【黒海老亭】 ファイティングファンタジーを語らう朝
1 :
PCさん:
このスレッドは、一個ないし二個の目ん玉と一本或いは二本の手、おそらくは一個の頭とPCを武器に、
ゲームブック・ファイティング・ファンタジーシリーズについて語る酒場である。
歓談の途中で出会う数々の怪物に勝ち続けなければ、次スレはあなたの手に入らない。
「巨大掲示板の厨房との戦い方」を手引きとしながら、いざ、冒険の旅に出発しよう。
関連スレッドは
>>2へ。
関連サイトは
>>3へ。
さあ、レスをつけたまえ!
2 :
NPCさん:2005/11/07(月) 06:34:38 ID:???
1おつ
2ゲト
3 :
関連スレッド:2005/11/07(月) 06:37:56 ID:???
4 :
関連サイト:2005/11/07(月) 06:40:42 ID:???
5 :
NPCさん:2005/11/07(月) 07:01:32 ID:???
君の目の前には2ゲト厨が立ちはだかっている。
君は彼を倒さなくては進めそうにない。
厨 技術点4 体力点8
君が「無視の剣」を持っていれば
>>6 へ進め
厨を倒したなら
>>1000 へ進め
6 :
NPCさん:2005/11/08(火) 00:45:28 ID:???
君が「無視の剣」を構えると、厨は武器を放り出し命乞いを始めた。
どうやらこの剣には特別な由来があるようだ。
厨にこの剣の由来を問いただすなら
>>7へ
無視して先に進むなら
>>8へ
もちろん鬱陶しい厨を切り伏せてしまってもいい。
その場合は
>>1000へ進むこと。
7 :
NPCさん:2005/11/08(火) 08:28:00 ID:???
厨は悲鳴をあげ、後ずさる。
聞けば、由来の秘密を漏らした者には死が訪れると。
なおも問いただすなら
>>9へ
君が高貴なる魂の持ち主なら
>>8へ
8 :
NPCさん:2005/11/08(火) 16:38:00 ID:???
心の底から湧き上がる慈愛から君は厨にそれを問いただす事をやめた。
厨はそれを察知するやニヤソと意味深長な笑みを浮かべていた。
そして君は気がついてしまった。衣服で隠されていた彼の背中に「DQN」の焼印がつけられている事に…。
厨は確実に剣の由来を知っている事は間違いない。恐らく秘密を漏らした者には死が訪れるということも
まんざら嘘ではなさそうだ。
…しかし焼印をつけられている理由がとても気になる。問いたい、問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
焼印をつけられた理由を問い詰めるなら
>>9へ
厨を立ち去らせたなら
>>10へ
もちろんムギャオーして厨を処分してしまってもいい。
その場合は
>>1000へ進むこと。
9 :
NPCさん:2005/11/08(火) 22:45:56 ID:???
いまいち趣旨のわからんスレだな
10 :
9:2005/11/08(火) 22:55:07 ID:???
抗いがたい好奇心にかられ、君が厨に問おうとする。
と、その時、厨の眼に狡猾な光が宿っていることに君は気付く。
心なしか体躯も一回り大きく見え、なぜか背中はおぼろに明るんでいるようにも思える。
気圧された君は
弱腰な態度で厨に接するか
>>11へ
弱気を見せず嵩にかかって詰問するか
>>12へ
11 :
NPCさん:2005/11/09(水) 03:21:13 ID:???
横レスの
>>9を尻目に君は歩みを進める。
なんてことだ!お蔭でパラグラフがズレてしまった。
早く元のパラグラフに戻さないと訳がわからなくなってしまうだろう。
しかし、今の君にそんな力はない。
誰かが直してくれることを祈りつつ、君は
>>20へと道を急いだ。
12 :
NPCさん:2005/11/09(水) 08:09:09 ID:???
君は剣を突きつけ厨に詰め寄る。
すると厨は再びパニックに陥りながらこうワメく。
「ちょ、ちょっと待った!おまえさんのかざしているその剣、
それは<無視の剣>なんじゃないのか?!」
厨の言葉で我に返るなら <<13へ
厨の言葉を無視するなら <<14へ
13 :
NPCさん:2005/11/09(水) 23:08:47 ID:???
パラグラフ式は、進むにつれて使用済みパラグラフの管理がめんどくなって、誰もこなくなるぜよ
14 :
NPCさん:2005/11/10(木) 00:02:19 ID:???
君は冒険に失敗した。
このスレを閉じたまえ。
もちろん
>>1に戻ってやり直すことも自由だが、それはあまり意味を成さないだろう。
新たなスレを作ることも出来るがお勧め出来ない。サーバーの負担が上がる。
まだ続けるつもりがあるなら
>>15へ進み、マターリ進行を心がけたまえ。
15 :
NPCさん:2005/11/10(木) 21:42:16 ID:???
>>12 とりあえず私はツッコむ事にした。
「引用符が逆じゃん」
16 :
NPCさん:2005/11/10(木) 22:13:16 ID:???
>>15を読んだ君は…
○「サーバーに負担をかけない様にわざと逆にしたんだよ」とやさしくフォローするか?
○「アンカーの使い方も知らないのかよ。プッ」と笑いものにするか?
行動を決めてから次のパラグラフへ進め
17 :
NPCさん:2005/11/11(金) 07:16:34 ID:???
>>12 さあ、「サムライの剣」のパラグラフ99に行きたまえ!
ところで、ゲームブックスレでの話題だが、
浅羽氏訳って何か問題あるんだろうか。
18 :
NPCさん:2005/11/12(土) 03:27:00 ID:???
19 :
NPCさん:2005/11/12(土) 09:41:23 ID:rHnvdU1R
ここで尋ねていいものかどうか分からないですが[火吹き山の魔法使い]について質問
携帯アプリ版をやってるんだけど、最後の宝箱の鍵が揃わない。
二つ目までは開いたが、三つ目の鍵が見つからないです。
選択岐からいって111の金の鍵ってのがそれっぽいけど場所が…
20 :
NPCさん:2005/11/12(土) 10:28:47 ID:???
>>19の書き込みをみた君は、どうするべきかと考えた
素直に答を教えるのなら
>>21へ
ヒントだけにするのなら
>>23へ
「教えて君逝って良し!」と剣を振り上げるのなら
>>12へ
21 :
NPCさん:2005/11/12(土) 11:23:05 ID:???
22 :
NPCさん:2005/11/12(土) 11:35:04 ID:???
>>19 アプリ版でなく、ちゃんと本になった火吹山をお買いなさい。
話はそれからです。
23 :
NPCさん:2005/11/12(土) 12:54:31 ID:???
>>19 1:ヒントが欲しいなら他の鍵のナンバーを教えたまえ!(と大声で)
2:選択肢のどこらへんがそれっぽかったの?(とやさしく)
3:場所が…何なのかね?(と問いつめる)
24 :
19:2005/11/12(土) 15:09:25 ID:???
>>23 1:赤の鍵111番、青銅の鍵99番
2:選択肢が表示されて、選べない(手に入れていない)のが111の鍵だったから
3:せめて渡し守の河を越える前かどうかだけでも…教えてください。
25 :
NPCさん:2005/11/12(土) 19:24:46 ID:CRMyyTB3
すまんが
>>19よ、ここでネタバレするわけにはいかぬのだよ。
……前だ。(本では、な)。
26 :
NPCさん:2005/11/12(土) 19:36:53 ID:???
すまんな、>>all。sage忘れた
27 :
NPCさん:2005/11/12(土) 20:17:37 ID:???
28 :
NPCさん:2005/11/14(月) 23:32:07 ID:???
>>24 技術点10体力点10の奴を探せ。
それかマッピングして行っていない場所を潰していけ。
29 :
NPCさん:2005/11/19(土) 21:15:30 ID:???
次に彼は「シリーズで一番好きなタイトルは?」と尋ねてきた。
君はなんと答える?
「ああ、それなら〜」とタイトルを挙げるなら、好きなポイントを述べに
>>30へ進め。
「そんなの『ゲームブックを語る夕べ』に逝け!」と答えるなら
>>1000へ。
意表をついて「一般書籍板へ行け!!」と言ってもいい…そこにあるのは「ソーサリー」だけだが。
30 :
NPCさん:2005/11/26(土) 14:09:52 ID:???
「ドラゴンの目」
戦闘を一回もしないでクリアできるところがいいね。
運試しが一回だけあったかな?
31 :
NPCさん:2005/11/26(土) 16:45:01 ID:???
>>30 「ドラゴンの目?」
君は思わず聞き返した。
このスレはファイティングファンタジー限定スレだったはずだ。
周囲の人々も意図を計りかね、
>>30を不審そうに横目で見ながらヒソヒソと話し込んでいる。
32 :
NPCさん:2005/11/26(土) 21:14:56 ID:???
「謎かけ盗賊」とか、「四人のキング」とかの話題はOK?
……と、訊いてみるテスト。
33 :
NPCさん:2005/11/26(土) 21:22:40 ID:???
>>30 は、リビングストンの新作「EYE OF THE DRAGON 」を読破した勇者であった。
のか?
34 :
NPCさん:2005/11/27(日) 00:31:29 ID:???
>>32 ええんちゃいますか。
ところで4人のキングってなんだっけ。
35 :
聖騎士:2005/11/27(日) 00:44:07 ID:???
>4人のキング
作者:山本“ディードリット”ト学会会長
使用システム:FF
仕様:トランプ使ったランダムダンジョンツール。
最初は今はなきウォーロックの記事で、
その後今はなき社会思想社の教養文庫(だったかな?)で
単行本化したんだよね。
…そうだったかな?自信なくなってきたのでググって。
36 :
NPCさん:2005/11/27(日) 00:46:32 ID:???
>>34 トランプを使った和製ゲームブックの一種。
作者は山本弘だが、基本システムにFFが使われている。
37 :
34:2005/11/27(日) 00:47:30 ID:???
うおっ、被った。
スマン。
38 :
36:2005/11/27(日) 00:49:13 ID:???
しかも、34とかいってるし……やっちまった。
39 :
NPCさん:2005/11/27(日) 03:33:09 ID:???
「四人のクイーン」てのもあったな。
盗賊の水浴びイラストが印象的だった。
40 :
NPCさん:2005/11/27(日) 11:38:34 ID:???
まーFFがらみのネタなら、スレ違いの心配はないでしょうよ。
41 :
NPCさん:2005/11/29(火) 13:45:59 ID:???
四人のクイーンの小ネタ。
冒険の舞台になっている呪いの森の旧世界での位置がウォーロック版と文庫版で違う。
42 :
NPCさん:2005/12/02(金) 22:39:13 ID:???
四人のクイーンってあれだろ
魔術師の塔で6振ると魔法で嫁にされるやつだろ
43 :
NPCさん:2005/12/16(金) 00:50:53 ID:???
謎かけ盗賊のリドルがロードス島リプレイ(文庫版の方)でパクられてた
44 :
NPCさん:2005/12/16(金) 07:09:03 ID:???
まあ、いつものことだ。
45 :
NPCさん:2005/12/18(日) 11:48:37 ID:???
>>39 確かサイコロの目によってはプレイヤーキャラクター(女)
がその泉で水浴び中に覗きにあって運点が1減るんだよな。
なにげに山本弘はこういうエロネタをちりばめるのが好きな人だった。
46 :
NPCさん:2005/12/18(日) 11:56:45 ID:???
FFシリーズでどう考えても技術:12 体力:24 運:12にしないと
クリアできないだろってのがよくあったな。
魔法の剣出さずして、技術:11,12の敵頻繁に出すんじゃねえ。
その点、ソーサリーはよかった。
47 :
NPCさん:2005/12/18(日) 23:49:59 ID:???
まあ、技術点12でも勝てそうにない敵もいるがな
48 :
NPCさん:2005/12/27(火) 23:17:20 ID:zS9voTyK
「ドラゴンの目」
戦闘を一回もしないでクリアできるところがいいね。
運試しが一回だけあったかな?
49 :
NPCさん:2005/12/29(木) 02:12:21 ID:???
>>48 なんだ?コピペしてageるのが流行ってるのか?
50 :
NPCさん:2005/12/29(木) 11:31:29 ID:???
そもそもドラゴンの目はFFではないぞ
51 :
NPCさん:2006/01/05(木) 01:30:55 ID:???
携帯アプリ版FFはスレ違い…?
と訊いてみるテスト
52 :
NPCさん:2006/01/05(木) 22:24:14 ID:???
卓上ゲーじゃないしな。
53 :
NPCさん:2006/01/06(金) 10:33:55 ID:???
FFのネタ引っ張ってくるだけならOKでしょう。
解法は携帯ゲー板でどうぞ。
54 :
NPCさん:2006/01/08(日) 23:46:41 ID:???
FightingFantasy.com 、死んでませんか?
55 :
NPCさん:2006/01/13(金) 18:56:26 ID:lz2gZkH4
本スレでは毎日書き込んでる奴等がいるのに
こっちはなんで放置されてるんだ・・・?
56 :
NPCさん:2006/01/13(金) 19:27:39 ID:???
>>55 今日まで知らんかった。悪かったな。
ラザックのありえない強さに対する回答を妄想してみる。
RPGにありがちなつっこみ、弱点を手元に置くなとか
主人公より弱いボスが正面決戦するなとか
そういう無粋な言い分にキレたリビングストンが
「じゃあこれでいいんだな?」と無茶をやった。
57 :
NPCさん:2006/01/13(金) 20:13:29 ID:???
>>54 本スレでも書いたが流れがないから。まあ自分が書いた.
>>45は
無視される類のものだがw、
>>46は反応があってよかった。
書き込みがないと嘆きなら自分が一日に一つは話題をふる
ようなことしなくちゃ。
まあ今後は書くようにするよ。
58 :
NPCさん:2006/01/13(金) 20:20:29 ID:???
>>56 本スレで自分が書いたバルサスとラザックの比較を簡単に
書くとそうなるかな。
リビングストン著のはラスボスに限らず強敵ぞろいだから
彼がキレる道理はないんだけどな。
他の作家ならともかく。
59 :
NPCさん:2006/01/13(金) 21:19:14 ID:???
リビングストンは深く考えていないだけだと思う俺ガイル。
蘇る妖術使いなんてテストプレイしてないだろ。あれ。
60 :
NPCさん:2006/01/13(金) 21:31:46 ID:???
>>55 デパートと専門店の違い?
ま、単純に歴史の違いだよ。本スレの積み重ねとこのスレの積み重ねの。
61 :
NPCさん:2006/01/13(金) 22:10:31 ID:???
>>59 間違いなくテストプレイしてないな。最高能力、技12、体24、運12でも
クリア無理。他の彼の著なら運命の森以外最高能力でちょうどいいが。
ラザックの連続ダメージで即死が無くても、技12、体20相手に
体力6残すのは運試し使っても困難。
即死があれば残り体力を気にすること自体ほぼ無意味だが。
バルサスは妖術使いというより外見は屈強な戦士との表現があったが
ラザックもそんな屈強な戦士なのか?
62 :
NPCさん:2006/01/13(金) 22:28:26 ID:???
外見ならラザックは妖怪だよな。
デーモン>>戦士というならまぁ正しい強さ序列なのかも。
いや、納得はできんが。
63 :
NPCさん:2006/01/13(金) 23:11:29 ID:???
ラザックのあの外見から繰り出される技術点12の技ってどんなんだろう?
64 :
NPCさん:2006/01/13(金) 23:13:26 ID:???
TRPGの話題はこっちでいいんかな?
65 :
NPCさん:2006/01/13(金) 23:23:26 ID:???
66 :
NPCさん:2006/01/13(金) 23:59:46 ID:???
「剣で片をつけられるとは願ってもないこと」はバルサスの名台詞
だと思う。技12、体19はそれだけの台詞を吐く資格はある。
文章表現も挿絵も紛れもない戦士だった。
剣術の指輪の力だとしても。
逆に言えば剣以外で来られたら厄介だとバルサスが思っていた
ということだが。
だがラザックはどうあっても「剣で片をつけるしかない」敵だ。
バルサス相手のように攻撃力を上げる剣すら使えないのにだ。
むしろバルサスと剣で戦うのは他の手段を見つけれなかった
場合のペナルティの意味合いもあるのだが。
67 :
NPCさん:2006/01/14(土) 00:33:00 ID:???
ふと思った。
ひょっとして、ラザックの技術点・・・「3」じゃないのか?
68 :
NPCさん:2006/01/14(土) 00:36:44 ID:???
69 :
NPCさん:2006/01/14(土) 12:20:16 ID:???
>>68 縦書きで12だった
けど12では高すぎてクリアできない
体力点と特殊能力を考えればこれは何かの間違いかもしれない
ならば別の数字なんじゃないのか
↓
縦書きで3なのかもしれない
.ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: /
70 :
NPCさん:2006/01/14(土) 23:14:01 ID:???
>>61 もう本を手放しちゃったからうろ覚えなんだけど
ラザックは主人公の顔をつかみさえすれば命を吸い出す能力を持ってたはず
剣の勝負で切られたり刺されたりを防ぐより
ただ一心につかみに来てる(つかまれちゃえば負け)のを防ぐほうが困難・・・
ということじゃなかろうか
苦しい解釈だけど
71 :
NPCさん:2006/01/14(土) 23:40:37 ID:???
>>69 縦書きって、つまり漢字で「一二」が縦書きで「三」になっちゃったってコトかね?
まあ、すごくありえそうだな。
72 :
NPCさん:2006/01/14(土) 23:45:25 ID:???
>70
「死のワナの地下迷宮」の鏡の悪魔はそんな感じのキャラだったね。
ラザックはどっちかってゆーと、恐怖点に+3くらいされそうだな。
73 :
NPCさん:2006/01/15(日) 00:51:47 ID:???
ラザックが「3」なら納得できる。
ここに来るまでに充分死ねるし、成功率が低くても即死能力を持っていれば
戦闘は緊迫するから。
むしろ12の方が有り得ない。
74 :
NPCさん:2006/01/15(日) 02:39:20 ID:???
>>69-73 なるほどね、漢数字か。
本スレではヤズトモロとの関係から運命の森、恐怖の神殿、蘇る妖術使い
の「君」は同一人物だと認定されてた。
つまり、運命の森は攻撃力の上がる装備があるからそれを持ち込めたら
ラザック相手にもなんとかなるんではないかと。
ただ、運命の森はリビングストンにしては珍しく低能力でもクリアできる
構造なので、そもまま引き継いでも素の最高能力と大差ないことになるな。
ん?よく考えたら恐怖の神殿で使えた魔法が蘇る妖術使いでは使えない
のは不自然だな。運命の森でヤズトモロから購入した魔法のアイテムの
扱いも悩むとこだ。
75 :
NPCさん:2006/01/15(日) 02:55:02 ID:???
運命の森のアイテムは全部使っちゃった
ヤズトロモはケチだからもうくれない
恐怖の神殿の魔法は途中で黄金の雨を浴びたから封じられた
もうハマカイ語魔法しか使えない
76 :
NPCさん:2006/01/15(日) 08:45:29 ID:???
>74
だから雪の魔女の洞窟を何故抜く?
大足(ビッグレッグ)のことも忘れないでください。
77 :
NPCさん:2006/01/15(日) 10:48:11 ID:???
>>75 黄金の雨・・・そういやそんな場面あったな。
子供の頃ゲームブック全部処分してしまったことを後悔。
今は記憶を頼りに書き込んでいるもんで。
>>76 雪の魔女は運命の森より前の話だけど最高能力でちょうどいい
雪の魔女の「君」が後で低能力でクリアできる運命の森
をプレイするのはちょっと釈然としなかったもんで。
刊行順も運命の森が先だし。
78 :
NPCさん:2006/01/15(日) 14:24:05 ID:???
誰か青森まで行って訳者に真相を聞いてきてくれ
79 :
NPCさん:2006/01/15(日) 15:52:01 ID:???
>77
なるほど、能力的に考えたわけやね。
でもエンディングでストーンブリッジに向かうと言っちゃってるので。
「死の呪文」を克服したとはいえその影響で相当弱体化していた
(実際技術点や体力点がガシガシ引かれていく)と考えれば能力的な辻褄も合うかと。
80 :
NPCさん:2006/01/17(火) 00:41:12 ID:???
久しぶりに蘇る妖術使いをプレイした。
最初の蠅に弱らされ、洞窟のラッドハルク相手に初戦闘で死んだ。
81 :
NPCさん:2006/01/17(火) 22:47:48 ID:???
>>79 >でもエンディングでストーンブリッジに向かうと言っちゃってるので。
そういえばそんな記述もあったか。こりゃ確定かな。
>「死の呪文」
こりゃ、脱帽するしかないな。雪の魔女は技12 体24 運9で始めて
運命の森は弱体化で技10 体19ってとこかな。運は魔法薬で上限
増やせるからこの程度で。
82 :
NPCさん:2006/01/17(火) 22:54:47 ID:???
「剣で片をつけられるとは願ってもないこと」という台詞は
攻撃力+2の剣で挑んだり指輪を奪ってバルサスの技術点から−2
した時はないんだよな。
絶対の自信がバルサスからなくなったということに他ならない。
83 :
NPCさん:2006/01/18(水) 07:53:27 ID:???
つまり、指輪を外したバルサスダイアと、蛇にかまれていない
「死のワナの地下迷宮」のスロムとでは後者の方が強いわけだ。
84 :
NPCさん:2006/01/20(金) 01:45:29 ID:???
85 :
NPCさん:2006/01/20(金) 20:50:16 ID:???
>>84 向こうでの妖術使いへの評価はどうだったんだろう?
普通に考えたらオーバキル(RPG用語:敵が強すぎてクリア不能)
な作品はブーイングものだと思うが。
向こうでナンバーワンの評価の死の罠の地下迷宮が強敵揃い
ではあるが最高能力値なら問題ないからな。
86 :
NPCさん:2006/01/20(金) 20:51:18 ID:???
87 :
NPCさん:2006/01/20(金) 22:18:35 ID:???
後期FFシリーズはまもとにサイコロふってたらクリアできない奴も多いし
イカサマがデフォという点では大差なのかもな。
ズルする度合いが大きくなるだけなんだし。
先日、押入れから「海賊船バンシー号」を発掘したけど
クリアさせる気があるとは考えられないバランスだったよ。
88 :
NPCさん:2006/01/20(金) 22:38:44 ID:???
FFシリーズの基本ルールは
「技術点は原技術点を超えない」だけど
このルールが余計だと思う
体力点と違ってあんまり合理性も感じられないし
89 :
NPCさん:2006/01/20(金) 22:39:45 ID:???
>>87 バンシー号は技術点10あれば十分クリアできると思う。
確か神官倒せば攻撃力+2の鋼の剣手に入れられるしな。
リビングストンと比較したら全然オーバーキルじゃない。
まあそれでも真の道を行けば最低能力でもというのは嘘だけどな。
90 :
NPCさん:2006/01/21(土) 00:52:32 ID:???
>>89 それがな、このゲーム、とにかく回復手段に乏しいんだわ。
その剣の存在は知っているが、船での戦闘には影響しないし。
確かに一戦闘ごとに見れば突破は不可能じゃないんだけど、
三回やって三回とも負傷が溜まっての死亡だった。
91 :
NPCさん:2006/01/21(土) 19:58:12 ID:???
>>88 原技術点が越えられない代わりに攻撃力を増やせる装備があるんじゃない?
しみったれのリビングストンも運命の森では出してたからな。
もしくはソーサリーのように原点そのものが上がるか。
FFシリーズのように一巻完結型だと原点を上げる方式にはし辛いけど。
>>90 たしか体力点は日数と同じ数だけ回復する仕組みだったかな?
船戦闘での体力点に当たる乗組員を補充できる機会は
一回だけしかなかったかな。
フリーウェイの戦士のカー戦闘での体力点にあたる装甲を
修理する機会も一回だけしかなかったような。
92 :
NPCさん:2006/01/21(土) 20:05:23 ID:???
山本弘著の「暗黒の三つの顔」でリーブラの加護は旧世界
にしか及ばないの記述があったのだが、
タイタンをはじめとする公式ガイドにそんな記述あったかな?
基本的に舞台が旧世界でないFFシリーズはリーブラが
出てこないから原点まで回復する魔法薬があるのか。
93 :
NPCさん:2006/01/21(土) 20:25:29 ID:???
「タイタン」を読んでの感想。
ふむふむ悪魔の三人に雪の魔女にマルボルダス、
マンパンの大魔王がこれからの脅威になるのか。
でもみんなすでに「君」が倒してるんだよな。
ラザックだけはついに倒せなかったけど。
94 :
NPCさん:2006/01/21(土) 20:34:48 ID:???
>92
そういう記述はタイタンにはない。
山本弘自身は四人のキングでリーブラの力をアランシア内でも発現させている。
ゲーム的には舞台が別大陸へ移って行く事を考えればリーブラの加護を旧世界限定にするのはやむを得ない。
「暗黒の三つの顔」を持っていないので確実なことは言えないが
1)リーブラの加護を受けられる時限的な誓約を行った。
2)リーブラの加護を制限なく受けるには正式にリーブラに入信する必要がある、
もしくは入信だけでなく神官以上にならなければいけない。
などの脳内補完設定はありうるんじゃないかと。
95 :
NPCさん:2006/01/21(土) 21:40:34 ID:???
>>94 レスさんくす。なるほどゲームシステムの事情か。
この作品プレイしてないのに脳内補完も説得力あるな。
ソーサリーの「あなた」は重要任務ってことで事前の儀式で
優先して加護を受けられるようにしてたんだろうな。
ウォローック誌上でのFF人名辞典に惑わされてしまった。
ネタ的な突っ込みに過ぎないと言うのにw。
「リーブラ、助けて!」「馬鹿者、ここはアランシアだ!」
96 :
94:2006/01/21(土) 22:18:13 ID:???
>95
ソーサリーの場合はどっかであの主人公は「リーブラの神官戦士」という解釈があったので
それを2)の後者に流用させていただきました。
>FF人名辞典
それ、自分も持っています。
タイタンが出た今となっては色々とズレがあるけれど
「暗黒の三つの顔」に関する記述のある貴重な資料です。
97 :
95:2006/01/21(土) 23:40:45 ID:???
>>96 >リーブラの神官戦士
ソーサーリの主人公は教養の高さを驚かれた場面があったけど
今思えば、単に一般のアナランド人の教養が高いと言うより
それ相応の地位にあったということだな。
FF人名辞典、結構知られてるね。
ゲームブック関連処分してしまってないのに何故か20年近く経ってから
やりたい気分になったんだよな。社会思想社が潰れる前なら古本屋にも
置いてくれてたんだろうけど。
98 :
94:2006/01/22(日) 01:26:09 ID:???
現在古本以外で手に入るFF関連上げておきますね。
ゲームブック
扶桑社文庫
火吹山の魔法使い
バルサスの城砦
創土社
ソーサリー!
シャムタンティの丘を越えて
魔の罠の都
七匹の大蛇
諸王の冠
iアプリ
デジタルゲームブック
火吹山の魔法使い
混沌の要塞
火吹山ふたたび
地獄の館
ザゴールの伝説
iアプリソーサリー!
d20サプリ
火吹山の魔法使い
雪の魔女の洞窟
死の罠の地下迷宮
迷宮探検競技
ソーサリー1〜3(以下続刊)
99 :
NPCさん:2006/01/22(日) 04:01:50 ID:???
100 :
94:2006/01/22(日) 04:50:47 ID:???
お、もうRPGamer7号が売り切れてると思ってたから入手不可にしてた。
まだ注文は可能みたいだから追加。
RPGamer7号付録
凶兆の九星座
でもこれに暗黒の三つの顔ネタってあったっけ?
この作者はSNE物を悉く黒歴史扱いにしているんだけれど…。
101 :
NPCさん:2006/01/22(日) 08:15:06 ID:???
>93
それはどうかな?
タイタンの中ですでに倒されたのでは?と噂のあった
ザゴールですら2度復活したと言う話もある。
「君」が本当に彼らの復活の芽を摘んだかどうかは不明だ。
102 :
NPCさん:2006/01/24(火) 08:55:06 ID:???
>>100 あ、ごめん、ここではSNE物が黒歴史扱いじゃないんだし、それなら凶兆も含めて
いいのでは、というつもりだった。>暗黒の三つの顔の話題も出てるぐらいだし。
入手不可という判断だったとは思わなかったから。
103 :
NPCさん:2006/01/25(水) 10:50:32 ID:???
黒歴史がどうこうとか言うんなら、ウォーロックの記事にあったFF事典(確か近藤冒企の著作)こそまさにそれだ。
104 :
NPCさん:2006/01/25(水) 13:51:16 ID:???
スレのびないね。
FFばっかりで、創元のGBをほとんどやったことのないオレにとって、
ありがたいスレなんだけど。
あ、ウォーロックは購読したことないけど。
105 :
NPCさん:2006/01/25(水) 13:57:37 ID:???
つうか、別にGBスレと分ける必要なかったような。
106 :
NPCさん:2006/01/25(水) 22:35:26 ID:???
>ウォーロックの記事にあったFF事典(確か近藤冒企の著作)
それこそまさに上で出ているFF人名辞典w
ちなみに著者は正確にはわきあかつぐみ氏(当時)
当時日本で手に入る限りのGBのネタだけで作ったもの。
ウォーロックのみに掲載されていた短編GBについても記述されている(メイヘム市場とか)
珍しい記事だ。
ウォーロック全冊持っていない人には貴重な記事だよ。
107 :
103:2006/01/26(木) 09:57:30 ID:???
でもあれ、ウソが混じってるから……
108 :
NPCさん:2006/01/27(金) 22:13:17 ID:???
魔王子軍団の魑魅魍魎って最下位の雑兵なのに魔法の武器
でないと効かないんだよな。おまけにヤズトモロの魔法は
蘇る妖術使いで効き目がないことが確認されたし。
魔王子軍団が人間界に攻めてきたら時間稼ぎすら出来ず
人類に希望などないな。
109 :
NPCさん:2006/01/28(土) 00:29:48 ID:???
>107
だから
>当時日本で手に入る限りのGBのネタだけで作ったもの。
なんでしょ。
タイタンが出るまではアナランドやカクハバードとアランシアが同じ世界だった、という話すらなかった。
Vol.35のタイタン一周ウォーロッククイズではちゃんと?タイタンに即した物になっている。
110 :
NPCさん:2006/01/28(土) 12:29:36 ID:???
魑魅魍魎に魔法が効かないという意見は前にも見たが
直後のヤズトモロのセリフでは
「自分が老いぼれたかラザックが強力なのかのどっかだな」となっている。
このセリフをそのまんま受け入れるなら
「若い魔法使いなら」「三流の術者が召喚した魑魅魍魎を」魔法で倒す事もできるんじゃね?
