【神崎スレ】天道のPC1としての素質【Part6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928NPCさん:2006/08/20(日) 08:48:30 ID:???
メインの読者層は、おばかちゃんキャラ好きだから、最後がああなったんだろう。
俺も思春期だったら、森のオチは邪魔だとプリプリ怒ったろうが。
929NPCさん:2006/08/20(日) 08:50:24 ID:???
Vシネセッション豊富な田所PLの恫喝ロールプレイはさすが
930ありよし@羊の呪い:2006/08/20(日) 08:57:51 ID:???
風の静の寝巻きはパジャマなのか。
イラストレーターなに考えてるんだ
931NPCさん:2006/08/20(日) 09:14:15 ID:???
ボウケンリプは、シルバーPLがGMの想定より芥神(漢字これでいいのか?)に感情移入しちゃったから
アドリブで森のオチをもってきたんじゃないかなぁ、と予想。
932NPCさん:2006/08/20(日) 09:17:25 ID:???
カブト卓、こんな状況でワームであることをバラした神代の行く末が非常に不安だ。
このままギャグのノリで流されかねんぞ。
933NPCさん:2006/08/20(日) 09:28:16 ID:???
>932
制御判定で間違えて
砂糖菓子ダイスをふってしまったんだな
934NPCさん:2006/08/20(日) 09:37:52 ID:???
ま、武器が日本刀だし、ギャグで流せる雰囲気のうちにじいやに継承する
つもりなんだろ
935NPCさん:2006/08/20(日) 17:49:51 ID:???
だれか井上GMをなんとかしてくれ。
936NPCさん:2006/08/20(日) 18:56:09 ID:???
なんの問題もないと思うが。

むしろ『何か問題があるんじゃないか?』と思えるくらいの展開でないと
客がついてこないんだ、平成ライダー卓は。
それはいろいろな数字も証明している。

野心作とはいえ、あの枠で「癒し」なんていう
本来の客が求めてなかったモノを導入した結果、
一部の好事家しか食いつかなかった上に
軌道修正を余儀なくされた響鬼リプを見ろよ。
937NPCさん:2006/08/20(日) 20:16:14 ID:???
>>936
あのリプが色々問題抱えてたのは確かだが、いくらなんでもそれは悪し様に言い過ぎ
読者アンケートの結果はリプ前半にして剣リプの不振から脱却してかなり持ち直したわけだし

いや、ぶっちゃけ俺は前の剣リプの方が色々な意味で好きだったんだけどな
938NPCさん:2006/08/20(日) 20:59:15 ID:???
サプリの売れ行きは剣リプから半減したわけだが。
939NPCさん:2006/08/20(日) 21:01:39 ID:???
過去の反省はやめようぜ。
毎年いろんなライダーリプが楽しめる、っていう贅沢を満喫しておこー
940NPCさん:2006/08/20(日) 21:45:23 ID:???
今939がいい事を言った。

1990年代は、ライダー(つうか特撮)リプ不遇の時代だったからなぁ……。
941NPCさん:2006/08/20(日) 21:50:38 ID:???
毎年観られてたゴジラリプがどうだったか? ってのもアレだけどな。
とはいえ、今年も冬コミ終わりにゴジラを体験するって体験はできない。
942919:2006/08/20(日) 22:39:36 ID:???
ケーブルリプでスペゴジを久々に再読。

そうそう、その逃げる群衆PLの先頭で走ってる
水色のストライプのシャツのヤツが俺ナ。
943NPCさん:2006/08/21(月) 00:49:18 ID:???
遅ればせながらカブト増刊リプ鑑賞。
・・・・・・・GMはセッション前に種でも見たのか?
944NPCさん:2006/08/21(月) 00:50:06 ID:???
945NPCさん:2006/08/21(月) 01:14:35 ID:???
転載乙
946NPCさん:2006/08/21(月) 01:17:53 ID:???
>>936
すぐに食いつくなあ。厨GMと信者は公開された場には出てこないでほしいよ。
自分ちでやればいいのに
947NPCさん:2006/08/21(月) 02:41:27 ID:???
>>943
種じゃないだろ。逆シャアだろ、GMが見ちゃったの。
948NPCさん:2006/08/21(月) 04:55:55 ID:???
カブト増刊リプキャラ達が二年前のデータ流用に見えるのは気のせい?
949NPCさん:2006/08/21(月) 11:23:12 ID:???
>>946
わざわざ餌撒いておいて、それはヒドイと思うのだが

