[冬の奇跡]S=F・NW きくたけ総合スレその15[愛の力]
1 :
NPCさん:
2 :
NPCさん:2005/11/11(金) 23:35:54 ID:???
3 :
NPCさん:2005/11/11(金) 23:36:35 ID:???
4 :
NPCさん:2005/11/11(金) 23:37:34 ID:???
5 :
NPCさん:2005/11/11(金) 23:38:25 ID:???
●書誌情報
▼セブン=フォートレスシリーズ
セブン=フォートレス V3 (基本ルールブック)
(発売:エンターブレイン 価格:3400円(税別) ISBN:4-7577-1236-7)
セブン=フォートレス パワード (超世界サプリメント)
(発売:ゲームフィールド 価格:2200円(税別) ISBN:4-907792-46-8)
セブン=フォートレス エンジェル・プリンセス (第3世界&第5世界ワールドガイドサプリメント)
(発売:ゲームフィールド 価格:2200円(税別) ISBN:4-907792-82-4)
アルセイルの氷砦V3Edition (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック 価格:800円(税別) ISBN:4-8291-4385-1)
リーンの闇砦V3Edition (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック 価格:800円(税別) ISBN:4-8291-4392-4)
フレイスの炎砦V3〈上〉 (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) ISBN:4-7577-1972-8)
フレイスの炎砦V3〈下〉 (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) ISBN:4-7577-1973-6)
フレイスの炎砦V3〈上〉 (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) ISBN:4-7577-1972-8)
フレイスの炎砦V3〈下〉 (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) ISBN:4-7577-1973-6)
フォーラの森砦V3〈上〉 (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) ISBN:4-7577-2102-1)
フォーラの森砦V3〈下〉 (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) ISBN:4-7577-2102-x)
6 :
NPCさん:2005/11/11(金) 23:38:45 ID:???
▼ナイトウィザードシリーズ
ナイトウィザード (基本ルールブック)
(発売:エンターブレイン 価格:3800円(税別) ISBN:4-7577-0855-6)
スターダスト☆メモリーズ (リプレイ+サプリメント)
(発売:エンターブレイン 価格:1600円(税別) ISBN:4-7577-1220-0)
紅き月の巫女 (ナイトウィザード リプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:840円(税別) ISBN:4-7577-1637-0)
黒き星の皇子 (セブン=フォートレス リプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) ISBN:4-7577-1875-6)
ロンギヌス (リプレイ+サプリメント)
(発売:エンターブレイン 価格:1800円(税別) ISBN:4-7577-2231-1)
▼アリアンロッドシリーズ
アリアンロッドRPGルールブック (基本ルールブック)
(発売:富士見書房 価格700円(税別) ISBN:4-8291-4395-9)
アリアンロッドRPG上級ルールブック (サプリメント)
(発売:ゲーム・フィールド 価格2310円(税込) ISBN:4-907792-74-3)
ファーストクエスト (シナリオ集1)
(発売:ゲーム・フィールド 価格:1575円(税込) ISBN:4-907792-72-7)
ダブルイメージ (シナリオ集2)
(発売:ゲーム・フィールド 価格:1575円(税込) ISBN:4-907792-80-8)
ドレッドダンジョン (シナリオ集3、ダンジョン周りの改訂ルール)
(発売:ゲームフィールド 価格:1680円(税込) ISBN:4-907792-90-5)
アリアンロッド・リプレイ 銀の輪の封印
(発売:富士見書房 価格:620円(税別) ISBN:4-8291-4393-2)
アリアンロッド・リプレイ2 闇色の血の騎士
(発売:富士見書房 価格:651円(税込) ISBN:4-8291-4399-1)
アリアンロッド・リプレイ3 金色の鍵の英雄
(発売:富士見書房 価格:651円(税込) ISBN:4-8291-4454-8)
アリアンロッド・リプレイEX 死者の花嫁 (リプレイ)
(発売:富士見書房 価格:609円(税込) ISBN:4-8291-4456-4)
7 :
NPCさん:2005/11/11(金) 23:49:59 ID:???
▼その他きくたけリプレイ
闇に降る雪 (ダブルクロス2ndリプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック 価格:620円(税別) ISBN:4-8291-4382-7)
聖夜に鳴る鐘 (ダブルクロス2ndリプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック 価格:580円(税別) ISBN:4-8291-4382-7)
オーディンの槍 (アルシャードffリプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:693円(税込) ISBN:4-7577-2361-X)
▼否きくたけ著
ナイトウィザード ノベル 蒼き門の継承者(ナイトウィザード 小説)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) ISBN4-7577-2035-1)
監修:菊池たけし/F.E.A.R. 著:犬村小六 イラスト:石田ヒロユキ
エイスエンジェル 3度目のファーストキス(エイスエンジェル 小説)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) ISBN4-7577-0140-3)
監修:菊池たけし/F.E.A.R. 著:設楽英一 イラスト:あかやま嘉文
●新作情報
鳴神の巫女 (異能使いリプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) 9月30日発売予定)
8 :
NPCさん:2005/11/11(金) 23:51:58 ID:???
無事に立ったようで何より。
とりあえず
>>1乙。
9 :
NPCさん:2005/11/11(金) 23:54:02 ID:???
▼その他きくたけリプレイ
闇に降る雪 (ダブルクロス2ndリプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック 価格:620円(税別) ISBN:4-8291-4382-7)
聖夜に鳴る鐘 (ダブルクロス2ndリプレイ)
(発売:富士見ドラゴンブック 価格:580円(税別) ISBN:4-8291-4382-7)
オーディンの槍 (アルシャードffリプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:693円(税込) ISBN:4-7577-2361-X)
鳴神の巫女 (異能使いリプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) ISBN:4-7577-2435-7)
▼否きくたけ著
ナイトウィザード ノベル 蒼き門の継承者(ナイトウィザード 小説)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) ISBN4-7577-2035-1)
監修:菊池たけし/F.E.A.R. 著:犬村小六 イラスト:石田ヒロユキ
エイスエンジェル 3度目のファーストキス(エイスエンジェル 小説)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) ISBN4-7577-0140-3)
監修:菊池たけし/F.E.A.R. 著:設楽英一 イラスト:あかやま嘉文
●新作情報
白き陽の御子 (ナイトウィザード リプレイ)
(発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) 12月24日発売予定)
アリアンロッド・リプレイ・ルージュ 1 ノエルと薔薇の小箱
(発売:富士見書房 価格:693円(税別) ISBN:4-8291-4465-3 12月19日発売予定)
10 :
NPCさん:2005/11/12(土) 00:04:22 ID:???
>>7 > ●新作情報
> 鳴神の巫女 (異能使いリプレイ)
> (発売:ファミ通文庫 価格:672円(税込) 9月30日発売予定)
おぉーい
11 :
NPCさん:2005/11/12(土) 01:03:55 ID:???
まだ秋だから!
12 :
NPCさん:2005/11/12(土) 01:24:53 ID:???
>>1 乙
「否きくたけ著」ではなく
「非きくたけ著」が正しい希ガス
13 :
NPCさん:2005/11/12(土) 01:49:05 ID:???
きくたけを否定した書籍でも載せたら、「否」でもいいだろうがな
まあ、>1乙
14 :
NPCさん:2005/11/12(土) 02:28:43 ID:???
乙ー
15 :
NPCさん:2005/11/12(土) 06:08:45 ID:???
禿乙
16 :
NPCさん:2005/11/12(土) 09:28:55 ID:???
乙〜
ラジオの冒頭から池田秀一大先生が出たので鼻血吹いた。
17 :
NPCさん:2005/11/12(土) 09:31:29 ID:???
18 :
NPCさん:2005/11/12(土) 10:38:29 ID:???
S=FやNWのシナリオ集とか出ないかな?
19 :
NPCさん:2005/11/12(土) 12:41:53 ID:???
エイスとセンプリの読参まとめ本のほうがほしい漏れ
20 :
NPCさん:2005/11/12(土) 12:47:02 ID:???
>エイスとセンプリの読参まとめ本
実質的な中身はエンジェル・プリンセスに載ってる程度で十分だと思うぞ。
むしろ女神パラダイスのまとめ本が…
21 :
NPCさん:2005/11/12(土) 13:16:50 ID:???
きくたけ 『 楽しんでもらえたようでなによりです(*´¬`)
夏から秘密裏にネタを仕込んだかいがありました。
だが。
「ネタは、あれだけじゃない( ̄ー ̄)」』
天日録からの抜粋でつ。まだネタがあるのか・・・
22 :
NPCさん:2005/11/12(土) 13:34:46 ID:???
待てよ! なんでセブンフォートレスでファンブックが出ないんだよ!
なんでだよ!!
23 :
NPCさん:2005/11/12(土) 14:05:14 ID:???
ちびった…聞き始めて2秒後には
アレ?
赤い人?!
いや、きくたけの声真似?!
ちげぇ、本物だぁぁぁっ!
いい目覚ましになりました。
24 :
NPCさん:2005/11/12(土) 14:17:57 ID:???
25 :
NPCさん:2005/11/12(土) 15:27:27 ID:???
>>18 S=FとNWはfearゲーの中ではなぜかシナリオが少ないんだよな。
特にS=FはV3がでてもGF本誌では一回もシナリオ載らなかったし。
26 :
NPCさん:2005/11/12(土) 15:37:03 ID:???
ちょっと前に「きくいけ」と連呼してるヤツが居たんだけど
菊池の読み方「きくち」でいいんだよな?
酷く自信がなくなってきた
27 :
NPCさん:2005/11/12(土) 15:41:23 ID:???
>>26 ラジオとかでモロに「きくち」って言ってるじゃないか。
28 :
NPCさん:2005/11/12(土) 15:51:35 ID:???
29 :
NPCさん:2005/11/12(土) 16:00:14 ID:???
>27
んにゃ。「きちく」だきちく
30 :
NPCさん:2005/11/12(土) 17:29:39 ID:???
え? 「きくたけんじ」じゃなかったのか?w<きくたけ
31 :
NPCさん:2005/11/12(土) 17:40:53 ID:???
ラジオでは「ごはん」って呼ばれてる気がする。
32 :
NPCさん:2005/11/12(土) 18:09:18 ID:???
きちくたけし=ちくたけ
33 :
NPCさん:2005/11/12(土) 23:36:52 ID:???
34 :
NPCさん:2005/11/12(土) 23:39:54 ID:???
>>33 そういう場合はひどいでありマッショイ!だろ。
まったくラジオの何を聞いてたんだ。
35 :
NPCさん:2005/11/12(土) 23:41:03 ID:???
聞いてないもん
保存はしてるんだけどね。
聞く隙がなかなか無い
36 :
NPCさん:2005/11/12(土) 23:41:57 ID:???
2chやってる脇で適当に聞き流してればいいじゃない。
37 :
NPCさん:2005/11/12(土) 23:59:41 ID:???
流れをぶったぎってちょっと質問いいですか?
・NWの「赤い月」って、ウィザードでなくても認識できるものなの?
・一般人も認識できているなら、あの世界では「赤い月」はどういう現象として認知されている?
38 :
NPCさん:2005/11/13(日) 00:01:32 ID:???
>>37 > ・NWの「赤い月」って、ウィザードでなくても認識できるものなの?
> ・一般人も認識できているなら、あの世界では「赤い月」はどういう現象として認知されている?
一言で言えば『見れない』。理由は誰かが教えてくれるだろ
39 :
NPCさん:2005/11/13(日) 00:05:44 ID:???
俺も便乗質問。
あれって普通の月が赤くなるのか、普通の月と別に赤い月が現れてるのかどっちだ
40 :
NPCさん:2005/11/13(日) 00:06:20 ID:???
基本ルールブック4p
・見えないとは書いていない
・写真その他の記録に残せない
幻覚や光の加減などと考えられているんじゃないかな。
41 :
NPCさん:2005/11/13(日) 00:08:51 ID:???
2ch読み流しや書き込みはすべて携帯でな罠
42 :
NPCさん:2005/11/13(日) 00:11:57 ID:???
いや見えてるだろ一般人。そんで「誰かが悪巧みしてるな」って。
43 :
NPCさん:2005/11/13(日) 00:11:58 ID:???
>39
月が二つ出ているのではなく、気がついたらいつもの月が「紅い月」になっているっぽい。
44 :
NPCさん:2005/11/13(日) 00:16:22 ID:???
>気がついたらいつもの月が「紅い月」になっているっぽい。
ああ、新・里美八犬伝ですね
映画見た後原作買って読んだらもうエロいことエロいこと
45 :
NPCさん:2005/11/13(日) 00:30:15 ID:???
『視覚的に認知出来る。が、記録媒体には残せない写らない。』
これが答えか?一般人も精霊獣が見れたし、見る分には問題ないのか
46 :
NPCさん:2005/11/13(日) 00:39:39 ID:???
ある程度は世界結界が印象や記憶を操作するんじゃないかな。
紅い月が出ている間は効力が弱まっているから一般人にも見えるとか。
47 :
NPCさん:2005/11/13(日) 01:47:00 ID:???
少なくとも俺は紅い月なんて見たことないな。
48 :
NPCさん:2005/11/13(日) 01:50:30 ID:???
紅い月はロンギヌスのP61にも説明があるぞ。
49 :
NPCさん:2005/11/13(日) 04:04:45 ID:???
今更すぎるけど、「灼眼のシャナ」のフレイムヘイズって
《ワーディング》使えるウィザードだよな?
50 :
NPCさん:2005/11/13(日) 04:34:14 ID:???
51 :
NPCさん:2005/11/13(日) 04:43:55 ID:???
>月
何回か見たことあるな、朱色っぽい時から本当に紅!
って時まで、中々不気味なモンだよね。
52 :
NPCさん:2005/11/13(日) 06:14:09 ID:???
んだな。
後はオレンジとか、何気に色々と色はある。
>見る分には
今の世の中、証拠がなきゃ何言っても信じて貰えないのノリでは?
集団幻覚とか説明つけられておしまい。
53 :
NPCさん:2005/11/13(日) 06:33:56 ID:???
月が紅く見える時、世界のどこかで悪いことが起こっている。
つー迷信があった気がする。
エリア88あたりに書いてたと思うんだが。
54 :
NPCさん:2005/11/13(日) 06:40:59 ID:???
月が紅く見える時、はベガ星連合軍が攻めてくる狼煙なんじゃよ。(Byデューク・フリード)
55 :
NPCさん:2005/11/13(日) 11:16:09 ID:???
大規模な火災などで大気中の塵が増え、月の色が変わって見えるという現象も
その手の言い伝えに一役買ってるんかねえ。
56 :
アマいもん:2005/11/13(日) 11:59:31 ID:???
>>37 オレァ、「紅い月は一般人にも認識できるが、(世界結界の作用で)記憶から消えてしまう」ンだと思う。
ちょーど夢の中の出来事を覚えとけない、みたいにね。
ンーで、夢を見ながら「アレこの夢、前にも来たことあるぞ?」って記憶が戻るのと同じよーに、紅い月を見た瞬間、世界の真の姿を思い出してしまうこともあるンじゃあないかと。
……おぼろ気に覚えているのは、紅い光と異形の生物、そして謎の神父。
クラスメートに聞いても、誰もそんなものは見たことがないと言う。
もはや細部の記憶も薄れ、印象だけが残っている。わたしは夢でも見たのだろうか。
しかし、放課後に紅い月を見つけたとき、全てを思い出した。
月の光を浴びながら戦う神父。ああ、あれはうちの担任じゃないか……。
57 :
NPCさん:2005/11/13(日) 12:06:38 ID:???
どうしてボクのお尻は痔になってるんだろう……
58 :
NPCさん:2005/11/13(日) 13:00:39 ID:???
俺、夕方なら何回か見たことあるぞ。
夕焼けの太陽が紅いのと同じ理屈だと思うんだが・・・<現実での紅い月
59 :
NPCさん:2005/11/13(日) 14:20:46 ID:???
満月とかだとなりやすい気がした。
赤というか赤紫っぽい感じだと覚えている。
60 :
NPCさん:2005/11/13(日) 14:27:27 ID:???
>>58-59 空気中の塵(日本においては中国からの黄砂とか)に月の反射光が減衰されて
波長が長い赤い光しか地上に届かないため赤く見える…らしい
…俺に詳しく聞くなよ、大学辞めて5年以上たってるんだから
61 :
超神ドキューソ@エミュレイター:2005/11/13(日) 15:05:12 ID:vzxh9SGP
紅い月見てると、妙に懐かしい気持ちになるよね。
ところで、何で紅い月が見える理由がいろいろと説明されてるかわかるか?
それはな、紅い月が見えても、イノセントがおびえないようにするためなのさ…
62 :
NPCさん:2005/11/13(日) 16:22:00 ID:???
>>61 自分は、赤い月をも世界結界に組み込んでしまう、裁定者達の手によるエミュレーター掃討作戦だと聞きましたが。
63 :
NPCさん:2005/11/13(日) 16:23:49 ID:???
問題は、新月に紅い月は出るのかどうかだな。
64 :
NPCさん:2005/11/13(日) 16:24:22 ID:???
コロナのように、ぼうっと赤い円輪が・・・
65 :
NPCさん:2005/11/13(日) 17:40:53 ID:???
紅い月は常に満月で現れるそうな。
66 :
NPCさん:2005/11/13(日) 17:51:56 ID:???
>>63 世界結界に異常が起きてるんだから普通の新月とかは関係ないんじゃね?
67 :
NPCさん:2005/11/13(日) 23:05:14 ID:???
地動説ですら世界結界の力で我々が見せられている幻想なのかもしれないからなぁ
本当はお空が地球に合わせて回ってるのかもしれんよ
68 :
NPCさん:2005/11/13(日) 23:10:31 ID:???
きくたけユニバース概念図を見ると宇宙の姿もかなり怪しいからなあ。
69 :
NPCさん:2005/11/14(月) 04:18:41 ID:???
ああ、アレな。
宇宙の果てが気になる気になる。
どの範囲までが第8界なのか、とか。
地球かと思えばツイフォン来るし。
70 :
NPCさん:2005/11/14(月) 09:23:15 ID:???
無限の広がりを持つ閉じた世界なんだと認識していた
71 :
NPCさん:2005/11/14(月) 09:54:29 ID:???
愛の力でひろがりまくりんぐ
というのは、冗談だが、パワーオブラヴ高そうだな。いくらくらいになるんだろう。
72 :
NPCさん:2005/11/14(月) 16:28:30 ID:???
>69
何その彗星戦神
>71
なんとなく2500と予想
73 :
NPCさん:2005/11/14(月) 17:49:13 ID:???
>>71 3000から3500と推測してみる
ま、4000は越えないんジャマイカ?
74 :
NPCさん:2005/11/14(月) 18:02:21 ID:???
2980あたりでね? いやただの勘だけど
75 :
NPCさん:2005/11/14(月) 18:13:58 ID:???
NOVAのCD付きの奴っていくらだったっけ?
アレと同じぐらいでないかね?
76 :
NPCさん:2005/11/14(月) 18:19:03 ID:???
N◎VAのはCD二枚付。
77 :
NPCさん:2005/11/14(月) 18:19:15 ID:???
パオブにリプ載ると仮定して…
池田氏が参加したらそのリプのGMはネ申
78 :
NPCさん:2005/11/14(月) 18:21:23 ID:???
いやパワーオブラブは壮大なネタ振りで、実は空砦にPL出演で。
79 :
NPCさん:2005/11/14(月) 18:32:54 ID:???
役はくーどーおーか?
おーおー、くーどーおーくーどーおーw
80 :
NPCさん:2005/11/14(月) 18:43:43 ID:???
>>77 何で仮定やねん。
天氏執筆のリプ載るよ。
81 :
NPCさん:2005/11/14(月) 18:45:42 ID:???
82 :
NPCさん:2005/11/14(月) 19:07:17 ID:???
83 :
NPCさん:2005/11/14(月) 19:25:18 ID:???
もしかして、ラジオに出ているメンバーで
池田秀一と競演(?)したことあるのって天だけ?
84 :
NPCさん:2005/11/14(月) 21:49:23 ID:LvzYG9ml
どこで?
85 :
NPCさん:2005/11/14(月) 21:51:54 ID:???
なんかプレステの狙撃ゲーム。シンプル2000の奴。
ボスが池田秀一でそれ以外の全ての役の声の出演が田中天という変なゲーム。
86 :
NPCさん:2005/11/14(月) 21:59:13 ID:???
>>85 「THE スナイパー」だな。
しかし、天なんてどこから使う話になったんだ?
声優関係の事務所に所属している訳でもあるまいし。
87 :
NPCさん:2005/11/14(月) 22:00:15 ID:???
88 :
NPCさん:2005/11/14(月) 22:00:56 ID:???
>86
星を継ぐ者の宣伝CMがあるだろう。あの時の天の演技を聞いた、どこぞの誰かがあの怪生物を
いたくお気に召してな。
89 :
NPCさん:2005/11/14(月) 22:03:47 ID:???
>86
ゲームライターとしてのつながりが何かアレして、とか?
ところで、この間とあるPCシミュレーションゲームをやってたんだが、
これからも天っぽい声が聞こえてきてびびった。腐った聖職者なキャラだった。
90 :
NPCさん:2005/11/14(月) 22:06:28 ID:???
91 :
NPCさん:2005/11/14(月) 22:27:17 ID:???
きくたけ最大の功績は天をTRPG界に解き放ったことだ。
92 :
NPCさん:2005/11/14(月) 22:27:50 ID:???
きくたけ以前にテラのリプレイに出てるってw
93 :
NPCさん:2005/11/14(月) 23:02:47 ID:???
「THE スナイパー」ってたしか、あまりにもくそゲー
すぎて逆に売れたんだよな・・・
94 :
NPCさん:2005/11/14(月) 23:06:05 ID:???
繁華街のど真ん中(つーか、喫茶店とか中)にターゲットしかいない素敵ゲームだなw
95 :
NPCさん:2005/11/14(月) 23:14:16 ID:???
池田氏は主人公じゃなかったっけ<スナイパー
96 :
NPCさん:2005/11/14(月) 23:39:21 ID:???
いいこと思いついた。
おまえ、買ってこい。
97 :
NPCさん:2005/11/14(月) 23:40:14 ID:???
>>94 2では、その反省を生かした結果
人が居過ぎて狙撃しにくい(できない)
という180度方向性の違うクソゲーになってたw
>>95 オレも主人公だったと記憶してる
で雑魚&ボスが全部天
98 :
NPCさん:2005/11/15(火) 00:53:26 ID:???
てか天の声優板スレッドが存在するわけだがw
99 :
NPCさん:2005/11/15(火) 01:34:07 ID:???
やにおじゃ、やにおの仕業じゃ!>声優板天スレ
___________ _______________
∨
∧_∧
< =臼= >
_φ__⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ι ̄  ̄ ̄ | |
|. (゚д゚)ケウマー .|/
100 :
NPCさん:2005/11/15(火) 01:51:43 ID:???
世界最高のスナイパーがでてくるの?
101 :
NPCさん:2005/11/15(火) 01:52:14 ID:???
102 :
NPCさん:2005/11/15(火) 02:14:10 ID:???
天スレは自分が立てたと言ってみる
103 :
NPCさん:2005/11/15(火) 03:48:05 ID:???
104 :
102:2005/11/15(火) 09:02:27 ID:???
俺はケウマじゃねー!
105 :
NPCさん:2005/11/15(火) 12:34:03 ID:???
じゃあ、きくたけか矢野にゃんか矢薙かハードゲイの誰だ?
106 :
NPCさん:2005/11/15(火) 13:50:29 ID:???
声優板探したんだが見つからなかった……orz
ひょっとして釣られた?
107 :
NPCさん:2005/11/15(火) 13:58:33 ID:???
「きゃぴりん☆きっく」で探せ
108 :
106:2005/11/15(火) 14:15:52 ID:???
サンクスコ>107
110 :
NPCさん:2005/11/15(火) 23:12:35 ID:???
時に投稿送ったか?
111 :
NPCさん:2005/11/16(水) 00:00:16 ID:???
めんどくせーから送らなかった。
112 :
NPCさん:2005/11/16(水) 00:05:34 ID:???
空気とか読めない嫌がらせまがいのネタしか思い付かなかったので何もしなかった。
113 :
NPCさん:2005/11/16(水) 00:34:28 ID:???
嫌がらせのみ送った
114 :
NPCさん:2005/11/16(水) 14:19:38 ID:???