つまり魔王子が攻めてきたらアナランドの英雄再びって事だな!
111 :
NPCさん:2006/01/28(土) 12:57:49 ID:???
しかもヤズトロモはその後現役引退しております。(byザゴールの伝説)
あとね、多分忘れられていると思いますがタイタンには超自然的な力が働いていて
邪悪と混沌の軍団はそのままじゃ現れる事が出来ないんですよ。
タイタン上にいる何者かに呼び出してもらわないとタイタンに行く事が出来ないんですね。
魑魅魍魎も呼び出されても体が3年保たないし魔王子なぞは召喚用のアイテム壊されると
即タイタン上から消え去ってしまいますし。
邪悪と混沌の軍団がタイタンに攻め入るにはそれこそWarhammer世界のように
異界とタイタンを常時つなぎっぱなしにする”門”でも作らないとダメかもしれませんね。
あれ、そういえば暗黒大陸クールにそんな感じの物があったような・・・。
112 :
NPCさん:2006/01/28(土) 23:37:08 ID:???
>>111 > ヤズトロモはその後現役引退しております。(byザゴールの伝説)
記憶にないんだけど、よかったらLegend of Zagorのどこに書いてあったか教えて。
113 :
NPCさん:2006/01/29(日) 00:27:54 ID:???
>112
冒頭。
アマリリア王イリアンとの魔法を使った会話の中で。
でも今確認したら引退じゃなくて隠居生活になっていた。
ただアマリリアのザゴールを止められる力はもう持っていないとの事。
114 :
NPCさん:2006/01/29(日) 02:52:19 ID:???
>>113 > 隠居生活
> アマリリアのザゴールを止められる力はもう持っていない
どちらも冒険のお決まりのパターンだから、真に受けることでもないかな。
115 :
NPCさん:2006/01/29(日) 10:04:29 ID:???
>>110-114 ヤズトモロはヤムチャ化してるってことだな。
運命の森では狼藉者を蛙にしてたけど。
よく考えるとソーサリーの英雄ですら魔法の武器は
入手してないんだよな。あっ、銀の弓矢があったかw。
英雄がサシで魔王子倒せる実力があっても多勢に無勢では
どうしようもないな。混沌の軍団に対抗出来るのは冠効果の
旧世界の国家連合ぐらいか。それも一般兵にまで魔法(銀)
の武器を装備できたらの話。
>タイタンには超自然的な力が
ソーサリーではマイナスイメージしかなかったが世界を
護る役割を果たしてたんだな。そう考えると神々の力
なのかもな。
116 :
NPCさん:2006/01/29(日) 10:23:49 ID:???
つ樫の木の槍
117 :
NPCさん:2006/01/29(日) 10:32:01 ID:???
>>113 ザゴールは火吹き山とタイタンとモンスター誕生でしか
知らないが、要は火吹き山で隠遁生活送っている
ザゴールに「君」が欲にくらんでちょっかいを出したから
悪の現役復帰したということだな。
118 :
NPCさん:2006/01/29(日) 10:43:05 ID:???
>>116 あっ、そうだったな。固定的な数値加算効果ではなくて
勝手に敵を倒してくれるような演出で。
それも常に発動するわけではなく多勢に無勢な時に。
ところで樫の木の槍は攻撃力に+1出来る研ぎ石の
対象にしている?金属製の武器でないと対象外だと思うんだが?
119 :
NPCさん:2006/01/29(日) 10:49:18 ID:???
レッドアイの炎のダメージ自体サイコロ一個と大きいんだから
二回浴びると即死はやめて、体力値は8ぐらいの方がよかったな。
多人数卓上RPGで即死能力敵は向いていないな。
120 :
NPCさん:2006/01/29(日) 11:55:14 ID:???
>>105 向こうはゲームブックコンテストの流れになっている。
こっちは世界観、ゲームシステムでいいかと。
121 :
NPCさん:2006/01/29(日) 12:48:02 ID:???
>117
火吹山クリアした前提で説明。
火吹山の冒険から10年後にザゴールが何らかの方法で復活、再び火吹山に君臨する。
これが「火吹山ふたたび」の物語。
ここでも倒されたザゴールはある方法を使って異世界アマリリアにて復活を果たす。
これが「ザゴールの伝説」の物語。
122 :
NPCさん:2006/01/29(日) 22:26:42 ID:???
みんなはザゴールの伝説とか原書を取り寄せてるのかい?
それとも携帯アプリ版なのかい?
123 :
NPCさん:2006/01/29(日) 22:30:07 ID:???
でも、アマリリアって所でも結局倒されちゃうんでしょ?
どこに行っても厄介払いされる迷惑なおっさんみたいですな。
124 :
NPCさん:2006/01/30(月) 00:48:30 ID:???
「火吹山ふたたび」とか「ザゴールの伝説」ってジャクソン書いてるの?
125 :
NPCさん:2006/01/30(月) 01:19:05 ID:???
>122
原書の場合は大抵原題を使う。(LegendOfZagor)
邦題の場合はほぼアプリ。
>123
アマリリアはアマリリアで数年前に壊滅的な打撃受けているからザゴールなんて迷惑以外の何者でもないですね。
詳細は「魂の宝箱と12の宝物」をどぞ。
>124
どっちもリビングストンだけの作品
126 :
NPCさん:2006/01/30(月) 02:02:18 ID:???
127 :
NPCさん:2006/01/30(月) 14:57:00 ID:???
>>111 > タイタン上にいる何者かに呼び出してもらわないとタイタンに行く事が出来ないんですね。
どこにそんな話が。
奈落から悪魔たちがやって来てワイルドハントをやらかすことは『タイタン』にも載ってますよね。
あれは誰が召喚したわけでもないでしょう。
128 :
NPCさん:2006/01/30(月) 15:03:27 ID:???
>>117 「Return to Firetop Mountain」では『もしあの時に倒されていなければ世界は大変なことになっていただろう』ということになってる。
129 :
NPCさん:2006/01/30(月) 17:35:00 ID:???
>奈落から悪魔たちがやって来てワイルドハントをやらかすことは『タイタン』にも載ってますよね。
実はそこが悩みの種。
モンスター辞典の場合魔人たちはほとんどが邪悪な魔術師に召喚されているんです。
そこで両方を補う方法として
・狩りに出かける時は魔術師に命令して召喚させる
つーのはどうでしょ?
魔術師に神託を与えても神懸からせても狂気を植え付けてもOKですし別にその魔術師が人間じゃなくてもいいわけですし。
(ゴブリンの祈祷師とか)
もしくはすでにどこかの門が開いているとか。
130 :
NPCさん:2006/02/01(水) 00:35:02 ID:???
131 :
NPCさん:2006/02/01(水) 14:37:08 ID:???
いきなり話は飛ぶがサラモニスの王様って誰にしている?
タイタンではサラモニス62世
AFFではサラモン57世
132 :
NPCさん:2006/02/02(木) 18:54:26 ID:???
57世でいいんじゃね
133 :
NPCさん:2006/02/02(木) 22:52:29 ID:???
>>128 するとザゴールは隠遁生活を送っているようで実はバルサス
と同様に侵攻計画を練っていたということか?
それとは知らない火吹山の「君」はお宝を目指した結果
ザゴールは倒され、世界の危機は未然に救われたと。
134 :
NPCさん:2006/02/03(金) 00:40:57 ID:???
結論:火吹山は悪党が泥棒にやられるお話
135 :
NPCさん:2006/02/03(金) 02:51:21 ID:???
と、考えると入り口の村で歓待された主人公は相当なお調子者ということか
136 :
NPCさん:2006/02/03(金) 23:29:25 ID:???
ザゴールでござーる
137 :
NPCさん:2006/02/06(月) 22:02:34 ID:???
で、アランシアに迫る危機は六十冊目で解決されるのかい?
138 :
NPCさん:2006/02/07(火) 00:24:11 ID:???
最終巻?で全てが解決する、というのはいかにも日本人的発想かと。
139 :
NPCさん:2006/02/07(火) 00:26:07 ID:???
最後まで未完。男坂を駆け上って終了。
140 :
NPCさん:2006/02/07(火) 02:34:39 ID:???
ミイラ男が最後じゃなかったっけ?
141 :
NPCさん:2006/02/07(火) 09:09:01 ID:???
ロガーン様がバランスを取るので、神々の力が在る限り闘いは終わらない。
142 :
NPCさん:2006/02/07(火) 23:01:55 ID:???
143 :
NPCさん:2006/02/09(木) 21:50:57 ID:???
840円!?と驚きながらも、懐かしさに負けてバルサスの要塞、買っちゃったよ。
運命の森以下、タイタン世界のだけでいいから、シリーズ復刊を続けてくれ扶桑社。
144 :
NPCさん:2006/02/12(日) 22:48:52 ID:???
続巻の予定さえ聞かない所をみると
やはり儲からないor儲けが薄いんだろうな・・・
145 :
NPCさん:2006/02/19(日) 01:28:36 ID:???
紙媒体じゃなくて電子媒体ならどうだろ?
…ってそれじゃ携帯アプリ版か
146 :
NPCさん:2006/02/19(日) 10:04:49 ID:???
むかしの「ユニコーンクエスト」ってゲームみたく、
実際にお宝の場所をゲーム中に暗号にして売り出すのはどうか。
お宝でなくてもいいか。これがクリアできたら100万円、とか
147 :
NPCさん:2006/02/23(木) 19:43:00 ID:???
火吹山を初めてプレイしたとき、初っ端で見張りのオークが寝てる場面で、
「『ゴブリンに似た奇妙な怪物』って言われても、そのゴブリンを知らねぇよ!」
と思いますたよね。まあ、挿し絵はあるんだけども。
ところで、FFのオークは長い鉤鼻をしているのな。
いつのころからか、オークは豚鼻っていうイメージをもってしまってたけど。
148 :
NPCさん:2006/02/24(金) 23:55:01 ID:???
豚鼻オークはD&Dのせいかな? それとも他に原因があるのか。
でもそれぐらい外見が違わないとゴブリンと見分けがつかんしね。
149 :
NPCさん:2006/02/26(日) 14:48:02 ID:qvjMybT5
(´D`)モーリスタシア (The Land of KAKHABAD) (´・ω・`)
岳岳岳〜山山山山山山山山山山山山岳〜岳〜岳岳山〜ザンズヌ連峰岳
-〜〜山〜山山〜山山山山山山山山山山山山〜岳山山〜岳岳岳岳岳岳
山〜山〜山〜〜〜山山山山山山山山山イルクララ湖森森〜岳岳凹マンパン岳
-山〜山〜ラムレ湖〜山∴∴∴∴森森森〜〜〜森〜森森〜岳岳岳岳岳岳
山〜山山〜〜〜山山∴∴∴∴∴森森森森〜〜ζ〜〜〜〜山山山ザメン高地
-〜山山〜〜山山∴∴∴∴∴∴∴∴森森森〜〜森森森〜山山山岳岳岳岳
山〜山山〜山∴∴∴∴∴バ∴∴∴∴森森森〜森森森〜山山山岳岳岳岳
-山〜〜┌門┐カーレ∴∴∴グ∴∴∴∴森森スナタ森森〜山山山岳岳岳岳岳
山山山-└門┘-∴∴∴∴∴地∴∴∴∴∴森森森森〜山山山アヴェンティ岳
-丘丘丘丘〜丘∴∴∴∴∴∴方∴∴∴∴∴∴森森〜山山山山森森森岳
丘丘丘丘丘〜丘∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴森森森〜〜山山山森森森岳
-丘丘シャ丘丘〜ジャ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴森森山〜山山森〜森岳
丘丘丘ムタ丘丘〜バジ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴森森森〜山森〜森岳
-┐丘丘ンティ丘丘〜河∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴.λ∴∴丘森山〜山森〜森岳
-└門-丘丘山丘〜〜丘∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴丘丘森〜山〜山森岳
∴-└─┐丘丘丘〜〜丘丘∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴丘〜〜〜〜山森岳
アナランド-│丘丘丘丘〜∴∴〜〜さいはて海岸〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∴∴∴-│∴∴∴〜,ζ∩∩〜〜〜〜カーカバート海〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-森森森〜〜〜〜〜〜〜∩▽〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
150 :
NPCさん:2006/02/26(日) 15:03:39 ID:???
>>147 鉤鼻に描かてれる時もあるし豚鼻で描かれてる時もある。
個人的には類人猿面が一番「らしい」と思うけど。
>>148 いや、ゴブリンとオークは良く似ている。ということは決まってる。
151 :
NPCさん:2006/02/27(月) 00:34:55 ID:???
スレ違いになるがソードワールドの世界にオーク(同名ゴーレムはいる)
がいないのはゴブリンと差別化する意味がないからQ&Aでいったな。
152 :
NPCさん:2006/02/27(月) 03:18:44 ID:???
追加ルールで散々わけの分からんモンスター出してるし理由としては弱い気が
なんか他の作品にコンプレックスでもあったんじゃ…と根拠の無い憶測をしてみる。
オークって人間の悪性をより強調した存在だと思う
ゴブリンとかってまだ獣っぽいけど、オークは人間っぽい
まあ、データ的には同レベルのモンスターだけど、設定に厚みを出させるのにはいろんな敵が居た方がいい
153 :
NPCさん:2006/02/27(月) 07:44:05 ID:???
太ってんのがオークで
痩せてんのがゴブって事でいいじゃんなぁ。
154 :
NPCさん:2006/02/27(月) 11:51:30 ID:???
>>152 スレ違いに突っ込むのもなんだが。
差異の少ないモンスターを整理して減らすのと特異なモンスターを増やすのとは矛盾しない、つーか同じ方向性だよ。
それと、タイタンのオークやゴブリンはメンタリティがかなり違うんだが、
あなたの言っているのとは全然違う。
>>153 タイタンやモンスター事典に従う限りそうはならんのですよ。
イラストでも、痩せたオークこそいないものの、ゴブリンが太めに描かれてるのは良くある。
155 :
NPCさん:2006/02/27(月) 21:41:13 ID:???
「恐怖の神殿」に出てきた変異オークはやけに強かったな
豚顔のくせにかっこいいし
156 :
NPCさん:2006/02/27(月) 22:57:05 ID:???
オークはエルフの、
ゴブリンはドワーフの、
コボルドはノームの仇敵って感じ?
157 :
NPCさん:2006/02/28(火) 00:17:46 ID:???
エルフの仇敵→闇エルフ
ドワーフの仇敵→丘トロール
ノーム→アランシアに存在したか?
善に属する生物の仇敵→オーク
タイタン世界ではこんな感じ。
158 :
NPCさん:2006/02/28(火) 10:05:37 ID:???
ノームはいる。かなり妖精っぽいけど。
いないのはコボルドの方ですね。
こいつは多分どのゲームブックにも出てないでしょう。
ところで、ゴブリンは穴を掘らないから、ドワーフとの敵対関係は薄そうだね。
ゴブリン側でエルフを激しく嫌っているという話ならあるけど。
あと、ホブゴブリンが病的にエルフ嫌いというネタもあった。
159 :
NPCさん:2006/02/28(火) 15:26:21 ID:???
160 :
NPCさん:2006/02/28(火) 16:52:15 ID:???
161 :
NPCさん:2006/03/02(木) 20:36:36 ID:???
>>158 ノームはソーサリー2,3でいたしな。まあ
>>157はアランシアだけど。
ゴブリンはソーサリー序盤で鉱山勤務してたじゃん。
162 :
NPCさん:2006/03/02(木) 22:04:07 ID:???
>>161自レス
よく考えたらノームは運命の森にも出てたな。
163 :
NPCさん:2006/03/03(金) 00:52:57 ID:eoJ1JkEo
保守
164 :
NPCさん:2006/03/04(土) 22:22:33 ID:???
「雪の魔女の洞窟」にもノームは居た。たぶん。
165 :
NPCさん:2006/03/04(土) 23:07:53 ID:???
死の罠の地下迷宮にもノームいたな。
最終の競技監督として。
166 :
NPCさん:2006/03/06(月) 00:03:52 ID:UvnXdJL+
「君」が最後の試験クリアすると競技監督の方が先に迷宮から逃げようとして罠にひっかかるんだよな。
当時は「いい気味だ」とか思ってたが今考えてみるとあの最期はちょっと泣ける。
167 :
NPCさん:2006/03/08(水) 05:11:29 ID:???
「王冠3個!」
168 :
NPCさん:2006/03/14(火) 02:07:01 ID:???
サカムビット公の残虐さを示すエピソードですなあ。<ノームの死
冷酷な試験監督も実は逃げ出したかった、てのはなかなかいい。
169 :
NPCさん:2006/03/17(金) 00:01:06 ID:zGcCJGUm
死のワナ地下迷宮と地獄の館を持ってた
170 :
NPCさん:2006/03/19(日) 03:15:03 ID:???
昔、D&D(クラシックね)のヒットダイスと、FFの技術点とを
コンバートする数式が、ウォーロックかなんかに載っててね、
それで火吹山をD&Dのシナリオに換えたことがありますた。
マップも自力で書き起こしてね。。。それで、GMをやったんだけど、
かなり最後の方までプレイヤー誰も火吹山とは気づかんかったなぁ…
で、上記の、モンスター互換移植公式が思い出せないんですけど…
(いやまあ思い出してもしょうがないんだけど)
171 :
NPCさん:2006/03/19(日) 10:23:53 ID:???
>>168 自分の投げた毒ガスのせいで逃げたのかと思いきや
「自由を求めるあまり〜」と書いてあるんだよな。
強大な魔力を持っている(自称)筈なのになんで捕まってたのかはわからんが。
172 :
NPCさん:2006/03/19(日) 14:22:34 ID:???
>>170 6号に D&D→FF の計算があるけど、逆があったかは覚えていない。
別スレで似たような話題があったから見つけた。
173 :
NPCさん:2006/03/19(日) 17:14:01 ID:???
T&T→FFとかはないの?
174 :
NPCさん:2006/03/21(火) 07:43:51 ID:???
FF→T&Tなら見た記憶があるが。
175 :
NPCさん:2006/03/21(火) 10:59:12 ID:???
>>173 ウォーロック6号より
MR 16 までが技術点4
以下 MR が 16 増えるごとに技術点+1
技術点が12 を越えたら MR が 20 増えるごとに 技術点+1
体力点は技術点の2倍
そして私は MtG のカードを FF に変換する方法を考えていたりする
176 :
NPCさん:2006/03/21(火) 20:10:27 ID:???
ウォーロックに載ってたコンバージョンルールは全て「どっかのTRPGかゲームブック → FF」だったはず。
177 :
NPCさん:2006/03/21(火) 20:51:19 ID:???
>>176 27号に FF → T&T があったらしい(T&T スレより)
なぜかその号だけ手元にない・・・
178 :
NPCさん:2006/03/21(火) 21:36:36 ID:???
RPGマガジン時代に、D&Dとルンケやらガープスやらなんやらにコンバートする
数式が公開されたことがあったよ、それと組み合わせれば……
179 :
NPCさん:2006/03/22(水) 03:56:31 ID:???
>>177 ちょっと調べてみたが27号のは混沌の渦←→T&T。
FF → T&Tは、18号で2種類方法が載ってる。
1.キャラクタの攻撃力(武器の平均ヒット+個人修正)を元にして下記のMR算出式を適応する。
攻撃力 MR
10前後 技術点と同じ
20 技術点×1 + 体力点×1 +5
30 技術点×2 + 体力点×1 +5
40 技術点×2 + 体力点×1 +15
50 技術点×3 + 体力点×1 +25
(以下略)
※魔法戦士は表を1ランク厳しく見る。
2.キャラクタの経験レベルを元にして算出する。
MR = 経験レベル × 技術点 + 体力点
※魔法戦士,ドワーフ,エルフは1経験レベル上、フェアリーは1経験レベル下と考える。
※魔術師は2.の計算式を適応する事が望ましい。
例:個人修正+5のキャラクタがサーベル(3D+4)を装備して、技術点8体力点8の敵と戦う場合
このキャラクタの攻撃力は19.5なので、攻撃力20の列を見る。
計算式[技術点×1+体力点×1+5]に[技術点8体力点8]を当てはめる。
8×1+8×1+5=21
よって敵のMRは21。
180 :
NPCさん:2006/03/22(水) 04:24:08 ID:???
>>56 やっぱゲームブックでもチキンなプレーヤー多かったんじゃないんかね。
他の巻に登場する特典とかマジックアイテム集めまくって挑めば、ラザックにも普通に勝てたりするのかな??
181 :
NPCさん:2006/03/22(水) 13:47:13 ID:???
>>180 あれは英国のプレイヤーが高い難易度を好んだから、と思ってたけど。
どうなんだろね。
182 :
NPCさん:2006/03/24(金) 00:35:11 ID:???
>>180 ラザック相手はね、
>>61、
>>66であるように即死で死ぬ可能性が圧倒的に高いよ。
テストプレイしなくてもラスボスが普通に倒せるかどうかは作者はわかりそうな
もんだがな。
183 :
NPCさん:2006/03/24(金) 01:28:32 ID:???
>>180 武器が強化できないから苦しい。
剣と盾以外の装備を各作品から探してみると
鎧:鎖帷子(七匹の大蛇)
兜:ソッグの兜(トカゲ王の島)
(篭手:革の篭手(カーレ))
ラグナーの剣術熟達の腕輪(魔法使いの丘)
(銀サソリのブローチ(盗賊都市))
あとは RAZ か WOK あたりの呪文を使うくらいしかないと思う
184 :
NPCさん:2006/03/24(金) 02:40:35 ID:???
185 :
NPCさん:2006/03/24(金) 04:18:12 ID:???
>>180 頑張ってこのくらい?
実際全部集められるのかどうかは知らん。
剣:ラザックの剣
盾:守護者(技+1)
兜:魔法の兜(攻撃力+1。火吹山、運命の森など)
鎧:魔法の胸当て(敵の攻撃力-2。バルサス)
籠手:たくみの籠手(攻撃力+1。運命の森)
腕輪:ラグナーの剣術熟達の腕輪(攻撃力+2)、魔法の銅の腕輪(技+1。雪の魔女の洞窟)、力の腕輪(技+1。恐怖の神殿)
ブーツ:魔法の長靴(技+1。盗賊都市)or妖精のスピードブーツ(技+1、迷宮探検競技)
護符:勇気の護符(技+2。雪の魔女の洞窟)
薬:姿の見えなくなる薬(攻撃力+2、ダメージ3。火吹き山)
ツキ薬(原運点+1)たくさん(ツキ薬の出てくる巻数分だけ)
合計:実質攻撃力+14、ダメージ3、原運点+X(ツキ薬の数だけ)
186 :
NPCさん:2006/03/24(金) 19:35:29 ID:???
>>184-185 例外を除いて原技術点を越えることは出来ない。
第一、アナランドの英雄が他大陸のアランシアに来るのは無理があるだろ。
バルサスの魔法の胸当ては手にいれるのに純粋な運で自分の命を賭ける
もので任務遂行のためにとるべき手段として苦しい。
187 :
NPCさん:2006/03/24(金) 20:48:39 ID:???
>>186 そんなこと言ってチキンプレイを規制しようとしても無駄とオモ
188 :
NPCさん:2006/03/24(金) 23:19:13 ID:???
まあ確率的に解けない構造にした作者の責任は大きいけどな。
ラザックを倒せる能力だと人間の限界を超えて途中経過になんの緊張感もない。
つまりゲームとして駄作。
ソーサリーでもマンティコアを倒せる能力ならその他の戦闘が楽すぎるとの意見も
あったがその比ではないな。
189 :
NPCさん:2006/03/24(金) 23:56:55 ID:???
もう他所の世界から助っ人を雇うしか。
ラザックを倒せそうな主人公達
シルバークルセイダー:超体力で技術点13
ロボットコマンドゥの主人公:ロボに乗ってる
ガンダム系作品の主人公」同上
ピップ:火の玉ニ発で大概の奴は倒せる&無限復活
ギル(クリア寸前):成長しすぎ
ワルキューレの冒険の主人公(クリア寸前):同上
ブラッドソードの主人公たち(クリア寸前):同上
レイラ(クリア寸前):超人
ジーレギオン:超超人
190 :
NPCさん:2006/03/25(土) 00:37:56 ID:???
>>189 一番上のシルバークルセイダーはラザックより技術点が1上なだけだから
即死の可能性は十分。
またラザックは妖術使いだから規定外のヒーローに対しては、直接攻撃だけではなく
バルサスぐらいの妖術を使ってくるといってみる。
191 :
NPCさん:2006/03/25(土) 00:49:33 ID:???
>>186続き
あと技術点は同系統の武具を身につけることはできない。
つまり胸当てを複数もっていても装備できるのはどちらか一つだけ。
技術点回復のルールみてないとこういう勘違いをする。
192 :
NPCさん:2006/03/25(土) 00:49:52 ID:???
たいがいの妖術なんぞ、ロボに乗ってるキャラには無駄だろう。
とはいえ、俺のロボットコマンドーの主人公は戦闘機乗りなんだ。
おりなきゃダンジョンに入れないような気がする。
193 :
NPCさん:2006/03/25(土) 00:53:55 ID:???
ラザックを倒せるのはラザックの剣のみ。ロボットや炎の玉では倒せない。
194 :
NPCさん:2006/03/25(土) 01:02:20 ID:???
火の玉はダメかもしれんがロボはいけるだろう。
手と指があれば剣ぐらい使えそうだ。
つまようじで突き刺すような作業になるだろうけど。
剣を手に入れるのはある程度の能力があればどうにかなるしな。
>>189のピップ以降の連中ならラザックにも勝てるだろう。
195 :
NPCさん:2006/03/25(土) 01:12:03 ID:???
一応ルールどおり遊べよw
マジックアイテムで強化しまくってたって、「甦る妖術使い」では技術点○点減のトラップざらにあるから。気をつけないと生き残れないぜ。
196 :
NPCさん:2006/03/25(土) 01:49:39 ID:???
少なくとも技術点10はないとラザック以前に途中の遭遇で死ぬな。まあこれは「死の罠の地価迷宮」とか「迷宮探検競技」もそうだけど。
で、ストーリー的には、様々な困難を乗り越えてラストまで来はしたものの、最後の最後にラザックに魂を抜き取られて志半ばに倒れる、っつうのも、なかなか乙なものかとは思う。
もともとラザックの剣を使った者は呪いで塵となるって設定があるわけだし。主人公死亡の悲劇前提のストーリーとして読んでみても面白いんではないかと。
どうせラザックとの戦闘で負けてもまた最初からやり直す人はいないだろうから、リビングストン作品としてはそれほどの欠陥でもないんではないかな。
真のルート見つける方が主眼なわけだし。
どっちかってと、「雪の魔女の洞窟」「恐怖の神殿」と同じようなのを繰り返してたのに、更に「甦る妖術使い」がまたもう一つ同じようなのを重ねても、世界観的に面白みが余りないって辺りが、作品のイマイチ感につながってるような気もする。
197 :
NPCさん:2006/03/25(土) 11:05:18 ID:???
蘇る妖術使いのきつさは、戦闘がきついとかそういうレベルのこっちゃないですよ、みなさん。
昔ちょっと計算してみたことがあるんですがね。
技術点・体力点・運点がマックスでも、確率的に1/10も突破できないはず。
「きみ」の能力が高くても無関係にふるいおとされるから。
198 :
NPCさん:2006/03/25(土) 11:17:22 ID:???
ところで、Myradorの社長が金持って逃げた、というウワサを先日聞いた。
単なるウワサであって欲しいが。
199 :
NPCさん:2006/03/25(土) 15:59:41 ID:???
>>197 1d6で無条件死が出てくるポイントが何箇所かあるよな。
蜂とゴーレム。カメレオナイトもだったか?
200 :
NPCさん:2006/03/25(土) 19:10:41 ID:???
>198
シャレになってないな。
最近、向うのd20FF(シナリオ&基本システム)が出ないから出た噂かな?
真偽が判らないのが辛いね…
201 :
NPCさん:2006/03/25(土) 19:20:42 ID:???
そういえば日本語版の「運命の森」の最後に
「好評発売中『七匹の大蛇』」とあって違和感があった
(今までは「続刊『〜〜』」だった)
202 :
NPCさん:2006/03/25(土) 19:21:45 ID:???
ラザックの戦闘ではまず即死で死ぬか、人間の限界を超えた技12超で
ほとんど無傷でラザックを倒すかなのだが、なぜ作者はラザック倒した時点で
体6以下ならという無意味な条件を挙げたのだろう、算数苦手なのかな?
203 :
NPCさん:2006/03/25(土) 19:33:17 ID:???
>201
覚悟しておいた方が良いのかね?
『諸王の冠』と『バルサスの要塞』は、すごく期待していたから出て欲しいんだけどね。
204 :
NPCさん:2006/03/25(土) 20:11:29 ID:???
バルサスは出して欲しいな。
まあTRPGであの面白さが出せる気は正直全然しないのだが。
205 :
NPCさん:2006/03/25(土) 20:18:30 ID:???
206 :
NPCさん:2006/03/25(土) 20:24:23 ID:???
>203,204
取り敢えず、「諸王の冠」は、夏に日本語版が出るらしい。
ソースは最新のRPGamer。
207 :
NPCさん:2006/03/25(土) 21:59:07 ID:???
>>205 いや、181は知っているけどそうじゃなくて、ラザックを倒せるなら体力6以下に
なることはないんじゃないかなと言いたかったわけで。
体力10以下で挑めば即死にならずに体力6以下になってラザックを倒せる
こともあるだろうが、ラザックを倒せる技術点の「君」が途中戦闘等で
体力10以下になるのは不自然だなと。
208 :
NPCさん:2006/03/25(土) 22:34:10 ID:???
技術点:12 体力点:14 のキャラで挑戦するとか・・・
209 :
NPCさん:2006/03/26(日) 00:27:28 ID:???
むかし風にいえば、沖田総司キャラというやつだな。
210 :
NPCさん:2006/03/26(日) 01:17:19 ID:???
技術点10くらいの強敵を何回も屠ってきたはずの主人公が、たかだか技術点6のネズミ男から隠れるために運試しをしなきゃなんない『甦る妖術使い』萌え
211 :
NPCさん:2006/03/26(日) 01:50:06 ID:???
アランシアのトリビア王ウンゴスの名前に萌え
212 :
NPCさん:2006/03/26(日) 04:25:13 ID:???
>>206 しかしMyriadorは The Crown of Kings を未だに出してないのだ。
そこが問題。
213 :
NPCさん:2006/03/26(日) 08:18:20 ID:???
214 :
NPCさん:2006/03/26(日) 08:27:48 ID:???
