オモロ系TRPGサイト教えて!(18巡目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
「オモロなTRPGサイトについてじっくりとユカイに語ろう」

・HTMLデザインがオモロ
・ウェブポリシーがオモロ
・コンテンツ(文章/イラスト)がオモロ
・管理人の言動がオモロ         なサイト募集中。

「オモロ」とは所謂「イタイ」だけじゃなくて「ユニーク(他には無い)」というものも含む。
それと紹介されたサイトの生態系は乱さないように注意。
もちろん荒らし依頼は場合によっては犯罪になるからカンベンな。

注意!
ココはオモロ系TRPGサイトについてのスレであり、オモロな人が降臨する場所ではありません。

前スレ:オモロ系TRPGサイト教えて!(17巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1123502088/
2NPCさん:2005/08/29(月) 20:43:09 ID:???
過去スレ1
スレ16:オモロ系TRPGサイト教えて!(16巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1119027405/
スレ15:オモロ系TRPGサイトを教えて!(15順目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1116511320/(DAT)
スレ14:オモロ系TRPGサイト教えて!(14巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1112368152/(DAT)
スレ13:オモロ系TRPGサイト教えて!(13巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1108497161/(DAT)
スレ12:オモロ系TRPGサイト教えて!(12巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1107053891/(DAT)
スレ11:オモロ系TRPGサイト教えて!(11巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1106211557/(DAT)
3NPCさん:2005/08/29(月) 20:44:07 ID:???
過去スレ2
スレ10:オモロ系TRPGサイト教えて!(10巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1105018025/(DAT)
スレ9:オモロ系TRPGサイト教えて!(9巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102468981/(DAT)
スレ8:オモロ系TRPGサイト教えて!(8巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1099301235/ (DAT)
スレ7:オモロ系TRPGサイト教えて!(7巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1097933385/ (DAT)
スレ6:オモロ系TRPGサイト教えて!(6巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1095849053/ (DAT)
スレ5:オモロ系TRPGサイト教えて!(5巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1091067341/ (DAT)
スレ4:オモロ系TRPGサイト教えて!(4巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1053620889/ (DAT)
スレ3:オモロ系TRPGサイト教えて!(3巡目)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038081170/ (DAT)
スレ2:オモロ系TRPGサイト教えて! 2!
http://game.2ch.net/cgame/kako/1029/10295/1029593893.html
スレ1:オモロ系TRPGサイト教えて!
http://game.2ch.net/cgame/kako/986/986895145.html
4NPCさん:2005/08/29(月) 20:45:13 ID:???
前スレハイライト

個人経験による私怨を一般論として展開するオモロ文章発信マシーン(教養コンプレックスの虜にして重度のアニオタ)
ttp://ugatsumono.seesaa.net/

己の力量をわきまえずに高等技術に挑戦し、失敗の責任をプレイヤーの力量に押し付ける自称ベテラン
ttp://simizuna.exblog.jp/2930227

(某所)を見る人であれば知らない人などいないであろうという、N◎VA界の巨匠(N◎VA老害)
ttp://www.dice-jp.com/iwasiman/foundation/repo.htm

老害の社交場その1(あの尊師が未だに寄稿!)
ttp://www.scoopsrpg.com/index.html

老害の社交場その2(えずきを覚えるようなエロセッション、幸いにして不成立)
ttp://www.rpgjapan.com/

ソ厨崩れの俄かD厨(RO厨でもあるらしい)
ttp://drr.blog4.fc2.com/blog-category-3.html

過去スレライブラリ(馬場スレ合同)
http://dante.s20.xrea.com/souko/baba/baba-top.html
5NPCさん:2005/08/29(月) 20:48:10 ID:???
>4
シミのブログが日付指定ついたままだ。
6NPCさん:2005/08/29(月) 20:56:12 ID:???
>>1

しかし>>4は実に壮観だな。
7NPCさん:2005/08/30(火) 08:58:03 ID:???
>>1

4にあまり新規サイトが増えないのは、このレベルまで愉快なサイトは珍しいと言う事か。
8NPCさん:2005/08/30(火) 10:44:09 ID:7Fpq7jaP
D&Dと言うシステムでいわゆる最近のSWのような
ライトファンタジーをやっているリプレイ。
板橋系に近い。まあ、SWリプレイが好きならおすすめ。

ttp://www.dia-net.ne.jp/~mkousaka/DD3.5top.htm
9NPCさん:2005/08/30(火) 10:53:19 ID:???
いや待て、君はスレ違いというか激しく思い違いをしている。
宣伝するなら他所のスレでやれ。ここはそういうスレじゃねえ。
初心者超お断り。

