:05:48 ID:???
頼られるのは嫌いじゃないが、
依存されるのは嫌いだね。
80ランスロット:2006/10/13(金) 18:07:09 ID:???
でも俺が最後の騎士って訳でもなく
81NPCさん:2006/10/13(金) 18:09:21 ID:???
メンヘル女が泣きながら愚痴垂れてる所を
ビシッと頬を一発張ってから適当に偉そうに聞こえる説教をかまして
セックルに雪崩れ込めば「わぁ〜男らし〜」
とかアホ丸出しに勘違いしてくれるから楽にやれるよ!
むしろ面倒くさいのは捨て方。
82NPCさん:2006/10/13(金) 18:09:50 ID:???
>>79
そういや「他人の荷物は持ちたくない」と言ってた奴が、
キチガイ女に惹かれていく話があったな。
83NPCさん:2006/10/13(金) 18:19:44 ID:???
メンヘルが揉めるのは捨て方しかないだろ
84NPCさん:2006/10/13(金) 18:22:14 ID:???
>>81
メンヘル板にはそういう自業自得な男が腐るほどいるからな。
ボーダースレとかマジでやばい。

・・・つーか、オモロも選り好みせずにメンヘル喰いに走れば彼女作れるんじゃね?
85NPCさん:2006/10/13(金) 18:22:48 ID:???
女メンヘルは彼氏できやすいからまだマシ。
男メンヘルかわいそうです・・・。
86NPCさん:2006/10/13(金) 18:23:24 ID:???
ブサイクというより、クリーチャーっぽいからな、男メンヘルは。
87NPCさん:2006/10/13(金) 18:26:08 ID:???
いやいや、女メンヘルでも流石に見た目がアレだと本当に悲惨だぞ。
ある意味男メンヘラー以下の存在になってるから。
88NPCさん:2006/10/13(金) 18:30:49 ID:???
頭に紙袋かぶせてやればおk
89NPCさん:2006/10/13(金) 18:32:25 ID:???
15から此処までの内どれ位がダガーの自演なのか気になる。
90NPCさん:2006/10/13(金) 18:35:36 ID:???
>>86
●●のことか・・・。
91不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/13(金) 18:43:17 ID:???
メンヘラな流れを遮って紙魚ちゃん更新

どんでん返しをシステムで予告してたらどんでん返しちゃうねん。
92NPCさん:2006/10/13(金) 18:44:15 ID:???
システムで予告…ハンドアウトか
93NPCさん:2006/10/13(金) 18:44:47 ID:???
え、隠密?
噂によるとまたストーキングに失敗したとか。
レイープに失敗したとか。
噂なので信憑性ワカンネ。詳しい人ヨロ。
つーか誰か突撃して聞いてみてw
94NPCさん:2006/10/13(金) 18:45:28 ID:???
>>93
その情報の出所とソースはどこ?
95NPCさん:2006/10/13(金) 18:50:49 ID:???
システムがイメージしずらい前にツキカミがどう面白いかがイメージ出来ません。
9693:2006/10/13(金) 19:08:07 ID:???
同人業界の噂w
97NPCさん:2006/10/13(金) 19:16:40 ID:???
>>93
それリアル犯罪じゃん。
話が本当なら確実に●●の手が後ろに回るだろ。
しかしあのヘタレにそれが出来るとは到底思えないがな。
98NPCさん:2006/10/13(金) 19:21:43 ID:???
メンヘル同士互いに被害者面してりゃいいんじゃね
99NPCさん:2006/10/13(金) 19:32:56 ID:???
>>97
ストーキング未遂やレイプ未遂で「確実に」逮捕されると思ってるなら常識を知らなすぎですよ(苦笑)
100NPCさん:2006/10/13(金) 19:43:00 ID:???
TRPG業界に女が殆どいないのはこういう理由もあるからなんでしょうね(苦笑)
101NPCさん:2006/10/13(金) 20:03:35 ID:???
>>94
mixi嫁
102:2006/10/13(金) 20:08:13 ID:???
>70
奴は小物オモロなだけでなく、あちこち突撃しまくるスレ的には明らかな困ったちゃんだからなぁ。メンへラなんかもしれん。
103NPCさん:2006/10/13(金) 20:43:31 ID:???
>>102
アキトは昔から米つけまくりだっての。
表としてはヲチャーではないから、突撃とかいうのもどうかと。
それとも誰でもヲチャーに見えるメンヘラなん?
104NPCさん:2006/10/13(金) 21:00:58 ID:???
なんか今日は新人さん多いね。
105NPCさん:2006/10/13(金) 21:14:52 ID:???
>>103
でも明らかにこのスレ見て※つけてるからな。
荒らしとかわらん。
106NPCさん:2006/10/13(金) 21:16:26 ID:???
つまり全ては2ちゃんの影響で起こると考えているメンヘラなんやね。
107NPCさん:2006/10/13(金) 21:20:21 ID:???
アキトの話をしているだけなのに、「全て」などとよく言えたものだ。
108NPCさん:2006/10/13(金) 21:23:16 ID:???
つーかアキトもヲチャーには違いないんだけどな。
このスレの(表立った)住人ではないというだけで。
ちなみに鏡はオモロでもありヲチャーでもある希有な人材。
109NPCさん:2006/10/13(金) 21:25:08 ID:???
アキトみたいな三下はどうでもっての。
でもお前らも相当ヤバイっ自覚してないとアキト以上のオモロになんじゃね?
110NPCさん:2006/10/13(金) 21:26:50 ID:???
>>109
そういう喋りなのか、単に脱字なのか、どっちだ?
111NPCさん:2006/10/13(金) 21:28:55 ID:???
前スレのカリスマの時も思ったが、どうして擁護は、
「〜〜みたいな下っ端はどうでもいい」
と前置きをしてからスレ住人を攻撃するのだろう。
112NPCさん:2006/10/13(金) 21:32:15 ID:???
>>108
だから、そう思いたいメンヘラなんやろ?
113NPCさん:2006/10/13(金) 21:32:21 ID:???
擁護と看破されないための、かわいそうなテクニック。
114NPCさん:2006/10/13(金) 21:32:25 ID:???
判りやすくていいじゃないか。
115NPCさん:2006/10/13(金) 21:34:38 ID:???
日記公開してないかなと思って●●のmixiに行ったら
即効で踏み返されてアク禁ですよw
それならいっそ逆にアク禁でもして疑心暗鬼を強くしても良かったかもしれんw
116NPCさん:2006/10/13(金) 21:36:08 ID:???
つまり毎日10人以上で踏めば良いんだな。
117NPCさん:2006/10/13(金) 21:38:42 ID:???
踏む人が写真公開しているTRPG好きのおにゃのこならおkさ!

その後しつこく追い回されない保障はどこにもないがw
118NPCさん:2006/10/13(金) 21:41:05 ID:???
>>117
それはあれか、エロ系のネカマで釣れと?
でもブログに鍵かけて閉じこもってmixiでも友人までとかにしてるチキンな●●に
そこまでする価値はないわけですがw
119ダガー+ダードエリートヒール:2006/10/13(金) 22:24:16 ID:ZMzK5qwE
>22
どうでもイイんだけど、オレが必死な時に限って
女の人によく「のらりくらり」って言われるんだよナァ。
オカンとか昔の彼女とかオルセソの人とか。

>89
オレは、>24とかが特に怪しいと思う。
120NPCさん:2006/10/13(金) 22:40:20 ID:???
mixiみてきた。

ダガーはよくがんばったw
サラシモンきめぇもんなw
121NPCさん:2006/10/13(金) 22:43:47 ID:???
>120
ダガー乙

サラシモンがキモイのは同意。あとアキトとか。
あのコミュに出入りしてる男はキモイのばっかだ。
122NPCさん:2006/10/13(金) 22:46:18 ID:???
レイプされかかった相手が今のツレとか言っちゃっていいのかねー。
そいつは元レイプ魔だってバラされちゃったわけでしょw 知り合いとかが見てたらどうすんのかね。
123NPCさん:2006/10/13(金) 22:52:05 ID:???
>>122
そんなメンヘラが他人の事なんて構わないと思う
おそらく「そんな酷い事した相手に対しても自分を傷つけながらも慈愛をもって傍にいるアテクシ」
に酔って自己陶酔してるから相手の人格なぞ関係ないって思ってるのではないかな。
124ダガー+《神剣》と書いてマジ:2006/10/13(金) 22:56:58 ID:ZMzK5qwE
>120-121
がんばったとか乙とかじゃねぇだろコラ。
ココは土下座ってまでオモロ自説展開をした
オレのオモロ力を讃えるターンだろコラ。
125NPCさん:2006/10/13(金) 22:58:53 ID:???
>>124
あのトピでは周りのオモロ力が強すぎ
126NPCさん:2006/10/13(金) 23:02:19 ID:???
お前らこの本場のラップでも聞いて落ち着け
http://www.myspace.com/fpackokujin
127NPCさん:2006/10/13(金) 23:04:03 ID:???
絶対ブラクラだと信じてたのに、普通のサイトだった。
騙された。
128NPCさん:2006/10/13(金) 23:05:54 ID:???
あ〜俺も突っ込みてぇー!
…突っ込みたいけどあのコミュの面子の1人に面が割れてるから_
129NPCさん:2006/10/13(金) 23:08:48 ID:???
>>128
レイプ魔キター
130NPCさん:2006/10/13(金) 23:18:39 ID:???
>>129
うるさいわw
貴様もあのコミュごとレイプしてくれるわw
131NPCさん:2006/10/13(金) 23:28:57 ID:???
クラウザーさんだ!
132NPCさん:2006/10/13(金) 23:38:41 ID:???
オモロのルサンチが地獄からクラウザーさんを呼び出したんだ!
133NPCさん:2006/10/13(金) 23:39:44 ID:???
「俺はこんなオモロ扱いなんて望んでない!」
134NPCさん:2006/10/13(金) 23:39:51 ID:???
なんだか流れが速いねえ
…あ、そうそう忘れるところだった



おぱんちゅのシミ
135NPCさん:2006/10/13(金) 23:42:23 ID:???
なんつか、大炎上してるな変人コミュ。

あんまり変人なんで卓囲むどころか会話も遭遇もしたくねーな、と思ってたおなごが3人ばかりコミュにいた。
類友ってやつなのかなんなのか。
踏み返される前に名前と顔とプロフを偽装しておこう。
136NPCさん:2006/10/13(金) 23:44:26 ID:???
>121
アキトは偽善と根性悪が服着て歩いてるような奴だからな。ネット上での外ヅラの良さは本当にキモい。
137NPCさん:2006/10/13(金) 23:45:57 ID:???
なあ、最近このスレに来たんでよく分からんのだが
この「おぱんちゅのシミ」って何だ?なんかの呪文か?

シミは四天王で、おぱんちゅは…聖マルクが頭にかぶってるぱんつ?
たしか妹のモノなんだっけ…
さっぱりわからん

138暗ウザー ◆a8Tljq8cwY :2006/10/13(金) 23:47:14 ID:???
>>135
プロフ偽装か!我輩もよくやるぞ!
そちらの方ではカヒミ・カリイ好きという事になっておるわ!
139NPCさん:2006/10/13(金) 23:49:33 ID:???
紙魚砂の文書のレベルがパンツの染み(前でも後ろでも)ってことだろ。
140NPCさん:2006/10/14(土) 00:00:54 ID:???
>>136
そういう屑はどこにでもいるな。
大抵ネット上では外ヅラの良さを売り物にしてるが見てると
独善っぷりがほのかに透けて見える。
141NPCさん:2006/10/14(土) 00:13:04 ID:???
四天王の独善が強すぎるんで、
アキトの独善っぷりなんか全然見えなくなっちゃったなあ
ここは一発、アキトのblogでオモロな独善ネタをキボン
142NPCさん:2006/10/14(土) 00:14:43 ID:???
VAがらみで一発花火上げて散ってくれ。
143NPCさん:2006/10/14(土) 00:17:08 ID:???
>>139
アリガd
144NPCさん:2006/10/14(土) 01:26:32 ID:???
vA日記は読み込むとかなりオモロだよ
145NPCさん:2006/10/14(土) 08:00:11 ID:???
>>144
どこを読み込むと良いのか説明するなり引用するなりしてくれ
146不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/14(土) 08:40:59 ID:???
>117
そういや●●ちゃんは私が踏んでもアク禁せえへんなあ
147NPCさん:2006/10/14(土) 09:13:02 ID:???
愛だな
148NPCさん:2006/10/14(土) 10:55:31 ID:???
>140
大抵そうだというのはわかるが、奴がそうかがわからんのだが。どっかで見たんかね。ソース希望。
149NPCさん:2006/10/14(土) 10:57:02 ID:???
アキト乙
150NPCさん:2006/10/14(土) 12:08:00 ID:???
シミ更新。

連載物、というかこんだけ続くなら、途中で関係ない話を挟むなよな。

全体的によくわからないが、特に(3)の『逆に〜面白さがあります』という一文の意味が理解できなかった。orz
そして、(3)はあまりに例示が多くて読みづらい。
151不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/14(土) 12:17:56 ID:???
「実は近親者だった」

あー、打ち切り前のつまらない漫画のテコ入れみたいなやつなー
152NPCさん:2006/10/14(土) 12:22:43 ID:???
>>151
マジレスすると、おおさかを女の子だと思ってるからだろ
石頭もそうだったけど、オモロ連中は上杉
153NPCさん:2006/10/14(土) 12:51:24 ID:???
ええっ!おおさかは女の子でしょう?
汚らわしいチ●コなんかついているはずもない。
154NPCさん:2006/10/14(土) 13:15:06 ID:???
おおさかならチ●コが付いていても俺は愛せる
155NPCさん:2006/10/14(土) 13:59:01 ID:???
上連雀先生マンセー
156ダガー+《神剣》と書いてマジ:2006/10/14(土) 14:40:44 ID:M+5drkio
>125
┗´・ω・`┛

>154
むしろ生えてるくらいじゃないとオモロ力に欠けるな。
157不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/14(土) 15:03:00 ID:???
ダガーちゃんは、なんで生えてるのん?
158NPCさん:2006/10/14(土) 15:04:25 ID:???
           ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'".
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
159ダガー+《神剣》と書いてマジ:2006/10/14(土) 15:06:07 ID:M+5drkio
>157
フロイト的象徴ですからー
160NPCさん:2006/10/14(土) 15:19:21 ID:???
こことかALSスレとかチンコブームなん?
161NPCさん:2006/10/14(土) 17:03:11 ID:???
ハッタリだ!ハッタリの陰謀なんだよ!
162 ◆MIOV67Atog :2006/10/14(土) 17:05:26 ID:???
『ハッタリじゃぁ、しょうがないな』
163NPCさん:2006/10/14(土) 17:16:49 ID:???
マジレスするとおおさかはちんこのついたデブハゲだろ。
164NPCさん:2006/10/14(土) 17:30:03 ID:???
以前、「おいおいなんだ、この吟遊詩人シナリオを掲載しまくっている痛いサイトは?」と思っていた場所に、今日のシミのブログからリンクが飛んでいた。
あの痛いシナリオはシミが作ったものだったのか、世間って思ったよりも狭いんだな。

もしかして、困ったちゃんすれで報告されている困ったちゃんとかも実はオモロ四天王がした行動とかするんかね。
165不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/14(土) 17:50:36 ID:???
>163
「山岡はん!何ちゅうもんを食わしてくれるんや!」
166NPCさん:2006/10/14(土) 18:11:55 ID:???
>>160
それがスタンダード力ということ。
167NPCさん:2006/10/14(土) 23:13:54 ID:???
>>164
珍子は困ったちゃんスレに晒されてブチ切れて暴れたせいでBlog一時閉鎖してたなw
168NPCさん:2006/10/15(日) 01:22:50 ID:???
珍子はなあ。
なんちゅうかムギャオーの仕方が
悪すぎるっつうか
沸点が低すぎるっつうか。
ブログでガタガタしなきゃ
ただ失敗が多いだけのゲーマーなのにね。
169NPCさん:2006/10/15(日) 01:51:59 ID:???
それじゃちょっと足りんな
あと、語彙力と文章力を身につけ、
UP前に文章の見直して
FEARのゲームへの変な偏見を捨てないと

これで、失敗が多いだけのゲーマーになれる
170NPCさん:2006/10/15(日) 01:57:52 ID:???
人気取りのために仕方なく嫌いなゲーム遊ぶのは失敗の範疇?
171NPCさん:2006/10/15(日) 02:13:08 ID:???
仕事じゃねーんだから嫌いなものをやる必要なんてないのにね
どマイナーなゲームの卓が立たないのは当たり前だし、立ったら立ったで「俺が教化してやる」みたいな
態度じゃリピーターもつかないし評判も良くならないのが判んないんだろうなぁ・・・
172NPCさん:2006/10/15(日) 05:55:49 ID:???
「なんちゅうか」
とか無理に口語で書かなきゃいいのにな。珍子。
173NPCさん:2006/10/15(日) 06:03:18 ID:???
口語はこのスレでも頻出してっけどブログは別なん?
174NPCさん:2006/10/15(日) 08:27:07 ID:???
口語云々はともかく、「なんちゅうか」「そう」とかの接続詞を安易に使うことで、
ただでさえ下手で伝わりにくい文意を、更に伝わりにくくさせてるってのはあるな。
175不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/15(日) 08:28:21 ID:???
エジンガーちゃんは仕事舐めてるのん?
176NPCさん:2006/10/15(日) 09:15:21 ID:???
提出用の企画書って「それまでに公開していないこと」が原則だよなあ……
177NPCさん:2006/10/15(日) 09:49:06 ID:???
168が珍子に見えた件について
178NPCさん:2006/10/15(日) 09:49:34 ID:???
なめてるんでしょ。
俺ルールで世間を渡るのは限界があるのも分からなくても、納得するけどね。
179NPCさん:2006/10/15(日) 10:04:55 ID:???
つうか舐めてるから仕事につけないんでしょ。
180NPCさん:2006/10/15(日) 10:17:55 ID:???
誰かエジンガーの作ったゲーム遊んだ事ある奴居る?
ソードプリンセスじゃなくて同人ショップに委託しているゲームの方
181NPCさん:2006/10/15(日) 10:22:31 ID:???
名前は?
182NPCさん:2006/10/15(日) 10:24:16 ID:???
戦闘ボイス付きって書いてあるからには全部を一人で作った訳じゃないだろうに
スタッフの名前が全く書いていないのが独善的っぽいな

・・・もし戦闘ボイスを自分だけで全キャラ担当していたらオモロを超えた存在として認定
183NPCさん:2006/10/15(日) 10:39:31 ID:???
新作の方は全パイロットのCVが明記されているな
しかしどう見てもパイロットの絵描きが四人は居るのにその辺り書いていないのは×
そして静波の見た目が気に入った、このキャラの為だけに購入を考えるほどだ

>>176
よく漫画家が書き掛けの原稿の一部をブログに載せたりするから
企画書も許されるだろうと思ったんじゃないかな
人事担当者がブログ見に来たら強いマイナス材料として評価しそうではある
この件についてはオモロってよりも粗忽者と呼びたい
184NPCさん:2006/10/15(日) 10:40:32 ID:???
スーパーロボットファクトリーだっけ?
エジンのこと全然知らない頃にちょっと買おうかと思ったがロボット見てやめた記憶がある。
パクリにすらなれてない素人のモノマネみたいな痛々しさに金を出す気にならんかったので。
185NPCさん:2006/10/15(日) 10:44:21 ID:???
>>184
シンプル2000シリーズに通じるB級さ加減が結構いいけどなw
俺はロボはともかくキャラ絵の方を全体的にブラッシュアップして欲しいよ
絵でこれじゃ声を聞くのが恐い、音声をシステムで切れればいいんだが
186NPCさん:2006/10/15(日) 10:45:46 ID:???
大丈夫。就職面接に寝過ごさなくても、落ちてたから! 気にするな!
187NPCさん:2006/10/15(日) 10:47:27 ID:???
ちょwwwwやっぱmixiの方の話かwwwww
おおさかが反応してる割にネタが小さいからそうだとは思ったが
ケツ毛バーガーのせいで副垢恐くて使えんから見れなかった
188NPCさん:2006/10/15(日) 18:13:58 ID:???
を。RPG日本がメンテ中になってたな。
189NPCさん:2006/10/15(日) 18:50:10 ID:???
改名すれば面白いのだがw
190NPCさん:2006/10/15(日) 18:55:01 ID:???
新タイトル:
RPG日本の未来
191NPCさん:2006/10/15(日) 22:37:43 ID:???
スタンダード日本
192NPCさん:2006/10/15(日) 23:28:45 ID:???
N 日本
T 闘え!
T TRPG
193NPCさん:2006/10/15(日) 23:30:22 ID:???
N 日本のTRPGの未来を
H 一人で心配する
K 鏡のサイト
194NPCさん:2006/10/15(日) 23:31:37 ID:???
S 世界を大いに盛り上げる
N 日本の
K 鏡の 団
195NPCさん:2006/10/15(日) 23:37:26 ID:???
>193がちょっとツボに入ったw
196NPCさん:2006/10/15(日) 23:41:25 ID:???
小物はたくさんいるんだが、もう四天王クラスのオモロが凄すぎてどうにもならない感じだな・・・
197NPCさん:2006/10/16(月) 00:51:58 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/wodd/20061015/p3
FEARゲーが嫌いっていう前提がある意見。
お互い相手に寛容になって遊ぼうってものをどう曲解すればこうなるのか・・・。
オモロとしては小粒か?
198NPCさん:2006/10/16(月) 00:54:24 ID:???
>>197
単純にサンプルシナリオから始めればいいだけのことに何を懊悩してるんだろうこいつ。
たかがハッタリのRPGじゃねえか。
199NPCさん:2006/10/16(月) 01:09:03 ID:???
元ネタが多いので「元ネタを知らないと面白くもなんともないボール」しか投げられない人と
「知らないネタのボールを素直に受けられない人」しか居なくてネタ関係のボールしか投げないなら事故るだろうね。
200NPCさん:2006/10/16(月) 01:12:54 ID:???
>>197
お。哲学だな。前にも見た。
哲学には私怨ちゃんがいるっぽいんでどうしたもんかねw

哲学よりも米欄のやつが笑えるな。
なんでこいつこんなに必死なの。
201NPCさん:2006/10/16(月) 01:14:26 ID:???
>>197
ああ哲学か。
それ既出なの、って彼女が言ってたw
202NPCさん:2006/10/16(月) 01:19:34 ID:???
ようは馬鹿なんだよ
203NPCさん:2006/10/16(月) 01:20:34 ID:???
>199
そんな状況ならどんなゲームでも事故るわいw

哲学って、どんなんだっけ。たしか聞いた覚えはあるんだが。
定着せずにこのスレを通り過ぎていった小粒オモロのことはほとんど覚えてないな。
204NPCさん:2006/10/16(月) 01:25:06 ID:???
>>203
いや、互いに知っているネタならキャッチボール自体は続くぞ、横道にそれっぱなしだが【それを事故と言う】
205NPCさん:2006/10/16(月) 01:29:47 ID:???
ちょっと愚痴が多いのを覗けば及第点の範囲だな
内容も面白いとは思えないけどそもそもblogはつまらないのがデフォルトだから
あざ笑いたくなるようなオモロ要素は見受けられないのが結論
206NPCさん:2006/10/16(月) 01:30:39 ID:???
>>203
彼女が言ってたで一瞬ブームを起こしたやつでしょ
懐かしい
207NPCさん:2006/10/16(月) 01:33:38 ID:???
あと後釣り
208NPCさん:2006/10/16(月) 01:35:27 ID:???
「私の上を通り過ぎていったオモロたちのことなんて、いちいち覚えてないわ」