ラザックを倒せる主人公にとっては技術点10くらいの敵などただの雑魚。
途中で出てくる技術12体力24の怪物も骨のお守りに頼らずに普通に倒せば
すむ話。運試しに失敗したらペナルティ負って戦うことになるしな。
むしろその方が錯乱した男を殺さずになだめてすむから後味悪くない分いい。
215 :
NPCさん:2006/03/26(日) 12:01:53 ID:???
骨の山を守ってる奴のことか?
あれは嫌でも殺さないと結局ラザックを倒せないぞ。
216 :
NPCさん:2006/03/26(日) 15:03:18 ID:???
>>215 あら?そうだっのか。後味の悪さはどうにもならないんだな。
217 :
NPCさん:2006/03/26(日) 17:11:46 ID:???
>>215>>216 >>214が合ってたような気がする。
確か、骨の守り人を殺さないと、ガーガンティスを自動的に倒すアイテムが手に入らなくなる。
でも、そのアイテムが手に入らなくても、ガーガンティスと普通に戦って勝てば、先へは進める筈。
なんでそんな妙な構造の展開にしたのかは良く分からんけど。
リビングストンの主人公は普通に「善」のキャラだと思うから、善人を殺した時の方が先へ進みやすい、ってのはちょっと納得がいかない。
218 :
NPCさん:2006/03/26(日) 18:27:03 ID:???
>>217 自分は後味悪いことしなかったから骨の守り人のフラグに気づかずガーディアンス
でつまっていたな。
まあこれで戦闘回避したところで普通にこの怪物倒せないようではラザックも
倒せないわけだが・・・
ひょっとして悪人プレイでアイテム手に入れても最後でラザックは倒せないよとの
リビングストンからのメッセージ?
なわけないかw。
219 :
215:2006/03/27(月) 11:35:58 ID:???
うーん……
確か、守人から剥ぎ取った品のせいで、墓場でスケルトンに襲われる。
そしてこの戦闘を通過しないと手に入らない絶対必要なアイテムがあったはず。
なんだけどなあ。
ところで、リビングストンの作る話は、主人公が英雄的に振る舞うことを拒絶してると思います。
「運命の森」で情けをかけたり、相手の誇りを信じたりすると、大抵裏切られましたよね?
220 :
NPCさん:2006/03/27(月) 13:46:43 ID:???
騙されちゃいかんってだけで、攻撃的になれってことではないと思うが。
運命の森で裏切られた記憶はないなぁ。
あれは余分な遭遇避けられる構造になってるしね。
221 :
NPCさん:2006/03/27(月) 16:06:18 ID:???
ワナにかかった旅人を助けて持ち物をスられたことはない?
222 :
NPCさん:2006/03/27(月) 16:40:40 ID:???
そいつは泥棒だろ。
そもそもクリアに関係ないルートだし・・・
223 :
NPCさん:2006/03/28(火) 00:04:27 ID:???
ジャクソンのだってソーサリーや地獄の館で囚人を助けたりしたら裏切られたよ。
また生け贄になった娘もどうしても助けようがなかった。
その一方で乞食に施しするといいこともあった。いかに相手が腹黒いかどうかを
読者の勘で見極め、自分に有利にはかるると。
でも骨の守り人は悪人じゃないし、ここで殺さなくてはならない理由がアイテムが
必要だから殺して奪うじゃねえ。正確にはこの時点でそれを認識して殺したわけ
ではなく錯乱してうざいから殺す感じではあるが。
224 :
215:2006/03/28(火) 10:43:06 ID:???
調べ直したら、確かにガーガンティスと正面から戦えば守人は殺さなくていいね。
ガーガンティス 技:12 体:24
主人公の能力が最高でもほぼ2回に1回は死ねます。
技術点が11以下だったらもう突破は無理なんじゃない?
225 :
NPCさん:2006/03/28(火) 22:39:07 ID:???
ラザックはラスボスでガーディアンスは中ボスの位置づけだからね。
くどいけど中ボスを軽く一蹴できないようではラスボスは倒せないと。
226 :
NPCさん:2006/03/28(火) 22:40:28 ID:???
ガーディアンスじゃなくてガーガンティスか、失礼した。
227 :
NPCさん:2006/03/29(水) 01:28:33 ID:???
技術点12のモンスターを一蹴するのは不可能なんだけど。
228 :
NPCさん:2006/03/29(水) 12:53:46 ID:???
1d6+10くらいの技術点で始めればそれなりにスリリングに遊べるんじゃない?
229 :
NPCさん:2006/03/29(水) 19:46:11 ID:???
>>227 ラザックを倒すのが不可能なようにね。
なんか禅問答みたいな気分になってきた。
230 :
NPCさん:2006/03/29(水) 20:11:07 ID:???
ルールどおり遊んだら絶対クリアできないクソゲーじゃんって奴と、クソゲーにはクソゲーなりの遊び方があるって奴とが居るわけだな。
231 :
NPCさん:2006/03/29(水) 20:43:18 ID:???
正直クソゲーだと思うが突き抜けすぎてて伝説となるタイプだな。
たけしの挑戦状とかデスクリムゾンと同類。
232 :
NPCさん:2006/03/29(水) 21:44:31 ID:Jw8/EkQc
剣と盾以外の装備を各作品から探してみると
鎧:鎖帷子(七匹の大蛇)
兜:ソッグの兜(トカゲ王の島)
(篭手:革の篭手(カーレ))
ラグナーの剣術熟達の腕輪(魔法使いの丘)
(銀サソリのブローチ(盗賊都市))
あとは RAZ か WOK あたりの呪文を使うくらいしかないと思う
233 :
NPCさん:2006/03/29(水) 21:50:42 ID:???
タイタンを喰らえを読んだ。
とりあえずヤスキンの「タイタン」が誤訳だらけだということは分かった。
234 :
NPCさん:2006/03/29(水) 23:29:41 ID:???
ああ、RPGamer出たんだ。
あの記事原本持っていない自分には資料価値が高い。
ただ雰囲気というか空気がちょっとずれてる感じがする。
良くも悪くもヤスキン含めて当時の人達が作ったタイタン世界の空気って影響大きいよ。
RPGamerの人も独自の空気出そうと頑張っているかもしれないけれど俺にはちょっとあわない。
今号はまた変わっているらしいがどうなっているのかな?
235 :
NPCさん:2006/03/30(木) 01:07:17 ID:???
まあ出ないだろうといわれてたタイタンが実際出版された時の衝撃(と今更感)は当時は結構感じたな。
とりあえず出たってだけで当時はすごかった。
でもそろそろタイタンの功罪ってのも考えてみるべきかもしれんな、FFファンとしては。
良くも悪くも、タイタン以降FFはタイタンで提示された世界をベースに語られるようになっちゃったし。
タイタン以降、”自由に作れる未知の世界としてのFF”みたいな雰囲気がいささか殺がれるようになった印象がしないでもない。
236 :
NPCさん:2006/03/30(木) 01:22:51 ID:???
>>235 28巻以降も好き勝手に作ってるように思ったが。未訳の34巻以降も含めて。
237 :
NPCさん:2006/03/30(木) 01:40:58 ID:???
カーレに登場する革の籠手と
カレーに登場する革籠手
能力の発動条件に違いがあるのに気付いた。
238 :
NPCさん:2006/03/30(木) 02:52:51 ID:???
>>237 below 5、だからどちらでもいけるな。以下で訳すほうが多いか。
239 :
NPCさん:2006/03/30(木) 04:38:12 ID:???
ウォーロック誌上で紹介された成長ルールを使うのもいいかもな。
任務クリアすると、サイコロ二つを振り任意の能力値を一つ選び
能力値以上の数値が出たら一増やせる。
例えば技術点7の場合は7以上が出たら技術点8に成長。
技術点12以上の場合は12が出たら1成長する。
体力点は12引いた数値で判定、体力点20だと8以上がでたら
21に成長する。
運点は成長しないもんだろうとS・ジャクソンがいってたようだが
原点数を増やせるツキ薬もあることだし問題ないか。
技術点12 体力点24を越える能力は人間の限界を超えるので
望ましくないともあるが、ラザックを倒すためには仕方ない。
個人的には主人公は同じだとするとプレイする時間系列に矛盾しない
順番でするのが美しいかな。その辺は
>>74-79 あとは同じ大陸の話でないと同一主人公とは認めないと。
魔法システムのある巻は同一主人公だとややこしくなるな。
240 :
NPCさん:2006/03/30(木) 04:58:55 ID:???
>>232 鎖帷子は技術点も1増やせるが原点数を越えれるわけでもない。
だから運命の森の火炎魔人あたりで手に入る盾の方が使い勝手が
いい気もする。
鎖帷子はサイコロ一つで5以上でダメージ1減らせるが盾は4以上で
減らせるからな。
あと旧大陸の話をアランシアにつなげるのは脳内補完で苦しい気もするし。
ソーサリの魔法はアナランドの重要機密との設定にもなってるしな。
防具を失うと技術点減らせとの指示項目もあるから違う巻での
同一主人公の脳内補完はややこしいな。
ソックの兜を持っていたとして鉄食らいあたりによって失われて
技術点を減らせとの指示があっても、最初の攻撃特典がなくなる
だけで技術点を減らすペナルティはなしでいいかな。
241 :
NPCさん:2006/03/30(木) 10:06:43 ID:???
>>233 熱心なアマチュアがプロの記事や翻訳から間違いを見つけ出して踊るのは一種の伝統だから。
あまりそれで悟った気にならないようにしよう。
まあ悟った気になって叩くのも一種の伝統だけどなw
242 :
NPCさん:2006/03/30(木) 10:09:19 ID:???
>>234 あれを見ると「ああ、そんなのまでちゃんと読んだんだ」と思う。
感嘆と羨望と嫉妬が……その本も持ってるだけに。
ただ、どうも筆者のアレンジが入ってるような気がするんよね。
原典は何か、きちんと書いてくれてるともっといいんだけど。
243 :
NPCさん:2006/03/30(木) 12:40:13 ID:???
>>228 まあ確かに、リビングストンの作品のバランスの悪さとかいうのは、技術点さえ底上げすれば大体の問題は解決されるな。
そういう自由な遊び方の出来るところがゲームブックのいいとこでもある訳だし。どうせなら面白く遊ばないと。
それでもクリアするのは簡単じゃないが(特に、マッピングしない人にとっては)。
244 :
NPCさん:2006/03/30(木) 13:23:00 ID:???
>>241 そもそも『タイタン』の訳がヤスキンだと考えるのが甘いよな。
あとがきの最後を見たらわかるけど、訳したのは実質まだアマチュアレベルだった頃の
グループSNEのメンバー三人だろ。ヤスキンは最後にざっと眺めただけじゃね?
245 :
NPCさん:2006/03/31(金) 00:09:41 ID:???
246 :
245:2006/03/31(金) 00:10:33 ID:???
訂正
232は 183のコピー
247 :
NPCさん:2006/03/31(金) 19:27:06 ID:???
一角獣の入れ墨を額にいれる、と技術点+1とかなかったけか?
248 :
NPCさん:2006/03/31(金) 22:19:38 ID:???
>>247 原点自体が上がらなければ意味ないよ、それはただの回復。
249 :
NPCさん:2006/03/31(金) 23:13:23 ID:???
何よりカッチョ悪い
盗賊都市の任務のあとは肌色刺青でも入れなおしたと思うぜ
250 :
NPCさん:2006/03/32(土) 01:08:27 ID:???
実際原点を上げる指示なんて火吹き山と地獄の館でくらいしかなかったと思うぞ。
ハウスルールで、魔法っぽいもので技量がアップするような場合には原技術点越えてもOKて考えて遊んでたけどな。
251 :
NPCさん:2006/03/32(土) 04:28:06 ID:???
>249
そんなあなたにAFF下巻。
252 :
NPCさん:2006/04/02(日) 01:15:04 ID:???
タイタンを喰らえ、タイタンの平均寿命は50歳じゃなくて30歳だ!とか
言ってくれればなかなか通なんだが、今のままじゃ原版至上主義にしか見えなくもない。
253 :
NPCさん:2006/04/02(日) 03:16:02 ID:???
なんつーか、まあ、どこの世界でもそうだが、
もともとファジーな世界について、緻密に検討して成否を判定してこうってスタイルを取るのは、
賛否両論起こるだろうな。
そんなまんどくせーこといらねー、俺は昔を懐かしみたいだけなんだ、って人間だって多いだろうし。でもそういう輩じゃ記事にならないし。
254 :
NPCさん:2006/04/02(日) 07:08:28 ID:???
>>250 『深海の悪魔』だったかで現技術点があがったような記憶が
255 :
NPCさん:2006/04/02(日) 11:50:33 ID:???
>>254 確かシラノという龍の落とし子の技術点11の剣匠だったな。
稽古を付けて貰って三回彼にヒットしたら原技術点1上がり
逆にこちらが三回ダメージ食らえば2上がる。
つまり技術点が低い方が上がりやすい。
なおこの稽古でしなないよう事前に体力点回復してくれる。
あと同作家のロボットコマンドでも原技術点が10以下だとロボット戦闘に
限り原技術点が1増える電子ヘルメット?があったような。
256 :
NPCさん:2006/04/02(日) 11:53:55 ID:???
そのどちらの作品も技術点7でのクリアが不可能ではなかったりする。
257 :
NPCさん:2006/04/02(日) 14:00:27 ID:???
米ジャクソンはマルチエンディングがイマイチだからなあ……
258 :
NPCさん:2006/04/02(日) 21:09:11 ID:???
>>252 それはそれで、俺タイタンはいらん、と言われるのがパターンだろ。
259 :
NPCさん:2006/04/02(日) 21:48:40 ID:???
>258
いや、30歳つーのはモンスター辞典で言及されてる公式設定。
つまりいままでに邦訳された過去作についてももう少し講釈がほしいわけで。
今のところ過去作については原版をもとにした揚げ足取りが多いのが寂しいわけで。
260 :
NPCさん:2006/04/03(月) 00:04:33 ID:???
>>259 おお、半分納得。>30歳つーのはモンスター辞典で言及されてる
半分というのは、それで確認してみると、タイタンじゃなくて、アランシアかカーカバード
の話だったから。これが揚げ足取りなのはわかってる。
危険なアランシアやカーカバードでは30歳も生きられない(≠平均寿命)、という言及
がほしかった、ということだな。すまんかった。
261 :
NPCさん:2006/04/03(月) 00:57:45 ID:???
でも30歳を無事に迎えるものが少ないという表現なので
多くの者が30歳前に死んでいるとは限らないのでは
重傷とかさ
262 :
NPCさん:2006/04/03(月) 01:33:47 ID:???
それは文脈的にあり得ない気がするが・・・
原文はどうなってるんだろうね。
263 :
NPCさん:2006/04/03(月) 01:50:54 ID:???
>261
それを揚げ足取りというのだ。
264 :
NPCさん:2006/04/05(水) 15:07:32 ID:???
記憶によれば、翻訳はあいまいな点も含めてかなり忠実だったはず。>モンスター事典
まあ片脚なくしたら確かに「無事」とは言わんだろう、というのは賛成だがw
265 :
NPCさん:2006/04/06(木) 17:36:02 ID:???
FF世界で生き残るのはパンピーにはあからさまに厳しそうだよな。
現実の歴史でも平安時代なんかにゃ都の通りに死体がごろごろしてたとかいうしなあ……
悪の魔法使いやらモンスターやらがごろごろいるFF世界でそれ以上凄惨なことになってるのも不思議はないわな。
266 :
NPCさん:2006/04/06(木) 18:48:26 ID:???
いや、逆に死体も残らない可能性が…
267 :
NPCさん:2006/04/06(木) 19:42:08 ID:???
不自然なまでに美しい世界か。
それはそれで恐いな。
268 :
NPCさん:2006/04/07(金) 07:05:21 ID:???
冒険者の死体ってのは結構出てくるが、パンピーの死体が出てくる場面ってあんまり記憶にない。
あるにはあるんかな?
269 :
NPCさん:2006/04/07(金) 10:29:34 ID:???
死体の描写自体がそんなに多くないからね。
270 :
NPCさん:2006/04/07(金) 17:33:10 ID:???
だって食べ残さないんだもん。
ホビットの耳まで食べるんだぜ?
271 :
NPCさん:2006/04/07(金) 17:37:10 ID:???
モンスター辞典で骸骨戦士の登場率が高いのは、みんな食べられちゃって骨しか残ってないからさ!
272 :
NPCさん:2006/04/07(金) 21:52:52 ID:???
エルフの臓物にノームの血をかけたものが珍味なんだっけ?
273 :
NPCさん:2006/04/08(土) 00:43:37 ID:???
今『仮面の破壊者』やってますがこれかなりハードですね・・・。
根負けしてしまいそうです。
274 :
NPCさん:2006/04/08(土) 01:03:30 ID:???
一箇所サイコロ失敗しないと絶対必要なアイテムが手に入らないとこがある。
275 :
NPCさん:2006/04/08(土) 18:53:48 ID:???
『仮面の破壊者』のレビューで真のルートでも六分の一しかクリアできない
のは駄作だと言ってた。『モンスター誕生』も理性を手に入れるルートは
似た感じだがこっちは序盤だからまだ罪は軽いと。
276 :
NPCさん:2006/04/08(土) 20:46:35 ID:???
あれさえなきゃ結構いい作品なんだがね。
277 :
NPCさん:2006/04/14(金) 01:34:11 ID:???
>>273 で、どうなったい?クリアできそうかい?
278 :
NPCさん:2006/04/15(土) 01:37:33 ID:???
まだクリアできていません・・・。
仮面の破壊者で大きな壁にぶち当たってます。
確実にいい方向で進んでる気がするんですが、たぶん一つ重要なアイテムが手に入ってません。
サイコロ失敗ってどこかわからない分難しいですよね・・・。
279 :
NPCさん:2006/04/15(土) 01:53:29 ID:???
そこまで行ったらあとはネタばれスレを頼るしかなさそうだな。
280 :
NPCさん:2006/04/15(土) 12:03:26 ID:???
私も仮面の破壊者で大きな壁にぶち当たってます。
確実にいい方向(就職)で進んでる気がするんですが、たぶん一つ重要なアイテムが手に入ってません。
ゲームブックってオークションとかじゃないと入手難しいですよね・・・。
281 :
NPCさん:2006/04/15(土) 12:44:21 ID:???
そこはあれだよ、ほら、そっと次のページを覗き見るのさ。
ああ、この禁忌の感覚……ゾクゾクウッ
282 :
NPCさん:2006/04/15(土) 16:31:05 ID:???
アイフry
283 :
NPCさん:2006/04/16(日) 03:47:57 ID:???
やっぱり魔人竜最強でしょ^^
284 :
NPCさん:2006/04/16(日) 10:52:10 ID:???
285 :
NPCさん:2006/04/16(日) 13:39:27 ID:???
286 :
NPCさん:2006/04/16(日) 21:46:25 ID:???
>>279 サイコロ失敗の意味がわかった気がします。
望んでいたアイテムが手に入りました。
これでクリアできるのかはわかりませんが頑張ってみます。
287 :
NPCさん:2006/04/16(日) 21:54:02 ID:???
楽しいそうで幸せそうだなぁ
288 :
NPCさん:2006/04/17(月) 02:22:10 ID:???
>>286 お〜よかったなあ。
多分あと一息。ガンガレ!
289 :
NPCさん:2006/04/17(月) 20:22:19 ID:???
「仮面の破壊者」は確か異次元の女性に会いにいったが元の世界に
戻るのに確かリンゴの種を用意してなければならずそこでつまったな。
まあ、女性と永遠に二人きりならいいかと放棄したへたれです。
290 :
NPCさん:2006/04/18(火) 01:19:50 ID:???
某家族モンスターからいただけるな
あの家族の今後を思うと(´・ω・`)だが
291 :
NPCさん:2006/04/18(火) 01:30:13 ID:???
多分入手しなきゃならないアイテムとか情報の量は、23巻までの中では「仮面の破壊者」が最高ランクなんじゃなかろうか。
292 :
NPCさん:2006/04/20(木) 23:23:28 ID:???
話が逸れて恐縮だが、ふと思ったことを。
現実のライオンやクマなどの猛獣を、FF風に表現すると
どんくらいの能力(値)になるんだろうか?
293 :
NPCさん:2006/04/20(木) 23:28:11 ID:???
モンスター事典によれば、
熊(成獣) 技術点9 体力点8
(幼獣) 技術点5 体力点6
ライオンは何故か載ってないな。
294 :
NPCさん:2006/04/20(木) 23:32:22 ID:???
ライオン
技術点:21
体力点:30
運点 :5
クマ(ヒグマ)
技術点:24
体力点:40
運点 :3
田中君(ニート)
技術点:7
体力点:14
運点 :7
295 :
NPCさん:2006/04/20(木) 23:34:53 ID:???
田中君優秀だな。
296 :
NPCさん:2006/04/20(木) 23:41:52 ID:???
狼が技術点7。マンモスのような大型獣の技術点10
ライオンでも技術点8〜9がいいとこだろうなあ。
297 :
NPCさん:2006/04/20(木) 23:54:09 ID:???
「クマに攻撃されたら、ダイスを1個振れ。6が出たら、きみはクマの爪に目を引っ掛かれてしまい…」とか、
なんかそういう特殊なスキルもくっついてると、より各動物の個性が出そうだな。
298 :
NPCさん:2006/04/21(金) 00:12:07 ID:???
くまとくりゃベアハッグ
299 :
NPCさん:2006/04/21(金) 00:48:55 ID:???
黒獅子:技11 体11
龍獅子:技9 体14 (攻撃度数 2)
黒豹: 技8 体7
このへんから類推しても技術点8〜9くらいでしょう。
体力点は8前後かな?
300 :
NPCさん:2006/04/21(金) 00:53:00 ID:???
黒獅子妙に強いな。解説を読むと自然の動物ってよりはちょっとモンスターっぽいか。
それにしても、黒豹やらは載っているのに、トラもライオンも載ってないってモンスター事典ってw
ゲムブでは登場シーンあったような気がするのだが
301 :
NPCさん:2006/04/21(金) 00:54:48 ID:???
黒獅子も龍獅子も知らないモンスターだなあ。
何巻に出てるんだろ。
302 :
NPCさん:2006/04/21(金) 02:10:37 ID:???
黒獅子は『トカゲ王の島』に出てくる。
トカゲ王と一緒にいるのがそうだ。
303 :
NPCさん:2006/04/21(金) 02:23:13 ID:???
>>302 おおそうか。あの黒いライオンか。dクス。
304 :
NPCさん:2006/04/21(金) 02:36:50 ID:???
しかしこうやって改めて見てみると、
モンスター事典に載ってっても会ったことのない奴とか、
忘れてる奴も結構いるなあ。
逆に、ゲムブには出てきてるのに、
モンスター事典に載ってない奴もかなりいそうだ。
305 :
NPCさん:2006/04/21(金) 03:08:39 ID:???
>>301 龍獅子は「モンスターの逆襲」に出てきます
FFじゃないが
>>304 カラー挿絵のある殺生怪を見た記憶がないが、どっかで出るのだろうか
GBに出てきてるのにいないといえば「深海の悪魔」の猿じゃないクレル
306 :
NPCさん:2006/04/21(金) 08:38:43 ID:???
あらためて技10とか11とかのプレイヤーキャラって強いんだなと思わされますね
筋肉ムキムキなんだろう、きっと。
ゾウとかサイとかワニとかはどのくらいになるかな
技術点と体力点だけだと、わりとどれも似たり寄ったりになってしまうのは否めないか
やっぱりそれぞれの特殊スキルがほしいよね
307 :
NPCさん:2006/04/21(金) 08:42:14 ID:???
原体力点、原技術点、原運点って、英語では何て言うの?
Max Hit Point とか?
308 :
NPCさん:2006/04/21(金) 08:48:15 ID:???
すみません、自己解決です。
Initial Skill
Initial Stamina
Initial Luck
だったのね
Initial って単語はこういう使い方もするのか、と感心した
309 :
NPCさん:2006/04/21(金) 09:27:20 ID:???
公式FFページで
ブラウザ上でできるGBがいっぱい紹介されてるんだね、知らなかった。既出ならすまそ
310 :
NPCさん:2006/04/21(金) 20:32:38 ID:???
>>306 ワニ 技術点7 体力点7(攻撃度数2)
陸上だと技術点5になるらしい。
象は出てないけど、マンモスなら、
成獣 技術点10 体力点16(攻撃度数2)
幼獣 技術点7 体力点10
かなりの強敵だね。
データ的には大した幅はないけど、
描写やイラストで差が感じられるのがFFっぽいと思う。
311 :
286:2006/04/29(土) 02:45:49 ID:???
皆さんレスありがとうございます。
仮面の破壊者先ほどやっと解けました・・・。
正直、あの意味深な・・・がまったく頭に浮かばなくて最後の最後で大変悩みました。
決められた時間の中でこつこつ進めてクリアしたんですが、
ラストが悲しくなるぐらいしょぼすぎです。
でもFF系はみんなこんなラストなんで慣れっこですけど。
次はモンスター誕生を予定してたんですが、これもかなりの苦闘が想像出来ますので、
いったんFF離れてシャドー砦の魔王をしようと思います。
モンスター一家が幸せに暮らせますように。
312 :
NPCさん:2006/04/30(日) 10:55:51 ID:???
「君の目が黒いうちは……」って奴だっけ。確か2行くらいしかなかったよね!
パラグラフ400で印象に残ってるのって、火吹き山くらいしかないや
313 :
NPCさん:2006/04/30(日) 18:32:54 ID:???
知らなかったけど、www.fightingfantasy.com って www.fightingfantasygamebooks.com に吸収されてたんだね。
サイト上のニュースを見ると今年の1月にはもうそうなっていたらしいけど。
Bloodbonesの表紙もアップされてる……アンデッドの海賊かな、これは。
314 :
NPCさん:2006/04/30(日) 18:53:03 ID:???
>>311 ゴールデン・ドラゴン・ファンタジーもいいですなあ
未だに炎の神殿がクリアできてない……
315 :
NPCさん:2006/05/01(月) 23:54:10 ID:???
>サイ
ファイティングファンタジー(創元推理文庫のTRPGルール)にデータがあったな。
その昔リアル厨の頃、FFモンスター一覧を作ったりした。
本屋で見たサイのデータを腕に蚯蚓腫れで記して帰ったりしたのも、今では良い思いでだ。
316 :
NPCさん:2006/05/02(火) 01:26:27 ID:???
マジか!それは気が付かなかったな〜
ファイティング・ファンタジー、出て来い〜
どこしまったっけ……
317 :
NPCさん:2006/05/02(火) 21:49:38 ID:???
いたっけ?
剥製の部屋か何かで出てくるのかな。
318 :
NPCさん:2006/05/02(火) 22:08:46 ID:???
そう、倉庫みたいな場所でサイの剥製が動いて襲ってくる。
319 :
NPCさん:2006/05/06(土) 22:59:16 ID:???
手元にルールブックがあったので確認したら、見つけた。
『シャグラッドの危険な迷路』ってシナリオに出てくる。<サイ
サイ 技術点7 体力点13 攻撃点1
参考までに同じページに載っている他の動物も。
ハイエナ 技術点5 体力点6 攻撃点1
ゴリラ 技術点8 体力点10 攻撃点2
320 :
286:2006/05/07(日) 01:24:16 ID:???
シャドー砦の魔王解けてしまいました。
FFシリーズに比べると少々難度が落ちる気がしますね。
迷宮探検競技や仮面の破壊者でのあの苦労は一体・・・。
次に何に挑戦するかは模索中です。
321 :
NPCさん:2006/05/07(日) 11:42:24 ID:???
歯ごたえってことになると……モンスター誕生、かね?
322 :
NPCさん:2006/05/07(日) 12:43:47 ID:???
歯応えなら「蘇る妖術使い」
松友ルールで挑戦して死亡回数を記録すれば少しはゲームらしくなる。
323 :
NPCさん:2006/05/08(月) 15:05:15 ID:???
>>320あのシリーズで選ぶなら「炎の神殿」か「ドラゴンの目」が難しい
FFならリビングストンモノ
>>322 前に昔の記憶を辿ってやったときは、40回くらい死んだなー
もちろんラザックとの戦闘に辿りついたトコで諦めたんだけど
324 :
NPCさん:2006/05/08(月) 23:48:34 ID:???
>322
× 歯応え
○ 歯が立たない
と、したくなった俺ガイル
325 :
NPCさん:2006/05/13(土) 12:19:02 ID:???
「蘇る妖術使い」は昔、あまりの理不尽さに破いて捨ててしまいました。後悔。
「炎の神殿」も持ってたはずなんですがこれも・・・。「恐怖の神殿」と勘違いしたかな。
「ドラゴンの目」があるんでやろうと思ったんですが、
FFの「ナイトメアキャッスル」を見つけたんでスレ優先してこちらをやってみます。
「モンスター誕生」をやるだけの精神力がほしい・・・。
326 :
NPCさん:2006/05/13(土) 16:55:12 ID:???
ナイトメアキャッスルの某パラグラフの絵が怖すぎる
酒樽の中に…
327 :
NPCさん:2006/05/13(土) 19:57:20 ID:???
>>326 システムも、絵もそうだし、あと訳者が違うせいとかもあんのかな?
あの巻だけ妙に雰囲気違うよなー
そういやクリアした記憶がないや。俺もやろうかな。
FFに出てきた魔術師の中ではザカーズかなり好きだったりする。
328 :
NPCさん:2006/05/13(土) 21:05:17 ID:???
>>327 魔術師なら「緑の」セレイターがよかった
329 :
NPCさん:2006/05/13(土) 21:16:32 ID:???
330 :
NPCさん:2006/05/14(日) 08:04:04 ID:???
首酒。それも1樽にびっしりと……
331 :
NPCさん:2006/05/14(日) 10:10:32 ID:???
ネタはやめてくれたまえ。二日酔いだ、うぃー
332 :
NPCさん:2006/05/15(月) 02:56:59 ID:???
あのイラストは確かに怖かった
333 :
NPCさん:2006/05/16(火) 04:11:17 ID:???
エルフの首なら許す
334 :
NPCさん:2006/05/17(水) 17:23:15 ID:???
チンコマン?
335 :
NPCさん:2006/05/20(土) 21:08:03 ID:???
336 :
NPCさん:2006/05/20(土) 22:13:18 ID:???
何だ魔人竜か。
337 :
NPCさん:2006/05/28(日) 20:19:20 ID:???
保守
338 :
NPCさん:2006/05/29(月) 19:00:17 ID:???