ところで板橋系って何?
ググッても36件しかヒットしないんですが。
10NPCさん:2005/08/30(火) 11:40:52 ID:???
ところでJGCにオモロなGMかPLいなかった?
11NPCさん:2005/08/30(火) 11:42:14 ID:???
紙魚砂がマスターしていたみたいだぞ。
誰か参加した人がレポあげねーかな?
12NPCさん:2005/08/30(火) 11:48:43 ID:???
>紙魚砂がマスターしていた
たしかにレポが欲しいな
blogでは好評だったらしいが本当はどうだったのか知りたい。
13NPCさん:2005/08/30(火) 11:56:24 ID:???
>>12
おや、楽しかったを確認する習慣をつけtのか。
ARAの記事が役に立ってるな。
14NPCさん:2005/08/30(火) 12:28:50 ID:???
しかし、あいかわらずPLを馬鹿にして自分の説明不足だと思わないのな。
単に初心者対応ができてないだけだろう。
15NPCさん:2005/08/30(火) 12:31:51 ID:???
>14
きっとベテランonly卓だったんだよ。  そういう卓はあってもいいな。 事前にきちんと説明されてればだけど。
16NPCさん:2005/08/30(火) 13:39:05 ID:???
ランダムゲーはいけてない、なんて記事じゃなかったんだがなぁ、アレは。
叩くこと前提で読むから無理矢理曲がった解釈になるんだな。
17NPCさん:2005/08/30(火) 13:47:37 ID:???
とゆーかGFぜんぶ読んでるのにどの記事かわからん
18NPCさん:2005/08/30(火) 14:08:30 ID:???
JGCスレにクトゥルフが地雷と書いてあったからワクテカしたけど紙魚のことではなかったっぽい。
19NPCさん:2005/08/30(火) 14:10:07 ID:???
いや…クトゥルフd20の悪来卓は昔ッから地雷で有名なのだ。
20NPCさん:2005/08/30(火) 14:14:12 ID:???
俺のおぼろげな記憶によると、GF別冊の『鈴吹太郎の挑戦』
あってたらエライ、俺
内容は、それまでにあったランダム要素(例えばキャンペーンで全滅したり)の大きいダイスゲーに対して、
PLが使用するカードを選べるという新しい視点でゲーム作成を行った、みたいな話だったはず
そっちの方が全面的に優れているなんている主張はしていない
例によって例の如く、見えない敵と戦ってるだけだな
21NPCさん:2005/08/30(火) 15:46:02 ID:???
>いわゆる最近のSWのような
何年前のレスのコピペですか?
22NPCさん:2005/08/30(火) 16:21:35 ID:???
>>8
リプレイ第一話の
>D&D3.5キャンペーン第1話
>「ペイロアの賢女」
>(2005/03/27 フォート・マッコイにて)
>---------------------------------------------------------------------------------
>その1
>俊英なる戦士団の凱旋、酒場での暴烈なる拳闘、悪筆はなはだしき脅迫状、
>そして
まで読んだ…けっこう頑張っただろ?
23NPCさん:2005/08/30(火) 16:25:01 ID:???
第1話その1まで読んだ


なんか気持ち悪くなってきた……
24NPCさん:2005/08/30(火) 17:12:38 ID:???
楽しそうジャン。
当事者として遊ぶ分には。
25上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/08/30(火) 18:19:11 ID:???
『リプレイなんかのぅ?』
『なんか地の文ばかりでPC・PLがなにやってるのかさっぱりわからん』
26:2005/08/30(火) 18:39:05 ID:???
プレイ記録なんだろうけど。関東もののおいらはとりあえず粘着乙と書いとこうか。
27NPCさん:2005/08/31(水) 00:00:19 ID:???
>>10
困ったちゃんスレの382
28NPCさん:2005/08/31(水) 00:59:42 ID:???
mixiなので入ってない人には悪いんだけども