嫌がらせだけなら送るなよw
115 :
NPCさん:2005/11/16(水) 14:44:26 ID:???
むしろイヤガラセして欲しいから投稿募集した
116 :
NPCさん:2005/11/16(水) 15:25:36 ID:???
すばらしいMっぷりだ。
117 :
NPCさん:2005/11/16(水) 15:27:15 ID:???
ダチョウ上島が水際で「押すな。押すなよ!」って言うようなものだ
でも結局採用されるのはやっぱり「FEAR通信」とか無難かつ多数応募の意見になるんだろうな
118 :
NPCさん:2005/11/16(水) 19:33:07 ID:???
ファーイーストアミューズメント通信で送った。
119 :
NPCさん:2005/11/16(水) 19:36:57 ID:???
「きくたけ&井上のラブラブパニック」とか送ろうと思ったけど止めた
120 :
NPCさん:2005/11/16(水) 19:55:55 ID:???
次号予告でも間違えてたし
今月号もアップされた直後はそれだったし
掲示板でもまた間違えてるしで
本当にファーイーストアミューズメント通信でいいんじゃなかろうかw
121 :
NPCさん:2005/11/16(水) 20:05:35 ID:???
リサーチを怠ってゲームをだしているということですか。
122 :
NPCさん:2005/11/16(水) 20:17:07 ID:???
マジレスするのもなんだが
ネットラジオがゲームだしてるわけじゃないし
123 :
NPCさん:2005/11/16(水) 20:36:27 ID:???
フィア通って送った。
124 :
NPCさん:2005/11/16(水) 23:15:25 ID:???
なんか痛風の親戚みたいだな。
125 :
NPCさん:2005/11/16(水) 23:20:24 ID:???
えふいーえーあーる通信で良いじゃん、と思ったり思わなかったり。
次点は恐怖通信。
126 :
NPCさん:2005/11/16(水) 23:22:23 ID:???
むしろ通信の後ろに何かつけるのはどうだろう
127 :
NPCさん:2005/11/16(水) 23:30:57 ID:???
なぜ締め切りが来てから話し合いを始める! もっと前からやればいいじゃない! そんで投稿してくれればいいじゃない!
128 :
NPCさん:2005/11/16(水) 23:36:02 ID:???
どうせ誰かが「超☆FEAR通信」で応募すると思って
重複を避けておいたんだが。
129 :
NPCさん:2005/11/16(水) 23:39:54 ID:???
「ファーイースとアミューズメントリサーチパラダイス略してフィアパラ」で送ろうとも思わなかった。
合言葉は なんか柊蓮司。
130 :
NPCさん:2005/11/16(水) 23:40:27 ID:???
毎週毎週豪華声優陣の「うわーだめだー」のジングルから始まる
FEAR聖騎士通信
131 :
NPCさん:2005/11/16(水) 23:47:56 ID:???
>>127 15締め切りって、パワーオブラブへの投稿じゃないの?
132 :
NPCさん:2005/11/16(水) 23:57:34 ID:???
>>129 思い切ってもっと長く(5秒ぐらい)すれば読んでくれるかもしれん
133 :
129:2005/11/17(木) 00:03:55 ID:???
そんなもんかぁ? んじゃあ、ちょっと嫌がらせに考えてみようか知らん。今すげえ暇だし。
134 :
NPCさん:2005/11/17(木) 01:40:55 ID:???
怪兵隊+スタジオ世界館通信
135 :
NPCさん:2005/11/17(木) 02:20:12 ID:???
>129
まあがんがれ。漏れは嫌がらせすら思いつかないのでやめとく。
136 :
NPCさん:2005/11/17(木) 08:13:45 ID:???
流れを無視してアワセミコ4人目予想
本命:みかき (クレーバー矢野が出てくるんだったら、それについてくる形で出てくるだろう)
対抗:こいのぼり (公式リプレイでキャラが出ていて、なおかつルールも知っている)
次点:力丸のりこ (アリアンロッドルージュに出てくるらしいが……不明)
大穴:ぽぽるちゃ (無口ながらリプレイ登場もあり。問題は回りの濃さについていけるかだ)
137 :
NPCさん:2005/11/17(木) 08:21:02 ID:???
社長 :鈴吹太郎
副社長:きくたけ
二人が統括して事を行う通信物なので…
「鈴たけ通信」
138 :
NPCさん:2005/11/17(木) 09:46:25 ID:???
>こいのぼり
一人だけPL名じゃない?!
139 :
NPCさん:2005/11/17(木) 09:47:42 ID:???
力丸さんの名前を見る度に、頭にハリケーンとつけたくなる。
140 :
NPCさん:2005/11/17(木) 11:40:43 ID:???
力丸さんは、再来月のゲストかな?
141 :
NPCさん:2005/11/17(木) 12:33:09 ID:???
少なくとも近いうちに一回は来るだろうな。
11月号の前は12月のゲストだと予想してたりもしたが。
142 :
NPCさん:2005/11/17(木) 17:51:27 ID:???
他所のネットラジオで、矢薙のイジリが行き過ぎて二度と仕事してくれない人も居るとか言ってたな。
で、天と二人でゲラゲラ笑ってた。
あれって、てっきり力丸のことだと思ってたから凄く意外。
・・・ああ、ARAはリプレイに矢薙出てこないんだっけw
143 :
NPCさん:2005/11/17(木) 17:59:41 ID:???
木下さんて息が長いな。月本皇子さんはもう駄目かな。
144 :
NPCさん:2005/11/17(木) 18:20:24 ID:???
枡さんもだな。
145 :
NPCさん:2005/11/17(木) 19:24:28 ID:???
146 :
NPCさん:2005/11/17(木) 19:46:23 ID:???
>>145 はいはい、もったいぶらずに情報開示情報開示ー
147 :
NPCさん:2005/11/17(木) 19:47:28 ID:???
148 :
NPCさん:2005/11/17(木) 20:00:46 ID:???
そんなこと打ち込むヒマがあったら教えてあげればいいのに・・・
149 :
NPCさん:2005/11/17(木) 21:33:13 ID:???
>>142 それいつ言ってたっけ?
まあ、たしかにHappyTimerCATALOGとかは、
力丸さんに限らず声優イジリまくってたがw
12月のGFコンに誰か来るんじゃないかと期待を3割ほどしている。
あとラジオ1月に乃りりんはかなりガチだと予想する。ルージュも出ているしその辺りと絡みが、か、からみぃー
151 :
NPCさん:2005/11/18(金) 04:52:42 ID:???
月本さんだけアニメで声聞いたことないな・・・
木下さんと升さんは、まほらばで
力丸さんは、ローゼンとToHeart2で
はーちゃんは、ARIA The ANIMATION で
それぞれ聞いたことあるんだが・・・
>136
ヒント:eb!のきくたけリプレイ担当の編集さん
153 :
NPCさん:2005/11/18(金) 11:39:13 ID:???
なあ、今更ながら、はーちゃんって誰か聞いていいか?
154 :
NPCさん:2005/11/18(金) 11:45:22 ID:???
>>153 秘密結社アクロスの構成員の一人で、超病弱な不死身の女
155 :
NPCさん:2005/11/18(金) 11:45:35 ID:???
>>153 SWのQ&Aの2人組みアシスタントの1人
156 :
NPCさん:2005/11/18(金) 11:46:13 ID:???
葉月絵理乃 だと思う。通信に出てたかどうかは知らない。
157 :
NPCさん:2005/11/18(金) 12:14:06 ID:???
158 :
NPCさん:2005/11/18(金) 16:31:13 ID:???
>>152 ありがとう
すっげー身内志向の閉鎖的なスレかと思ってたよ
159 :
NPCさん:2005/11/18(金) 17:00:38 ID:???
160 :
NPCさん:2005/11/18(金) 17:36:35 ID:???
>>158 みんな釣りかなにかと思ったんじゃないか?
161 :
NPCさん:2005/11/18(金) 17:40:21 ID:???
>>160 それこそ新規の人の可能性とかを全く考慮してない閉鎖性に萌えろって言ってないかな。
ネットラジオ聴いてこのスレ探して質問したら釣り扱いって、そんな。
編集がPLとして参加って、まじきゅー読者かどこかのイベント行った人しか知らない情報じゃないの?
162 :
NPCさん:2005/11/18(金) 17:47:50 ID:???
>145に対して>146みたいな物言いしてたら釣りにしか見えん。
163 :
NPCさん:2005/11/18(金) 17:50:12 ID:???
>>159 はーちゃんが主役なのか。
それだけでちょっと見る気になってしまったw
164 :
160:2005/11/18(金) 18:00:57 ID:???
>>161 あらかじめ言っておくとオレは、
>>145や
>>147じゃないからな
個人的にだがラジオでのニュアンス?
みたいのから察するに本命:みかきは、
ないかなと・・・
あと、それだけなら良かったんだけど
その後の(クレーバー矢野が出てくるんだったら、それについてくる形で出てくるだろう)
というので、釣りかあらしだと思った人が
結構いたと思う・・・
後、
>>145に対しての
>>146も拙かった
と思う。
165 :
160:2005/11/18(金) 18:03:17 ID:???
166 :
161:2005/11/18(金) 18:04:16 ID:???
>>164 それを言うとこっちも146じゃないんだけど。
便乗で荒らしてるのまで質問した人間の責任にさらても、正直困る。
167 :
160:2005/11/18(金) 18:14:34 ID:???
>>166 あれ?そうだったのか流れから同じ人
だと思ってたよ・・・
そのことについては、ごめん
168 :
NPCさん:2005/11/18(金) 18:37:34 ID:???
今日いつも通ってる店の前歩いてたらガラス越しにうしゃぎが2匹飾ってあって吹いたw
つかいままで一度も見かけたことなかったがほんとにあったのか・・・w
169 :
NPCさん:2005/11/18(金) 18:54:33 ID:???
mixiにもコミュニティあるしな
170 :
NPCさん:2005/11/18(金) 18:56:40 ID:???
つうか既に出てる回答を見ろっつうだけで身内志向なのか?
171 :
NPCさん:2005/11/18(金) 20:48:46 ID:???
はっはっは、ここはFEARの中でもきくたけオンリーの超☆閉鎖的なスレですよw
172 :
NPCさん:2005/11/18(金) 20:59:11 ID:???
173 :
NPCさん:2005/11/19(土) 02:48:40 ID:???
流れをぶっちぎって名前ネタ考案
極東総合遊戯調査隊通信
174 :
NPCさん:2005/11/19(土) 02:50:19 ID:???
矢薙直樹の元気の出るラジオ
175 :
NPCさん:2005/11/19(土) 02:54:34 ID:???
矢薙直樹の銀河に吠えろ
176 :
NPCさん:2005/11/19(土) 02:59:06 ID:???
もはやどんな番組なのかもわらからねえ。
177 :
NPCさん:2005/11/19(土) 03:01:46 ID:???
矢薙直樹の正義のラジオ ジャン・バルジャン
178 :
NPCさん:2005/11/19(土) 03:05:22 ID:???
それ全部投稿しろよお前ら。きっと泣いて喜ぶぞ。
179 :
NPCさん:2005/11/19(土) 03:42:33 ID:???
もとネタわからずに採用されちまったら気まずい。
180 :
NPCさん:2005/11/19(土) 05:49:46 ID:???
あなたの隣にFEAR
・・・原型を留めてないな既に
181 :
NPCさん:2005/11/19(土) 06:35:09 ID:???
FEFX倶楽部
182 :
NPCさん:2005/11/19(土) 07:52:20 ID:???
本当にあったFEARい話
183 :
NPCさん:2005/11/19(土) 09:24:43 ID:???
矢薙直樹のラジアンリミテッド
184 :
NPCさん:2005/11/19(土) 09:37:47 ID:???
矢薙直樹のFEARはアメリカン
185 :
NPCさん:2005/11/19(土) 10:21:37 ID:???
菊池たけしの七転八倒
186 :
NPCさん:2005/11/19(土) 10:55:24 ID:???
矢薙直樹の愛してFEAR
187 :
NPCさん:2005/11/19(土) 11:17:03 ID:???
矢薙小暮のおごって!FEAR隊
188 :
NPCさん:2005/11/19(土) 12:01:35 ID:???
↑それいい!↑
189 :
NPCさん:2005/11/19(土) 13:27:56 ID:???
菊池たけしの冒険島フィアってハニー
190 :
NPCさん:2005/11/19(土) 17:29:21 ID:???
矢薙・小暮のOh!FEARナイト
矢薙直樹の深夜のFEAR力!
191 :
NPCさん:2005/11/19(土) 20:59:01 ID:kvJ8r1tV
>>175 なにその正式な番組名で投稿が来なくなった元ネタ
「日曜日のアニキの部屋」でよく届いたよなアレ……
192 :
NPCさん:2005/11/19(土) 21:09:06 ID:???
>>191 当然リスナーの投稿はペンネーム禁止で、
本名かあるいはアニキがつけるおもしろニックネームを
甘受する必要がある、と・・・。
193 :
NPCさん:2005/11/19(土) 22:20:43 ID:???
矢薙直樹のアタックヤング
194 :
NPCさん:2005/11/19(土) 23:36:46 ID:???
おまえら、矢薙好きなんだなw
195 :
NPCさん:2005/11/20(日) 00:04:57 ID:???
矢薙直樹のパジャマ・プレス
DJ赤坂はミリオンナイツよりこっちが面白かったなぁ、素で。
しゅっしゅっしゅっ、週三回っ。
196 :
NPCさん:2005/11/20(日) 00:23:02 ID:???
直樹・英麻のタカリコーナー
197 :
NPCさん:2005/11/20(日) 00:31:31 ID:???
お前らのお前らのせいで
「矢薙直樹の朝まで眠らせ☆Night」とか浮かんじまったよちきしょうw
198 :
NPCさん:2005/11/20(日) 00:39:38 ID:???
↑ソレダ!
199 :
NPCさん:2005/11/20(日) 03:21:41 ID:???
矢薙直樹と小暮英魔のオールナイトFEAR!
200 :
NPCさん:2005/11/20(日) 03:42:23 ID:???
小暮英麻の全人類が愛しい夜
>>199 毎年12月は「やなえまジャンケン・炎のエンギア4番勝負」。
お約束の様に負けるエンギア。ちゅか純弌っちゃん。
201 :
NPCさん:2005/11/20(日) 05:51:03 ID:xzKq+UoR
>>192 銀ほえリスナーハケーン
たかり8段・小暮英麻司令と
いじり6段・矢薙直樹補佐官がお送りするワケだ。
202 :
NPCさん:2005/11/20(日) 09:12:56 ID:???
>>201 番組中に酒を飲んだりリスナーと一緒に下ネタ炸裂させたりするわけだな。
203 :
NPCさん:2005/11/20(日) 09:17:56 ID:???
>>200 希望したリスナーの家に麦チョコ抱えた田中天が来襲したりします。
204 :
NPCさん:2005/11/20(日) 09:20:14 ID:???
なんだか闇雲に夢が膨らんでるようだがこれがラジオの力か!
205 :
NPCさん:2005/11/20(日) 10:51:04 ID:???
>>193に懐かしい名前を見た。青春を思い出させてくれてありがとう。
206 :
NPCさん:2005/11/20(日) 13:16:40 ID:???
ファーイーストパラダイス
合言葉はTEN!
207 :
NPCさん:2005/11/20(日) 13:56:41 ID:???
それは駅の連絡板にイタズラ書きするヤツがいるからやめれw
208 :
NPCさん:2005/11/20(日) 16:20:05 ID:???
>>206 > 合言葉はTEN!
なんで天なんだよ!思わず茶吹いちまったジャマイカ!ww
209 :
NPCさん:2005/11/20(日) 17:18:50 ID:???
210 :
NPCさん:2005/11/20(日) 20:00:05 ID:???
にゃふうアイドルデビューとかするのか?とツイパラ直撃世代が言ってみる。
交代後の恋愛物路線のパーソナリティー用に力丸乃りこも確保するんか。
211 :
NPCさん:2005/11/20(日) 20:49:17 ID:???
ジャック菊池のゴーゴーアマノジャク!
は岡山ローカルネタ
212 :
NPCさん:2005/11/20(日) 20:51:08 ID:???
emaのラディカルコミニュケーション
213 :
NPCさん:2005/11/20(日) 23:11:43 ID:???
菊池たけしの今夜で店じまい 2nd SEASON 今度も店じまい
214 :
NPCさん:2005/11/21(月) 14:50:09 ID:???
矢薙直樹(再)
215 :
NPCさん:2005/11/21(月) 14:53:22 ID:???
>>210 みんなダイス目ときめいてるぅ〜?
あなたの濃いナビゲーター、力丸乃りこです
それじゃあ今夜も――アナタのハートに、ときどきファンブル☆
>>212 小暮えまのルールを君に
216 :
NPCさん:2005/11/21(月) 15:44:44 ID:???
>215
クリティカルじゃないのかw
217 :
NPCさん:2005/11/21(月) 17:09:58 ID:???
きくたけ(再)(終)
218 :
NPCさん:2005/11/21(月) 18:11:40 ID:???
>>215 そして最終回に感極まって泣き出すのか?
219 :
NPCさん:2005/11/21(月) 18:17:01 ID:???
多すぎるぞメイツ!w
220 :
NPCさん:2005/11/21(月) 18:18:08 ID:???
何を今更w
221 :
NPCさん:2005/11/21(月) 18:19:25 ID:???
やなデュー
222 :
NPCさん:2005/11/21(月) 18:28:21 ID:???
矢薙と英麻のFEARステーションXXX
223 :
NPCさん:2005/11/21(月) 18:34:56 ID:???
矢薙直樹のうまいっしょクラブ。
提供はハウス食品(株)。
>>219 聞いたことなくてもネタだけは有名だからな。
俺みたいに意味も分からず言ってるだけのヤツがいるかもしれん。
>>212>>215 ばっははーい
224 :
NPCさん:2005/11/21(月) 20:37:29 ID:???
OPテーマ「ルールを君に」
ルールを〜きーみに〜贈るよ〜
演出ばかりじゃないかーら〜
ルールを〜きーみに〜贈るよ〜
ダイス振って 生死判定
ファンブルして サ・ヨ・ナ・ラ〜☆
うわ自分で考えてて鬱になるなコレw
225 :
NPCさん:2005/11/21(月) 20:46:43 ID:???
>>224 それは俺の初NWプレイじゃねえかっ!!!
226 :
NPCさん:2005/11/21(月) 20:48:12 ID:???
ご愁傷様w
227 :
NPCさん:2005/11/21(月) 21:14:09 ID:???
井上純弌の警備!警備!警備!
今夜はパーフェクトセキュリティ!
228 :
NPCさん:2005/11/21(月) 21:55:34 ID:???
そして…本日の侵入役は
菊池たけし
小暮絵麻
田中天
の3名でお送りいたします
229 :
NPCさん:2005/11/21(月) 23:16:37 ID:???
>>228 小暮英魔がいる時点でじゅんいっちゃんに勝ち目はありませんw
230 :
NPCさん:2005/11/21(月) 23:37:13 ID:???
シャわー室に誘導されて血を見るんだな
231 :
NPCさん:2005/11/22(火) 00:14:27 ID:???
モチロン天氏との二重奏でじゅんいっちゃん秒殺ですw
232 :
NPCさん:2005/11/22(火) 17:28:15 ID:???
JUNいっちゃんと英魔さんってどっちが若いんだ?
233 :
NPCさん:2005/11/22(火) 17:34:18 ID:???
234 :
NPCさん:2005/11/22(火) 18:52:10 ID:???
それならJUMだろう。
235 :
NPCさん:2005/11/23(水) 02:17:44 ID:9FLU481F
236 :
NPCさん:2005/11/23(水) 03:25:59 ID:???
ヒント:>1のテンプレ
237 :
NPCさん:2005/11/23(水) 07:13:14 ID:???
空砦リプレイ、GFでなく一般雑誌で連載ってことはないかな?
どちらにせよ、砦シリーズ完結まであと2年はかかりそうだ。
S=Fの第4版はその後になるのかな・・・NW標準搭載かも。
238 :
NPCさん:2005/11/23(水) 10:36:53 ID:???
空砦の途中でバージョンアップすると予想。
今までの奇数を鑑みるに。
239 :
NPCさん:2005/11/23(水) 10:48:03 ID:???
>>237 >砦シリーズ完結
まだ蟹砦とかあるから
240 :
NPCさん:2005/11/23(水) 14:07:44 ID:???
予告漫画に出ていたらしいファラウス、アルゲル、ヒュウガ、
ファラウスを除けば二人とも強大な魔王を背負った者なはず。
そして空砦である以上、我らがく〜ど〜お〜が出てこないはずは無い。
そこから導き出される結論は!
空導王主催、500人の魔王が殺し合うシナリオで
キャンペーン途中にV3からスフォルツァンドにヴァージョンアップする
「宝玉の17魔王」ってところか?
241 :
NPCさん:2005/11/23(水) 14:37:08 ID:???
アルゲルは思い切り魔王から分離してたような。
242 :
NPCさん:2005/11/23(水) 14:39:29 ID:???
いや、何か匂わせるような事をラストシーンで演出してたから、
一概に非魔王化したとは言い切れないかもしれない。
243 :
NPCさん:2005/11/23(水) 14:44:34 ID:???
ファラウスだってまたバラー持ち出してくれば魔王にだって引けはとらんさ
アレが最後のバラーとは限らない(w
244 :
NPCさん:2005/11/23(水) 15:16:00 ID:???
普通に暗躍してるしなあ……
245 :
NPCさん:2005/11/23(水) 18:33:28 ID:???
ぞくぞくと量産されるバラー。
古代帝国、驚異のメカニズム。
246 :
NPCさん:2005/11/23(水) 18:36:08 ID:???
油断も隙もありゃしない。
スゲエなあ古代帝国。
247 :
NPCさん:2005/11/23(水) 21:47:58 ID:???
でもそういう再生&量産は「うわーもーだめだー」Lvで蹴散らされる運命
248 :
NPCさん:2005/11/23(水) 21:54:07 ID:???
>>247 しかし、量産バラーは200LV
マジ強す
249 :
NPCさん:2005/11/23(水) 22:52:27 ID:???
S=Fにレベルは意味ないじゃん。
250 :
NPCさん:2005/11/23(水) 22:57:46 ID:???
>>249 関係なくないと思うぞ。
つーかマジ強いからExを一回見てみろ。
いくらExパラがあってもかなりぶっ飛んだ数値になってるぞ。
251 :
NPCさん:2005/11/23(水) 22:57:56 ID:???
>>247 しかし演出戦闘でかわたなにカッコヨク蹴散らされる罠
252 :
NPCさん:2005/11/23(水) 23:23:46 ID:???
「ふははh(ズバァ!」
253 :
NPCさん:2005/11/23(水) 23:25:44 ID:???
しかし演出戦闘でOはたをカッコよく蹴散らすGJ
254 :
NPCさん:2005/11/23(水) 23:49:49 ID:???
横から来襲する田中天。全裸で。
255 :
NPCさん:2005/11/24(木) 00:46:00 ID:???
>>250 S=Fにステータス的強さは意味無いって事
きっと
>>255は無印でS=Fと言っているから旧版クラシックの時代の事なんだよそうしよう。
さてパワラブで赤い人を出してきたきくたけの次の野望はやはり自分のゲームでお一緒に遊ぶ事。するとドラマのネタであるNWがよかろう。しかしこのNWというルールブックは今の目で見ると少々読みづらくまたエラッタも色々と入りデータも込み入ってしまっている。
そこで。
池田秀一と遊ぶ為にNW2を作れ。
と言ったらきくたけは喜んで作るだろう。だから作って。
257 :
NPCさん:2005/11/24(木) 13:56:56 ID:???
258 :
NPCさん:2005/11/24(木) 19:53:06 ID:???
>>257 ぽんこつさんだね
CD参加のとこにも名前でてるし間違いないだろう
259 :
257:2005/11/24(木) 23:13:54 ID:???
260 :
NPCさん:2005/11/25(金) 05:19:51 ID:???
ぽんこつさんやなぁ。
というか、こんなもん作ってたんやなハッピータイマー。
261 :
NPCさん:2005/11/25(金) 05:22:29 ID:???
……(<まだ、しゃっふるのダメージが抜けていない)
262 :
NPCさん:2005/11/25(金) 09:14:46 ID:???
