TRPGのプレイスタイルについて考察するスレ その2
952 :
聖マルク:2008/11/03(月) 13:56:37 ID:???
>950
D&Dだって可能だろ?
953 :
NPCさん:2008/11/03(月) 14:17:54 ID:???
>>952 超小型サイズのクリーチャーにハーフオーガテンプレートをつけるんですね。
判ります。
954 :
NPCさん:2008/11/03(月) 14:34:02 ID:???
ひぎぃ!!?
955 :
NPCさん:2008/11/03(月) 14:55:39 ID:???
・仮定
セッション内の人物や物事は大まかにゲームデータとフレーバーで構成される
→人物・物事≒ゲームデータ+フレーバー
PLのイマジネーションは可能性的に無限である。そのため、イマジネーションが有限であるゲームデータを置き去りにする(乖離)ことがある。
Q.相当品ルールとは?
A.フレーバーを変更することにより、ゲームデータは極力そのままにイマジネーションに対応するためのルールである。
Q.イマジネーションとゲームデータは無関係か。
A.否。イマジネーションの要求に極力近いゲームデータを選出する必要がある。
Q.相当品で巨人相当の小人は可能か?
A.不可能ではない。しかし「小人のゲームデータ」が「イマジネーションが要求する巨人」に最も近いと判断されうる環境が必要であり、現状においては現実的でない。
Q.「巨人相当の小人」は相当品ルールの例として妥当か?
A.否。一般的に対比の両端とされる存在であり、他の要素と比較したときこれら2つの距離が相対的に最小であると判断されうる環境は現状において極めて非現実的である。
956 :
ゴブリンの哲学についてオウムシンパの中沢先生考える:2008/11/03(月) 21:07:01 ID:ewLzNRAF
957 :
NPCさん:2008/11/03(月) 22:11:20 ID:???
>>955 >Q.イマジネーションとゲームデータは無関係か。
>A.否。イマジネーションの要求に極力近いゲームデータを選出する必要がある。
否、GM判断に基づく。
GMが「力近いゲームデータを選出する必要がある」と裁定するのであれば、それに従う。
例示:CFSC
・「弓相当の視線」「フルプレート相当の全裸」など演出の幅は自由
・条件は「データに変更を加えないこと」
・デメリットやメリットは一切変化せず、新たなメリット、デメリットが発生することも無い。
・要GM許可。
>Q.相当品で巨人相当の小人は可能か?
>A.不可能ではない。しかし「小人のゲームデータ」が「イマジネーションが要求する巨人」に
>最も近いと判断されうる環境が必要であり、現状においては現実的でない。
否。そもそも「小人相当の巨人」自体が、特に現実のゲームを指定しての例では無いため、
「小人のゲームデータ」「現状において非現実的」自体が、恣意的で非現実的である。
なお、現状、小人族も含まれる「幻獣:大地」のゲームデータが「最大HP+10」である
ゲームは現実に存在する(CF旧版)。
>Q.「巨人相当の小人」は相当品ルールの例として妥当か?
>A.否。一般的に対比の両端とされる存在であり、他の要素と比較したときこれら2つの距離が
>相対的に最小であると判断されうる環境は現状において極めて非現実的である。
否。全裸とフルプレートは、防御力の面で一般的に対比の両端とされる情況だが、
「フルプレート相当の全裸」は現実にルールブックに記載された相当品の例示である。
958 :
NPCさん:2008/11/04(火) 03:01:06 ID:???
>>957 「フルプレート相当の全裸」は「全裸だがフルプレート並」つーイマジネーションに準拠してるから、その論法は成り立たなくね?
959 :
NPCさん:2008/11/04(火) 05:40:00 ID:???
ただの普通の全裸なら、相当品ルールは要らないもんな。
960 :
NPCさん:2008/11/04(火) 10:20:13 ID:???
TRPGで「それは一体どんなものか?」ってところを全く抜きで
データだけで考えるのは普通やらないと思うんだよねえ。
とりあえず置いとくってことはあるけど。
961 :
NPCさん:2008/11/04(火) 12:42:40 ID:???
このスレ、次スレ必要?
他のスレと統合してもいいよね
962 :
NPCさん:2008/11/04(火) 12:54:03 ID:???
>>958 「全裸だがフルプレート並」つーイマジネーションに準拠してても、
>>955的にはそれは許されないらしいんで、反論としては成り立つのよ。
>Q.イマジネーションとゲームデータは無関係か。
>A.否。イマジネーションの要求に極力近いゲームデータを選出する必要がある。
963 :
NPCさん:2008/11/04(火) 14:19:30 ID:???