オモロスレ超ビッチ
209NPCさん:2006/10/16(月) 01:37:45 ID:???
何そのエロかっこいいツンクール
210NPCさん:2006/10/16(月) 01:57:48 ID:???
漫画界オモロ四天王の一角キユがBJで復活するのに泣いた
必ず買う、今度こそロケットで突き抜けないで欲しい、マジで
211NPCさん:2006/10/16(月) 02:00:30 ID:???
いくらなんでも板違い


でも俺も買う
212NPCさん:2006/10/16(月) 02:08:22 ID:???
>>210
kwsk
213NPCさん:2006/10/16(月) 02:11:32 ID:???
【漫画】キユ先生が本名の松井勝法でビジネスジャンプにて新連載開始
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160841488/
214NPCさん:2006/10/16(月) 06:59:16 ID:???
BJをブラックジャックと脳内変換した俺はオモロ脳ですか?
215NPCさん:2006/10/16(月) 07:32:01 ID:???
オモロがその程度の勘違いをするだけなら、ここまでスレが伸びないと思わないかね?
216NPCさん:2006/10/16(月) 07:58:30 ID:???
>>203
元ネタが多いゲームがFEAR系に多い、という点で哲学はブツブツ言ってんじゃないか?
FEAR系ゲームの特質は、その点を楽しむプレイヤーが非常に多いことに目をつけているし
そのポイントで事故が起こりやすいのもあるだろうし。

って俺の婆っちゃが言ってた。
217NPCさん:2006/10/16(月) 08:06:12 ID:???
オタクによるオタクのためのオタクのTRPG、それがFEARゲー。
ゆえに、オタ臭いネタを巡って事故が耐えないという特徴を持つ。

……と、本気で大真面目な顔をして真剣に主張するよね、オモロって。
218NPCさん:2006/10/16(月) 08:19:06 ID:???
オタクによるオタクのためのオタクのTRPG、それがSNEゲー。
ゆえに、オタ臭いネタを巡って事故が耐えないという特徴を持つ。

……と、本気で大真面目な顔をして真剣に主張して、それが受け入れられてた時代があったんだよ。
219NPCさん:2006/10/16(月) 09:50:02 ID:???
懐かしいなあテツガク。
ダブルクロススレで暴れたり、みっともない後釣りしたり、「彼女が言ってた」でちょっとした流行を巻き起こしたり。
220NPCさん:2006/10/16(月) 09:54:21 ID:???
>>218
それがSNEならそういう時代はあった。
その体験があるから今はそういう主張をする連中がオモロだということが知られるようになった。
221NPCさん:2006/10/16(月) 10:12:33 ID:???
>>219
自分の論に説得力を持たせる方法が
「と、一般人の女性(彼女)が言ってたよ」
ってのは失笑物だったよな哲学

と、来年中学生になる娘が言っていたぞ
222NPCさん:2006/10/16(月) 10:36:13 ID:???
馬場尊師の「妻」とちょっとにてるな、そのやり方(あれはガチっぽいが
223NPCさん:2006/10/16(月) 10:46:45 ID:???
外部の権威に頼るっつー意味では、お父さんが言ってたもんという子供と同じだからなあw
224NPCさん:2006/10/16(月) 11:10:07 ID:???
>216
多いか?
225NPCさん:2006/10/16(月) 11:16:22 ID:???
>>224
おばあちゃんの言うことだから、書き込んだ本人に何を言ってもしょうがないんだよ。
ってお前の姉から言われたんだが。
226NPCさん:2006/10/16(月) 13:01:57 ID:???
>>224
多いな、元ネタというほどでもなくても参考文献に挙がってたり
ありがちネタだったり再現可能だったりするものも入れればさらに増える。

元ネタ使う方は元ネタ知らなくても面白いか流せるように、元ネタ知っているならニヤリとできるように、
聞く方は知らなくても「なんだか知らないけどそういうものがあるんだ」と流せるようにしておけば、そうそう問題はないはずなんだが。

そのあと知っている者だけで元ネタ話で盛り上がって脱線したり、知らない人間が付いていけないものなのに反応を強要したり、
知らない元ネタがある言動に過剰な拒否反応示したりするからややこしくなる。
227NPCさん:2006/10/16(月) 13:06:30 ID:???
拒否反応を示した事は無いし、示す奴は大嫌いだが
それでも釈然としない気持ちが湧く事はあるな
元ネタ有るっぽかったら何か元ネタ有るのか聞くけどね

それでにやっと笑って何も言わないアホにはムギャオーします
228NPCさん:2006/10/16(月) 13:09:39 ID:???
どういう元ネタでも判断が同じなのが正常。
これが元ネタがアニメだと駄目だが「高尚」だと判断された元ネタだとスルーなのがオモロ。
229NPCさん:2006/10/16(月) 13:11:55 ID:???
元ネタがエロゲだと誰かのイカ臭い目的の為にTRPGさせられてるようでゲンナリ
仲良きゃまだしも、あんま知らん同士だと拒否反応が出るって愚痴
230NPCさん:2006/10/16(月) 13:15:47 ID:???
>>229
それ、エロゲが源氏物語でも一緒なんだけどね。
イカ臭さでは一歩劣るが万葉集とかな。

まあエロゲしか知らないから萎えるのはエロゲだけってのは、それはそれで幸せだわな。
231NPCさん:2006/10/16(月) 13:17:45 ID:???
>230
源静とか元ネタが義経記でイカ臭くて萎える。
232NPCさん:2006/10/16(月) 13:18:16 ID:???
なんでこのスレはエロゲの話になるとムギャオされんだwwwww
233NPCさん:2006/10/16(月) 13:18:58 ID:???
ま、エロゲ以外も差別せずに「イカ臭い」と言って平等に萎えてあげようなw
234NPCさん:2006/10/16(月) 13:19:43 ID:???
源氏物語ってそんなにオナニーに使われてるのか?
235NPCさん:2006/10/16(月) 13:21:36 ID:???
うん。
236NPCさん:2006/10/16(月) 13:22:24 ID:???
>>235
お勧めの部分kwsk
あとエロ同人の有無
237NPCさん:2006/10/16(月) 13:23:07 ID:???
万葉集もいいぞ。
みんなが狩りしてる最中にこっそりアオ姦とか、イカ臭い歌が結構多い。
238NPCさん:2006/10/16(月) 13:24:12 ID:???
ニホンジンミンナスケベネ
239NPCさん:2006/10/16(月) 13:25:41 ID:???
>>236
春画をうpしてもらってヌケる人?
240NPCさん:2006/10/16(月) 13:29:14 ID:???
>>239
春画はまだ俺にはアダルト過ぎて辛いな
十年は修行しないと無理だ

でもオススメの春画がマジで有るならちょっと見てみたくは有るぜ
241NPCさん:2006/10/16(月) 13:31:17 ID:???
春画も所詮は当時流行の絵で萌える女の裸や着衣プレイを描いただけだからな。
エロゲの画像をキャプって抜くのとノリが全く同じ。
242NPCさん:2006/10/16(月) 13:32:35 ID:???
なるほど春画が元ネタなのも萎えられるんだな。
243NPCさん:2006/10/16(月) 13:37:53 ID:???
エロゲの絵もよく目がデカいとか言われるけど昔の絵の顔も別ベクトルにスゲェからな
244NPCさん:2006/10/16(月) 13:42:51 ID:???
>>241
言ってることはもっともだが、あれを着衣プレイと言われると普通モニョらないか?
245NPCさん:2006/10/16(月) 13:46:26 ID:???
やまらのおろちとか?
246NPCさん:2006/10/16(月) 13:48:36 ID:???
ttp://guideline.livedoor.biz/archives/50706448.html おまえらはここでも見てろ。
247NPCさん:2006/10/16(月) 13:50:30 ID:???
知らない間に世の中はイカ臭くて萎える物でいっぱいだったんだな。
248NPCさん:2006/10/16(月) 14:25:14 ID:???
やっぱり「どういう元ネタで有っても同じ判断」ってのがよく解らんな
「エロゲが元ネタは許容」しつつ「イカ臭いシナリオを嫌う」のは有りって事か?
逆に「イカ臭いシナリオを嫌う」なら何が元ネタで有ろうと認めるべきではないと

そうだな、これならその通りだな
249NPCさん:2006/10/16(月) 14:26:12 ID:???
>>248
イカ臭ぇwwwww
250NPCさん:2006/10/16(月) 14:27:19 ID:???
そりゃ毎日オナニーしてるからなwwwwwwwwww
五回ほどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251NPCさん:2006/10/16(月) 14:31:41 ID:???
ハッタリ降臨!
252NPCさん:2006/10/16(月) 15:23:44 ID:???
>227
俺は、元ネタに拒否反応する人は見たことないが
元ネタを知らない相手を小バカにする人なら見たことがある。

後者の人の、共通認識が成り立たなかったときの失望感はわからんでもないが。
そもそも、元ネタの知識の有無で共通認識をとるという方法がよくないと思ってる。
だから元ネタものは極力避けたい。
253人数(略):2006/10/16(月) 15:55:27 ID:???
元ネタを知ってるだけで、元ネタのコトが好きだと勘違いするヤツは、コンベとかよく遭う。

アレは、微妙に迷惑。。。
254NPCさん:2006/10/16(月) 15:57:38 ID:???
CLAMPネタや種ネタだけで腐女子だの種厨だの攻撃された時はどうしようかと思った。
255不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/16(月) 16:03:53 ID:???
紙魚ちゃん更新

ハンドアウトいみねーな
256NPCさん:2006/10/16(月) 16:20:02 ID:???
>>255
中からなんか漏れてるぞ
257NPCさん:2006/10/16(月) 16:23:52 ID:???
というか、例え「実は近親者である」と付けたところで、魅力的でないNPCは
スポイルされるという現実とて、幾らでもあるんだがなぁ。
後付が見え見えだったりすると、尚更状況悪化しかねない。
「NPCをなるだけ(PLからみて)絡みやすく設定する」
という考えは分かる。というか、珍しい考えではない。

しかし、「近親者=絡みやすい」「近親者=情が強い」という考えについて、
万人がそうである、そう反応するだろうと何の疑いもなく前提を作って、
方法論に持ち込むのはアレだなぁ。
258NPCさん:2006/10/16(月) 16:27:47 ID:???
なにが(笑なんだかさっぱり分からん
259NPCさん:2006/10/16(月) 16:28:55 ID:???
芸風が狭い狭い(笑

ってことじゃね
260NPCさん:2006/10/16(月) 16:29:43 ID:???
俺は近親者とか出されると嫌なタイプだ。
261NPCさん:2006/10/16(月) 16:31:14 ID:???
>>255
北京始まったな
262NPCさん:2006/10/16(月) 16:33:35 ID:???
紙魚は近親者と見合いケコーンしたいってところまで読んだ。
263NPCさん:2006/10/16(月) 16:41:14 ID:???
PLが協力してくれる、ってのが前提なら、
嫌われNPCでセッション引っ張ることだって出来るのにな。
それこそ「ハンドアウト使えばいいのに」と。
264NPCさん:2006/10/16(月) 18:02:53 ID:???
協力して欲しいならそう言えばいいのにな。ぶっちゃけたりハンドアウト使ったり。
そこを飛ばして「そのキャラは君の近親なのだ」(「だから愛せよ」という無言の圧力)
って言われても萎えるだけだっつーの。
265NPCさん:2006/10/16(月) 18:09:37 ID:???
実妹物が大好きな>>264の罪悪感を少しでも和らげようとしたGMの優しさ
266NPCさん:2006/10/16(月) 18:23:40 ID:???
動機づけとして、間違ってはいないけどなぁ……

万能カードがあるわけじゃないわけで
267NPCさん:2006/10/16(月) 18:50:55 ID:???
おぱんちゅのシミ
268NPCさん:2006/10/16(月) 20:45:43 ID:???
回転新作、ルサンチが足りなくて酷くどうでもいいな。
269NPCさん:2006/10/17(火) 00:21:23 ID:???
最近のおおさかのヒトはちょっと中身見えてる気がするの。
270NPCさん:2006/10/17(火) 00:22:53 ID:???
いみねーな、の方はよつばとネタだがな。
271NPCさん:2006/10/17(火) 00:35:59 ID:???
やっぱ中の人見えてるやんw

よつばちゃんは大阪人とちゃうで
中の「あ!」の人が見えてもーとる
272NPCさん:2006/10/17(火) 01:42:32 ID:???
 シミはPC間コネをバカにした同じ日記でに、セッション中断してPC間の関
係調整する話し合いをして上手くまわしたみたいなこといってたっけ。ハンド
アウトもそうだけど色々小難しい事書きたがる割に単純な「そのルールが何
のためにあるか」って事に頭回らないのね。
273NPCさん:2006/10/17(火) 02:23:28 ID:???
PCコネを馬鹿にしてるというより、PCコネが無ければプレイできない
奴を馬鹿にしているんだな。

で、あの日記を読む限り、PCコネのルール無しで回ったのは
全部プレイヤーのおかげであり、結局シミは「PCコネを嫌がった
結果、まともにセッション回せず、プレイ中断してPLに話し合って
もらって、どうにかこうにか助かったGM」にしか見えないんだが…
274NPCさん:2006/10/17(火) 05:02:06 ID:???
普通に
ハンドアウトに「大切な妹」とか書いておいたり、
親父キャラをやりたいんで、そこ「亡き親友の遺児」って書き換えていいですか?
とかの話だよなぁ……

まあ、この日記で幸せになれるんなら別に良いんだけどさ
275NPCさん:2006/10/17(火) 07:50:13 ID:???
若人笑うな来た道だ
老人笑うな行く道だ
276NPCさん:2006/10/17(火) 08:39:28 ID:???
あれが行く道になるかと言われると甚だ疑問だ。
277NPCさん:2006/10/17(火) 09:56:17 ID:???
山本弘がアンチ空想科学読本スレでオモロ扱いされてるのが哀しいって愚痴
278NPCさん:2006/10/17(火) 10:11:19 ID:???
確かに、来た道かもしれんなあ……自戒
279NPCさん:2006/10/17(火) 10:28:58 ID:???
>277
掲示板での対応とか実にオモロだと思うが残念ながらスレ違いだな。
280NPCさん:2006/10/17(火) 10:34:16 ID:???
ちょっとだけそんなところが有ったかもしれん。
あくまでちょっとだけだけどな…。
281NPCさん:2006/10/17(火) 10:57:08 ID:???
山本弘はなぁ……
どうして、ああ言わんでも良い事言うかなあ

昔から微妙にそんな所があったけども
282NPCさん:2006/10/17(火) 11:03:44 ID:???
芝村と同じだな。
283NPCさん:2006/10/17(火) 11:33:01 ID:???
言わなくても良いことを得意気に言うのは魚弱

とスレの流れを戻しておく
284不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/17(火) 13:34:40 ID:???
紙魚ちゃん更新

続けば続くほど何いいたいんかわからんなあ。
285NPCさん:2006/10/17(火) 13:59:37 ID:???
お約束とお約束破りを使い分けましょう、という毒にも薬にもならない記事。
キャンペーン序盤はベタで安全牌を切って、後半は造形に凝りましょう、と。
286NPCさん:2006/10/17(火) 14:01:31 ID:???
キャラクタの造形について、
ワザワザ口に出す必要があるレベルの話だとは思えんなあ
287NPCさん:2006/10/17(火) 14:25:57 ID:???
シミの主張は、数年前にFEARが通って舗装して今では誰もが普通に歩いている道だろ
288NPCさん:2006/10/17(火) 15:10:19 ID:???
今はチャート見ながらROCで簡単に出来てるし
289NPCさん:2006/10/17(火) 18:14:08 ID:???
>>287
そうなんだけど、シミはこう言うんだよな。
「この道は僕は十数年まえから歩いてますよ。今さら舗装して歩くなんて芸風狭い狭い」
290NPCさん:2006/10/17(火) 18:45:47 ID:???
なみずし、糞コテだったな…
マスタリングやらプレイングやらの話題で、大したこと書かないくせに、
やたら態度でかい。
「当たり前のことを当たり前にやって、安定してセッションを
成功させる良GM」である可能性はあるんだが、
日記を読むかぎりそうは思えん…
291NPCさん:2006/10/17(火) 18:50:47 ID:???
卓を囲んだ報告談が無いならオモロが良GMである可能性は常にある
良GMのオモロに糞GMのスレ住人が的確なツッコミを入れている可能性だってある
292NPCさん:2006/10/17(火) 18:54:34 ID:???
なるほど。
言ってることがおかしいから突っ込む、ただそれだけなんだな。
293NPCさん:2006/10/17(火) 19:42:28 ID:???
>>289
>>290
それやってハッタリに「はあ?お前S=F EXまともに読んでねーだろ?(大意)」と突っ込まれてたな
294NPCさん:2006/10/17(火) 20:26:57 ID:???
>>293
kwsk
295NPCさん:2006/10/17(火) 21:25:35 ID:???
こんだけどーでもいい内容で頻繁に更新してるのを見るとリアルでなんかあったのかと思ってしまう>シミ
296NPCさん:2006/10/17(火) 21:43:38 ID:???
mixiで●●に駆除されちまったよw
297NPCさん:2006/10/17(火) 22:07:56 ID:???
>>295
実はニート化したとか。
298NPCさん:2006/10/17(火) 22:24:29 ID:???
シミはなんで自分の肉親への情に対する幻想とゲームテクニックをごっちゃにしてるのかしら?
それにやるだけやってそれでもPCが死ぬ場合、PLは仕方がないと受け入れてくれるってスゲー吟遊願望だなw

どう考えてもシミがやりたい事ってRPGじゃなくてドッキリだろうとしか思えない。
デビット・フィンチャー監督のゲームって映画みたいな。

299NPCさん:2006/10/17(火) 22:31:59 ID:???
セブンの高慢は犯してるしな
300NPCさん:2006/10/17(火) 23:18:49 ID:???
>>299
『『セブン』のコーマンは犯してる』まで読んだ
301NPCさん:2006/10/18(水) 00:23:17 ID:???
そういえば今日キングジョーにやられまくってたな・・・
302NPCさん:2006/10/18(水) 01:23:47 ID:???
ワールドタワーセンターってなんだ?
303NPCさん:2006/10/18(水) 01:44:24 ID:???
世界のタワー(エッフェル塔とか東京タワーとか通天閣とか)を管理するセンター。

中身…タワー。
304NPCさん:2006/10/18(水) 07:11:40 ID:???
紙魚の論孝は林檎を見て「これは林檎である。んでは」の粋を出てない。
305NPCさん:2006/10/18(水) 07:13:00 ID:???
論考でなくて論孝?
306NPCさん:2006/10/18(水) 08:08:07 ID:???
マスタリングって麻雀に似てるよな、絶対の正解は無い
自分から見て全く同じ状況で、前の時正解だった選択肢を選んでも
今回も正解とは限らない、むしろ大失敗をする可能性もある

他の面子がスピード麻雀やってる時に一人だけじっくり手作りをしても
苦戦をするだけだし、逆に不必要な早アガリを繰り返すのも非効率
周囲に合わせない「自分の麻雀」は漫画の中の浪漫としてしか存在しえない

旧来正しいとされた打ち筋が新しい発想の分析、
近年なら対局結果のデータベース構築により幻想として否定される事もある
幻想を幻想として抱えたままの打ち手は新世代の打ち手に勝てなくなり
勝負の表舞台から姿を消し場末で昔を懐かしむしかなくなる
307NPCさん:2006/10/18(水) 08:10:45 ID:???
俺はそれが原因でMTGやめたっけな。
308NPCさん:2006/10/18(水) 13:11:40 ID:???
>>304
正確にはその程度の主張を「我思う、故に我有り」並みだと思いこんでいる。
309NPCさん:2006/10/18(水) 17:50:18 ID:???
『プレイヤーの思い入れ〜』連載が終わったわけだが。




応用の一番最初に『PK』かよ。
オモロ四天王はやっぱ言うことが違うな。
PKされてしゃあない、と思うPLがほとんどみたいな書き方してるが、そりゃあんたの願望or妄想だ。
身内でやる分には構わんが、コンベに漏れ出して欲しくないGMだな。
310NPCさん:2006/10/18(水) 17:53:54 ID:???
何気にRPG日本復活。
恥も外聞もなく、日本のRPGを考える、とか書いてますが。
311NPCさん:2006/10/18(水) 19:23:25 ID:???
コメント欄が無いのはチキンだな。
312NPCさん:2006/10/18(水) 19:57:04 ID:???
エジンガーが大阪に戻って来なくて胸をなでおろしてる訳だが、仕事遅くてクビになった男だけに、まだ予断を許さない
313NPCさん:2006/10/18(水) 20:46:16 ID:???
>>312
いまや大阪という場所そのものがオモロの巣になってるからなあ。
これ以上変なのが増えるのはごめんだね。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1160008837/
314NPCさん:2006/10/18(水) 20:53:18 ID:???
つG&K
315NPCさん:2006/10/18(水) 21:14:53 ID:???
みくしの女性TRPGコミュのgdgdがまだ続いてる件について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2124226&comm_id=198994&page=all
316NPCさん:2006/10/18(水) 21:16:35 ID:???
コミュは足あとないのがいいですよね
317NPCさん:2006/10/18(水) 21:37:42 ID:???
>>315
たかがTRPGを題材にしたラノベに可愛い子しか出てこなかったからと言って、
可愛くなかったらTRPGやったら駄目なの?とか言い始めるのは
イっちゃってるとしか思えません。
318NPCさん:2006/10/18(水) 21:53:25 ID:???
×可愛くなかったらTRPGやったら駄目なの?
○オタクじゃなかったらTRPGやったら駄目なの?
319NPCさん:2006/10/18(水) 21:54:03 ID:???
>>317
そういう事を言う奴に限って大して見た目にも振る舞いにも気を使わないくせにな
「可愛くなければ…」って、可愛くなる努力をしてから言えっつーの!
320NPCさん:2006/10/18(水) 21:56:00 ID:???
>>317
つうかラノベの女キャラなんて「美少女」とか設定されてなくても文章もイラストもたいてい可愛くかいてあるもんじゃね?
321NPCさん:2006/10/18(水) 22:04:54 ID:???
>319
かと言ってmixiのトップ画像とかに勘違い写真アップしてる女も痛い。
322NPCさん:2006/10/18(水) 22:56:54 ID:???
>>315
四天王とはまた違ったルサンチが渦巻いててオモロいな
323ダガー+《神剣》と書いてマジ:2006/10/18(水) 22:58:48 ID:zX6JrOkx
>315
おお、まだ続いてたのかコレ。
るりの切れ味がイマイチだなガンガレ。
324 ◆MIOV67Atog :2006/10/18(水) 23:38:43 ID:???
>320
『リプレイスレでのおかげでザン剣をば』
325NPCさん:2006/10/18(水) 23:48:48 ID:???
鷺澤さんは見事なくらい不美人だったなぁ
326人数(略):2006/10/19(木) 00:25:02 ID:???
>>315
なんか「天国に行きたがるヤツは地獄に落ちる」って言葉を思い出す感じだ。
327NPCさん:2006/10/19(木) 00:25:08 ID:???
このスレ的にしょーじは美人なの?
328NPCさん:2006/10/19(木) 00:53:33 ID:???
>>315
あれじゃねーの?結局このコミュに集う奴って自分がハブにされる理由を
「自分が女である」所に求めてる困ったちゃんじゃないのか?
329NPCさん:2006/10/19(木) 01:09:09 ID:???
>自分がハブにされる理由を「自分が女である」所に求めてる
あのーそれだと彼女達がおそらく一番嫌いであろう「自分が男であることだけで女に対して威張る男」と
同レベルの所業を彼女ら自身がやらかしてることになるんですが。
330NPCさん:2006/10/19(木) 01:12:17 ID:???
実際、低脳で感情任せに物を言い
脊椎反射で場を荒らすという点で同レベル。