トーニャのイメージだとすんなり納得した。
263 :
NPCさん:2005/11/25(金) 14:02:07 ID:???
264 :
NPCさん:2005/11/25(金) 17:13:48 ID:???
>>256 変なこと聞くけど、パワーオブラブってどんなものかイマイチぴんとこないんだけど…
CD付のNWムック?
265 :
NPCさん:2005/11/25(金) 17:18:58 ID:???
ま、そんなもんだ。
いわゆるファンブックってやつ。
266 :
NPCさん:2005/11/25(金) 18:22:52 ID:???
そういや、マジキュー発売しとったね。柊でてるよ。
267 :
NPCさん:2005/11/25(金) 18:50:44 ID:???
おお、何が下がってた?
【お約束】
268 :
NPCさん:2005/11/25(金) 20:05:57 ID:???
上がってた。
269 :
NPCさん:2005/11/25(金) 20:34:28 ID:???
遂に偽柊が登場か。
上がってたのは目じりとかそんな感じ?
270 :
NPCさん:2005/11/25(金) 20:52:45 ID:???
レベルが9になってた。>柊
コレは一気に引きずり落として楽しむためのアンゼロットの策略か?
271 :
NPCさん:2005/11/25(金) 20:59:32 ID:???
パワーオブラブ、一月発売になったらしい。
272 :
NPCさん:2005/11/25(金) 21:01:17 ID:???
・・・レベルと引き換えに、一体彼は何を失ったのだろう。
273 :
NPCさん:2005/11/25(金) 21:14:29 ID:???
出番
byNPC化
274 :
NPCさん:2005/11/25(金) 21:58:32 ID:???
嘘…?
ほんとにNPC化?嘘だといって…っ!
しかし、NPCになるんなら、あんだけ世界救ってるんだからもっとレベル上がっていてもいいのでは?
少なくともアイラくらいに。
もしかして、あわせみこ終了後の柊のデータ…と、思いたい。orz
275 :
NPCさん:2005/11/25(金) 22:01:22 ID:???
>>274 フレイスが終わった時にレベル7だったっけ?
その後他システムだがオーディンを含めるとして、
9でちょうどいいくらいなんじゃない?
276 :
NPCさん:2005/11/25(金) 22:08:34 ID:???
PC1に選ばれたらしい>柊
277 :
NPCさん:2005/11/25(金) 22:29:22 ID:???
フレイスとオーディンの間に黒皇子挟むから9やね。
278 :
NPCさん:2005/11/25(金) 22:40:14 ID:???
9レベルか。大した物だ。俺のPCは7レベルくらいで死ぬのが関の山だというに。
279 :
NPCさん:2005/11/25(金) 22:49:41 ID:???
>>277 オーディン時点でレベル5とあるんだが…。
アンゼロットはレベル上げねえって言ってるから
任務受けて必死にレベル上げたんだろうな…。
出席日数捨てて。
280 :
NPCさん:2005/11/25(金) 23:05:29 ID:???
>>275 終了時6だったかと。それで2下がって黒皇子で4。スルトで5。
だからそのまま1レベルずつあげるなら本当は8じゃないかな。
281 :
NPCさん:2005/11/25(金) 23:10:36 ID:???
>>275、277
確認したんですが、フレイス終了で6レベルみたいです。orz
アルシャードのレベルアップ制しらないんですが、NWと同じならオーディンが終わった段階で8レベルかと。
まさか、ほんとにカオスフレアに登場(今は未発表でセッションだけ終了)したとか…
>>276 ほんとですか!?今度はどのゲームで!?(おい)
できれば、柊にはこのままPCであり続け実際のレベルはともかく、本来のレベルは20くらいの異色キャラになってほしいなぁ。
なんか下駄をはいていない公式の高レベルキャラに惹かれてしまう…。
282 :
NPCさん:2005/11/26(土) 00:58:59 ID:???
>>281 アルシャードは経験点消費でレベルアップ。
まあGMの気前がよければ2レベルアップも不可ではない。
283 :
NPCさん:2005/11/26(土) 01:35:09 ID:???
アルシャードスレじゃよく言われるネタだが、アルシャードは3レベルからスタートするゲームだから、柊はスルトでは「初期から2レベル上昇」になってるだけなんだ。
つまりNW換算の2レベル。
レベルが黒御子から2つ下げられてるんだよなw
284 :
NPCさん:2005/11/26(土) 02:41:42 ID:???
ああ、そうか。NWは0スタートだっけ
実数値で3違うのか
285 :
NPCさん:2005/11/26(土) 08:34:05 ID:???
マジキュー次々号でリニューアルだって。あわせみこも次々号から…
マジキューついにTRPG誌化かっ?
286 :
NPCさん:2005/11/26(土) 10:10:28 ID:???
>283
あれ?
じゃあ、時計仕掛けのレベル3なグラーフは……
287 :
NPCさん:2005/11/26(土) 10:11:34 ID:???
>195
おおお!あなたもひょっとしてミリオンリスナー?
思い出すのは兵庫県の夢一輪さん……
>203
麦チョコって……それじゃおたべ屋だ。
>253
演出戦闘で如何にかっこよく蹴散らされるかを競うOはたと天。
288 :
NPCさん:2005/11/26(土) 10:12:24 ID:???
>286
全員初期レベルのレベル3だろ?
289 :
NPCさん:2005/11/26(土) 10:16:38 ID:???
>288
なんか色々大冒険しているような印象あるのに、
17回も船を沈めたのに、
レベルが上がってないんだな、と。
ええ、下がらないだけマシですが。
290 :
NPCさん:2005/11/26(土) 10:21:56 ID:???
>289
マジレスすると、アルシャードはPL経験点制なので、実際にセッションをこなしても、
獲得したPL経験点がそのPCにつぎ込まれない限りはレベルアップしないし、
逆に一度もセッションに使っていないPCのレベルも経験点を使えば上がる。
291 :
NPCさん:2005/11/26(土) 12:37:14 ID:???
アリアンロッドも同じシステムだな。
292 :
NPCさん:2005/11/26(土) 13:04:54 ID:???
つーか、S=F、NW以外のFEARゲーはほとんどそうじゃないか?
293 :
NPCさん:2005/11/26(土) 13:20:02 ID:???
そういえば「パワー・オブ・ラブ」って、バック・トゥ・ザ・フューチャーの主題歌と同じタイトルなんだね。
……やはり柊レンは娘かw
294 :
NPCさん:2005/11/26(土) 13:45:34 ID:???
誰の娘だろうな?
【蒸し返す馬鹿】
295 :
NPCさん:2005/11/26(土) 15:31:13 ID:???
単性生殖
296 :
NPCさん:2005/11/26(土) 17:51:45 ID:???
今月のマジキュー、柊登場より何より扉絵の京介がキモいのが気になるw
297 :
NPCさん:2005/11/26(土) 18:01:26 ID:???
298 :
NPCさん:2005/11/26(土) 18:32:24 ID:???
ど、同性生殖?
299 :
NPCさん:2005/11/26(土) 18:39:43 ID:???
300 :
NPCさん:2005/11/26(土) 19:00:52 ID:???
年齢が下がって性別まで変わった柊蓮司本人っつーのはどうだ
301 :
NPCさん:2005/11/26(土) 19:54:44 ID:???
いやいや、裏界に存在する性別や嗜好その他が真逆の一つの身体に二つの性を宿したマろい娘だろ
(馬鹿は他の世界観を引用し出した!)
302 :
NPCさん:2005/11/26(土) 19:56:05 ID:???
うわ抜けたorz
いやいや、裏界に存在する性別や嗜好その他が真逆の柊レンジとの間に生まれた一つの身体に二つの性を宿したマろい娘だろ
(馬鹿は他の世界観を引用し出した!)
303 :
NPCさん:2005/11/26(土) 21:05:43 ID:???
>>302 えーマジ概念戦争に従軍してなかったのー!?
従軍拒否が許されるのは小学生までだよねー。
キモーイキャハハハハ!
(天師匠のネタをパクってみた)
304 :
NPCさん:2005/11/26(土) 21:55:53 ID:???
【パワー・オブ・ラブ】と聞いた時、
某ポリポリ原作のアニメの主題歌が浮かんだよ
本当に娘だったら、ロンギヌスのシナリオ2と被る気もするが、CDドラマとシナリオじゃ問題ないのかもな。
しかし、ラジオ聞くとなんかひねってそうな気配なんだけどな・・・・
ここは逆方向で母親とか。
306 :
NPCさん:2005/11/26(土) 23:09:13 ID:???
まるほど、それでおかんとラブコメするんだな
307 :
NPCさん:2005/11/26(土) 23:11:46 ID:???
おかんと恋に落ちたら自分が消えるのか。
おかんが未来に来てる時点で、返すことが出来なきゃやっぱり消滅だけどw
308 :
NPCさん:2005/11/26(土) 23:12:29 ID:???
逆「ご先祖様万々歳!」だな。
310 :
NPCさん:2005/11/27(日) 00:00:50 ID:???
そういえばkiraraの主題歌もパワーオブラブだった。
311 :
NPCさん:2005/11/27(日) 01:04:04 ID:???
たしかグルグルのOPもそーだったよなーと調べてみたら。
マジック・オブ・ラブでした。タイトル変えねーか。
313 :
NPCさん:2005/11/27(日) 03:10:36 ID:???
パワーオブパワー!
314 :
NPCさん:2005/11/27(日) 03:14:30 ID:???
ラブオブラブ!
315 :
NPCさん:2005/11/27(日) 04:00:01 ID:???
いいかげんにしたまえ、ラブラザー。
316 :
NPCさん:2005/11/27(日) 13:39:20 ID:???
DEENも歌ってる。>パワオブラブ
317 :
NPCさん:2005/11/27(日) 21:45:16 ID:???
どれも知らなかった漏れの中ではきくたけが元祖。
318 :
NPCさん:2005/11/27(日) 23:46:12 ID:???
あとマイナーどころだと、Glove on Fightって同人ゲームのなかのBGM(ボーカルアリ)ってのもあるぞ。>パワーオブラブ
ちなみにこの曲、炎砦下巻のルシアとの会話のあたりのBGMに指定されてたりする。
319 :
NPCさん:2005/11/28(月) 01:03:25 ID:???
320 :
NPCさん:2005/11/28(月) 10:11:27 ID:???
柊、大人気だな。
同じ顔の魔剣くんはいまだに戻ってこれないのにw
321 :
NPCさん:2005/11/28(月) 10:28:35 ID:???
322 :
NPCさん:2005/11/28(月) 14:34:24 ID:???
平行世界からアンゼロットの元に集まりし、5人の柊蓮司
次回新番組 不幸戦隊 柊X
323 :
NPCさん:2005/11/28(月) 14:40:11 ID:???
もう柊の二つ名が「裏切りのワイヴァーン」だったなんて覚えてるやついねえな。
スターダスト久しぶりに見て思い出した。
324 :
NPCさん:2005/11/28(月) 14:42:30 ID:???
>>332
× アンゼロットの元に集まりし
○ アンゼロットの元に(強制的に)集められし
325 :
NPCさん:2005/11/28(月) 15:16:20 ID:???
>>323 今じゃすっかり「下がる男」だもんなぁ・・・
326 :
NPCさん:2005/11/28(月) 16:38:38 ID:???
>>323 不良学生という設定も忘れないでください
ラジオで取り上げられた分、二つ名よりは覚えている人多いかも
327 :
NPCさん:2005/11/28(月) 17:51:42 ID:???
下がる男…アンダーマン?
328 :
NPCさん:2005/11/28(月) 17:51:58 ID:???
でも確かろくに学校に行かないぐらいしか不良っぽいことやってないよね
その不登校でさえ他者の妨害によるもんだし
329 :
NPCさん:2005/11/28(月) 17:52:49 ID:???
最近はむしろ学校に行ける事に喜びを感じてるもんなw
330 :
NPCさん:2005/11/28(月) 19:07:40 ID:???
>>321 バック・トゥ・ザ・フューチャーは平行世界のお話や無いやん。
331 :
NPCさん:2005/11/28(月) 20:32:54 ID:???
過去への干渉で並行世界が生まれたみたいな
事を、ドクが2で言ってるぞー?>>BTFシリーズ
(自分達の定義では)間違った世界から必死こいて戻るって
意味では、2だけは並行世界を取り扱った物語と言える
332 :
NPCさん:2005/11/28(月) 21:21:00 ID:???
ちょっち違う
説明の途中で平行世界という単語を使ったかも知らんが、
ドクの理論だと、単一な我々の時間軸上に変化が生じたという結論になる
そもそも平行世界があるとするなら、タイムパラドックスは起きない
333 :
NPCさん:2005/11/28(月) 22:45:10 ID:???
でも未来からの娘ネタは公式シナリオでもうやってるから、そう見せかけてもっと捻ってるだろ。
334 :
NPCさん:2005/11/28(月) 22:53:28 ID:???
>333
姪御とか。
甥っ子とか。
死んだ筈の姉とか。
婚約者とか。
335 :
NPCさん:2005/11/28(月) 22:54:21 ID:???
わかったぁっ!
くれはの変装。(何そのシティーハンターネタ
336 :
NPCさん:2005/11/28(月) 23:05:05 ID:???
>>335 ならCMで柊と一緒に驚いていた小暮声は誰なんだよw
337 :
NPCさん:2005/11/29(火) 00:07:41 ID:???
てっきり【天地○用・真夏のイブ】を捩ったのかと思ってたぞ
338 :
NPCさん:2005/11/29(火) 01:04:19 ID:???
ここで逆転ホームラン!
ヒイラギレンジの娘じゃなくて息子!
【馬鹿は解決にならないことを叫んだ】
339 :
NPCさん:2005/11/29(火) 01:43:53 ID:???
さやさやが声当ててるしなぁ。「僕」って言ってるし
340 :
NPCさん:2005/11/29(火) 05:30:56 ID:???
僕は…… 嫌だ……
341 :
NPCさん:2005/11/29(火) 06:16:16 ID:???
つまりまとめると
くれはとかアンゼとか娘が出てくるけど…
み ん な 実 は 男 だ っ た
342 :
NPCさん:2005/11/29(火) 07:55:14 ID:???
>336
おいおい、くれはは小暮さんじゃないぞ。
>338-341
今、NPCさんがいい事言った。
343 :
罵蔑痴坊:2005/11/29(火) 09:38:14 ID:???
>341
おいおい、卓ゲ板的にはフタナリじゃろ?
344 :
NPCさん:2005/11/29(火) 11:38:42 ID:???
柊のクローンていうのはどうだ。
別世界の柊とか。
345 :
NPCさん:2005/11/29(火) 12:49:57 ID:???
量産型人造ウィザード試作体開発コードR−00通称柊レンとかそんな。これの量産体勢の整った暁には、
ロンギヌスに絶対忠誠を貫きレベルが下がろうが留年しようが顔色一つ変えずに任務を遂行する恐怖の軍団が。
346 :
NPCさん:2005/11/29(火) 15:47:40 ID:???
柊量産するより、ベルたんを量産してほしい。
一家に一体、世界の危機。
347 :
NPCさん:2005/11/29(火) 16:10:04 ID:???
アンゼロット様も大量生産しようぜ。
348 :
NPCさん:2005/11/29(火) 16:12:04 ID:???
そして殺し合うアンゼ・ベル・柊。
349 :
NPCさん:2005/11/29(火) 16:12:10 ID:???
なにその徳用セット
350 :
NPCさん:2005/11/29(火) 16:57:44 ID:???
アンゼから逃れるためにベルに寝返る量産柊
351 :
NPCさん:2005/11/29(火) 17:02:45 ID:???
アンゼロット派、ベル派、独立派の3派閥ができてしまう量産柊。
352 :
NPCさん:2005/11/29(火) 17:03:40 ID:???
くれ派は?
353 :
NPCさん:2005/11/29(火) 17:04:28 ID:???
元祖柊1人。
354 :
NPCさん:2005/11/29(火) 17:28:07 ID:???
こうして全ての厄介ごとをクローンの自分に押し付けた柊は、もはや拉致られることもなく、
赤羽神社でヒモとしていつまでも怠惰に暮らしましたとさ、めでたしめでたし。
355 :
NPCさん:2005/11/29(火) 18:30:54 ID:???
そう、柊レンの正体は未来の柊合戦に悲観した1人のクローン柊。
356 :
NPCさん:2005/11/29(火) 18:44:55 ID:???
くれはが出るんだったら声優誰だろう?
と思い参考がてらにスタメモのCV Image
を見てみたら植田佳奈って書いてあったよw
スタメモが出た2002年当時植田佳奈って有名
だったけ?
357 :
NPCさん:2005/11/29(火) 19:22:06 ID:???
>>356 EVER17とかに出てたし、結構有名だったんじゃないの?
詳しくは知らんが。
358 :
NPCさん:2005/11/29(火) 19:26:39 ID:???
N◎VA-RのCDドラマつきサプリに出てたよな、植田佳奈。
359 :
356:2005/11/29(火) 21:01:08 ID:???
360 :
NPCさん:2005/11/30(水) 03:38:22 ID:???
……公式サイト覗いたが一つもわからんかった。
琥珀は(も)、メルブラの声優の方が良かったと言われてたなー、位しか関連でわかることがねー。
2002年か。コムチャ(ラジオ)にはいたはずだが、ステルヴィアはどうだったかなあ。
あとN◎VAの前後にギア・アンティークもやっていたね。やって、いた、ね。
362 :
NPCさん:2005/11/30(水) 17:59:04 ID:???
>>360 あれは良い悪い以前の問題のような気もするが…
CVイメージの通りの声優をあてるんだろうか?
よく見たら
緋室 灯:木暮 英麻(田中 天)って事はまさかないよな?
363 :
NPCさん:2005/11/30(水) 21:45:01 ID:???
今度は、型月最強のドジッ娘のあかいあくまをやるんだっけ?<植田佳奈
月姫のアニメ自体が最悪だったので、そこでの演技は評価対象にならん。
364 :
356:2005/11/30(水) 22:46:51 ID:???
>>362 >CVイメージの通りの声優をあてるんだろうか?
いや、ただ単にくれはが出るんだったら声優だれかな?
と思って当人がどんなイメージ持ってるのかな〜と参考
までに見てみたら思わぬ名前を見てつい書き込んでしまった・・・
勘違いさせてしまってたらゴメン
>>361 ギア・アンティークもやってたのか・・・
もうTRPG関係の仕事は、してくれないかな?
365 :
NPCさん:2005/11/30(水) 22:49:37 ID:???
>>364 FEARのドラマCDでは定番っぽいから、パワーオブラブにもきっと来てくれると信じてる。
むしろ、ちちんぷいぷいのレポーターをまたやってくれないかなw
366 :
NPCさん:2005/12/01(木) 01:20:27 ID:???
ドラマガ最新号でアニコレvol.4の予告確認と
今度はちゃんと出てくれるか・・・
367 :
NPCさん:2005/12/01(木) 02:03:36 ID:???
>>362 小暮 英麻、な
英麻
スレの住人がガン砲ぶつけにくるぞ
368 :
NPCさん:2005/12/01(木) 02:18:17 ID:???
小暮閻魔
369 :
NPCさん:2005/12/01(木) 02:36:18 ID:???
全然関係ない話だが、小暮英麻の親戚の人がプロレス板にいた。
その人はNWもS=Fも知らんらしい。
世間って狭いのか広いのかよくわからん。
370 :
NPCさん:2005/12/01(木) 03:46:00 ID:???
>>369 (マグマメイツ)来たか
あのスレはプ板屈指のバンプと許容範囲を誇るからな。時々卓ゲ話も出るし。
371 :
NPCさん:2005/12/01(木) 08:56:03 ID:???
あのスレに卓ゲ者が居るのは確かだな。
つーか現時点で少なくとも3人が確認された訳だw
372 :
NPCさん:2005/12/01(木) 10:23:58 ID:???
本当に世間は狭いのか広いのかよくわからんなw
373 :
NPCさん:2005/12/01(木) 12:05:48 ID:???
世界は広い。だが、同じものを目指せば同じ場所を通ることもある。
それもまた旅の醍醐味ってモノさ。
374 :
NPCさん:2005/12/01(木) 17:17:29 ID:???
話少し戻して
植田佳奈が2002年段階で有名だったかと言う話だが、
俺の中では既に目立ちまくりだったな
2001年ごろにファイナルファンタジーアンリミテッドっつーアニメが夕方からやっててな
それの主題歌歌ってたし敵の四天王の一人だったし
え?んなアニメしらん?
λ......
375 :
NPCさん:2005/12/01(木) 18:45:45 ID:???
いや、有名だろう。
「貴様に相応しいソイルは決まった!」っていう奴。
…ごめん。そこしか知らないや。
376 :
NPCさん:2005/12/01(木) 19:24:55 ID:???
爆乳アニメな
377 :
NPCさん:2005/12/01(木) 19:37:16 ID:???
17歳しか記憶にないや
378 :
NPCさん:2005/12/01(木) 23:38:49 ID:???
>375
ソイルというと、聖土姫?
379 :
NPCさん:2005/12/02(金) 02:51:14 ID:???
ワシもソレ位しかしらんなー>色と色合わせてごーごー
後は、打ち切り喰らったとかヒロインが非処女だった事くらい。
FF:Uだったか。見てたはずなんだけど何故か途中で見なくなったなあ。
オレも上に加えおねえちゃんとかブッコロぷーとかモモーイぐらいしか覚えてない。
あ、微かに思い出してきたぞ。なんかちっこくで人形ぽくて花だったけか。やっぱいいや忘れてる。
381 :
NPCさん:2005/12/02(金) 09:18:14 ID:???
爆乳じゃねぇっす、魔乳っす
シリーズ構成がサガシリーズの人だったんですごい話とか雰囲気が独特で、
まるで受けなかったけど俺は今でも好きッス
魔銃は三色の魔力砂をブレンドして召喚獣を出す武器でした
植田佳奈はサドな植物モンスターでなかなか憎々しい奴でしたが印象は薄め…
382 :
NPCさん:2005/12/02(金) 15:16:58 ID:???
なんか最後は敵の軍師みたいな奴(子安クン)が海パズルとか使って主人公達閉じ込めて
脱出したとオモタラ、ラスボスと戦う前に終わっちゃたんだっけ?
もっと強い召還獣が出るかと期待してたらorz
383 :
NPCさん:2005/12/02(金) 16:04:36 ID:???
植田佳奈→福沢祐巳の印象が強かったんで、鳥取でN◎VAやるときは聖美キーファー
はそのイメージでやっていた。
ナイフエッジ借りて聞いたらまんまそんな感じだった……
384 :
NPCさん:2005/12/02(金) 17:13:14 ID:???
385 :
NPCさん:2005/12/02(金) 23:32:51 ID:???
今さっきハリポタ見てたら吹き替えのクレジットに小暮の名前が・・・
さっぱりわからんかった
386 :
NPCさん:2005/12/03(土) 01:08:56 ID:???
小暮というと小暮英麻かね?
・・・はっはっは、またまたご冗談を
387 :
NPCさん:2005/12/03(土) 01:45:17 ID:???
じつはデーモン小暮閣下でしたとか言うオチ。
388 :
NPCさん:2005/12/03(土) 06:00:10 ID:???
小暮真望だよ、きっと。
389 :
NPCさん:2005/12/03(土) 09:42:54 ID:???
>>385 下から2行目くらいだったから端役でしょ
生徒AとかBでもなくてWぐらいの
390 :
NPCさん:2005/12/03(土) 10:04:28 ID:???
前に洋画の吹き替えで矢薙小暮両方の名前を同時に見た事もある。日曜洋画劇場か何かでやってたエンド・オブ・デイズだったかな?。
漏れが洋画吹き替えで一番名前を見たのはさやさやだったりする。
391 :
NPCさん:2005/12/03(土) 12:37:59 ID:???
>>390 その映画で正解。
当時のきくたけスレで一部騒がれてた記憶があるから間違い無し
392 :
NPCさん:2005/12/03(土) 12:54:54 ID:???
>>389 ラピュタにおける林原めぐみみたいなもんか。
393 :
NPCさん:2005/12/03(土) 17:22:17 ID:???
>>390 俺が洋画吹き替えで一番名前を見たNW関係者は池田秀一だな。
394 :
NPCさん:2005/12/03(土) 17:56:10 ID:???
なぁ。
声優ネタは板違いだろ。
395 :
NPCさん:2005/12/03(土) 18:00:55 ID:???
