■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合39■

このエントリーをはてなブックマークに追加
917NPCさん:2006/01/22(日) 18:19:07 ID:???
>>914

M2は二人向きだと思うよ。ただ、多人数でやる方が楽しいし
ゲームバランスもとれるような気はするね。

積み木の東部戦線は作戦研究が進みすぎてるからなぁ。
918NPCさん:2006/01/22(日) 18:20:12 ID:???
>>914
そんなにリアルかな?
かなりゲーム的だと思うが
まあゲーム的なのが悪いとは言わないがリアルなのか疑問
919NPCさん:2006/01/22(日) 18:21:41 ID:???
>>917
まあ、あまり気にしないでプレイするがよろし
920ハナザー ◆wFPmELbKMU :2006/01/22(日) 19:30:36 ID:???
>918
他の作品と比べて、という意味ジャマイカ
この分野では「Stalingrad」(AH)や「The Russian Campaign」(AH)みたいな「あまりに豪快」な作品が、
長年メジャーだったからなあ…
たしかにEFも補給の総量を距離に変換してるから、1942年でも枢軸軍が複数方面で攻勢をとれたりするが
921NPCさん:2006/01/22(日) 19:34:49 ID:???
・年齢:40歳
・本業:大学教員
・副業:翻訳業
・年収は併せて800万弱
・家族構成:専業主婦、子×2
・SG歴:81-83 (休止)88-90 (休止)04-(復活するも時間がないのでコレクター状態orz)
・プレイしたいゲーム >>863
・歴史好きが高じてシミュレーションゲームに入りますた。
・引っ越しが多いのと、扶養家族が多いため、お金が貯まらず、家を買えません orz <−ゲームを買うのをやめれば貯まるでしょ、っていうツッコミは無しで
922921:2006/01/22(日) 19:36:54 ID:???
ちなみに隠れウォーゲーマーには、お医者さんも割といるみたいですよ。
彼らもゲームを買っても、やる時間がない状態の人が多いようです。
923871:2006/01/22(日) 19:55:24 ID:???
>>921

貴方は俺ですか?

状況はお互い似てますね。

子供がひとり立ちした後、
マターリとお気に入りのシミュレーションゲームを
じっくり研究するのが夢ですわ。

それまでは仕事と家庭で、
なかなか時間がとれそうにもないです・・・orz
924NPCさん:2006/01/22(日) 20:14:35 ID:???
・年齢:34歳
・本業:デイトレーダー
・貯金は4000万くらい 年収は分からん
・家族構成:独身 彼女無し フィギュア大好きアキバ君です 
・SG歴:'86〜
・プレイしたいゲーム サークル所属でほぼ満足 GMTのBArbarossaはしたいな
・マンションは即金で買ったし、ゲームもほとんど新作つかみ買い状態でし。稼ぎではなんとか勝ち組にぶら下がってますが、体重も110kgを超え、長生きできそうもありません。あと、素人ドテイです。orz...
925NPCさん:2006/01/22(日) 20:32:09 ID:???
・年齢:34歳
・職業:ライター/翻訳業
・年収:450万
・貯金:200万
・家族構成:独身、彼女アリ
・SG歴:88〜92 (休止) 01〜
・プレイしたいゲーム:Trial Of Strength
・その他:20代後半までデブのアニヲタも兼業してました。
      一念発起して25kgほどダイエットしたら人生変わりました。
      こんなことならもっとはやく体重落とすんだった・・・orz
926ハナザー ◆wFPmELbKMU :2006/01/22(日) 20:40:34 ID:???
WTM戦術級の駒用に、中古屋の特売コーナーで1パック(24個入り)1,050円でゲット〜(^^)v☆
でも3分の2(16個)が、現用戦車だった…(;´Д`)
927NPCさん:2006/01/22(日) 20:55:59 ID:???
ハナザー、
おまいASLやるくせに、そんあオモチャにも手をだすの?
オモチャから知見は得られるの?
928914ですよ:2006/01/22(日) 21:06:41 ID:???
>>918
EFよろリアルっていくちありますか?
私が考えるには、最低でも南方旋回に意味がありかどうかです。
明らかに上なのはロシアンフロントくらいだと思います。
失われた勝利とは、せいぜい同程度でしょう。
マザーランドはドイツ軍の補給範囲をソ連側が計算できるので、
モスクワで迎撃体制を準備する展開になります
マザー〜はEFに比べるとリアとは言えないし、
電撃戦のメンタルな再現にも欠けるので、敵ではないのです。
929NPCさん:2006/01/22(日) 21:07:47 ID:???
>>927
スルーしてやったほうが本人のためでもある
930NPCさん:2006/01/22(日) 21:18:48 ID:???
>>928