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1721664&page=all

のトピ立て人、かすかにオモロの匂いを感じる
「不当に貶められている」だの「啓蒙しなければならないのだろうか」とか
29NPCさん:2005/08/31(水) 01:24:28 ID:???
>>28
はいってないので、見所ピックアップヨロ。
30NPCさん:2005/08/31(水) 01:35:39 ID:???
というか>>28が責任もって招待しる、という肝巣。
31NPCさん:2005/08/31(水) 01:46:55 ID:???
エルスウェアの社員じゃねーかw
32NPCさん:2005/08/31(水) 05:33:07 ID:???
マルチテーブルセッションについてのトピック。
うまくいけば各テーブルが連動したり、イベント関連を大規模に出来たりと面白いようなのだが、
いかんせん運営側に要求されるスキルが高すぎる。
トピック内でも実際にうまくいったという報告は数えるほどしかなかった。
そこに、トピックを立てた人が
「なんだか運営側の不手際で不当に評価が貶められているような気がしますねぇ。MTSの手引書みたいなのが必要なのかなぁ。」
と件のレスをつける。
まあ、彼にしてみれば自分が面白いと思っているものの散々な評価を聞かされたボヤキなのだろう。
見様によってはオモロかもしれないが、そこ以外に見所は無し。
つーか、ここで晒す意図がよく分からん。
やっぱ私怨?
33NPCさん:2005/08/31(水) 08:40:18 ID:???
私怨かどうかはわからんが、面白くないのでオモロじゃねーな。
34NPCさん:2005/08/31(水) 09:16:01 ID:???
禿同。価値無し。
35NPCさん:2005/08/31(水) 14:39:39 ID:???
mixi入ってないので良くわからん俺としては、
PBMスタッフを晒した瞬間私怨レッテルって流れはなんとも言えんなぁw
36NPCさん:2005/08/31(水) 14:44:41 ID:???
他にどういう意図があるのか分からんからなあ
37NPCさん:2005/08/31(水) 17:11:18 ID:???
いわゆるオモロではないな。
38NPCさん:2005/08/31(水) 20:09:31 ID:???
998 :NPCさん :2005/08/31(水) 13:30:47 ID:???
「お菓子小説」かぁ。

スク水とか体操着とかの挿絵満載の小説のことだと思ったのは漏れだけではないはずだ。

な!


漏れは女の子が読むような小説(特に恋愛もの)の事だとおもったよ。
39ドルフ☆レーゲン:2005/08/31(水) 20:14:25 ID:???
かえすがえすも存在意義のわからん用語である事よ喃。
40NPCさん:2005/08/31(水) 20:37:20 ID:???
「“個人的”に使用しているライトノベルの“一般的”総称」っつう矛盾で出来てる代物だからな。
まともな人間には理解できないよ。
41NPCさん:2005/08/31(水) 20:42:04 ID:???
おまけにラノベ蔑視かと思えば、著名な作家やシナリオライターに媚び媚びしてるしな。
わからん。何がしたいんだろう。
42NPCさん:2005/08/31(水) 20:45:05 ID:???
エンキは2ch限定オモロみたいなものと考えていいのかな。
43NPCさん:2005/08/31(水) 20:48:23 ID:???
あれは荒らしと呼ばれるものじゃないか?
44NPCさん:2005/08/31(水) 20:48:40 ID:???
以前は2chの外でも知られたオモロエリートだったんじゃなかったっけ?
45NPCさん:2005/09/01(木) 00:10:16 ID:5q4VHHg1
>>32
誰かと思えばこいつdaturaじゃねーか。
業界人だけど、あちこちのBBSでえらそうなことをのたまっていやがられてる老害だよ。
卓ゲで言えばあずまとかあの辺の位置にいるヤシ

最近見ないと思ったらこんな所で生きてたのね
46NPCさん:2005/09/01(木) 00:21:04 ID:???
mixiはそういう手合いの墓場だな
47NPCさん:2005/09/01(木) 00:31:03 ID:???

普通に興味深い。

Yosh's Tea House
WWWサイト「紅茶のことば」の掲示板代わりのブログです。
お気軽にコメントくださいね。

yosh.seesaa.net/
48NPCさん:2005/09/01(木) 01:31:18 ID:???
アバ茶のことば
49NPCさん:2005/09/01(木) 03:18:48 ID:???
何があったんだろう……。