コミュニケーションがどうこう言いながら
あのトピってコミュニケーション取れてねーやつ多いよなー。
331NPCさん:2006/10/19(木) 01:38:56 ID:???
そもそもスレタイがファビョりすぎだからなw
332NPCさん:2006/10/19(木) 02:02:17 ID:???
いくらなんでもそれはチョンに失礼だよw
あれはもっとおぞましい何かだ。
333NPCさん:2006/10/19(木) 02:11:04 ID:???
士農工商のどれでもない何かとでも言いたいのか
334NPCさん:2006/10/19(木) 02:14:12 ID:???
SF作家と編集?
335NPCさん:2006/10/19(木) 02:56:30 ID:???
フィクション故に見える物がないとは言わんが
リアルなゲームサークルのドキュメントならともかく、ゲームを題材にしたライトノベルで語れる事なんて
江戸時代に対する時代劇ぐらいのレベルだろうになあ
336NPCさん:2006/10/19(木) 03:11:51 ID:???
ひと夏の経験値って、
舞台がコンベじゃなくて学校で、参加者が部員だったら、ただの学園ラブコメに変わると思うんだが、
あのトピに出てくる批判の論理からすると、ほとんどのラブコメは否定されるんだよなー。
あの程度のフィクションに一々腹を立てたくなるとは、随分大変な目にあってきたのか、それとも(ry
337NPCさん:2006/10/19(木) 03:16:33 ID:???
ねぎまやシスプリも耐えられんのかいなあの連中w
338NPCさん:2006/10/19(木) 03:29:38 ID:???
ひと夏のファンブルって同人誌でも作れば満足するんじゃね?
美少年がたまたま向かったコンベで変なブスと出会って居酒屋に強制連行
薬を盛られてラブホテル中出し妊娠御臨終の話
339NPCさん:2006/10/19(木) 03:38:21 ID:???
この流れで誰も少女漫画の流れ(逆赤松)を切り出さないのが不思議だ
340NPCさん:2006/10/19(木) 03:40:41 ID:???
回転更新。
またえらくゆがんどるな。
341NPCさん:2006/10/19(木) 06:24:38 ID:???
なぜ回転の文章がルサンチに溢れかえっているのか、よく分かるタイトルと内容だった。
342NPCさん:2006/10/19(木) 06:59:23 ID:???
回転がパンクとデスメタルの区別のつかないゴボウ男だという事だけはわかった
343NPCさん:2006/10/19(木) 07:07:30 ID:???
回転はやるゲームを根本的に間違ってると思った。

サタスペや迷キンや六門やデモパラあたりなら
きっと幸せになれる。可能性がある。かも知れない。多分。
344NPCさん:2006/10/19(木) 07:09:55 ID:???
なんでオモロってすぐに「最近は」とか言いたがるんだろう
345NPCさん:2006/10/19(木) 07:11:27 ID:???
それは古代エジプトの頃から
老害が文句垂れる時の枕詞だから、深い意味は無いと思うよ。
346NPCさん:2006/10/19(木) 07:32:20 ID:???
俺の婆ちゃんも最近の少年犯罪は戦後最低の発生率で
趣味的な凶悪犯罪すら終戦直後の方が多かったと言っても
なかなか解ってくれなくて「最近の」を連呼するから困る

日本の人口推移の話とマスコミの偏向的な報道問題も絡めて
解説を続けているんだがあと十年は徒労に終わりそうだ
347NPCさん:2006/10/19(木) 07:38:01 ID:???
>337
……それは耐えられる方が少ないんじゃねえかなあ
348NPCさん:2006/10/19(木) 07:47:39 ID:???
>>337を文字通り受け取るとオモロの実演になるから困る
女人が嫌う作品の例えを出したいなら最初から学園投肛写真にしておけ
349NPCさん:2006/10/19(木) 07:48:56 ID:???
>>337
つか、ねぎま読んで「可愛くなければ学校行っちゃいけないの?」って言ってるようなもんじゃね?
350NPCさん:2006/10/19(木) 07:51:17 ID:???
「かわいくなくちゃラブコメやっちゃいけないの?」
そりゃ可愛くなきゃ見ててウザイだけだ
351NPCさん:2006/10/19(木) 07:53:36 ID:???
>>350
いやその理屈はおかしい
メゾンドペンギンのたもっちゃんはなかなか面白いぞ
352NPCさん:2006/10/19(木) 08:01:07 ID:???
>>346
まあそう言うなよ。
元気そうなことで全く結構なお婆ちゃんことジャマイカ。
いずれ年取るとわかるとおもうけど元気な祖父祖母がいるってことは
何物にも変えがたい宝になってくると思うよ。大事にしてやれ、な。

と話題に沿って老害めいた事を言ってみるてすつ
353人数(略):2006/10/19(木) 08:02:55 ID:???
笑うためにTRPGやってるようなオレにとっては、回転が不憫だよ。

>>350
画太郎先生の「ブ(ry
354NPCさん:2006/10/19(木) 08:43:55 ID:???
回転のあれは「面白いんだが笑えない」っつう身体的欠陥じゃないの?
それとも「最近の奴が面白いと思ってる事はひきつってしまって笑えない」っつう皮肉なのか?
355NPCさん:2006/10/19(木) 09:06:03 ID:???
回転は綾波を気取っているのか?
356NPCさん:2006/10/19(木) 09:19:50 ID:???
「〜〜というマイノリティな俺クールでカコイイ」って言いたいんだろ。
357不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/19(木) 09:21:20 ID:???
回転ちゃんは他に笑えること探したほうがええな
358NPCさん:2006/10/19(木) 09:28:33 ID:???
>>330
志村ー 脊髄脊髄
359人数(略):2006/10/19(木) 10:10:22 ID:???
>回転は綾波を気取っているのか?

「回転は陵辱を気取っているのか? 」に見えた・・・orz
360不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/19(木) 11:51:54 ID:???
鏡ちゃんとこ見たで。

今までTRPGが多神教や無かったて思てたんかなあ。
あとなー、楽しく遊ぶんには邪神を崇拝すんのは良くないでー
たまに宗教の自由やーゆーてごねる子でてくるし
361NPCさん:2006/10/19(木) 11:59:06 ID:???
ロードスなら全員マーモ帝国出身にするとか前提が大切だな
小説でたまに善玉グループの中に比較的善良な暗黒神の教徒が混じってるからって
それをセッションで真似しようとしても破綻するのは自明の理
んでもって破綻しなきゃしないで暗黒神の教徒として正しくないとも言える

宗教の自由と言い出す奴が居たら目の前で黒ミサを実行する事を要請
しなかったら邪神崇拝を却下、したら警察に通報、要請した側も逮捕されるのは愛嬌
362NPCさん:2006/10/19(木) 13:30:36 ID:???
>>360
どこ?
これ?>卓上RPG研究会の会員は以前のアドレスからファイルをダウンロードしてください
363NPCさん:2006/10/19(木) 14:01:33 ID:???
>>362
RPG日本でぐぐってみろ
364NPCさん:2006/10/19(木) 14:45:06 ID:???
>>363

362のやつしか出てこないよー
365不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/19(木) 15:07:39 ID:???
「卓上RPGを考える」でぐぐるんやー
366NPCさん:2006/10/19(木) 15:18:03 ID:???
>362
そこの「卓上RPGを考える」って部分がリンクになってるぞ。
367NPCさん:2006/10/19(木) 15:40:23 ID:???
だから、まだ再構築中なんだろう。
このまま過去の論考すべてを闇に葬り去りたい気持ちは分かるがな。
368NPCさん:2006/10/19(木) 15:48:04 ID:???
短文ですら綺麗にまとまってるとは言い難いな。珍子とは言わないが近い臭いがする。
369NPCさん:2006/10/19(木) 16:32:29 ID:???
ハンドアウトを使うような輩には絶対に辿り着けぬ地平があるみたいな事を
吹聴している様な奴が多様性を吹聴しても臍で茶を沸かすっつーのな。

どうせそのシステムの推奨するスタイルが気に入らなくて、無理矢理自分の
スタイルを押し付けて周りを困惑させる珍子的行為を正当化したいんだろうが。
370NPCさん:2006/10/19(木) 19:22:58 ID:???
>>369
>たどり着けぬ地平
あるにはあると思うよ。
ハンドアウトを使わない輩には絶対にたどり着けぬ地平があるのと同じで。
371NPCさん:2006/10/19(木) 20:25:09 ID:???
コメントの多様性は認めないのな>鏡

回転もそうだが、コメント機能オフでトラバは受けるブログって、
「意見なんかほしくない、被リンクだけ稼がせろ」
っていう意図が隠れてそうでなんか好きになれない。
372NPCさん:2006/10/19(木) 20:42:17 ID:???
>>371
隠れてんじゃなくて見えてると思うが
373NPCさん:2006/10/19(木) 20:52:33 ID:???
そこまでは言わないが、
「俺の発言に対して、“単なる”コメントは許さん!
必要とあらば、君が泣くまで粘着(反論)できる先をよこせ!」
つー風にはみえる。
374NPCさん:2006/10/19(木) 20:56:48 ID:???
おぱんちゅのシミ
ミラーマン鏡
375NPCさん:2006/10/19(木) 21:00:41 ID:???
>>371
オモロがやってる事を抜きにして考えればブログって意見を貰う為の場所でもないと思うんだが
ヲチャーとしては炎上する要素が欠けるのがオモロを実演したくなるほど嫌なのか
376NPCさん:2006/10/19(木) 21:00:46 ID:???
「タタパイ、マギウス以下」

的確杉
377NPCさん:2006/10/19(木) 21:09:49 ID:???
>>375
日記とブログの違いとか勉強した方がいいぜ?
378NPCさん:2006/10/19(木) 21:11:05 ID:???
誰だそんな失礼な批評をしたヤツは。仮にも商業で出て他ラノベの知名度に乗ってそこそこは売れたマギウスに謝れ。
379NPCさん:2006/10/19(木) 21:11:59 ID:???
>>377
コメント機能は意見気取りの電波を垂れ流される為に有る訳じゃないだろ
>>371の言い方ではそれこそオモロの活動に正当性を与えてしまう
380NPCさん:2006/10/19(木) 21:14:36 ID:???
>>376
つうか本人と関係者以外でマギウスより良いって評価されたことあるの?
381NPCさん:2006/10/19(木) 21:19:57 ID:???
>>371

トラックバックONにするだけでリンクが増える
そう思っていた時期が俺にもありました(AA略
382NPCさん:2006/10/19(木) 21:44:33 ID:???
>377
現状では自分の意見を発信しそれに対し意見をもらうという昔ながらのblogより、
記事に直接コメント書ける少し便利な日記という使い方が多数だと思うが。

まあ、オモロの場合は自分の意見や論考を発信する場な場合が多いから前者であるべきだと思うがな。
まず間違いなく炎上するだろうけど。
383NPCさん:2006/10/19(木) 21:51:05 ID:???
このスレはオモロのブログが炎上しない為には役に立っているのかもしれないな
直接言わずにここで言う事がお互いの妥協点として作用するだろうし
384NPCさん:2006/10/19(木) 22:01:51 ID:???
オモロサイトやオモロBlogの閲覧者の75%はここの住人という統計が出ています。
残り25%はオモロの知人です。
385NPCさん:2006/10/19(木) 22:05:27 ID:???
いや、炎上するほど閲覧者いないし。
386NPCさん:2006/10/19(木) 22:08:17 ID:???
珍子のプチ炎上は?
387NPCさん:2006/10/19(木) 22:10:21 ID:???
オモロって妙に横の繋がりが有るよな
stealth→回転→RPG日本のコンボには吹いた
388NPCさん:2006/10/19(木) 22:13:46 ID:???
ダークエルフと同和問題を絡めるなよ
389NPCさん:2006/10/19(木) 22:22:11 ID:???
SWのダークエルフは事実上人間種族の敵だからな。
絡めるのは不適切というか知能が知れるというか
390NPCさん:2006/10/19(木) 22:40:53 ID:???
SWの妖魔はダークエルフはまだいいんだけどゴブリンが大変なんだよな
ゴブリンは繁殖力が強過ぎて国力を疲弊させるから戦争で前線に立たせて使い潰す為に
マーモ帝国やベルディアが侵略戦争に踏み切ったって話を水野がクリスタニアで語ってる
391NPCさん:2006/10/19(木) 22:54:42 ID:???
>386
珍子のは自業自得に自爆と自壊を付けてもいいな。
それとチョッとだけ厨引力たん。
392NPCさん:2006/10/19(木) 23:11:09 ID:???
そういうのを焼身自殺というのか?
393NPCさん:2006/10/19(木) 23:21:33 ID:???
>>389
鮮人と部落は大和民族の敵だろ。
394NPCさん:2006/10/19(木) 23:22:55 ID:???
>>393
実演乙。
395NPCさん:2006/10/19(木) 23:34:05 ID:???
ダークエルフと同和問題ってどこの話題?
396NPCさん:2006/10/20(金) 00:01:08 ID:???
>>395

どこでもいい。
オモロを通り越して、キモいだけだし。
397NPCさん:2006/10/20(金) 00:33:43 ID:???
>>369
てかハンドアウトを使って目の覚めるような素晴らしいセッションをしてみてくれないと、虚しく響くだけだよな
398NPCさん:2006/10/20(金) 00:47:02 ID:???
>>397
ハンドアウトを使わずに目の覚めるような素晴らしいセッションをしてみてくれないと、虚しく響くだけだよな
399NPCさん:2006/10/20(金) 01:04:49 ID:???
>>398
あ、なんか誤解された?
ハンドアウトを使うやつに到達できる境地があるという人は、
ハンドアウトを実際にうまく使った上で使わないセッションの方が
よいのだといってくれないと説得力がないって話ね。
400NPCさん:2006/10/20(金) 01:12:57 ID:???
>>399
ハンドアウトを使うやつに到達できる境地があるという人は、
ハンドアウトを使わないセッションの方がよいのだとは言ってないが?
401NPCさん:2006/10/20(金) 01:17:05 ID:Ayfeur1c
>>400
いってる意味がよくわからん
402NPCさん:2006/10/20(金) 01:30:09 ID:???
鰯の自慢がいい感じ。
403NPCさん:2006/10/20(金) 01:30:41 ID:???
>>399
「ハンドアウトを使うやつに到達できる境地がある」という人は、
ハンドアウトを実際にうまく使った上で「使わないセッションの方がよいのだ」と
いってくれないと説得力がないって話ね。

という意味ならば、「ハンドアウトを使うやつに到達できる境地がある」という人が
「使わないセッションの方がよいのだ」主張している事になるが
>>369には「ハンドアウトを使うやつに到達でき『ない』境地がある」とあるだけでどちらもなく

その下の>>370では「ハンドアウトを使わないやつに到達できる境地がある」のと同じく
「ハンドアウトを使うやつに到達できない境地がある」とあるだけで「使わないセッションの方がよいのだ」という主張はどこにもない。
404NPCさん:2006/10/20(金) 01:43:27 ID:???
>>403
>ハンドアウトを使うような輩には絶対に辿り着けぬ地平がある
という場合、使わない方が上だという意味だと思うよ。
405NPCさん:2006/10/20(金) 01:54:51 ID:???
>>404
「使わない方が上だ」と言っている奴は「ハンドアウトを使うやつに到達できる境地がある」とは言っておらず
「ハンドアウトを使うやつに到達できる境地がある」と言っている奴は「使わない方が上だ」とじゃ言っていない。

「ハンドアウトを使うような輩には絶対に辿り着けぬ地平がある」と「ハンドアウトを使うやつに到達できる境地がある」じゃ逆だ
406NPCさん:2006/10/20(金) 02:01:43 ID:hMT9Qm2F
>>405
ハンドアウトを使うような輩には絶対に辿り着けぬ地平がある、
という主張二説得力を持たせるには、ハンドアウトをうまく使いこなした上で、
それを使わずにもっと面白いセッションをプレイしてみせてくれないと説得力ないと思わない?
407NPCさん:2006/10/20(金) 02:10:58 ID:???
>>405
言葉を一般の使用例や意図を無視し、変に額面どおりに受け止めて
意味を変質させて誤魔化してんのか?オモロ本人乙?
408NPCさん:2006/10/20(金) 02:15:16 ID:???
>>407
まあ、俺が釣られたんだろう。
さすがにスレ違いなんで終わらせたいし。
409NPCさん:2006/10/20(金) 02:29:22 ID:???
>>406
それなら)>>398の方が的確だ。
「目の覚めるような素晴らしいセッション」は非ハンドアウトの方で実現してくれればそれでいい。
ハンドアウトは使えないよりは使える方がいいだろうが、示された結果が素晴らしいものなら説得力はそちらについてくる。

…というか>>399の表記が間違っていると言いたいだけで、何故こんなに長引くのか。
×ハンドアウトを使うやつに到達できる境地があるという人は、
○ハンドアウトを使うやつには到達できない境地があるという人は、
410NPCさん:2006/10/20(金) 02:36:03 ID:???
>>409
ハンドアウト使わないで素晴らしいセッションができることは誰も否定してないじゃない?
もし、ハンドアウトを使わずに素晴らしいセッションができるとしても、
その人がうまくハンドアウトを使いこなせないだけって可能性があるんだよ。
だから、ハンドアウトをうまく使って見せた上で、それではたどり着けない境地を見せてもらわないといけないと。
411NPCさん:2006/10/20(金) 02:43:44 ID:???
なにこのオモロな流れw
412NPCさん:2006/10/20(金) 02:57:00 ID:???
>>410
ハンドアウトが使うのが下手だというなら、少なくともそいつにとっては「ハンドアウトを使っては到達出来ない境地」な訳で
その「素晴らしいセッション」が「これはハンドアウトを使っていては出来ないな」と他人が納得いくものであればいいんじゃね?
>>397みたいにハンドアウトが使える所だけ見ても仕方ないし、それ自体は目の覚めるような素晴らしいセッションである必要も特にない。

ハンドアウトがあるからできる事も、ハンドアウトがないからたどり着ける所もあるのは異論ない。


「ハンドアウトを使わないセッションの方が良い」と言いたい人の主張は、
「ハンドアウトを使う奴には到達できない境地がある」もしくは「ハンドアウトを使わない奴だけに到達できる境地がある」であって
「ハンドアウトを使う奴に到達できる境地がある」ではないと突っ込みを入れただけなんだけど…ニホンゴよめますか?
それとも俺が釣られてるだけ?
413NPCさん:2006/10/20(金) 03:04:06 ID:hMT9Qm2F
>>412
>ハンドアウトが使うのが下手だというなら、
>少なくともそいつにとっては「ハンドアウトを使っては到達出来ない境地」な訳で
ハンドアウトをうまく使えないkとを、たどり着けない境地と言われても、虚しく響くよね。
414NPCさん:2006/10/20(金) 03:05:37 ID:???
>>413
その後ろもちゃんと読め
415NPCさん:2006/10/20(金) 03:08:10 ID:???
>>414
読んでるよ。
416NPCさん:2006/10/20(金) 03:14:15 ID:???
それがハンドアウトがあってもできる事なのか、ハンドアウトがあったら邪魔だったのか判断して
ハンドアウトがあったら出来ないとなれば説得力はあるし、ハンドアウト付きでできるようなら説得力はない。


「ハンドアウトを使わないセッションの方が良い」「ハンドアウトを使うやつに到達できる境地がある」と
双方を主張している奴は居ないので説得力以前の問題だが。
417NPCさん:2006/10/20(金) 03:32:48 ID:???
こうハンドアウトハンドアウトと連呼されると段々ハンドアウトがハンドアウトでない何か別の言葉のように思えてきてまるでハンドアウトがなんともハンドアウト。
418NPCさん:2006/10/20(金) 04:12:18 ID:???
>>388ってどこの話?
419ドルフ☆レーゲン:2006/10/20(金) 08:30:49 ID:???
とりあえず偉そうな事吹くなら両方できた方が説得力あるよネ。
補助輪とバカにしてるシステム使いこなしてF1並にカッ飛ばしてる奴だってザラにおるのだし。

>>417
ゲシュタルト崩壊みたいなもんでゲシュか。
420NPCさん:2006/10/20(金) 08:59:26 ID:???
>境地

修羅道みたいなもんか?
421NPCさん:2006/10/20(金) 11:07:41 ID:???
境地とか言い出すとオモロの第一歩
芸術かなんかと勘違いしてね?
422NPCさん:2006/10/20(金) 11:33:22 ID:???
「○○道」とかな。
423NPCさん:2006/10/20(金) 11:34:10 ID:???
無知なハンドアウト信奉者にはたどり着けぬ境地がある………
ハンドアウトと滅びゆく老害とのせめぎ合いの果てッ
ハンドアウトを凌駕する例外の存在!!!
日に30時間のTRPGという矛盾のみを条件に存在する技術
10数年その拷問に耐え
俺は今ハンドアウトを越えた!
四天王の前に立つ!!!
424NPCさん:2006/10/20(金) 11:34:50 ID:???
オモロは自分がTRPGの人間国宝に指定されないことが、一番の不満だからな。w
425NPCさん:2006/10/20(金) 11:38:11 ID:???
逆にTRPGはすべからく非芸術だとするのはオモロだと思うんだけどな

傍から見て芸術に見えるルルブやロールやマスタリングが存在しないなら
それはTRPG業界のレベルが低いかTRPGへの差別意識が強い為であって
当事者の否応無しに芸術の域まで昇華されている何がしかはあるだろう