964 :
NPCさん:2008/11/04(火) 16:32:30 ID:???
そんなゴミみたいなスレに合流するくらいなら素直に次スレ立てろw
965 :
NPCさん:2008/11/04(火) 18:19:49 ID:???
スレタイはもっと汎用的に
ハンドアウトスレとか今回予告スレとか
みんな一つの汎用的なスレタイに統合すべき
966 :
NPCさん:2008/11/04(火) 18:28:53 ID:???
何言ってんだ?
むしろ狭まってるじゃないか。
967 :
NPCさん:2008/11/04(火) 18:33:14 ID:???
ハンドアウト類などなどブツも統合スレとしてまとめろっていう話で
あと、スレタイに「について考察するスレ」は不要。
せいぜい
TRPGプレイスタイル全般
くらいにしとけ
968 :
NPCさん:2008/11/04(火) 18:54:09 ID:???
TRPGプレイスタイル統合【ハンドアウト他】
次スレはこんなのでどうだ?
969 :
NPCさん:2008/11/04(火) 18:54:45 ID:???
スレタイに「手法」「遊び方」もあるといいかも
970 :
NPCさん:2008/11/04(火) 19:02:08 ID:???
余計なものは全部とっぱらって、
>>967案くらいシンプルでいいんじゃない?
遊び方だの考察だの不要論だのはここで扱う、というのはテンプレに入れとけば十分だと思う。
971 :
NPCさん:2008/11/04(火) 19:13:56 ID:???
次スレ立てるならスレタイに
「方法論」も入れるべき
972 :
NPCさん:2008/11/04(火) 19:23:33 ID:???
理由は?
973 :
NPCさん:2008/11/04(火) 19:52:34 ID:???
>>962 >>955を逆に解釈、つーか誤読してね?
「全裸だがフルプレート並」つーイマジネーションが要求してるデータとしてフルプレートを採用する、は
>>955の論旨そのものに見えるが
974 :
NPCさん:2008/11/04(火) 20:04:57 ID:???
過疎ったり一部の人間が急に活性化させようと無理したり忙しい奴が集まるスレだな
975 :
NPCさん:2008/11/04(火) 20:50:42 ID:ijxS5eWH
>>973 「フルプレートのゲームデータ」が「イマジネーションが要求する全裸」に最も近いと判断されうる環境が必要
……なんじゃねーの?
>>955的にはさ。
以上、横レス。
976 :
NPCさん:2008/11/04(火) 20:55:41 ID:???
……なんでsageのチェックが外れてるかなぁ
あと、
>>968を踏まえるなら
>>975の内容は的外れのような気がしてきた。
「フルプレートのゲームデータ」が「イマジネーションが要求する"全裸だがフルプレート並"」に最も近けりゃいいのか。
ちょっと考えれば解るんだから落ち着け、俺。
977 :
NPCさん:2008/11/04(火) 21:48:54 ID:???
相当品ルールは「イマジネーションとゲームデータの齟齬を、フレーバーで緩衝しましょう」っていうのを名文化したもんだからな
で、それにあたって「イマジネーションとゲームデータが離れすぎると流石に緩衝しきれなくなるから、出来るだけ近しい要素をチョイスしておきましょう」っていう但し書きが入る、と
言葉にすると、なんというか、非常にイマサラ感が漂うな
978 :
ダガー+最小にして最強:2008/11/04(火) 22:16:27 ID:RBoO/R+9
正しく理解するってコトはそうゆうコトなんだと思いますお。
979 :
NPCさん:2008/11/04(火) 23:03:43 ID:???
>>973 元の
>>955は「巨人相当の小人」イクナイ!で
>>958が噛み付いた部分は
「一般的に対比の両端とされる存在であり、他の要素と比較したとき
これら2つの距離が相対的に最小であると判断されうる環境が必要」への否定だぜ?
「巨人相当の小人」を否定する理屈で「フルプレート相当の全裸」を判断するなら、
「イマジネーションが要求する全裸」に最も近いと判断され得る環境が必要なんじゃね?
>>976の理屈で言うなら、「イマジネーションが要求する”巨人だが小人の特徴”」に
最も近いのは、「小人」だろうから、「巨人相当の小人」もアリなんじゃねえかな。
小人の特徴が「最大HP+10」であるゲームでは、
「小人相当の巨人」は「巨人だが頑強な小人族並にタフ」になって問題ないし、
勝手に「現状では非現実的」だというのが納得いかんけどナア。
980 :
NPCさん:2008/11/04(火) 23:09:29 ID:???