ttp://www.g99web.com/

上記URLより引用
「○G99は2005年9月9日をもって閉鎖いたします。長い間、ご利用ありがとうございました。」
50NPCさん:2005/09/01(木) 09:25:00 ID:???
単に人が流動してサイトの役割を為さなくなったんじゃないのか?
掲示板とかめっさ書き込みないし。
51NPCさん:2005/09/01(木) 14:51:48 ID:???
G99閉鎖かあ……
最初期〜中期に参加してたが、あの頃は面白かったなあ。毎週オンセやってたよ。
52NPCさん:2005/09/01(木) 19:20:04 ID:e2SlEiZE
53NPCさん:2005/09/01(木) 19:32:47 ID:???
>52
 それ多分褒め言葉>イタイ
54NPCさん:2005/09/01(木) 20:50:31 ID:???
>53
だな。
本人、分かっててやってるし。
55NPCさん:2005/09/01(木) 21:12:15 ID:???
実に痛々しくて楽しそうだなw
56NPCさん:2005/09/02(金) 09:59:58 ID:???
>52
これは>1の「ユニーク(他には無い)」って奴だな。 頭悪いほど楽しそうだ。
57NPCさん:2005/09/02(金) 10:55:11 ID:???
回転もエセインテリ見てヒネるくらいならこれくらいハジけたプレイやればいいのにな。
58NPCさん:2005/09/02(金) 10:57:46 ID:???
要するにd20使ってればオモロ認定されないということだな。
59NPCさん:2005/09/02(金) 11:55:18 ID:???
どこがどうオモロ?
いやまあ読んで楽しいし面白いが。
60NPCさん:2005/09/02(金) 12:47:14 ID:???
61NPCさん:2005/09/02(金) 17:54:49 ID:???
58の件について
62NPCさん:2005/09/02(金) 18:15:50 ID:???
まあそこの人はHFOオンリーセッションやるような人だからな。
63NPCさん:2005/09/02(金) 18:34:49 ID:???
おまいらが叩きすぎたせいで回転や鰯がネタを提供してくれないじゃないか。
64NPCさん:2005/09/02(金) 18:50:26 ID:???
きっと辛抱できなくなって暴発するさ。
65NPCさん:2005/09/02(金) 22:29:05 ID:???
紙魚砂は相変わらず順調だぞ。
66NPCさん:2005/09/02(金) 23:42:05 ID:7n4CK3p7
>>62
D厨として言わせてもらうが、HFOセッションの人は別の人だ




・・・・・・D&Dってひょっとしてオモロな人の倉庫みたいなところ
なんじゃないかと思えてきた
67NPCさん:2005/09/02(金) 23:49:54 ID:???
ヌオッ
スマソ、CDSの中の人と同一視してた。
68NPCさん:2005/09/02(金) 23:54:25 ID:???
D&Dも伊達に歳食ってるわけじゃねえからな。
分母が大きいからオモロに見えるのも多いんじゃないか?
とは言え、D&Dプレイヤーがオモロなのは当然かも知れん。
昔はともかく、今じゃ国産品が山ほどあるってのにわざわざ外国製品の感性を求めてるんだから。
69NPCさん:2005/09/03(土) 00:06:48 ID:???
単に年食ってるだけじゃ無いノカー?
70NPCさん:2005/09/03(土) 00:33:37 ID:???
>>65
確かに快適で全開で順調だな。
こんなトンチキなGMリアでいたらこっちから追い出すぜ?
いやマジで。
71NPCさん:2005/09/03(土) 11:09:21 ID:???
回転の新作きたよー