TRPGが芸術に不向きな趣味だと言う分には同意する
426NPCさん:2006/10/20(金) 11:42:23 ID:???
まずは、○○流TRPG家元の名乗りからはじめよう。
427NPCさん:2006/10/20(金) 11:43:12 ID:???
ハンドアウトが有ってもつまらないセッションと
ハンドアウトが有るからおもしろいセッションと
ハンドアウトが無いからつまらないセッションと
ハンドアウトが無くてもおもしろいセッションがあるだけなのに
428NPCさん:2006/10/20(金) 11:50:14 ID:???
一括導入でダンジョンアタック、なんてのにはまず必要にはならないしね。
429NPCさん:2006/10/20(金) 11:53:47 ID:???
さすがハンドアウ道の達人、おみそれしました。m(_ _)m
430NPCさん:2006/10/20(金) 12:18:37 ID:???
いいハンドアウトだな。ちょっと借りるぞ。
431NPCさん:2006/10/20(金) 12:22:27 ID:???
ハンドアウトの使い過ぎは命に関わるぞ
432人数(略):2006/10/20(金) 13:02:49 ID:???
>>425
芸術と芸術的は、似てるけど違わない?
433NPCさん:2006/10/20(金) 13:27:16 ID:???
>>421
むしろ武術かなんかと勘違いしていそう。
434NPCさん:2006/10/20(金) 13:34:05 ID:???
>>432
一般的に芸術として解釈されないものを
例えばプロ野球がそうだが、選手の素晴らしい好プレーを
芸術と呼ぶのも芸術的と呼ぶのも同じ事だろう
曖昧な言い方は文脈を補完するから後者が適切に見えるだけだ
435434:2006/10/20(金) 13:35:59 ID:???
曖昧な言い方なら読み手が文脈を補完する、だな
その補完の仕方が捻くれているとオモロ的思考に近づく訳だ
436NPCさん:2006/10/20(金) 13:59:21 ID:???
>>421
じゃあ地平で
437NPCさん:2006/10/20(金) 14:02:05 ID:???
TRPGには、一般人が到達できない境地がある
438不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/20(金) 14:11:14 ID:???
別にそんな境地とか地平とかにたどり着けへんでも、そんときそんとき楽しかったらええでー

飽きたら辞めてまう遊びやしー
439NPCさん:2006/10/20(金) 14:17:20 ID:???
恋愛には、キモオタ喪男が到達できない境地がある
440NPCさん:2006/10/20(金) 14:22:45 ID:???
FEARの公式マスターだった鰯ってなにか公式マスターとして活動したの?
441NPCさん:2006/10/20(金) 14:30:12 ID:???
鰯、業界人だったのか?
442NPCさん:2006/10/20(金) 14:34:27 ID:???
>>441
業界人になれたけど家の事情や仕事があるからならなかった。
だからボクちんは業界人と対等かむしろそれ以上。だってちゃんと働いてるもん、と魚弱が昔飲み会で言ってたよ。
443人数(略):2006/10/20(金) 14:54:00 ID:???
>>434
>芸術と呼ぶのも芸術的と呼ぶのも同じ事だろう

「だから、どっちを使っても芸術という意味だ!」とか言われたら引くなと思ったの。
だから聞いたの。
444NPCさん:2006/10/20(金) 15:00:59 ID:???
鰯が業界人なってたとしても「たのあきら」立ち位置だったに違いない。
445NPCさん:2006/10/20(金) 15:01:59 ID:???
>>444
たのあきら(=磯田暁生)はFEARを一手に切り盛りする辣腕プロデューサーだぞ。
446NPCさん:2006/10/20(金) 15:04:22 ID:???
ゲームデザイナーとしては人気無かったってことですか。
実務で活躍、でもそれは鰯の望むものじゃないだろう
447NPCさん:2006/10/20(金) 15:05:20 ID:???
鰯があんな縁の下の力持ち状態でおとなしくできるワケがないw
448NPCさん:2006/10/20(金) 15:10:02 ID:???
>>447
やってみなければわかるまい。
というわけで鰯先生はSNEを立て直してください。
449NPCさん:2006/10/20(金) 15:10:34 ID:???
抑圧された環境だったから、オモロの一角になったの?
450NPCさん:2006/10/20(金) 15:13:10 ID:???
部下には嫌われそうだな鰯
451NPCさん:2006/10/20(金) 15:16:58 ID:???
>>450
上司からは?
452NPCさん:2006/10/20(金) 15:19:37 ID:???
なりたいと思って業界人になれるわけでもないし、
業界人になれる力をもっていてもならない人もいるだろう。
453NPCさん:2006/10/20(金) 15:21:29 ID:???
>>452
それは正論だ。
で、鰯は「業界人になれるのにならなかったボクちんはキミらより偉大」って態度を取るので超オモロ。

>>450
あいつの後輩はほとんどやにおかハッタリのところに逃げたからなあ。
454NPCさん:2006/10/20(金) 15:50:10 ID:???
そもそも後輩ですらなかったのでわ。
455NPCさん:2006/10/20(金) 15:51:44 ID:???
心にifを持ちながら、つらい人生を歩んでるんですよきっと。
そう思うと可哀想な気もします。
でも、知り合いじゃないからそう思うだけかな?
456NPCさん:2006/10/20(金) 16:09:16 ID:???
本人がアレでいいんなら、いいんじゃないのかな。
457NPCさん:2006/10/20(金) 16:20:13 ID:???
>455
昔、回転に同情の声が寄せられた時期があったのを思い出した。 人に歴史あり、だな(違
458NPCさん:2006/10/20(金) 17:58:29 ID:???
N◎VA界って他に巨匠居ないんかいな?
459NPCさん:2006/10/20(金) 18:00:41 ID:???
巨匠なんて要らない。
楽しく遊ぶ以外に何が必要なんだよ。
460NPCさん:2006/10/20(金) 18:02:13 ID:???
>巨匠
他の何のシステムならいるんだろう?
461NPCさん:2006/10/20(金) 18:03:34 ID:???
>>459
TRPGを楽しく遊ぶ以外の楽しみが必要だからこのスレが存在するんだろうな
俺はオモロヲチってよりは雑談目的でここに住んでるけど
462NPCさん:2006/10/20(金) 18:06:46 ID:???
まだ鰯よりゾヲン局長のが巨匠だよね!
463NPCさん:2006/10/20(金) 18:08:47 ID:???
ゾオンって人は普通なんでしょ?
464NPCさん:2006/10/20(金) 18:11:46 ID:???
ハヤシロは?
465NPCさん:2006/10/20(金) 18:14:37 ID:???
そも巨匠という単語が何を意味するのやら。
プレイングやシナリオの評判が高く、ファン活動やイベントの目玉人物として、
広く名声、カリスマのある人間ってくらいになると、そんな完璧超人
どこにもいない気がする。
というか、そもそもTRPGに巨匠が(ry
466NPCさん:2006/10/20(金) 18:16:56 ID:???
巨匠ってのは、ガイギャックスかコスティキャンとかあのへんじゃないの?
467NPCさん:2006/10/20(金) 18:19:18 ID:???
銀爺とかは駄目なの?
そりゃSNEのボスはもにょるけど。
468NPCさん:2006/10/20(金) 18:20:31 ID:???
ふとガイギャックスの書いた入門書を思い出してしまった。
あれで成り上がった人が巨匠とか。
469NPCさん:2006/10/20(金) 18:21:58 ID:???
業界人だと意味変わってこね?
470NPCさん:2006/10/20(金) 18:23:24 ID:???
水野良は日本TRPG界最大の売上を誇る小説家のイメージが有るが
リプレイを見ると微妙に見えるから巨匠って気はしない
471NPCさん:2006/10/20(金) 18:23:30 ID:???
きっと巨匠はこれから生まれるんだよ。
60代のゲーマーが増える頃にひょこっと。
472NPCさん:2006/10/20(金) 19:21:20 ID:???
>>465
ダイヤ。
473NPCさん:2006/10/20(金) 19:28:02 ID:???
ここはダイヤ乙の流れだな。
474NPCさん:2006/10/20(金) 19:29:58 ID:???
おぱんちゅのシミ
ミラーマン鏡
475ダガー+《神剣》と書いてマジ:2006/10/20(金) 21:05:54 ID:VHRQASm8
>472
確かに、脳内妻の巨匠ではあるな。
476NPCさん:2006/10/20(金) 22:37:59 ID:???
最近付き合い悪いんだよなあ
477 ◆MIOV67Atog :2006/10/20(金) 23:52:54 ID:???
>465
『わりと完璧超人一歩手前の人物なら見たことがあるなぁ』
478NPCさん:2006/10/21(土) 00:03:27 ID:???
シミ先生更新。

大抵のPCは突き詰めれば結局のところ私利私欲で動いていると思います。

また、復讐物語が余りにも偏ってはいないでしょうか
479NPCさん:2006/10/21(土) 00:12:14 ID:???
(ゲーム内での)復讐は(現実の)日本の法律で禁止されているので
(ゲーム内で)行うのが難しいとは、開始数行でわらかしてくれるなw
480人数(略):2006/10/21(土) 00:20:35 ID:???
復讐なんて、日本人の大好きなジャンルの一つだと思うんだけど・・・

あと、海外でもマフィアものとかで有名なシチリアのヴェンデッタなんてのもあるしなぁ。。。
481NPCさん:2006/10/21(土) 00:29:28 ID:???
毎年年末にゃ赤穂浪士が放送されるしなあ
482NPCさん:2006/10/21(土) 00:37:37 ID:???
>復讐は日本の法律で禁止されているので

復讐禁止法キタコレ。
483NPCさん:2006/10/21(土) 00:57:40 ID:???
「〜しつつ」ってそれ全部入れたらグダグダやんか
流石オモロは違うな
484NPCさん:2006/10/21(土) 00:59:09 ID:???
>以前、コンベンションでマスターしたとき〜
どれがPCでどれがNPCなのやら。
485NPCさん:2006/10/21(土) 01:15:56 ID:???
子連れ狼もそうだし、伝統芸能にも仇討物はあるのにな。
486NPCさん:2006/10/21(土) 01:26:07 ID:???
>>485
復習と宝探しがエンターテイメントの二大テーマといったのは火浦功だっけか?
487NPCさん:2006/10/21(土) 01:43:01 ID:ZbvR9Xxv
>前回の7/29の第12回もRLを頼まれたのですが、最近気合を入れたRLが多かったので、後続に機会を譲る意味でも今回は楽をしてPLに回ろうかと思っています。w

魚弱ってこんな高い立場で物申すほど偉いし上手いの?
488NPCさん:2006/10/21(土) 02:06:04 ID:???
>>487
きくまでも なかろうよ!
489NPCさん:2006/10/21(土) 02:10:05 ID:???
動機付けは重要で、自分で考えるべきだ書いておきながら

「自分にとって大切な誰かが奴に殺された」で、動機として十分でしょう。

考える意味無いじゃん

490NPCさん:2006/10/21(土) 02:22:37 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/and-low/20061020/1161318259
最近のTRPGをFEARではカオスフレア、アルシャードガイア、SNEではデモンパと想定して判断すると。
えらく偏った見方だなといったところか。
他のTRPGシステムを見下して自分のTRPGシステムを誉めるのはオモロの証拠?
491NPCさん:2006/10/21(土) 02:24:18 ID:???
>>490
具体的なゲーム名は出てないように思うが。消えたのかな?
オモロつうか一応業界人扱いしてあげるといいんじゃね?
492NPCさん:2006/10/21(土) 02:26:48 ID:???
>>490
そいつはスレ違いだと思う。
その上で納得。
やつは洋物のTRPGやってないもんな。
493NPCさん:2006/10/21(土) 02:28:12 ID:???
>>490
ソイシって何作ったヤシ?
494NPCさん:2006/10/21(土) 02:28:56 ID:???
>>492
先生、ガイアやデモパラの悪役は別に改心しないわけではありません。
カオスフレアは敵を倒しても倒さなくてもよくなると、本来立場の違うPCが殴り合うのでよくないと思います。
別に和物が全部「絶対悪だ倒せギニャー」ってゲムばかりではないかと。
495NPCさん:2006/10/21(土) 02:30:21 ID:???
>>493
HJで「ホワイトカオス」って付録ゲーム作ってたヤツ。
496NPCさん:2006/10/21(土) 02:31:44 ID:???
> 特に「知性がある」という設定から、PCがシナリオに関わる理由として絶対悪を使うために
>「絶対悪がPCの兄妹である」「PCの師匠である」のように設定されているものも見かけるが、本末転倒である。
>前述した通り「PCの努力が必ず無駄に終わるから」である
>(GMの中には、いたたまれなくて、設定を曲げて「救われた」ことにする人も結構いるそうだが、それも本末転倒であろう

こいつの考える「本」ってなんなんだ?
497NPCさん:2006/10/21(土) 02:32:27 ID:???
>>491
話が現代物を指してるように見受けられるから、そう書いたんじゃね?>具体的なゲーム名
一応業界人なんだから、名指しで批判めいた事はいわんだろう。

498NPCさん:2006/10/21(土) 02:32:54 ID:???
コメント欄で「カオスフレアや天羅よりボクちんのほうが先駆者だもん!」とか吼えてるのはオモロいなあ。
8月5日前後。
499NPCさん:2006/10/21(土) 02:33:51 ID:???
×最近のTRPGでは
◎今際のTRPGでは


こうすれば賛同も得られるだろうに・・・
500NPCさん:2006/10/21(土) 02:33:54 ID:???
業界人と一般ゲーマーの境界って何?
俺はてっきり流通に乗せるものを出しているか出していないかだと思っていたんだが・・・。
501NPCさん:2006/10/21(土) 02:34:04 ID:???
>>497
過去ログでD&DやFEARゲーを名指しで批判することしきりですよ奥様。
こいつGF対象の一次選考に落ちたのか。そりゃハッタリにルサンチもあるわな。
502NPCさん:2006/10/21(土) 02:35:50 ID:???
せっかくソードス君を卒業してプロになったと思ったのに。
変わらないのは良いことなのか悪いことなのか…
503NPCさん:2006/10/21(土) 02:39:11 ID:???
>>497
過去の記事をちょっと見れば、名指しで批判しているんだが・・・。
504NPCさん:2006/10/21(土) 02:41:49 ID:???
>>502
kwsk
505NPCさん:2006/10/21(土) 02:43:15 ID:???
・・・もしかしてテンプレに入れていい級のオモロ?
506NPCさん:2006/10/21(土) 02:47:08 ID:???
絶対改心しないって、カオスフレアくらいじゃないか?
後最近とかいっているが、ウォーハンマーやルーンクエストなどの古くからあるTRPGも混沌といった絶対悪がいて、絶対改心しないんだが。
507NPCさん:2006/10/21(土) 02:52:21 ID:???
TRPGに限らず絶対悪を倒す単純な大衆娯楽なんて山ほどあるのにね。
典型的な時代劇とか、古い時代の特撮ヒーローものとか。
508NPCさん:2006/10/21(土) 02:55:43 ID:???
で、そのへんを突っ込むと「ボクちんのホワイトカオスは違うんですよ!」と力説する。
そこがまたたまらぬ味わい。
509NPCさん:2006/10/21(土) 02:59:04 ID:???
>>506
カオスフレアもダスクフレアの本体を人物当人にしなけりゃ、
解放する事が出来るよ。
510NPCさん:2006/10/21(土) 02:59:22 ID:???
その場合重要なのは、PCとしての役割と復讐者としての行動の衝突を解消するテクニックで、
そんな復讐者のロールモデルじゃねーだろ


つーか、
武装して出歩くのも、他人のコンピュータに侵入するのも
大概違法行為ですが。
(現代日本で魔法を使うのは勿論合法なので
皆さん簡単に魔法使いを演じられますよね?)
511NPCさん:2006/10/21(土) 03:15:28 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/and-low/20051130/1133322184

異性PC禁止、元ネタPC禁止かあ。
そりゃこいつがカオスフレア見たら発狂するよな。
ところで、ホワイトカオスって遊んだ人いる? いたらレポキボンヌ
512NPCさん:2006/10/21(土) 03:20:12 ID:???
>>511
やったことはないが、レポを前に見かけた
ttp://d.hatena.ne.jp/tryarks/20060521#1148225280
513NPCさん:2006/10/21(土) 03:28:53 ID:???
一応スレはあるがレポは殆ど無いな、

サウスサンド】ホワイトカオス【月刊はがき天国】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1134369467/l50
514NPCさん:2006/10/21(土) 04:09:33 ID:???
>>511
理由が理由になってないというか、偏見でしかものをいってないなw
515NPCさん:2006/10/21(土) 05:50:28 ID:???
つらつら読んだ。
20世紀に聞いてたらまだ共感できそうなところはあった
しかし21世紀になってからではいまさら感があるような…
あと最後に自分の商品を出す辺り気持ち悪かった。
最初から自分の商品のいいところを言えばいいのに
516NPCさん:2006/10/21(土) 05:54:10 ID:???
商品といっても、キリ番を取るか読者コーナーで当たらないともらえない同人誌じゃなあ……
517NPCさん:2006/10/21(土) 06:15:30 ID:???
こいつの自画自賛っぷりはすごいな。面の皮によるAC修正でかそうだ。
こんだけのレベルなら充分にオモロ扱いしても構わないんじゃないかな。
ちなみに、私が作った『ホワイトカオス』では(ry
518NPCさん:2006/10/21(土) 06:20:06 ID:???
>>517
ワロタ
519NPCさん:2006/10/21(土) 06:57:29 ID:???
「ぶっちゃけろ」とかは極普通なんだけどねぇ
520NPCさん:2006/10/21(土) 07:00:12 ID:???
それにしても「自分だけがした大発見」みたいな書き方だからなあ。
業界人オモロ(サイトで発信してるって意味で)ってとこはレアかね。
主張はシミとかと大差ないけど。
521NPCさん:2006/10/21(土) 07:03:05 ID:???
>>515
自称中学生がオンセサイトに来るこの御時世
当たり前の事を語る大人の一人や二人必要なんじゃないかね
blogが常に成年に語りかけてると判断するのは正しくない

20世紀なら耳を傾けたって事は言い換えると
6年前の自分には必要な知識だったって事だからな
522NPCさん:2006/10/21(土) 07:10:12 ID:???
>>521
先生! ここで問題なのは「20世紀のTRPG理論を21世紀にえらそうに語る」ことだと思います!
当たり前のことじゃないです!
ってすいません本人ですか。
523NPCさん:2006/10/21(土) 07:11:26 ID:???
>>521
お前の鳥取では自分のゲーム以外認めずシナリオも書かず公式シナリオを否定し、
FEARとSNEをバカにするのが「当たり前の事」なのか?
だとしたらそんな鳥取焼き捨てたほうがいいぞ。
524NPCさん:2006/10/21(土) 07:16:59 ID:???
>>522
21世紀のTRPG理論を低姿勢で語るサイト有るっけ?

>>523
俺とお前で読んでる日記の日付が違うな
コンベンションでシステムの批評をするのは止めろと書いてあるから
それほどオモロとは思わなかったんだが
そんなに俺が読み飛ばした部分の日記が凄かったのか・・・?
525NPCさん:2006/10/21(土) 07:18:49 ID:???
>>524
アリアンロッドの上級ルールとか読むといいんじゃね?
526NPCさん:2006/10/21(土) 07:19:36 ID:???
異性PC禁止って「当たり前」なん?
527524:2006/10/21(土) 07:22:09 ID:???
この日記は明らかに初心者向けのガイドラインとして書いてあるよな?
ここに書いてある事が当然の事と思っている奴はあまり真っ向から文章を受けず
「TRPG初心者に言うならこの通りかもな」程度でスルーしてもいいと思うのさ

異性禁止の部分だけは引っ掛かるが初めてコンベ行きますってタイプには
釘をさす意味でこの項目に目を通させる必要は有るかもしらんなとも
地雷を踏む確率を下げる事だけ考えるなら異性禁止も解らなくは無いしな
キモピザの女性キャラが好きって奴は居ないんだろ?
528NPCさん:2006/10/21(土) 07:23:35 ID:???
>>527
「絶対悪のあるTRPGはクソ」とか初心者がダブルクロスやブレカナやカオスフレアの卓で言い出したらどうするんだ?
同性のPCをやってりゃ地雷じゃねえのか?
529NPCさん:2006/10/21(土) 07:23:41 ID:???
>>526
禁止とまでは書いてないけど、
「よほど嫌だと言われない限りは、許可しません」とまで言うのも、
また別の軋轢を生みそうな気もするなー
530NPCさん:2006/10/21(土) 07:25:06 ID:???
>>527
そこを一歩進めて、キモピザは不快感を与えるからコンベに参加禁止ということで
531NPCさん:2006/10/21(土) 07:28:05 ID:???
彼の場合、主催者ともめて出禁になったコンベもあるというし、
その体験談を書いているならある意味有用かも。
532NPCさん:2006/10/21(土) 07:28:28 ID:???
>>527
かつて、これほど分かりやすい本人降臨があったであろうか?
いやない【反語】
533NPCさん:2006/10/21(土) 07:29:16 ID:???
発端になった「絶対悪(・A ・) イクナイ!」だけど、
要するにこれってGF大賞取った異能使いとダブルクロスとカオスフレアへのあてこすりだよな?
534NPCさん:2006/10/21(土) 07:34:17 ID:???
>>533
そうなの?
単に知識不足に気づいてないだけじゃね?
絶対的な敵が出てくるRPGなんて、やつがバイトしてたHJ
の翻訳RPGにもあったし、最近のゲームでも絶対悪の設定されてない
ゲームはある。
ついでに言えばシナリオレベルで説得不可能な敵か説得可能な敵かの
どちらかしか出せないゲームなんてないんだからさ。
535NPCさん:2006/10/21(土) 07:47:44 ID:???
536NPCさん:2006/10/21(土) 08:01:33 ID:???
>>532
キモピザ乙
537NPCさん:2006/10/21(土) 08:02:43 ID:???
自分でゲームを作ってるって称する輩にはオモロが多いな。
538NPCさん:2006/10/21(土) 08:04:42 ID:???
キモピザ擁護が出て来ないのが笑える
539NPCさん:2006/10/21(土) 08:29:11 ID:???
>>534はもしかして>>524の捨てハン抜け?
540NPCさん:2006/10/21(土) 08:32:36 ID:???
バレたかwwwww
541NPCさん:2006/10/21(土) 08:34:22 ID:???
どこを見てそう思ったのかしらないけど
擁護にもフォローにもなってないし違うんじゃねーの?
542NPCさん:2006/10/21(土) 08:35:56 ID:???
>>539
534だが、違うよ。
543NPCさん:2006/10/21(土) 08:43:33 ID:???
いかに王子やハッタリが大人な社会人かわかるよなー
544NPCさん:2006/10/21(土) 09:17:11 ID:???
いちいち最後に自ゲームを引き合いに出す。ってのはまあ、
ハッタリが自分がかかわったゲームを褒めたり勧めたりするやり口に通じるものはあるので、分からんでもない。
問題は、たった一つのシステムをいちいち引き合いに出す事でマイナスの宣伝効果になってる事だがw
545NPCさん:2006/10/21(土) 09:24:30 ID:???
つーか、広告として誇張して吹いてるつーんなら、芝村やけうまみたく「ここがすごい」と単品で吼えろよ、とは思うな

「TRPGのよくある問題として○○があり〜〜以下云々」
「ちなみに『ホワ(以下略」

比較として褒めるパターンばっかりだから、小物臭いというかうさんくせー
546NPCさん:2006/10/21(土) 09:28:12 ID:???
つうか普通に考えて絶対悪の方が初心者だってシナリオ作りやすいし
、PLだって気持ちよく戦闘できるんだが。

547NPCさん:2006/10/21(土) 09:32:49 ID:???
ようは「芸風が狭い狭い」ってこった
誰の、とは言わないが
548NPCさん:2006/10/21(土) 09:36:53 ID:???
上にもあったが過去ログのほうは、わりかしマトモな事言ってるな。
なんか、シーン制スレやマスタリングスレ等の過去の議論をまとめただけな感じもするが、まあ、この手のノウハウがより広まるならそのほうが良いさ。

