World of Darkness総合7

このエントリーをはてなブックマークに追加
938NPCさん:2006/01/29(日) 17:33:33 ID:???
http://comp.uark.edu/%7Esbabb/kult.html
ようわからんがこのShelby BabbというのはKULTのルールが古くていやだから
ストーリーテラーでKULTをやるってことやろか
939NPCさん:2006/01/29(日) 17:43:27 ID:???
MageにNepharitesという存在は登場しますか?Purgatoryとか…
出てくるとしたらその資料の出典を教えてください。

http://hem.bredband.net/arenamontanus/Mage/purgatories.html
http://hem.bredband.net/arenamontanus/mage_paradox.html
http://hem.bredband.net/arenamontanus/mage.html
http://www.nada.kth.se/~asa/
940NPCさん:2006/01/30(月) 14:22:47 ID:???
>>937
どこといえるほどKULTの掲示板なんてないし。
941NPCさん:2006/01/30(月) 16:31:39 ID:???
とりあえずkarlはkultのミスタイプということで良いのかな?
937がそこから進んでない気がして一応。
942NPCさん:2006/01/30(月) 19:48:49 ID:???
>941
そうなの?
943NPCさん:2006/02/01(水) 19:14:37 ID:???
「KarlのLARP」って何? ぐぐったけどわからん どれ? 「KULTの掲示板」ってどこ?
http://www.google.com/search?hl=ja&q=Karl+LARP&lr=

もう入滅AAと一緒でテンプレ化しちまえばいいんじゃないの?

944NPCさん:2006/02/01(水) 20:11:49 ID:???
貴方はそういうことを言ってまたスレを荒そうとする!!
945NPCさん:2006/02/01(水) 22:28:34 ID:???
http://www.arclight.co.jp/r_r/intro/intro18.html
ついにサードと手を切る?!
946NPCさん:2006/02/01(水) 23:14:08 ID:???
>ワールド・オブ・ダークネス
>文■Chuck Wendig 訳■坂本雅之 画■Brecky Jollensten、Jim DiBartolo
>ホワイトウルフから出版されている『ゴーストストリーズ〈怪談〉』から、“イントロダクション”の抜粋とシナリオ1本を掲載するぞ!

別にサードと手を切るなんて読めないが?
947NPCさん:2006/02/02(木) 02:46:55 ID:???
願望がすけて見えすぎ
948NPCさん:2006/02/02(木) 11:23:59 ID:???
ヴァンパイアに手一杯ってことでしょう。
で、いつ終わるんだ!
949NPCさん:2006/02/02(木) 11:33:50 ID:???
>>940
|どこといえるほどKULTの掲示板なんてないし

探してみました ほかにもあるのでしょうか?

http://www.kult-rpg.com/
http://www.network54.com/Forum/10524/

KarlのLARPとか書いてあるのどこですか?
VtMとKultのクロスオーバーはどこにあるのでしょう

950NPCさん:2006/02/02(木) 11:49:22 ID:???
英語できるコアなファンってトチ狂ってんのなw
951NPCさん:2006/02/02(木) 11:58:42 ID:???
>>950

「KarlのLARP」って何? ぐぐったけどわからん どれ? 「KULTの掲示板」ってどこ?
http://www.google.com/search?hl=ja&q=Karl+LARP&lr=
952NPCさん:2006/02/02(木) 11:58:54 ID:???
http://www.darksites.com/souls/horror/parchment/redtint/indexold.html
Kult / WOD crossover by Paul Beakleyを見つけました。
てかWhiteWolf inphobiaの連載(とその続き)ですけどね。
Karlとは関係ないか(w
953NPCさん:2006/02/02(木) 11:59:42 ID:???
>>952

「KarlのLARP」って何? ぐぐったけどわからん どれ? 「KULTの掲示板」ってどこ?
http://www.google.com/search?hl=ja&q=Karl+LARP&lr=
954NPCさん:2006/02/02(木) 11:59:53 ID:???
>>939の問いには回答なしでつか?
955NPCさん:2006/02/02(木) 12:02:26 ID:???
>>940
どのKULTの掲示板に「VtMとKultのクロスオーバー」と「KarlのLARP」が載っているのですか?
URLを貼って下さい
956NPCさん:2006/02/02(木) 12:04:24 ID:???
教えてくんに答える義務なんてないしー
957NPCさん:2006/02/02(木) 12:11:54 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 徳岡にゅうめつ〜〜!
                 \_/   \_________
                / │ \


            ||            ||
          ∧||∧ 新紀元社  ∧||∧ 英断
         ( / ⌒ヽ       ( / ⌒ヽ
          | |   |        | |   |
          ∪ / ノ        ∪ / ノ
           ∪∪         | ||
                       ∪∪
958NPCさん:2006/02/02(木) 12:14:44 ID:???
>ワールド・オブ・ダークネス
>文■Chuck Wendig 訳■坂本雅之 画■Brecky Jollensten、Jim DiBartolo
>ホワイトウルフから出版されている『ゴーストストリーズ〈怪談〉』から、“イントロダクション”の抜粋とシナリオ1本を掲載するぞ!