南方旋回に意味があるというだけなら
ルシアンキャンペーンだって意味があります。

M2は、南方軍集団が独力でキエフを攻略し
ロストフを蹂躙するので問題外です。

失われた勝利は南方旋回の意味はたしかにありますが
勝利条件を考えるとレニングラード攻略が優先でしょう。

ルシアンフロントの場合、モスクワ攻略にそれほど意味がないので
南方旋回した方がましだというわけです。

でも、とりあえず、電撃戦のメンタルな再現だけ言えば、失われた勝利が一番だと思うよ。
931NPCさん:2006/01/22(日) 21:20:41 ID:???
他人は排除しても、自分は排除される筈はないと信じ込んでいる哀れな奴
932NPCさん:2006/01/22(日) 21:28:14 ID:???
マザー、芳しくないな、仕方ないけど。
軍−軍団規模のゲームの中では一番後発なのに、
プレイが大変でしかも唯一の望みのリアリティが良くなきゃ
存在価値が問われるよなぁ。
クソゲーと言わせないことが目的なら、合格点か知れないが・・・・
933NPCさん:2006/01/22(日) 21:32:28 ID:???
バルジのリアルなゲームってなにが一番かな?
メンタルではエポックにはなかなかだったと思うけど。
934NPCさん:2006/01/22(日) 21:33:11 ID:???
>>932

作戦研究が進んで粗が出たってとこだな。
ドイツ軍の部隊運用が柔軟にできすぎて
次々と新作戦が発見されてしまった。

パン屋がモスクワ陥落は織り込み済みと言うんだから
リアリティの面ではどうしようもない。
935NPCさん:2006/01/22(日) 21:39:21 ID:???
>>933

リアルに何を求めるかで答えは違うだろ。
ドイツ軍とアメリカ軍の戦力をリアルに表現してたのは
WoTだと思うが、あれはゲーム展開にリアリティが無かったぞ。
936NPCさん:2006/01/22(日) 21:48:42 ID:???
>作戦研究が進んで粗が出たってとこだな。
>ドイツ軍の部隊運用が柔軟にできすぎて
>次々と新作戦が発見されてしまった。
それって、藻前らに貶められるほどの事かなあ? 却って藻前らが進んでプレイし、研究している事の証だと思うが?
まあ、アンパン共に何を言っても無駄だとは思うが(藁

>>871さん、これが貴方の復帰しようとしている世界だ。40代にもなって、一部の人間は狭い世界で他人を妬み、その足を引っ張っているような連中の集まりだよ。
まあ、それに加担している漏れも同罪なんだがな。まあ、肥溜めだよ。
937NPCさん:2006/01/22(日) 21:50:16 ID:yRSKZcIx
>>933
アメリカ軍のメンタリティだけな。
938NPCさん:2006/01/22(日) 21:51:59 ID:???
>>936

M2の話題になると必ずこういうのが湧くんだが
もしかして本人後輪なのか?
939NPCさん:2006/01/22(日) 21:52:34 ID:???
連合軍の「上層部のクソ野郎!早く増援よこせよ!もう支えられねーYO!」
って気分だけならラスギャンが最高
940NPCさん:2006/01/22(日) 22:06:41 ID:???
>>936
プレイされて研究が進むことと、ゲームの出来が悪くて貶められることには
何の関係もないと思うが。
まぁ狂信者ってのは教祖が「空飛べます」って言ったらトンデモ解釈で納得しちゃうんだろうがねw

つか、そんなにこの世界に不満があるなら何処へでも行ったら良いだろ。
誰も止めねぇってw
941ハナザー ◆wFPmELbKMU :2006/01/22(日) 22:07:50 ID:???
>927
模型駒を使うと、知見が得られないのか?
942桜金造:2006/01/22(日) 22:36:57 ID:???
ハナザー君、煽りにレスは止めなさい。それが皆のためですよ。
943927:2006/01/22(日) 22:57:46 ID:???
>>941
ニホンゴ、ワカリマスカ?
知見が得られるかわからないから得られるの?って聞いてんだよ。
日本語理解に問題があるくせに知見とは笑わせる
944NPCさん:2006/01/22(日) 23:04:27 ID:???
40過ぎのオッサンがこのザマかよ。
ハナザーもアレだが、そんなんにイチイチ突っかかるのも痛々しいな。
私生活で上手くいってねぇんだろなぁ・・・カワイソス
945NPCさん:2006/01/22(日) 23:09:41 ID:???
>>928
EFがリアルとは思えないのだが
M2の方がマシでわ?
EFだって見切りのできる部分があると思うが
946NPCさん:2006/01/22(日) 23:11:46 ID:???
>>935
やり方によっては展開がリアルだが
まあそうならないことも多いが、それでも戦力比的には妥当じゃないかい
947NPCさん:2006/01/22(日) 23:14:30 ID:???
>>944
ハナザー匿名乙
948NPCさん:2006/01/22(日) 23:15:25 ID:???
司令部集中してブリッツというのは極めて不自然なのだが
これでリアルなのか?
949NPCさん:2006/01/22(日) 23:16:28 ID:???
>>944
オマエガナー

つかここに来ない方がいいのでわ?
950NPCさん:2006/01/22(日) 23:17:08 ID:???
>>945
是非EFの見切りやってくれないか?
いずれにせよM2よりは上だと思う。
少なくともそう思う人が多数派でないかな?
951NPCさん:2006/01/22(日) 23:19:10 ID:???
>>948
CEFルールは無視しないか?
952NPCさん:2006/01/22(日) 23:19:20 ID:???
>>950
全く予想つかないのか?
953NPCさん:2006/01/22(日) 23:20:01 ID:???
>>951
CEF限定なのか?
954NPCさん:2006/01/22(日) 23:21:49 ID:???
私生活でうまくいっていない40過ぎのオッサンが集うスレはここですか?