まあ、あんまり長く続くのはな。
そこら辺やんわり注意しつつ、違う話題振ってやりゃいい。
違う話題振らずに注意だけすると、
「だったら何か話題触れよ!」と反発喰らうから気をつけとき。
ところで、きくたけ世界のつながりをまとめたサプリメントって、
今年中に出るとか言ってなかったっけ?
396 :
NPCさん:2005/12/03(土) 19:17:37 ID:???
いい加減、第一世界をクローズアップして欲しいなぁ。
V3からこっち、どうも主戦場になってる割に地味だから……。
397 :
NPCさん:2005/12/03(土) 19:36:49 ID:???
V3で質問
特殊能力の効果は、特に明記ない限り瞬間、つまりそのカウントの処理が終るまで有効とあった。
じゃあ。ウォーリアの二刀流を使用する際、
1.対抗で《明鏡止水》を使うと、2回行なわれる命中判定はどちらも絶対命中になる?
2.対抗で《チャージ》を使うと、2回の物理攻撃共に攻撃力+[CL*2]になる?
398 :
NPCさん:2005/12/03(土) 20:38:59 ID:???
399 :
NPCさん:2005/12/03(土) 21:27:44 ID:???
>>397 1.微妙。直後の判定1回にのみ《明鏡止水》の効果は有効としておいた方がいいかもしれんが、1シナリオに1回の制限付き能力だからなぁ。
両方当たってもいいのかもしれん。
2.こちらは両方に乗る。対抗系の付与魔法と同じ処理でいい。
400 :
NPCさん:2005/12/05(月) 22:51:06 ID:???
他板でこんなレスを発見したんだが、こういうことってありがちなのか? 魔剣が遺産より強い?
NWでキャンペーンやったこと無いんで高レベル戦闘がいまいち掴めてないんだけど。
↓以下引用↓
529 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2005/12/05(月) 14:38:39 ID:Aq+7tcBI0
ちなみに魔剣使いと龍使いはレベルが上がるにつれどうしようもないほどの破壊力を持つに到る。
魔剣使いはレベルアップ時の能力が地味だと言われがちだが、
魔導具の剣を魔器に指定してた日にはそこらの遺産よりも強い魔剣が出来上がってしまう。
龍使いは普通に破壊力がガシガシ上がる。
レベル7魔剣使いで魔器指定が【物干し竿】だったりするとGMは泣くしかない。
まけんくん「【生命の刃】で【燕返し】やります。んで【魔器解放】。ダメージ、どん」
俺(GM)「あああああ!? せっかく用意した魔王が魔王が2ターンで!?」
401 :
NPCさん:2005/12/05(月) 23:05:42 ID:???
>>400 エロゲヲタ発見。
俺も無論同類だが。
402 :
NPCさん:2005/12/05(月) 23:53:41 ID:???
>>400 S=F導入すれば、魔剣はCL上昇で性能が上がる。遺産は上がらない。
でもNW単体だと遺産はCLごとに性能上昇、魔剣は上昇率がその半分。
攻撃力データなどだけならたぶん以下の通り。
NW単体なら遺産の方がずっと有利。
S=W導入後なら魔器も遺産以上になりうる。以上。
なんか読み辛くてすまん。
403 :
NPCさん:2005/12/06(火) 00:23:04 ID:???
7レベで物干し竿に生命の刃に魔器開放……ツバメ返しでー3だから……命中15とかそんな世界なのか
404 :
403:2005/12/06(火) 00:25:43 ID:???
あ、魔器開放を2回使えるようにしたら、が抜けた
405 :
NPCさん:2005/12/06(火) 00:34:30 ID:???
>>400 実際、魔剣使いは【生命の刃】で攻撃力が安定して高い。
命中も【魔器所持】である程度補えるし。
剣じゃなくても、重火器系を魔器にしての【魔器開放】は凶悪の一言。
あっさり攻撃力が三桁に突入する。
遺産は(グラムとか以外は)能力修正よりもむしろ特殊能力の方が重要だから
同列で比べる事は出来ないが。
406 :
NPCさん:2005/12/06(火) 04:02:21 ID:???
超巨大武器をつけてやると魔導力と抗魔受けも上がるからねえ。
CL10で金剛剣も合わせてやると片手バスタードソードでも
攻撃23、受け15/19、魔導力12、抗魔受け12の怪物兵器が出来上がる。
武器性能だけ見れば遺産や超古代兵器を超える。鬼だ…
遺産魔器化許可して泣きを見た俺の愚痴でした。
ときに素手を魔器にして超巨大武器+獣爪ってOKだっけ?
イメージとしてはDXキュマイラの破壊の爪辺りなんだけど…
407 :
NPCさん:2005/12/06(火) 04:53:57 ID:???
FAQによれば超巨大武器による修正は「武器の基本データ」ではないので魔器所持等の修正は入らないらしい。
あと単発の威力だけなら転生者もすごいと思うよ。
同じく7レベルだとしても
てんせいしゃくん「【真の力】でプラーナ全部つぎ込んで【リミットブレイク】使います。んでダメージ、どん」
GM「あああああ!? せっかく用意した魔王が、魔王が1ターンで!?」
になるのは目に見えてる。
プラーナ8/2で上げたとして7レベルだと64/16だから武器攻撃力+64で実際の攻撃力はキャラの基本値足した物の5倍だから軽く400は超えるねぇ。
さらにそこからロールするわけだが、まさに「その2D6になんか意味はあるのか!?」状態だ。
408 :
NPCさん:2005/12/06(火) 09:13:06 ID:???
まあボスを単体で出すのはやめましょうって話だな。
409 :
NPCさん:2005/12/06(火) 10:54:17 ID:???
あとはキャンセル技も視野にいれた方がいいかな
吸血鬼の特殊能力の霧散とかのダメージを0にするやつ
410 :
NPCさん:2005/12/06(火) 11:42:51 ID:???
メンツ次第だけど、PLのムギャオーや萎える危険もあるから、慎重にやらんといかんけどな。>無効化系
411 :
NPCさん:2005/12/06(火) 14:26:25 ID:???
おやびん危ない!方式の方が納得できるよな
412 :
NPCさん:2005/12/06(火) 14:49:49 ID:???
疑似餌だっけ?
413 :
NPCさん:2005/12/06(火) 15:49:45 ID:???
転生者や龍使いやるとGMから警戒されるのに、強いはずの魔剣使いだと同情されるのはなぜなんでしょうか?
414 :
NPCさん:2005/12/06(火) 15:52:32 ID:???
柊がサンプルキャラじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
415 :
NPCさん:2005/12/06(火) 17:57:33 ID:???
まあ
>>400とほぼ同じシチュで回避低めの大型クリーチャーが速攻で天に召されて泣いたけどな
解放なくても【魔技】【生命の刃】【ツバメ返し】でプラーナ使ってジャッジされたらたまらん
無効化系の特殊能力も一気に消費させられる2回攻撃マジキツス
GM「よし、一発は無効化だ」
まけんくん「じゃあ当たった方の攻撃で【魔器解放】」
GM「マジっすか」
まけんくん「ダメージ、どん」
GM「キャーン」
416 :
NPCさん:2005/12/06(火) 18:13:53 ID:???
>>415 ダメージ判定の後に使う無効化特殊能力にすれば良いじゃない。
417 :
NPCさん:2005/12/06(火) 19:32:55 ID:???
それかHP低めにして蘇生能力持たせるとかな。
てんせいちゃん「真の力+リミットブレイク放ちます」
GM「死んだか…。じゃあ《アクア・ウィターエ》で蘇生します。
こいつ《魂の練成》《透過》《獣の魂》も持ってるので」
PL一同「それゲームが違うじゃねえか!」
418 :
NPCさん:2005/12/06(火) 21:09:11 ID:???
せめてクローンで…
あれもかなり反則技だが
419 :
NPCさん:2005/12/06(火) 21:16:22 ID:???
ウチのマスターは横着だから、平気でHP4桁で、しかも再生能力
付きのボスを出してきやがる。
おかげで神竜とリミットブレイクを打ち込んだ後が、戦いの本番
になる。
420 :
NPCさん:2005/12/06(火) 21:18:27 ID:???
>>419 ちょwww
転生者前座で打ち止めwww
421 :
NPCさん:2005/12/06(火) 21:19:01 ID:???
《虐殺》を取ったが故にボスのHPが5倍にされたウチと似てるな。
422 :
NPCさん:2005/12/06(火) 22:45:42 ID:???
ボスを1体しか出さないと、手数で勝負にならない。
最近のマスターは、対抗タイミングで2sq攻撃可能でアウト
ボクシングするボスとか、行動間隔が20より低いボスとか
を出してくるなぁ。
行動力自慢の人狼PLが可哀相だった。
423 :
NPCさん:2005/12/07(水) 03:11:58 ID:???
みんな一体何レベルくらいでやってるんだ。
424 :
NPCさん:2005/12/07(水) 04:05:47 ID:???
そういや今度マスターやるんだけど、パワードをコンバートしたNWの場合
5レベル5人にはどんぐらいの強さの敵を出せばいいんかね?
PC構成、スキルは結構ガチに組んでると仮定して
425 :
NPCさん:2005/12/07(水) 04:23:19 ID:???
5人全員転生者リミットブレイク餅とかなら光の騎士も倒せるでよ
426 :
NPCさん:2005/12/07(水) 05:42:54 ID:???
>>424 とりあえず範囲攻撃必須。
できればボスは複数体出した方がいい。
手数が足りないと完封される。PCのデータ見て微調整も必要。
…オリハルコンの短剣なんか嫌いだ。
魔術師「あ、行動値ファンブル。…《ラビリンススウィッチ》」
夢使い「ボスが魔法攻撃?【紐ほどき】するよ」
魔術師「隣接して攻撃すんの?【虹色の才】で取った《デッドロウ》の出番か」
強化人間「絶対命中?【幻想舞踏】で【飛影脚】。あと3回打てる」
そんな鳥取。
427 :
NPCさん:2005/12/07(水) 08:35:46 ID:???
428 :
NPCさん:2005/12/07(水) 12:05:33 ID:???
NPC?ってなんだw
429 :
424:2005/12/07(水) 12:10:46 ID:???
430 :
NPCさん:2005/12/07(水) 13:36:24 ID:2EfIA11u
>>427 つまりグレイスというのがきくたけなのか
あぼーん
432 :
NPCさん:2005/12/07(水) 14:38:31 ID:???
>>430 キャラクター紹介の所には声しか書いてないのはやはり
「中の人など居ない!」
という事なのだろうか。
433 :
NPCさん:2005/12/07(水) 15:23:38 ID:???
>>430 なんでばらすんだ、思いっきり萎えただろ。
434 :
NPCさん:2005/12/07(水) 18:45:39 ID:???
…もしかして、あわせみこで柊が下がったものって、実力なんじゃあ?
最近の書き込みを見てルルブ読み返すとそんな気がして。
レベルが上がったのに、V3製からNW製になるから弱くなる。
救われないなぁ。(w
435 :
NPCさん:2005/12/07(水) 19:48:07 ID:???
つまり紅巫女で得たはずの異世界分が落ちちゃってスタメモ時の状態に戻る、と。
むくわれねーなーw
436 :
NPCさん:2005/12/07(水) 19:49:38 ID:???
437 :
NPCさん:2005/12/07(水) 20:16:56 ID:???
力丸 乃りこのそんなこんなで
http://www.moe-style.jp/rikimaru/01/01rik.php >TRPG(テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム)で、
>力丸乃りこがPC(プレイヤーキャラクター)をつとめさせて頂きました!
>今回、”初”PCです! 本格的なTRPG、”初体験”です〜!
>その本『アリアンロッド・リプレイ・ルージュ(1)ノエルと薔薇の小箱』が、
>12月20日(火)に富士見書房様より発売となります!
>著書は、TRPG界の帝王「菊池たけし」様です。
>(※注※ 夜の帝王という意味ではないですよん♪)
>TRPG中も、アワアワ&セカセカしまくっている私ですが、
>興味を持たれた方は、是非ともご一読くださいませ〜。
>機会がありましたら、このコラムで『TRPGをしている様子もご紹介できれば!』
>と思っております。
438 :
NPCさん:2005/12/07(水) 20:24:40 ID:???
>(※注※ 夜の帝王という意味ではないですよん♪)
ナニを書いてるんだ、あの人はw
439 :
NPCさん:2005/12/07(水) 20:25:04 ID:???
きくたけ:夜の帝王ネタって前にもラジオで見た気がするなあ
440 :
NPCさん:2005/12/07(水) 20:25:50 ID:???
なんか、嘘・大げさ・紛らわしいが揃ったやば気な文章だな。イヤ買うんだが。
441 :
NPCさん:2005/12/07(水) 20:32:29 ID:???
ど素人がこのメンツの中に放り込まれたらどうなるかがわかるかな?
それとも実は素人でないのか。
442 :
NPCさん:2005/12/07(水) 20:50:04 ID:???
本格的でないTRPGなら初でないのだろうか。
しかもPCは初だからGM経験ありとかそういうのか?
443 :
NPCさん:2005/12/07(水) 20:55:02 ID:???
いや、矢薙のハッピータイマーでTRPGリプレイやってなかったか?
たったひとつの宝物とかいうタイトルのやつ。
買い損ねたんで内容分からないけど。
444 :
NPCさん:2005/12/07(水) 21:57:37 ID:???
NWでいきなりTRPGのコーナーへ参加したことはあったっけか?
445 :
NPCさん:2005/12/07(水) 22:11:18 ID:???
「じゅんいっちゃーん」は元々はそれからじゃなかったけ?
446 :
NPCさん:2005/12/07(水) 22:17:51 ID:???
>443
「たったひとつのたからもの」では付属のCDドラマには参加してるが、リプレイ自体には参加してない>ちからまる
参加してたのは懐かしの升望とか。
447 :
NPCさん:2005/12/08(木) 00:04:52 ID:???
もとは力丸さんのセラピアからだったよな。<じゅんいっちゃーん
英魔さんはタマだったから最初なんもしゃべってないし。
448 :
NPCさん:2005/12/09(金) 01:41:11 ID:???
>>437 夜の帝王というとDQのレオタード持ちのピンク蝙蝠が一番最初に出る漏れorz
449 :
NPCさん:2005/12/09(金) 01:43:34 ID:???
大根持って「ふんどし!」と力強く叫ぶ天と社長・・・
450 :
NPCさん:2005/12/09(金) 02:23:22 ID:???
オメガワロスwwwww
451 :
NPCさん:2005/12/09(金) 05:52:39 ID:???
>448
安心しろ、多分世代共通記憶駄ソレは。
452 :
NPCさん:2005/12/09(金) 07:30:25 ID:???
453 :
NPCさん:2005/12/10(土) 19:01:25 ID:???
うーん、未だに今月、というより先月のマジキューを買おうかどうか迷ってるんですが…。
柊の情報って、どれくらい載ってたのでしょうか?
キャラクターシートとかも載ってたのかな?
それとも、詳しい事はあわせみこ連載開始と同時に発表するんでしょうか?
よろしかったら、どなたか教えてください。
って、商業的にはこういうのも公開できないのかな?orz
454 :
NPCさん:2005/12/10(土) 19:23:52 ID:???
NWへのお布施と思って買え。(オオキナコエデハイエナイガ、サガセバアルヨ)
455 :
NPCさん:2005/12/10(土) 21:53:03 ID:???
>>453 ゲストとして登場して虐げられてる程度。データ等はない。
けどお布施として買っておくのがベスト。
456 :
NPCさん:2005/12/11(日) 18:38:47 ID:???
明日公開予定のFEAR通信ゲスト、いとうかなことZIZZ STUDIO江幡育子みたいだね。
いとうかなこのWEB久しぶりに見に行ったら、そうかいてあった。
457 :
NPCさん:2005/12/11(日) 18:49:47 ID:???
>>456さん、放送前のネタバレはよせ――――っ!
458 :
NPCさん:2005/12/11(日) 19:04:13 ID:???
459 :
NPCさん:2005/12/11(日) 19:28:06 ID:???
江幡育子って昔みかき女史と一緒にGF誌で記事書いてたな。
そのルートで今回の話つけたのか、納得。
460 :
NPCさん:2005/12/11(日) 20:24:52 ID:???
>>456 本当に出るって書いてある・・・
まさかFEAR通信にいとうかなこ出るとは
まったく予想できなかったw
461 :
NPCさん:2005/12/11(日) 21:38:01 ID:???
>>457 熱ッ!
アルセイル以来カニアーマーが出てきたことってないよな?
せっかくデータが用意されてるんだから
あわせみこの後のNWリプでいいんで、
カニアーマー使いPC出してくれんかなぁ。
462 :
NPCさん:2005/12/11(日) 22:10:41 ID:???
すずたけ画伯きぼん
463 :
NPCさん:2005/12/11(日) 22:13:02 ID:???
>>461 一応、フォーチュンでも出てる。あとフレイスの蟹座。
464 :
NPCさん:2005/12/11(日) 22:16:26 ID:???
何を思ったか、
>>463を見て「フォーチュンクエストRPGに蟹アーマーがっ!?」
と思ってしまった俺が来ましたよ。
465 :
NPCさん:2005/12/11(日) 23:24:03 ID:???
誰が着るんだろ・・・やっぱクレイか?
魔法の竹アーマーと蟹アーマー、どっちを選んでも悲惨だな
466 :
NPCさん:2005/12/12(月) 01:08:36 ID:???
俺は蟹アーマーの方がいいです。
467 :
NPCさん:2005/12/12(月) 02:17:31 ID:???
468 :
NPCさん:2005/12/12(月) 04:10:08 ID:???
>>467 466は蟹アーマー役をプレイしたいって言ってると思うんだが。
469 :
NPCさん:2005/12/12(月) 04:43:38 ID:???
かにかに〜
470 :
NPCさん:2005/12/12(月) 04:50:23 ID:???
やるなら断然竹アーマー
カニは使用者がお風呂に入るたびに命の危機に晒される
第一、竹アーマーのほうが大事にされそう
471 :
NPCさん:2005/12/12(月) 13:20:26 ID:???
それどこのフォーチュンクエスト?
472 :
NPCさん:2005/12/12(月) 15:24:10 ID:???
でもクレイって色々不幸だからな
騙されてカニ着るハメになったりしそうだ、つか容易に想像できるw
473 :
NPCさん:2005/12/12(月) 17:01:27 ID:???
474 :
NPCさん:2005/12/12(月) 17:03:44 ID:???
475 :
NPCさん:2005/12/12(月) 17:28:18 ID:???
柊っていつまで高校生やってるんだ?
初登場以来時間は結構すぎてると思うのだが。
476 :
NPCさん:2005/12/12(月) 17:33:24 ID:???
時間はGMに都合の良いように流れるんだってサザエさんの作者が言ってた。
477 :
NPCさん:2005/12/12(月) 19:32:48 ID:???
>>454,455
情報、ありがとうございました。亀ですみません。orz
お布施か…。今月は今までリプレイだけで済ませてたのに、ルールブックをまとめ買いして余裕がないのだが。
財布と相談してみます。
478 :
NPCさん:2005/12/12(月) 21:39:55 ID:???
いや、むりして買う必要はないぞ。リプレイも今月でるし愛の力も1月だし。
無理してお布施は狂信者だ。
479 :
NPCさん:2005/12/12(月) 22:00:29 ID:???
>>470 最近カニにエロスを感じるようになったので、カニアーマーどんとこいだ。
一緒にお風呂も望むところだね!
>>472 クレイがカニアーマーを着るとしたら、そのカニアーマーは必ず喋るカニアーマーだなw
『カニカニカニィ』
481 :
NPCさん:2005/12/12(月) 22:30:37 ID:???
>479
どうしてだろう、なぜかパステルを口説くカニが見える
482 :
NPCさん:2005/12/12(月) 22:41:25 ID:???
ルーミィ口説き出したら目も当てられねぇ
483 :
NPCさん:2005/12/12(月) 23:00:13 ID:???
流れ読んでないけど、ラジオ来たな
484 :
NPCさん:2005/12/12(月) 23:06:24 ID:???
さやさやが居ないのも久しぶりだなぁ。
485 :
NPCさん:2005/12/12(月) 23:15:14 ID:???
ファンファンヽ(゚∀゚)/ファイン!!
486 :
NPCさん:2005/12/12(月) 23:32:02 ID:???
あわせみこは合わせ鏡のみこで確定か。
PLが変わって声優3人+クレバーになったみたいだな。
487 :
NPCさん:2005/12/12(月) 23:47:29 ID:???
488 :
NPCさん:2005/12/12(月) 23:59:04 ID:???
いつもながら矢薙ヒデェなw
489 :
NPCさん:2005/12/13(火) 00:11:09 ID:MeKifJfx
ageておこう
490 :
NPCさん:2005/12/13(火) 00:16:55 ID:???
今回の新面子の小島さん。
三下と言うことで、ベネットの声を当てると似合いそう。
491 :
NPCさん:2005/12/13(火) 00:20:18 ID:???
力丸さんはリアルでにあわあわする人なのか。
そりゃきちくたけしとは相性が悪いというかむしろ最高というか。
493 :
NPCさん:2005/12/13(火) 00:48:41 ID:???
>>492 テレビで2回見たことあるが
一歩間違えたらやばい人かと
思うほどあわあわしてたな・・・
494 :
NPCさん:2005/12/13(火) 00:56:43 ID:???
矢薙さんも言ってたが、女性ばっかりで初々しいな
495 :
NPCさん:2005/12/13(火) 00:57:35 ID:???
だからあわあわするキャラしか演じてな(ry
496 :
NPCさん:2005/12/13(火) 01:28:40 ID:???
>>495 薔薇乙女はちゃんと見てないが、話を聞くとクール系かと思ったのだが。
497 :
NPCさん:2005/12/13(火) 01:43:38 ID:???
ノリ姉がクール系というのはどういう聞き方をしたんだw
そんな柊が進級するような話を!
久々にいいんちょ聞いたら声が他のキャストと比べてまったく変わってないあたり、本当にああいうのが演技でなく素なんだろうなぁと思った。
498 :
NPCさん:2005/12/13(火) 01:52:57 ID:???
のり姉っつうとあれじゃろ、引きこもりの弟を持て余して、
仕事で海外に出向してる両親に「そっちへ連れて行ってもらえないか」とか言う。
499 :
NPCさん:2005/12/13(火) 02:04:44 ID:???
>>480 あなたはフグとタラを勘違いしていなさい……タラだっけ?
500 :
NPCさん:2005/12/13(火) 03:13:27 ID:???
ブリじゃなかったか
501 :
NPCさん:2005/12/13(火) 08:54:43 ID:???
きくたけって結婚してるんだっけ?
502 :
NPCさん:2005/12/13(火) 09:11:43 ID:???
そのことについては諸説あってはっきりしたことはわからん。
503 :
NPCさん:2005/12/13(火) 14:49:01 ID:???
木下さんにはスレッドがないのに、小島さんのスレッドはあるのか。さやさや負けてる?(笑)
504 :
NPCさん:2005/12/13(火) 14:58:47 ID:???
>459
うお、経歴の仕事欄多すぎ。尊敬した!
505 :
NPCさん:2005/12/13(火) 16:45:14 ID:???
506 :
NPCさん:2005/12/13(火) 17:00:45 ID:???
グレイスはきくたけじゃないのか
まぁ当時おーいお茶を飲んでいたというのはわかった
507 :
NPCさん:2005/12/13(火) 17:30:42 ID:???
>>506 もし飲んでいたのが「充実野菜」だったらどうする!?
508 :
NPCさん:2005/12/13(火) 17:34:54 ID:???
「柔術屋 祭」なんて格闘家になってたかもしれんな
509 :
NPCさん:2005/12/13(火) 21:11:57 ID:???
510 :
NPCさん:2005/12/13(火) 21:32:33 ID:???
正義のラジオってのもあったな。
>>177 誰だ書いたやつw
511 :
NPCさん:2005/12/13(火) 22:33:36 ID:???
512 :
秋矢:2005/12/13(火) 22:43:51 ID:???
私はYFK通信とYKK通信を送った
そしたら、YFKのほうがネタ採用されてた
513 :
NPCさん:2005/12/14(水) 00:09:51 ID:???
YFKって聞いて薮田藤田小林しか思い浮かばない俺もうだめぽ
514 :
NPCさん:2005/12/14(水) 00:20:32 ID:???
クリス=ジェリコ?
515 :
123:2005/12/14(水) 00:32:09 ID:???
