P.A.S.総合リード2

このエントリーをはてなブックマークに追加
387NPCさん
根本的な疑問いい?

よく考えてみたらさ、自分の考えたキャラクターが縦横無尽に活躍しているのを見たければ、
別に金払って、素人同然のSTの気紛れに頼る必要なんかなくて、自分でそのキャラクターが活躍している小説だの物語を書けばいいわけで。
数行でPCが行殺されたら、俺達は怒るけど、そもそも、じゃあ、何でSTに記述を委ねる必要があるんだろ?

ゲームだって言ってもさ、実際能力値に基づいて厳選とした判定の結果、お前のPCは活躍出来ませんでした、とか、
お前のPCのアクトはどう考えても成功しそうにないです、とかいう判断を下されたら、俺達やっぱり腹が立つじゃない。
リアだって、文章云々言う人が上にもいたけど、数百円払えばプロの妙技がさえ渡っている単行本が買えるわけだし、
何でPBMをする必要があるのか、根本的に疑問に思うときがあるんだよね。
……いや、そりゃ、自分のPCが活躍していれば楽しいし、PBMは面白いんだよ。
でも、時々、自分でキャラクターが活躍している姿を書けばいいんじゃないか、とか思ってしまうんだ。
素人の、それこそ別に読み返しもしない文章のために、何で俺達金払っているんだろ?
388NPCさん:2005/11/03(木) 16:19:32 ID:???
実際さ、冒険モノの小説は山ほどあるし、歴史モノ時代モノの小説なんて掃いて捨てるほどある。
STはプロだから、PCを活躍させる義務がある、とか俺も思うんだけど、そもそも何のプロなわけ?
小説家や作家はさ、自分の考えた世界で、自分のつくった登場人物を動かすことは出来るけど、人の考えたキャラクターを、その人の気に入るように動かすプロじゃない。
大体、リアは小説じゃないし、小説みたいにPCを、欠点も長所もある「人間」として描写したら猛反発受けるだろうし。

テーブルトークRPGのゲームマスターは、プロじゃないけど、あえて専門性を見出すなら、それは物語や世界観の創造性と、高々数人のプレイヤーをその場で楽しませる役割でしかない。
しかも、別にPCの行動を「全て成功」にさせる必要も義務もない。
PBMってさ、その意味で全然ゲームじゃないと思うんだ。でも、単なるプレイヤーのマスターベーション用の紙切れじゃない、とは思う。とゆうか、思いたい。
何だろうね、PBMというのは。