>20代で後ろばっかり振り向いていたらヒッキーになるだけだって

なんて、珍しくいいこと言ってますよ。
これは回転先生の実感がこもってると思う。
彼は後ろばっかり振り返ってましたし。
72NPCさん:2005/09/03(土) 11:26:20 ID:???
根拠を求められるとムギャオーするのも当然だな。
みんな妄想なんだもんよ。
73NPCさん:2005/09/03(土) 11:34:06 ID:???
>メディアとしてのTRPGならBlogと言う逃げ口があります
後ろ向き思考ここに極まれり。
74NPCさん:2005/09/03(土) 11:45:43 ID:???
お前らはその最後の聖地を汚してるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
75NPCさん:2005/09/03(土) 11:51:49 ID:???
そうか!wwwそりゃムギャっとしても仕方ないな!!wwwwww
76NPCさん:2005/09/03(土) 12:10:56 ID:???
ちょっと待ってくれ! 回転翼って漏れより4つ年上なのか!
というより白河堂の9つ上か!! ありえねぇ!!!!!!!
77NPCさん:2005/09/03(土) 12:19:10 ID:???
あんなんが同世代だと思うと、目眩がしてきた。>回転
78NPCさん:2005/09/03(土) 12:24:38 ID:???
>65
またコメント欄に吶喊したのがいるな。
そして相変わらず逃げの一手なのな、シミは。
79NPCさん:2005/09/03(土) 12:33:41 ID:???
回転は人間歳を食えば分別を得るという命題の、明確な否定形だな。
論語でいえば70越えて分別を得るわけだからまだまだかも知れんが。
何にせよ、今回のコラムは自己否定にしかなってないのが哀れを誘う。
もしこれを自己否定に捉えてないなら、問題があるが。
80NPCさん:2005/09/03(土) 12:41:21 ID:6TFeQ6bi
>>78
ごめんよ。
81NPCさん:2005/09/03(土) 14:02:03 ID:???
>>68もBlogでその感性を開陳してくれていればオモロなのになぁ
82NPCさん:2005/09/03(土) 14:28:35 ID:???
……回転翼、30代なのか……?
83NPCさん:2005/09/03(土) 14:50:48 ID:???
キャプテン回転翼
84NPCさん:2005/09/03(土) 14:57:19 ID:???
俺より上だったのかってーか社会人だったのか!?
信じられねぇ……
85NPCさん:2005/09/03(土) 15:18:42 ID:???
キミも社会人になれば分かるよ。。。
回転の心が。。。
86NPCさん:2005/09/03(土) 15:22:13 ID:???
わかりたくもないだろう
87NPCさん:2005/09/03(土) 15:24:29 ID:???
30歳社会人だけどわからん喃
88NPCさん:2005/09/03(土) 15:33:38 ID:???
回転翼ってヘリコプターのこと?
89NPCさん:2005/09/03(土) 15:57:52 ID:???
ある意味その通り
くるくるまわーる
90NPCさん:2005/09/03(土) 16:11:04 ID:???
>>87
ドルフ乙
91NPCさん:2005/09/03(土) 16:12:23 ID:???
>>81
68に対して反論してから言ってくれw
92ドルフ☆レーゲン:2005/09/03(土) 16:45:15 ID:???
小官は社会人だけどいつも前向きなまだ29歳のナイスガイだっつーの。
93NPCさん:2005/09/03(土) 16:57:48 ID:???
>92
お前と同年代だと思うと目眩がしてきた
94NPCさん:2005/09/03(土) 17:01:08 ID:???
>68
だと、ガープス、WoD、シャドウラン、クトゥルフをやっている奴もオモロになるわけだ。
ナニセ、米産だからな!
95NPCさん:2005/09/03(土) 17:09:42 ID:???
>>94
……システムに罪はないと思うし>>68にも同意しないが、
オモロ傾向なヤツらが好きなゲームだな、その辺は。
96NPCさん:2005/09/03(土) 17:37:52 ID:???
まぁ今時洋物だからイイって言ってるヤツはアホだが、洋物を毛嫌いするヤツもアホだよなぁ

とはいうものの、TRPGは結局のところどのシステムのどんなシナリオをやるかよりも、誰とやるかの方が重要なわけで。
セクハラ問題と一緒だよ。
97NPCさん:2005/09/03(土) 17:43:04 ID:???
セクハラも本来なら利害が絡む問題なんだけど、
今はオモロレベルまで落ちてるよなあ、セクハラ判定って。
98NPCさん:2005/09/03(土) 19:18:08 ID:???
>>91
よし判った!




>>68
米産のゲームをパクってる国産ゲームをやる奴もオモロ。
99NPCさん:2005/09/03(土) 19:27:18 ID:???
いやいや、米産のゲームをパクってない国産ゲームをやる奴の方がオモロ。
100NPCさん:2005/09/03(土) 19:29:32 ID:???
うどんは中華料理のパクリとか言い出したら、そりゃそうなるだろw
101NPCさん:2005/09/03(土) 19:34:56 ID:???
むしろスウェーデン産のTRPGをやるやつの方がオモロ。
102NPCさん:2005/09/03(土) 19:36:06 ID:???
うどんは韓国料理のパクリ!
103NPCさん:2005/09/03(土) 21:34:10 ID:tvX9yX+E
回転さんとか紙魚砂さんとか、他人の意見に耳貸す気がない割には、他人の意見に過剰に反応するのね。
素直に無視して自分の意見垂れ流せば、平和になるとは思うんだけどどうなんでしょう?
104NPCさん:2005/09/03(土) 21:36:23 ID:???
本人に言ってやれよ。本人にw