それが何で、絶対悪があるとシナリオ選択肢が狭まるとか言い出すんだろう。
その絶対悪をボスとして使わないシナリオも、システムによってはできる筈なのに…
ちょい違和感あるなあ。なんか嫌な事でもあったんだろうか?
549NPCさん:2006/10/21(土) 09:48:02 ID:???
誰だって可哀想な敵や助けられないヒロインなんかと戦うより
ザムエルや春日恭二、アーノルド・ズィーペンをぶちのめしたほうが気分いいはずなんだがな。
550NPCさん:2006/10/21(土) 09:48:21 ID:???
そりゃ、世界にブレカナしかなかったら窮屈だとも思うが、
ただの選択肢の一つな訳だしなぁ。

特化したゲームを、他の事が出来ないって叩くのは正直、あんまり頭良さそうじゃねぇなあ……
551NPCさん:2006/10/21(土) 10:00:46 ID:???
ブレカナは闇の鎖に捕らわれて歪んでしまった結果殺戮者になるので、絶対悪は闇の鎖で殺戮者ではないけどな。
実際、殺戮者だけど絶対悪じゃないNPC(2ndのガイリング2世とか)もいるし。
552NPCさん:2006/10/21(土) 10:42:12 ID:???
>>527
イラストが女性のサンプルキャラ取って
「性別男、外見はイラストどおり」と言う嫌がらせ
553不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/21(土) 11:15:51 ID:???
紙魚ちゃんはいっぺんシナリオ公開したほうがわかりやすくてええと思うで
554NPCさん:2006/10/21(土) 11:27:11 ID:???
555NPCさん:2006/10/21(土) 11:42:18 ID:???
>>527
誰の女性キャラだろうと魅力的に演じてくれるなら別にいいよ。
PLはPL、PCはPC。女だって男性PCをやりたい時はあるし、
当然男性だって女PCが演じたいときくらいある。

「何らかの武道三段以上でないと戦士禁止」
「聖書の文句や念仏、祝詞を暗誦できないと聖職者禁止」
「黒魔術や錬金術に精通してないと魔法使い禁止」
「マインドシーカーをクリアしてないと超能力者禁止」
とか言うつもりじゃないでしょ?
556NPCさん:2006/10/21(土) 11:45:55 ID:???
>>527
キモピザはキモピザであることが罪なのであって、女性キャラをやるから罪なのではない。
557NPCさん:2006/10/21(土) 11:47:29 ID:???
キモピザは何をやってもキモイからな、男女問わず。
558NPCさん:2006/10/21(土) 12:07:42 ID:???
>554
ひ、ひどいシナリオだ。駆け引きがどうこう以前に、純粋に出来がひどい。

・大前提である4人限定のコンセプトが無意味。紙魚が3人殺したいから、以外に4人で挑む必然性がない。1人で踏破すりゃいいじゃん。
・オープニングのやる気のなさ。PL任せのノープランかよ。
・情報判定で手に入る情報の内容に意味がない。判定無しで渡していいような前提情報ばかり。
・判定不可能のデストラップ。キャラクターデータとか要らないじゃん? なりチャ?
・魔剣の説明の悪さ。使用者以外の死者が全員甦るって書き方だと、最初に道連れにした連中も即座に甦りそうに思えるんだが。
・竜の頭の悪さ。あんな一発芸の不条理自殺兵器で世界を思いのままに動かすことは不可能だと思うの。あと取引3と4いみねー。無理やり狂気与えたいだけ?
・エンディングのやる気のなさ。PL任せのノープランかよ。

深淵って知らないんだけど、こんな不条理ギャグみたいな世界なのか?
559NPCさん:2006/10/21(土) 12:15:49 ID:???
落ち着け。シミを見てゲームを判断してはオモロと変わらんぞw
560NPCさん:2006/10/21(土) 12:17:44 ID:???
深淵だとこんなもんだろ。
しょせん朱鷺田が作ったゲーム。
561NPCさん:2006/10/21(土) 12:22:35 ID:???
>>558
ちがうだろ。
>龍ははるか高みからお前を見下ろし、こう言う
>「屑め!」
シナリオに書いてあるからーといういいわけをつかって、他人を見下しつつ屑っていいたいだけじゃね?
562NPCさん:2006/10/21(土) 12:27:12 ID:???
とりあえず別のシステムでPC全員で龍をボコボコにするようなシナリオに改変でもしてみるか
563NPCさん:2006/10/21(土) 12:39:59 ID:???
しかしなぁ
異性キャラなり元ネタがあるキャラなりで、空気読まずに場を破壊するプレイヤー相手だったら
そんなキャラを禁止したところで結局ろくな事にゃならん気がするなあ〜
564NPCさん:2006/10/21(土) 12:54:36 ID:???
しかし、元ネタのあるキャラをNPCとして出しておいて、元ネタ禁止ってのは激ワロス
565人数(略):2006/10/21(土) 12:59:26 ID:???
ダブスタは、オモロの墓碑銘だからな
566NPCさん:2006/10/21(土) 15:04:56 ID:???
再現キャラと元ネタキャラの違いをちゃんと区別して、オモロは語っているんだよね?





もしそうなら天上天下唯我独尊くんか、ただのキチガイ。
567NPCさん:2006/10/21(土) 15:57:27 ID:???
まぁ、シミが募集をかけても人が集まらないとかいう、ちょっと前に日記に書いてた理由はよくわかるな。
余りにもPLに投げ過ぎていて、PLを集められるだけのプレゼンを最初に放棄しているだけだ。

それと復讐という設定さえあれば、そのPCのモチベーションとPLのモチベーションが同様であるという思い込みもおかしいな。
適当な系統だてや分類を自論のみで展開する以前に、セッションに対するモチベーションを助長させていくテクを理解すべき。
シミの理屈じゃ、動機はPLが設定してるんだからモチベーションの確保はPLの仕事って事らしいけど、それじゃただPLがして来た
準備にGMがおんぶに抱っこなだけ。
568NPCさん:2006/10/21(土) 17:39:04 ID:???
シミやハンドアウト嫌う輩って結局はうまくハンドアウトをかけないとかセッショントレーラーを使ったコンセンサスをとれないってだけなんじゃまいか?
なんつうかシミのシナリオとか見てもモチベーションの維持や向上をする気なさげだしさ。

何故上級者の自分のマスタリングに周囲はついてこれない?(周囲とコンセンサスをとっていないだけ)
>そうだ、こいつらはきっとハンドアウトといったものになれてしまった堕落したPLだからに違いない!
>>堕落した存在を生み出すハンドアウトはよくない!
ってなっているだけっぽい。
569NPCさん:2006/10/21(土) 17:48:24 ID:???
堕落は正しいかもなm今どきハンドアウトもなしでそんなシナリオやりたくない、とは思うからw
570NPCさん:2006/10/21(土) 18:07:57 ID:???
>>568
彼はもう少し謙虚だよ。
彼は実のところ自分が下手なことも知っているし、ハンドアウトが便利なことも知っている。
彼が恐れているのはハンドアウトを使ってもなお失敗してしまうこと。
そうなったら自尊心を維持できないからね。
そのために、偏屈を装って失敗したときの言い訳が(彼の中では)正当化できる、
方法に固執するわけだ。
571NPCさん:2006/10/21(土) 18:09:55 ID:???
そんな態度じゃ成長も見込めないと思うんだがなぁ
だからオモロなのか
572NPCさん:2006/10/21(土) 19:00:23 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/gensoyugi/archives/50601986.html
同人TRPGと商用TRPGを同格とみなしてライバル宣言するオモロ
573NPCさん:2006/10/21(土) 19:05:55 ID:???
事情が全く違うけどエロゲならそれも有りなんだけどな
TRPGだと・・・少なくともプロ絵師雇う位の資金力がないとな・・・
声優雇ってセッションさせて録音して同人誌に付けるとかな
574NPCさん:2006/10/21(土) 19:12:12 ID:???
魔獣戦線ってどっかで聞いたと思ったら石川賢の漫画か
頭蓋骨のホーリーグレイルみたいな話だと思ったら案の定参考にしているしな
そのくせ魔獣戦線は参考文献から除外しているのに腹が立つ
575NPCさん:2006/10/21(土) 19:12:28 ID:???
エロゲの場合は、販売という実情があるわけだが・・・。
脳内妄想なのかしらんが、売れてない同人と売れている商用ではライバルなど寝言といえどもひどいもんだ。
576NPCさん:2006/10/21(土) 19:16:15 ID:???
つうか版が変わるのに文句あるんだったら自分が基本と上級文庫で出して実績見せてみろと思う。
577NPCさん:2006/10/21(土) 19:19:19 ID:???
>>575
TRPGを普通に作ってリプレイを18禁にすればいいと思うんだ
リプレイをサウンドノベル風に作ってもいいかもしれない
商用だとナイトウィザードがエロゲになった以外は18禁の話聞かないし
カギリミノイド辺りが頑張ればスマッシュヒット生むかもしれんぜ
578NPCさん:2006/10/21(土) 19:20:00 ID:???
>>576
まあ、ユーザーの感想としてはそのくらいいいんじゃないかとも思う。
若いんだろうからこれはこれでありなんじゃない?
579NPCさん:2006/10/21(土) 19:55:20 ID:???
>578
若いって572のリンク先の人のこと?
もしそうならリンク先を見直したほうがよい。30代だ。
580NPCさん:2006/10/21(土) 20:09:40 ID:???
同人TRPGを作ったイタイ人の特徴
・仮想敵システムを設定する
・まず仮想敵システムの悪い点を列挙する
・次に自分のシステムが上記であげた点において優れていることをいう。

これの繰り返し。
581NPCさん:2006/10/21(土) 20:11:42 ID:???
普通のデザイナーは逆だよな。
他人のシステムの良い所を挙げてそれを自分のシステムにどう生かしたかって話になる。
オモロってのは何にも吸収しない輩なんだよな。
582NPCさん:2006/10/21(土) 20:14:10 ID:???
>>579
>30代だ。
うっそw
583NPCさん:2006/10/21(土) 20:20:41 ID:???
オリジナルを作ろうとする奴こそリサーチも兼ねてルールを買わないと駄目なんじゃね?と思うんだがな。
アリアン上級が何刷まで出てるのかとか調べれば自分の考え方が少数派かどうか多少なりとも判断する基準になるだろうに。
584NPCさん:2006/10/21(土) 20:22:25 ID:???
オモロもオモロなりに他人を参考にはしてんじゃね?
そうじゃなかったら天才だぞ
585NPCさん:2006/10/21(土) 20:23:26 ID:???
ルール作ろうってなら国産くらいは出るのぜんぶ買え、同人も目に付いたのは買え、海外にも目を向けろ
586NPCさん:2006/10/21(土) 20:26:08 ID:???
板違いの話だがあさりよしとおが漫画2、3ページ描くのに
参考資料を十万円分は仕入れて自戒してたのは笑った
587NPCさん:2006/10/21(土) 20:27:39 ID:???
漫画は雑誌掲載の原稿料だけではむしろ赤字で、単行本化しないとやってられない。と言う説を聞いたことがある。
588NPCさん:2006/10/21(土) 20:29:13 ID:???
それは週刊連載とか月数本でアシスタントを使わないとやってられない人の話だ
589NPCさん:2006/10/21(土) 20:29:48 ID:???
>>584
参考にしないだけなら誰でも出来る。
そこから商業以上に売れる作品を作れたら天才。できなきゃオモロ。
590586:2006/10/21(土) 20:34:18 ID:???
>>587
上の話はげんしけんのゲスト原稿だから原稿料だけだろうな
ゲストコメントを見るとどうやらグッズを全部自費で購入したらしく
明らかに赤字らしい事が見受けられる

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader333313.jpg
591NPCさん:2006/10/22(日) 00:14:53 ID:???
●●先生、D&D2封切日にネタバレ
592NPCさん:2006/10/22(日) 00:57:10 ID:???
おぱんちゅのシミ
ミラーマン鏡
593NPCさん:2006/10/22(日) 01:20:00 ID:???
あら、封切りしたの?
銀座行かなきゃ
594NPCさん:2006/10/22(日) 05:42:37 ID:???
回転更新。
とりあえず回転はR&R今号のハッタリのコラム読むべきだな、
あとなんでオモロはシステムとシナリオとマスタリングの区別がつかないんだ?
どいつもこいつも。
それと論旨がサッパリ見えない、ただの愚痴か?
595NPCさん:2006/10/22(日) 06:44:08 ID:???
だからオモロなんだろう。

日本のガープスは、リンドリは置いとくとしても、
ルナルにせよ妖魔にせよドラゴマにせよ、元からある程度公式側が
サプリをちゃんぽんにしてたし、
翻訳したサプリは大抵何かしらの形で取り込んでたから
無理にねじ込む必要が無かったんじゃねぇのと思うんだが。
未訳を入れるのは労力要るし。

オリジナルワールドでやる時は、それこそ何でもアリだったがなぁ。
596NPCさん:2006/10/22(日) 07:31:28 ID:???
リンドリは、
根本的に普通のガープスと混ざらないルール運用がされている。
って事を、無視してるのか解ってないのか?

つーか、
あの論旨でリンドリをワザワザだしてくるってのは、
読み手を説得する気がないとしか思えんのだが……?
597NPCさん:2006/10/22(日) 07:54:33 ID:???
基本的に回転のは歪んだ鳥取の愚痴だからなw
598NPCさん:2006/10/22(日) 08:05:11 ID:???
回転が今回言いたいのはこの辺だと思うよ。

>ちなみに、僕の場合は米国TRPG出身なだけに
>云っておきますが、昔はDMときたらガチでPCを嵌める技術自慢が多くて、
>週に1〜2回、自分のPCが死ぬなんてTRPG経験は今世紀に入ってから参入した人にとって堪えられるかどうか……。

要するに自分の経歴・経験・過去知識自慢でしょ。
なんで昔からやってるってだけで、無条件に新規参入者に対して威張れると思いこんでいるんだろう。

俺なんか自分がRPGに引き込んだ若いPLが、俺より遙かに優秀なゲーマーだったんで嬉しくなったことがあるぜ。
今世紀から始めようが優秀な人間は優秀、大昔からやってようがオモロはオモロだと思うぜ。
599NPCさん:2006/10/22(日) 08:11:59 ID:???
>ちなみに、僕の場合は米国TRPG出身なだけに
うはぁwww
600NPCさん:2006/10/22(日) 08:38:18 ID:???
自分(の鳥取)が世界標準であるかのように語るところがオモロなんだな。
その気になれば今すぐデスダンジョンだってプレイできるだろ。
601NPCさん:2006/10/22(日) 08:41:55 ID:???
>>600
自分の鳥取ではこんな楽しく遊んだ!
他の人達にもこの楽しさを伝えたい!とばかりに
新システムまで世に出してしまったハッタリとは好対照だな
602NPCさん:2006/10/22(日) 08:45:49 ID:???
渡来ものありがたがるって、いつの人間だよw
603NPCさん:2006/10/22(日) 09:01:35 ID:???
回転のやつ、今回いつにもまして論旨が混乱してるな。ちょっと整理してみる。

・日本人はチャンポンをしないのは、枠の中でマンチをする傾向がある
(そんなん回転がGMなら、お前がチャンポンしようぜ!していいよ!って言わなけりゃ普通言い出さないぜ。
回転みたいなオモロな人間のお許しもなくそんなことやったら、思い切りBlogで叩くんだろうしなw)

・アメリカマンチだと、DMがハメようとしてくるので、対抗上なんでもアリアリになる。
あと能力値18にしたところで死ぬ時は死ぬ。
(本当にそうか? D&Dだってちゃんとレギュレーションは決めるだろう?
能力値オール18ってのはズルの話だと思うんだが、なんでGURPSでチャンポンをしようとしなかっただけで
勝手にそんなレッテルを国産ゲーマーに貼ってるんだ?)

・FEARゲーはデスゲームバランスではないからヌルイ(「安心感たっぷり」)。とはいえデスゲームにも疲れたよ、ママン。
(矢野のリプレイとか見ると、帰れなくなってるやつもいるし、最終巻のガチっぷりはとてもヌルイどころじゃないと思うがな。
所詮はGMのバランス感覚によるだろ。なんで世代論とかシステムのせいになるんだ。
あと、疲れたとか言ってるけど、「もう出てこないものを懐旧できるのは昔のことを知ってる俺だけ」みたいな感覚がにじみ出てるぜ
結局は自慢だな)
604NPCさん:2006/10/22(日) 09:48:02 ID:???
>>603
まとめ乙
1.GURPSのレギュレーション、チャンポンアリアリの話
 ・和マンチへの嫌悪感
 ・選択ルールを採用しない=芸風が狭い狭い!
2.(あまり脈絡なく話が飛んで)アメリカンマンチ
 ・俺はアメリカン・マンチでアメリカン・マンチ最高
 ・昔は厳しかった、それを勝ち抜いてきた俺偉い
 ・FEARゲーはヌルくて駄目駄目
3.勝手に絶望した男の戯言
 ・絶望した!アメリカンマンチが通じない世界に絶望した!!

つまり
・無茶な要求と間違った認識
・自分の過去の自慢
・現在への不満
・ルサンチマン
をblogの文章として加工せずに、止め処なく書いてる感じ?
回転、マジで脳がやられてないか?

なんでオモロは揃いも揃ってFEARゲーが嫌いで、その割に
「誤解したFEARゲー」しか存在が見えないんだろうな?
D&D3.5eは存在しちゃいかんのか?

あと、なんか美化して嬉しそうに語ってるが
マンチキンは米国TRPGで「困ったちゃん」だったことを思い出せ。
605NPCさん:2006/10/22(日) 09:53:01 ID:???
>なんでオモロは揃いも揃ってFEARゲーが嫌いで、その割に
>「誤解したFEARゲー」しか存在が見えないんだろうな?

ツンデレだから。
606NPCさん:2006/10/22(日) 09:53:05 ID:???
>回転、マジで脳がやられてないか?

いつものことなので御心配なく
607NPCさん:2006/10/22(日) 09:58:28 ID:???
そもそも、回転の言ってる”マンチキン”と”和マンチ”は俺が知ってるのと違うよーなきがする
608NPCさん:2006/10/22(日) 10:45:08 ID:???
まあスラングだからな、ニュアンス違いは起きて不思議じゃないよ。
609NPCさん:2006/10/22(日) 11:45:48 ID:???
シミの"葛藤"はスラングでも何でもないのにニュアンス違いが起きてるけどな。
610NPCさん:2006/10/22(日) 13:15:15 ID:???
>>604
なんで、ああも自分の認識が狭くて狭くて狭くて死ぬぜってことを
声高らかに主張したがるんだろうな、オモロって。
611NPCさん:2006/10/22(日) 13:18:33 ID:???
ところでルサンチってのはなに?
612NPCさん:2006/10/22(日) 13:25:02 ID:???
 オモロな人たちは自分の好きなスタイルが世の標準のスタイルでないとダ
メだって思っているのかね。遊びなんだか自分が面白いと感じるスタイルで
やっていればいいと思うんだけど。
613NPCさん:2006/10/22(日) 13:35:11 ID:???
ルサンチマン【ressentiment】
強者に対する弱者の憎悪や復讐(ふくしゅう)衝動などの感情が内攻的に屈折している状態。ニーチェやシェーラーによって用いられた語。怨恨(えんこん)。遺恨。
614NPCさん:2006/10/22(日) 13:42:12 ID:???
>>613
あんがと。
615NPCさん:2006/10/22(日) 15:51:45 ID:???
『うがつもの』は実際には『うかつもの』になっていると思われ。
616NPCさん:2006/10/22(日) 15:57:09 ID:???
>615
瑠璃絵乙
617NPCさん:2006/10/22(日) 16:44:35 ID:???
RPG日本ってなくなっちゃったのかい?
618NPCさん:2006/10/22(日) 17:02:13 ID:???
君の心の中にいつまでもあるよ。
619NPCさん:2006/10/22(日) 17:04:07 ID:???
やっぱ「RPG日本」の名前騒動が遠因かね。
620NPCさん:2006/10/22(日) 17:09:52 ID:???
ttp://www.rpgjapan.com/kagami/

次からこっちがテンプレかね。

しかし「成功」が無かったって……
621NPCさん:2006/10/22(日) 17:36:37 ID:???
>>616
瑠璃絵ってだれ?
622NPCさん:2006/10/22(日) 17:36:41 ID:???
>しかしどれを前提とするかは「遊戯法」についての考察に影響を及ぼしますから、少なくとも三通りの考え方があることは憶えておいて欲しいと思います

なんで鏡の思いつきを記憶容量さいて覚えないといかんのか。
623不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/22(日) 18:50:58 ID:???
他人が楽しそうに遊んでるのを馬鹿にするしかあらへんのが鏡ちゃんの失敗!
「ほんまに素晴らしいなあ鏡ちゃんの人間関係失敗!」
624NPCさん:2006/10/22(日) 20:23:11 ID:???
ウオッチャーめ、またひとつサイトを潰しおったな。

…まぁ、被害者は当人だけっぽいから、影響は最小限ぽいけど、
本人もウオッチャーも余程、あの名前にこだわりがあったんだろうな。
突撃の理由もわからなくもないが、そうやってオモロを退治していったら
自分達の巡回先がなくなるだろうに。

大物を潰してターゲットがどんどん小物になっていくと、ウオッチャーがオモロに変貌するから
あまり突撃はやめてくれ。
狙いを小物へと広げていけば、ウオッチャーがオモロになるぞ。
中小のオモロを守る為に、彼らは貴重な存在なんだから。

小オモロは、オモロ成分が少ないだけにオモロじゃない面白い話も聞かせてもらえるから潰されると困る。
625NPCさん:2006/10/22(日) 20:28:17 ID:???
どのサイトの話だ?
626NPCさん:2006/10/22(日) 20:28:59 ID:???
ウォッチャーがオモロに変貌したら他の人はそのオモロウォッチャーをウォッチすればいいんですよ。
別に群隊生物みたいに意識を共有してるわけじゃないし。
627NPCさん:2006/10/22(日) 20:29:50 ID:???
馬鹿め!
このスレはすでにウォッチされておるわ!
628624:2006/10/22(日) 20:32:44 ID:???
失礼した、RPG日本って純粋な利用者いた筈だよな、その人達は不利益を被った筈。
被害者が当人だけってわけではないよな。

純粋な利用者への不適切な発言申し訳ない。
やっぱり、自分も日本規模じゃぁねぇだろという偏見があったらしい、深くお詫びする。
629NPCさん:2006/10/22(日) 20:41:11 ID:???
純粋な利用者なぁ・・・。
630NPCさん:2006/10/22(日) 20:49:12 ID:???
>>624
訳わからん。別に突撃者=ウォッチャーじゃないぞ。

ウォッチャーの自覚があるならオモロを天然資源として生温く愛でるだろうし
オモロに何か思うところがあろうと引っ掻き回したい愉快犯だろうと、
突撃者になった時点でそれは既にウォッチャーではなく、ただの荒らしなんだが。

ウォッチャーにとってはオモロが活動をやめてしまうのが
一番面白くないことなんだから。
631NPCさん:2006/10/22(日) 21:00:01 ID:???
あれが最後のRPG日本とは思えない。
われわれゲーマーが同じあやまちを繰り返す限り、
第二・第三のRPG日本がいつまた現れないとも限らないのだ……。
632NPCさん:2006/10/22(日) 21:02:34 ID:???
恥を知ったからの行動でしょう。
633NPCさん:2006/10/22(日) 21:06:20 ID:???
しかしたとえばおおさかなんかは
オモロヲチャーなのか単なる足りない参加者なのかは曖昧じゃね?
634NPCさん:2006/10/22(日) 21:06:44 ID:???
足りない方だろう。
635ダガー+《神剣》と書いてマジ:2006/10/22(日) 21:08:57 ID:6v74zVRs
うん、足りない方だよな。
636NPCさん:2006/10/22(日) 21:10:05 ID:???
足りない方と言うよりもむしろオモロそのものに見える。
637NPCさん:2006/10/22(日) 21:11:49 ID:???
じゃあオモロも足りないオモロってことで
638人数(略):2006/10/22(日) 21:12:43 ID:???
RPG日本の純粋な利用者=ヲチャーでは?
639 ◆MIOV67Atog :2006/10/22(日) 21:28:57 ID:???
『やっぱり
 人数は
 ヒドイ
 な』
640NPCさん:2006/10/22(日) 21:38:46 ID:???