正直 >>935,936 とも特撮板池
950NPCさん:2006/08/21(月) 16:26:57 ID:???
>>949
スマンカッタ。確かに餌撒いたほうも悪い。

ていうかこのスレ自体特撮版に行くべき
951NPCさん:2006/08/21(月) 16:40:35 ID:???
あまりに判りやすすぎて工作員認定すらできん
952NPCさん:2006/08/21(月) 17:33:02 ID:???
>>951
素直なやり取りを見ると工作員と思う人は、普段から自演してる人w qqqqq

953NPCさん:2006/08/21(月) 19:03:08 ID:???
実は20日のグダグダは、冑のシナリオを家に忘れてきたGMが、なんとか手に入った冒険者のシナリオを無理やり流用した、と考えれば、つじつまが合う。

冒険者だったら、黒包丁は普通にプレシャスでシナリオ進むし。
954NPCさん:2006/08/21(月) 19:16:46 ID:???
>>953
目から蟹雑炊噴いた。

たしかにボウケン卓へ転用可能なシナリオだし、
戦闘ではモブで構成されるエンゲージが多いと思ったが、
ボウケン卓だと普通の量だしな。
955NPCさん:2006/08/21(月) 19:27:00 ID:???
……いかん。
すごい勢いでダークシャドーとのあれこれが映像で流れていく。
956NPCさん:2006/08/21(月) 19:57:44 ID:???
ものすごく納得してしまったオレがいる。
957NPCさん:2006/08/21(月) 20:18:56 ID:???
>>953
目から米国版ボスの鱗落ちた
その解釈すっきりするわ、いや、ホントに
958NPCさん:2006/08/21(月) 20:32:18 ID:???
>>942
うはっはあ、あの読者参加イベントの写真のアレ、というか「これ!(指さし)」あんたなんかー!


ゴジラリプといえば、VSシリーズの名作ビオランテは、マルチ展開マルチエンドありありで良いシナリオだよねぇ。
ゴジラの出現位置が1D6ランダムっぽいところが、なんというか、トラベラーの黄昏の峰とかを
彷彿とさせて、このシナリオをプレイしてみたいねぇ。
なんつの?日本地図ひろげて、どこにスーパーX2を配置する?とかさぁー
959NPCさん:2006/08/22(火) 01:10:38 ID:???
もうすぐ公開する韓国の怪獣モノリプレイ
「グエルム-漢江の怪物-」が凄く面白そうで楽しみです
ってかただ単にペ・ドゥナPLが好きなだけだけど
960NPCさん:2006/08/22(火) 18:13:22 ID:???
っつうか博太郎GMのロールプレイブッ飛び過ぎ
961浅倉たけすぃ:2006/08/22(火) 21:18:05 ID:???
次スレは
【神崎スレ】加賀美陸のGMとしての素質【Part7】?
【神崎スレ】ミスターボイスのGMとしての素質【Part7】?
【神崎スレ】サコミズ隊長のGMとしての素質【Part7】?
【神崎スレ】トリヤマ補佐官のサブマスとしての素質【Part7】?
962NPCさん:2006/08/22(火) 21:21:31 ID:???
加賀美新のPC2としての〜でいいんじゃないか
963NPCさん:2006/08/22(火) 21:24:31 ID:???
【神崎スレ】明石暁のPC1としての素質【Part7】で。
964NPCさん:2006/08/22(火) 21:24:56 ID:???
メビウスはもうちょい寝かせたいところ。
962に一票。
965NPCさん:2006/08/22(火) 21:31:09 ID:???
【神崎スレ】大神官ガジャの神官としての素質【Part7】?
966浅倉たけすぃ:2006/08/22(火) 21:55:04 ID:???
【神崎スレ】大神官ガジャのオモロとしての素質【Part7】