まぁ、それで聞くようならオモロにはならないんだろうがな…。
105NPCさん:2005/09/03(土) 21:50:48 ID:???
>>103って
「回転さんとか紙魚砂さんとか(=他人)」の意見に耳を貸す気が無い(住人)
って読むんじゃないの?
106NPCさん:2005/09/03(土) 21:57:39 ID:???
>>105
君、国語の成績よかっただろ。
あと通信欄に授業中にボーッとして授業と関係ないことを考えていることが多いようです、とか書かれてなかった?
107NPCさん:2005/09/03(土) 22:46:28 ID:???
ななななななな何故分かったこのストーカー!
108NPCさん:2005/09/04(日) 02:00:38 ID:???
俺、小学校入ったころ、体育の時間にいつのまにか抜け出して鉄棒下の砂場で遊んでたようなガキだったらしいよ。
109NPCさん:2005/09/04(日) 02:03:41 ID:???
>108
ああ、俺も似たようなことやって顔面に消えない傷を作ったことあるわ。
110NPCさん:2005/09/04(日) 14:54:13 ID:???
回転の新作ー。
111NPCさん:2005/09/04(日) 15:16:23 ID:???
Aマホは知らん。
だが、そのポイント制シナリオとやらをやりたいとは俺は思わない。
112NPCさん:2005/09/04(日) 16:26:29 ID:???
サヴェッジ・・・
113NPCさん:2005/09/04(日) 16:31:10 ID:???
紙魚砂んとこのコメント欄が面白くなってるな。
114NPCさん:2005/09/04(日) 19:33:57 ID:???
今Aマホスレに来てるオモロは回転か?紙魚砂か?
オモロはおうちで吼えててください。頼むから。
115NPCさん:2005/09/04(日) 20:50:19 ID:???
マジレスすると回転だとおも
116NPCさん:2005/09/04(日) 23:00:38 ID:???
叩かれてこのまま引っ込むへたれなら回転で確定かな
117NPCさん:2005/09/05(月) 05:05:21 ID:???
紙魚砂は自説のとおりに魔改造したFEARゲーを一回くらい回してくれねえもんかな?
めっちゃオモロそうなんだけどなぁ。
118NPCさん:2005/09/05(月) 07:33:13 ID:???
実演しないからオモロなんじゃない?
119NPCさん:2005/09/05(月) 09:28:44 ID:???
TRPG.NETに妙な人が来てる。
書いてあるURLに飛んだら、なんかゆんゆんしてたんですけど。
120119:2005/09/05(月) 09:30:29 ID:???
文体がひっきー桜井を思い出させるんですが、こういうのって多いのか?
いくらなんでも同じ人じゃない……よね?
121NPCさん:2005/09/05(月) 12:21:59 ID:???
見てきた。


自称「法律に詳しい人」はだいたいあんな感じだと思われ。
122NPCさん:2005/09/05(月) 12:33:35 ID:???
ここのヒヨコ戦艦?
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/cre/CRE_FREE.html
これはオモロ系じゃなくてただの電波じゃないだろか。
123NPCさん:2005/09/05(月) 12:49:14 ID:???
ネトヲチ板にスレがあるよ
124NPCさん:2005/09/05(月) 13:19:57 ID:???
そいつは有名だからなぁ
125NPCさん:2005/09/05(月) 13:39:31 ID:???
ヲチ板に行ってみたがスレに変な粘着がいて陰謀論臭いことを書いてた。
126NPCさん:2005/09/05(月) 13:54:20 ID:???
つーかリモホ抜きなんか仕掛けてあるのか。タチ悪いなあ。
127NPCさん:2005/09/05(月) 14:03:50 ID:???
ヤフー掲示板でも暴れてたのか……パクラレ妄想全開ですかい。
128NPCさん:2005/09/05(月) 14:09:24 ID:???
削除議論板などでコピペ荒らししてたし
129NPCさん:2005/09/05(月) 14:10:17 ID:???
オモロで扱うにはちょっと手に余るな。
130NPCさん:2005/09/05(月) 14:19:34 ID:???
sf氏はどこでこんな電波を釣り上げたんだろうか。謎だ。
131NPCさん:2005/09/05(月) 14:24:10 ID:???
ヒヨコ戦艦でぐぐると結構な数がヒットするな。
132NPCさん:2005/09/05(月) 16:13:13 ID:???
すげぇな
133NPCさん:2005/09/05(月) 17:41:17 ID:???
もうすぐこのスレも、陰謀論者とかその手先を糾弾せよと唱える人が現れて、マルクが叩かれるのか。
134NPCさん:2005/09/05(月) 18:40:42 ID:???
マルクー 廊下に立ってろー
135NPCさん:2005/09/05(月) 19:15:28 ID:???
>>134
って言うかさ、あれって虐待じゃないの?
136NPCさん:2005/09/05(月) 19:20:10 ID:???
修学の義務を阻害しているな。