ファイティング・ファンタジーのオンセやりませんか〜
339 :
NPCさん:2006/05/29(月) 19:14:37 ID:???
シャグラッドの危険な迷路とかナツカシス
でもオンセって大変そうね。
340 :
NPCさん:2006/05/29(月) 22:08:28 ID:???
そうでもないよ!時間はかかるけどさ。
FFはルールが簡単だからオンセ向きだし!
341 :
NPCさん:2006/06/02(金) 21:27:38 ID:???
AFFでもd20でもなくて
FFなのがミソかと
342 :
NPCさん:2006/06/03(土) 09:35:18 ID:???
AFFはバランスが変だからねえ。
FFもアンバランスなんだけど、あそこまでシンプルだともうどうでもいいから。
343 :
NPCさん:2006/06/03(土) 13:48:54 ID:???
d20は今やってる。D&D初めてだけど、練習に丁度いいかも。
FFは考えられたバランスだと思うけど、やっぱソロ向けだな〜。
多数対多数で戦闘すると、ちとめんどい。
344 :
NPCさん:2006/06/03(土) 13:50:34 ID:???
ピップのゲームブックみたいに、
「攻撃したらダイス目−基準値だけのダメージを与える」
とかでhp削りあう仕組みの方が、多人数で遊ぶには向いてるかもしんないなぁ。
ってこれじゃあ、モンスター・ホラー・ショウか。
345 :
NPCさん:2006/06/03(土) 17:15:53 ID:???
処理自体は簡単だけど。
346 :
NPCさん:2006/06/03(土) 17:18:15 ID:???
つ[T&T]
347 :
NPCさん:2006/06/04(日) 00:59:53 ID:???
確かにT&Tやれば済む話ではある。
だがまて!運試しが出来ないぞ!
志村ー、幸運度。
349 :
NPCさん:2006/06/04(日) 09:07:03 ID:???
T&Tの幸運度は減らないので…
350 :
NPCさん:2006/06/04(日) 09:34:42 ID:???
幸運度セービングロールでダメージを増やせるわけでもないしな
351 :
NPCさん:2006/06/04(日) 14:10:30 ID:???
命は確実に減るがな(w
352 :
NPCさん:2006/06/14(水) 16:14:35 ID:???
スレが停滞ぎみなので転載。
365 名前:NPCさん メェル:sage 投稿日:2006/06/14(水) 16:04:17 ID:???
オンラインの話は怒る人が居るので話題転換。
雑誌で読んだが「d20ソーサリー」の『諸王の冠』は国産品で翻訳物ではないらしい。
そうすると「d20FF」の『バルサスの要塞』も国産に成るのかね?
366 名前:NPCさん メェル:sage 投稿日:2006/06/14(水) 16:08:16 ID:???
>>365 ソーサリーの次は国産を、という話じゃなかった?
367 名前:NPCさん メェル:sage 投稿日:2006/06/14(水) 16:11:01 ID:???
>366
いや、ちょっと現物の雑誌が手許にないので、うろ覚えだが…
「『諸王の冠』が国内のスタッフで開発される云々」とあった。
確か、「日向なんたら」と言う人が中心らしい。
なんだそうな。
353 :
NPCさん:2006/06/14(水) 17:47:31 ID:???
>352
うあ・・・。
それってここかどこかで少し噂になった「d20FFの出版元(製作元?)がトンだ」
という話と関係あるのかな?
354 :
NPCさん:2006/06/14(水) 18:01:43 ID:???
>352
どうだろ?
多分、関係はあるんじゃないかな。
向こうの会社に出す気があるなら、出来上がるのを待ってから翻訳するだろうし。
サイトも更新されないからね…
まあ、日本で『タイタン』とか『モンスター事典』みたいな物が出れば良いなとは思うけど。
355 :
NPCさん:2006/06/14(水) 19:31:19 ID:???
日向氏に『タイタン』丸ごと再訳してほすぃ。
356 :
NPCさん:2006/06/15(木) 02:57:15 ID:???
一瞬、「タイタン丸」って船の名前か何かかと思った。
どうでも良すぎだけど。
で、d20は日本開発でもいいからシナリオ出し続けてほしいよー。
かなり遊べるからね。
何なら、d20ブレナンでもw
357 :
NPCさん:2006/06/15(木) 12:50:49 ID:???
セプタングエースが中心?
まあd20は半分イロモノだからいいけど。
(小説で知的種族になっていた「変化」が低知能になってたり、とか)
358 :
NPCさん:2006/06/15(木) 17:27:49 ID:???
そのどの辺がイロモノの根拠になってるのかよくわからんが……
359 :
NPCさん:2006/06/15(木) 18:00:33 ID:???
d20FFには、色物は存在しないと思ってる。
正直、日本語で市販されてるシナリオの中では結構良く出来てると思うよ…『雪の魔女の洞窟』は除くがね(笑)。
イロモノd20は日本語環境には存在しないのでは?
360 :
NPCさん:2006/06/15(木) 21:32:25 ID:???
イロモノというか、独自色?(というより訳が正しくなる)が強くなるというか。
d20としては真っ当だと思いますが昔のFFとは少し色が違うんですよね。
それを受け入れられるかどうかだと思いますよ。
(ちなみに私は申し訳ないですが・・・)
361 :
NPCさん:2006/06/16(金) 19:32:29 ID:???
イラストが違うだけじゃねえの?遊んでみた感じ、一緒だぜ?
FFゲームブックの舞台で簡単にTRPGできるだけで十分良いと思うんだが……。
純粋ゲームブック者からすりゃ「TRPGなんて邪道だぜー」って話になるのかなー?
362 :
NPCさん:2006/06/16(金) 19:49:47 ID:???
>361
個人的には>361に同意。
ただ、>360の感じる『タイタン』と我々が感じる『タイタン』に相違があるのかも知れない。
>360
出来れば、>360がどんな所に違和感を感じたのかを教えて欲しい。
…イラスト以外で(笑)。
363 :
NPCさん:2006/06/18(日) 12:38:28 ID:???
FFのルールがD&Dのそれになったことはご存知でしょう。
「タイタン」も新しくしてほしいものですけど、・・・
やる気ないんじゃないの。
364 :
NPCさん:2006/06/18(日) 12:39:31 ID:???
ゲームブック買わなかったのでなんか気になってd20を買ってみたけどなんとなくヘンなシナリオだ。
「雪の魔女」ことシャリーラはゼンギスという都市で生まれ育ったという。
彼女の故郷は女は宗教の役割を担い、男は兵士や商人になるという。フォーゴットンレルムのラシャメンみたいなところだ。その都市版っていうところだろう。
でもって、彼女は魔術師の訓練のために氷指山脈までやってきてそこにいたアイスデーモンに言い包められて邪悪な魔法使いになってしまったという。
・・・いるよなぁこういう奴。
なんでも信じてしまう頭でっかち。やわな理屈をうのみにするヤワな精神。
邪悪なんて案外簡単にできそうだね。
>364
シャリーラのプロフィールは『タイタン』とほぼ同じだけどね。
自分としては、「強制イベントで『死の呪文』の呪いがかかる」→「なんとかして克服しなければならない」の
コンボが、ゲームブックならともかくTRPGシナリオでやったら、「強すぎる押し」でマスターとしてもやりにくいだろーなーと手を出さなかった。
火吹き山と運命の森は単純なダンジョンシナリオだけに、違和感もなく良くできていた。
366 :
362:2006/06/18(日) 22:03:43 ID:???
俺も『運命の森』と『迷宮探検競技』は、DMをやってみた。
結構、原作に忠実だったと思う。
>363
元々、ゲームブックだけのシステムなんだから現行のシステムに合わせて変更されてるのは当たり前だと思うよ。>FF
『運試し』のルールやモンスターのデータは雰囲気をよく表してると思うし、世界観的な物は原作に忠実に思える。
やる気がないとは思えないけど?
海の向うで出ない可能性が高くなった『諸王の冠』が、国内スタッフで作成するって話が出てる以上はね。
367 :
NPCさん:2006/06/19(月) 20:09:52 ID:???
368 :
NPCさん:2006/06/19(月) 21:01:36 ID:???
>367
よりによって、あのコテの発言を拾ってくるとは…
産業廃棄物なみだぞ、あれは。
369 :
NPCさん:2006/06/20(火) 19:07:09 ID:???
シナリオとしてのd20FFに対する違和感の有無はともかくとして、現状オク以外の方法でも入手しやすい
データリソースとしては他にないし、今後キャンペーンセッティング(ワールドガイド?)のような形で
出てくれることに漏れは期待しているよ。データそのものを使うことはなくても、フレーバーテキストや
他の情報を未訳分まで追補してもらえるなら充分資料として意味がありそうだしね。
370 :
NPCさん:2006/06/21(水) 02:38:25 ID:???
日本オリジナルでいいからD&DとFF両方に詳しい人達で是非シナリオ化して欲しい。
個人的には、サムライの剣とロボット・コマンドゥを是非(笑)
皆はどの辺キボン?
(実現可能性とか無視で。単に話のネタとしてね)
371 :
NPCさん:2006/06/21(水) 05:32:13 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | d20
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
372 :
NPCさん:2006/06/21(水) 08:02:29 ID:???
>370
個人的には、ラインナップに載ってる『バルサスの要塞』。
後は、日本で未訳のモノとか、設定資料集的な物とかかな?
『モンスター事典』がd20でも良いから欲しいと思う、梅雨の日の朝。
373 :
NPCさん:2006/06/23(金) 00:02:48 ID:EUTKTBwg
374 :
NPCさん:2006/06/23(金) 03:21:50 ID:???
>>370 サムライの剣、良いね。
下手するとPC全員切腹でシナリオ終了。
個人的にはスティーブ・ジャクソン(米)のサソリ沼を希望。
”主”達は下手にいじらなくても結構面白いキャラだと思う。
「”蜘蛛の主”は邪悪だからさっさと殺しちゃっていい」とか言い出す”鳥の主”最高。
お前等一応仲間じゃないのかと突っ込みたくなる。
375 :
NPCさん:2006/06/23(金) 06:30:00 ID:???
つ「ポート・ブラックサンド」
376 :
NPCさん:2006/06/23(金) 15:57:09 ID:???
ポート・ブラックサンドって下水道もイケてるよね。
ガルの地下水道に匹敵する感じ。
377 :
NPCさん:2006/06/23(金) 17:36:23 ID:???
あ〜あ、FF関連TRPG書籍くらい捨てないでとっとけば
よかったな〜(;_;) Blacksand!とか
378 :
NPCさん:2006/06/23(金) 18:54:53 ID:???
今時復刻「七匹の蛇」入手。シャムタンティお目にかからないな〜
みんな売れちゃったのかな?
379 :
NPCさん:2006/07/09(日) 18:27:25 ID:???
保守。
FFシリーズ全て集めたい今日この頃。
380 :
NPCさん:2006/07/10(月) 00:56:24 ID:???
FFシリーズの未訳の巻のシナリオでTRPGのGMしてくれる人と知り合いたい今日この頃。
381 :
NPCさん:2006/07/22(土) 00:32:50 ID:???
保守。
忙しすぎてなかなかナイトメアキャッスルに手が届かない・・・。
382 :
NPCさん:2006/08/01(火) 21:18:51 ID:???
スレ違いですが創土社がドルアーガ3部作を出すみたいですね。
扶桑社も頑張ってFFシリーズを刊行してほしいものです。
383 :
NPCさん:2006/08/05(土) 21:53:55 ID:???
>380
遅レスだが、未訳の巻のシナリオは難しいだろ。
翻訳されてるd20FFで我慢しなっせ。
384 :
NPCさん:2006/08/24(木) 20:40:09 ID:???
D20の運命の森のシナリオって原作よりちょいと短くない?
何か原作にあった夜を越す場面が出てこないような……
385 :
NPCさん:2006/08/27(日) 12:21:13 ID:???
>384
そういう所は端折られてるのかも知れないね。
GB版の運命の森を紛失してしまったので、確認が取れないのでなんだが…
まあ時間管理的な所だから、DM任せになってるのかも知れない。
我がパーティはトロールの潜んでいた洞窟で一晩明かしたけどね。
386 :
NPCさん:2006/09/02(土) 12:34:35 ID:wU6tOp1K
ほしゅ
387 :
NPCさん:2006/09/02(土) 14:53:14 ID:???
痛々しいくらいに必死だなwww
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
388 :
NPCさん:2006/09/04(月) 20:34:03 ID:???
鮭の切り身で数日生き抜ける…
389 :
NPCさん:2006/09/07(木) 10:18:29 ID:Y8e4uxu1
390 :
NPCさん:2006/09/07(木) 14:31:06 ID:???
塩してないぞ。
391 :
NPCさん:2006/09/07(木) 15:06:42 ID:???
FFの冒険者って結構逞しいよな。
そういや蛆の湧いたかた焼きパン、いちいち装備品に加えてたあの頃が懐かしい……
392 :
NPCさん:2006/09/07(木) 16:31:12 ID:???
>>390 たしかトカゲ王の時に、ナメクジに塩使ったら一食減ったと思った。
おそらくは大量の塩を所持しているよ、冒険者は。
汗かくんだろうねぇ(遠い目
393 :
NPCさん:2006/09/07(木) 20:35:47 ID:???
人間は、塩と水分を適切に摂取できればその他に何も食べられなくとも長期間生きられるらしいしね。
だから昔は塩が重要な交易品として成り立っていたわけだし。
394 :
NPCさん:2006/09/07(木) 22:51:14 ID:???
塩壷持ち歩く冒険者ってのも結構シュールな気が
395 :
NPCさん:2006/09/07(木) 23:04:24 ID:???
食料食って体力回復っていうのは密かに秀逸だと思っている。
396 :
NPCさん:2006/09/08(金) 15:49:28 ID:???
あっそ。
397 :
NPCさん:2006/09/20(水) 20:19:14 ID:???
Bloodbonesやった訳だが…
海賊の元の顔に失望しまくった。ていうか噴いた
398 :
NPCさん:2006/09/25(月) 00:34:13 ID:???
399 :
NPCさん:2006/09/25(月) 22:04:54 ID:???
悲しい。文筆家の人が亡くなってこんなに悲しい気持ちになったのは
初めてだ。
直前ではないが、ソーサリーを訳されてから亡くなられるとは……
400 :
NPCさん:2006/09/27(水) 16:20:57 ID:???
ななななんと!!浅羽氏逝去!?
ご冥福をお祈りいたします……orz
401 :
NPCさん:2006/09/27(水) 23:32:18 ID:???
マジですか。
火吹山とソーサリー新訳と暗黒太陽の浮気娘ぐらいしか読んでないけどショックだ。
御冥福をお祈りします。
402 :
NPCさん:2006/09/28(木) 00:37:38 ID:E2l7hdJ8
ニュースあげ
403 :
NPCさん:2006/09/28(木) 08:27:11 ID:???
ゲームブックスレであっさり流されてるのは意外だなぁ。
404 :
NPCさん:2006/09/28(木) 12:09:23 ID:???
あそこはもう糞しか居ないからだろうね。
405 :
NPCさん:2006/10/01(日) 20:24:44 ID:???
RPGamerを見た。
タイタンを喰らえを見た。
だんだん面白くなってきている。
しかし相変わらずSNEの翻訳をこき下ろしている所がイタイ。
あんな攻撃的に書かんでも他に言い方はあるだろうに。
406 :
NPCさん:2006/10/01(日) 21:00:25 ID:???
>SNEの翻訳をこき下ろしている所
具体的にどこ?
407 :
NPCさん:2006/10/02(月) 00:41:37 ID:???
「なお、資料集[タイタン]の記述と異なる部分があるのは、あくまで原文に従っているためである」
あと「魔術師の戦争」の解説あたりとか。(でも記載されている情報はタイタンとほとんど変わらない)
408 :
NPCさん:2006/10/02(月) 02:07:27 ID:???
「なお〜」の一文=SNEの翻訳をこき下ろしている、と解釈するのもどうかと思う。
記載されている情報はタイタンとほとんど変わらない、というのは当然だろうし。
409 :
NPCさん:2006/10/02(月) 06:32:10 ID:???
元々仲が悪いのは関係者ならみんな知ってるよ。
昔はもっと露骨に攻撃してたじゃないか。
410 :
NPCさん:2006/10/02(月) 06:34:09 ID:???
わかんなきゃ、呼び声の掲示板でも見てくりゃいいのさ。
411 :
407:2006/10/02(月) 09:53:55 ID:???
>408
書き方が足りなかったね。すまんかった。
「なお〜」と魔術師戦争は全く別の項目。
冒頭の解説でわざわざ「なお〜」と日本語版タイタンには準拠していないことを宣言しているわけだからね。
「魔術師の戦争」は混沌の落とし子の影響で三大陸に起きた戦争や事件の話だけれど
タイタンでは「魔法大戦」とひとくくりにされていたが本来の訳はアランシア=魔法大戦、旧大陸=カーカバード震撼、
クール=邪悪殲滅戦役と三大陸ごとに呼び名が違う、と力説していた。
しかもカーカバード震撼はタイタンでは削られてごまかされていた、と言い切ってしまっている。
(しかしミニマイトの欄にその内容が書かれていたことは認めている)
名前が削られた、というのなら邪悪殲滅戦役だって削られてるんだけれどね。
カーカバード震撼がタイタンで「少々の紛争」と扱われたのがよっぽど気に入らなかったようだ。
412 :
NPCさん:2006/10/02(月) 21:10:43 ID:???
>407
説明サンクス。
力説していた、言い切ってしまっている、よっぽど気に入らなかったようだ、という
言い方に誘導めいたものを感じるけど、解釈自体は当たっていると思う。
でも、気になるほどのことじゃないな。SNEの翻訳に思い入れもないし。
413 :
NPCさん:2006/10/03(火) 00:48:07 ID:???
>412
ついでにもう一つ。
連載1回目から読んでいる関係上
筆者のSNEこき下ろしを嫌というほど見ているので
405で「相変わらず」という一言を入れた。
筆者のSNE嫌いは一貫してるよ。
414 :
NPCさん:2006/10/03(火) 08:16:14 ID:???
『今だから判る』と言うのもあると思うんだけどね。
原書読んでる人間は、いい加減な仕事をするSNEが嫌いな人は多い気がする。
415 :
NPCさん:2006/10/03(火) 19:41:28 ID:???
>413
説明サンクス。
『タイタン』翻訳スタッフの誤訳に対する批判
→SNEの翻訳こき下ろし
→SNEこき下ろし
→SNE嫌い
という誘導をしたかったことは理解できた。
416 :
NPCさん:2006/10/06(金) 08:40:52 ID:???
いい加減な仕事している、と碌に原書読んでもいないのに中傷して、
原書読み込んでいる連中から袋叩きにされた奴がバトテ(Battletech)でいたが。
417 :
NPCさん:2006/10/06(金) 19:13:12 ID:???
d20FFは、『諸王の冠』でラストらしい。
『バルサスの要塞』は出ないのかよ…
orz
418 :
NPCさん:2006/10/07(土) 00:02:09 ID:???
『諸王の冠』が出るだけいいか
あれがなかったらソーサリーが尻切れトンボになる
とでも思わなきゃやってられないな
419 :
NPCさん:2006/10/07(土) 01:55:58 ID:???
d20FFはマーケットが広がらないのが敗因だな。
つーか金掛かりすぎじゃコラぁ!
420 :
NPCさん:2006/10/12(木) 01:54:55 ID:???
バルサスは出て欲しかった!
でもまあ……これまで結構頑張ったんだから仕方ないか。
421 :
NPCさん:2006/10/12(木) 22:27:29 ID:3+S0aEgm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | d20
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
422 :
NPCさん:2006/10/13(金) 06:05:32 ID:???
>>421 糞アゲ荒らしが、お前D20スレにも意味無い書き込みしてただろ。
適当にアゲてるくせについで煽るな。
氏ねじゃなくて死ね
423 :
NPCさん:2006/10/13(金) 13:29:04 ID:???
424 :
NPCさん:2006/10/13(金) 13:44:24 ID:???
425 :
NPCさん:2006/10/13(金) 13:47:37 ID:???
426 :
NPCさん:2006/10/13(金) 13:50:56 ID:???
ありゃ、おれ>371だった(汗
427 :
NPCさん:2006/10/13(金) 13:55:19 ID:???
まあなんというか、コピペ荒しに怒鳴ったって仕方ないんじゃないの、面白がられるだけで。
428 :
NPCさん:2006/10/20(金) 13:50:54 ID:???
>>414 手が足りてねーのか、と思うことはあるが
いい加減かどうかだと異論のあるところ。
現実問題、SNE以外なら良い翻訳してるかと
いうとかなり怪しいしね。
429 :
NPCさん:2006/10/20(金) 19:31:23 ID:???
コストダウンの煽りを受けて「SNE訳の方が100万倍マシだった」って例も多い品
430 :
NPCさん:2006/10/20(金) 19:34:23 ID:???
>428,429
う〜ん、具体的に何の事だか知りたいがスレ違いなので該当スレに行ってくれ。
取り敢えず、このスレには関係ないと思う。>SNE訳
431 :
NPCさん:2006/10/20(金) 21:37:26 ID:???
SNEの功績は20年くらい前のほとんど何も無い時期に翻訳を出したってところだろ
現在の立場から見ていくら批判したところで、悪く言えば20年遅れの2番手って感じだ
…でも、現在出揃ってる資料で補完した完全版みたいなのが出来たら欲しいかもしれん
432 :
NPCさん:2006/10/21(土) 23:36:56 ID:???
ウォーハンマー的な混沌色を前面に押し出したSNE訳は見事だと思うよ。
一方の日向訳も道化や中立勢力が跋扈していてこれもけっこうおもしろい。
しかし混沌だろうと道化だろうと敵ならばただぶった切るだけの存在であることに変わりはない。
433 :
NPCさん:2006/10/26(木) 14:30:59 ID:???
>>411 RPGamerを読むとまるで「SNEが翻訳時に構成を切り貼りした」みたいな言い様だが
実際に原書を調べるとはじめからミニマイトの節に書いてあることなんだよね。
セプタンはなんであんな書き方をしたのだろうか。
434 :
NPCさん:2006/11/26(日) 20:17:35 ID:???
サイトを見る限り
セプタンはオン・オフの落差が激しいので連載がまともに続くか不安。
テンションを最高にして最高のコンテンツを製作できないと何もしない芸術家みたい。
435 :
NPCさん:2006/12/04(月) 21:40:07 ID:???
はぁぁぁぁ〜。疲れる・・・。
モンスター誕生・・・クリアできる日来るのかな。
モンスターの逆襲を早くやりたいっす。
436 :
NPCさん:2006/12/06(水) 12:07:07 ID:???
437 :
NPCさん:2006/12/07(木) 16:33:44 ID:???
携帯向けアプリケーションは売れたのだろうか?
438 :
NPCさん:2006/12/12(火) 01:14:55 ID:???
d20諸王の冠っていつごろ出るんだろ?
439 :
NPCさん:2006/12/24(日) 09:59:48 ID:???
>>438 自分で作る、ってのはどうだろうか。
「タイタン」でも参考に。
440 :
NPCさん:2006/12/24(日) 10:02:59 ID:???
>>435 誕生と逆襲ではあまりの雰囲気の違いに脱糞ものだぞ。
両方好きだけど。
誕生は指輪物語並に重いが、逆襲はロードス島戦記並に軽い。
連作としては逆襲の構成はいいと思う。
ウォーロック連載時は久々に次の号が楽しみだったな。
441 :
NPCさん:2007/01/18(木) 23:09:02 ID:???
なんでモンスターがつくだけで同列に語るのやら。
442 :
NPCさん:2007/01/19(金) 00:02:21 ID:???
逆襲ってスレちがいな気がする
443 :
NPCさん:2007/01/19(金) 02:05:12 ID:???
「誕生」と「逆襲」って、素でウルフヘッドかと思ったよ。
「モンスターの逆襲」はFFルールは使ってるけど、FFシリーズじゃあないわな。
別にこのスレの仲間に入れてもいいとは思うけど。
444 :
NPCさん:2007/01/19(金) 06:00:48 ID:???
ロードスが軽いなんていったら
445 :
NPCさん:2007/02/07(水) 00:11:19 ID:???
ゲームブックを語る夕べPart28(すでにdat落ち)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1168135701/829 から転載
829 名前: NPCさん 投稿日: 2007/02/04(日) 15:52:39 ID:???
ソーサリーで、俺ルール考えました。
魔法書の暗記ルールが性に合わないのと、
キャラ作成は運でなく、思い入れで作りたかったから。
・キャラ作成
技術点のダイス1個、体力のダイス2個、運だめしのダイス1個で、出目を自分で決める。
ただし、それぞれ出目は1〜6で、すべての出目(ダイス4個)の合計は14。
・魔法
魔法書はいつでも読める。魔法書を読んで、魔法を使うかどうか決めてもよい。
ただし魔法を選択するとき、ダイスを2個ふり、合計を技術点とくらべる。
出目の合計が技術点と同じか小さいと、好きな魔法を選択できる。
技術点より大きいと、ランダムに魔法を選ばなければならない。
(たとえば魔法の選択が4つなら、1〜4がでるまでダイスを振り続け、選択肢の順で選ぶ)
----転記ここまで
投稿者じゃないけどみんなの意見を聞いてみたい
446 :
NPCさん:2007/02/07(水) 02:49:25 ID:???
まあ自分で遊ぶ場合には何だっていいと思うし、
シンプルなルールだとは思うけど・・・
技術点の一点と体力点の一点を等価とは見なせない。
12/14/12と7/24/7だと確実に前者の方が生き延びやすい。
魔法に関しては何とも言えない。
魔法使いの技術点が5〜10であることを考えると、
そのポイント割り振り制で技術点10にしておけばまあなんとか。
普通にランダムで技術点8以下とか出ると、クリアはかなり厳しそう。
447 :
NPCさん:2007/02/08(木) 18:33:14 ID:???
ウォーロック誌に似ようなのが載ってたな。
技術点を戦闘技術点と盗賊能力技術点に分けて、
1.戦闘技術点と盗賊能力技術点の和は20以下、各技術点は最大12点
2.体力店は戦闘技術点の2倍以下
3.運点は戦闘技術点と盗賊技術点の低い方以下
4.魔法使いは戦闘技術点と盗賊技術点と魔法点の和は24以下、各技術点は最大10点
というやつ。
448 :
⊂(゚ー゚⊂⌒゜つ ◆DQN2IILb4w :2007/02/08(木) 21:20:15 ID:0VBCp2WK
> ・キャラ作成
> 技術点のダイス1個、体力のダイス2個、運だめしのダイス1個で、出目を自分で決める。
> ただし、それぞれ出目は1〜6で、すべての出目(ダイス4個)の合計は14。
パラメータの最適解が出来ちゃって遊び方が狭くなりそうみゅ〜
449 :
NPCさん:2007/02/09(金) 12:26:16 ID:???
魔法使いツラそ
450 :
NPCさん:2007/02/09(金) 21:43:44 ID:???
ソーサリーやりたくなってきた。
451 :
NPCさん:2007/02/10(土) 22:15:40 ID:???
HOWL OF THE WEREWOLFにワクテカ
452 :
NPCさん:2007/02/11(日) 12:02:11 ID:???
そういや俺も考えたこともあったな。
・キャラクター作成
人間
体力点=2D6+12
技術点=1D6+2
ドワーフ
体力点=2D6+18
技術点=1D6+5
エルフ
体力点=2D6+6
技術点=1D6+5(+3)
※()内は魔法スキル取得用
クラスやレベルも設定したいなあとは思ったものの、
必要以上に重くなる気がしてやめた。
453 :
NPCさん:2007/02/11(日) 17:10:34 ID:???
AFFも、3〜4つ自由選択のスキル分野は技術点を1d6+6、
他のスキル分野は技術点を1d6+2といった具合に
システムしてたら印象違っただろうな。
454 :
NPCさん:2007/02/11(日) 17:34:13 ID:???
455 :
NPCさん:2007/02/12(月) 10:14:53 ID:???
AFF、ガスコインが脳内で一体どういうバランス取りをしてあんなスキルシステムになったのか……
456 :
NPCさん:2007/02/12(月) 11:43:34 ID:???
たぶん、ブラックサンドに居を構えるに至ったニカマデスが如き精神状態だと思う。
457 :
NPCさん:2007/02/12(月) 11:44:29 ID:???
おっと、ニカデマス。
458 :
NPCさん:2007/02/12(月) 12:50:40 ID:???
ガスコインという名前を見るたびに、
学生時代、寮にあったガス台を使うためのコインが連想されて困る。
459 :
NPCさん:2007/02/12(月) 12:57:54 ID:???
大正か!
460 :
NPCさん:2007/02/12(月) 17:34:09 ID:???
昭和中期ですが何か。
461 :
NPCさん:2007/02/13(火) 21:38:12 ID:arjnn8MK
ベースがFFの技能点な時点で
バランスがどうこう言ってもしゃーないだろ>AFFのスキル
462 :
NPCさん:2007/02/25(日) 20:56:18 ID:???
技術点に2点差あるとマズ勝てないからなぁ
463 :
NPCさん:2007/02/25(日) 22:08:18 ID:???
複数で襲えば勝てる。
464 :
NPCさん:2007/02/25(日) 22:17:11 ID:???
複数で襲われると困るお
465 :
NPCさん:2007/03/01(木) 02:34:44 ID:???
あれ?
複数戦闘って、残りが律儀に待っていてくれるんじゃなかったっけ?
466 :
NPCさん:2007/03/01(木) 14:45:42 ID:???
複数で襲うってどんだけ変態なんだよ。
やらしいな、スケベ!
467 :
NPCさん:2007/03/01(木) 18:30:05 ID:???
リンカーン大統領
468 :
NPCさん:2007/03/04(日) 16:53:47 ID:???
AFFだと、ただでさえ大きい技術点の差がスキルによってブーストされちゃうからな。
469 :
NPCさん:2007/03/08(木) 03:09:05 ID:???
AFF発掘したよ。やっぱいいなこのテイスト。
やろうぜ!
470 :
NPCさん:2007/03/08(木) 03:32:36 ID:???
アナルフィストファックはいい味だぜ!
471 :
NPCさん:2007/03/29(木) 23:54:08 ID:???
____
/ \
/ ─ ─\ 過疎スレハケーン
/ (●) (●) \ 次はここがターゲットなのかお?
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
472 :
NPCさん:2007/03/30(金) 00:08:32 ID:???
そうはさせん!
『d20諸王の冠』が出るまではやらせはせんよ!
473 :
NPCさん:2007/03/30(金) 00:18:27 ID:???