>>509 いや、ふぃあ通みたいなんでニアピンだったw
516 :
NPCさん:2005/12/14(水) 21:30:28 ID:???
517 :
NPCさん:2005/12/15(木) 00:04:34 ID:???
江幡女史って誰だ?思ってたが(デモンベインとか名前しか聞いた事ないんで)、
谷川むつみかよ!Σ(゚Д゚;) RPGマガジン読者だった漏れにはもう懐かしくて懐かしくて・゜・(ノД‘;)・゜・
518 :
NPCさん:2005/12/15(木) 02:30:23 ID:???
519 :
NPCさん:2005/12/15(木) 11:37:09 ID:ohiHj76h
>475
ちょい遅レスだけど、
柊って、登場した作品での事件を実質、数日単位でほとんど終わらせてる。
スタダス。赤巫女開始と同時。そしてその日に終わる。
フレイス。スタダス終わった次の日に始まる。実質、地球では数日程度の経過。
黒皇子。フレイスが終わり地球に帰還した次の日に始まりその日に終わる。
スルト。黒皇子終了後から始まり、数日で終わる。
大方、幻砦で撃ち出された時もスルト直後辺りだろうし。
不幸の在処もフレイス〜スルトの間のどこかに入る話だろう。
結局、全部柊の一年間の間に起きた話なんだと思う。
まあ、リアルでは登場してからすでに数年が経過しているけどね……。
520 :
NPCさん:2005/12/15(木) 12:10:53 ID:???
ま、そこはGM(きくたけ)が決めた事だしな
521 :
NPCさん:2005/12/15(木) 12:16:25 ID:???
一年どころか、客観時間じゃ一週間かかってるかどうかもあやしい
522 :
NPCさん:2005/12/15(木) 12:47:43 ID:???
密度の濃い巻き込まれっぷりだなあ
523 :
NPCさん:2005/12/15(木) 14:18:52 ID:???
皇子「彼は今後ずっとこんな感じだよ? まったく誰のせいなのかなぁ!」
524 :
NPCさん:2005/12/15(木) 15:20:27 ID:???
525 :
NPCさん:2005/12/15(木) 16:41:52 ID:???
フレイスでラース=フェリアに飛ばされている間、
地球側の時間経過がどうなってるのかはわからんけどな。
ラース側では数ヶ月だか数週間だか旅してたし。
黒皇子で出席日数が云々といってたから、
それなりに時間がたっているということもありえる。
526 :
NPCさん:2005/12/15(木) 16:44:31 ID:???
フレイスの途中に紅巫女の一シーン出てなかったっけ?
527 :
NPCさん:2005/12/15(木) 16:46:56 ID:???
そういや柊って高三も始まったばかりのなのにいつも出席日数出席日数言ってるよな
528 :
NPCさん:2005/12/15(木) 17:52:04 ID:???
いつも登校する前に拉致られてなかったっけ。
529 :
NPCさん:2005/12/15(木) 17:53:09 ID:???
多分、時間軸的に
春 夏 秋 冬 春 夏
紅巫女:1話―2話――3話――4話―5話/終了
星屑記:―/終了
炎砦:―/終了
黒皇子:―/終了
スルト:―/終了
白御子:―夏休み―――終業式/終了
蒼門:―――/終了
幼年期:―/終了
不幸処:―/終了
幻砦――/終了
なんじゃないかと。季節は第八世界準拠
530 :
529:2005/12/15(木) 17:54:42 ID:???
う、ちとズレた・・・
531 :
NPCさん:2005/12/15(木) 18:08:04 ID:???
不幸処は夏休み前の出来事とも考えられまいか?
まーどうでもいい事だがな
532 :
NPCさん:2005/12/16(金) 00:52:13 ID:???
すまん、不幸の在処って出展何?
533 :
NPCさん:2005/12/16(金) 00:54:09 ID:???
534 :
NPCさん:2005/12/16(金) 02:48:37 ID:???
>>529 星を継がない者でこき使われていることを考慮するれば
冷静に考えて卒業をたてにするほうが必死に働いてくれるような気も
535 :
NPCさん:2005/12/16(金) 09:30:22 ID:???
卒業式――
グイード「なぜか! 高校を卒業できてしまった柊君! おめでとう!」
柊「なんでお前がいるんだよっ! 校長はどこだっ!」
グィード「はぁい卒業証書授与だぁ〜!」
柊「人の話聞けよぉぉっ!」
536 :
NPCさん:2005/12/16(金) 09:57:31 ID:???
グィード「そして、ロンギヌスメンバー正式採用おめでとう。就職先も見つけるなんてすばらしい〜」
柊「そんな話聞いてねー!」
537 :
NPCさん:2005/12/16(金) 12:06:06 ID:???
くれは「終身雇用おめでとー」
538 :
NPCさん:2005/12/16(金) 12:18:27 ID:???
アンゼロット「次はお給料が下がりま〜す」
柊「テメ、マトモに報酬払ったことすら無ぇだろ!?」
539 :
NPCさん:2005/12/16(金) 12:33:28 ID:???
アンゼ「あ、ちなみに地位は下僕ですけどよろしいですか?」
柊「よろしいわけねぇだろぉ!?」
アンゼ「あらあら、困りましたねぇ。では奴隷で」
柊「ああまぁそれなら……って同じじゃねぇか馬鹿野郎!」
540 :
NPCさん:2005/12/16(金) 12:33:59 ID:???
541 :
NPCさん:2005/12/16(金) 13:08:42 ID:???
くれは「養ってくれる人希望♪」
542 :
NPCさん:2005/12/16(金) 13:21:31 ID:???
NW単体でのプレイについて質問です。
1,クラスチェンジをした場合、元々のクラスで「自動修得」していた特殊能力は
新クラスでもそのまま使用可能になるのでしょうか?
(例:強化人間経由したらその後ずっと幻想舞踏を使用可になる?)
2,アースシールド等の対抗魔法は計算式の値にジャッジした値を足すのか?
543 :
NPCさん:2005/12/16(金) 13:25:24 ID:???
A1. 使えるお。
A2. 足さないお。
544 :
NPCさん:2005/12/16(金) 15:25:10 ID:???
>>542 対抗タイミングの魔法に限らず「付与魔法」はジャッジした値を足さない。
ルールブックの142p参照のこと。
545 :
NPCさん:2005/12/16(金) 16:01:53 ID:???
グィード「おお! 就職でコネに頼らないその姿勢やよし! では相応しい業績を携えて凱旋したまえ!」
というわけでな、これからちょっと行って世界の危機をだな……」
柊「」選択の余地ナシかよ!
546 :
NPCさん:2005/12/16(金) 16:32:57 ID:???
>543-544
レスありがとうございます。
大変助かりました。
547 :
NPCさん:2005/12/16(金) 20:08:48 ID:???
>>541 お前神社の跡取じゃねーかw 柊くらい養ってやれよw
神社の上がりは全部自分のへそくりにするつもりなのか?
それとも弟に跡目譲るか?
548 :
NPCさん:2005/12/16(金) 20:55:33 ID:???
アンゼロットが柊に報酬を出さないのはもうくれはというヒモがついてるから?
549 :
NPCさん:2005/12/16(金) 20:57:38 ID:???
>ヒモ
むしろリード?
550 :
NPCさん:2005/12/16(金) 21:18:25 ID:???
落ち着け、ロンギに終身雇用だのくれはに永久就職だの言うが、柊は皆のものだ。
551 :
NPCさん:2005/12/16(金) 21:36:12 ID:???
首輪から三方向に鎖が伸びてましてですね。
それぞれの端にはくれは、アンゼ、ベルがですね。
そして足元ではローマ聖王庁が泥沼に引き込もうとですね。
552 :
NPCさん:2005/12/16(金) 21:38:27 ID:???
くれはにレンタル料払ってるんじゃなかったけ?
553 :
NPCさん:2005/12/16(金) 22:18:51 ID:???
>>551 全員同じ方向から引っ張ってないだけ幸せかもしれないね?
554 :
NPCさん:2005/12/17(土) 00:53:53 ID:???
あと宇宙に向かって、超ド級戦艦とも繋がってるよ。
コードレスで。
555 :
NPCさん:2005/12/17(土) 07:58:30 ID:???
>552
そうそう、コネの代金0.2Gは半分がくれはへの、残りがアンゼロットへの上納金。
数あるきくたけキャラの中でもダントツに安いので、きっと多くのPCが柊へのコネを取得していると思うんですが。
556 :
NPCさん:2005/12/17(土) 08:58:04 ID:???
薄利多売ですね。この商売上手!
・・・そして日本全国のPCに召還される柊は出席日数が足りなくなると。
557 :
NPCさん:2005/12/17(土) 20:27:37 ID:???
柊といえば“ザ・下がる男”で認知されているが
実際、学年とLV以外に何か下がったっけ?
人生で二度もそれらが下がれば十分っちゃあ十分だけど
558 :
NPCさん:2005/12/17(土) 20:36:40 ID:???
スルトの剣では魔剣無くして魔剣使いからただの使いに成り下がったな。
559 :
NPCさん:2005/12/17(土) 21:06:58 ID:???
>>555 v換算で200だからな。
ピグマリオン買った時に出る端数を埋めるのに丁度いいから、
鳥取では大人気だよ。
560 :
NPCさん:2005/12/17(土) 22:04:45 ID:???
柊にコネ取れば、そのまたコネでアンゼロットとくれはとベルとグイードと
芳香剤がついてきます
【馬鹿は鳥取ルールを漏らした】
561 :
NPCさん:2005/12/17(土) 23:28:35 ID:???
>>557 コネクション料金も下がったし、地位は言わずもがな。
あがってんのは人気ぐらいだ
562 :
NPCさん:2005/12/18(日) 00:22:01 ID:???
しかも人気が上がれば上がるほど、柊の何かが下がるという悲しい運命
563 :
NPCさん:2005/12/18(日) 00:25:43 ID:???
つまり、人気と何かを等価交換していたのか
564 :
NPCさん:2005/12/18(日) 00:39:23 ID:???
565 :
NPCさん:2005/12/18(日) 01:06:27 ID:???
でもギャルゲ主人公並みに女が寄って来てるからねぇ。
566 :
NPCさん:2005/12/18(日) 02:07:10 ID:???
女運は下がってる気、するけどな。
567 :
NPCさん:2005/12/18(日) 12:51:36 ID:???
そうか、ダブクロスレの誤爆はココから繋がっていたか。
568 :
NPCさん:2005/12/18(日) 13:56:02 ID:???
>560
最近、アンゼにコネをとるのはある意味
マイナスじゃないのかと思ってきた…
【NW生まれ表62を見ながら】
569 :
NPCさん:2005/12/18(日) 14:22:10 ID:???
ただのコネなら有用だろう。
柊のあの扱いはある意味可愛がられているからとも取れるわけだし。
570 :
NPCさん:2005/12/18(日) 15:21:51 ID:???
571 :
NPCさん:2005/12/18(日) 15:24:13 ID:???
女運があるなら、くれはに出会った時点で
女との因縁は生まれなくなるんじゃないだろうか。
572 :
NPCさん:2005/12/18(日) 15:33:09 ID:???
選択肢があるのはいいことですよ。
ベルや七瀬、不幸話にでてきた女科学者あたりは
選択肢入りだろ。
(七瀬は脱落したが)
573 :
NPCさん:2005/12/18(日) 19:05:56 ID:???
いや、異世界渡りの能力を持つ柊なら、まだ七瀬と再会するチャンスはある。
アンゼ「柊さん、次の任務地は太古のミッドガルドです」
574 :
NPCさん:2005/12/18(日) 19:17:09 ID:???
あれ、七瀬は勝者だろ?
だってアレ柊との子d
575 :
NPCさん:2005/12/18(日) 19:25:29 ID:???
あの戦艦、柊が呼べばくるのかなあ……。
柊「ぐらんどば〜す」
576 :
NPCさん:2005/12/18(日) 20:21:17 ID:???
「ジャハ・ラド・グシード、闇出でよ汝レーヴァテイン」と浮かんだ
577 :
NPCさん:2005/12/18(日) 20:50:16 ID:???
問題はむしろ(特にいらない時に限って)呼ばなくても来そうな点だよな。
578 :
NPCさん:2005/12/18(日) 21:04:18 ID:???
>576
『グランゾート』ナツカシス
579 :
NPCさん:2005/12/18(日) 21:08:55 ID:???
ふと気になったんだが、
柊は一応公式的には地球にヴィオレット(しかもエセ外人バージョン)が
いること知ってるのかねえ?
580 :
NPCさん:2005/12/18(日) 21:13:56 ID:???
あれの存在は、世界結界にそーとー影響与えそうだけどね。
581 :
NPCさん:2005/12/18(日) 21:40:43 ID:???
ひょっとしたらヴィオレットは地球の外のそのまた世界結界の外にいるから
アンゼロットが気づかせないようにしているとか
582 :
NPCさん:2005/12/18(日) 21:44:56 ID:???
ラースフェリア突入はアレを使うのが一番楽だよな。
583 :
NPCさん:2005/12/18(日) 23:53:01 ID:???
じゃあ、あれだ。
ヴィオレットをロンギヌスに入隊させればいいんジャマイカ。
584 :
NPCさん:2005/12/19(月) 00:00:23 ID:???
>>583 ロンギヌスのものはロンギヌスのもの、
柊蓮司のものはロンギヌスのものだから、
ヴィオレットはとっくに接収されてるだろ?
585 :
NPCさん:2005/12/19(月) 00:06:41 ID:???
きっと、くだらないギャグで近づいてくるウィザードやエミュレイターに
記憶障害になるほどの精神ダメージを与えているんだよ!
586 :
NPCさん:2005/12/19(月) 00:08:53 ID:???
>>581 そういやスルトでは当初本体は発見できない異次元空間に隠れていたんだったけか
587 :
NPCさん:2005/12/19(月) 00:32:28 ID:???
だからオレはアンゼロットの奴隷じゃないっつーの!
588 :
NPCさん:2005/12/19(月) 00:35:59 ID:???
レーヴァテインの全能力を駆使して存在を隠蔽している可能性もあるな。
日がな毎日ストーキングしているだけとか。
589 :
NPCさん:2005/12/19(月) 01:09:28 ID:???
その辺のレンタルビデオ屋のお笑いコーナーで目撃できそうな気がする>似非アメ女
590 :
NPCさん:2005/12/19(月) 01:11:56 ID:???
ラジオドラマのネタになりそうだな。>ヴィオレット目撃
591 :
NPCさん:2005/12/19(月) 01:35:19 ID:???
592 :
NPCさん:2005/12/19(月) 01:37:03 ID:???
・・・そら社長が・・・
593 :
NPCさん:2005/12/19(月) 01:55:53 ID:???
・・・そら社長が・・・
・・・593を指名して・・・
594 :
NPCさん:2005/12/19(月) 02:22:58 ID:???
立候補か、先生はそういう積極的な姿勢は大好きだぞ!
595 :
NPCさん:2005/12/19(月) 07:20:31 ID:???
声優起用するとしたら誰がいい?<エセアメ女
596 :
NPCさん:2005/12/19(月) 08:54:13 ID:???
ナーガ
597 :
NPCさん:2005/12/19(月) 09:16:32 ID:???
そこで、田中天を投入ですよ
要いのりを演じきった彼ならば…!
598 :
NPCさん:2005/12/19(月) 12:16:42 ID:???
>>595 じゅんいっちゃん本人
…あ、アンゼ英魔に敵わないか
599 :
NPCさん:2005/12/19(月) 16:42:38 ID:???
600 :
599:2005/12/19(月) 16:45:55 ID:???
601 :
NPCさん:2005/12/19(月) 16:47:06 ID:???
>596
謝れ!西園寺まりぃもとい川村万梨阿とクリス永野に謝れ!
602 :
NPCさん:2005/12/19(月) 17:38:53 ID:???
603 :
NPCさん:2005/12/20(火) 00:05:24 ID:???
坂口征二なんてどうだ
604 :
NPCさん:2005/12/20(火) 11:29:07 ID:???
似非ガイジンキャラなら玉川紗己子
605 :
NPCさん:2005/12/20(火) 11:44:55 ID:???
あのー、NWルルブ読んでて思ったのですが行動カウント0で転倒させられた場合
次ラウンドの自分の番まで能力半減が続くのでしょうか?
後、対抗タイミングの能力・魔法はそのジャッジに全く影響を及ぼさない種類でも割り込めます?
例えば相手の全力移動や回復魔法ジャッジ、味方が殴られるのに割り込んで人狼の「獣の生命」発動とか。
606 :
NPCさん:2005/12/20(火) 11:49:04 ID:???
>>605 基本的にはその解釈で正しいと思う。
いやならトランキリティなどでバッドステータス無効をもらっておくか、
ヒップホップを取っておけば良いんじゃないかな。
対抗タイミングに関しては「Yes」。関係なくても割り込める。
607 :
NPCさん:2005/12/20(火) 13:53:57 ID:???
そーいえばウチの鳥取では、全く関係無いところだと却下ってやってるなあ。
608 :
NPCさん:2005/12/20(火) 16:34:52 ID:???
それだと《フェニックスライブス》は何処で使うんだw
ってわけでウチは関係ない所でもOK、但しルルブ&エラッタの
記述通り、自分のカウントが1でも残ってるのが前提な
609 :
NPCさん:2005/12/20(火) 17:12:33 ID:???
便乗質問いきます、
トランキリティなどでバッドステータス無効の状態のまま
リミットブレイクを使ったときは気絶は免れますか?
610 :
NPCさん:2005/12/20(火) 17:15:42 ID:???
>>609 《トランキリティ》は「現在」受けているバッドステータスを2R無効にするだけで、その間に受けたバッドステータスを無効にするわけじゃないような。
まあ、何らかの効果でバッドステータス無効になってるんなら気絶しなくて良いだろうね。
611 :
NPCさん:2005/12/20(火) 21:30:07 ID:???
>>610 NW版だとそうでいいが、S=Fだとさらに追加で効果時間中はバッドステータス無効な罠
612 :
NPCさん:2005/12/21(水) 02:21:31 ID:???
アーケン、今回は成績上位者20人を載せとるな。
613 :
NPCさん:2005/12/21(水) 02:59:16 ID:???
ああ、まだ潰れてなかったんだあの雑誌。
614 :
NPCさん:2005/12/21(水) 19:19:20 ID:???
アーケンラーヴ?
615 :
NPCさん:2005/12/21(水) 20:57:56 ID:???
NW、S=F地味にエラッタ更新か。
616 :
NPCさん:2005/12/21(水) 21:02:02 ID:???
エラこっちゃ
617 :
NPCさん:2005/12/22(木) 09:30:50 ID:???
エラッタ・ウォリアーズ
618 :
NPCさん:2005/12/22(木) 11:48:14 ID:???
2005:12/15
ゲームサポートの『ナイトウィザード エラッタ(051220)』更新。
ゲームサポートの『セブン=フォートレスV3 エラッタ&FAQ(051220)』更新。
これか。
12月15日に更新してるのに、適応したのが12月20日?
「最終更新日:12月21日」
になってるが、、、
すまん、さっぱりわからん。誰か解説してくれ。
619 :
NPCさん:2005/12/22(木) 11:57:48 ID:???
>>618 サーバーがあるA空間は12月21日でtxtが作られたB空間は051220、データを送ったパソコンのあるC空間が2005:12/15と言う説。
620 :
NPCさん:2005/12/22(木) 12:19:30 ID:???
2005:12/15
新製品情報・『ダブルクロスThe2ndEditionサプリメント コントラストサイド』を掲載。
時計でも止まってんのか?
621 :
NPCさん:2005/12/22(木) 13:11:11 ID:???
NWの質問多いようなので俺も
マジックシェルやダークバリアのような抗魔上げる対抗魔法って
同じ対象に重ねたら両方効果乗る?
622 :
NPCさん:2005/12/22(木) 13:19:23 ID:???
同じ魔法じゃなければ乗る
623 :
NPCさん:2005/12/22(木) 14:07:22 ID:???
じゃあ流れに乗って俺もNWの質問を。
ディスチャージでハンドガンとか※ついてる武器は使えるんだろうか。
使えるならば攻撃力はどう計算したものだろうか。
そのまま足すとえらいことになるんだが。
624 :
NPCさん:2005/12/22(木) 14:27:06 ID:???
>>623 どうせ最大値は決まってるし足して良いんじゃね?
625 :
NPCさん:2005/12/22(木) 14:29:47 ID:???
白御子早売りゲトー!
626 :
NPCさん:2005/12/22(木) 16:02:09 ID:???
>>623 魔器解放みたく攻撃力への修正とか書かれてなくて、攻撃力としか書いてないから使えそうだな。
見た目も爆音も、やたら派手になりそうw
627 :
NPCさん:2005/12/22(木) 16:37:47 ID:???
そこへ、ハンドガンチャージを得意技にしている人の登場ですよ、と
ハンドガン複数所持の為に、筋力が若干必要なのが唯一のネックだが、
魔導がギリギリな肉体派魔術師でも、高い威力が出せるので重宝してる
演出面でも「銃身が焼け付くまで撃ち尽くしてやる!」とか燃えるし
628 :
NPCさん:2005/12/22(木) 19:25:32 ID:???
<ハンドレッドガンズ>!
629 :
NPCさん:2005/12/22(木) 19:42:34 ID:???
白御子げと。報告は24の朝0時までダメなのかな?
ともかくフライングするアホがいるかも知れんので、
マジキューを読んでなくて買おうと思っている人は数日ここは出入りしないことをお勧めします。
630 :
NPCさん:2005/12/22(木) 21:29:46 ID:???
オイラもゲトー。
フライングなしにするってのなら従うけど、元が雑誌連載って考えると今更か?
とりあえず俺はいのりの方が萌えた。中の人のことはスコンと切り捨てて考えられる
自分の読書能力に感謝。
631 :
NPCさん:2005/12/23(金) 05:58:45 ID:???
まあ、実際今更ではあるよなー……
つか、早売りだったのか?
普通に何処にでもあったけど。
632 :
NPCさん:2005/12/23(金) 11:55:15 ID:???
>>631 EBのサイトとか見てもらえれば分かるが、あくまで発売日は24日。
しかし、前日が祝日で運送が動かないから、早めに配送されたのが出回ってるんだろう。
633 :
NPCさん:2005/12/23(金) 20:41:32 ID:???
ところで超ロングレンジライフル装備キャラが公式リプレイで遂に出るわけだが、
きくたけのバランス取りがすっごく気になる。
かわしたり効かなかったり単純にボスのHP上げるだけだとツマランし、
やはり専用のイベントなんかで対処するのだろうか?
634 :
NPCさん:2005/12/23(金) 20:53:35 ID:???
>>633 使わないと倒せないほどHP上げておくのも立派なイベントだと思うがな。
635 :
NPCさん:2005/12/23(金) 21:39:53 ID:???
>>633 CV池田修一キャラへの布石?
「当たらなければ意味はない」
636 :
NPCさん:2005/12/23(金) 22:22:26 ID:???
>633
アンチマテリアルライフルのことなら、きくたけ、自分がPCの時に使ってるけど。
637 :
NPCさん:2005/12/23(金) 22:29:59 ID:???
攻撃力200で射程5000kmのほうだろ
638 :
NPCさん:2005/12/23(金) 22:36:01 ID:???
>>633 命中値10なんだからよほどのことがない限りかわされるんじゃないか?
>>636 スターダストメモリー95ページ参照のこと。
>>637 攻撃力は250だよ。
639 :
NPCさん:2005/12/23(金) 22:46:06 ID:???
>>638 ジャッジだからプラーナ使えるぞ?
プラーナ全開で超ロングレンジライフルを当てられない奴なら、
通常攻撃で当るのって柊と灯でも厳しいんだが。
640 :
NPCさん:2005/12/24(土) 04:44:58 ID:???
まじきゅー。
新シリーズあかりんがPCだそーな。
641 :
NPCさん:2005/12/24(土) 06:06:35 ID:???
おおそーなのか。
柊参戦の噂も聞くし、各ミコシリーズから1人りづつになんのかね
紅…緋室灯 黒…柊蓮司 白…静=ヴァンスタイン 青…九条水希
こんな感じで
642 :
NPCさん:2005/12/24(土) 06:14:35 ID:???
>>639 プラーナ全開はよほどのことだと思うがw
643 :
NPCさん:2005/12/24(土) 13:00:02 ID:???
