【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ 69

このエントリーをはてなブックマークに追加
792NPCさん:2006/07/18(火) 02:20:55 ID:???
>>778-780
可愛すぎる。見事な三段オチ。センス良すぎ。

PL種族もモンスターもみなラヴリぃなD20サプリはないかなあ
ガーディナルはレベル調整値高すぎなんだよな。
793NPCさん:2006/07/18(火) 05:58:38 ID:???
794NPCさん:2006/07/18(火) 07:31:38 ID:???
ドワーフってローグ向きな性能してるけど、
それは実際にドワーフにローグが多いってことから
そーなってんすか?
なんかドワーフがローグって似合わないような気がするんすけど
795Dマン:2006/07/18(火) 08:00:36 ID:???
>>794
似合うか似合わないかは個人の感覚なんであれですが、PHBのPC用種族でローグに向かないってーとハーフオークぐらいじゃないでしょうか?
ドワーフのローグがどういうものなのかはPHBのローグの説明に「ドワーフとノームのローグはさほど一般的ではないが錠前と罠の専門家として名高い」と
あるのでその通りなのでしょう。
背景レベルでもう少しいろいろ知りたければサプリの「キャラクター作成ガイド」にPHBの種族と職業の関係が色々載っているので読んで見る手も有ります。
796NPCさん:2006/07/18(火) 08:11:48 ID:???
ありがとーございます
買ってよんでみます
797NPCさん:2006/07/18(火) 09:28:06 ID:???
>>794

ttp://www.titusgames.co.jp/games/bgda2/
さんざん既出だけど↑ダークアライアンス2のデモ

この動画の最後に紹介されてるようなドワーフ・ローグなら結構絵になると思うけど。個人的に。
参考にされたし。
798NPCさん:2006/07/18(火) 14:21:02 ID:???
D&Dファンの皆さんにはちょっと嫌な話なのかもしれないが、
D&Dのキャンペーンマップパックを他のTRPGに流用する為に買おうと思うんだ。

だが、実際の大きさもわからないし、どの程度のマップが作れるかも良く分からない。
詳しく知っている方がいたらどのような物なのか教えて頂けないだろうか?
799NPCさん:2006/07/18(火) 14:29:05 ID:???
>>798
別にいやでも何でもないから答えるが、
一マス2.5cmで8x5マスのマップが18枚入ってる。
大体、小さな建物が2枚、中型の建物が4枚、大きな酒場が6枚で構成されてた。
800NPCさん:2006/07/18(火) 14:30:39 ID:???
>>798
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/products/map.html

サイズは上記のリンク先参照。
マップタイル(23p×12.6p)を組み合わせて色々作る。
・村
酒場(6枚セット)
雑貨屋(2枚セット)
絞首台
魔法の店(2枚セット)
市場(4種類)
神殿(2枚セット)
馬小屋

と、こんな感じ。

色々使いたければこっちを買ってしまった方がお得かもしれない。

地図作成ソフトDundjinni専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4439/1108651224/
801NPCさん:2006/07/18(火) 14:31:28 ID:???
>>798
用途が何であれ、売れる事はいいことだ。
むしろ歓迎すべきことじゃないかな。
802NPCさん:2006/07/18(火) 14:36:57 ID:???
そう言えば、一応来月にWotCからもDongeonTilesなる製品が出るな。
あれはどうなんだろうな、比較的にやすいから買ってみる心算ではあるが。

>>798
あとは、FantasicLocationsと言うポスターマップ付きシナリオもお勧めかな。
B全フルカラーポスターが2枚裏表で4MAPある。
英語だけどアマゾンで注文できるし、MAPが目的なら本文はいらんだろうし。
803NPCさん:2006/07/18(火) 14:39:48 ID:???
FantasticLocationsだった・・・
804NPCさん:2006/07/18(火) 14:42:26 ID:???
>>799-803
成る程、凄く参考になった。有難う。
805NPCさん:2006/07/18(火) 15:22:41 ID:???
>804
 愉しい冒険になることを祈ってるぜ! なんなら、事後報告とかあってもうれしい(笑)
806NPCさん:2006/07/18(火) 18:09:22 ID:???
ドワーフはいいねぇ。
じつに逞しい。
807NPCさん:2006/07/18(火) 20:48:41 ID:???
エルフはいいねぇ。
じつに優美だ。
808NPCさん:2006/07/18(火) 20:49:48 ID:???
人間はいいねぇ。
じつに有利だ。
809NPCさん:2006/07/18(火) 20:52:53 ID:???
ドロマイトはいいねぇ。
じつにサイバイマンだ。
810NPCさん:2006/07/18(火) 21:15:28 ID:???
人間で5−8レベルくらいになったらリンカーネーションで
根性でクラスにあった種族に転生。技能と特技で得できる。
まじおすすめ。
ただ素人にはおすすめできない諸刃の剣
811NPCさん:2006/07/18(火) 21:18:07 ID:???
種族が変わったら特典は失うだろ。
そのルールが徹底されたせいで、ワイルドシェイプでも種族名が変わらなくなったんだと思うが。
812Dマン:2006/07/18(火) 21:55:13 ID:???
>>810
レベル下がるのがやだ。
813NPCさん:2006/07/18(火) 21:57:51 ID:???
つLastBreath(スペルコンペディウム版)
814Dマン:2006/07/18(火) 22:31:38 ID:???
>>813
確認した。
サンクス。
今度死んだ時のためにドルイドに準備しておいてもらうように頼んで見るよ。
(流石にこれのために自殺するのは人(いや、PCはエルフだが)としてどうかと思うしな)
815NPCさん:2006/07/18(火) 22:38:06 ID:???
>人(いや、PCはエルフだが)