474 :
NPCさん:2007/04/02(月) 06:52:46 ID:kYvg3xdv
妖精めいた女萌え〜
475 :
NPCさん:2007/06/12(火) 03:45:00 ID:???
RPGの約束ごとって「指輪」読まないと分かんないんだよね
エルフが森に住み美形で長命とかドワーフは洞窟に住み偏屈だとか
「指輪」にまだ出会う前「タイタン」読んで「違うなあ」と思った厨房の俺
476 :
NPCさん:2007/06/12(火) 05:59:53 ID:???
「違う」というのが違うんだよ。
指輪に沿わなきゃいけない理由なんてなに一つない。
477 :
NPCさん:2007/06/12(火) 08:42:15 ID:???
FFだって基本は「指輪」に沿ってるでしょ。
「エルフは森に住み美形で長命」「ドワーフは洞窟に住み偏屈」「オークとゴブリンは悪の手先」「オークは豚鼻」
以上を全く無視していたら、「指輪」とは無関係と言える。
そう言えばT&Tなんて「ビルボのような冒険をするには……」なんて率直に書いてありますね(笑)
478 :
NPCさん:2007/06/13(水) 22:11:55 ID:???
尼でspellbreakerが予約のままの件
入荷待ってんのに…ほかで注文したほうが早かったか
479 :
NPCさん:2007/06/16(土) 19:46:14 ID:???
FFのエルフは森、山、海、黒、闇と種類が多かったな。
480 :
NPCさん:2007/06/18(月) 00:27:43 ID:???
481 :
NPCさん:2007/06/18(月) 00:52:24 ID:???
>>480 情報dクス
尼め、発売日過ぎたのに情報更新しないまま販売してたのか。やってくれるぜ
482 :
NPCさん:2007/07/14(土) 21:00:35 ID:???
タイタンすげえ高くなっててフイタ
483 :
NPCさん:2007/07/14(土) 21:10:02 ID:jlQ617lA
それでもタイタンの諸設定がみっしり連載されたRPGamerのバックナンバーを
揃えるよりは安いのだ
484 :
NPCさん:2007/07/16(月) 23:48:10 ID:???
なんとかってアンタ、探索者みな殺しじゃあないだろうな・・・それもまたよしだが(((゚w゚;)))
485 :
NPCさん:2007/07/17(火) 12:06:11 ID:???
嗚呼・・・ここに誤爆してたか(゚w゚;)
あれは、本に名前が出てもっと大騒ぎになるかと思っていたら、
案外誰も言ってこないので、自分でPRっていう記事かね。
487 :
486:2007/07/29(日) 10:31:20 ID:???
誤爆しました。ゴメンよ。
488 :
NPCさん:2007/07/30(月) 18:12:36 ID:5eGbaxEi
丑の日ということで、カメレオン・サーペントのかば焼きage。
489 :
NPCさん:2007/08/06(月) 01:58:52 ID:uv4kb1W0
妖精めいた女萌え
490 :
NPCさん:2007/08/27(月) 23:31:40 ID:???
ダイタン
ファッキング・ファンタジーの世界 (後背位世界資料集)
491 :
NPCさん:2007/11/19(月) 10:46:10 ID:???
ブクオフで火吹き山の魔法使い105円ゲトー(・∀・)
492 :
NPCさん:2007/11/19(月) 20:17:05 ID:???
楽しみ珠恵
493 :
NPCさん:2007/11/20(火) 14:52:49 ID:???
age
494 :
NPCさん:2007/11/20(火) 17:55:13 ID:???
記録用紙のページに前の持ち主の書き込みがあったので
まずは消しゴムで消したよ
495 :
NPCさん:2007/11/20(火) 19:24:34 ID:???
もったいない!
自分がクリアーしてから見比べるのも楽しいもんだぞー
496 :
NPCさん:2007/11/23(金) 08:42:30 ID:???
渋い楽しみ方だなw
497 :
NPCさん:2008/01/29(火) 16:28:58 ID:???
ずっと「ひふきやま」だと思って手元の本を良く見たら「ひふきさん」とルビがふってあって驚愕した。
けどその後さらにググって調べてみたら「ひふきやま」であってるとわかった。
だのでこの件は解決しました。ありがとうございました。
498 :
NPCさん:2008/01/30(水) 20:10:55 ID:???
そーれが、君のひふき〜
あぼーん
500 :
(n‘∀‘)η ◆DQN2IILb4w :2008/02/12(火) 22:45:28 ID:qyb+nnVX
毒はおいしくないみゅ〜
501 :
NPCさん:2008/02/13(水) 17:46:09 ID:???
顔文字に似合わないトリップですね。
502 :
アマいもん:2008/02/14(木) 04:58:42 ID:???
>>500 良薬は苦いが、毒薬は甘いらしーぜ、兄弟?
あぼーん
504 :
NPCさん:2008/02/17(日) 10:51:47 ID:???
糞スレがぁぁぁッ!!!!!!!!!!!!!
505 :
NPCさん:2008/02/24(日) 15:17:44 ID:???
/⌒ヽ うるせえ 黒真珠の粉まいてやる
(# 0ω0)ノ>゚+。:.゚
C□ / ゚。:.゚.:。+゚
/ . |
(ノ ̄∪
506 :
NPCさん:2008/03/18(火) 01:03:38 ID:???
糞スレがぁぁぁッ!!!!!!!!!!!!!
507 :
NPCさん:2008/03/18(火) 15:51:00 ID:???
糞スレがぁぁぁッ!!!!!!!!!!!!!
508 :
NPCさん:2008/03/18(火) 21:26:26 ID:???
肥食らい大満足
509 :
NPCさん:2008/03/18(火) 23:23:54 ID:???
はい、ありがとうございました。
510 :
NPCさん:2008/04/28(月) 20:14:03 ID:???
糞スレがぁぁぁッ!!!!!!!!!!!!!
511 :
ん|l !l.^ヮ゚ノ! ◆DQN2IILb4w :2008/05/22(木) 02:13:09 ID:/mR4392M
もっと楽しむみゅ〜
ここも上がってるかと思えば、
まぁ、ひどい荒らされっぷりですこと。
もったいない。
あぼーん
514 :
(♥∀♥) ◆DQN2IILb4w :2008/05/22(木) 23:43:39 ID:82NnSqYe
みゅ〜(笑)
515 :
ザゴール ◆IuK2UKfNmQ :2008/06/08(日) 21:40:57 ID:zgYq3SFd
今度ヤズトロモに手紙出そうと思うんだけどさ、ヤズトロモの英語の綴りわかる人いる?
Yazztromow?
516 :
NPCさん:2008/06/08(日) 22:14:36 ID:???
Yaztromo
517 :
NPCさん:2008/06/08(日) 22:17:52 ID:???
Tororoimo
518 :
NPCさん:2008/06/21(土) 11:51:06 ID:???
らんねえちゃん
519 :
NPCさん:2008/06/22(日) 14:47:31 ID:???
やったー
ブックオフで「トカゲ王の島」ゲットォー!!
105円でした(笑)
初版でした(!!)
520 :
NPCさん:2008/06/22(日) 14:53:54 ID:???
やるぅ
521 :
NPCさん:2008/06/22(日) 15:10:38 ID:???
::::.::.:.::. .:.:.:.::::.:. , イ::::_:::::::::::::::::::::::.::::::::ハ
:::.:.:.:::.: . . :.:.:.:./´__ '"´ノ-イ/:::/!:::/:::::::::::ト
:::::.:.:.: :. . ::::::! ,r不、¨``'j/イ_ j:ハ:/イノ
/::.:.:.:.: . . :::.:.:: ` __ゞ'- ` /{らヽ7/´ ′
/.::::::`、::.:.:.....::::::/>!  ̄ l`‐'"/,ノ
/ ̄ ̄ ̄ ヘ:::::::::::::/ / ハ ヽ、_ - '′ ノ´ やるぅ
/ ハ |ヘ::○:ノ} , ´ ヽ `ー `´ ハ
/ ハ ゝ:::|」:;イ | \ ´ /l ト、
. / '. __ '¨T¨!::::::|∠| `ー- 、 `¨´ | ハ ``ヽ
ノ ', { _|::::/_ ハ、 ` '´ ¨ } | | ハ
_ ヽ } ¨¨¨¨¨`ヽ二ノ | | l | , |
/ >r{ -------ノ ハ | l | | / |
/!¨¨|く ___ハ ハ j j j |'
| {/ヽヽ __ノ ヽ ヽ. / / |
| ヽ X ><77ノ \ ヽ::::..... / / |
522 :
NPCさん:2008/06/24(火) 16:54:42 ID:???
そうめったにおこりえないよね
523 :
NPCさん:2008/06/24(火) 16:56:16 ID:???
524 :
NPCさん:2008/06/29(日) 20:18:53 ID:???
おおっとここからが2戦、3戦
ふんばりどころだなw
525 :
NPCさん:2008/06/29(日) 20:19:18 ID:???
526 :
NPCさん:2008/06/29(日) 20:20:34 ID:???
現在古本以外で手に入るFF関連上げておきますね。
ゲームブック
扶桑社文庫
火吹山の魔法使い
バルサスの城砦
創土社
ソーサリー!
シャムタンティの丘を越えて
魔の罠の都
七匹の大蛇
諸王の冠
iアプリ
デジタルゲームブック
火吹山の魔法使い
混沌の要塞
火吹山ふたたび
地獄の館
ザゴールの伝説
iアプリソーサリー!
d20サプリ
火吹山の魔法使い
雪の魔女の洞窟
死の罠の地下迷宮
迷宮探検競技
ソーサリー1〜3(以下続刊)
527 :
NPCさん:2008/06/29(日) 20:22:13 ID:???
ハア、スレストかからないかなァ
528 :
NPCさん:2008/06/29(日) 21:20:11 ID:???
┌─────────┐
| 本当の恐怖は |
| |
| これからだ |
└────┰────┘
<l ̄`丶、 ┃
___`>' ´ ̄`t、 ┃
<ヽ ' fj ・ Y(,)
| ̄ ̄ ̄7 ` ̄7 ,.-、 マ ノ/
L -‐ァ / ,ム `ー′ イ/
/  ̄7 / 、 \ /
 ̄Z''''''/ム `ー'゙ /
`ー〈 _, イ
( ( ( ( ( ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
`''′
529 :
NPCさん:2008/07/03(木) 19:21:06 ID:???
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|-'コ:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l| !:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:lニコl:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!l |:.|:.:.:.:.:/l:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:./|! _l:/|__:./_/li:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
うめなのです・・・・・ |ィト,/` lノ ´/ レ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|`............ /,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| :::::::.... ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ::::..ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ /_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
530 :
NPCさん:2008/07/06(日) 01:51:47 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
ゲームブック復活!とか大々的に宣伝しようと思っていたのに、こんな
売れないんじゃできないじゃん!!
_______ ______________________/
V
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< クソ同人に責任取ってもらおうお
/ :::/;;: ヽ ヽ ::と つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
531 :
NPCさん:2008/07/06(日) 21:36:25 ID:???
r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,
|::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_ うるさいっ
//__// / / / `ヽ7::/ 日本人の怒りの
/ // メ, ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 鉄拳くらいやがれぃっ
'´/ ∠. -‐' `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
.|/ ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
ミ } ...| /!
ハ | _}`ー‐し'ゝL _
/ ハ,_,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
,.イ,.!-‐'-'、,ヘ.ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
, `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
、_ !:::::ハiヽ.
‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',
`/:::::::/ /,」:::iン、
,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__
| | , i |ノ `ヾr-、
532 :
NPCさん:2008/07/06(日) 23:21:37 ID:???
>>531 ヘイ、同人野郎!お返しだZE!HAHAHA!!
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |←同人ヲタ
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
533 :
NPCさん:2008/07/17(木) 08:48:11 ID:???
空前のゲームブックブーム到来!!
なわけあるか〜
534 :
NPCさん:2008/07/19(土) 02:59:09 ID:???
スピコピの3巻に書き下ろしでAFFのリプレイが載るらしい。
なぜこの時期にAFF?
535 :
NPCさん:2008/07/19(土) 03:38:53 ID:???
>>534 アナルフィストファック?
テメエ変態ですか?
536 :
NPCさん:2008/07/19(土) 03:46:39 ID:???
リプレイはスレ違いだな。
537 :
NPCさん:2008/07/19(土) 12:25:25 ID:???
社会思想社のシリーズで
基本能力の技術、体力、運以外に増設された能力って
意志力、恐怖、名誉以外にあった?
手元にあるゲームブック歯抜けだから分らん。
538 :
NPCさん:2008/07/19(土) 17:40:21 ID:???
・体格
・なつき度
・PP
・ボール所持数の制限
・属性
539 :
NPCさん:2008/07/19(土) 23:05:47 ID:???
魔法点
540 :
NPCさん:2008/07/20(日) 00:38:49 ID:???
・クラスチェンジ
・体格
・闘技場で負けてもリセットしなくていい
・武器の使用回数制限
・支援会話
541 :
NPCさん:2008/07/20(日) 03:22:50 ID:???
>>537 ・リミットブレイク
・マテリアシステム
・携帯で仲間入れ替え
・着ぐるみを操っているのはおっさん
・ヒロインは途中で殺される
・ロンゲは仲間にならない
542 :
NPCさん:2008/07/20(日) 03:25:14 ID:???
>>537 ・ヘラクレスを名乗っているのはイピクレス
・主人公の正体はイカロス
・幼女の正体は大人
・ナルシストはガチムチと合体する
・タンスを開けると鉄くずが増える
・タッチペンで魔法の威力アップ
ここまで来るとネタバレだけどな
543 :
NPCさん:2008/07/20(日) 03:27:22 ID:???
>>537 ・主人公は7人(中世入れて8人)
・ラスボスは中世編の主人公
・現代編の主人公は知力が25固定
・ワタナベイベント推奨
・魔王w
544 :
NPCさん:2008/07/20(日) 03:30:52 ID:???
>>537 こういうときは、癒し系音楽を聴こう
これでイライラも解消
545 :
NPCさん:2008/07/20(日) 03:35:21 ID:???
546 :
NPCさん:2008/07/20(日) 06:00:21 ID:???
547 :
NPCさん:2008/07/20(日) 06:02:43 ID:???
それにしても善の魔法使いたちいいよな!
まあ、今更ストーリーに介入する余地があるかどうか疑問だが・・・
やはりベホマズン要員か
548 :
NPCさん:2008/07/20(日) 06:05:50 ID:???
雪の魔女に出てきた癒し手の挿絵が
どう見たってオナニーにしか見えないのは
ナイショだぞ☆
549 :
NPCさん:2008/07/20(日) 08:34:18 ID:???
しかし戦闘前になると突然東北訛りが出てくる
ザンバーボーン閣下にはかなうまい。
550 :
NPCさん:2008/07/20(日) 08:35:21 ID:???
ようは英語でしゃべれってことね。
FFを楽しむものはNHKの英会話講座必須だね。
551 :
NPCさん:2008/07/20(日) 08:37:16 ID:???
>>537 ・フリーシナリオ
・技の連携
・レベルではなく各パラメーターが上昇
・初心者は魔法は弱いと思う
・なにはともあれまずは乱れ雪月花
552 :
NPCさん:2008/07/20(日) 08:38:24 ID:???
ファイティングファンタジーなんぞまともに敵と戦うのは愚か者しかいないわけですし・・・・・・。
553 :
NPCさん:2008/07/20(日) 08:42:42 ID:???
>>433 「HAHAHA、オレ様こんなにキモストーリー語っちゃってるよwwwww超ウケルwwwwwww」
オレ様がこの視点を忘れないという制約を守っている限り、
グランタンカはオレの嫁なのですよ。
ってことでOK?
554 :
NPCさん:2008/07/20(日) 09:05:14 ID:???
【カラメール貴族の1人 沈黙のシージュ】
, -―-- 、 市民にも自由を与えよう。
軍隊を屯田制に。 / \
/〃 ,ィ ,ィ ハ 20代の頃は財務官僚として辣腕を振るい、出世の足掛かりを作っていた。
_ l l ,≠//‐-l l ',
ヽ > 、 ./イィ=´ =ミ`/ / l ___ アルケミスがカラメールと対立を始めた当初の段階から
\/ `/ .{::::┌ ┐::::::/ / .l /l /
\/ /ヽ ! ノ ./ , イ i , !/ j´ 戦後に訪れる第二の戦いを予測し、ベイ・ハンとの戦いに備えていた。
/ /、 ヽ、./ /L_レ ''´ /
. l / /\ // ,イ__/ /<´ その行政、法の知識から貴族連合と市民代表の折衝をまとめるのに一役買った。
. l/ !,イ l Y iム ー!イo / ヽ、
l /! l  ̄lイ l´ヽ. ヽl ̄ たまに貴族の中には読み書きすら満足にできない者もいたために
l,/ .ゝlヾ==lイ lヽ! \ N
/`/ l ! l リ 彼女の豊富な知識と官僚としての経験は大きな力となった。
裁判に公正を。! /、 l ! !
′ l `ー-.l_!__, ィ′ 借金の取立てを規制するのだ。
l:.:.:.:.v:.:.:.:.:.:.:./
';.:.:.:|:.:.:.:.:.:./ 結婚の自由を。
';.:.:|:.:.:.:.:.,'
';.:|:.:.:.:.,'
';|:.:.:.:i
|:.:.:.:!
|:.:.:.l
|:.:.:l
|__:l
. し′
555 :
NPCさん:2008/07/20(日) 10:16:07 ID:???
【アランシアの革命家 妖術師ラザック】
| |ヾ| ノ |‐-、二`、 ! //_∠!|=-ヾ ト, | /
| |ヽ! / l l´⌒` ̄!!``´ ̄ | ! ヽ | | | ト、ノ|
l |! ! / .l | .l| | | ,!. ! ! ! ! ! 月岩山地の国民議会代表として再び政治の世界へと身を投じた彼は、
`!l ! / l | !| ,| | _,ィ彡イ | | | | |' |
| !. | / l |ミヽ、. | ! ノ _,.r| l'´ ゙゚',ィ! | | | | 当時のヤズトロモ内閣が推進した対外戦争に反対した。
! !. | ./ ,j | ̄`tッミ| |i 〈liレィ彡| |´ ̄彡;| | | | | | |:|ヾヽ.
/ | ! / / !三 ̄こ! l:l | l | ! ! ! .!|//l:: 移民や貧困層の支持を得て、議会からヤズトロモ派を追放し権力を掌握すると、
/ ,ノ | / / | ! |::| | | | | l !. ll|:/:ノ:::| !.l ,ノ ヽ,
/ ,ィ| ./ l | ! |:::l | | | | | l jl|::/:l::: ポートブラックサンドと和平を結び、議会代表として調印式に臨む。
/ ,ィ′.| / .l |、 ! | :::| | l | | l l ノリ!/::l::::|,.‐'´
`ヽ,!=-、-!/ l | .|、ヽ、 .! | :::::l | ! __ !.| | | /〃l..‐' 在任期間中は一貫して自らの業績を飾る事は極力避け、また過剰なチャリスへの公共投資も控えた。
_,..-―-.{ | | .|、__、! | , ::ヾ_'______ !.! ァ リ | | ,..‐''´
l ヽ、 | .ト、__`| | 〈ー<-ー ー|.!ラ′!,.ィ' 'しかしその実績は当時の世相からして苦労の割には地味で評価されにくいものであった。
,.ィ´ ̄`>-一'⌒フ==ー-、!,|ヽ、 `ニニ二!| /
/ /::::/:::::::;ィ'´ ̄フー--/⌒y'´ そのため彼の業績が評価されるのは帝国主義以後の時代からとなる。
/ /:::::::/::::::/:::::::::/::::::/::::/::::/!
/ l:::::::/::::::/:::::::::::/::::::::::/::::/::::::l |
556 :
NPCさん:2008/07/20(日) 10:28:54 ID:???
サイコロなんぞ振ってる時間がもったいないわ。
さてここで、日本から生まれた「もったいない」を、世界のアイコトバ「MOTTAINAI」へ。
ケニアのワンガリ・マータイさん提唱するMOTTAINAIキャンペーン実施中!
てことで冒険を始めるときはパラメーターMAXがお勧めです。
環境にもやさしいよ、これ本当。
557 :
NPCさん:2008/07/20(日) 10:30:12 ID:???
FFの真髄を馬鹿にしたリプレイブログ許すまじ・・・
558 :
NPCさん:2008/07/20(日) 17:19:04 ID:???
同人を絶賛したリプレイブログ許すまじ・・・
559 :
NPCさん:2008/07/20(日) 17:34:02 ID:???
560 :
NPCさん:2008/07/20(日) 17:38:39 ID:???
561 :
NPCさん:2008/07/20(日) 17:39:39 ID:???
むしろ許されぬのは糞高い金額払わせといて
廃刊になった糞雑誌だろうが
562 :
NPCさん:2008/07/20(日) 18:41:45 ID:???
FFはSF物しか名作は存在しない
563 :
NPCさん:2008/07/20(日) 18:46:21 ID:???
各作品どのシーンで絶頂を迎えるかによって
その作品の価値がわかるよな
564 :
NPCさん:2008/07/20(日) 18:54:42 ID:???
何とか遅刻ギリギリで登校すると黒海老亭では
どのFFキャラと恋人になりたい?という話題で盛り上がっていた
最近ゲーヲタが増えたなと思う
「僕は、タイガーガールちゃん!」
誰だよ、それ?
「僕は、バルサス・ダイアちゃん!」
ホモもいるらしい・・・
「僕は、ナナちゃんとマニィちゃんとマーニャちゃんとビアンカちゃん!!!!」
作品違うだろヴォケ
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ 僕は、タイガーガールちゃん!
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ 僕は、バルサスちゃん!
:::::: ::: : : : ツマンネ・・・ オモスレー ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧ \ Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : : .(^ω^; ) ( ^ω^) )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | ∩
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
565 :
NPCさん:2008/07/20(日) 19:06:38 ID:???
>>537 ・ゆさぶる
・矛盾には証拠品を突きつける
・サイコロックメンドクセ
・冥タソハアハア
・4はなかったことに
566 :
NPCさん:2008/07/20(日) 19:50:34 ID:???
537の自演キモイ
567 :
NPCさん:2008/07/20(日) 21:08:23 ID:???
ここも空回りの餌食か
568 :
NPCさん:2008/07/20(日) 21:11:51 ID:???
いきなり何ぞ!
569 :
537:2008/07/20(日) 22:08:22 ID:???
>566
さすがに自演はせんよ。アンカーつけてくる奴の内容が
さっぱり分らないから、放置してた。
何がやりたいのかも、何が面白いかも分らない。何なの?
570 :
NPCさん:2008/07/20(日) 22:16:19 ID:???
ゲームブック関係のスレをかたっぱしから荒らしてる粘着だ
スルーしておくが吉
571 :
NPCさん:2008/07/20(日) 23:26:32 ID:???
空回り空周りって馬鹿の一つ覚えだな
572 :
NPCさん:2008/07/20(日) 23:31:48 ID:???
馬鹿だから仕方が無い
573 :
NPCさん:2008/07/20(日) 23:46:41 ID:???
犯人はホイットマンだな
574 :
NPCさん:2008/07/20(日) 23:47:18 ID:???
狙撃か、こわいこわいw
575 :
NPCさん:2008/07/20(日) 23:48:45 ID:???
ニンジャが目立つパフォーマンスしちゃ駄目だろ
576 :
NPCさん:2008/07/21(月) 01:40:11 ID:???
577 :
NPCさん:2008/07/21(月) 03:26:11 ID:???
空回りとか言ってるやつって変態パールなの?
578 :
NPCさん:2008/07/21(月) 03:37:59 ID:???
579 :
NPCさん:2008/07/21(月) 04:32:03 ID:???
バカも貫けば最強デヤオッ!
580 :
NPCさん:2008/07/21(月) 07:10:06 ID:???
サムライの剣
絶賛発売中!!
581 :
NPCさん:2008/07/21(月) 07:11:08 ID:???
>>564 作品や作風が違おうとも
システムに大差なし
582 :
NPCさん:2008/07/21(月) 07:14:43 ID:???
サイバーパンクもミリタリーも詳しくないけど、銃もってからバキューン!バキューン!コンピューターで
ピポパポ☆で近未来世界とかいうノリにちょっと興味があって、SF物のさまよえる宇宙船が
いまいちルールがムズかしくて理解できなかったところ、ちょうどそんなときスターストライダーが
出たからどうなのかなー?と思ったのー。
…とりあえず、おかねもあるし、かってくるー。
かったらだれかアドバイスしてねー(・ω・)ノシ
583 :
NPCさん:2008/07/21(月) 18:00:28 ID:???
584 :
NPCさん:2008/07/21(月) 18:10:07 ID:???
>>564 ムーンブルクの王女の全裸やら4章が開始時のマーニャの綺麗な半裸やらエロいページだけはやたら覚えてるw
585 :
NPCさん:2008/07/21(月) 18:10:38 ID:???
↑姫様すっぽんぽん
586 :
NPCさん:2008/07/21(月) 18:13:07 ID:???
FFって、HTMLで作ったら遊ぶの楽そうだな。
作るのは面倒くさそうだけど。
587 :
NPCさん:2008/07/21(月) 18:24:10 ID:???
何こいつら。
588 :
NPCさん:2008/07/21(月) 18:24:51 ID:???
何が起きているのかを理解できるように
当事者はきちんと説明してください
589 :
NPCさん:2008/07/21(月) 19:12:20 ID:???
>>576 会場に来た時ずっと様子見てたけど
変態パール氏の意図は
『皆が俺を褒めたたえて握手を求めてくれると鼻高々。
作品の質が低い?
買ったテメエが文句つけんなバカ』
ってな感じだったな。
同人ゲームブックも十分終わってるのが
その場で実感できたw
590 :
NPCさん:2008/07/21(月) 19:17:21 ID:???
>>534、
>>557-558 そういや、ずっと以前から思ってはいたんだけど
リプレイのうっざーい自分語り?というか内面描写について、もうちょいどうにかならんのか・・・。
591 :
NPCさん:2008/07/21(月) 19:25:28 ID:???
592 :
NPCさん:2008/07/21(月) 21:03:11 ID:???
ボクのテントにもキックしてほしいです
593 :
NPCさん:2008/07/21(月) 21:49:14 ID:???
お前の場合は誰もふざけてキックしないだろw
594 :
NPCさん:2008/07/21(月) 22:51:34 ID:???
いったい何がはじまるんです?
595 :
NPCさん:2008/07/21(月) 22:54:29 ID:???
>>594 FFシリーズの復興が始まって欲しいです
596 :
NPCさん:2008/07/21(月) 23:13:41 ID:???
漠然としてるじゃねぇか。
どういうのを復興してほしいんだ
597 :
NPCさん:2008/07/21(月) 23:16:46 ID:???
594ではないけど、とにかく未訳のものを訳して欲しい
598 :
NPCさん:2008/07/21(月) 23:18:59 ID:???
あと>591の意味がわからないのですけど?
画像はスレ的に関係なさそうだし、そもそもくのいちって?
599 :
NPCさん:2008/07/21(月) 23:25:11 ID:hw1YhDez
とにかく未訳のものを訳して欲しい
んー
既訳のものは全部プレイした?
600 :
NPCさん:2008/07/21(月) 23:43:27 ID:???
小学生の時、楽しかったなぁ! 未訳のもいまプレイしたら楽しいだろうな!
良い歳してノスタルジーだけじゃねぇの?
601 :
NPCさん:2008/07/21(月) 23:56:54 ID:???
いい年だからノスタルジーをかんじるんです
602 :
NPCさん:2008/07/22(火) 00:08:33 ID:???
>>599 天空要塞以外は遊んだ経験あり
今持ってるのは初期の数冊だけです
603 :
NPCさん:2008/07/22(火) 00:44:27 ID:???
懐古主義者はみんな蛆虫以下ですわwww
604 :
NPCさん:2008/07/22(火) 01:28:22 ID:???
/:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
|\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
_,,ィ''⌒ \\:::::::::::::::::|
\/ / ヽ`∨⌒`´
r‐-‐=ニ/ / /二/ //| |::|
|::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''// Vノ^| V:|
ヽ:::::::7 レ⌒ヽ ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
ヽ::::レ|ノ● } {● }ノ丿:::::::::/
\ `| `ー''´ ^ `'ー‐' |´::::::::::ノ
`'l ノ_ -‐''´
\ 、,_,。 ,,ノ
 ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
605 :
NPCさん:2008/07/22(火) 23:21:51 ID:???
荒らし絶対ダメ!
606 :
NPCさん:2008/07/23(水) 18:33:47 ID:???
どうでもいい話だな、おいw
607 :
NPCさん:2008/07/23(水) 22:33:28 ID:???
1万円だしても欲しい!
というゲームブックはある?
608 :
NPCさん:2008/07/23(水) 23:19:25 ID:???
・展覧会の絵
・チョコレートナイト
・送り雛は瑠璃色の
などなど
609 :
NPCさん:2008/07/24(木) 00:43:34 ID:???
送り雛は瑠璃色の
は良かったな〜。内容だけじゃなく、軽め、本篇、外伝の三分割構成が、
いい完結ぶりだった。
個人的には「魔人の沼」が好きだった。(内容に大きなミスはあったが)
1万はちときついが、千円ならマジで買う。美本なら三千円で悩むところ。
610 :
NPCさん:2008/07/25(金) 00:36:03 ID:???
静かなだな
違和感ある、この雰囲気
611 :
NPCさん:2008/07/26(土) 00:20:50 ID:MsLK2r0T
607 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 22:33:28 ID:???
1万円だしても欲しい!
というゲームブックはある?
608 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 23:19:25 ID:???
・展覧会の絵
・チョコレートナイト
・送り雛は瑠璃色の
などなど
こんな所で工作やってる場合じゃねーだろ、創土社のアホ社員ww
どれも現実には105円でも売れねー代物だろうがw
そもそも展覧会の絵なんて絶版の創元版ですら大した価格はついてない。
612 :
NPCさん:2008/07/26(土) 02:38:32 ID:???
613 :
NPCさん:2008/07/26(土) 02:39:32 ID:???
614 :
NPCさん:2008/07/26(土) 03:26:34 ID:???
ファイティングファンタジーとかゲームバランス最悪の駄作の集まりじゃんかよ
615 :
NPCさん:2008/07/26(土) 03:27:05 ID:???
夜中に奇声挙げるなよw
616 :
NPCさん:2008/07/26(土) 04:10:56 ID:???
___
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヾ ヽ、
/ ,ゝ===く、 }; 丶
/ 、_γ r,J三;ヾ `ヾ,トニテ‐,ゞ、
,' く( {三●;= } 川ニ.●ニン.、
i ゝ ゞ'丕シ ジ `ミ三ジ )
| `=≒三シ゛__,ノ`ー-' クククッ・・・
i  ̄ ̄ "'''"´ } ネタを振って話題になりたいって臭いが
: ./ プンプンするぜ・・・
i ,!
i !