641NPCさん:2006/10/22(日) 21:40:10 ID:???
>640
やっぱり
人数は
ヒワイだ
な?
642NPCさん:2006/10/22(日) 22:04:12 ID:???
ていうかRPG日本って潰れたの?
643NPCさん:2006/10/22(日) 22:11:40 ID:???
なんちゅうか
この頃の珍子は、すっかり縮こまってつまらん事ったらないわな。
644NPCさん:2006/10/22(日) 22:41:10 ID:???
コスればおっきくなるよ
645NPCさん:2006/10/22(日) 23:29:06 ID:???
鏡は「セッション成功なんて実は幻」なんていってるけど、
RPGそのものが幻想の上に成り立っていると分かってていってるのかしら。
646NPCさん:2006/10/22(日) 23:34:30 ID:???
>>645
そりゃ成句しちゃったら反省会ができないからな。
成功なんて幻さってことにしたかろう。
647不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/22(日) 23:38:49 ID:???
そうや私は足りてへんねん

ここ何年かずっと足りてへんなー思ててん

そうやねん
足りひんねん

へーちょ
648NPCさん:2006/10/22(日) 23:40:45 ID:???
>>647
足りないものは速さか?
649NPCさん:2006/10/22(日) 23:47:18 ID:???
FEARのいう「成功のイメージ」に対して文句いいたいからって
>「セッション成功なんて実は幻」
はアホすぎ
650NPCさん:2006/10/22(日) 23:51:28 ID:???
セッション成功させたことがないヤツにとっては確かに幻だなw
651NPCさん:2006/10/22(日) 23:59:13 ID:???
アルシャードは成功したんじゃなかったか、
文字通り幻として葬り去られようとしているがw
652NPCさん:2006/10/23(月) 00:03:27 ID:???
>>651
なんだかんだいってごねてなかったか?w
653NPCさん:2006/10/23(月) 00:08:57 ID:???
>>652
だって反省会したいんだもん♪
654NPCさん:2006/10/23(月) 00:12:06 ID:???
反省会をする=成功しちゃダメ
な発想しかできない鏡ってかわいそうな子だな・・・。
655NPCさん:2006/10/23(月) 00:13:42 ID:???
>>651
なんか薄っぺらい成功とか言ってた気がするw
656NPCさん:2006/10/23(月) 00:16:45 ID:???
>>655
薄っぺらくても実在はするんだw
657NPCさん:2006/10/23(月) 02:20:01 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/and-low/20061020/1161304763
毎度のことながら、オモロ神。
これはデモンパかダブクロが仮想敵システムか?
658NPCさん:2006/10/23(月) 02:23:27 ID:???
まあやつは、ダブルクロスでPL一人しか登場していないシーンを
一時間続けるのを止められるようになってから他人のゲームを
語る方がいいと思うんだ。
659NPCさん:2006/10/23(月) 02:23:47 ID:???
>>657
ダブクロはワーディングがあるから、どちらかというとデモパラじゃないか?
それよりも、それ最初に紹介された時には既にあった記事だと思うんだが
660NPCさん:2006/10/23(月) 02:25:15 ID:???
粘着がいるっぽい
661NPCさん:2006/10/23(月) 02:35:03 ID:???
何の脈絡もなく手前味噌のシステムをしだすのに吹いた。
DX2やALGがある今じゃそう誇る事でも無いと思うのだが
662NPCさん:2006/10/23(月) 02:41:15 ID:???
>>658
kwsk

>>657
デモパラはその後の記事で褒めてるじゃん。
663NPCさん:2006/10/23(月) 02:46:01 ID:???
>>662
>>658
>kwsk
そのまんま。
まあコンベで起きたささいな出来事さ。
664NPCさん:2006/10/23(月) 02:46:51 ID:???
>>663
いやほら
どこのコンベにいるのかとか
これだけダロ嫌いっぽいのにどうしてダロやってたのかとか
他に何か面白いネタは身バレしない程度に出てこないのかとか
665NPCさん:2006/10/23(月) 02:49:10 ID:???
>>664
そういやなんでやってたんだろうな?
口開けば矢野叩いてたのに。
666NPCさん:2006/10/23(月) 02:50:00 ID:???
>>665
>口開けば矢野叩いてたのに。

kwsk
667NPCさん:2006/10/23(月) 04:54:12 ID:???
>例えばファンタジーRPGで言うなら「町中で攻撃魔法を使ってしまった。世界観的にはどう対応されるの?」とか、そういったことである。


こんなくだらない内容に触れているワールドガイドがなんかあったっけ。
668NPCさん:2006/10/23(月) 05:24:33 ID:???
>>647
おおさかに足りへんのは
「牝の匂い」やとおもうねん

だがそれがいい!!
【人それを****と言う】
669NPCさん:2006/10/23(月) 05:50:33 ID:???
>>667
シャドウランでは魔法で人を傷つけたら・・・とか、
精霊で犯罪を犯したら・・・みたいな事が決まってたような気がする。
670NPCさん:2006/10/23(月) 06:13:36 ID:???
気がするだけか。
671NPCさん:2006/10/23(月) 06:16:10 ID:???
じゃあ、決まってた。
672NPCさん:2006/10/23(月) 07:05:39 ID:???
シャドウランでその辺りが決まっているのは、魔法が公知の存在だからだよ。
いわゆる、やつしものをやるシステムでは、存在を隠蔽するための手段、機関が、
データや設定として記入されているものが多い。
つまり、正体を隠せるのはシステム的には当たり前で事件に挑むスタイルが好まれやすい。
その上で、敢えて「このままでは正体がばれてしまう!」的な展開をシナリオに組み込むならば、
それは、GMからのシナリオ構築段階でのフォロー無しにやらない方が良い。
突発的にそうした状況が起きてしまったなら、それはPCの死にも等しいバッドエンドなので、
そのように描写すればいいだけ。
673NPCさん:2006/10/23(月) 07:16:40 ID:???
読んできた

・ダブルクロスはOKだがデモンパラサイトは遊ぶのが大変だ

って書いてあるように見えた。
そしたら次の日記でデモパラをほめてた。
よくわからん。
674NPCさん:2006/10/23(月) 07:57:43 ID:???
tp://d.hatena.ne.jp/haruna/20061022

オモロっつうより微妙な老害?
典型的第二世代TRPGプレイヤーって何?
675NPCさん:2006/10/23(月) 08:03:44 ID:???
>>673
つうかほめてるか?
デモンパで「値段分の価値は十分にある」って千円程度の価値しかないって言ってるのと同じやん。
676NPCさん:2006/10/23(月) 08:30:14 ID:???
そこはまあ、ツンデレだろ。
677NPCさん:2006/10/23(月) 08:43:08 ID:???
>>675
一応褒めてる文脈ではあると思うよ。
678NPCさん:2006/10/23(月) 08:45:52 ID:???
でも直前の日記では、デモパラみたいな現代ものを批判してるんだよな。
679NPCさん:2006/10/23(月) 08:52:29 ID:???
>>678
言い過ぎたと反省したんじゃないかな。
680NPCさん:2006/10/23(月) 09:15:42 ID:???
いや、その擁護はさすがに無理あるだろ。
明確な訂正もなしに言を翻してれば、その場の思いつきで喋ってるアホと思われるだけだよ。
681NPCさん:2006/10/23(月) 09:17:54 ID:???
>>680
そこを否定する要素はないと思うおww
682不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/23(月) 09:30:06 ID:???
ちゃうねん。
「自分のシステムと比べて」て今回は言うてないからオモロ分少な目やねん。
やればできる子やな!
683NPCさん:2006/10/23(月) 09:34:55 ID:???
オモロからその場の思いつきで喋ってるアホに格上げだ。
よかったな、安藤。
684NPCさん:2006/10/23(月) 09:44:23 ID:???
だれか、神、四天王以下のオモロの階級を教えてくれ
685NPCさん:2006/10/23(月) 09:58:41 ID:???
アキトがうすくちオモロと呼ばれていたことだけは知ってる
686NPCさん:2006/10/23(月) 10:03:33 ID:???
>648
予防線ワラタ
687NPCさん:2006/10/23(月) 10:10:46 ID:???
うすくちオモロ、その場の思いつきで喋ってるアホ

他には無いかな
688NPCさん:2006/10/23(月) 10:20:28 ID:???
四天王じゃなかった時期のパンツのシミとか珍子はどうだっけね。
689NPCさん:2006/10/23(月) 10:39:22 ID:???
>>674
単に上手く行かなかった愚痴に見えるな。オモロというほどでも。
ただ、FEARゲーは経験不足なのか、根本的にあわないのかもしれない。
690NPCさん:2006/10/23(月) 10:56:44 ID:???
>689
とりあえず否定から入るって所は、>674の奴はオモロっぽいかな。

>「(PL情報をPCが)知っているという前提で話を進められてしまうことが多いのだ」
とかはマスタリングの問題であって、システムの問題なのか微妙だと思うし。

>ライフパスを選択したりという作業がいらないと思う
ライフパスの必要性についてルルブを読んだりリプレイを読めば、QuickStartのキャラを
自分が遊びやすいようにカスタマイズする一環だと理解できそうな物だが、その効果に
ついて検討結果も書かずに「いらないと思う」とか言われても、戯言でしかないな。
691NPCさん:2006/10/23(月) 11:22:04 ID:???
>>674
>隠密尾行して、会話を盗み聞きするとかの場合、GMがしゃべっているから、わかっているのだけれど、キャラクタとしてはわからない

隠密尾行して盗み聞きしてる会話をGMが話してるなら、キャラクターにも分かってるんじゃないのか……?
692NPCさん:2006/10/23(月) 13:07:18 ID:???
ソスレがヲチスレとしての側面も備え始めたようだ、相変わらずカオスw
とは言え、確かにヲチ対象のWikipedia投稿者も空気読めない人だ…
もっと電波な主張をしてくれてれば、このスレでも扱えたかも知れんが。
693NPCさん:2006/10/23(月) 13:20:38 ID:???
>>692
ノートでの議論の対応とか見てると割合冷静な人なんだよね。
おっしゃるとおり、空気の読めなさは絶望的だが・・・

ヲチられていることを教えてあげたら、改めるかもしれないが、もう少し見ていたい気がするW
694NPCさん:2006/10/23(月) 13:51:28 ID:???
>>661
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/795109.html
日本最大の新聞でもやってることさ。
695NPCさん:2006/10/23(月) 14:43:30 ID:???
>>689
単に自分が下手で頭が固いのを、世代論に持っていこうとするあたりはオモロかも
696NPCさん:2006/10/23(月) 15:25:37 ID:???
鏡って妙に分類したがってるけど、今回の減点・加点・分岐にしても、
必ずしも並立するものじゃなくて混在する方が多いんじゃないんかなー。

なんで、わざわざマスタリングの幅を狭めるような議論に持っていくんだろう。
697NPCさん:2006/10/23(月) 15:27:56 ID:???
狭めた方が語るに都合がいいからじゃん?
698NPCさん:2006/10/23(月) 15:29:27 ID:???
>>697
確かにその通りで、議論のための議論をしたいなら、
ああやってしまう方が語りやすいんだよなー。

どんどん空論化していくけど。
699NPCさん:2006/10/23(月) 15:40:28 ID:???
ようするに芸風が(ry
700NPCさん:2006/10/23(月) 15:41:06 ID:???
アカデミックに語るより好きな人とやる方が楽しくて気持ちいいのはセックスと一緒
701NPCさん:2006/10/23(月) 15:57:07 ID:???
おぱんちゅのシミ
ミラーマン鏡
702NPCさん:2006/10/23(月) 16:04:34 ID:???
語るために語りたいタイプだよね、オモロって
703NPCさん:2006/10/23(月) 20:21:34 ID:???
>>692
ソスレから誘導されてきたんだけど
そうか帯に短したすきに長しなのか・・・
704NPCさん:2006/10/23(月) 20:22:46 ID:???
まあ次に空気読めない書き込みがあったらここでヲチしてもいいんじゃね?
705NPCさん:2006/10/23(月) 20:30:20 ID:???
そういえば
tp://www.h-opera.com/
の21日の本の感想がこのスレ向きじゃないかって話があったけれど。
706NPCさん:2006/10/23(月) 20:38:47 ID:???
あー、一部で有名な画像無断貼り付けサイトな。
実プレイしてない人の思い出話って程度なのでは?
それと他所の板ではむしろこのサイトの存在自体が問題視されてるなw
707NPCさん:2006/10/23(月) 20:44:47 ID:???
普通に著作権違反しまくりだもんなぁ
しかも、広告張りまくり。
amazon的には規約違反もしまくってるけれど儲けになるから…
708NPCさん:2006/10/23(月) 21:03:11 ID:???
TRPG関連でオモロな部分は特にないような。
別口での反感をこのスレに持ってこられてもなぁ、とは思う。
709NPCさん:2006/10/23(月) 21:07:01 ID:???
おや、読み物として楽しく観てるサイトだな
確かに、もし訴えられたら負けるだろうなw

そして、TRPGに関しては、小説を読んでないせいか、
どこがオモロなんかサッパリわからん

710NPCさん:2006/10/23(月) 21:23:01 ID:???
>706
 実プレイは嫉妬するくらいにしてるけどな。つか、DDMフルコンプでドワーヴンフォージつかってのセッションなんて、ウラヤマシス。
711 ◆MIOV67Atog :2006/10/23(月) 23:42:53 ID:???
『全部コンプしてたっけ?』
『だとしたら始めた時期からするといくら使ったんだか』
712NPCさん:2006/10/23(月) 23:45:10 ID:???
>>706
一部では「企業から金貰って宣伝している」説も流れているけどな。
でなきゃここまであのサイトの存在が容認されるわけがないし。
713NPCさん:2006/10/23(月) 23:47:22 ID:???
>>712
じゃあSNEが裏金つかませて、ひと夏の経験値を褒めさせてるってことか。
714NPCさん:2006/10/24(火) 13:29:13 ID:???
>>709
お、ナカーマ。
しかし、類似サイトと比べて内容劣ってきた感があるなそこ。
単に今取り扱ってる作品に、興味あるのがないってのもあるが。

>>711
過去ログ漁れば出てくる。そんな前じゃなかったと思うが。 > フルコンプ話
715NPCさん:2006/10/24(火) 15:21:40 ID:???
>>603
>>604
それぞれ結論が逆。
どっちかわからんが日本語を勉強しなおしたら?
716NPCさん:2006/10/24(火) 16:25:20 ID:???
>>「能力値ALLMAX、判定全部クリティカル、アイテム貰い放題のためならGMの親を誘拐・脅迫するのは
犯罪行為で不毛で下衆で卑劣な行為だが、それで要求が通るのならゲーマーとしては有効手」

TRPGって怖いゲームだったんですね
717NPCさん:2006/10/24(火) 16:33:16 ID:???
もうちょっと突き詰めれば逮捕されてゲーム出来なくなるから駄目じゃね?
718NPCさん:2006/10/24(火) 16:34:28 ID:???
>>717
お前頭良いな
719NPCさん:2006/10/24(火) 23:16:33 ID:???
>>715
まず、603冒頭で「いつにも増して論旨が混乱してる」と判断している。
よって603,604とも正しくて回転の愚痴が無茶という可能性が考えられる。

次に、「結論が逆」は何ら説明がなく、603,604の書いた
「回転の更新の結論」なのか、それとも「更新に対する意見の結論」なのか
不明で、どこが逆なのかも不明。日本語による説明能力が足りないと思われる。

最後に、「どっちかわからんが」もオモロ風味。
自身が回転の更新を読んでいるなら、どちらか判断がつく筈。
そうでなくとも、604は603を読んだことを冒頭で示しているので、
715の意見が正しいと仮定すれば、日本語の勉強をし直す必要があるのは
603を読んだうえで反論なく逆の結論を書く、604しか有り得ない筈。


つまるところ、回転乙。
720NPCさん:2006/10/25(水) 01:18:31 ID:???
逆なのがどちらかわからない>>715は日本語勉強しなおさなくて良いのだろうか?と思った。

判別以前に長文読むのもめんどくせーと思った俺は巡回スレを見直すべきだと思った。
721NPCさん:2006/10/25(水) 03:25:25 ID:???
一言にわかりやすくまとめろ。

「帰れ」
722NPCさん:2006/10/25(水) 06:57:56 ID:???
>715
きちんと文章書いて反論してるやつと、
アンカーだけ張って説明なく否定してるやつじゃあ
説得力が違うのはわかるよな?
というか理由ない否定とかオモロレベルだろ
723NPCさん:2006/10/25(水) 07:31:52 ID:???
FEAR式遊戯法
すごい言魂だ
724NPCさん:2006/10/25(水) 07:52:11 ID:???
なんか強そうだな。
725NPCさん:2006/10/25(水) 08:05:22 ID:???
地下牢及び龍、遊戯者指南手引き書・弐

が発売間近です。
726NPCさん:2006/10/25(水) 08:40:52 ID:???
「導入の依頼を受けずにシナリオ終了」それがクレバーで楽しいと思ってた時代が私にもありました。
727NPCさん:2006/10/25(水) 09:44:58 ID:???
>726
もの凄い初期の話して、しかもすぐにその不毛さに気づいたもんだけどな。
728人数(略):2006/10/25(水) 10:56:45 ID:???
>>723-725
指立て伏せ出来ないとクリアできないカンジだ
729NPCさん:2006/10/25(水) 11:21:05 ID:???
大宇宙オフと言うN◎VA系オフで鰯総帥以外に気を付けた方が良いオモロはいますか?
730NPCさん:2006/10/25(水) 11:22:44 ID:???
回転の新作を読んだ。

@アメリカンマンチの酷さの説明
A最近のゲームにもアメリカンマンチは残っているかと思ったが(迷宮キングダム)違っていた
BそもそもアメリカンマンチはGMとPLの対立があるせいで発生する
CFEARゲーなどの最近のゲームはGMとPLが対立しないようにしている
D今さらアメリカンマンチなんてする意味ないし、やろうと言われてもやる気ない
Eアメリカンマンチなんてものは無くなったも同然だろう

回転もすっかりFEAR贔屓になったな(w
731NPCさん:2006/10/25(水) 11:23:54 ID:???
>729
俺俺、オレだよ。
732NPCさん:2006/10/25(水) 13:39:09 ID:???
>>729
神輿であるZOHNもわりと危ない
733NPCさん:2006/10/25(水) 14:13:52 ID:???
ヒント:コンベンションに行かない
734NPCさん:2006/10/25(水) 14:36:55 ID:???
>>729
さすがにあれだけ人数いるとワカンネーヨ!
信用できるコネから、わかる範囲で評判聞くしかないんじゃなーい。
735NPCさん:2006/10/25(水) 14:42:17 ID:???
回転のって

・ガチプレイとマンチは共倒れしました。
・FEAR式のゆるプレイっていいね。

これだけだろ。
736NPCさん:2006/10/25(水) 14:56:53 ID:???
大宇宙に馬汁が来てるってホント?
737NPCさん:2006/10/25(水) 15:35:40 ID:???
それだけ見ると回転の記事にオモロ分がないな……

>729
過剰に身構えるとそれはそれでお前がオモロになるかもよ?
マジレスするなら過去の参加者に聞けばいいんじゃね。

>732
暴走気味なキャラクターやシナリオばかりだと聞いた。
人間的には別にそれほどおかしくないと思った。
不快になるタイプのオモロとはまた要素が違うんじゃねーかな。

>736
結構前にいた気がするが詳しくはシラネ
738NPCさん:2006/10/25(水) 16:05:29 ID:???
この板の住人なら魚弱の卓に潜り込むんだスネーク
739NPCさん:2006/10/25(水) 16:27:47 ID:???
もういいだろ、いわしまんのことは。
放っておけよ。
740NPCさん:2006/10/25(水) 16:42:52 ID:???
肩に変な人形を乗せているアレな人はヤバい>大宇宙OFF
741NPCさん:2006/10/25(水) 17:23:02 ID:???
>>740
kwsk
742不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/25(水) 18:31:50 ID:???
>740
JGCにも来てた子?
743NPCさん:2006/10/25(水) 20:03:33 ID:???
>738
今回の大宇宙OFFでは魚弱の卓立たないだろ?
744NPCさん:2006/10/25(水) 20:21:00 ID:???
>人形
引かれてたな。

だが欲しいと思ったのは秘密だ。
745NPCさん:2006/10/25(水) 20:40:41 ID:???
>人形
鰯のレポで面白いぐらい叩かれてたヤツ。
確かにイタい。

とは言え、まー善良なイタい奴なんでオモロ度は低め。
746NPCさん:2006/10/25(水) 20:55:21 ID:???
>743
いや、あんだけ偉そうなのにPLだと地蔵と言う噂の実証を
747NPCさん:2006/10/25(水) 20:57:24 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/hibikisan/archives/50661018.html

>ジャズファイター/サイバー教皇領/トーグ経験あり(石頭さん)

会長?
748NPCさん:2006/10/25(水) 21:10:15 ID:???
>>745
どのレポ?
749NPCさん:2006/10/25(水) 21:15:21 ID:???
>>748
確か、何回目だかのイグナイトうんちゃら
750NPCさん:2006/10/25(水) 22:13:37 ID:???
オモロって昼間でも普通に記事書いているけど、学生かニートあたりかなんか?
751NPCさん:2006/10/25(水) 23:19:10 ID:???
>>750
それはあれ?
昼間にオモロスレに書き込んでるヲチ仲間をバカにしてる?
752NPCさん:2006/10/25(水) 23:24:53 ID:???
>>750 その発言は学生とニートを敵に回すが、想像力や認識力の欠如も現すぞ。
世の中いろんな職があるもんだ、それがまともな仕事かどうかは知らんが。
昼間っから、株取引している奴もいるからな。
オモロがそうかは知らんけど。

オンセでも同じような台詞を聞くが、言う奴は大抵、ちょっと困った奴だぞ。
   そう思うのはわからなくもないが。
753NPCさん:2006/10/25(水) 23:26:12 ID:???
>752
うるせーよニート。
754ダガー+《神剣》と書いてマジ:2006/10/25(水) 23:58:05 ID:aTlAeoTX
ヲチャーになるコトに比べればニートの方がマシってモンですよ!
755NPCさん:2006/10/26(木) 00:01:28 ID:???
じゃ、ウォッチャーかつニートになって悪い面を相殺
756NPCさん:2006/10/26(木) 02:30:32 ID:???
757NPCさん:2006/10/26(木) 05:57:35 ID:???
肩に人形はリュウ=レクトスだな。前回のオフで唯一タイムオーバーの失態をかましたRLだな。
あと無我ってのもマズイ。“自称”PC1属性でその中身は協調性の無いだけだ。
2人ともブログあるから確認しとけ。
758NPCさん:2006/10/26(木) 06:48:24 ID:???
>リュウ
それラグナロクじゃん
759NPCさん:2006/10/26(木) 08:51:24 ID:???
魚弱日記拝読。PC設定<カコイイ設定の俺NPC と暗に言い張る態度はてぇしたもん。狭いヒットゾーンに入らないと良PLと認めない。さすが総帥!!
760NPCさん:2006/10/26(木) 09:11:29 ID:???
アニオタに話合わせる為に好きでも無いアニメ見て勉強してる俺エライ!