リストラされた上に、リコンまでしたけど何か?
955NPCさん:2006/01/22(日) 23:22:35 ID:???
>>948
よく言った!一度、やってみたら、そう思うよ。

世の中、中身も知らずに、誰かの言に乗っかる奴ばかりだから、
ホントの事、言ってやれ!
956?桜金造:2006/01/22(日) 23:30:38 ID:???
>948
あの場合の司令部って、補給段列と後方支援の集中というように私はとらえているのだが。
だから、不自然とまでは考えていないんだけどなぁ。M2は未プレイなんで何も言えません。
957ハナザー ◆wFPmELbKMU :2006/01/22(日) 23:42:47 ID:???
>956
同意
ただ確かに「モスクワ集中戦略」とかは「単一の兵站線で可能なのか?」とも疑問もあるが、
他の作品でも解決されているとは言えないので許容範囲内かと
958桜金造:2006/01/22(日) 23:47:16 ID:???
>957
>「モスクワ集中戦略」とかは「単一の兵站線で可能なのか?」とも疑問もあるが

制限するなら、「軍集団管区」のようなルールで縛れるだろうけど、EFのドライブ感は
損ねてしまうかな。こういう外枠からの縛りが山崎ゲームに多いような希ガス
959NPCさん:2006/01/23(月) 00:11:03 ID:???
>>950
次スレ
960950:2006/01/23(月) 00:25:33 ID:???
961ハナザー ◆wFPmELbKMU :2006/01/23(月) 01:20:51 ID:???
>904
同じサイズでないと比較出来ないってのは、ヘンだろう
ようは手間と得られるものの相対比較なんだから
10倍厚い本でも5倍の知見しか得られないのであれば、薄い本10冊読んだ方がいいのと同じだろ
エウロパシリーズは1970年代の思想だから額面戦力や戦闘序列は詳しいけど、
1980年代以降の作品の主題に多い補給や指揮統制はほとんど扱われていない
戦況図的な作品希望なら、戦況図を見ればいいんじゃないか?
対して補給とかは書で読むよりもゲームで扱った方が《伝達係数》が高く、理解しやすい希ガスる
962NPCさん:2006/01/23(月) 01:36:35 ID:???
補給量はゲーム展開を調整するために都合よく歪曲されるから
ウォーゲームでは史実から一番乖離しやすい要素だけどな
963NPCさん:2006/01/23(月) 02:59:47 ID:???
EAST FRONTは、軍事作戦の情報の制限とか
相手との裏のかき合いがスリリングで
そういう面でのリアリティは満点。

だけどプレーして戦争の実像がわかるわけじゃない。
ロンメル、ボビーリー、どれも「司令官のメンタル面」
ではリアルだけど、マップやコマの色がちがうだけで
戦争ごとの違いなんてほとんど再現されていない。
964NPCさん:2006/01/23(月) 03:13:56 ID:???
>>963
というか、ゲームなんてそれぞれ別の側面をシミュレートしてるモノなんだから
同一の戦争がテーマでもパースペクティブは違っていて当然。
傑作はAかBか、どっちが勝ちか、なんて比較は無意味だ。

単一の序列で優劣をつけようという発想は、いかにも小学生的。
違うモノの「違い」を違いとして楽しめる大人の知性が欠落している。
965ハナザー ◆wFPmELbKMU :2006/01/23(月) 07:56:27 ID:???
>962
補給量の調整は、あるだろう
「大日本帝国の盛衰」(GJ)でも史実通りの第1期作戦は出来ないし
だが「日本軍の作戦は燃料と船舶量に規定されていた」というデザイナーの選定した史観は、よく表現されていると思う
ボードゲームも他の書籍や映像と同じくメディアの制約がある
それでもヘクスサイドに縛られた河川はフィジカルには正しくはないだろうが防御に有利なのは理解出来るし
ZOCの戦線でも維持の重要性はわかる
先の「ATS:BG2」の鉄条網についてもそうだったが「数値データ的に正しいよりも指揮官の判断基準としてどう扱われるか?」こそ
重視されるべきだろう
966ハナザー ◆wFPmELbKMU
「どのような違いが表現されていない」のか、わからない
戦争(軍事作戦)には時代や戦域に関わらない連続性があるのだし、だからこそいまでも「孫子」が学ばれたりするだろう
もちろん不連続性もあるのだしボビー・リーや積み木のロンメル、あるいはEFにおいてどのように「違いが表現されていない」のか、解説キボンヌ