', {
i !
.} ! }
i ヽ、 i ,'
l ヽ、 |. /
.ノ ヽ..,,____,,..ノノ
617 :
NPCさん:2008/07/26(土) 05:32:39 ID:???
エロといえばいつだっけか本スレに落とされてた凌辱漫画はよかったな
618 :
NPCさん:2008/07/26(土) 17:39:48 ID:???
ハイハイ、懐古主義懐古主義。
619 :
NPCさん:2008/07/26(土) 18:40:39 ID:???
620 :
NPCさん:2008/07/26(土) 22:46:47 ID:???
69
621 :
NPCさん:2008/07/26(土) 23:11:20 ID:???
アイスソード ビッグバーン フラミー クイックタイム ソウルスティール チキンナイフ
ものまねし バニシュデス ナルシェ アルテマウェポン 神獣 ビーストキングダム
ゾンビのトミー 竜鱗 フェイタルミラー クリスタラー
あの頃のスクウェアは輝いていた
622 :
NPCさん:2008/07/27(日) 06:25:24 ID:???
聖剣2、3
ミスティッククエスト
ライブ・ア・ライブ
クロノ・トリガー
バハムートラグーン
ルドラの秘宝
をリメイクしてくれたら、文句ないよ。
623 :
NPCさん:2008/07/27(日) 06:27:23 ID:???
チョコボの不思議なダンジョン2をDSで
トルネコをPSとGBAで出すぐらいだしできんだろ〜
624 :
NPCさん:2008/07/27(日) 15:24:16 ID:???
ミンサガみたいなリメイクなら勘弁してくれ
あくまで原作ベースなリメイクで
625 :
NPCさん:2008/07/27(日) 15:24:53 ID:???
ロマサガの要望は今までかなりあっただろうな
ここまでシカトしてるということは出す気ねえだろ
ムービーだけのカス会社に成り下がったクソウェアは
俺たちの知ってるあのスクウェアじゃねえ
626 :
NPCさん:2008/07/27(日) 17:56:38 ID:???
新規だと開発費が馬鹿にならんし。
あと、勝手な思い込みだけど、シナリオ作成者の質が落ちているから演出でごまかすしかないとか?
627 :
NPCさん:2008/07/27(日) 17:57:10 ID:???
FFの新作に、[水晶の龍]をモチーフとしたエピソードをもりこんでほしい
ロマサガ新作が出るなら、図書館または本棚に、シンシア野球拳を示唆するエピソードを置いといてほしい
628 :
NPCさん:2008/07/27(日) 17:57:41 ID:???
正直、FF2も、かなりイケル気がする。
ストーリーもなかなかいいし。
629 :
NPCさん:2008/07/28(月) 14:14:40 ID:???
ここファイティングファンタジーをあげるとこだべww
630 :
NPCさん:2008/07/28(月) 19:28:43 ID:???
ファイナルファンタジーの話か!やっとわかった
631 :
NPCさん:2008/07/29(火) 00:08:05 ID:???
夜が明けたな。
632 :
NPCさん:2008/07/29(火) 21:16:23 ID:???
割れ厨=売国奴
633 :
NPCさん:2008/07/29(火) 21:17:07 ID:???
ヤフオクでも逮捕者でそうだな
634 :
NPCさん:2008/07/30(水) 21:34:39 ID:???
ゆとりゆとり言う連中に限ってクリアしてんのか怪しいけどな
今まで買ったゲーム一つも積まずにクリアしたなんて輩はそういないだろう
635 :
NPCさん:2008/07/30(水) 21:35:11 ID:???
製作者のオナニーみたいなシナリオや語りが入ると
クリアする気がなくなる
なんで他人のオナニーを手伝わなきゃいけないんだって
636 :
NPCさん:2008/07/30(水) 21:36:58 ID:???
送り雛とか展覧会の絵とかまさにオナニーシナリオだったな
637 :
NPCさん:2008/07/30(水) 21:37:02 ID:???
既に言われているとおり
ダメ人間はは何をやってもダメ(藁
複雑化しているシステムについて来れない奴は
それだけ楽しむ要素を逃しているってことだ
複雑化すればするほど、同時に自由度も増え
マスターして自由に操作できるようになったときの爽快感は
格別なものとなる
ゲームですらそこまで到達できないような奴に
いったい何が成し遂げられようかw
638 :
NPCさん:2008/07/30(水) 21:39:54 ID:???
THE ゆとり
639 :
NPCさん:2008/07/30(水) 22:39:35 ID:???
他人のオナニーと、自分のオナニーの違いを楽しめないとなぁ。
そんなのバカバカしいってんなら、他人の創作物なんてみてられないしw
世の中なんてそうやって成り立ってきたもんだし0
640 :
NPCさん:2008/07/31(木) 19:12:03 ID:???
____________
||_(((((((((_ ) || ||
|| _ 《 _ | .|| ||
||(_//_)-(_//_)-|) ¶| .|| ガラ
|| 厶、 | || ||
|| |||||||||||| / || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
641 :
NPCさん:2008/08/02(土) 14:02:04 ID:???
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` h の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
642 :
NPCさん:2008/08/14(木) 21:45:39 ID:???
現実逃避能力を追求するTRPGが現実対処能力を低下させる事をなぜ理解できんか!
お前らの都合で悪者と見えればすぐに空回りと称してうやむやにする姿勢そのものだ!
そもそもこのように言われて悔しいと反論してくる者が一人も居らん事こそ片腹痛いわ!
643 :
NPCさん:2008/08/14(木) 22:41:55 ID:???
取るに足らん輩だからだw
644 :
NPCさん:2008/08/15(金) 12:49:31 ID:???
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
申し訳ござりませぬッ!屁もッ!屁も出て候……否ああああッッ!!
ブボオオオオオオオォォォォッ!
おおっ!またッ!!くッ、糞がッ、殿おぉぉッ、糞がああッ!!!
645 :
NPCさん:2008/08/15(金) 18:46:16 ID:???
646 :
NPCさん:2008/08/16(土) 04:59:48 ID:???
DSソフト化の話はどうなったんですか?
647 :
NPCさん:2008/08/16(土) 07:25:25 ID:???
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
__ ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
\ :'´⌒ヽ ,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉 ____
|i " )_,,, _ {:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ /
ま や |i ヽ 〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l | z
ろ っ |i / ・ i l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三< |. ふ i
ち た |i t ll (、 っ) : ,l::::シ久'l |. え . p
ゃ ね |i 〃 ● l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/ |. る が
ん |i r一 ヽ ) l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐' < よ
! |i | i ∀" ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/ |. !!
|i | i ノi 丶、__, -―''" /,/ .|
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
648 :
NPCさん:2008/08/17(日) 08:21:45 ID:???
なにがしたいんだカス
649 :
NPCさん:2008/08/17(日) 12:08:37 ID:???
なんか、もう、ガスとかが平気で使用されるような破滅的な戦線に放りこまれた兵隊が、
片足を失っても、まだ後方送りになれず、松葉杖もどき一本で、挙句の果てに塹壕の中で味方全滅で孤立。
ただ、孤立した分、敵軍に見つかる確率も減り、奇妙な静寂の中に取り残される。
そんな時に、同僚の死体の中で呆然としてる同軍の看護婦を見つけ、ほっとくわけにもいかず引きずってゆく。
あとは、なんかもう、互いにメンタリティ崩壊した本能だけで、
あるいは生死の境で、嫌なことを全部忘れるためにセックル、っつーか、もうケダモノファッキン!な勢い。
死体の腐敗臭にゲロ吐きながら、互いの粘膜に血が滲むまでバッスンバッスンズッポンズッポン。
650 :
NPCさん:2008/08/17(日) 12:54:42 ID:???
さすがオナニーマシーン!
651 :
NPCさん:2008/08/20(水) 04:53:28 ID:???
ざ
ま
あ
w
w
w
w
w
652 :
NPCさん:2008/08/23(土) 15:28:47 ID:???
653 :
NPCさん:2008/08/26(火) 04:29:04 ID:???
ll ll
_,z-'ー 、 ll ll
ィ´, ,__,、Nハ ll. ll
ゝ(ナー' _')リ_, -−'、_ lレ-−z
YP ̄/ o、 `トl、 八r-x‐テ
/^ー< ノヾ⌒、ー'、 |リlト、V´ ,、‐ヘ、
{ ,ニ、/ ,! //川/`Y \ \
ヽ{ ハ、__∠//彡イ⌒ ーヽ‐- ヽ- ヽ
`ヾ=≦ニ三≦彡イ ノ
`ヽニt=ヽ {、 _,/
\゙ヽニン´  ̄  ̄ /
` −---−''´
. _____
. `ヽ ,」_ァ'"´
. f'て}. ̄ rY ト、 __
. | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>
}l r ''"`ァ'゙ ,ノ、ム'^'ァ'゙
人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
い, `'<, ,r'^ ,ノ
. }⌒'‐\ ,、 ゙'くョr.''"´
い弌-、 \ }. ゝ-、
. `'ー' ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
654 :
NPCさん:2008/08/26(火) 04:30:03 ID:???
655 :
NPCさん:2008/08/26(火) 04:34:09 ID:???
ここまでアカギなし
まぁ、死んだことよりアルツハイマーで数字の大小すら判別できなくなったときの衝撃が大きいが
656 :
NPCさん:2008/08/26(火) 04:35:26 ID:???
;ヘ,
././ | しまった!囲まれたぞッ!
/ / └-、r──────────
/./ _____ (<ヽ!
.i^ヾ'i. ;'、;:;:;;;;:;;゙i ゙iヽ\
゙、_ ゙:、. i'゙i;====ヨ ,! \\
゙i `ヽ、 ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ┌─────
:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ / | どうやら
.ヾ、 ゙ ゙` ,ノ |そのようだな・・・
゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ レ──────
゙i` ,:;'' i; _, - 一 - ,
| '" ;: ィヽ:::. ゙i
| .r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
| .|::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
i'^ゝ |::::::|::゙i :::::::::〈:. 7 ヽ
F、;ニニニニ.|:::::::|:::::. ヽ:::. ヽ ゙i
.,;-‐'′ .|:::::::|::::::: i:::::. ヽ i
/ ,|::::::::|::∪. i, 、ヽ::::;i i.
/ _,,ノ|::::::::|::::::::. `''''''''´ i
,/ ,;-‐''′` !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i
.i' /_,,;-‐''′ ゙:|:::i:::::::::::. i
.i `i |:::i:::::::::::::. i
| | |:::゙i::::::::::::::. i
| ,! .!:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ
| ,ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
657 :
NPCさん:2008/08/26(火) 05:00:16 ID:???
さて
658 :
NPCさん:2008/08/26(火) 05:53:49 ID:???
上から目線ですねー
659 :
NPCさん:2008/08/26(火) 06:16:28 ID:???
夏厨はそろそろ宿題を整理しなきゃならん頃だろ。な?
660 :
NPCさん:2008/08/26(火) 06:24:21 ID:???
wikiとかみた分では短いストーリーなんだけど
やたら時間かかるな。今月中にクリアできる自信ないわ
661 :
NPCさん:2008/08/26(火) 06:29:34 ID:???
さあ6章開始だ
既に
ジェイガン・カイン・サジ・カシム・マチス・オグマはおっ死んでいるが
アテナを仲間にするためにも
フレイ・ドーガ・ナバール・ジュリアン・ハーディン・ロシェ、それにウェンデル先生を見殺しにするお
後は、マルスと魔道士シーダ、傭兵バーツに剣士レナに僧侶マリク、そしてジェネラルウルフ
でごり押しするお・・・
みなさんはマスターブルフを誰に使いましたか?
662 :
NPCさん:2008/08/26(火) 07:09:08 ID:???
サスケが熱い…つまり
「ゲハハハハ!!」
「しゃーんなろー!!」
「イタチィ(ナルトォ)!!」
「あの夕日に向かってダッシュだリー!!」
「ぐぎあああ」
あたりですか
663 :
NPCさん:2008/08/26(火) 07:11:20 ID:???
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
664 :
NPCさん:2008/08/26(火) 08:07:03 ID:???
三次元の話は基本的に控える方向でお願いします。
665 :
NPCさん:2008/08/26(火) 08:13:28 ID:???
dionやっと規制解けたよ・・・
規制中にシコシコ集めた画像が80枚を超えたから
これからぼちぼち小出しにして貼っていきますね
でも今日はもう寝ます。
666 :
NPCさん:2008/08/26(火) 08:55:34 ID:???
ファイティングファンタジーwww
/ / .::::/ 丶 \
/ // .:::/ ∨ , / / ヽ
∠ / ,/ .:::/ / / / | { } │! | ヽ '.
/ ,イ| :::∧ | l 〃,斗‐┼ ハ. l十 jト、│ l │
´ . // | :::::| | | |{ /| ハl /│∧|∨ | :| │ │
フ//│ :::::| | l 〃___.ハ { j/ィ.__.|/| │ │
/ / ! ::::ヽ _| ', {! |"ひ)∨ イびゞ} } j ! !
. / j :::::::f'^| \l{弋:::::ノ .弋:::::ノ ./ /∨ :| | │
. ,' /l :::: 人.| | ` ´ ヽ ` ´ j,イ | | │
{l /' | ::: ! ::::| | ヽヽ ーヽ⌒>v ヽヽ {:| l| | │
| / | ::: ! ::::| |、 , ∪ , イ:| /| l: リ
|l/ :| ::: ! ::::| |^ヽ、 ゝ .ノ イ ::i::|: / :| W
|' | :::: ::::: l │ |r(| > .._,. r<| :::::i ::::::| / j/
│ :::::::::: |∧ |.Y |) ヽ::::/ :::::,' /
│ ::::::::/リ∧ | \ / ノ\:::::/ ./
667 :
NPCさん:2008/08/26(火) 08:56:27 ID:???
, ‐ 、
__ {_ ⌒) }
. ´ >、 , ‐ ノ
/ -‐_ ´ ヽ '-´
, ‐‐ 、 /‐-- 、 ヽ O
i (⌒) ) /---‐ 、、 ヽヽ_ i 、
`´ \ヽ , ト ト ', `-,`‐‐、i、 i、 i 、
O l ', l、l_、l-、ヽ ! i ● ! l i )ハ'
', | ヽi i ●i ` ヽ _ ノ l i'ノ
'i , ヽ 、__ノ !
', { ∀ < !、 ,'
、 ヽ ____ __, / ヽ '
ヽ 、 ヽ /l// l / ヽ
ヽ'\ ,' |/ l 、
, { ̄ ̄ ̄ ', 、
668 :
NPCさん:2008/08/26(火) 08:57:13 ID:???
, ‐ 、
__ {_ ⌒) }
. ´ >、 , ‐ ノ
/ -‐_ ´ ヽ '-´
, ‐‐ 、 /‐-- 、 ヽ O
i (⌒) ) /---‐ 、、 ヽヽ_ i 、
`´ \ヽ , ト ト ', `-,`‐‐、i、 i、 i 、
O l ', l、l_、l-、ヽ ! i ! l i )ハ'
', | ヽi i i ` ヽ _ ノ l i'ノ
'i , ヽ 、__ノ !
', { д < !、 ,'
、 ヽ ____ __, / ヽ '
ヽ 、 ヽ /l// l / ヽ
ヽ'\ ,' |/ l 、
, { ̄ ̄ ̄ ', 、
669 :
NPCさん:2008/08/26(火) 09:06:44 ID:???
自身が取り扱ってる商品に手を出すってのは一番アンモラルな状態。
無関係なお店の商品を万引きする以上にモラルが無い。
完全に疑心暗鬼な状況になる訳状態だからね。
ちゃんと名前を晒して社会的に抹殺しないとモラルの回復は
なされないよ。
身内に身内を平気で裏切る連中なんて絶対に入れたくないだろうからね。
670 :
NPCさん:2008/08/26(火) 09:26:09 ID:???
普通に可愛い・・・どうしよう
671 :
NPCさん:2008/08/26(火) 09:50:27 ID:???
>>523 王様カワイイなw
では、ビアンカが家臣達の前でそれを実行したらどうなるか
ビアンカ「ハイ、あーん♪」
王様「ふん。君は相変らず子供の頃の癖が直ってないようだな」
ビアンカ「まあごめんなさい。私ったら陛下にとんだご無礼を」
王様「ははは、そこまでかしこまる事は無いさ」
ビアンカ「いいえ、そうはまいりませぬ。以後、このような事が無いよう徹底させますから」
王様「いや、そこまでしなくても。別に君を責めては……」
ビアンカ「……(うふふ、平静を装っても顔に出ているわよ。でもそんな所もカワイイわ♪)」
ピピン「おいっ、なるべく自然にさりげなくこの場から立ち去るのだぞ」
新米兵士「毎日行っていた訓練って、この事の為だったんですか…」
672 :
NPCさん:2008/08/26(火) 11:37:33 ID:???
/ ;/: :/ : : /: : /: : /ノ 、/: / |: !.: : l.: !
! 〃i: : ! : : ム斗ヒ_´ / /: へ、 l: l : : l.: l
. レ : :.i: : !: : / ≠=ミx / ニ=x ヽ.j/: : : l.:リ
| : :.i: : l : z〃fト-^}.} ラうミヽ /゙l/.: l レi
|: : : :!:: :.V ヘ_廴ンノ {弋ソ jk /.:ィ l/.:l それでは、4人のキングゲットしちゃいましょう!
. |: : ぃ : ヽ ^^ ,, ,, ,, , `冖^^∠イ:V: : !
| : : : 人 ヽ: :\ ′ " "" /ノ:j.: : : l
. | : : : : i : ゝ≧-‐' f⌒ー -‐ 7 /rー _: : :l
/ : : :i : i : i : :|\ V⌒ 〜v .:´.:| ィ \:l
: : : :.i : :i : i : 」 丶、 ̄ -  ̄ . :":Y⌒ヽ ド´_.ノl
: : :.U: :i : /rト > _ イ┐Y⌒ヽ ヽ| : : : l , ' ⌒)
: : :U : i ∧ lj `ー - - 一|〕L人 \ ヘ: : : :У /
673 :
NPCさん:2008/08/26(火) 21:40:17 ID:???
しぃアトスレあんさつぶたい(♂)
ねくらポケモン
タイプ:どく/あく
たいちょう:1.39〜1.56m おもさ:60〜150kg
しゃかいふてきごうしゃ。
しょうどうぶつのてあしをえいりなはもので
せつだんするするもうそうをしながら
ペットボトルにしょうべんをすることを
ひじょうにこのむ。
わざ:
いかり
やつあたり
からにこもる
のろい
もちもの:
だべのこし
674 :
NPCさん:2008/08/26(火) 21:41:28 ID:???
>>1は日本人じゃないよね
日本のAA集めてどうするつもりなんだい?
675 :
NPCさん:2008/08/26(火) 21:57:28 ID:???
_, -‐--....、
/..:::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/ .:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/..:.:.:.:.::::/:::;i:::::,|:::::l:::::;::::::.ヽ
l::::::l::::::/l::/ |::/{::/|::;/l::}:;::;::i
l/i::l:::N`|メ、_|ム|/.,j/レ|::|::ト!
f^i:::l ''ZTー ィ'Zト.|::|::レ'^ヽ、
,...-',,⌒ゞミ、l::|. l l::!Y::::::::::::::.ヽ、 ───って
/::/..::::::::::::..ヽl_ 〉 /v':::::::::::ノ::_;;:::::j,ト、
/:::::::::::::::::::..`ー-、:l、 f===r ,ヘ:::::;::::::/ ̄ ゙''ヘュ_ノ そりゃ何だ!?
/:::::::::::::::::::::::::::::::;;_ヾ;:、L_,,リ /:>:l/:::/
./:::i|:::::::::::::::::::::::::::::::..`''ヾ、ー_-イ, 〉<.|/ _ノ⌒ ー - ,,,__ _
}:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..゙ヾ!、!;::|:|,r‐'゙ // ヽ
「::::ヾ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽf ヽ l / l
../::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-''',ニ,-'" \___ /
/:::::::::::..ヽ;::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l \X=-、,,__/
:::::::::::::::::..ヽl;:::::::::::::::::::::::::::::::| | ノ ` 、 ヽ ,ヘ./
:::::::::::::::::::::..ヽ、:::::::::::::::::::::::::::| l i´ ` 、 ノ ヾ|
:::::::::::::::::::::::::::..`ヽ;::::::::::::::::::::| | | 、 `'rイ ,ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::.::..\∩:::::::::| l\ `=、..__,ノ  ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::i\∩:/ | ヽ、_ ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::| \:!`ー、 ,,=''::::`、'‐-'゙
:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::l l ヽ_;;ァ'~ヽ;::::::::::.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::| | i ヽ;::::::::::..\
676 :
NPCさん:2008/08/26(火) 23:01:39 ID:???
ワロタwww
677 :
NPCさん:2008/08/26(火) 23:13:03 ID:???
こいつがレスするたびに、俺に1000円入ってくるんだよ、嬉しいねぇw
678 :
NPCさん:2008/08/27(水) 05:44:52 ID:???
プリン+醤油=ウニ・・・
醤油に醤油を足しても混ぜても反応は起きず醤油なので
醤油+醤油=醤油
醤油×醤油=醤油
でなければならない。
679 :
NPCさん:2008/08/27(水) 05:54:00 ID:???
店員さんやるなぁ。。すげえw
680 :
NPCさん:2008/08/27(水) 05:55:01 ID:???
,..ィ:.´.:.:. ̄ ̄ ̄.:.:>...、
/ .:.:.:\
/......:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./:|:.:.:... :\
/.:.:.:./.:.::!.:.:.,|.:.:./!∧::.:.:.:.:.:.:.:......|. ヽ
/.:.:. /.:.:.:.:.:|::.:ハ:.:{ |ト、ヽ::.:.:.:.:./|.:.:}:.:... l
i.:.:.:./.:.:.:.:.:.∧:{ rVテヽ\Y:.:.:/}:イ.:.:.:.:.:.|
|!..:/:.イ.:.:.:.:..:{:トlハ ヒz:ツ` }:レ,z―|::.:.:.:.:.|
||:::|.{|.:.:.:.:. ハ ` ̄ ´ ´ト心/}:/:.:.:.リ
Y::`|::.:.|:.:.:.| , `¨グイ.:.:}:/
}ハ:小::.|.:.:ト{ , ―r ´}.:.:.|/′
}/}::从.:.|ハ { ノ 八:/ >>なんだとー?
__ノ7^{::.:.| 、 `ー ..イ::.:./ かかってこい おまえー
,.<  ̄ ̄ ̄/ l \:| ,.r--‐ ´ノ::イ/
/ ヽ / | \__ノ ト、 /´ /′ rー-- 、
| / | _.. イY| | |\ __{ i_ノ ヽ.
| l \ ノ |z彡イ/「:ト:Yハ \_ { `{ / ハ
--‐ |ノ ___.≦、 l´r‐ ´/:イ:l!:|l:〈 V /ヽ. ヽーヘ{ / }
// - 、ト、|:.{_///:/|:.|}:.}__〉ノ/ | > i`廴.イノ
,/ ー-、}イ ー‐く /:/ .|:.|ノ\_ /´, |_ |V\ー /|
_,.ィ´ ー-〈 /:/ イ:.! /{,ノ ノ { } \` ー'} !
{ ,.z ノ\ V∨ j:// } \ / ` ーく/
681 :
NPCさん:2008/08/27(水) 05:56:16 ID:???
まさかこのAAを使う時が来たとは・・・
--ー-- ..,, , -一'´ ̄`ヽ、
ゞ‐'´ `ヽ、 / 〉
/ __ / ,..、 /{
,! / 人 \ 〈〈〈〈 丶 | / で ー^ リ
( / \\\\ ⊃ } l 〈__ ,|
〈 ( 、 ェェ ェェ! [ 二 ] l (_;:;:;ノ、 ェェ゙i
Y フ ,.ゝ |( | | 〉,ゝl_l 」. | ・.∴
ヽ 丿 / ̄ 7 /ゝ! ! ゝト,勹 / ̄ 7 / ,., 汚名挽回〜!
ゝ =-─┘/ / / ,.,・ ,.,・┴=-─┘/ノ
_ | ̄ ̄l^T^l/\/ , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
/、//|  ̄ ̄ 丶/ 、・∵.’,∴ / // |// 〉
/ // |/ / / // | / /
ミクルビーム!
682 :
NPCさん:2008/08/27(水) 06:23:05 ID:???
倫理感のない人間はだめだな
何がよくて何がいけないのかわかっていない
これは倫理感に欠けた大人が多くなった現代の世のせいなのか?
683 :
NPCさん:2008/08/27(水) 06:27:40 ID:???
こんなのに噛み付いているのはよっぽどの暇人かモンペア野郎
684 :
NPCさん:2008/08/27(水) 06:42:29 ID:???
どこで踊ろうが勝手だろ
だったら笑って記念撮影だってダメじゃん
くっだらねぇ
685 :
NPCさん:2008/08/27(水) 06:43:26 ID:???
なぜ、こうなると予想できない?
人気が出ればそれでいいのか?
リスクを考えろ、この人間もどきめ。
そもそも不謹慎だとは思わないのか?
686 :
NPCさん:2008/08/27(水) 07:35:02 ID:???
チャンピオンに連載されていた漫画でアニメ化してほしかったのって、ある?
687 :
NPCさん:2008/08/27(水) 07:36:19 ID:???
アニメ化される漫画=玩具が売りやすい変身物、マスコットキャラがいる
衣装や小物が凝っている、1話完結
アニメ化されにくい漫画=人気があっても何の変哲もないラブストーリー
手堅く支持されるいい作品、主人公の年齢が高め
688 :
NPCさん:2008/08/27(水) 08:07:02 ID:???
♪ ∧,_∧
( ・∀・ ) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈 ♪
689 :
NPCさん:2008/08/27(水) 08:54:15 ID:???
金属には触れた対象の温度を奪う効果があるんですねえ
これは「低温を奪う」という効果が出てるんですねえ
硬貨だけにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロリーヌwwwwwwwwwwwwwwwwww
690 :
NPCさん:2008/08/27(水) 11:29:26 ID:???
あずまんがのヒロインの中で人気あった順番って
691 :
NPCさん:2008/08/27(水) 11:31:42 ID:???
| ̄| _| ̄|__ ロ口
____ .| |__ |_ __|
| | _____ | __| | l ___
 ̄ ̄ ̄ ̄ | | .| | ! ! |__| ___
______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | | | | __ |___|
| | __ |_| |_| |__| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::::\__ / /
ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
692 :
NPCさん:2008/08/28(木) 07:47:10 ID:???
\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', /
693 :
NPCさん:2008/08/28(木) 08:01:54 ID:???
. . : : : : : : : : : : : : : . .
. : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
>イ / :/ : : :/ ', : : ', : :r'- . /
/> ._/l: i : : _/,,,, _ ',:.',: ', : ヽ ヽ
; : '‐‐r-'メi:// ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
; : : : : :l : :メi: :/ ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
; : : : :.:.l : :メi:/ _,, _- ,,, ', : : : i: : : : : i
; : : : :.:li:.:.:', /, -。` -ー 、 メ : :./:.: : : : :.i
; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i 買い材料あっても
',: : : :.:l /"', 弋`_ノ 弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. / ほとんど反応しないし
',: : .:.:l l 6l :::::: , :::::: ,9 } i:.:.: : :./ 上が重いんだから
',: : :.:l ヽ _.l / / i:.:.: : / もう確定させて九州に
',: :.:.l ヽ、 /" i:.:.: :/ ラーメン食いに行こうぜ
',: :.:l ヽ ., ‐ . イ i:.:.:./
',:.:.l i ‐ ‐ i " i:.:./
`、l ノ ヽ、 i./
,, - '' _ _ '' - ,, _ '
〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
/:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
694 :
NPCさん:2008/08/28(木) 08:11:22 ID:???
>>515 すでにロマサガシリーズとFF3はでてたか
ロマサガ2でラスボス直前でセーブ全部上書きして
帰れなくなったのは俺だけじゃないはず
当然、クイックタイムなぞ覚えていない
695 :
NPCさん:2008/08/28(木) 08:15:21 ID:???
696 :
NPCさん:2008/08/28(木) 08:39:15 ID:???
日本もすごい国になってきたよ
697 :
NPCさん:2008/08/28(木) 08:41:57 ID:???
SFCのドラクエ3を語ってるやつが無性に腹が立つ
698 :
NPCさん:2008/08/28(木) 13:29:25 ID:???
______ /
, -‐'''二 ̄,,, -, ,ィ  ̄`ヽ / /―-、/7/7
´ ̄/ イ__`メ、ヘ/ / l | `ヽ、 | / < ̄l ////
レ'/´  ̄` l/二|工リ 、 | `´ヽ` /` `
/l \リリ/ l l l | /_/
//∧ , 、 _`// / / ! < 'ニニー-、
/ >、ヽノ < ィ' / l | | 'ニ三、
li! /_//ヽ、 / /`! l l .| 'ニニニ⊃
「l l`Tiー┐ / /-'i ll ! | ()(),-,
ト'`! rwi | |l r'ー'7 _,,イl l l |l | l r'ノ
| l ! l l リ l:::レ'ニ-‐'l,l | l l! l | /7 /7/7
! | | 、 ! /ノl::!ー┐ l | l、l |l l ! 〈/ .,-, ー' ー'
、 ヽ、_ヽ、\_ノ二/´ l | l l l、|ト、l | ⊂ニニ, ニ⊃
ヽ、__ヽ、_ ̄ヽ、 /ー l l | l ト 、| l / /
l/ ̄l ,;l>、ノ | リ !l !、l l ー' /7
l,;/ ! | l リ l l ! ヽ V
/ヽノ !ノ ,!i l \ O
699 :
NPCさん:2008/08/29(金) 07:36:45 ID:???
...| ̄ ̄ | 小学生のふえぺろは紳士的行為にぎりぎり分類されるし
/:::|53億_| ∧∧ ∧∧
/::::_|_cis|_ ( 。_。) ( 。_。)
||::::::: |´_`| /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ |:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\ ::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゛ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゛|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
http://market-uploader.com/neo/src/1219800592756.jpg
700 :
NPCさん:2008/08/29(金) 07:38:07 ID:???
金出して宣伝さえしていれば、消費者が騙される時代は終わったってこと。
負け惜しみで叩いても、お客は帰ってこないぞw。
701 :
NPCさん:2008/08/29(金) 08:15:49 ID:???