って空気が読めるの俺だけ?
761NPCさん:2006/10/26(木) 09:14:37 ID:???
秋葉にいるガリオタそのものじゃん、鰯。
762NPCさん:2006/10/26(木) 11:05:41 ID:???
大宇宙か何かのプレイレポで「集まってる連中にアキバ系の格好が多い」って書いてたけど、
魚弱センセイの格好は私服の少ないリーマン系オタそのもので、アキバに行けばゴロゴロしてるんだがなあw
763NPCさん:2006/10/26(木) 12:20:01 ID:???
過剰なオサレも来たら困るけどな
764NPCさん:2006/10/26(木) 13:22:45 ID:???
このままずっと、自分に言い訳しながら生きてくんだろうか鰯は。
765NPCさん:2006/10/26(木) 13:31:35 ID:???
>763
肩に人形とかか?w
766NPCさん:2006/10/26(木) 14:18:37 ID:???
無駄に胸元開いた服のキモ女も困る
767NPCさん:2006/10/26(木) 14:19:07 ID:???
>>758
誰だっけそいつ?
768NPCさん:2006/10/26(木) 17:20:08 ID:???
総旗艦ラグナロクか?確かに痛かったが別人じゃなかったか。と思いググってブログ見てきた。
・・・別人かどうかの前に、DX2のワーディングが嫌いで、ALGの結界が嫌いという奴を始めて見たのでもういっぱいになった。
769NPCさん:2006/10/26(木) 17:41:33 ID:???
普通に鳥取からパージくらうようなやつだしねー
770NPCさん:2006/10/26(木) 18:00:01 ID:???
>>766

そんな勘違いさん来るんだ
771NPCさん:2006/10/26(木) 18:05:24 ID:???
>>768
OK擁護してみよう。
現代超能力ものは影に隠れて非日常と戦うのが醍醐味だ
しかし、ワーディングや結界は「影に隠れて」の部分をほぼノーコストで達成してしまう。
その隠れて能力を使うまでの駆け引きや、人前で能力が使えない事の葛藤とかが
無意味になってしまうから嫌いなんじゃないだろうか。

……これくらいで勘弁してください
772NPCさん:2006/10/26(木) 18:17:40 ID:???
O





773NPCさん:2006/10/26(木) 18:31:08 ID:???
>>771
ま、その擁護は分からないでもない。
774NPCさん:2006/10/26(木) 18:37:30 ID:???
>771
中々良い擁護だね。 説得力を感じない事も無い。
好き嫌いなんて個人の物だから、この程度ではオモロとはいえないだろうなぁ。
775NPCさん:2006/10/27(金) 00:45:56 ID:???
総旗艦ラグナロクとやらは普通にALG好きのようだが。
776NPCさん:2006/10/27(金) 01:16:12 ID:???
だがな。
結界タイプのルールが無いと
対魔戦記のような
「敵は好き放題出来るのに自分達は武器持ってるだけで逮捕」
が発生するんだ。

なんで敵は捕まらないのか。
777NPCさん:2006/10/27(金) 02:14:24 ID:???
敵にも警察は向かっていくだろ。
ただ蹴散らされるだけで。
PCだって捕まりたくなきゃ実力を行使できるぜ?
778NPCさん:2006/10/27(金) 02:17:24 ID:???
敵が警察に逮捕されてエンディングになるゲームも面白いかもな。
779NPCさん:2006/10/27(金) 02:31:26 ID:???
ノヴァなんかだと社会戦ダメージでそれっぽいのが出来るぜ。
780NPCさん:2006/10/27(金) 02:38:32 ID:???
それじゃつまらんのだ。
781NPCさん:2006/10/27(金) 03:54:13 ID:???
元は大宇宙オフの中ににオモロはいるか?て話だったよな。結論は、ほとんどは気のいい連中だが、ごく一部にイタイのがいる。まあオモロと言えるまでに上かどうかだと、まだ下の方だけど。
だからRLはよく吟味して、同卓するPLが決まれば掲示板での打ち合わせは念入りに、しかしくどくならないように、だな。
それでも回避できない地雷はある。トーキーでリサーチ担当のはずなのに、リサーチ項目を1個も抜かずに、ゲストへのインタビューばかりを繰り返し自己満足だけをして、あげくにその口で「リサーチが進まないねえ」と言い放つ奴とか。または自称PC1属性とか。
地雷を抑止したければ、打ち合わせの段階で、そのキャストが出来る事出来ない事をきちんと聞いておけ。そこで相手が回答できるというコミュニケーション能力の有無を問えるからだ。
あとは、設定がトンチキな事とイタイ事はイコールでは、無いからな。そこは見極めておけ。
782NPCさん:2006/10/27(金) 09:48:57 ID:???
頭数が増えれば、そりゃ地雷が混入する危険も増えるさ。
つうか、ここにそんなに参加者がいるもんかよ。

>設定がトンチキな事とイタイ事
ニアリーイコールではあるけどなwww
783NPCさん:2006/10/27(金) 10:32:35 ID:???
つ「スタンド使いは惹かれ合う」
784NPCさん:2006/10/27(金) 10:39:21 ID:???
そりゃおめえ80人も、しかもTNDヲタが集まるんだぜ
地雷が潜まぬわけがねー

無礼なヤツとか話が理解できねえヤツなんて極々一部だろうよ
よほどのことがなければ、いなせるんじゃね?
785NPCさん:2006/10/27(金) 10:41:01 ID:???
100人組み手みたいなことにはならなくて済むんだな?
786NPCさん:2006/10/27(金) 11:29:26 ID:???
>>784
TDNヲタに見えたww アッー!
787NPCさん:2006/10/27(金) 11:58:08 ID:???
>>758
あいつ肩に人形乗っけるタイプではないと思うが…
788NPCさん:2006/10/27(金) 14:28:02 ID:???
このスレは、思った以上に小規模な人間で回っている気がしてきた。
鰯やリュウ以外に、誰か「こいつは!」って奴は他にいるか?
789NPCさん:2006/10/27(金) 14:38:09 ID:???
>788
俺とお前
790NPCさん:2006/10/27(金) 14:39:43 ID:???
あと大五郎か。
791NPCさん:2006/10/27(金) 14:43:50 ID:???
むーかしのーホモはーいーまーもーホモー♪
792NPCさん:2006/10/27(金) 14:54:27 ID:???
>>791
俺とお前と大五郎〜♪





3P アッー!
793NPCさん:2006/10/27(金) 15:02:22 ID:???
ロム込みで80人弱(平日)と言う調査結果があったぞ。>スレ人数
794NPCさん:2006/10/27(金) 16:38:27 ID:???
>788
女全般
795NPCさん:2006/10/27(金) 18:13:23 ID:???
まあ、女については、服装が勘違いしちゃってるの以外は、別段。

あの参加者数、しかも御輿がアレだからな。
キャラ造詣がちょっとイタいくらいでガタガタ抜かしちゃいけねえぜよ。
イタさなら俺も負けないのだぜ?
796NPCさん:2006/10/27(金) 18:27:17 ID:???
NOVAはイタさを増幅させる因子を持つのだな
797NPCさん:2006/10/27(金) 19:06:37 ID:???
個々のキャラ造詣がいびつになり易いからなぁ。
世界設定の免疫が弱い分、イタく感じることはかなり多いよな。
例えば世界設定からして元ネタバリバリになってるカオスフレアなんかは、免疫がかなり強いと思う。
798NPCさん:2006/10/27(金) 21:09:57 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/and-low/20061027/1161947805

ねえ。

>貴方はヴァンパイアかもしれないが、邪悪な存在ではない

>敵は邪悪な存在。でもPCは妥協し、最終戦闘は行われなかった。

どっちだよ?って思った俺は異常?

ちなみに前回記事のコメント欄で必死になってるな。
ttp://d.hatena.ne.jp/and-low/20061020/1161318259
799NPCさん:2006/10/27(金) 21:50:58 ID:???
システム上、邪悪な存在と定義されてるヴァンパイアがあるシステム。
マスターが準備したのは、邪悪でないヴァンパイア。
もうその時点でシステムの定義を逸脱してる。
そんなゲーム的に矛盾するものを提示して、しかもPLも「考えさせられた」とか。
バカじゃねーの。
800NPCさん:2006/10/27(金) 22:10:37 ID:???
>795
服装kwsk
801NPCさん:2006/10/27(金) 22:53:42 ID:???
ギアスのルールも無視してるしな。
そりゃルールと世界観無視すりゃなんでも出来る。
絶対悪を無理やり相対悪の位置に持ってこなくても、ちゃんと絡める相対悪存在が魅力なら構わんと思うのだけどね。
802NPCさん:2006/10/28(土) 04:45:54 ID:???
なんというか、これほどまでに自己陶酔と予防線に満ちた言い訳は久々に見たな。
803NPCさん:2006/10/28(土) 06:32:13 ID:???
「SWの絶対悪としてダークプリーストとダークエルフは違う、
 強いていうならバンパイアだ」ってのもスゲーどうかと思うんだが。
ダークプリーストやダークエルフと同程度には何とかなる部類じゃねぇのそれ。
死ぬまで吸わなきゃ良いんだし。ラミアなんかは共生できてる奴もいるし。

SWの真の絶対悪はデーモンや、あるいはカーディスやアトンの終末関係じゃないの。

絶対悪が定義されてても、必ずシナリオボスで使わなきゃならんモンでもあるめーし。
(そういうゲームもあるけど)
説得可能なボスがやりたいなら、そういうボスを出せば良いだけの話で。

「デフォルトが絶対悪を使うことを推奨している」⇒「デフォルトではないが絶対悪を使わない」と
「デフォルトで絶対悪と定義されているバンパイア」⇒「説得可能なバンパイアを出す」
何が違うのやら。
804NPCさん:2006/10/28(土) 06:39:25 ID:???
簡単な話、絶対悪の記号があるゲームでも
その記号を持っていないボスキャラ出せば済む話で。
805NPCさん:2006/10/28(土) 07:05:39 ID:???
>>798
こういう感じにムキになってくれると、オモロ臭が強くなるなw
806NPCさん:2006/10/28(土) 07:57:52 ID:???
というかだな、そもそも、

・その邪悪じゃないヴァンパイアとやらは敵役ではない
・絶対悪(街を狙う不死者の王)は存在する

のだから、この話と設定関係なくね?
しかもなんでボスを倒さないんだろう、キャンペーン途中の1話だからかな。
807不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/28(土) 09:19:12 ID:???
珍子ちゃん裏更新

誰か珍子ちゃんと遊んだって〜

808NPCさん:2006/10/28(土) 10:34:07 ID:???
>>807
>誰か珍子ちゃんと遊んだって〜
ごめんパス!!
それよかおれと遊ぼうぜ

ところでナイタイってなんやねん
809NPCさん:2006/10/28(土) 10:39:49 ID:???
ぐぐってみたがなんかそういう名前の風俗情報誌があるらしいな
810NPCさん:2006/10/28(土) 11:09:55 ID:???
おぱんちゅのシミ
ミラーマン鏡
811NPCさん:2006/10/28(土) 11:16:34 ID:???
石頭と珍子をずーっとスルーしてるのは何か意味があるのかな
812不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/28(土) 11:33:10 ID:???
私はオモロの子と遊ぶくらい海の様に広い心の持ち主やで




具体的にレンの海くらい
813NPCさん:2006/10/28(土) 13:26:19 ID:???
ヴァンパイアが絶対悪としてワールドで設定されてないと面白味もないシナリオだよな。
例えば、人間が殺戮衝動を抑えながら生きているという話にしたらどうなんだこれ?
814NPCさん:2006/10/28(土) 13:35:19 ID:???
>絶対悪ではないヴァンパイア
吟遊詩人+自己弁護
で合わせ満貫で乙ってことで。
815NPCさん:2006/10/28(土) 13:54:00 ID:???
というかちゃんと悪役がいるんだからそっちと戦えばいいのにw
816NPCさん:2006/10/28(土) 15:57:47 ID:???
>>788
自慢げに自分の特殊性を語る連中を避けておけばOK
817NPCさん:2006/10/28(土) 15:57:56 ID:???
古漬けですが

ttp://www.trpg.net/ron/log/TRPGLABO/033.html

カンナvsシミvsサイバスター
818NPCさん:2006/10/28(土) 16:10:33 ID:???
>817
おいおい、「ちなみに私が作った『ホワイトカオス』の場合は」分が足りないじゃねーか!
819NPCさん:2006/10/28(土) 16:38:08 ID:???
な、なげー。内容以前に長文で引くわ。
今となっては掲示板でこんな長文ネチネチやり取りする神経が信じられんが、
冬の時代真っ最中で論客もどきが溢れてた当時はこんなもんか……。
820NPCさん:2006/10/28(土) 16:39:19 ID:???
>>819
でもサイバスターの※は相変わらずこんな感じでびびるよ。
821NPCさん:2006/10/28(土) 16:39:20 ID:???
誰か要約して。
822NPCさん:2006/10/28(土) 16:52:52 ID:???
俺が偉い。
俺が正しい。
お前は間違っている

こうですか?わかりません!
823NPCさん:2006/10/28(土) 21:34:21 ID:???
二〜三行単位でをやり取りするという感覚に乏しい時代でもあったんじゃないか?
手紙で論争してたころは、こんなんザラにいた気がする。
824NPCさん:2006/10/28(土) 21:40:34 ID:???
従量制接続時代はオフラインで長文書いたあとおもむろに接続してUPするのが当たり前だったからなぁ
825NPCさん:2006/10/28(土) 22:01:26 ID:???
ALGの上級が発売になってるっつーのにオモロ界隈が静かだな
826NPCさん:2006/10/28(土) 22:47:23 ID:???
ガイアは安いから(嫌いなFEARのだけど)買った。
買った以上は文句を言わせてもらう。

上級は高いから買わない。FEARのだし。
827NPCさん:2006/10/28(土) 22:49:20 ID:???
文庫じゃないから文庫コンプレックスを刺激されないんじゃないか?
オモロの大半は文庫全盛期に青春を過ごした世代だしな。
828NPCさん:2006/10/28(土) 22:49:29 ID:???
>>826
あいつら高いFEARゲー買ってるぜ
結構遊んでもいる
デモパラでも遊んでやれよと思わなくもない
829NPCさん:2006/10/28(土) 23:27:59 ID:???
オモロが何を嫌うかは確率論的にしか決定できない。
これをオモロ不確定性原理という。
830NPCさん:2006/10/29(日) 00:21:28 ID:???
ちょっと質問なんだけど、ホワイトカオスって売ってるの?
831NPCさん:2006/10/29(日) 00:22:17 ID:???
>>830
売ってない。同人誌のみでこれも販売はされてない。
その意味においてエジンガー以下。
832NPCさん:2006/10/29(日) 00:40:54 ID:???
いや以下ってこともないと思うけど。
エジンガーのは同人誌にもなって無いでしょ?
833NPCさん:2006/10/29(日) 00:45:31 ID:???
>>832
エジンガーのはネットで手にはいるから論評もできるが
サイバスターのホワイトカオスはそれもできん。
批判できない非売品同人誌を元に、「漏れのホワイトカオスを読めばわかるよ」って言われても困る。
834NPCさん:2006/10/29(日) 00:45:56 ID:???
でもサイトで公開してるよ
835NPCさん:2006/10/29(日) 00:52:58 ID:???
結局、「最近」と「絶対悪」の関係性は、「そういう気がする」レベルの話なんか。
なんでオモロって、きちんと分析もしないで世代論に持ち込むの好きなんかな。
836NPCさん:2006/10/29(日) 00:55:57 ID:???
自分の世代論を振りかざすのがが目的で分析はどうでもいいからだろ。
837NPCさん:2006/10/29(日) 00:57:49 ID:???
ちゃうちゃう
「ちなみに私が作った『ホワイトカオス』の場合は」
っていいたいだけでそれ以外は飾り。
838NPCさん:2006/10/29(日) 01:51:38 ID:???
>>830
マジレスするとゲームジャパンになる直前のぎゃざにルール部分が一通りのってる。
ぎゃざのバックナンバーはホビージャパンの通販で入手可能。
839NPCさん:2006/10/29(日) 02:07:09 ID:???
>>838
ありがd
買ってみるよ
840NPCさん:2006/10/29(日) 02:22:03 ID:???
>>839

(゚Д゚)
841839:2006/10/29(日) 02:23:09 ID:???
あれくらい大口叩いてるんだから見てみたいじゃんw
842NPCさん:2006/10/29(日) 03:07:31 ID:???
もし手に入って、ヒマなら
「ちなみに私が作った『ホワイトカオス』の場合は」
を検証してレポしてくれ

期待しないで待っとくぜー
843NPCさん:2006/10/29(日) 03:30:35 ID:???
公式サイトのリプレイ、プレアクトで挫折した……。
ハンドアウト使えよ、PC間コネルールにしろよ、同じことやってんだから。

というのはさておいても、PC1が
「秘密結社の一員で、なんでも鑑定団のレギュラーである著名な鑑定家、かつアメリカ人」
って、どんだけ設定つける気かと。
844NPCさん:2006/10/29(日) 04:13:37 ID:???
>>843
どのリプレイ?
845NPCさん:2006/10/29(日) 04:23:56 ID:???
とりあえず「ホワイトカオス」はキリ番のプレゼントで貰ったが、
正直読む気にもならんレベル。
846NPCさん:2006/10/29(日) 04:31:45 ID:???
マギウス以下ってことか
847NPCさん:2006/10/29(日) 06:09:09 ID:???
>>845
くそ! 送料負担するからくれ!(笑)
848NPCさん:2006/10/29(日) 06:38:47 ID:???
ここに是非ともレポを!
849NPCさん:2006/10/29(日) 08:25:59 ID:???
ホワイトカオス、必死にレスしててオモロくなってきたな
850NPCさん:2006/10/29(日) 08:53:41 ID:???
ttp://southsand.workarea.jp/whitechaos/index.html

ここに概要が書いてあるらしいぞ


……ごめん、正直目が泳いで全部読めてない。
851NPCさん:2006/10/29(日) 09:49:35 ID:???
特殊用語を置き換えただけのダブルクロスに見えるのは俺だけ?>ホワイトカオス
852NPCさん:2006/10/29(日) 09:51:20 ID:???
劣化をつけろ
王子に失礼だww
853NPCさん:2006/10/29(日) 09:52:37 ID:???
安藤の言っていることがよくわからないのは俺だけか。
854NPCさん:2006/10/29(日) 09:54:40 ID:???
>>853
安心しろ俺もだ
つか長くて散漫な文だから読む気しねぇ
855NPCさん:2006/10/29(日) 10:42:20 ID:???
>>847
今なら適当におためごかしのコメントつければ、ただでもらえるんじゃね?
実際もらってる人間もいるみたいだし。
856NPCさん:2006/10/29(日) 14:04:21 ID:???
あれだけ大口叩いておいてこのカウント数を見てかわいそうだなと思った。



叩かれているシステムに対して。
857NPCさん:2006/10/29(日) 14:07:55 ID:???
>>856
ルール説明で、泣笑、笑を使う辺りは斬新だぜ?
858NPCさん:2006/10/29(日) 14:09:22 ID:???
>>853
・ダブルクロス憎い
・カオスフレア憎い
・絶対悪が出てきてシナリオの幅が狭いRPGよりホワイトカオスのほうが上
・でも批判じゃなくてスタンスの違いだよ、だって具体名出してないもん
859NPCさん:2006/10/29(日) 16:46:44 ID:???
でも我慢できずに結局出しちゃったよ、最後に。>DX
860NPCさん:2006/10/29(日) 17:17:21 ID:???
D&Dとかは具体名結構前からでるとやんけw
861NPCさん:2006/10/29(日) 18:25:34 ID:???
ホワイトカオス、リプレイを読んでみたが発言するたびにアンカーだのデザイアだの経験点だのが増えるのが面倒そうだった。
あれならカオスフレアかダブルクロスか異能使いでいいんじゃないかと思ったが、
だからこのへんを目の敵にしてるのか?
862NPCさん:2006/10/29(日) 18:25:47 ID:???
ホワイトカオスを見ると、DTPって重要なんだなって思うな。
六門世界でもこれよりはましだぞ・・・。
863NPCさん:2006/10/29(日) 18:28:52 ID:???
>>860
あれは身内みたいなもんだと思ってるから気安いんだろ
HJは家族だと思ってるだろうからな。
864NPCさん:2006/10/29(日) 18:30:58 ID:???
HJも迷惑な話だよなあ。
「御社の読者コーナーの雇われライターが、FEARやSNEにケンカ売ってますがいいんですか?」って苦情のメール出しておこう。
865NPCさん:2006/10/29(日) 18:38:58 ID:???
お前がHJに迷惑かけてどうすんだ。
866NPCさん:2006/10/29(日) 18:40:30 ID:???
>>865
すまん。
じゃあFEARとSNEに「HJの雇われライターが記名で御社のゲームをサイトで批判しています。営業妨害ですが放置するんですか?」とメールすることにするよ。
867NPCさん:2006/10/29(日) 18:52:18 ID:???
なんてオモロい思考なんだ。
868NPCさん:2006/10/29(日) 18:54:40 ID:???
放置するに決まってるじゃないか。
869NPCさん:2006/10/29(日) 19:01:37 ID:???
実演禁止
870NPCさん:2006/10/29(日) 19:04:52 ID:???
つーか、そんな事にいちいち対応している暇があったら、他にやることがあるだろ!
と、逆に言われそうな気がするなぁ。

発売が延期や遅れそうな時とかは特に。
871NPCさん:2006/10/29(日) 19:06:59 ID:???
つまりこれは安藤の罠ということだな。
872NPCさん:2006/10/29(日) 19:08:59 ID:???
頑張れサイバスター!
873NPCさん:2006/10/29(日) 19:12:14 ID:???
名のあるオモロがこの板に混じってる希ガス
874NPCさん:2006/10/29(日) 19:18:11 ID:???
シャドウランスレやカオスフレアスレを荒らしてる石頭とか?
875NPCさん:2006/10/29(日) 20:27:45 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/5343/
というbbsを発見し、