ボスは先輩と黒皇子と夢魔と吸血兄妹?
644 :
NPCさん:2005/12/24(土) 13:04:50 ID:???
>>642 1シナリオ一回、しかも250という大ダメージなら、
プラーナと幻想舞踏使っても当てたいくらいのよほどのことだと思うがw
645 :
NPCさん:2005/12/24(土) 14:57:31 ID:???
>>641 参加PCは柊、灯、新キャラ2人だ。白御子からはNPCで参戦。
蒼は知らん。
646 :
NPCさん:2005/12/24(土) 15:07:41 ID:???
>>641 静は戦力バランス的にも出るかと思ったが、水希はありえんだろ。
小島女史がキャラメイクに関わってないし。
647 :
NPCさん:2005/12/24(土) 15:20:55 ID:???
>>645 そうなると足りないのは魔法攻撃力と回復力か
探査なんかは柊の漢探知前提だよな!?
648 :
NPCさん:2005/12/24(土) 15:22:42 ID:???
ところで矢薙の新キャラ見てBLOOD+を思い出したのはオレだけかな?
なんか設定とかハジとかぶる…(実は大惨事キャラらしいが)
649 :
NPCさん:2005/12/24(土) 15:34:25 ID:???
650 :
NPCさん:2005/12/25(日) 02:35:04 ID:???
つーか、ぱわーおぶらぶ。
新キャラがアレで、アンゼがPCって……
後、石田さんのイラスト約100枚とか、無茶苦茶だな。
651 :
NPCさん:2005/12/25(日) 06:45:41 ID:???
>>650 CMがそんな感じだったじゃん。>アンゼがPC
652 :
NPCさん:2005/12/25(日) 11:46:10 ID:???
アンゼロット様なら自分のレベルを下げることすら難なくやってのけるさ!
653 :
NPCさん:2005/12/25(日) 12:16:31 ID:???
なんとなくマギウス天地無用リプレイ思い出すなぁ>アンゼPC
654 :
NPCさん:2005/12/25(日) 20:51:33 ID:???
白御子を読んでいて思ったんだが、ねがいがこのままウィザードとして
やっていくのなら夢使いの正式コスを着るんだぎゃーーーーつ!?
【馬鹿にナタが振り下ろされた】
655 :
NPCさん:2005/12/25(日) 21:51:14 ID:???
あの服って正式だったんだ。
656 :
NPCさん:2005/12/25(日) 22:02:52 ID:???
657 :
NPCさん:2005/12/25(日) 23:24:00 ID:???
マジキューげと
超ロングレンジライフル以前の話なんだが、やはりガンナーズブルームは要らない子でFA?
658 :
NPCさん:2005/12/26(月) 03:11:49 ID:???
と言うか、エンジェルシードってアンタ……
659 :
NPCさん:2005/12/26(月) 07:23:52 ID:???
ねがいのコスチュームってあの白いワンピースと麦わらじゃないのかなぁ
自分の「夢」を具現化した格好なわけだし。
660 :
NPCさん:2005/12/26(月) 08:10:36 ID:???
>>659 んじゃあ白いワンピースの水着と麦わらで
661 :
NPCさん:2005/12/26(月) 10:14:35 ID:???
あれ、マジQの連載って今号からなん?
662 :
NPCさん:2005/12/26(月) 10:25:00 ID:???
今月はPLとPC紹介じゃなかったっけ。
まだ買ってないけど。というか今日入荷のはずだから今から行ってくる。
663 :
NPCさん:2005/12/26(月) 11:12:46 ID:???
>>660 いや、白いワンピースの下に白色夢使いコスで・・・
664 :
NPCさん:2005/12/26(月) 11:21:30 ID:???
665 :
NPCさん:2005/12/26(月) 12:16:17 ID:???
連載そのものは1月末発売のやつからですね
今月は
>>662の書かれているとおりです
666 :
NPCさん:2005/12/26(月) 16:47:07 ID:???
超ロングレンジライフルはアンチマテリアルでおk?
667 :
NPCさん:2005/12/26(月) 17:46:53 ID:???
>>666 ん?あかりん新装備の事なら
確かにエンジェルシードにくっつく超ロングレンジライフルの事だったが。
668 :
666:2005/12/26(月) 18:11:40 ID:???
>>667 スタダス調べたらあったな<超ロングレンジ
それ以前にエンジェルシードをウィッチブレードに勘違いしてたよorz
お詫びにあかりんの手料理食ってくるノシ
669 :
NPCさん:2005/12/26(月) 18:43:56 ID:???
イ`
670 :
NPCさん:2005/12/26(月) 19:05:46 ID:???
あかりんのレベルは9。
つまり、柊のレベルも極端に下がらなくてもよいってことだよな?
671 :
NPCさん:2005/12/26(月) 19:13:24 ID:???
愛の力は一月末で2310円(税込みだったかは忘れた)だってよ。
672 :
NPCさん:2005/12/26(月) 19:30:37 ID:???
>>670 というかそれ、柊のレベルも元通り、なんじゃないか?
いや、今回のマジキューまだ読んでないけどさ。
673 :
NPCさん:2005/12/26(月) 20:31:15 ID:???
みかきの予告漫画でアンゼロットが「9レベル」と言っている。
…むしろ、他の何が下がるのか今からドキドキだね?
674 :
NPCさん:2005/12/26(月) 20:40:19 ID:???
柊レンらしき女性は胸がでかかった。
675 :
NPCさん:2005/12/26(月) 22:01:40 ID:???
というかさ
・紅巫女後
・柊蓮司が学生服のまま
の二つを考えると、
柊、留年確定?
とか思ってしまったんだが。
いや、某磯野家のごときループ時空が発生していると解釈すれば問題ないんだけど。
それとも白御子のエミュレイターの影響か?
676 :
NPCさん:2005/12/26(月) 22:20:35 ID:???
柊、いい加減、「伝家の宝刀」で呪練制服とって欲しいモノだがその辺はどうだろう。
677 :
NPCさん:2005/12/26(月) 22:42:58 ID:???
後、あわせみこ終了で魔剣使い10Lvになるんだよな。
…クラスチェンジするのか?
678 :
NPCさん:2005/12/26(月) 22:58:47 ID:???
679 :
NPCさん:2005/12/27(火) 00:13:35 ID:???
Lv10にもなりゃ金剛剣とかで回避/受け受けたときの防御力けっこーすごいことなってたりするから
魔剣使いはそんなに防御上げる気にならなかったりするんだよなぁ
魔剣使いLv8バッソ魔器指定で金剛剣+護法剣Lv1習得してると
回避/受け+20 防御/受け+21 抗魔/受け+10 なんて数値になるからなぁ
680 :
NPCさん:2005/12/27(火) 00:24:34 ID:???
>>677 パワード仕様じゃないなら別にしなくてもよくない?
681 :
NPCさん:2005/12/27(火) 01:38:00 ID:???
木下嬢はこじまめに先越されたのかと思ってたけどそうでもなかったんだな
682 :
NPCさん:2005/12/27(火) 01:45:53 ID:???
ちなみに、ぱわおぶらクリアで9レベルになったらしい。
683 :
NPCさん:2005/12/27(火) 04:50:39 ID:???
>>674 つまり、母親はくれはじゃないということか?
684 :
NPCさん:2005/12/27(火) 09:45:52 ID:???
685 :
NPCさん:2005/12/27(火) 09:54:38 ID:???
>>684 (スレ違いだが)スルトのエンディングで晶が抱いてた子だったりして。
686 :
NPCさん:2005/12/27(火) 10:26:21 ID:???
>685
別にスレ違いではないと思うが。それに晶の子なら、父親は柊と思えない。むしろアルフあたりか?
「ボクの名前は、レン。
柊レン……」
くれは、悩む。
「まさか、柊の子供……は、私の子!?Σ(゚Д゚;エーッ!
まさかね、まだ柊とは何にもないし……クローン?無性生殖?」
ほかの女に生ませたという発想がまるでない。
「ま、まさか……自分で生んだ!?Σヽ(゚Д゚; )ノ 」
「……なんてね。柊のそばにいて親しくしている……」
「私の名は、グイード・ボルジア!?」
「アンタか!アンタが柊の子を生んだのかっ!」
687 :
NPCさん:2005/12/27(火) 10:34:28 ID:???
>>686 いや、あれが柊との子どもじゃないと召喚についての矛盾が・・・
688 :
NPCさん:2005/12/27(火) 10:44:43 ID:???
そーいえば結局、晶の魔剣と対になってたってのは何の伏線だったんだろうな?
スルトで代わりに使われるだけの設定だったのか?
689 :
NPCさん:2005/12/27(火) 12:06:39 ID:???
>>675 むしろ白御子の巻末付録が現実となり中等部に落下
690 :
NPCさん:2005/12/27(火) 12:17:05 ID:???
>>688 その辺の魔剣の秘密があわせみこのネタらしい。
マジキューp64柊の紹介文参照。
691 :
NPCさん:2005/12/27(火) 12:40:00 ID:???
>>687 レンは晶と向うで知り合った誰かの子供で、レンがこっちに来た際に柊の子供を宿して向うに帰る。
で、その子孫がキサラだったというのはどうだろうか
692 :
NPCさん:2005/12/27(火) 12:46:50 ID:???
逆転ホームラン!
晶は向こうに飛ばされる時既に柊の子を宿していた!
693 :
NPCさん:2005/12/27(火) 13:25:19 ID:???
アンゼ「柊さん。次の任務は、子作りです。なので次はズボンが下がります」
柊蓮司「ふざけんな!?」
694 :
NPCさん:2005/12/27(火) 15:04:21 ID:???
アンゼ「(笑顔でスルー)なお、お相手の選択肢は…
1:シドさん 2:グイードさん
のどちらが如何ですか?」
柊蓮司「無視な上になんだその選択肢はぁっ!」
アンゼ「ちなみに拒否権及び変更は出来ませんので(笑顔)」
柊蓮司「おいーーーーっ!」
695 :
NPCさん:2005/12/27(火) 16:26:52 ID:???
あれだ、力丸さんがラジオドラマに出演したときのオープニングコントで、
柊と晶が別の世界に逃避行していたときの子供。
696 :
NPCさん:2005/12/27(火) 17:57:37 ID:???
スルトで魔王が言ってた「柊蓮司に深い因縁を持つもの……その血に連なる存在」ってのは、
柊に因縁があるものの血を引く者であって、柊本人の血を引く者ではないのではw
柊と晶にどんな因縁があったのかは、あわせみこで語られるんだろう。
697 :
NPCさん:2005/12/27(火) 19:34:41 ID:???
あわせみこで語られるのか。それならよし。
……おもいっきし単純に考えると、忘れ去られた設定上w柊が仕える巫女であるくれはと
同一の存在がもう一人いて、それに仕えるべき騎士が晶だった、ってあたりかね。
698 :
NPCさん:2005/12/27(火) 19:36:27 ID:???
>くれはと同一の存在
それガーネット。
699 :
NPCさん:2005/12/27(火) 19:49:39 ID:???
>>697 今のところ「魔剣に関わる物語」ってだけで、晶の魔剣まで関わってくるのかは不明だけどね。
まあ美味しそうな設定なんで、きくたけなら使ってくれるさw
>>698 晶がガーネットの騎士だったのでは、ってことだろう。
700 :
NPCさん:2005/12/27(火) 20:20:15 ID:???
未来からやってきた柊の兄の娘。
701 :
NPCさん:2005/12/27(火) 20:57:25 ID:???
未来からやってきた柊本人
702 :
NPCさん:2005/12/27(火) 21:01:46 ID:???
実はストレンジャー子さん
703 :
NPCさん:2005/12/27(火) 21:06:50 ID:???
実はトウガの転生
704 :
NPCさん:2005/12/27(火) 21:14:47 ID:???
えぇといままでNWサンプルキャラで出てきたのが、クラス数と同じ16キャラ、
このうちあかりんマユリん柊グィードマサトくれはで6枠消えるから、
残りの10キャラからキャラを選んで、くれはの七騎士を構成するに違いない!
と、妄想した。
705 :
NPCさん:2005/12/27(火) 21:47:25 ID:???
でもくれはって影薄い。
不幸でも主役級で目立ってる柊の方がマシ。
706 :
NPCさん:2005/12/27(火) 21:48:59 ID:???
>697-698
普通に、くれはに使える守護者の一人なんじゃない?晶は。
ああそうか、後五本、色違いのワイヴァーンがあるんだな……どこから裏切ってきたんだ?ワイヴァーンは。
>703
すまん、柊とくれはを兄姉のように慕うトウガの妹の転生者というネタを考えた事がある。
707 :
NPCさん:2005/12/27(火) 21:58:51 ID:???
地下スレで一時期トウガが女性として転生してきて、ってネタもあったな。
708 :
NPCさん:2005/12/28(水) 00:29:10 ID:jDQiMICd
アンゼから逃れるためにベルに寝返る量産柊
709 :
NPCさん:2005/12/28(水) 00:47:12 ID:???
わかった、くれはの最側近を決める戦いで、抜け駆けしたんだよ
だから、裏切りのワイバーン。他、6名はその戦いで脱落。
710 :
NPCさん:2005/12/28(水) 00:52:32 ID:???
裏切って抜け駆けしてくれはとねんごろになったから"裏切りの"とか
711 :
NPCさん:2005/12/28(水) 01:04:02 ID:???
本来はベルの直属の部下になるはずだった
712 :
NPCさん:2005/12/28(水) 01:27:50 ID:???
脱落組の一人がトウガ、てところか
713 :
NPCさん:2005/12/28(水) 12:57:36 ID:???
>707
そういや地下スレで柊x晶を書いて途中で投げたっけな。 あわせみこで伏線が補完されるならそれはそれでめでたい。
714 :
NPCさん:2005/12/28(水) 14:55:29 ID:???
>>713 それはいかん。
今からでも遅くない、完成させるんだ。(地下へ移動中
715 :
NPCさん:2005/12/28(水) 16:11:40 ID:???
>柊レン
単純に柊の父親の弟の娘(つまりいとこ)だったりしてな。
716 :
NPCさん:2005/12/28(水) 16:22:37 ID:???
きました。
ベール=ゼファーに仕える筈だったワイヴァーンシリーズの一本が赤羽くれはを守護する騎士の一人柊蓮司のものになってしまった。
717 :
NPCさん:2005/12/28(水) 16:30:10 ID:???
あわせみこ発売後、地下でレン×ひーらぎが書かれますように…。
【馬鹿は空ではない方向に祈りを捧げた】
718 :
NPCさん:2005/12/28(水) 17:26:17 ID:???
小暮英麻×小島めぐみ
719 :
NPCさん:2005/12/28(水) 19:28:33 ID:???
>>718 ちから丸さんとさやさやも仲間に挿れてくれ。
720 :
NPCさん:2005/12/28(水) 19:38:36 ID:???
どこに何を挿れるんだ
721 :
NPCさん:2005/12/28(水) 19:40:51 ID:???
小暮英麻が、他3人に、ヤキをいれる。
722 :
NPCさん:2005/12/28(水) 19:53:51 ID:???
矢薙が王子に愛をいれる。
723 :
NPCさん:2005/12/28(水) 20:02:09 ID:???
田中天が王子に(ry
724 :
NPCさん:2005/12/28(水) 21:01:38 ID:UB3kCxMe
赤い彗星の人がきくたけに(ry
725 :
NPCさん:2005/12/29(木) 00:00:46 ID:???
ここで誰か「マル!かませ!」のコピペを貼ってくれ
726 :
NPCさん:2005/12/29(木) 01:56:43 ID:???
生意気な>725をシめてやるッ!
武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既に>725の口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、>725はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、>725にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜
>725の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿が>725の菊門にねじり込まれていく…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
ところでパワラブにはアンゼも出るからにはベルも出るよな。たださやさやはレンがすでにあるし・・・
期待していいかな。
728 :
NPCさん:2005/12/29(木) 07:50:10 ID:???
えー、白御子についてちょっと聞いてみたいんだけど、
「ネットオークションが趣味の引きこもり」という設定だったために
ああいう流れになったわけだよね。
もし、まともな「儚げな少女」だったらどうするつもりだったんだろう?
とくに時間ループにいたる8月31日夜の展開とか。
729 :
NPCさん:2005/12/29(木) 08:22:56 ID:???
3つ目の選択は、「ネットオークションが趣味の引きこもり」という設定だったからああなったわけだから
普通のキャラならプレゼント渡すとかパーティーするとか告白するとかの流れになるんじゃね?
つっても、キャラ見てからシナリオ調整しただろうし、「もし普通のキャラだったら〜云々」なんて仮定は意味無いと思うけど。
730 :
NPCさん:2005/12/29(木) 09:10:13 ID:???
>727
ふむ、柊レンと名乗る少女は実は、ベルの変装なのか。奥が深い。
731 :
NPCさん:2005/12/29(木) 09:19:28 ID:???
柊レンと聞いて「ひいらぎれんきんじゅつし」の略だと思ったボクはどうすれば良いですか。
732 :
NPCさん:2005/12/29(木) 10:42:02 ID:???
ARAでアルケミストをやるといい
733 :
NPCさん:2005/12/29(木) 10:50:11 ID:???
お祭りに行くところで普通に暴漢に襲われてループするところだったんじゃないかと。
734 :
NPCさん:2005/12/29(木) 11:09:08 ID:???
>>728 かわたなと天が熱い抱擁をしているところを見てショック死とか。
735 :
NPCさん:2005/12/29(木) 14:57:37 ID:???
736 :
NPCさん:2005/12/29(木) 16:40:28 ID:???
いやいや、PLが抱擁を見られないようにしないといけないんだろう。
737 :
NPCさん:2005/12/29(木) 16:50:10 ID:???
流れ豚切って質問。
SDMにある勇者の特殊能力の、全員の行動終了時に追加行動するやつ(名前忘れた)で
@カウントを消費する魔法や【マジックインパクト】
A対抗、超対抗の特殊能力
Bウォーリアの【肉を斬らせて…】
って使える?行動カウントないから無理?
738 :
NPCさん:2005/12/29(木) 17:18:45 ID:???
>>737 とりあえず丸付き数字は機種依存文字なので、
文字化けする人もいるから使わないように。
では回答。
ルールを厳密に解釈すると全部使えない。
ただしゴールデンルールで許可するのは問題ない。
まあ、勇者の光の刃は通常だから普通に使えるし、これ撃っとけば?
739 :
NPCさん:2005/12/29(木) 20:30:22 ID:???
>>737 Q:《命の煌めき(『SDM』P85)》の戦闘行動は、カウント0で行なうのでしょうか? また、その行動に対して[対抗][超対抗]などのタイミングの魔法や特殊能力を使えますか?
A:はい、その通りです。そのため、[対抗][超対抗][超々対抗]の魔法、特殊能力は使用できません。
(FEAR公式サイトナイトウィザードF&Qより抜粋)
740 :
NPCさん:2005/12/29(木) 23:11:08 ID:???
天「ぬふぅ」
741 :
NPCさん:2005/12/29(木) 23:44:47 ID:???
>>737 つまり、
1.消費するべきカウントが無いので使用できない。
2.FAQの回答に従い使用不可。
3.【肉を斬らせて…】はそもそも攻撃対象がカウント0で行動してくれないと成立しない。
と言う事。
742 :
NPCさん:2005/12/29(木) 23:46:02 ID:???
>>741 《肉を斬らせて…》は対象と同一カウントなら使えるよ
743 :
NPCさん:2005/12/30(金) 01:30:03 ID:???
でも、この場合、対象と同一カウントって、相手が命の煌めきを使った後、
自分も命の煌めきを使うような状況じゃないと成立しないよね。
なかなか面白そうかもw
744 :
NPCさん:2005/12/30(金) 03:04:06 ID:???
全員0以下じゃね?
745 :
NPCさん:2005/12/30(金) 12:43:09 ID:???
>>743 そこまで限定された条件だと普通に認めるなw
状況的にクライマックスの最後の最後って感じだし。
746 :
737:2005/12/30(金) 19:44:05 ID:???
回答サンクス。
キャンペーンの途中でラスボスが
「今日のところはこのくらいで勘弁してやろう」
とか言いながら魔法で逃げる時には使えない、と。
まあ、演出で何とかするとか、アイテム使うとかすればいいか。
で、その後そいつがPC1の実の兄である事が判明して、
最終話で同時に【命の煌めき】使って一騎打ちして倒す。
だが真の黒幕が現れて、正気を取り戻した兄は黒幕の攻撃からPC1を庇って……
……イヤ展まっしぐらだな。
747 :
NPCさん:2005/12/30(金) 19:59:25 ID:???
吟遊詩人
748 :
NPCさん:2005/12/30(金) 21:16:55 ID:???
むしろキャンペーンの途中でラスボスが
「今日のところはこのくらいで勘弁してやろう」と逃げようとした時に
命の煌めきで想定外の一撃を喰らって死亡、冷や汗垂らしながら次回の展開を作り直すハメに。
こういうのこそTRPGの醍醐味だね。
749 :
NPCさん:2005/12/31(土) 08:09:03 ID:???
その場のノリ次第だとは思うけどな。
普通、そういうのは演出で流すし。
750 :
NPCさん:2005/12/31(土) 08:14:58 ID:???
ときに柊姉(?)はスルーでつか?
751 :
NPCさん:2005/12/31(土) 10:52:18 ID:???
レンのことなら一通り話題にし終わった後だと思うけど。
752 :
NPCさん:2005/12/31(土) 12:51:55 ID:???
柊京子おねーさまのことだろう
753 :
NPCさん:2005/12/31(土) 14:43:56 ID:???
誰?
754 :
NPCさん:2005/12/31(土) 17:53:43 ID:???
女装
755 :
NPCさん:2005/12/31(土) 18:14:39 ID:???
GF誌ナイトウィザードサポートのページにイラストが載っている。
きくたけリプレイスレでちょろっと話はでてたな。
756 :
NPCさん:2005/12/31(土) 18:19:15 ID:???
つか誰もマジキュー買ってねえのか?
キャストに3人目の柊性キャラがいるのに
>>750まで全く話に出てねぇ。
GFにイラストが載ってるが20代前半くらいの女性>柊京子。
可能性として一番高いのは柊の姉か従姉だが、ひょっとしたら妹か母か嫁かもしれん。
757 :
NPCさん:2005/12/31(土) 18:53:19 ID:???
>柊性キャラ
それはどのような性質なのでしょうか?w
758 :
NPCさん:2005/12/31(土) 19:17:27 ID:???
不幸そうだなw>柊性
759 :
NPCさん:2005/12/31(土) 20:19:09 ID:???
にょたいかひいらぎ
760 :
NPCさん:2005/12/31(土) 20:24:43 ID:???
だから並行世界の柊だって!
【馬鹿は最近読んだライトノベルの話をした】
761 :
NPCさん:2005/12/31(土) 20:41:42 ID:???
川上スレにカエレ!
762 :
NPCさん:2005/12/31(土) 20:43:04 ID:???
真面目な話、柊性なだけでまったく関係の無い赤の他人って可能性は・・・ないなw
763 :
NPCさん:2005/12/31(土) 20:53:30 ID:???
764 :
NPCさん:2005/12/31(土) 20:59:56 ID:???
姓名の”姓”の誤字だと思うが、もしかすると男性、女性に続く第3の性がサポートされるのかもしれん。
765 :
NPCさん:2005/12/31(土) 21:00:42 ID:???
いかん、素で間違えてたw
766 :
NPCさん:2005/12/31(土) 21:08:43 ID:???
>柊性
M。しかも誘い受け。
767 :
NPCさん:2005/12/31(土) 22:11:35 ID:???
柊京子……きっと、月姫の乾姉とかARIELのシヴァとかそんな感じの人なんだろうな。(まだ観ていない
768 :
NPCさん:2005/12/31(土) 23:07:19 ID:???
そして今回も龍使い出ないのか……不遇なクラスじゃのう。
769 :
NPCさん:2005/12/31(土) 23:25:17 ID:???
柊蓮司が龍使いにクラスチェンジする方向で。
770 :
NPCさん:2005/12/31(土) 23:29:47 ID:???
素晴らしく切ないな、それ。
771 :
NPCさん:2005/12/31(土) 23:31:20 ID:???
柊京子が龍使いかも。
772 :
NPCさん:2005/12/31(土) 23:34:22 ID:???
むしろ京子さんは、魔剣遣い遣い(誤字にあらず)で。
773 :
NPCさん:2005/12/31(土) 23:34:46 ID:???