このニュースみた時真っ先に画太郎的ババアが目に浮かんだ。
702 :
NPCさん:2008/08/29(金) 09:22:24 ID:???
, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」 相変わらず頭が弱いな
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ } アンダーソン君
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj 頭は使わないと
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ 金を使うことになるぞ
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
703 :
NPCさん:2008/08/29(金) 09:28:24 ID:???
野球やテニスボールをぶつけられるラザック…ハァハァ
704 :
NPCさん:2008/08/29(金) 16:18:28 ID:???
もれてる!もれてる!
ナイス!ナイスバルブ!
705 :
NPCさん:2008/08/29(金) 16:19:38 ID:???
長谷川桃子思い出した。
もげっ(・∀・)
706 :
NPCさん:2008/08/29(金) 16:23:21 ID:???
甲賀忍者hフィクションだと何度言えば・・・
707 :
NPCさん:2008/08/30(土) 08:37:44 ID:???
嫌オタ厨「無職キモオタニートにもやっと仕事が来たなwww」とか書きそうだなw
708 :
NPCさん:2008/08/30(土) 08:44:48 ID:???
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
709 :
NPCさん:2008/08/30(土) 08:45:34 ID:???
よのなかかねだな
710 :
NPCさん:2008/08/30(土) 08:59:41 ID:???
できるだけこきつかって、あきたらポイなー?
711 :
NPCさん:2008/08/30(土) 09:07:10 ID:???
なぜにエアーズアドヴェンチャーの名前が出てこぬのか…
712 :
NPCさん:2008/08/30(土) 09:32:05 ID:???
出るなよ…出るな、出るな!→ピシャンピシャン→ビクゥ!→あっ、違った、助かったぁ…
→ピシャンピシャン→ビクゥ!→出たぁー!→あっ、やっ、やめて!→\(^o^)/
713 :
NPCさん:2008/08/30(土) 09:46:26 ID:???
指輪物語のエルフの隠れ王国
大きい画像が手に入るとはおもわなんだ。d
714 :
NPCさん:2008/08/30(土) 09:47:42 ID:???
見れたー
やっぱりたえちゃんじゃねーかああうああああああああああ
715 :
NPCさん:2008/08/30(土) 09:50:20 ID:???
ふぅ、、、、
けしからんな。
716 :
NPCさん:2008/08/30(土) 09:51:06 ID:???
どう見ても
こんな奴に胸揉まれて感じるなんて・・・・くやしぃっビクンビクン
です。本当にクリムゾン
717 :
NPCさん:2008/08/30(土) 09:53:21 ID:???
おおたたけし
ほしのふうた
ひねもすのたり
掘骨砕三ガビョ布
加々美ふみを
長月みそか
シモさん
F4U
あらきかなお
かつまたかずき
こけこっこ☆こま
ゆきみ
らする
田倉まひろ
藤原俊一
和六里ハル
國津武士
嶺本八美
稍日向
犬星
巫代凪遠
白石明日香
反村幼児
緋鍵龍彦
堀博昭
中年
田中エキス
星逢ひろ
小梅けいと
718 :
NPCさん:2008/08/30(土) 10:21:50 ID:???
投げたはずの手榴弾が戻ってきました
719 :
NPCさん:2008/08/30(土) 10:26:00 ID:???
やっぱりはてなのブロガーは凄いですねw
ある意味ねらーなんか子供に見えるくらい素敵にイカレテて好きです。
720 :
NPCさん:2008/08/30(土) 10:33:00 ID:???
糞スレがぁぁぁッ!!!!!!!!!!!!!
721 :
NPCさん:2008/08/30(土) 13:35:14 ID:???
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! そこで試合終了ですよ・・・・
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
722 :
NPCさん:2008/08/30(土) 13:47:03 ID:???
日本のモンペアみたいだな
全員白雪姫にしろみたいなw
723 :
NPCさん:2008/08/30(土) 13:49:41 ID:???
本末転倒し始めてきたなw
724 :
NPCさん:2008/08/30(土) 13:51:15 ID:???
いきなり8分の1にディスカウントされたら驚くわ
最初の値段は何なんだよ
725 :
NPCさん:2008/08/30(土) 14:51:18 ID:???
全世界で何万人かの小中学生が既に似たようなこと言ってるだろうな
726 :
NPCさん:2008/08/30(土) 14:52:45 ID:???
何十年前の漫画のネタだよw
もしかして今言っちゃった人がいるの?
727 :
NPCさん:2008/08/30(土) 14:55:48 ID:???
>アフタヌーン誌上で行われた人気投票で、応募総数111票の内30票の得票数を得て1位になった
728 :
NPCさん:2008/08/30(土) 14:57:25 ID:???
>>1 このスレタイはなんだよ
どうせなら出身中学の中島中学の名前も書け
729 :
NPCさん:2008/08/30(土) 16:21:26 ID:???
観光地で見かける社会科見学や修学旅行の大阪の厨房は
最低だからなあ。教員もヘラヘラ対応してるだけ。
730 :
NPCさん:2008/08/30(土) 16:22:17 ID:???
このあたりは、本当にいいかげんだからな
731 :
NPCさん:2008/08/30(土) 16:23:11 ID:???
732 :
NPCさん:2008/08/30(土) 16:24:28 ID:???
昨日来た 乞食に、言われたくない感じ!
733 :
NPCさん:2008/08/30(土) 16:33:04 ID:???
国際紛争になるなあ
734 :
NPCさん:2008/08/30(土) 17:34:50 ID:???
暗殺教団伝説の起源はシリアにおけるニザール派の活動、
なかんずく指導的ダーイーであったラシード・ウッディーン・スィナーンと
そのフィダーイーたちの活動にある。
735 :
NPCさん:2008/08/30(土) 17:36:41 ID:???
エロイのきらい。やめろ。
736 :
NPCさん:2008/08/30(土) 17:37:28 ID:???
フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/ こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
737 :
NPCさん:2008/08/30(土) 17:38:52 ID:???
要するに日本ではタンス貯金が最強。
銀行と言うリスクを賭けてまでわざわざ金を預ける必要はどこにも無い。
手数料ばかりとっていかれる。
738 :
NPCさん:2008/08/30(土) 18:43:59 ID:???
お小水って?
739 :
NPCさん:2008/08/30(土) 18:44:49 ID:???
| _
―――-- | , '´
__ l /
.二. |! /
_,..ニ..,/:. .:ヽ- ..」l_ ,/
/:{:.: ・ .:ト、l__/`ニ>r<;'
`;ヘ::.. .::,!〉‐r' ⌒ヾ´_} ,>―-、
-‐' ´.: _ヽ:. .::/L./ / |> /::. . .:',
-‐: :':´: .::〉ヾ/┐ { 二7‐-、L,!:.:. .:}
: : : : : :./:.:.:ハ.ヽ /‐ァ l二>' ,ハ:.:. . ..::/
: : : : :./:. :.': .:〉.ヽ.7l ,!/ /-_,>-― ' ´
: : : :/::.:. :. ./ |ヽ 、./,/,r '´
: : :/:.:.: :/ しヘУ/ あのこになら! この身! 捧げてもいい!!!
: :/:.: , ' `´
:/:. /
:.:.:,
食われてもいい雌がいる! 美少女天国!VIP列島!
*VIP列島はググって遊んでね!
740 :
NPCさん:2008/08/30(土) 18:45:43 ID:???
ファンタジーの話か?
741 :
NPCさん:2008/08/30(土) 18:46:51 ID:???
トイレはCM中にって発言で干されたタレントがいたけど、これって事実だしね。
ようは便所タイムって事。 費用に見合う程の効果は無いって。
742 :
NPCさん:2008/08/30(土) 19:40:20 ID:???
沖縄辞典[やまとんちゅ]. やまとんちゅ. やまとんちゅ. 「大和人」で、県外の、本土の人の意味。
743 :
NPCさん:2008/08/30(土) 19:41:10 ID:???
744 :
NPCさん:2008/08/30(土) 19:41:57 ID:???
みんな人間関係に不安を持ってるんだぞ
馴染んでもまた次行けじゃ人気が出る筈がない
745 :
NPCさん:2008/08/30(土) 19:43:21 ID:???
>11
ガチなら応援するぜ
(゚ー^)b
746 :
NPCさん:2008/08/30(土) 19:45:08 ID:???
747 :
NPCさん:2008/08/30(土) 20:36:14 ID:???
脳がない人間は行動できないな
証明終了
748 :
NPCさん:2008/08/30(土) 20:37:00 ID:???
なんという詭弁のガイドライン
749 :
NPCさん:2008/08/30(土) 20:37:57 ID:???
さすがプロは話をそらすのが上手いな
750 :
NPCさん:2008/08/30(土) 20:38:44 ID:???
霊を科学で証明しろとか愚問すぎるだろ
民俗学だろ
751 :
NPCさん:2008/08/30(土) 21:36:49 ID:???
香川県の超エリート四国電力(・∀・)キター
752 :
NPCさん:2008/08/30(土) 21:37:36 ID:???
また冤罪か!
さすがファイティングファンタジー!!
753 :
NPCさん:2008/08/30(土) 21:38:24 ID:???
なんというタッチ&ゴー
754 :
NPCさん:2008/08/30(土) 21:39:10 ID:???
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩____∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ ;;;;;;;;;;ヽ ;;;;; 時には夕日の沈むのをいつまでもいつまでも眺めて
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;;;;;;|;;
::::::::::::::::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;; ミ::
::::::::: 彡、 :::::::::::::;;;;;;;;;;;;/
:: /⌒ :::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
-― ―'ー-/⌒ヽ/;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;i―'''ー'-''――'`'
,, ' と_;;入:::/;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;i
,,, '' ,,, /;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;i''''' ,,,,
755 :
NPCさん:2008/08/30(土) 21:40:26 ID:???
足の裏が心に変わっただけ
756 :
NPCさん:2008/08/30(土) 23:04:48 ID:???
ビブリボン
757 :
NPCさん:2008/08/30(土) 23:05:43 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 水不足じゃ、水不足の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
758 :
NPCさん:2008/08/30(土) 23:06:29 ID:???
\ ヽ、 ヽ、 ヽ、 \ / ヽ、
ヽ、 \ _\ ヽ、 ,. ‐' `ヽ、
/ \ヽ、ヽ、 / / ヽ、
.ヽ 、\\、/ ,へ.、,..//./.ヽ.. / .=≧-、`lニニ二r ヽ
. ヽ、 \ |. /ミ'' _,、| / /.. '´li゙}゙f| '´lリ` ヽ ピキーッ!ぼくスラリン!
ヽ、 ミ|l' r'フ'⌒´ト |.  ̄ソ  ̄ |
..ヽ、 \\ミ ´,fリ \ | Lャ- ノ 人間になるのが夢なんだ。
. ヽ、 l fヘ〉 ''"" _´丿 ヽ ーニ-''" /
.ヽ、 \ ゞ'′, ´ ( ヽ ー' /
ヾ ヽ、 ヽ ゝr-、 i, ∠´「 `-、 __ ,--‐''ヽ、
\ ミ′ヽ ャ′ __,,、-‐''"´ |i , ′ `ー- 、..__
ゝ ミ′ `ー- 、._ ) / `‐- _ ′! / ! _,..、 ''"´ ``丶、
''ゝミ ::::::i ̄__/ _ ヾ  ̄`` r┴'''"´ ̄ -''゙ ヽ.
_、-''| / >'´, ,`´  ̄\へ ,i i′ ゙;
=ニ´_ j i / i′/ / / ィ‐-L.._\ ,! :l i
`ー 、_' _,,⊥-ヽl'' { j= r′ `ヽ、 l ' 、 .::|
ヽ '´ \ヽノ .ノ ヽ| ゙! ::::|
759 :
NPCさん:2008/08/30(土) 23:07:19 ID:???
ただの放蕩野郎
それだけ
760 :
NPCさん:2008/08/30(土) 23:09:19 ID:???
つまり外ごもりよりひきこもりの方がまだマシだということが
はっきりしたわけですね。
761 :
NPCさん:2008/08/30(土) 23:45:38 ID:???
P-XとC-Xってカワイイよな
762 :
NPCさん:2008/08/30(土) 23:50:24 ID:???
出づっぱりだと思ってた
763 :
NPCさん:2008/08/31(日) 06:40:56 ID:???
なんか見た目、どっかの離れ小島に行くチャーター便みたい。
764 :
NPCさん:2008/08/31(日) 06:41:51 ID:???
技術者派遣でも罰金くらって完全廃業ですね。
∧,,∧
(`・ω・´) n__
`_n > ⌒\/ 、_∃
(ニ∃/ ∧ \_/
\_/ \ 丶
/ y ノ
/ / /
( ( 〈
\ \ \
(ニ_(ニ__)
765 :
NPCさん:2008/08/31(日) 06:42:53 ID:???
おもしろくない と言えない空気を海外で作ったことが凄い。
766 :
NPCさん:2008/08/31(日) 08:28:37 ID:???
なお近年の日本のネット上、主に動画共有サイトにおいて「TASさん」など一人の人間のように呼称されることがある。
767 :
NPCさん:2008/08/31(日) 08:29:36 ID:???
これはTASを本来の意味ではなく「プレイヤーの名前」として誤認した物である。
768 :
NPCさん:2008/08/31(日) 08:30:42 ID:???
769 :
NPCさん:2008/08/31(日) 08:31:30 ID:???
770 :
NPCさん:2008/08/31(日) 08:33:35 ID:???
この説教してる人って、でもそういうあなたも自分より下だと思う人相手に偉そうに説教して
自分を上に置いて自分の中途半端さを誤魔化して優越感に浸ってるよねって言われたらどう反応するんだろうか
見事な目くそ対鼻くそだ
771 :
NPCさん:2008/08/31(日) 08:59:43 ID:???
しまったこれ作者のblogじゃねーかww
しかも阿吽を5年間も買ってたのに今の今まで気付かなかった orz
772 :
NPCさん:2008/08/31(日) 09:26:06 ID:???
773 :
NPCさん:2008/08/31(日) 09:27:05 ID:???
いやもうめくってもめくってもパンター戦車とか突撃するドイツ兵ばっかで
一体どこで抜けばいいのやら
いっそ燃え上がるT34とかで抜いちまおうかと思ったんですが
もうそれじゃ挑戦というより人間失格で。
たしかにそれはもう人間失格です ダザイはんです
ダイブインザ玉川上水です。
774 :
NPCさん:2008/08/31(日) 09:30:32 ID:???
|∨;;;;;;;;;// :::/.........:::::::::::::::;:::;::::;:::;:;::;::::::;;;;;;;;l
〉;;;;;;;-‐、―−r、,\、:: 〃 /vi:: :::: :: ::::ヽ\l
\//ヘ i/ Y⌒\,メ/ / / /..:::.. |.:.: l | ヽ
{ く_ ト| \<ノ,/ //二i;l li l}
\_,) LY_ `~ /i^i}∨__il,.-―''
l l ""'' ` ,,,_ 「/ /
_-―‐i| ヽ r‐=、 ゝ~,、/ 貴様らは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!
__ /ト=-'] \ └‐-' _ノ
/~/´ ̄`\,__/ `<_. >-、_ `-r-ュ<´ メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい!
/ / ヽ ヽ `ー、,,_「l`'⌒ヾ⌒ ,ト、_
/ / l ト、 ` ===``/ 〕 \
775 :
NPCさん:2008/08/31(日) 09:33:52 ID:???
しっかり国民の期待に応えてやれや
776 :
NPCさん:2008/08/31(日) 10:07:31 ID:???
ふぁs
777 :
NPCさん:2008/08/31(日) 10:08:19 ID:???
誰も言わないなら俺が言ってやる
778 :
NPCさん:2008/08/31(日) 10:16:37 ID:???
%%%%%%%%%%%%%%%%
%%%%%%%%%%%%%%%%
%%%%緊急会議%%%%
%%%%%%%%%%%%%%%%
%%%%%%%%%%%%%%%%
ゲームブックスレやゲームブックネタバレスレでは荒しの程度が見え見えで相手にされないとわかって、
儲荒しと落選君荒しが他のスレに洩れ出しているらしい。
卓上ゲーム板全体が汚染される前に何とかしなくては……。
では
>>14へ行って対策を聞け。
779 :
NPCさん:2008/08/31(日) 11:58:07 ID:???
GJすぎる
780 :
NPCさん:2008/08/31(日) 11:58:54 ID:???
萌え連は直接見に行ってるから
781 :
NPCさん:2008/08/31(日) 11:59:48 ID:???
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )//
ヽ、 _,/イ
,-‐-.、 ,. -‐ヾバミ||彡‐- 、 _.,-‐-、
./ `‐/´ ミ||彡/ )゙i`i´ \
/// ノノ/ イ 。 |/// iヽゝ\ヽゝ\
/ (/(/(ソ/ ∠/___//// /,へ/ソソヽ\,\
.(_/(/丿` (____/,ノ||;っ__/ ⌒'ヽ,)\.)
/^)、 ( ///|| /
レヽ, `γ゙ (_∠/ (⌒⌒)
\_/\_,..\/
782 :
NPCさん:2008/08/31(日) 12:13:12 ID:???
素子「ハァハァ・・・」
俺「ハァハァ」
素子「ネェ・・・そろそろ逝っちゃいそう!」
俺「漏れも逝きそう・・・」
素子「い、一緒にいこっ?」
俺「逝くぞ!」
素子「キター!ピストン激しくキボンヌ!」
俺「お、オホッ!ク、クルー!括約筋締めてキボンヌ!」
俺&素子「アアーッ!」
素子も俺も愛し合ってるんだよ
783 :
NPCさん:2008/08/31(日) 12:15:13 ID:???
ヤッってる最中に2ch用語使うなよ・・・(;´Д`)
784 :
NPCさん:2008/08/31(日) 14:08:44 ID:???
GJすぎる
785 :
NPCさん:2008/08/31(日) 14:09:44 ID:???
眼帯とか厨二設定過ぎる
でも好きだ!
786 :
NPCさん:2008/08/31(日) 14:11:30 ID:???
俺の知り合いに目見えるのに眼帯してるやついるぜ
こいつもきっとそうなんじゃ
787 :
NPCさん:2008/08/31(日) 14:18:55 ID:???
片目フェチめ
788 :
NPCさん:2008/08/31(日) 14:20:25 ID:???
789 :
NPCさん:2008/08/31(日) 22:13:33 ID:???
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' / 諸君、我々は相手が嫌がることはしない。
`,| / "ii" ヽ |ノ < しかし、これは敗北を意味するのか?
't ←―→ )/イ \ 否!始まりなのだ!
ヽ、 _,/ λ \_______________
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
790 :
NPCさん:2008/08/31(日) 22:14:26 ID:???
ブックメーカーに行けば、手抜き工事により何日でビルが倒壊するのかが対象になっていたりしてw
791 :
NPCさん:2008/08/31(日) 22:26:14 ID:???
中二病もタフでないとやってけないな
792 :
NPCさん:2008/08/31(日) 22:56:35 ID:???
>「納得できない」と反発する声も上がったという
元から落ちてたんだから納得も何も
793 :
NPCさん:2008/08/31(日) 23:39:43 ID:???
1階ごとに、ワンちゃんがいると予想
794 :
NPCさん:2008/08/31(日) 23:41:25 ID:???
若さ故の暴走か
後々死ぬほど後悔するかもな
795 :
NPCさん:2008/08/31(日) 23:42:15 ID:???
_ ―  ̄ニ-`ヾ))),
// ニ-、
// ヽヽ
/// / / //| | l i
//// //// | 川 |
// / / //⌒\ | j | | | l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / // //-rr‐-、`",ィii'/// | 生きる望みを絶たれたスレは
__// / / / / /  ̄ ̄ノ ヾ~// | むしろ楽に氏なせてやったほうが
:::::::/ / / / / /l \ ||'/ ∠. よっぽどいい
:::::::/ // / /// \ l ,__ ―┘ \_______________ノ
:::::::::/./ // /|\. \|  ̄´/:::::\
::::::::::://.//::::::l >ー`‐r‐':::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::V .レ::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ::::::::::::::::::::::::|
796 :
NPCさん:2008/08/31(日) 23:45:47 ID:???
みょうがの味噌漬けでお茶漬け食ってみ?
まじ人生観変わるって
797 :
NPCさん:2008/09/01(月) 00:03:27 ID:???
なんだよこれ! 完璧超人か! どこまでカッコイイんだよ!
798 :
NPCさん:2008/09/01(月) 00:06:15 ID:???
(´・ω・)
ハ¶ し¶
.. / ̄ ̄ ̄\
// \
/ ● ●\ _
| (__人__) .| ≡_)_
\ ./=_) ≡_)
/_ _ =_) ≡_)
(___) ≡_) =_)
| ノ
/ ___ ( ババババババ
(_ノ ゝ_)
799 :
NPCさん:2008/09/01(月) 00:08:01 ID:???
ゲームブックスレであっさり流されてるのは意外だなぁ。
800 :
NPCさん:2008/09/01(月) 00:09:28 ID:???
あそこはもう糞しか居ないからだろうね。
で800!!
801 :
NPCさん:2008/09/01(月) 00:37:57 ID:???
迷宮探索競技w
802 :
NPCさん:2008/09/01(月) 00:39:14 ID:???
スイーツ(笑)
803 :
NPCさん:2008/09/01(月) 00:40:01 ID:???
糞スレがぁぁぁッ!!!!!!!!!!!!!
804 :
NPCさん:2008/09/01(月) 00:41:49 ID:???
ファイティングファンタジー
それは
幸せのひととき
805 :
NPCさん:2008/09/01(月) 00:42:51 ID:???
定番だが、ザンスでレディー・セントールにまたがった主人公が
正面に手をまわしたら……っていうネタがありましたありました
806 :
NPCさん:2008/09/01(月) 07:59:03 ID:???
r⌒\// ////:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //// // 高値掴みの安値売り・・・
(´ ⌒)\ ///:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;|// //
ポッポー || \|::: ( ( / ヽ) )+ ;| _/= / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
人 ...\ + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;/ / ⌒ ー、 :::::::::::U:\
(__) \ ( (||||! i: |||! !| |) ) / /( ○)}liil{( ○) ::::::::::::::|
また (__)プリオンか.\+ U | |||| !! !!||| :U / .|U⌒(__人__) ⌒ ::::::U::::|
(・∀・#) \ | |!!||l ll|| !! !!|/| | | |r┬-| U...:::::::::::::::::::/
_| ̄ ̄||_) \∧∧∧∧/ | |____ ヽ `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
/旦|――||// /| < プ > └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | < ロ > |\ | :::::::::::::::::::::::|
|_____|三|/ < の 狼 > \ \ \___ ::::::
807 :
NPCさん:2008/09/01(月) 07:59:54 ID:???
>>64がいい意味で書いているのか煽っているのか読んだだけではわからないけど、とりあえず内容は知りたい
落選した人の作品がネットで見られる作品なんかと比べてどのくらい違うのかは興味深いし
808 :
NPCさん:2008/09/01(月) 08:06:28 ID:???
入選作と比べるほうが前向きだぞー
809 :
NPCさん:2008/09/01(月) 08:16:03 ID:???
一億総サービス業化のなれの果てだ。
お客様は神様なんて言葉は抹殺されるべきだ。
810 :
NPCさん:2008/09/01(月) 08:17:32 ID:???
チョモランマに極端なルートや制限付きで登ろうとして遭難するのとはまた違うと思うが…
811 :
NPCさん:2008/09/01(月) 08:19:21 ID:???
真っ当なクレームよりも
圧倒的多数が不当な過剰要求な実態もあったりするんじゃね?
クレームをいう権利を行使するためには、義務を果たす必要もある
(ex. マナーを守る、説明書を読む、など)っつーのを知らない奴らが増えすぎてるからね。
少々荒療治でも、ここら辺で振り切っている針を全力で跳ね返すのも
アリなんじゃねーの?
812 :
NPCさん:2008/09/01(月) 08:21:40 ID:???
日本は神道の影響があるからな
自然崇拝
813 :
NPCさん:2008/09/01(月) 22:22:27 ID:???
テンテーが人の面倒見てる場合じゃなくなったからなwww
814 :
NPCさん:2008/09/01(月) 22:48:05 ID:???
「魔法を教えて欲しい」と言い出すのも当然の流れでしょう。
815 :
NPCさん:2008/09/01(月) 23:03:55 ID:???
:,. --、ム-// \: : : : : : :`: .、 毎日新聞 読んだよ
:/ 、7_{_____ \: : : : : : : .:\ 日本の女子○学生は淫乱なんだろ?
. :/ フ: : : : : : : : : : : :  ̄ミ: : : : : : : : :ヘ , -───-= 、
:/ ,. ォ-':/iヘ:ヽ. 、 : \: : : : : ミ|: : : : : : : i : ハ / \
:イ_,. ァ'′ : |: :,' .l: :ヽ.ヽ.\:. :\ : : : |: : : : : : : |: : ', / \
:/ :|: : : : :l: :| l: : : ー――--\ : l: : : : : : : |: : : :!/ ヽ
. :/: : l: : : : :i|/| : l : : : : \: : \\ヾ.| : : : : : : |: : : :| ヽ
:/: : : i: : : : :/l:|: : l: : : : : : : イ⌒/外、.| : : : : : : l: : : :| 丶
:,' : : i: :i: : /|: :l:._,,: : : : : :.:.:.:.i什:::::::ハ ゝ: : : :i : l: : : :| 、 l
:i: : /|: :', : : : l ,,イ /ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨心ノij|: : : : .:l : lヽ: : !._ノ'′ `、 |
: |: ,' l: : ',: : : l {i i::::::ハ:.:.:.:.::.:.:.:.:.゙ゝ--○: : : : :| : l ノi: :|〇 ) "ー-- /
:|/ |: : :ヽ.: :トゝ弋ンj :.:.:.: |: : : : ,': : l: ∧:! (〇 ) /
:|: : : : ヽ:',∧:.O''" , l: : : /: : /: ,' リ j ///// /
. :',: : : : :|:ヾ: i _, -っ ,|: : /_|: /|:.,'}-‐' .-‐"ヽ. ) /
. :ヽ: : : l \: ヽ 、___'‐'"´ ,. イ,|: /:.:.l:∧l,' j ` ー-`ー-一'′ /
:\ | ヽ:,-y-、_ヽ: : ̄: :_X:.:レ:.:.:.:":.:.:.\ ヘヾ /ノ.:.\
:ヽ ,.. ┴イ-i ハ _,.-<ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽiヘ //.:.:.:.:.:.:.\
:iィ====`イ_メ:.:..:.\\ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ト `ー-=- /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
816 :
NPCさん:2008/09/01(月) 23:05:22 ID:???
_/ I ヽ,
,/ AM ヽ
i __,YARUOニヽ
! ,,/ (○) (○)l,} エイリアン発見!駆除するお!!!!
/ (__人__) \
│ |r┬-| │ jl //
│ `、l[],` │ l || ヽ \/
\ || | /"'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
817 :
NPCさん:2008/09/01(月) 23:07:31 ID:???
鼬と戦争するのかと思ったのに
818 :
NPCさん:2008/09/01(月) 23:30:27 ID:???
冒頭の文から虚航船団の話が来ると思ったらwww
819 :
NPCさん:2008/09/01(月) 23:31:13 ID:???
ウィザードリィ(シーラ)
820 :
NPCさん:2008/09/01(月) 23:40:37 ID:???
ぶっちゃけ、発言がワンパターンなんで
821 :
NPCさん:2008/09/01(月) 23:41:53 ID:???
|ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
|ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
|ii||iiii;;i((Oill|
|ii||iii;;;i;;;;Y/ ̄ ̄ ヽ,
|ii||iii;;;i;;;/ ', _/\/\/\/|_
|ii||iii;;;i;;;{0} /¨`ヽ {0}, \ /
|ii||iii;;;i;;;l ヽ._.ノ i < うそです >
|ii||iii;;;i;;;リ `ー'′ l / \
|ii||iii;;;i;/ /⌒ i  ̄|/\/\/\/ ̄
r^-、ii;;ii_/ ィ / )
ヾ.__,、____,,/ /'"
|ii||iii;;;i| ノ
/ ̄ ̄ヽ、 ノ
(, |
', \ , i
|ii', ';;ヽ _,ノ_ノ
|ii||', ',;;ii;iill|/
|ii||ii) ヽi;iill|
|ii/ __.ノ;iill|
|(__/;i;;;;ii;iill|
|ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
822 :
NPCさん:2008/09/02(火) 03:34:08 ID:???
暗黒工作組
823 :
NPCさん:2008/09/02(火) 03:35:09 ID:???
γ三三三三ヽ,
(三三彡○ミ三) <どんな願いも聞き逃してやろう!
{0} /¨`ヽ {0};
.i ヽ._.ノ ,'
ノ `ー'′ ,'
( ノ
) )~
( (~~
~( )
( (~
~) )
Ω ((~
_γ⌒ヽ、ν
(_| ̄ ̄_フ
> <
824 :
NPCさん:2008/09/02(火) 03:39:00 ID:???
無責任の塊が言うってどんだけwww
825 :
NPCさん:2008/09/02(火) 03:40:01 ID:???
見た目は間違いなく鼠先輩風だな。カニカマ風以下だな。
826 :
NPCさん:2008/09/02(火) 03:40:49 ID:???
デボラいいよデボラ
本音であれこれ語ってくれるいい女だよ。
なんか心がジュンときたよこれ。
827 :
NPCさん:2008/09/02(火) 04:12:00 ID:???
のび太君がどらえもんにアッー!!
828 :
NPCさん:2008/09/02(火) 04:15:37 ID:???
ミシディアを震撼させたド変態ども、バロンへ。 てか長老おねだりしすぎw
829 :
NPCさん:2008/09/02(火) 04:19:16 ID:???
童貞を見て 苦笑しましょう。
830 :
NPCさん:2008/09/02(火) 04:30:01 ID:???
みんな大好き(?)本能寺の変態です。
831 :
NPCさん:2008/09/02(火) 05:54:44 ID:???
ヌルーシュ・ザ・ブリッタニアからのお願いだ!半力で応援せよ!!
あらすじ:アッーシュフォード学園に通う青年ヌルーシュはごく普通の人間。強いて言うならオセロが得意。
しかし、そんな彼には裏の顔があった!
謎の女C×1000(シーセン)に与えられたエロス能力を武器に大切な妹ハチリーを、
ブリッタニアに支配された日本を救うべく彼は仮面の男エロとなりエロの騎士団を結成、帝国に戦いを挑んだ・・・・・・
832 :
NPCさん:2008/09/02(火) 05:55:37 ID:???
窮鼠、ネコを噛むの典型か。
833 :
NPCさん:2008/09/02(火) 06:46:00 ID:???