     /⌒ヽ
     | ヽ_ノ |
     | ヽΥノ|
    / ヽ半ノヽ
   / ヽ|l゚Д゚l|ノヽ 最近出たシステムなどわしがしるかー!
967NPCさん:2006/08/22(火) 22:01:16 ID:???
>>966
やべえ。ツボに入った
968NPCさん:2006/08/22(火) 22:06:14 ID:???
ガジャ様はALG発売に先駆けてクエスターを作り出す流行に敏感なお方だと思ったが
969テンプレ:2006/08/22(火) 22:33:11 ID:???
ここは特撮作品をTRPG的に考察するスレッドです。
監督/脚本家=GM、レギュラー級俳優/ヒーロー=PC 等として扱います。
TRPGのシステムは問いません。

特撮以外の見立ては↓のスレでお願いします
このスレでも流れで特撮以外の話も出る場合がありますが、ある程度は許容しましょう。
ネタスレなんだから、ネタで楽しんでナンボです。
でも、あまり続くようなら↓へ誘導をお願いします。

○○がTRPGリプレイだったら 2冊目【特撮以外全般】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1130198742/

<前スレ>
【神崎スレ】天道のPC1としての素質【Part6】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1142349083/

<過去ログ>
【戦え】神崎士郎のGMとしての資質【戦え】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1039355648/
【神崎スレ】ドギーのマスターとしての資質【Part2】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1088953969/
【神崎スレ】立花さんのマスターとしての資質【Part3】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1106745280/
【神崎スレ】マンドラ坊やのマスターとしての資質【Part4】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1113816554/
神崎スレ】ナイとメア【のマスターとしての資質【Part5】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1126026285/
970NPCさん:2006/08/22(火) 22:36:31 ID:???
一応テンプレ。スレ立ては>>980ぐらいでいいかな。
あとスレタイ案
【神崎スレ】ガジャ様のサブマスターとしての資質【Part7】
971NPCさん:2006/08/22(火) 22:39:47 ID:???
神代剣の困ったちゃんとしての素質

が良かろうかと思ったが、最近結構気に入ってきたんだよね。
972NPCさん:2006/08/22(火) 23:03:17 ID:???
強引にルールを切り替えてアルシャードエンジンでのプレイを強要したせいで、キャラを上手く回せなくなったってPLに散々不評だったあれか。
その後のAgサプリでルールコンバートしてすぐ馴染んでたが、あれはオモロの資質バッチリだろ。
973NPCさん:2006/08/23(水) 00:00:31 ID:???
【神崎スレ】加賀美新のPC2としての資質【Part7】

……は、ありきたりか?
974NPCさん:2006/08/23(水) 10:25:45 ID:???
>>966-968
ガジャ様が赤箱青箱時代からのベテランで最近の萌えTRPGに適応できずにその台詞を吐いたと脳内変換したらメチャメチャ親近感わいた
975NPCさん:2006/08/23(水) 17:12:31 ID:???
【神崎スレ】ガジャ様の最古参としての資質【Part7】
976NPCさん:2006/08/23(水) 18:00:53 ID:???
ガジャ様に今時のシステムを超えるモノを作り出すキッカケになったレオン・ジョルダーナのラフ稿って例えると何だろう?
千夜一夜や五竜亭といった古参向けのモノなのか、GF誌やTRPGamerとかのモノなのか、はたまたそれ以外の何かか・・・
興味がつきないw

スレタイ案は>>970にイピョーウ
977NPCさん
つ「馬場論」