TRPGのプレイスタイルについて考察するスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
73NPCさん
>>72
>ハンドアウトの有無に限らずGMに協力してやれよとは思う。
これは同意。そもそも協力がなきゃセッションが成り立たないし

>関係性まで指定されるシナリオは嫌だというならしょうがないけど、
>それはもはやハンドアウトの問題ではない
これはおそらく、ハンドアウトそのものの問題じゃなくて、関係性に踏み込んだプレイスタイルを
提供するGMが多いからそうなってしまったものかと。
俺もこのタイプさ最近増えていると思うよ。GMがコントロールしやすいからね。

>あくまで取っかかりなんだから、GMとの相談次第でいくらでも
>軽い関係にできるだろう。それこそ「家が隣だった」とか。
>そしたら、従前のセッション通り、好きなように関係構築してきゃいい。
これは価値観の違いじゃない?軽いものにするならハンドアウトがなくても問題ないしね。
家が隣だったなんて設定なら、なくてもかまわないし。