人って言うのはヒューマノイドで、人間ってのがヒューマンだと思うので、()の中はいらないんじゃね?

バカが「俺理論」でどうでも良いところに噛み付いた!!
816NPCさん:2006/07/18(火) 23:32:29 ID:???
ってことは、コボルドやゴブリンも人か、では1人、2人と数えるのか。
俺はつい、1匹、2匹と数えてしまうのだが、
この前のセッションで、後で味方になる予定のコボルド達だけ
「2人」と数えてPCたちに「?」って顔されたよ…
817NPCさん:2006/07/18(火) 23:36:25 ID:???
ダークビジョンがあって、移動速度が20ftの生き物も匹で良いや。
818NPCさん:2006/07/18(火) 23:39:22 ID:???
うさみみビホルダーは1羽、2羽
819NPCさん:2006/07/18(火) 23:39:49 ID:???
>817
ドワーフ差別反対
820NPCさん:2006/07/18(火) 23:40:42 ID:???
>>818
それって上で出てたアレか?
普通のビホルダーよりシュールで怖い気がするな。
821NPCさん:2006/07/18(火) 23:43:17 ID:???
ドワーフは1体、2体だと思う、構造上。
822Dマン:2006/07/18(火) 23:44:51 ID:???
ドワーフは1樽、2樽で良いよ。

>>819
とっさに出てこないノームかわいそう。
823NPCさん:2006/07/18(火) 23:45:55 ID:???
ドロマイト・・・暗視があったかすら覚えてないや・・・
824NPCさん:2006/07/18(火) 23:46:28 ID:???
あれ?ノームって人造じゃなかったっけ?
825NPCさん:2006/07/19(水) 00:04:00 ID:???
>>823
人怪は基本的に暗視があります。
826NPCさん:2006/07/19(水) 00:05:10 ID:???
例外はエランくらいかね。
827NPCさん:2006/07/19(水) 00:05:38 ID:???
>>820
でもhd12でBABが戦士並みで術者レベルが落ちないならウサミミ生やすことさえ
なんとも思わない連中がゴマンと居るのもまたDnD.
828NPCさん:2006/07/19(水) 00:07:36 ID:???
>>827
呪文リストとセーブによると言っておこうか。
829NPCさん:2006/07/19(水) 00:09:22 ID:???
>>826
エランは異形だよ。
830NPCさん:2006/07/19(水) 00:09:53 ID:???
>>829
エランの種別ぐらいちゃんとエランであげて下さい。
831NPCさん:2006/07/19(水) 00:18:42 ID:???
>>816
いや、奴らは人であって「人でなし」なので。
1匹2匹と数えられちゃう人間だっている。
832NPCさん:2006/07/19(水) 02:11:16 ID:???
いままで気にしてこなかったが
どの種族だろうと、ソーサラーは1匹2匹でいい気がしてきた
833NPCさん:2006/07/19(水) 02:26:38 ID:???
ソーサラー?
あぁ、キャスターオブマジックミサイルか。
1個2個でいいだろ
834NPCさん:2006/07/19(水) 04:30:39 ID:???
ソーサラー=移動砲台=MM連射
835Dマン:2006/07/19(水) 06:59:00 ID:???
>>833
>>834
それ、なんてウォーメイジ?
836NPCさん:2006/07/19(水) 08:14:33 ID:155M/TSs
ソーサラーは
ヒロイズムの様な単体にのみ有効な支援術を
全員に供給するのに便利だと思うぞ。
10分/レベル有効な術はソーサラーに結構向いている。
837NPCさん:2006/07/19(水) 08:26:22 ID:???
HFOだけが1人2人だな。ただの人だし。
838NPCさん:2006/07/19(水) 12:16:39 ID:???
>>817
そこだけ比べるとゴブリンのほうに分があるしな。
839NPCさん:2006/07/19(水) 14:22:14 ID:???
移動砲台だと1台2台になるのか・・・・・・かっきーじゃん。
840NPCさん:2006/07/19(水) 14:36:45 ID:???
違う。一両二両だ。
841NPCさん
マジックミサイル発射機程度なら1丁、2丁かな