忍者のことも忘れないであげて下さい
774 :
NPCさん:2006/01/01(日) 03:58:38 ID:???
やぁやぁやぁ!新年早々柊がやってくる!
775 :
NPCさん:2006/01/01(日) 06:27:51 ID:???
ワシも平行世界からかき集めた系かと思ったな>柊が多すぎる
776 :
アマいもん:2006/01/01(日) 07:49:21 ID:???
777 :
【大凶】 :2006/01/01(日) 11:02:20 ID:???
今年の柊の運勢を占ってみる
778 :
NPCさん:2006/01/01(日) 11:25:26 ID:???
779 :
NPCさん:2006/01/01(日) 12:08:41 ID:???
さすが、柊!俺達がどんなに頑張っても、出せない運勢をたたき出す!
そこに痺れる、憐れみる!w
780 :
NPCさん:2006/01/02(月) 00:10:36 ID:???
柊が無理やり女装させられそうになる初夢を見た俺が来ましたよ。きくたけぇー!
781 :
NPCさん:2006/01/02(月) 00:13:17 ID:???
今年最初の柊の報酬↑
ありゃ?
784 :
NPCさん:2006/01/02(月) 00:40:03 ID:???
どうやら、終了したみたいだ( ´・ω・)
スレ汚し+連続ageスマソ
785 :
NPCさん:2006/01/02(月) 13:44:58 ID:???
>>782 柊の報酬が!dama。
つまり、びっくりするような玉。
つまり、柊に支払われる報酬とはグィードに(ry
もしくはアンゼロットが玉舐(ry
786 :
NPCさん:2006/01/03(火) 01:20:53 ID:???
むしろ、ダマ。
787 :
NPCさん:2006/01/03(火) 01:55:06 ID:???
溶かすのしくじったゼラチンじゃあるまいし。
788 :
NPCさん:2006/01/03(火) 04:12:36 ID:???
失礼な。柊は片栗粉のダマですよ。
アンゼロットがですね――はっ
片栗粉……白くて……とろみがかった……アンゼロットに……
【馬鹿は地下スレ行きだ!】
789 :
NPCさん:2006/01/03(火) 21:46:32 ID:???
790 :
NPCさん:2006/01/03(火) 22:07:37 ID:???
普段
「普通の魔術師です」
「普通の勇者です」
「普通の魔剣使いです。不幸ではありません」
とか、そういうキャラしか作らない反動で突発的に厨っぽいキャラが作りたくなって困る。
「勇者です。二つ名は『味方殺しの亡霊』。
ウィザードも数多く居れば、魔王の力を借りてエミュレイターに対抗しようとか考えてるのや
残虐非道な人体実験するようなのもいるわけで、どこからともなく現れてそういうのを粛清してます。
二つ名の由来は神出鬼没でどこにでも現れることから」
しかし俺の想像力ではこの程度が限界なのだった。
本物の厨には逆立ちしても敵わないという嫌展。
791 :
NPCさん:2006/01/03(火) 22:09:40 ID:???
>>789 1970年代だからS=Fのそれの元ネタなんじゃないのか?
792 :
NPCさん:2006/01/03(火) 22:18:56 ID:???
普通というのも十分厨だから安心しな。
793 :
NPCさん:2006/01/03(火) 22:25:10 ID:???
>>791 うーむ、RQスレで聞いた方がいいのかしら。
794 :
NPCさん:2006/01/03(火) 23:21:30 ID:???
つか平然と
「下がる」→学年、レベル、柊蓮司、ナイトウイザード、セブン・フォートレス
があるのに笑ったw
>789
『なんつーかびみょーセンスだとは思うがなぁ』
『結局RPGやってても出てくるのは漫画ネタとかだと思うがなー』
『ソードワールド関連のなんかはマジきかねーんじゃが鳥取次第なんだろうかねぃ』
『罰ぐらいしかゲーム由来だと聞かないし、D&Dやっててもカプコンのあれとかのほうが』
『アメリカゴーとか』
『どうでもいいですね』
『しかしながら「われわれはっ!」が載っていないのがげせねー』
『あとキムタクも』
796 :
NPCさん:2006/01/04(水) 02:10:07 ID:???
おっぱいだっ!
(パァン
798 :
NPCさん:2006/01/04(水) 14:20:03 ID:???
ここで澪のおっぱい&バックげと
799 :
NPCさん:2006/01/04(水) 22:50:53 ID:???
むしろオメガカーブを!我々は一心不乱のオメガカーブを!
すまん、>879のリンク先への募る思いだ。
800 :
NPCさん:2006/01/04(水) 23:40:28 ID:???
801 :
NPCさん:2006/01/04(水) 23:46:28 ID:???
大阪難波のとらのあなじゃパワーオブラブ予約は出来ないって言われた…
ロンギーも置いてあるから入るとは思うんだけどね
梅田のホビットもゲームの方は縮小してるみたいだし
確実に入って予約も出来るようなところないかな
802 :
NPCさん:2006/01/04(水) 23:51:05 ID:???
ネット通販に汁
803 :
NPCさん:2006/01/05(木) 00:34:59 ID:???
新春時代劇を見てて思ったこと、八犬士をNWのクラスに当てはめると
信乃 魔剣使い
荘介 忍者
小文吾 龍使い
現八 強化人間
道節 聖職者
大角 魔術師
毛野 吸血鬼
親兵衛 勇者
こんな感じか
804 :
NPCさん:2006/01/05(木) 01:27:08 ID:???
>>801 YSなら予約なしでも確実に買えるっしょ。
805 :
NPCさん:2006/01/05(木) 10:18:53 ID:???
>803
親兵衛と大角が逆なキモス。風使ってたりしたし。
しかし、信乃が魔剣使いねぇ……はっ!だからか!!
【何が?】
806 :
NPCさん:2006/01/05(木) 13:15:51 ID:???
>>803 ああ、時代劇だとそんな感じなんだ。
小説だと親兵衛って使徒っぽいけど。
そして、其処にまで柊の呪いが……(違)
807 :
NPCさん:2006/01/05(木) 15:25:01 ID:???
>>805 親兵衛は八犬士最高の潜在能力の持ち主で、出自も特別
そういう意味では勇者が妥当かと
808 :
NPCさん:2006/01/05(木) 22:10:09 ID:???
八犬伝か・・・・やつら何のために集まったんだっけ?
「星よ 導きたまえ」
809 :
NPCさん:2006/01/05(木) 22:42:05 ID:???
里見家を怨霊から守る&外敵から守るためだね。
ところで親兵衛ってアーサー王伝説のガラハドに役割が似てるよね。
作中で誕生した特別な出自の人間が大トリを持っていくってあたり。
ガラハド=親兵衛の転生者をメインにシナリオを組むと・・・
ゼノスケープぽくなるかな。
810 :
NPCさん:2006/01/05(木) 22:51:28 ID:???
で殺戮者は誰?
THE 八犬伝じゃ最後まで何がしたかったのかわからなかったな
「おまえらは里見の犬か? それでも人間かッ!」と言われてたし
811 :
NPCさん:2006/01/05(木) 22:52:51 ID:???
♪おねだりしちゃう おねだりしちゃう
おねだりしちゃう ホエホエって
812 :
NPCさん:2006/01/05(木) 23:54:44 ID:???
813 :
NPCさん:2006/01/06(金) 00:28:32 ID:???
>>812 村雨丸が遺産か魔器かで評価が変わるなぁ
自分は魔剣使いでいいと思うが。
814 :
NPCさん:2006/01/06(金) 00:35:07 ID:???
>>813 遺産であるんだからそっち使うべきだろ。
データあるアイテムを相当品で再現ってのは困ったちゃんつうかワガママだろ。
815 :
NPCさん:2006/01/06(金) 00:38:57 ID:???
村雨丸って遺産データにあった?
816 :
NPCさん:2006/01/06(金) 00:42:27 ID:???
ロンギヌスは未見なんだけど、基本ルールには掲載されてないね
村正と間違えてるとかはないよね。
817 :
NPCさん:2006/01/06(金) 00:43:40 ID:???
>>815 ちょうど手元にあったので捜してみた
ロンギヌスP95
だな
ちなみに「里見八犬伝」は
原作も話がすぐ蘊蓄だの関係ない伝承だのに流れていくので
なにが言いたいんだかさっぱりわからない
818 :
NPCさん:2006/01/06(金) 00:46:00 ID:???
あれ、そんなアレなのだっけ? と思ったがあたしが読んだのはそういえば
若年層向けに編集入れた奴でした。あれはうん、読みやすかった。
819 :
NPCさん:2006/01/06(金) 02:15:25 ID:???
820 :
NPCさん:2006/01/06(金) 08:06:18 ID:???
>811
俺と一緒にレトロゲー板に帰ろう、な?
821 :
NPCさん:2006/01/06(金) 09:41:43 ID:???
あれ、そんなアレなのだっけ? と思ったがあたしが読んだのはそういえば
鎌田 敏夫が書いた「新・〜」の方でした。あれはうん、エロかった。
822 :
NPCさん:2006/01/06(金) 10:13:18 ID:???
村雨丸はシナリオアイテムとして出しておいたが、最初はPC1に使わせるのではなく、当初は単独行動で、戦力的に危うい道節に渡しておいて、バランスを保ったと言うことか。
最終話クライマックスフェイズでやっと信乃の物となったと。
GM(というかシナリオ制作者)・滝沢馬琴の妙というわけか。
【そろそろ別のスレに池】
823 :
822:2006/01/06(金) 10:23:21 ID:???
いかん。『最終話クライマックスフェイズ』ではないわな。
船虫戦の前なので、どう見ても最終話一歩前です。本当にありがとうごさいました。
824 :
NPCさん:2006/01/06(金) 10:26:00 ID:???
里見八犬伝は昔、角川の映画の奴は見たな。
あれはところどころ結構、エロかった。
825 :
NPCさん:2006/01/06(金) 14:29:01 ID:???
つまりあれだ、
『南総里見八犬伝』は村雨丸が遺産になるまでのお話。
826 :
NPCさん:2006/01/06(金) 14:54:30 ID:???
そして八玉は、後にとあるすけべな強化人間に飼われる犬っころの武器になる、と。
【同人誌の話は止めい】
827 :
NPCさん:2006/01/06(金) 16:40:51 ID:???
柊に埋め込まれた八玉は皮膚の56%を鎧化できる。
828 :
NPCさん:2006/01/06(金) 16:54:17 ID:???
マジキュー読んでて気づいたが、ようやくみかきの描くあかりんの髪型が後期verになったんだな
829 :
NPCさん:2006/01/06(金) 20:13:29 ID:???
>>824 あれは新・里見八犬伝を映画化したものであって、
馬琴の南総里見八犬伝ではないよ。
830 :
NPCさん:2006/01/06(金) 20:50:06 ID:???
ちなみにゲーム化したのが「里見の謎」
831 :
NPCさん:2006/01/06(金) 20:53:40 ID:???
そして「アイドル八犬伝」
832 :
NPCさん:2006/01/06(金) 21:29:24 ID:???
さらには「真!(チェンジ)八犬伝〜里見最後の日〜」
833 :
NPCさん:2006/01/06(金) 21:45:58 ID:???
「八犬伝外伝 すごいよ!里見さん」
834 :
NPCさん:2006/01/06(金) 22:25:19 ID:???
どうでもいいんだが、マジキューの予告がレベルのために柊が女の子殺してるように見えるのは俺だけか。
835 :
NPCさん:2006/01/07(土) 02:24:16 ID:???
それは、レベルが上がったとしても柊の人気が下がるな。
836 :
NPCさん:2006/01/07(土) 06:42:11 ID:???
なるほど、今回は品性が下がったのか
837 :
NPCさん:2006/01/07(土) 11:28:58 ID:???
なるほど、SANが下がったのか。
838 :
NPCさん:2006/01/07(土) 16:16:17 ID:???
いやいやカオスフレームが…
839 :
NPCさん:2006/01/07(土) 18:59:35 ID:???
>>828を読んで今さらあかりんの髪型が変わってることに気づいた…
連載時から読んでたのにorz
840 :
NPCさん:2006/01/07(土) 23:05:05 ID:???
むしろ、尊厳値がマイナスに
【今度はハイデルランドですよ、柊】
841 :
NPCさん:2006/01/07(土) 23:43:52 ID:???
柊のアルカナは?
アルドール=ディアボルス=?
最有力候補はアダマスだろうか。
842 :
NPCさん:2006/01/07(土) 23:53:04 ID:???
>>841 アクアじゃね?
最終的には魔剣も無くなって魔剣使いなのに素手で戦わされるんだ。
843 :
NPCさん:2006/01/07(土) 23:54:27 ID:???
過去:ディアボルス
現在:アルドール
未来:アダマス
こんな感じかなぁ。「望んでないのに常在戦場の悲劇」ってことでアルドールが現在。
将来的にくれはの守護騎士としてもっと自覚を持つだろうと期待して未来にアダマス。
844 :
NPCさん:2006/01/07(土) 23:59:45 ID:???
>>843 守護とかについてはフレイスで解決されてもう必要ないんだからむしろ過去じゃね?
845 :
NPCさん:2006/01/08(日) 00:49:19 ID:???
いろんな場所行ってる漂白の旅人としてウェントスとか。
846 :
NPCさん:2006/01/08(日) 01:11:34 ID:???
>>845 でも戦闘系ウェントス必須特技の<硬運>は絶対に持ってなさそうだな……
847 :
NPCさん:2006/01/08(日) 02:37:44 ID:???
>>845 判定失敗すれば即ファンブルなんて美味しい特技、持ってて何の不思議があろう。
第一、「Hard Luck」の和訳が「不運・不幸」なのを忘れてはいかんよw<《硬運》
848 :
NPCさん:2006/01/08(日) 04:11:00 ID:???
>《硬運》
…
……
………切れ痔の予感。
849 :
NPCさん:2006/01/08(日) 19:24:21 ID:???
流れ切る質問で悪いんだが
誰かエイス記事掲載のE-Loginの号数教えてくれんだろうか
850 :
NPCさん:2006/01/08(日) 20:15:35 ID:???
>>849 1stが97年6月号に予告が載って7月号から98年11月号まで隔月連載。
2ndは99年2月号から2000年8月号まで隔月。
それぞれ間の号には予告が載ってた。
851 :
NPCさん:2006/01/08(日) 21:17:28 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど
S=FV3 FEARゲー
S=FAD 非FEARゲー
なん?
あと、魔法取得レベルって、どうやって算出するの?
V3のルールブック読んでもわからないんだけど。
852 :
NPCさん:2006/01/08(日) 21:43:32 ID:???
キャラ作成時のクラスの取得レベル+現在知力
クラスチェンジしても新しいクラスの取得レベルで上書きされたりはせず、変動は知力のみ。
V3P55右側の真ん中あたり参照
853 :
NPCさん:2006/01/08(日) 21:45:08 ID:???
>>851 魔法収得レベルの算出については、確認したらルルブのP55にのってましたよ。
具体的には、キャラクターの知力+第1クラスと第2クラスの魔法収得修正の合計です。
854 :
NPCさん:2006/01/08(日) 21:54:29 ID:???
>>851 >S=FV3 FEARゲー
>S=FAD 非FEARゲー
>なん?
どこからそういう話が出てくるんだ?
855 :
851:2006/01/08(日) 22:03:24 ID:???
>>852>>853 APのエキスパートクラスには、魔法取得修正が記載されているんですけど、これは?
あと、総合レベルは魔法取得レベルには関係ないんですか?
>>854 「FEARゲーと、FEAR製のゲームは似ているようで違う」という話を聞きました。
だから、FEAR製のゲームでも、FEARゲーに入らないシステムがあると。
なので、クラシックはFEARゲーではないという話なので、ADはどうなのかなと。
856 :
NPCさん:2006/01/08(日) 22:03:38 ID:???
>>854 なんか、シーン製とHOを基本とするのがFEARゲーで、FEARの作ったのでもソレのないのはFEARゲーとは言わない
とかいう理屈をどっかで聞いたことがある希ガス
どうせ、マンセーもしくは貶しの為の理屈だろうけどw
857 :
849:2006/01/08(日) 22:23:30 ID:???
>850
トンクス、マジトンクス
これで安心して探して買えるよ
858 :
NPCさん:2006/01/08(日) 23:34:58 ID:???
魔法の取得レベルについてなんだが、調べてたらマジに混乱してきた。
V3のP62だと「知力+総合レベル+魔法取得修正」でP55だと「知力+第一・第二クラスの魔法取得修正」。
P55はキャラ作成時のだから総合レベルについて省いたってことなんだろうけど、成長についてはどのデータの変動を受け入れるのかよく分からなくなった。
リプレイのデータ調べてみたんだがクラス毎の魔法取得修正の上昇分はともかくとして、総合レベルを足してなかったり知力の上昇分を足してなかったりバラバラなんだよな。
859 :
851:2006/01/08(日) 23:38:23 ID:???
P63の所にある「魔法取得可能レベル」ってなんだ?
860 :
NPCさん:2006/01/08(日) 23:41:23 ID:???
魔法取得レベルのこと。
861 :
NPCさん:2006/01/08(日) 23:50:33 ID:???
Q:レベルアップ時の魔法取得修正は、キャラクター個人の魔法取得レベルに加えるのでしょうか? それともクラスの魔法取得修正に加えて、魔法取得レベルを再計算するのでしょうか?
A:キャラクター個人の魔法取得レベルを増加させてください。
再計算するとは返答していない。
このことから、知力は作成時の物を使用し上昇分を適用しない。魔法取得修正は、作成時の第一クラス、第二クラスの魔法取得修正を使用すると思われる。
総合レベルは魔法取得レベルに影響はしない、、、という形だな。
これだと、知力を上昇させる意味がなくなり、精神力を上昇させた方がマシになりそうだな兄弟。
APのエキスパートクラスに魔法取得修正が記載されてたり、P62の総合レベルってあるから、この判断は間違っていると思うけどね、兄弟。
総合レベルに影響があるとすれば、レベル4とかからのある程度レベルがある状態からのホットスタートが考えられるけど、ホットスタートに関するルールはねぇしな。
862 :
NPCさん:2006/01/09(月) 00:14:22 ID:???
>>魔法取得レベル
総合レベルはキャラ作成時だから省いたというなら、「第一・第二クラスの魔法取得修正」も、キャラ作成時なんだから当然では?
それに、総合レベルを取得レベルに加算するなら、知力も現在の知力を適用し、「第一・第二クラス」もまた、現在の「第一・第二クラス」の魔法取得修正と差し替えることになると思うよ
>>853 知力と第一・第二クラスの魔法取得修正って、現在の状態の知力とクラスなのか、作成時の物を言っているのかわかんないよ
863 :
NPCさん:2006/01/09(月) 00:29:04 ID:???
流れ斬ってゴメン。
S=Fのサンプルキャラに幻・炎の戦士っていなかったっけ?
二つ名がミラージュなんとかって感じので、フランベルジュ装備してたような・・・。
ふと思い出して(?)V3・PW見てみたけどいないのよ。
AdやExにはサンプルキャラいなかったはずだし、何か別のゲームと勘違いしてるのかなぁ・・・?
864 :
聖マルク:2006/01/09(月) 00:31:51 ID:???
AdのP121にいる「陽炎のごとき騎士」のことか?
865 :
NPCさん:2006/01/09(月) 00:44:34 ID:???
クラスの魔法取得修正って、クラスチェンジごとに加算していくんじゃないのか?
攻撃魔法だと「攻撃力:【魔導力】」
という書き方に対して、
付与魔法だと「攻撃力:+*」
という、現在値を加算する方向になっているから、
「魔法取得修正:+*」ってのは、現在の魔法取得修正の数値に加算する物だと思ってるんだけど。
866 :
NPCさん:2006/01/09(月) 01:14:56 ID:???
魔法修得修正って
「知力」+「総合レベル」+「第1,第2クラスの修得修正」
だと思うんだが。
後はレベルアップの時に伸びるだけか…
あと、V3はクラスチェンジで修正が変わることはないな。
Adの時もよくわかんなかったよな。クラスチェンジのたびに変化したし。
なんで毎度わかりにくい書き方なんだろう(誤植か)?
867 :
NPCさん:2006/01/09(月) 01:18:35 ID:???
魔法取得修正に関してだが、
1.クラスチェンジした場合の事に関しての記述はない
2.P62の記述を見る限り、知力と総合レベルは魔法取得レベルに対する修正であって、魔法取得修正の修正ではない。
3.魔法取得修正はキャラクター作成時の物を使用するとP62で言及しているので、クラス別魔法取得修正は初期の物を使用する。
4.ある程度レベルのある状態でキャラクター作成する場合のルールはない。
5.しかし、エンジェルプリンセスのエキスパートクラスには「魔法取得修正」されている為、3.4の項目のどれかは無効である可能性がある。
6.だが、パワードのエキスパートクラスには「魔法取得修正」は「−」であり、数値は記載されていない。
7.よって、去年の夏ごろに、FEARにメールで聞いてみた。
8.12月のエラッタ、FAQの更新ではこのことに関しての記載もなければ、エラッタ修正も無く、メールでの返答は無い。
つー状態。
知力と総合レベルは魔法取得修正ではないので、魔法取得レベルの算出は
「現在知力」+「総合レベル」+「初期の第一クラス・第二クラスの魔法取得修正」+「レベルアップに伴う成長表からの魔法取得修正」
だと思われる。APと矛盾するが。
しかし、865のような解釈もありえるな・・・・・・。
868 :
853:2006/01/09(月) 01:37:19 ID:???
>>851 APの方は不所持なのでわからないです。すみません。
総合レベルについては…私は今までプラスしてなかったな。(汗)
剣技の時はプラスしてたけど。
>>862 851さんがルルブを読み落とされてると思ったので、コンストラクションで新キャラ作成した時のつもりで書き込んでました。
紛らわしくてすみません。
>>865 私もクラスの魔法取得修正を、クラスチェンジごとに加算してました。
戦士系が多かったので引いていくばかりでしたが。
869 :
NPCさん:2006/01/09(月) 01:47:16 ID:???
>>867 >>「現在知力」+「総合レベル」+「初期の第一クラス・第二クラスの魔法取得修正」+「レベルアップに伴う成長表からの魔法取得修正」
レベルアップの項目には【魔法取得修正】に関する項目はあっても【魔法取得レベル】に関する項目は無い。
【魔法取得修正】の中で、成長表の【魔法取得修正】に関して魔法取得レベルを加算するとあり、
FAQも魔法取得レベルではなく、この魔法取得修正に関しての回答。
レベルアップの項目の中には、【知力】および【総合レベル】における魔法取得レベルの修正に関する記述は記載されていない。
だから、魔法取得レベルの算出は
「初期知力」+「初期第一クラス・第二クラスの魔法取得修正」+「レベルアップに伴う成長表からの魔法取得修正」
という解釈も十分できる。
870 :
NPCさん:2006/01/09(月) 02:12:53 ID:???
>>864 あー、多分ソレダ。
今Ad手元に無いから確認できないけど。
ありがとうね。すっきりしたよ。
871 :
858:2006/01/09(月) 02:21:33 ID:???
スマン、嘘吐いてた。
リプレイのデータもう一回見てみたら、知力の成長分を足してるキャラはいなかった。
フレイスのリューナと黒皇子の皇子が「初期知力+初期第一・第二クラスの魔法取得修正+レベルアップに伴う成長表からの魔法取得修正+現在の総合レベル」で、グィードが総合レベルを足してなかった。
>>865 P62に「キャラクター作成時の魔法取得可能レベルに対する修正」ってちゃんと書いてあるぞ。
872 :
NPCさん:2006/01/09(月) 02:49:24 ID:???
>>キャラクター作成時の魔法取得可能レベルに対する修正
魔法取得可能レベル=魔法取得レベル
と言う記述はどこにも無い。
誤字だと思うが。
873 :
NPCさん:2006/01/09(月) 06:55:07 ID:???
V3は持ってないんだが、そんなに解釈が分かれるほどわかりづらいの?
874 :
NPCさん:2006/01/09(月) 10:39:14 ID:???
個人的には分かりにくい。
俺も一度FAQのメール送ったが、載らないし。
875 :
NPCさん:2006/01/09(月) 11:48:22 ID:???