よく判らんが、小人のデータがあるシステムなら小人を使っとけ。
と思わんでもない。
981 :
NPCさん:2008/11/04(火) 23:12:56 ID:???
982 :
955:2008/11/05(水) 04:08:44 ID:???
>>979 イマジネーションが「巨人並の小人」とかならいいんじゃない?
大抵の鳥取では「他に妥当なゲームデータがあるからそっちを使え」とか「巨人並の小人って何よ?」ってなるんじゃない、ってだけで
あと、書き忘れたけど
>>955=
>>977ですたい
983 :
NPCさん:2008/11/05(水) 23:16:10 ID:???
オロナミンCか>小さな巨人
984 :
液晶ディスプレイもう1個買おうかなぁ:2008/11/05(水) 23:33:30 ID:8ZUhzaIt
グラン浜田に決まってるだろ!
985 :
NPCさん:2008/11/05(水) 23:48:18 ID:???
TRPGプレイスタイル/方法論スレ
986 :
NPCさん:2008/11/06(木) 01:28:59 ID:???
>>982 プレイスタイルが異なる可能性が高いコンベとかで、
事故起こさないための心構えを語ってるなら分かるんだがなあ
GMが許可したらOK、って書いてるルールがあるのに、
出来るだけ近しい要素をチョイスしよう、大抵の鳥取では否定されるだろう、と
ルールの記載と違うことを求め、主張し続ける意図がよーわからん
987 :
NPCさん:2008/11/06(木) 02:50:21 ID:???
について考察するスレは
スレタイから除外で
スレタイに方法論・手法を加える
988 :
NPCさん:2008/11/06(木) 03:11:16 ID:???
いんや? 心構えだが
相当品ルールについてなぜ考えるかといえば、事故回避のためだしな
だから考えを述べはしても押しつけはしないさ。考えの錬磨のために、この場での議論はするがね
更に言えば
GMが認めるか否かがルールのラインだが、「GMや他PLがモニョってないか、一般的にどんなチョイスならモニョらせにくいか」「GMはどのあたりを許可のラインとするのが一般的望ましいか」について論じ合うのは重要だと思う次第
如何か
989 :
955:2008/11/06(木) 03:15:37 ID:???
990 :
NPCさん:2008/11/06(木) 03:58:01 ID:???
心構えと聞いて、プレイスタイル=精神論という図式が頭から消えない
991 :
NPCさん:2008/11/06(木) 07:01:51 ID:???
心構えと聞いて、プレイスタイル=性的嗜好という図式が頭から消えない
992 :
NPCさん:2008/11/06(木) 12:39:19 ID:???
993 :
NPCさん:2008/11/06(木) 14:32:52 ID:???
ウィキペディアに
プレイスタイルの分類という項目を作ったヤシがおるが
あれは百科事典として適切なのかの?
994 :
NPCさん:2008/11/07(金) 00:33:49 ID:???
>>988-989 なんか、事故を恐れて構え過ぎなんじゃねえの?
一般的な内容を気にする前に、まずは自分参加する卓ではOKかどうかが大事だろ
モニョるかどうかなんて、GMの好みや相当品を持ち込むゲームによるって。
聞かなきゃわかんないんだし、GMに聞けばいいじゃんw
ウチの鳥取なら、戦闘メカや歌唱による攻撃のデータがあるゲームで
戦闘メカ相当のペットとか、歌唱攻撃相当の魔法弾とか、テキトーにやったぜ
戦闘メカ相当のペットなんて、PLとすり合わせた結果GMが提案したしなw
995 :
NPCさん:2008/11/07(金) 13:10:54 ID:???
996 :
NPCさん:2008/11/07(金) 23:04:55 ID:???
巨人相当の小人ってことなんだが、データが巨人でフレーバーが小人ってことでいいんだよな?
んで、メリット・デメリットも変わらないということは、
・50センチしかない穴をくぐって、向こうへ移動する
とかの場合は、本来の小人ならくぐって行くことは楽勝だが、
あくまでもデータは(数値化されている以外の部分で)巨人なのだから、
くぐることができない、でいいんだよな?
997 :
NPCさん:2008/11/07(金) 23:45:46 ID:???
なあ、おまえ、それマジレス?
もうスレが残り少ないが次スレ本当に立てる気あるのか?
998 :
NPCさん:2008/11/08(土) 01:47:09 ID:???
俺は無いと思うな。元々よーわからんスレだったし。
プレイング技術スレなりに合流すりゃいいんでないの?
999 :
NPCさん:2008/11/08(土) 02:24:14 ID:???
1000GET
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