ゴーストストーリーズも翻訳するぜという意思の現れ?
それともレクイエムは当分出ないからコアだけで遊んでろってこと?
959NPCさん:2006/02/02(木) 12:15:25 ID:???
>956
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ´∀`)σ)Д`)
教えられるようになったら書き込めばぁ?
960NPCさん:2006/02/02(木) 13:58:10 ID:???
無いものは教えられん。
961NPCさん:2006/02/02(木) 14:17:34 ID:???
World of Darkness総合8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1138856951/

スレ立てた
962NPCさん:2006/02/02(木) 19:07:57 ID:???
立てんなボケ!
963NPCさん:2006/02/03(金) 02:41:10 ID:???
なんで?
964NPCさん:2006/02/04(土) 06:24:49 ID:???
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  V:tRまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
それはそれとして、V:tRが出たとしておススメサプリはなんですかね
軽い紹介もつけてくれるとウレシス
965NPCさん:2006/02/04(土) 08:38:18 ID:???
>>964
お前洋書もってないだろ
966NPCさん:2006/02/04(土) 09:09:40 ID:???
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  日本語まげわらまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
967NPCさん:2006/02/04(土) 11:07:25 ID:???
>>964
オルド・ドラクルがお勧めらしい
968NPCさん:2006/02/05(日) 13:08:47 ID:???
>965
持ってません。でもサプリくらいなら買って訳してもいいかと思ってる。

>964
さんくす。どのへんがお勧め?
969NPCさん:2006/02/05(日) 13:33:56 ID:???
>>968
WoDの英語表現は結構小難しい気がするよ。
他の英語版のルールブックとかに比べて。

だががんばれ。
970NPCさん:2006/02/05(日) 14:41:42 ID:???
他のゲームは基本的に何を持っていれば何が出来てどう判定する、というものだが、
このゲームはまず何をどのようにいかなる理由を持って行うか、にあるからなぁ。
判定部分はさっぱりとしているのだが、その前段が難しくていけない。
971NPCさん:2006/02/06(月) 01:36:05 ID:???
こんなもんだと思うが。
972NPCさん:2006/02/06(月) 01:41:01 ID:???
>>971
何が?
973NPCさん:2006/02/06(月) 01:54:25 ID:???
>他のゲームは基本的に何を持っていれば何が出来てどう判定する、というものだが、
>このゲームはまず何をどのようにいかなる理由を持って行うか、にあるからなぁ。

技能があるから行動があるんじゃなく、行動があってから判定があるというあたり。
宣言の内容、行動の如何で難易度や可否がかわってくるのはむしろ当然だと思うけど。
要は抽象の度合いとマスタリングの差で。
技能がなくても判定できる、もしくは原則として全ての技能は存在するがデータ的数値に差がある類のゲームではおおむね同様の処理をされることも多いはず。
974NPCさん:2006/02/06(月) 16:11:37 ID:???
判定処理はさっぱりしているが、
キャラクターが何を動機として行動するか、が難しい。

と言っているのでは?
このシステムのSTやるといつもプレイヤーの動機をどう作るかに悩むよ。
975NPCさん:2006/02/07(火) 08:54:31 ID:???
ある程度PL側の行動理念を読んだ方が無理ないかも。

ところで、ヴァンパイアとワーウルフって、四肢切断されても
復元されるのかな?
取れた腕くっつけるとかいうレベルじゃなくて、なくなった部分の復元。
976NPCさん:2006/02/07(火) 21:28:48 ID:???
好き好きじゃね?
《造躯》でなきゃだめだとか
負傷段階の一つとして血液を燃やせば生えるとか
短所扱いで以後生やさないとか。
977NPCさん:2006/02/07(火) 22:14:51 ID:???
次スレは980よろしく
978NPCさん:2006/02/07(火) 22:38:34 ID:???
>>977
次スレなら961が立ててるぞ

World of Darkness総合8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1138856951/
979NPCさん:2006/02/07(火) 22:45:46 ID:???
あれは荒らしの立てたスレなのが難点。
ロールアンドロールスレとかテンプレに入ってないし。
980NPCさん:2006/02/07(火) 23:30:55 ID:???
ふーん、じゃぁ立てれば?
981NPCさん:2006/02/08(水) 00:00:16 ID:???
次スレは980よろしく
982980:2006/02/08(水) 00:08:08 ID:???
>>981
ヤダ
983NPCさん:2006/02/08(水) 01:04:06 ID:???
たてなくていいよ
984961:2006/02/08(水) 12:20:11 ID:???
んなこと言ったってこのスレのテンプレにすら入ってないんだからわかんねーYO
985NPCさん:2006/02/08(水) 12:35:26 ID:???
日本語版のサイト書かないのは伝統だと思ってたよ
986NPCさん:2006/02/08(水) 13:42:06 ID:???
>>975
ワーウルフはルルブ持ってないのでアレだが、
ヴァンパイアは「基本的に死んだ状態」なので、回復すると思ってる。
ただ、切り落とされた部位が保存されていると再生しない、
とかはあって良いと思う。

腕を切り落とす→再生→切り落とす→再生

って繰り返されると奇妙になるし。
987NPCさん
髪の毛や爪が再生するんだから、手足くらいは再生するかもしれない。
身体の半身ブツ切りだとさすがにダメっぽいけど。

モヒカン剃ってハゲにしても、翌日モヒカンって面白いなー