これだけ意見が分かれてる状況は「分かりにくい」じゃなくて、「わかってない」という表現が正確だな。
分かりにくいってのは、よく読み返せば解決することになるし。
しかしまぁ、すでに数名メールで聞いているのに回答されない、エラッタで修正されないってのは困ったもんだな。
876 :
NPCさん:2006/01/09(月) 14:16:00 ID:???
そろそろ版上げかねぇ……。
結局異世界ばかりの話で肝心のラース=フェリアがおまけになっちまった。
877 :
NPCさん:2006/01/09(月) 21:24:53 ID:???
>>871 >>P62に「キャラクター作成時の魔法取得可能レベルに対する修正」ってちゃんと書いてあるぞ。
それだと、エンジェルプリンセスのエキスパートクラスに記載されている魔法取得修正が説明できない。
878 :
NPCさん:2006/01/09(月) 21:51:12 ID:???
>>877 単なる誤植だろ。
逆にエキスパートクラスのも足されるんであれば何でパワードのクラスは「-」になってるんだ?
+でも−でも無いなら±0で統一するだろ。
879 :
NPCさん:2006/01/09(月) 22:07:27 ID:???
>>878 誤植なのか?
メールで指摘したが、エラッタ等で修正されなかったから、誤植じゃないと思ってるんだが。
880 :
NPCさん:2006/01/09(月) 22:17:35 ID:???
GAとかのが間違いではないとしたら、ソードマスターとかは、0ではなく無しなので、魔法を取得できなく…
なのでおれは、クラスチェンジ後のクラスによる変動はないものと思ってる。
881 :
NPCさん:2006/01/09(月) 22:43:03 ID:???
>>879 メールで送ったけど修正されてないのって結構あるぞ。
それにAPのが正しいとしたら基本とパワードの方が誤植ってことだろ。
そっちは送ったのか?
そっちも修正されなかったらどう判断するんだ?
882 :
NPCさん:2006/01/09(月) 22:53:26 ID:???
>>881 「PWの方は「-」になっているのに、APの方は数値が記載されています。」
という形の指摘をしたから、どちらにしてもどちらかが修正されると思われるが。
883 :
NPCさん:2006/01/09(月) 23:01:15 ID:???
>>879 つうかそもそもさ、この魔法取得レベル全体についてそれこそ
>>867みたいにメールしたけど返答も修正も無い状態じゃん。
それでこんな風に意見が分かれてるんだから、FEARの反応が無い=間違ってないって考えは捨てた方が良いだろ。
それにさ、仮に誤植じゃないとしてもP62の記述についても修正は無いって事はそっちも誤植じゃないって事だろ?
つう事はキャラ作成時にしか影響が無い修正って事に変わりは無いんだから別にあっても無くても影響は及ぼさない修正ってことになる。
884 :
NPCさん:2006/01/09(月) 23:04:47 ID:???
>>882 じゃあなおさらおかしいじゃん。
どちらにも修正無いのに何でAPの方が正しいと判断できるんだ?
885 :
NPCさん:2006/01/09(月) 23:41:57 ID:???
>>884 この場合はAPが正しいとかPWが正しいではなく、どちらも正しいとは言えない。だな。P62の記述しかり。
だからこそ、なにが正しいかみんなメールで聞いているんだと思うが。
つーか、回答しない公式側の対応に問題があるといえる。
886 :
NPCさん:2006/01/09(月) 23:55:21 ID:???
公式側が
「間違っていない。これで正しいんだ。お前らの解釈が間違っている」
という判断を下した可能性もあるがな。
まぁ、それはありえない気がするが。
もしそうなら今まで出た算出方法はすべて間違いってことになるか。
887 :
NPCさん:2006/01/10(火) 03:11:13 ID:???
実は誰もメールなんて送ってないというトリックかもしれない。
888 :
NPCさん:2006/01/10(火) 10:55:54 ID:???
どう解釈できるのかをまとめて、その中のどれにあたるのか、それともそれ以外の解釈なのか?って形の質問メール出したら?
889 :
NPCさん:2006/01/10(火) 11:27:01 ID:???
>>888 「〜だから○○となるのですか?」系の質問に答えるタイプのFAQはよくわからない返答が返ってくる事があるから
そういうのなしではっきりとFEAR側から書いてくれるとスッキリするんだが…
890 :
NPCさん:2006/01/10(火) 11:28:44 ID:???
質問の内容は書きませんが望む回答をください、って書くの?
891 :
NPCさん:2006/01/10(火) 12:33:15 ID:???
魔法取得レベルの算出に限らず、
FEARにはそれなりにメールを出しているが、
いまだに一つも回答(FAQやエラッタの更新)を貰った事が無い。
つーか、公式側がわかってない気がする。
もしくは、作ったデザイナーが忙しくて対応できないとか。
892 :
NPCさん:2006/01/10(火) 13:25:22 ID:???
あるいは届いてないとか。
893 :
NPCさん:2006/01/10(火) 17:43:27 ID:???
エラッタ担当っぽい職員が、ほぼ独断で裁決してる気がする
894 :
NPCさん:2006/01/10(火) 18:02:36 ID:???
FEARにそんなにたくさん社員はいないと思う
895 :
NPCさん:2006/01/10(火) 18:26:01 ID:???
S=Fはエラッタ&FAQの優先順位が低いんじゃね?
同じきくたけゲーでもNWとかARAはかなり回答出てるし。
896 :
NPCさん:2006/01/10(火) 18:38:26 ID:???
ふぃあ通の更新が明日(11日)になってる。
10だったよね最初は?
897 :
NPCさん:2006/01/10(火) 18:40:19 ID:???
いつものことだ
898 :
NPCさん:2006/01/10(火) 19:09:37 ID:???
そうか
899 :
NPCさん:2006/01/10(火) 19:28:55 ID:???
>>895 >>優先順位が低いんじゃね?
現在主力の一翼を担っているS=Fの優先度が低いって、、、
それはいくらなんでもありえねーだろ。
つーか、NWやARA関連のメールを出してるが、そっちも回答もなかったりする。
900 :
NPCさん:2006/01/10(火) 19:31:24 ID:???
すでにある程度運用されてるもののエラッタ自体が、優先度低いんじゃないかな。
サプリの製作が優先でエラッタは後回しとか。
901 :
NPCさん:2006/01/10(火) 19:32:04 ID:???
送ったものすべてに答えられるわけじゃないからなあ。
俺が送ったのも答えられたり答えられなかったりだし。
902 :
NPCさん:2006/01/10(火) 19:55:20 ID:???
>>899 ありえんとか否定する前に数比べてみろよ。
明らかにNW・ARAの方が多いからそうなんじゃねえのか?っつってるんだから。
それと自分の出したメールに対する回答の有無だけで考えるのもやめとけ。
FEARがお前のメールを基準に動いてるわけじゃないんだから。
903 :
NPCさん:2006/01/10(火) 19:57:56 ID:???
空砦か版上げまではS=Fは休眠期っぽい雰囲気だしね。
同じきくたけゲーならNWやらARAが優先されるのも仕方がなかろう。
904 :
NPCさん:2006/01/10(火) 21:25:13 ID:???
あえていうが、エラッタやFAQが多いというのは裏を返すとわかりにくいという意見が多量にでてるということなんだぞ。
905 :
NPCさん:2006/01/10(火) 23:51:10 ID:???
かといって、FAQやエラッタがない=単純明快で万人受けする、とも限らない罠。
906 :
NPCさん:2006/01/11(水) 02:25:19 ID:???
総人数が多ければ投稿量も多くなるし、反映される量も多くなるのでは…
まあ、スタッフの力の入れ具合にもよるけど。
質問に答えてる余裕がない、人がいないなんてこともありそうだ。
907 :
NPCさん:2006/01/11(水) 02:27:18 ID:???
D&Dなんてすげえ数だもんな
908 :
NPCさん:2006/01/11(水) 09:27:00 ID:???
認識不足によるFAQや文章の改定程度なら後回しでもいいレベルで
ゲームとしてバランスを調整する物なら、是正としてはマイナーとすると
ゲームバランスを崩したり、運用に関わったりする物ならメジャーに分類される是正項目だよなぁ。
魔法取得レベルは明らかにメジャーに分類されるし。
俺の感覚だと、メジャーレベルになると、即座に対処しなきゃいけない気がするんだが、、、
909 :
NPCさん:2006/01/11(水) 10:23:24 ID:???
FAQはともかくエラッタは人気に比例するものじゃないだろう。
あれは初期制作の精度だ。
(無論0に出来るとは言わんが、少ないに越した事は無い)
910 :
NPCさん:2006/01/11(水) 10:24:54 ID:???
>>907 D&Dの場合は、分母になるデータの量も圧倒的に多いからS=Fと比較しても仕方ないだろう。
911 :
NPCさん:2006/01/11(水) 11:24:12 ID:???
>>909 比例はしないが無関係じゃない。
人気ないゲームはエラッタもあまり発表されないよ。
912 :
NPCさん:2006/01/11(水) 12:40:04 ID:???
>>911 人気の高さと、ユーザーから寄せられるエラッタ情報は比例するしなぁ。
913 :
NPCさん:2006/01/11(水) 12:42:00 ID:???
>>912 比例はせんだろ。
無関係ではないだろうが。
914 :
NPCさん:2006/01/11(水) 14:30:05 ID:???
いや、完璧に比例する。FEARのゲームにエラッタが多いのは人気のせいであり、
製作サイドの責任は一切ない。ソードワールドも然り。
915 :
NPCさん:2006/01/11(水) 14:44:22 ID:???
はいはいクマー
916 :
NPCさん:2006/01/11(水) 15:11:45 ID:???
マジレスすると版上げを重ねたSWは今やエラッタが少ないゲームのひとつなんじゃないかね。
917 :
NPCさん:2006/01/11(水) 15:38:57 ID:???
SWはエラッタが更新されてない
だって書いてないエラッタ大量にあるもの
918 :
NPCさん:2006/01/11(水) 15:41:12 ID:???
そろそろ別のスレでやってくれ。
919 :
NPCさん:2006/01/11(水) 15:42:49 ID:???
>>916 さらにマジレスすると、SWの最大のエラッタは成長表が巻末のチャート集に載っていない等のルールブックの構成だと思われw
それはそうと、S=Fは第3世界とその他の世界の攻撃魔法のダメージが違いすぎる。そろそろ、第3世界用の追加データ集がほしいなぁ。
920 :
NPCさん:2006/01/11(水) 18:18:48 ID:???
他のゲームとの比較がやりたい奴は全員ダードスレに逝け。
921 :
NPCさん:2006/01/11(水) 18:35:46 ID:???
ふぃあ通更新来ました。
922 :
NPCさん:2006/01/11(水) 18:50:28 ID:???
>>919 別にそんなに違いないと思うがな。
魔術師系の特技で他の属性取れるようにすれば済む話だし。
923 :
NPCさん:2006/01/11(水) 18:56:53 ID:???
>>921 何気にwmaファイルにバナーが埋め込まれてるな。こういうの初めて見た。
924 :
NPCさん:2006/01/11(水) 19:22:10 ID:???
今回は早いな
1日延期したけど
925 :
NPCさん:2006/01/11(水) 19:59:46 ID:???
>>922 うむ。確かにその通りなんだが、我が鳥取では「自分の属する世界の属性魔法」しか習得できんのよ。
転職は、第3世界・・・ってぇ、第3じゃねぇ!!第1世界だorz
ま、まぁ転職は第一世界の職業+第八世界の職業+自分の世界の職業というルールなんで、NW魔術師になれば他属性魔法は取れるんだが。
926 :
NPCさん:2006/01/11(水) 20:00:23 ID:???
さ、さやさやは?
927 :
NPCさん:2006/01/11(水) 20:48:17 ID:???
>>925 鳥取が原因なのをオフィシャルに救済求めるなよ。
それにS=Fのメイジも他属性とれるぞ。
928 :
NPCさん:2006/01/11(水) 20:53:00 ID:???
ミ ツ ケ タ
929 :
NPCさん:2006/01/11(水) 21:03:14 ID:???
小島めぐみ…なんでこんな三下なんだ……w
930 :
NPCさん:2006/01/11(水) 21:04:45 ID:???
こじまめの三下っぷりにワロタw
Oはたに負けず劣らず・・・か?
931 :
NPCさん:2006/01/11(水) 21:07:45 ID:???
小島めぐみにベネットの声当てられたら、俺萌え笑い死ぬかもw
932 :
NPCさん:2006/01/11(水) 21:08:44 ID:???
よし、はがきのネタとして送るんだ!
933 :
NPCさん:2006/01/11(水) 21:20:39 ID:???
せっかく「NW通信」から「ふぃあ通」になった事だし、NW以外のドラマも聞きたいなー。
アム:さやさや
フェルシア:えま様
ベネット:こじまめ
…と、面子も粗方揃ったし、ARAで一本お願いしたい所だなぁ。
は?エイジ?シグ??…ダレソレ??
934 :
NPCさん:2006/01/11(水) 21:28:19 ID:???
エイジとアムをさやさやが一人で、という手が!
シグは矢薙氏で
935 :
NPCさん:2006/01/11(水) 21:30:53 ID:???
シグは天でもいい気がするなw
936 :
NPCさん:2006/01/11(水) 21:38:41 ID:???
矢野シグの面影が一ミリもなくなるだけだぞw
937 :
NPCさん:2006/01/11(水) 21:40:59 ID:???
じゃあ池田・・・・・・いかん、きくたけが本気でやりかねん。
938 :
NPCさん:2006/01/11(水) 21:46:49 ID:???
シグは屋良有作がいいなあ。
939 :
NPCさん:2006/01/11(水) 21:55:26 ID:???
シャアシグは一度聞いてみたいなw
940 :
NPCさん:2006/01/11(水) 22:21:43 ID:???
オッス! オラシグ!
941 :
NPCさん:2006/01/11(水) 23:33:33 ID:???
だがきくたけの究極の野望の1つは、グラーフ艦長の声を池田御大に当ててもらうことではなかろうか。
942 :
NPCさん:2006/01/11(水) 23:40:28 ID:???
ふぃあ通ってホントゴロが悪いなー
FEARステーションの方が良いに決まってるのに
943 :
NPCさん:2006/01/11(水) 23:53:41 ID:???
R&Rステーションと被るからじゃね?
それにどっちも大して変わらん。
944 :
NPCさん:2006/01/11(水) 23:58:44 ID:???
決まってる、ってのがいかにもって感じだなw
自分のが採用されなくて悔しいだけだろうが。
945 :
NPCさん:2006/01/12(木) 00:08:13 ID:???
ふふふ 甘く見るなよ?
俺が送ったのはもっと酷いヤツだったぜw
具体的に言うと駄目な例として紹介された薙暮遊劇局
946 :
129:2006/01/12(木) 01:01:17 ID:???
>129のあれホントに更に長くして送った。今回の頭で一部使われて死にたくなった。
947 :
NPCさん:2006/01/12(木) 01:03:39 ID:???
>>946 前回フルバージョンが紹介されてたじゃねえか。何をいまさらw
>>933 ちと前に送った。1月に乃りりんが来る!パワラブでさやさやも来る!と勝手に思い込んでノエルの旅立ち5分後にあの3人に合うという話。
まあ落ちてしまったのだが。
にしても今回あわせみこの予告で使われたのって04年8月の読者投稿今回予告からのネタをかなり取っているぞ。本人は大喜びだろうが今更出るとは思わなかっただろう。よかったな。てへ。
949 :
NPCさん:2006/01/12(木) 03:48:09 ID:???
更新のたびにまやふぅプレイが磨きかかってるなぁ……。
どこまで行くんだ、小暮さん。
950 :
NPCさん:2006/01/12(木) 04:20:39 ID:???
ちょいと質問
V3でクラスチェンジしたときに得られる特殊能力は1つ?それとも2つ?
たとえばヘヴィアームズにサブクラスをクラスチェンジしたときに得られる能力は
1.完全防御のみ
2..完全防御+へヴィアームズの能力1つ
どっちかをちょっと先日揉めたもので
951 :
NPCさん:2006/01/12(木) 04:24:08 ID:???
>>950 新しいクラスを得た時に初期特殊能力が貰える
952 :
NPCさん:2006/01/12(木) 04:36:10 ID:???
>>925 マジレスすると第1世界の魔法は数値じゃないところにその強さがある。
他の世界の属性の魔法をみると数値の違う攻撃、回復、防御呪文が羅列してあるだけで、
多様性に関しては圧倒的に第1世界の魔法が便利かつ、組み合わせ方次第で物凄いコンボになる。
953 :
NPCさん:2006/01/12(木) 09:33:22 ID:???
マシュマロか
954 :
NPCさん:2006/01/12(木) 10:56:51 ID:???
何だこの三下ぷりは…。
「ヒッ、ヒィ〜〜〜〜ッ!」と泣き叫んでもらいたい。
955 :
NPCさん:2006/01/12(木) 12:50:39 ID:???
あれ、6.4じゃもう再生できなくなってしまったのかな?
俺以外で6.4で再生できなくなった人いますか?
956 :
NPCさん:2006/01/12(木) 16:49:21 ID:???
来月は王子がゲストっぽいからミニドラマで声あてやらんかな。
柊蓮司・オリジンということで。
957 :
NPCさん:2006/01/12(木) 17:34:19 ID:???
>>955 メタファイルが6.4に対応してないんじゃないか(バナー表示があるせい?)。
ローカルに保存したWMAファイルは6.4で普通に開くことができたけど……。
958 :
NPCさん:2006/01/12(木) 22:51:35 ID:???
>>957 やっぱりそれくらいしか原因は思いつかないな。
6.4の方が軽くて便利なんだが。
959 :
NPCさん:2006/01/12(木) 23:30:35 ID:???
>>955 ウェブサイトが設計変更した影響で、6.4に対応したストリーミング信号を送れなくなっちまったんだろうな。
軽さよさらば! WMP6.4よさらば! ということだ。
960 :
NPCさん:2006/01/13(金) 00:01:27 ID:???
WMP6.4をベースにして開発されてるほかのソフトでも再生不可?
真空波動拳とか
961 :
NPCさん:2006/01/13(金) 03:00:45 ID:???
あの出だしはオールナイトニッポンエバーグリーンでは・・・・・・
962 :
NPCさん:2006/01/13(金) 03:04:52 ID:???
>961
うん、実はあっちこっちからパクって来て水増ししてあったの。
紹介どまりならまだネタで済むけど、続けられたらもう恥ずかしくて恥ずかしくて。
963 :
NPCさん:2006/01/13(金) 18:16:03 ID:???
次スレは>970か>980かな?
964 :
NPCさん:2006/01/13(金) 20:30:48 ID:???
[ネトラジ]S=F・NW きくたけ総合スレその16[ふぃあ通]
[合わせ鏡の]S=F・NW きくたけ総合スレその16[神子]
965 :
NPCさん:2006/01/13(金) 21:01:08 ID:???
[パワー・オブ・ラブ]ふしぎ星の☆ふたご姫 その16[合わせ神子]
966 :
NPCさん:2006/01/13(金) 21:20:13 ID:???
そのセンスは大好きだがツッコミは入れた方がいいかい?
967 :
NPCさん:2006/01/13(金) 21:39:39 ID:???
番組がちがーう……まあ
[大先輩に]S=F・NW きくたけ総合スレその16[悶えてる]
968 :
NPCさん:2006/01/13(金) 21:40:49 ID:???
そのスレタイの何処がきくたけなんだ。
ツッコミはこれでいいかい?
969 :
965:2006/01/13(金) 21:45:06 ID:???
ハー! こまかい揚げ足取りをごちゃごちゃうるせー!
もっと作品全体を評価しやがれー! 【作品?】
970 :
NPCさん:2006/01/13(金) 21:45:29 ID:???
[超☆豪華]SF NW きくたけ総合スレ16[声優陣!]
[柊蓮司]SF NW きくたけ総合スレ16[緋室灯]
971 :
NPCさん:2006/01/13(金) 22:58:37 ID:???
[こじまめの]SF NW きくたけ総合スレ16[マシュマロ]
972 :
NPCさん:2006/01/13(金) 23:26:37 ID:???
[ふぃあ通]きくたけ総合スレ 16[君が踊り僕が歌う]
973 :
NPCさん:2006/01/14(土) 00:03:38 ID:???
[あわせみこ]S=F・NW きくたけ総合[時代は三下]
974 :
NPCさん:2006/01/14(土) 00:10:01 ID:???
間違えた
[あわせみこ]S=F NW きくたけ総合スレ16[時代は三下]
975 :
NPCさん:2006/01/14(土) 00:35:10 ID:???
チャレンジしてみる
976 :
NPCさん:2006/01/14(土) 00:47:52 ID:???
[まやふぅ小暮]S=F NW きくたけ総合スレ16[三下こじまめ]
977 :
975:2006/01/14(土) 01:06:32 ID:???
978 :
NPCさん:2006/01/14(土) 13:59:06 ID:???
誰も行こうとしない辺りが素敵だw
というわけで行ってくる
979 :
978:2006/01/14(土) 14:11:30 ID:???
980 :
NPCさん:2006/01/14(土) 15:32:26 ID:???
埋め
ところで一番好きなきくたけリプって何よ?
981 :
NPCさん:2006/01/14(土) 15:35:59 ID:???
オレはフレイスかな
982 :
NPCさん:2006/01/14(土) 15:41:13 ID:???
闇に振る雪
これがファーストコンタクトだった
983 :
NPCさん:2006/01/14(土) 15:44:14 ID:???
どれも好きだが、一番を選ぶとしたら紅巫女かな。
984 :
NPCさん:2006/01/14(土) 16:07:13 ID:???
宝玉の七勇者
985 :
NPCさん:2006/01/14(土) 16:29:58 ID:???
タイトル忘れたけどローズの村壊滅した奴。
あれ元シナリオの掲載されてて、マトモに面白いシナリオだったのには驚いた。
TRPGは面子次第だと思い知ったよ…
986 :
NPCさん:2006/01/14(土) 17:12:46 ID:???
ルージュ。
987 :
NPCさん:2006/01/14(土) 17:20:22 ID:???
センプリの秘密掲載、締切間際のドタバタ劇。
……いや、確かにリプレイじゃないし、島本のまるパクリだけどさ。
なんかあの妙な熱気が好きで好きで。
988 :
NPCさん:2006/01/14(土) 17:22:00 ID:???
>>987 違う意味で立派なリプレイじゃないか、なあ?
989 :
NPCさん:2006/01/14(土) 17:24:07 ID:???
フォーチュン。
最近のリプは綺麗にまとまりすぎって気がするんだよね。勿論悪いことじゃないんだけどさ。
失敗とか事故とかゴタゴタがあった頃の方が、生々しく実プレイの参考になった気もするんだ。
990 :
NPCさん:2006/01/14(土) 19:29:24 ID:???
アルセイルですな。キタローに泣いた。感動した。
991 :
NPCさん:2006/01/14(土) 19:46:05 ID:???
闇砦。これからきくたけリプに入ったし。
ファラウスの最期(実は死んでなかったけど)に痺れた。
992 :
超神ドキューソ@エミュレイター:2006/01/14(土) 19:48:53 ID:qfN2OPJH
宝玉の七勇者は最高だったな。というか、EXのシステムが凄いんだ、きっと。
993 :
NPCさん:2006/01/14(土) 19:52:51 ID:???
スターダストメモリー掲載のリプレイ。
あれで天という奇怪生命体を知った。
994 :
NPCさん:2006/01/14(土) 22:23:07 ID:???
埋めろだってさ
995 :
NPCさん:2006/01/14(土) 22:40:41 ID:???
ううむ、迷うな……きくたけGM・かわたな主人公・天暴走・王子不幸の組み合わせが好きな自分は
ダブクロ2作かなーとも思うが、プレイヤーの魅力とも取れるし。
純粋に「きくたけシナリオ」なら、くれは奪還に燃えて萌えた炎だな。
996 :
NPCさん:2006/01/14(土) 23:08:52 ID:???
そういやエウレカ猛はどこいったんだろ?
ガムの連載やめたあと見ないな
997 :
NPCさん:2006/01/14(土) 23:15:00 ID:???
なんやかんやでアルセイルは好きだったなあ。
998 :
NPCさん:2006/01/14(土) 23:24:53 ID:???
梅。
999 :
NPCさん:2006/01/14(土) 23:27:16 ID:???
毒
>>989 オレもフォーチューン大好きだよ!
世間ではクソリプレイ扱いだけど…物語終盤の盛り上がりは随一だと今でも思う。
…と同士が居たことに喜びを覚えつつ1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