1、アキハバラ電脳組 2、バトルアスリーテス大運動会 3、南海奇皇ネオランガ 4、魔術師オーフェン 5、アウトロースター 6、サイレントメビウス
834 :
NPCさん:2008/09/02(火) 07:19:05 ID:???
おーまーえーがーいーうーなー
835 :
NPCさん:2008/09/02(火) 08:52:39 ID:???
るろうに
836 :
NPCさん:2008/09/02(火) 08:53:28 ID:???
壊れた変態蓄音機だなw
837 :
NPCさん:2008/09/02(火) 08:54:16 ID:???
ディーゼルなくなるとか
無知な人集め多聞だ
838 :
NPCさん:2008/09/02(火) 08:55:42 ID:???
難易度が調整されてるせいかかなり簡単に思えた
・レベル上げが必要ない
・ラリホーとスクルトは神
839 :
NPCさん:2008/09/02(火) 09:07:51 ID:???
華麗なパンチから流れるようなタンカきりに萌えました。気持ちいいなぁ。
840 :
NPCさん:2008/09/02(火) 09:17:47 ID:???
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
841 :
NPCさん:2008/09/02(火) 09:18:47 ID:???
意味がわからん。ほんと空気読めない奴だな。
842 :
NPCさん:2008/09/02(火) 09:20:04 ID:???
今どの板にも福田スレが立ってるww
843 :
NPCさん:2008/09/02(火) 09:25:09 ID:???
お前ベロベロやないか!
844 :
NPCさん:2008/09/02(火) 09:38:16 ID:???
mixiのほうがまし。
未来のある20代が多いからな。
845 :
NPCさん:2008/09/02(火) 09:39:21 ID:???
オリエント工業だったりして
846 :
NPCさん:2008/09/02(火) 14:05:46 ID:???
水不足が起こした悲劇だな
847 :
NPCさん:2008/09/02(火) 14:06:32 ID:???
紳士なら「よかった誰も死んでないんだね」ですませるレベル
848 :
NPCさん:2008/09/02(火) 14:07:30 ID:???
逆に考えるんだ
人形で良かったと考えるんだ
849 :
NPCさん:2008/09/02(火) 14:11:08 ID:???
ジャクソンのだってソーサリーや地獄の館で囚人を助けたりしたら裏切られたよ。
また生け贄になった娘もどうしても助けようがなかった。
その一方で乞食に施しするといいこともあった。いかに相手が腹黒いかどうかを
読者の勘で見極め、自分に有利にはかるると。
でも骨の守り人は悪人じゃないし、ここで殺さなくてはならない理由がアイテムが
必要だから殺して奪うじゃねえ。正確にはこの時点でそれを認識して殺したわけ
ではなく錯乱してうざいから殺す感じではあるが。
850 :
NPCさん:2008/09/02(火) 22:19:49 ID:???
剣と盾以外の装備を各作品から探してみると
鎧:鎖帷子(七匹の大蛇)
兜:ソッグの兜(トカゲ王の島)
(篭手:革の篭手(カーレ))
ラグナーの剣術熟達の腕輪(魔法使いの丘)
(銀サソリのブローチ(盗賊都市))
あとは RAZ か WOK あたりの呪文を使うくらいしかないと思う
851 :
NPCさん:2008/09/02(火) 22:26:55 ID:???
1 いいえ、ケフィアです。
2 人生オワタ\(^o^)/
3 終了のお知らせ
4 もっと評価されるべき
5 ⊂二二二( ^ω^)二⊃
6 ついカッとなってやった、今は反省している。
7 スイーツ(笑)
8 だが断る
9 ボコボコにしてやんよ
10 ゆっくりしていってね!!!
11 ぬるぽ→ガッ
12 ○○ってレベルじゃねーぞ
13 誰がうまいこと言えと
14 おいおまいら、○○な俺様が来ましたよ
15 ふいんき(←なぜか変換できない)
15 (´・ω・`)知らんがな
17 中の人などいない
18 〜ですね。わかります
19 駄目だこいつ…早く何とかしないと…
20 一万年と二千年前から愛してる
852 :
NPCさん:2008/09/02(火) 22:28:39 ID:???
おいこれホントならヤベーだろ
853 :
NPCさん:2008/09/02(火) 22:29:25 ID:???
いや、正直この展開は読めただろう
854 :
NPCさん:2008/09/02(火) 22:30:33 ID:???
はい?
ドワーフ系ならともかく、ゴールデンだと共食いするよ
855 :
NPCさん:2008/09/02(火) 22:56:59 ID:???
また酒飲みのキチガイか…
856 :
NPCさん:2008/09/02(火) 22:57:56 ID:???
操り人形の次スレ立ててくれ
857 :
NPCさん:2008/09/02(火) 23:15:09 ID:???
。:彡 ノ
∧_,∧ ドドーン
( `・ω・) 参上
〃⌒ yヽ ノ
ヽ_ノ===lノ .゚彡
サワ / l | サワサワ
"""~""""""~"""
858 :
NPCさん:2008/09/02(火) 23:36:45 ID:???
股関が直立できないのですねわかります
859 :
NPCさん:2008/09/03(水) 00:04:30 ID:???
日本編、アニメ版は一部で不評だったみたいだけど、自分は結構好きでした。
860 :
NPCさん:2008/09/03(水) 00:07:08 ID:???
プロなのに臭いで分からなかったのか?w
861 :
NPCさん:2008/09/03(水) 00:08:14 ID:???
862 :
NPCさん:2008/09/03(水) 00:11:11 ID:???
なるかもしれないじゃなくて
なる
863 :
NPCさん:2008/09/03(水) 00:11:58 ID:???
JKにお仕置きシリーズの新作案内かと思った
864 :
NPCさん:2008/09/03(水) 00:23:05 ID:???
壊れかけのAnal
865 :
NPCさん:2008/09/03(水) 00:59:40 ID:???
中ブ連(中央ブリーフ連盟)
866 :
NPCさん:2008/09/03(水) 01:00:26 ID:???
ひどいとこだ。
ワンカップ酒で人を集めた労組委員長って、本当にダメだな。
867 :
NPCさん:2008/09/03(水) 01:01:14 ID:???
チカチーロが霞む
868 :
NPCさん:2008/09/03(水) 01:02:06 ID:???
公務員っていう選択肢を理工系の学生が嫌うからか?
なんか体育会系の上司が厳しいそうっていう
先入観があるんだって
869 :
NPCさん:2008/09/03(水) 07:51:23 ID:???
大衆の面前で怒らなかったのが失敗だな。
870 :
NPCさん:2008/09/03(水) 07:52:58 ID:???
バッシングへの布石
871 :
NPCさん:2008/09/03(水) 07:53:58 ID:???
) __ r( ,、_ /俺 こ
あ (_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ ,'. の ん
あ / ヽ フハ _ ミ {. 番 ど
. っ ( i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ { だ は
!! ) ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー } l ろ
( }ノノ _.’- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) / ノ_
Vヽハj⌒ i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,' ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
l. f⌒ヽ.{ ”´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´ `' 、``丶、
i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ /
i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\
`、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \\
ヽ リ \ `_'二. ,' /ノ 丶、,、イ \ \\
V ヽ / { \ \\
872 :
NPCさん:2008/09/03(水) 08:00:51 ID:???
やめろ…!奴が来る…!
ぐぅ〜きゅるる…
断食中なのに…
873 :
NPCさん:2008/09/03(水) 08:20:16 ID:???
ネット時代に小手先の衣替えで乗り切れると本気で思っているのが痛い
874 :
NPCさん:2008/09/03(水) 08:25:12 ID:???
気持ち悪い民族だな本当に・・・
素直にゲームを楽しむことは出来んのか
875 :
NPCさん:2008/09/03(水) 08:26:27 ID:???
ARIAカンパニーってギルドで☆アリシア☆って名前でプレイしてた過去を消したい
876 :
NPCさん:2008/09/03(水) 08:35:42 ID:???
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 私は自分自身を客観的に見ることができるんです
/●) (●> |: :__,=-、: / < あなたとは違うんです
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
877 :
NPCさん:2008/09/03(水) 08:41:59 ID:???
難しいもので、あまり大々的にやると
逆にオタクは離れていくという
878 :
NPCさん:2008/09/03(水) 08:49:56 ID:???
ヲタクに媚びり過ぎだろwww
879 :
NPCさん:2008/09/03(水) 09:02:45 ID:???
ネトゲやって過労死してる国が何を言うか
880 :
NPCさん:2008/09/03(水) 09:03:31 ID:???
881 :
NPCさん:2008/09/03(水) 09:24:47 ID:???
金持ち男を捕まえ、そしてそれを見下す私ってすごいわ・・・。
882 :
NPCさん:2008/09/03(水) 09:57:01 ID:???
一般人の傍でアニメキャラのモノマネ
883 :
NPCさん:2008/09/03(水) 09:58:26 ID:???
>>76 あるあるwwwww
ちょっと無理して出しちゃうんだよね
884 :
NPCさん:2008/09/03(水) 09:59:28 ID:???
ランパブから帰って来たまさに今!金と時間の無駄
885 :
NPCさん:2008/09/03(水) 10:00:22 ID:???
床オナしてたら下の階の人に文句言われた
886 :
NPCさん:2008/09/03(水) 10:02:22 ID:???
かっこいいと思って屋根の上でギター弾いてた
887 :
NPCさん:2008/09/03(水) 10:18:34 ID:???
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ どんどパンパ♪
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩ /⌒ヽ
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘ どんどパンパ♪
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
ー´
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ どーんパンパン♪
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
888 :
NPCさん:2008/09/03(水) 10:39:02 ID:???
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっと特許申請してくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_-
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
889 :
NPCさん:2008/09/03(水) 10:39:50 ID:???
名言の予感www
890 :
NPCさん:2008/09/03(水) 10:40:39 ID:???
ま た お 前 か
891 :
NPCさん:2008/09/03(水) 10:41:26 ID:???
躍動感溢れてますね
892 :
NPCさん:2008/09/03(水) 10:44:03 ID:???
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwww
ビシッwwwwwwwwwwwww
893 :
NPCさん:2008/09/03(水) 10:59:13 ID:???
なんていうか客観的にみると死にたくなるな
894 :
NPCさん:2008/09/03(水) 11:00:38 ID:???
覚wwwww醒wwwwww
895 :
NPCさん:2008/09/03(水) 11:01:25 ID:???
皆様に悲しいお知らせがあります
896 :
NPCさん:2008/09/03(水) 11:03:49 ID:???
どんだけ中途半端な終わり方なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897 :
NPCさん:2008/09/03(水) 11:12:58 ID:???
>>458 社畜ざまぁwwwwww
ってレスでも欲しいのか?
898 :
NPCさん:2008/09/03(水) 11:17:21 ID:???
そこからは早かった。
作業もなぜか楽しく終わらせた。
PGの意地で手をぬくことだけはしたくなかったから。
ちなみにその作業は今日で終わりなのです。
899 :
NPCさん:2008/09/03(水) 11:18:32 ID:???
その〆方はなんか読んでるこっちもうれしくなるな
おつ
900 :
NPCさん:2008/09/03(水) 11:19:19 ID:???
まったく・・・・・偉大なスレだぜ、ここは・・・・・。
900!!
901 :
NPCさん:2008/09/03(水) 11:25:21 ID:???
なんというナマゴロシ・・・
902 :
NPCさん:2008/09/03(水) 11:33:22 ID:???
きゅっ きゅっ きゅっ きゅっ
903 :
NPCさん:2008/09/03(水) 12:32:09 ID:???
>>1 可愛い
憎めないキャラしやがって…クソッ
健康乾杯!
904 :
NPCさん:2008/09/03(水) 12:33:49 ID:???
まったりと外人コスプレ画像でも見て、外国のお仲間の雄姿を愛でましょう。
905 :
NPCさん:2008/09/03(水) 12:46:57 ID:???
とうとう真面目ヒューズが故障しました
906 :
NPCさん:2008/09/03(水) 12:54:33 ID:???
キメラアント編のクライマックスなんだろよ
907 :
NPCさん:2008/09/03(水) 12:58:02 ID:???
富樫と三浦建太郎と浦沢は、広げた風呂敷をたたむ技術をかわぐちかいじに教えてもらったほうがいい
908 :
NPCさん:2008/09/03(水) 13:05:34 ID:???
セックスというのは、ある意味で平和。平和の象徴みたいな行為であって、普通の空間で
サラリーマンがあくせくしてい/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ね。黒澤監督の『野良犬』で、初めて
発明された技法です。対比| わかりました |風刺なんです。具体例を挙げますと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
909 :
NPCさん:2008/09/03(水) 17:07:00 ID:???
悪意?なにそれ〜
910 :
NPCさん:2008/09/03(水) 17:11:45 ID:???
復刊乙
911 :
NPCさん:2008/09/03(水) 18:31:24 ID:???
で?
912 :
NPCさん:2008/09/03(水) 18:32:23 ID:???
// ! /〃/ ////// ,. -''":::ヽヽヽ i
! | | i! /// ///ク-‐''"´:::::: .:::n:::::! ヽヽ !
| |l | ! |/ / /-/´ , ,, ゝ |i、 i | |
| | | | || //rャ -一'′ `` ヽ |! l | ||
!| | | |l,//〃、>栄'、 ヽ / ,r'栄く、 ||! | | |
i| | |l/ト|l `{l{.・_}} ! l! {l{_・.}l}´ !l| | ||i
|| || ||l } li. ´ゞチ''′ }. { ` 弌< ir }|| l' は?
! | || || ト、〉. ノ '、 !ni ||l!
i i | |l || lハ ゙^ ^'′ lイ ||| なに言ってんの?
,',/ /// l| |_∧ _,=,_ // i| |
.// / i / || ハ ヽ ^'ー'^ イ/|| || |
// / // /i/::::::ヽ \  ̄ ,.イ// ハ|| ||!
// / // //::::::::::::::\ ヽ、 /// i | ||!| ||
// //// / `ヽ、:::::
913 :
NPCさん:2008/09/03(水) 18:35:32 ID:???
何をか言わんや
どうしてもそういう議論でスレを消費したいのなら、最悪板のスレを利用されたし。
914 :
NPCさん:2008/09/03(水) 18:50:54 ID:???
ゲームブック関係のスレをかたっぱしから荒らしてる粘着だ
スルーしておくが吉
915 :
NPCさん:2008/09/03(水) 18:51:40 ID:???
社会思想社のシリーズで
基本能力の技術、体力、運以外に増設された能力って
意志力、恐怖、名誉以外にあった?
手元にあるゲームブック歯抜けだから分らん。
916 :
NPCさん:2008/09/03(水) 18:53:51 ID:???
・体格
・なつき度
・PP
・ボール所持数の制限
・属性
917 :
NPCさん:2008/09/03(水) 18:54:54 ID:???
・クラスチェンジ
・体格
・闘技場で負けてもリセットしなくていい
・武器の使用回数制限
・支援会話
918 :
NPCさん:2008/09/03(水) 18:56:10 ID:???
・リミットブレイク
・マテリアシステム
・携帯で仲間入れ替え
・着ぐるみを操っているのはおっさん
・ヒロインは途中で殺される
・ロンゲは仲間にならない
919 :
NPCさん:2008/09/03(水) 18:58:43 ID:???
・ヘラクレスを名乗っているのはイピクレス
・主人公の正体はイカロス
・幼女の正体は大人
・ナルシストはガチムチと合体する
・タンスを開けると鉄くずが増える
・タッチペンで魔法の威力アップ
920 :
NPCさん:2008/09/03(水) 19:01:43 ID:???
・主人公は7人(中世入れて8人)
・ラスボスは中世編の主人公
・現代編の主人公は知力が25固定
・ワタナベイベント推奨
・魔王w
921 :
NPCさん:2008/09/03(水) 19:04:14 ID:???
・フリーシナリオ
・技の連携
・レベルではなく各パラメーターが上昇
・初心者は魔法は弱いと思う
・なにはともあれまずは乱れ雪月花
922 :
NPCさん:2008/09/03(水) 19:06:43 ID:???
・ゆさぶる
・矛盾には証拠品を突きつける
・サイコロックメンドクセ
・冥タソハアハア
・4はなかったことに
923 :
NPCさん:2008/09/03(水) 19:11:58 ID:???
キミはデザイン通りパンツはいてないと思ってもいいし、思わなくてもいい。
924 :
NPCさん:2008/09/03(水) 19:14:00 ID:???
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,50
925 :
NPCさん:2008/09/03(水) 19:32:04 ID:???
アルテマウェポン「さぁ、どっちだ?」
926 :
NPCさん:2008/09/03(水) 19:34:12 ID:???
927 :
NPCさん:2008/09/03(水) 19:56:14 ID:???
Q. 神はいると思う?
_..-ー''''''''''''― ..、
./ `''-、
./ \
/ ヽ
./ l
│ l
| |
│ 今ここにいる ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
928 :
NPCさん:2008/09/03(水) 19:58:34 ID:???
ようこそ、視聴者参加型変態ゲームブックの世界へ。
929 :
NPCさん:2008/09/03(水) 20:00:02 ID:???
攻略の面白いゲームブックは意外と少なかったな。
ただ一つの正解を総当りで探すような物が多かった。
にしてもゲームブックの世界では武器重視過ぎて
鎧は必要ありませんって感じだな
鎧が廃れていった最大の原因は、火薬銃の台頭だろうね。
銃の改良が進み、板金も容易に打ち抜けるようになってしまった。
こうなると、鎧を着て動きの鈍った兵士などただの的。鎧が邪魔なんだよな。
西洋だけでなく、日本でも同じ歴史を辿ってるな。
戦国最強の武田騎馬軍団は、織田徳川連合軍の鉄砲隊の前に敗れ去った。
俺が言いたいのは
「実際に武器を手に敵と切り合うのに、何故頭部が無防備なのか。
敏捷性を重視するというのなら、そもそもフルプレートなんて着ないだろう。」
という事。
鎧だけガチガチにフルプレートを着込んで、頭部は無防備なんて武装はありえない。
司令官とか、実際に戦闘に参加しないとかなら話は別だが。
後は、頭部は禁止とかルールがある試合とかな。
近頃の作品は無理してリアリティを出したいのか知らないが、
我等の愛してやまない「露出度高いアーマー」を使用しない物が増えてきた。
が、兜まで装備させてしまうと顔が見難くなってしまい受けが悪い。
その結果「フルアーマーに兜無し」で戦闘というかえって違和感全開な物になってしまう。
当然リアリティなど望めるわけがない。
それならば露出度高いアーマーの方がまだ違和感がないだけ良いというものだ。
930 :
NPCさん:2008/09/03(水) 20:06:22 ID:???
まさかとは思いますが、その「誰か」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が自分で貼ったことにほぼ間違いないと思います。
931 :
NPCさん:2008/09/03(水) 20:07:14 ID:???
なんという精神分裂症、改め統合性失調症w
932 :
NPCさん:2008/09/03(水) 20:08:37 ID:???
90%の確率で本人の自演だろうからどうでもいい
っつーかよくあるよな。一枚だけ変な絵が混じってる奴とか。
問い詰めるとVIPで拾ったとかそんな返答がくるんだけど
どうみても本人が故意に入れてるようなパターン。
933 :
NPCさん:2008/09/03(水) 20:13:48 ID:???
今更火吹き山とか笑わせてくれるな
934 :
NPCさん:2008/09/03(水) 20:18:52 ID:???
だからあれほどFTだって言ったのに・・・・・・・・・
935 :
NPCさん:2008/09/03(水) 20:19:39 ID:???
可哀想だから触ってやるなよ。
936 :
NPCさん:2008/09/03(水) 20:22:53 ID:???
937 :
NPCさん:2008/09/03(水) 20:37:42 ID:???
ブロンズナイフとドレイのふく装備のまま
こうたいごうを倒してもこのセリフなのはなんで?
938 :
NPCさん:2008/09/03(水) 20:43:04 ID:???
武器を買ったかどうかはどうでもいい
肛門に入れることの方が重要だろ
939 :
NPCさん:2008/09/03(水) 20:46:06 ID:???
人間の本質というものは、そう簡単には変わりません。覚えておいてください。
940 :
( ゚Д゚) ◆DQN2IILb4w :2008/09/03(水) 21:12:51 ID:2cDbJNs0
ぼくの本質はコロコロ変わるみゅ〜
941 :
NPCさん:2008/09/03(水) 21:26:27 ID:???
本質?
942 :
NPCさん:2008/09/03(水) 21:44:40 ID:???
自分は、中学生の時に「前世占いの本」というのを読んだことがあります。
生年月日で占える…というものだったんですが、そう考えると自分と同じ日に生まれた人間は、全員が同一人物の生まれ変わりなのかと思うと、微妙にやるせない気持ちになりました。アバウトすぎます。
それでも見てみると、そこでの自分の前世は「ヨーロッパの染め物屋の娘」でした。どうなんでしょうか。これは。
943 :
NPCさん:2008/09/03(水) 21:55:17 ID:???
朝に暴れてた誘導バカがまた夜になって暴れてるな・・・
あの時間にレスしまくれるなんてどうせ暇な主婦だろう
旦那が寝たからってまた暴れてんなよカス
944 :
NPCさん:2008/09/03(水) 22:43:11 ID:???
途中から「次はどんだけうざいんだ?」とマゾい期待にシフトしたのは術中にはまりまくった気がしてならん!!
945 :
NPCさん:2008/09/03(水) 22:43:58 ID:???
,! \
,!\ ! \ こういうスレマジでもういいから
i \ l \,,..__
,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖ーi、、
i :;\::::::::::..l `'‐、、
/__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} .;:::`L__
,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::::l;;;:;;::::
_/ ...... 、 \//、 ::::::::リ;;:::::::::....
// ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ ● ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/ ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/ ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
:::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、 ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;::::::::
946 :
NPCさん:2008/09/03(水) 22:55:13 ID:???
Q,懸賞金額=強さ?
A,イコールではありません。強さだけでなく保有戦力や思想や危険度などが加味されています。
しかしFF世界では懸賞金の額で強さを測ってたりもするので、一つの指標になることは確かです。
O .__
o 。 n_ / - -\
(_/ (● ●)\ <って2ちゃんに書いてあった
( :::: (_人_) ::: )
ヽ ヽノ ヽ
l l、_つ
| x |
948 :
NPCさん:2008/09/03(水) 23:07:10 ID:???
若さは伸びしろでしょ。
なんで弱いと言い切れる?
949 :
NPCさん:2008/09/03(水) 23:10:39 ID:???
ラザックと比べりゃ誰でも弱いわ
950 :
NPCさん:2008/09/03(水) 23:12:03 ID:???
「蘇る妖術使い」は昔、あまりの理不尽さに破いて捨ててしまいました。後悔。
「炎の神殿」も持ってたはずなんですがこれも・・・。「恐怖の神殿」と勘違いしたかな。
「ドラゴンの目」があるんでやろうと思ったんですが、
FFの「ナイトメアキャッスル」を見つけたんでスレ優先してこちらをやってみます。
「モンスター誕生」をやるだけの精神力がほしい・・・。
951 :
NPCさん:2008/09/03(水) 23:23:17 ID:???
次スレはどうする?
なんか荒らしに埋められそうだ
952 :
NPCさん:2008/09/03(水) 23:43:05 ID:???
953 :
NPCさん:2008/09/03(水) 23:44:53 ID:???
954 :
NPCさん:2008/09/03(水) 23:46:19 ID:???
おk
955 :
NPCさん:2008/09/04(木) 01:23:00 ID:???
荒らし予告ですか?
956 :
NPCさん:2008/09/04(木) 01:44:34 ID:???
957 :
NPCさん:2008/09/04(木) 03:08:35 ID:???
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、あたしはあなたとは違うんだよ
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i わかる?
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
958 :
NPCさん:2008/09/04(木) 03:11:55 ID:???
原作に無い設定が副読本で追加されていたとしても、それが強さ議論に有力な情報になることはない
あくまで参考
まぁ原作者の許可を得て出してるんだから尾田が全くの無関係ってことは無いハズだけど
副読本ってのは編集者が主観で文を書くことも珍しくないし
情報一つ一つに置けるゴーサインの基準がわからない限り、ここではずっとこういう扱いなんじゃないかな
959 :
NPCさん:2008/09/04(木) 03:14:11 ID:???
, --──‐-- 、
/ l / ̄ ̄\ l \
/ | l_/二ヽ_l | \
| l ( ) l |
│ \  ̄ / |
, イ,二`)´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
/ , <ヽ,、_________ノ ̄>
/ ,へ_ノ<_// 、X,ィ ノア く | \
l ヒソ ハn| -=・=- | ,/´-=・=- h、 \
| ノ トl| レ |l'j ∠´
〈____,ノ `>ヽl 〈! レ' /
〈 ,ノ∠___〉、 ──‐ へ _/
. /` ̄7 , < 丶、 ,/ 、ー`
. / ム-< ヽ. \ ` ー ,<、 ̄l ̄
/ l ヽ \ \ \ヽ,ハ / ヘ、
. / l、 ヽ l\ ヽ // , へ 、
l l l | l i ヽ__V,/_, へ ト、
〉 ノ | | | l 0 ト 、 ヽ. l〈
ヽ____/ / / /  ̄ ̄ ̄ l l | |
\∠__/ / / l. | | |
/ ハ / / l. | |│
/ / ∨`V レ'__」│
サトシ
960 :
NPCさん:2008/09/04(木) 03:36:13 ID:???
簡単に言ってしまえよ。
ゲームブックスレ住人の民度が低いのだと。
961 :
NPCさん:2008/09/04(木) 06:06:52 ID:???
時代錯誤だぞ、セッ○ス教団め!
962 :
NPCさん:2008/09/04(木) 06:19:28 ID:???
これが俺の必殺技だァーーーッ!!
そう叫ぶと
>>1は高々と尻を掲げた。
続く
963 :
NPCさん:2008/09/04(木) 12:03:49 ID:???
マジレスすると
>>952はやめとけ。
最近、復刊したばかりだから真面目に嫌がられる。
次スレは荒しが治まるまで待った方が良いと思う。
964 :
NPCさん:2008/09/04(木) 14:48:00 ID:???
965 :
NPCさん:2008/09/04(木) 15:18:54 ID:???
荒らすことしか考えてないんだな。
自分が主役になれないなら全て潰れればいい、と思って生きてるんだね。
966 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:19:27 ID:???
967 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:21:38 ID:???
>>966 マナフィは知ってますよーーーーーーーーーーーーーだわはわはわhわはははははははい
968 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:23:57 ID:???
>>967 さすが落選者w
煽られると5分も待たずにレス返せるとはwww
よっぽど暇なんだね〜w
969 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:27:26 ID:???
簡単に言ってしまえよ。
ゲームブックスレ住人の民度が低いのだと。
970 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:28:13 ID:???
ひたすらルールの裏を読んで
次々必勝法を編み出すようなプレイヤーこそ
テストプレイヤーに欲しいタイプだ。
そんなテストプレイを経て完成したゲームなら
盲点に見える部分にもきちんと対策が為されている。
ということが>36は言いたいんだと思うよ。
971 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:30:52 ID:???
個人的には急にファンが増える=ダメって視点もどうなんだろうとも思いますが。
972 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:31:23 ID:???
そういや、コミケでFFの未訳本を翻訳して売ってたところがあるけど、著作権的には真っ黒でないか?
973 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:35:55 ID:???
先日、缶コーヒーを買ったらやたら白い沈殿が浮いてたので賞味期限をみてみたら20日前に切れていました
974 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:36:41 ID:???
ギャーーー! 尻がムズムズしてくるオチですね。
975 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:37:22 ID:???
976 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:38:16 ID:???
嘘みたいだろ…?
ヤマメなんだぜこれ…
さすがにこれだけじゃわからないよなーと自分でも思ってました
977 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:38:42 ID:???
>>966-968 何自演してんの?wwww
2分おきにレスしてたら誰でも自演って気づくよwwwwwwww
978 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:39:02 ID:???
どっちも因果な商売だ、お前もそう思ってるだろう
979 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:40:15 ID:???
さあ、さあ、埋め埋め。
980 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:41:52 ID:???
980キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
981 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:54:59 ID:???
キルトは許せても、あの女の子のポーチみたいなのぶら下げてるのが許せん。
大人しくスク水脱糞の道を選ぶべき。
982 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:56:34 ID:???
983 :
NPCさん:2008/09/04(木) 17:58:46 ID:???
984 :
NPCさん:2008/09/04(木) 18:02:53 ID:???
お、本スレ候補ktkr
985 :
NPCさん:2008/09/04(木) 18:03:08 ID:???
986 :
NPCさん:2008/09/04(木) 18:28:33 ID:???
狙っているのか狙っていないのか・・・
でも普通に考えると
>>20の言うとおり、逆にどうやってかけるのが正しいのか分からんよな。
バランス的に考えればやっぱり○/○が普通なんだと納得。
987 :
NPCさん:2008/09/04(木) 18:43:52 ID:???
初投稿です
最近のワンピースは熱い・・
988 :
NPCさん:2008/09/04(木) 18:46:53 ID:???
989 :
NPCさん:2008/09/04(木) 18:49:54 ID:???
990 :
NPCさん:2008/09/04(木) 18:51:17 ID:???
>>989 ブラクラじゃないよ
見るだけで儲かるサイトだよ
991 :
NPCさん:2008/09/04(木) 18:55:28 ID:???
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
992 :
NPCさん:2008/09/04(木) 19:01:18 ID:???
最近は福岡がやばすぎて大阪が目立たないなw
993 :
NPCさん:2008/09/04(木) 19:41:46 ID:???
農水大臣は嘘をついてなかったんだな…(´;ω;`)ウッ…
994 :
NPCさん:2008/09/04(木) 20:03:59 ID:???
あー なんとなく火病になるのがわかったわ。
小さい頃から嘘を教えられる
↓
大人になって嘘だと気付く
↓
引っ込み付かない
↓
火病体質
この連鎖だわ。間違いねぇ。
995 :
NPCさん:2008/09/04(木) 20:04:47 ID:???
996 :
NPCさん:2008/09/04(木) 20:08:37 ID:???
農水大臣は嘘をついてなかったんだな…(´;ω;`)ウッ…
997 :
NPCさん:2008/09/04(木) 20:10:51 ID:???
空回りをスルーする術を全員が身につければ、荒れ度は半分になる計算か。
998 :
NPCさん:2008/09/04(木) 20:12:40 ID:???
ゲームブックかぁ・・・懐かしいな。
999 :
NPCさん:2008/09/04(木) 20:13:26 ID:???
1000ならFFは必ず復刊!!
ファイナルファンタジーって最高だったね!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