そこで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5343/1072049243/1-4

つう記事を見つけたんだが、この《タイラント》ってジャームやダスクフレアやマローダーとどう違うんじゃろか?
教えてホワイトカオス。
876NPCさん:2006/10/29(日) 21:12:55 ID:???
既存のシステムを邪気眼風味に味付けしなおしたようにしか思えん
877NPCさん:2006/10/29(日) 21:15:35 ID:???
邪気眼風味って何語?
878NPCさん:2006/10/29(日) 21:19:46 ID:???
邪気眼がわかれば普通に意味が通じる言葉だな。
879NPCさん:2006/10/29(日) 21:22:57 ID:???
ここ最近の書き込みが海外からのスパムだけでかわいそうになった
880NPCさん:2006/10/29(日) 21:37:08 ID:???
>>878
ところでそれなんて意味?
881NPCさん:2006/10/29(日) 21:38:22 ID:???
それぐらいググれよ。
882NPCさん:2006/10/29(日) 21:40:49 ID:???
知らない言葉を得意げに振り回すなよw
883NPCさん:2006/10/29(日) 21:44:50 ID:???
というか邪気眼が説明不要なほど浸透してるってのはどこの偏った鳥取なんだろうな。

>>880
ほらよ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%D9%B5%A4%B4%E3
884NPCさん:2006/10/29(日) 21:53:47 ID:???
>>883
VIPじゃね?
885NPCさん:2006/10/29(日) 22:08:36 ID:???
ググりもせずに絡み続ける877=880=882からはオモロ臭を感じるな。
ブログとかやってたら教えてください( ´∀`)
886NPCさん:2006/10/29(日) 22:09:39 ID:???
VIPじゃしょうがないよな
887NPCさん:2006/10/29(日) 22:21:08 ID:???
あぁ、VIP発祥だったのか。
ガ板しか見てなかったから知らんかった。
888NPCさん:2006/10/29(日) 22:26:00 ID:???
>>887
次からは自分でググってください( ´∀`)
889NPCさん:2006/10/29(日) 22:32:49 ID:???
語尾にやたら顔文字つけたりするのも
充分オモロいよ
890NPCさん:2006/10/29(日) 22:36:19 ID:???
土門先生もよりによってあんなのとくっつくことはなかったろうにな
891NPCさん:2006/10/29(日) 22:48:30 ID:???
土門先生ってだれ?
892NPCさん:2006/10/29(日) 23:25:21 ID:???
白混沌て龍印ぽい二重十字なのな・・・
893NPCさん:2006/10/29(日) 23:26:12 ID:???
土門=カッツェ
口癖は「おにょれおにょれ科学忍者隊」
894NPCさん:2006/10/29(日) 23:39:20 ID:???
対になるのはベルク=カッシュか
雌雄同体なもんで、ひとりでラブラブ合体技撃つ強敵
895NPCさん:2006/10/29(日) 23:46:47 ID:???
そっちの方がはるかに強そうだな
896NPCさん:2006/10/29(日) 23:50:47 ID:???
なんか混じってるぞw
897NPCさん:2006/10/30(月) 02:44:06 ID:???
>>887
…ガ板の邪気眼スレも、既に9つ目ですが…
898NPCさん:2006/10/30(月) 03:40:17 ID:???
というか邪気眼が説明不要なほど浸透してるってのはどこの偏った鳥取なんだろうな。
899NPCさん:2006/10/30(月) 03:48:00 ID:???
>>898
1:VIP
2:オモロスレ
3:>>898の鳥取

さあどれだ
900NPCさん:2006/10/30(月) 03:49:50 ID:???
冷静に考えれば、邪気眼スレがたってる板の住人は普通当然知ってんじゃね?
901NPCさん:2006/10/30(月) 07:04:53 ID:???
回転更新。なんか安藤に触発されたような内容。

>ロールプレイ専用TRPGであるGURPS

ロールプレイ専用ロールプレイングゲームってwww
いや、言いたいことは分かるんだけどさ。
902不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/30(月) 07:19:53 ID:???
回転ちゃん更新

ガープスがロールプレイゲーム?






そんなわけないやん
903NPCさん:2006/10/30(月) 07:33:34 ID:???
オモロからトラバを辿ってる内に読んだトコ。

ttp://d.hatena.ne.jp/mallion/20061011/p2

「キャラクターが世界を規定している」近年のシステムの一つとして迷キンを上げているんだけど、
※欄で突っ込まれると「ちゃんと読んでないのでなんとも言えません。」

このあたりはそこそこオモロだと思った。
904NPCさん:2006/10/30(月) 07:49:16 ID:???
なんでこう老害オモロは印象でばかり最近を語りたがるんだ
905NPCさん:2006/10/30(月) 07:50:42 ID:???
>>900
例えば、この板のスレ全て知ってるかね?
906NPCさん:2006/10/30(月) 10:00:01 ID:???
>>905
だから相手はVIPなんだし、そう責めてやるなよ。
907NPCさん:2006/10/30(月) 13:02:47 ID:???
>>903
前置きだとしてもお粗末に過ぎるなと東厨はオモタ。
よく解らないなら引用しなければいいのに。
908不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/30(月) 14:04:40 ID:???
紙魚ちゃん更新

ちゃうねん。
奇をてらうしかできひんだけやねんな。
スタンダードをちゃんとこなせる人が目先の変わったことをするんがええんやで

狼少年の話知ってる?


909NPCさん:2006/10/30(月) 14:33:21 ID:???
深淵のはワリとマトモに見えなくもない。
テーマをぼかし過ぎなのと、実際の中身が恐らくマトモではないことを除けば、だが。
910NPCさん:2006/10/30(月) 15:35:03 ID:???
>>909

除きすぎて、何も残らんがなw
911NPCさん:2006/10/30(月) 17:19:56 ID:???
>>875
きっとタイラントは説得可能だったり、タイラントからイモータルになったり戻ったりできるとか言いたいんじゃないか?
ホワイトアウトとワーディングがどう違うのかとか、PCをつなぎ止めるはずのアンカーよりも、NPC化ポイントであるデザイアの方が多くなければ、PCはNPC化してしまうとかの方が気になる。
912NPCさん:2006/10/30(月) 18:27:29 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/and-low/20061030/1162182051

>同じ方法論のアップグレードばかりでは、飽きられて当然である
ホワイトカオスとダブルクロスはどうなんですかね。明らかに論調としてはアップグレードしたぜって感じでしたけど。
ホワイトカオスが縮小再生産でないという証明があるのでしょうか。

ttp://pip11.blog49.fc2.com/blog-entry-46.html
もすこし絡んでくれればなw
913NPCさん:2006/10/30(月) 18:30:35 ID:???
>>912
サイバスターがやってるのが「個別のあら探し」「他のスタイルを否定する行為」「特定の一つの遊び方のみが、唯一正しい、というスタンス」
だと思うんだがなあ。

 ・異性PC禁止
 ・元ネタPC禁止
 ・絶対悪の登場するRPG禁止
 ・ホワイトカオス以外のRPG禁止

だろ?

あ、そうか。
こいつにとってTRPG=自分が作ったもの、なのか。
それなら文章は矛盾しないな。
914NPCさん:2006/10/30(月) 18:32:02 ID:???
>>912
まあホワイトカオスがダブルクロスのアップグレードだとか主張したら、矢野にゃんが腹がよじれて死ぬこと必至。
915NPCさん:2006/10/30(月) 18:33:45 ID:???
おぱんちゅのシミ
ミラーマン鏡
916NPCさん:2006/10/30(月) 18:48:15 ID:???
ダブルクロスのアップグレードは困難だな。ありゃあよくできてる。
FEARが矢野を自社に取り入れるのも当然という事だよ。
自分の実力と他人の実力を見誤るのがオモロへの第一歩か。
917NPCさん:2006/10/30(月) 18:51:46 ID:???
売れている、評判になっているのにはそれなりに理由があるということを彼らは理解しないのですよ
918NPCさん:2006/10/30(月) 19:07:17 ID:???
>914
!!…完全犯罪が狙いかッ
919NPCさん:2006/10/30(月) 19:07:42 ID:???
「オレと同じデザイン思想なのにあいつだけ売れやがって…しかもオレのほうは10年前から考えていたのに!」
というルサンチマンが噴出しているわけだな。
ん? どっかで見たと思ったら紙魚と同じじゃねえか。
920NPCさん:2006/10/30(月) 19:36:26 ID:???
>919
オモロの収斂進化だな
921NPCさん:2006/10/30(月) 19:38:41 ID:???
>>913
つまりサイバスターはダスクフレアだったんだよ!
TRPGがホワイトカオスしかない世界にリジェネシスするつもりなんだ!
922人数(略):2006/10/30(月) 19:47:59 ID:???
>>920
地球から遠く離れた星で生まれた生命たちの間でも同じコトが起こってるかと思うと感慨深い。
923NPCさん:2006/10/30(月) 20:22:14 ID:???
つうかなんで苦痛だと思うことするのかな?
924NPCさん:2006/10/30(月) 20:23:56 ID:???
そしてカオスフレアの宣伝と見せかけてサイバスターにやんわりイヤミを言うハッタリw
925NPCさん:2006/10/30(月) 20:27:36 ID:???
>>923
誰も頼んでねぇのになあ
まあオモロスレ的には嬉しいけどw

>>924
あの話の持って行き方はハッタリ節全開だなw
926NPCさん:2006/10/30(月) 20:41:27 ID:???
シミは凄いなぁ何喰ったら30過ぎでこんな中二病全開な文書ける様になるんだろう?

>>914
これはかつてナチスドイツが開発していたといわれるジョーク兵器だな。
関係者全員が笑い死にして失われたと聞いていたが。
927NPCさん:2006/10/30(月) 20:46:03 ID:???
>>926
実際、厨房の頃ってあんな感じに目先の変わったことばかり追い求めてたなあ……
「人とは違う俺カコイーーー」とばかりに。
そしてグダグダの挙げ句、基礎の大切さを覚えたもんだった。
928NPCさん:2006/10/30(月) 20:53:05 ID:???
つまりシミは今まさに成長期──!


【ないない】
929NPCさん:2006/10/30(月) 21:41:01 ID:???
>>912
>同じ方法論のアップグレードばかりでは、飽きられて当然である
そんなのDSがPSPに勝ってから言われてもw
後釣り宣言に近いですねw

微妙なアップグレードなら飽きられて当然だが、FFやDQがある程度飽きられていないのは、毎回前のものよりも優れたものを作っていたからだろと。







1〜5まで位だけど
930NPCさん:2006/10/30(月) 21:42:01 ID:???
>>929
実演乙
続きはゲサロでどうぞ。
931NPCさん:2006/10/31(火) 01:43:21 ID:???
うーん、さすがにまりおん氏を老害オモロ扱いはどうかなぁ・・・と思う俺はRQ厨。
932NPCさん:2006/10/31(火) 01:47:23 ID:???
信者乙
933NPCさん:2006/10/31(火) 01:56:11 ID:???
流れをぶった切って悪い。
ここのサイト運営のM崎(仮名)という人間の言動がイタキチを通り越してネ申イヒしている。
次回コンベンションでの立卓予定のマスター紹介で
「世界に有数のGMである俺が立つから、面白く無いものはしない」
と、言い切ったらしい。
それ以外にもこのサイトでは「世間一般」や「業界一般」の
常識の様なものが通じない書き込みが多い。イタキチ見たさに火傷しない程度に見てみて欲しい。


ttp://pod0.web.fc2.com/
934NPCさん:2006/10/31(火) 01:59:22 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1152842866/

現在上のスレにオモロが大集結している模様です。
935NPCさん:2006/10/31(火) 02:05:58 ID:???
>934
あの状況じゃあそういわれても仕方がないなぁ
936NPCさん:2006/10/31(火) 02:09:00 ID:???
石頭とか紙魚とか混ざってるんじゃないかと疑いたくなるな(w
937NPCさん:2006/10/31(火) 02:25:45 ID:???
>>931
なに、オモロにしか見えないけど昔はルンケでえらかったりしたの?
938NPCさん:2006/10/31(火) 02:28:55 ID:???
ほうほう、まさしく老害だなw<昔は〜
939NPCさん:2006/10/31(火) 05:52:50 ID:???
>>933
見てきたがオモロというより病気なのでそっとしとけ
940NPCさん:2006/10/31(火) 07:31:55 ID:???
>>931
別に世界設定を有り難がるのはいいんだけど、
それによってハードルが上がるとかそういう弊害面を無視して、
「最近」をネガティブに捉えたがるのはオモロだと思う。
941NPCさん:2006/10/31(火) 07:37:35 ID:???
>>940
あれをネガティブ意見と取るのか。確かアルシャードとかは評価してたと思うぞ。
942NPCさん:2006/10/31(火) 07:41:42 ID:???
動物化という言葉がネガティブじゃないとでも

まあ文中で逃げを打ってるけどさw
943NPCさん:2006/10/31(火) 07:43:45 ID:???
比較的オモロに共通するのはさ、
こういう楽しい遊び方もありますよーって言えばいいだけのところを、
それをダシにして別の遊び方を貶めずにはいられないとこだよな。
944NPCさん:2006/10/31(火) 07:49:00 ID:???
>>943
ついでにそこに言及されると、とってつけたように
「たくさんの遊び方が許容されるべき」
「同じ遊び方ばかりになるのが不安」とか言い出せば完璧。
945NPCさん:2006/10/31(火) 07:58:04 ID:???
まよキンオタ、痛すぎw
946NPCさん:2006/10/31(火) 08:25:54 ID:???
>>933
ttp://pod0.web.fc2.com/tubumatu3.html

>しかし、マットとダイスがあれば賽の目などはある程度訓練すれば如何ほどにでもなる。

おいおいおいおいw
947933:2006/10/31(火) 09:11:57 ID:???
>>939
>オモロというより病気

病気だから実名晒してるのか。
個人サイトのレスも無許可で持ってくるらしいのも症状の一部ですかね?w


>>946

サイト内の何処かで書かれていたが、自称「天才」なので出来るらしいw
BBSで「PLと協力して物語を作る」と、普通っぽいこと言ってるが
「〜呟き」で「PLの意見を無視します」的な吟遊詩人っぷりを言っている矛盾に彼は気が付いていない。
948NPCさん:2006/10/31(火) 09:29:53 ID:???
遊帝ちゅう子はエジンガーちゃんの友達なん?
要チェックやー
949NPCさん:2006/10/31(火) 10:07:34 ID:???
>948
関西のか? もう何年も前になるが、2回くらい見たな。
NOVAのマニアクスCONでファビョッて、放逐されたらしいとかって噂を聞いたが真相は知らん。
あのままなら、オモロというより迷惑なDQN老害じゃないかね。
950NPCさん:2006/10/31(火) 11:03:54 ID:???
困ったちゃん 一家言持てば 皆オモロ
951NPCさん:2006/10/31(火) 11:38:54 ID:???
長く遊ぶと、自分の遊び方を正しいと言いたくなってくるからな。
何年も遊んでいると、それが間違っているなんて認められなくなる。
ゲーム進行の為に、自分の正しいを何度も主張しているだろうし。

間違っていると認めると自分の過去の発言を含めて全部崩れ去るから、
自分のプライドや過去のジャッジ、守りたいものの為にどんどん老害化する。

たかがゲーム、されどゲーム、ゲームにゲーム以上のものを語る時にはオモロが後ろで手招きしていると思っていい。
つーことで、ここはもっともオモロに近い場所なんだろうよ。
952NPCさん:2006/10/31(火) 12:09:35 ID:???
>>946
ゴーストハンターのルールは知らないんだけど、
トランプ使ってて手札にAが二枚来た程度で、
「故意に仕込まなければありえない」事象なんかな?
953不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/31(火) 12:22:57 ID:???
なんやこのスレの住人をなんとかしてオモロの子以下にしたい子がおるなあ

匿名不特定多数の上やら下やらにこだわったらそれこそオモロやでー
954NPCさん:2006/10/31(火) 12:28:35 ID:???
>>951
結局最後の2行が言いたかったのかw
悔しかったんだな。よしよし。
955NPCさん:2006/10/31(火) 12:31:59 ID:???
>952
サマを使わないとワンペアも作れない運の持ち主なんだろう。
956NPCさん:2006/10/31(火) 12:38:52 ID:???
>953
「オモロに近い」を「オモロ以下」に勝手に変換する
お前の論理はどうなんだ?
957NPCさん:2006/10/31(火) 12:39:26 ID:???
自分がサマ使いだから他人(の出目やデータ)が信用できないんじゃないか?
958人数(略):2006/10/31(火) 12:40:27 ID:???
>>956
だってオモロになりたいじゃないか
959不確定名おおさか ◆Ux7zKYIM.M :2006/10/31(火) 13:28:17 ID:???
ええと

「某巨大掲示板の匿名の無責任な書き込みに反応なんかせぇへんで」


これで私も一人前のオモロの子やな!
960NPCさん:2006/10/31(火) 14:00:48 ID:???
また一人、オモロに堕ちたか。
つーか、前からだしなぁ…。

オモロのレッテル貼られる事よりも問題なのは、やっている事のように思うがな。
ということで、突撃は止めろよな。
961NPCさん:2006/10/31(火) 14:30:37 ID:???
もうちょっと語調を変えて書き込めよ。
アホすぎる。
962NPCさん:2006/10/31(火) 14:53:16 ID:???
>某巨大掲示板の匿名の無責任な書き込みに反応なんかせぇへんで

この部分じゃなくてさ、

>ええと
>「」
>これで私も一人前のオモロの子やな!

ここが痛いんだよね。
963NPCさん:2006/10/31(火) 15:07:41 ID:???
>>962
いいから早くblogを更新するんだ
964人数(略):2006/10/31(火) 15:10:28 ID:???
しかし、>962は的確に萌えポイントを指摘してるから、良いと思う。
965NPCさん:2006/10/31(火) 15:37:34 ID:???
>>962
ハリー!ハリー!
966NPCさん:2006/10/31(火) 15:47:32 ID:???
正直なところDが出ただけでも驚いてるぞw
Rの頃から根強いファンが細々とやってるだけって印象があるので、落ち着くところに落ち着いたと見るべきでは。
967NPCさん:2006/10/31(火) 15:53:23 ID:???
まさかN◎VAスレと間違えるとは。
でも謝らない。
968NPCさん:2006/10/31(火) 16:41:32 ID:???
おおさかどっかに突撃してるの?
kwsk
969NPCさん:2006/10/31(火) 17:17:18 ID:???
>>962
おまえ素直じゃないなあ


俺は素直にいかせてもらうぜ!!
オレサマ オオサカ マルカジリ…性的な意味で
970NPCさん:2006/10/31(火) 17:39:28 ID:???
971NPCさん:2006/10/31(火) 18:19:57 ID:???
> TRPGでの戦闘は必ず勝利するものとするのが正しいとする人達がいる。
> 同時に強大なラスボスに皆で力を併せて打ち勝つ物語を終了させハッピーエンディングを迎えるのが現在のスタンダードだと言い切る人達がいる。
>
> 欺瞞に思える。
>
> 必ず勝てる戦いにどれ程の意味があるのだろうか?
> 私には只の弱い者苛めの延長の様に思えて仕方ない。
>
スタンダードねえ……例えばアルシャードって結構PC全滅したりするけど、それって俺の鳥取だけなのかな。
972NPCさん:2006/10/31(火) 18:23:42 ID:???
ていうかシミといいこいつといい、オモロは戦闘=オナニーって言う事多いな。
回転はキャラクタープレイをオナニーとか言ってたような気がするし。




オモロがブログで自分の考えは正しい!って叫ぶのもオナニーじゃねえのかよ。
973NPCさん:2006/10/31(火) 18:25:51 ID:???
昔元祖オモロのひとり、でぶ猫先生が「プレイヤーはオナニー、セッションは乱交パーティ」とか書いてたから、
その名残なんじゃねえの?
974NPCさん:2006/10/31(火) 18:28:21 ID:???
でぶ猫なぁw
975NPCさん:2006/10/31(火) 18:32:04 ID:???
で、でぶ猫……まさか貴方はあの伝説のレジェンドオモロ!?
976NPCさん:2006/10/31(火) 18:34:38 ID:???
ゲェーッ!? あの石頭の師匠の先生のでぶ猫ォーッ!?
977NPCさん:2006/10/31(火) 18:41:21 ID:???
ジャーンジャーンジャーン
978NPCさん:2006/10/31(火) 18:51:41 ID:???
>>971
うちも全滅したり死人が出たり
979NPCさん:2006/10/31(火) 18:52:42 ID:???
>>971
BBS見ると、戦闘にトラウマがあるかわいそうな子なのでそっとしといてやれ。
オモロっていうより病気だ。
980NPCさん:2006/10/31(火) 18:53:04 ID:???
>>971
「そういう人達がいる」つってるだけだからいいんじゃね?
奴の脳内にしかいないのかも知れんけどなwwwww
981980:2006/10/31(火) 19:09:17 ID:???
次スレいっとく?
982NPCさん:2006/10/31(火) 19:11:17 ID:???
>>981
頼む
983NPCさん:2006/10/31(火) 19:17:56 ID:???
テンプレのカリスマんとこが繋がらないんだけど、移転したんだっけ?
984NPCさん:2006/10/31(火) 19:50:04 ID:???
新スレ

オモロいTRPGサイトNo.42
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1162291625/

カリスマのとこは良く分からなかったからそのままにしといた
知ってる奴いたら適当に訂正ヨロ
985人数(略):2006/10/31(火) 21:56:52 ID:???
TRPGをゲームであると主張するしかない立場のでぶ猫先生な。懐かしいな。。。

○○○○が上手かったっけ。
986NPCさん:2006/10/31(火) 22:28:59 ID:???
>>971
初心者と言う分け方が嫌いだ。
たかが遊びに上下をつけるその無神経さが嫌いだ。
同じ人間だ。
卓を囲めば同じ仲間だ。
同じ土俵に上がれば年齢も性別も経験も関係ないと思いたい。
自分は戦う為だけに創られたキャラ自己紹介なんて必要無いだって?
そりゃ残念だが私のキャラとは仲良くできそうもないなぁ〜


普通の人間の思考回路じゃねぇな。
普通、初対面の人間と卓囲んで話せる奴がどれくらい居るとコイツは思ってるんだ?
初めてTRPGをプレイした人間にキャラの自己紹介してくれと言っても出来ないのが普通だろ。
987NPCさん:2006/10/31(火) 22:33:26 ID:???
>初めてTRPGをプレイした人間にキャラの自己紹介してくれと言っても出来ないのが普通

ここに「普通」はないよ。
できる奴は始めからできるし、出来ない人は中々出来ない。
988NPCさん:2006/11/01(水) 00:58:42 ID:???
アルシャード、全滅はそうそう無いけど死人が出るのは良くあるなぁ。

アリアンロッドだと全滅も珍しくないけど。
ランダムダンジョンの結果だからGMの俺に責任は……無い!
989NPCさん:2006/11/01(水) 01:37:32 ID:???
どっちもリプレイでも死者出てるしな>アルシャ、アリアン
990NPCさん:2006/11/01(水) 01:48:41 ID:???
つうかPC死亡率ってシステムよりもシナリオの問題だよなぁ、
まぁDXくらいになるとシステムの影響もあるかもしれんが、
何故か最近のゲームぬるいよ派オモロはそこから目を逸らすんだよなw
991NPCさん
そもそもキツイゲームバランスの方がいいというのも本当だろうか?

なんかキツイゲームをこなせる自分はすげーだろって言いたいだけなんだよな、大抵は。
ゲームの楽しさとかどうでもいい感じで。