……などと甘やかすからアフォが増えるんだと思うが。
137NPCさん:2005/09/05(月) 19:29:52 ID:???
「修学の義務」なんてあったっけ?
138NPCさん:2005/09/05(月) 19:39:42 ID:???
学校教育法に書いてあったな。
まあ136は専門用語として使ったんじゃないと思うが。
139NPCさん:2005/09/05(月) 21:26:24 ID:???
じゃあ、教室の一番後ろに立たせればいいよ
140NPCさん:2005/09/05(月) 21:58:46 ID:???
キミのクラスの一番後ろ 一番後ろ
141NPCさん:2005/09/05(月) 22:11:33 ID:???
そのネタ判るやつって20代後半だよなぁ…
142NPCさん:2005/09/05(月) 22:22:57 ID:???
バ、バ、バ、バ、バーサンが!そこにいる!
143NPCさん:2005/09/06(火) 00:34:52 ID:???
イジッ、イジッ、イジイジイジイジッ
144NPCさん:2005/09/06(火) 12:32:31 ID:???
なんか、前回の回転タンの言い分には身につまされるものがある・・・ orz
145NPCさん:2005/09/06(火) 21:14:53 ID:???
>>144
相変わらず検証ゼロの世代論をぶちかましてるアレ?
146NPCさん:2005/09/07(水) 12:15:08 ID:???
>145
仲間がTRPGから遠ざかってゲームできなかった時期に
小説書いては電撃とかに投稿していたんだ。
もちろん日の目は見なかったが(笑)

最近はTRPG再開できたから書かなくなったけどね

はぁ〜 でも回転たんオレより年上だったんだね
147NPCさん:2005/09/08(木) 01:32:49 ID:???
↑キモい
148NPCさん:2005/09/08(木) 07:43:04 ID:???
隠密は鬱病らしいな。

>3年前から苦しんでます。
>寂しい。
>悲しい。
>今はもうないけど、時折、情けなくて死にたくなる。

>俺やアノサイトのアノ人のように、自分がうつ病だと公言しているゲーマーは少ない。
>というか、できない。

とりあえず伏せ字をやめないと改善しないように思う
149NPCさん:2005/09/08(木) 09:26:03 ID:???
というかTRPGから離れたほうがいいね
150NPCさん:2005/09/08(木) 09:33:50 ID:???
ネットからもな。
151NPCさん:2005/09/08(木) 10:22:21 ID:???
だね
152NPCさん:2005/09/08(木) 10:54:23 ID:???
死ねば完治だよ
153NPCさん:2005/09/08(木) 11:17:13 ID:???
おまいらマジ病人にも容赦ねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154NPCさん:2005/09/08(木) 11:20:46 ID:???
>>153
容赦ないのは152だけだ。
あとは至極もっともで当たり障りのないことしか書いてない。
155NPCさん:2005/09/08(木) 11:32:07 ID:???
>>154
このスレの存在がだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156NPCさん:2005/09/08(木) 11:34:32 ID:???
>>155
じゃあ、自分も含めろ。
おまいらとか言って自分を別カウントにするな。
157NPCさん:2005/09/08(木) 11:48:19 ID:???
自分が鬱病だとか言うやつはタチが悪いからなぁ。
それが免罪符になると思ってやがる。
158NPCさん:2005/09/08(木) 11:53:31 ID:???
彼の場合欝ではなく解離性人格障害じゃないかと思う。
159NPCさん:2005/09/08(木) 12:11:23 ID:???
ココロのビョーキなら何でも同じだろ。
160NPCさん:2005/09/08(木) 12:26:18 ID:???
すごい偏見ですね。
同じ咳をするという症状でもインフルエンザと結核は違う病気ですよ?
161NPCさん:2005/09/08(木) 12:36:17 ID:???
どう違うのかは本人にしかわからん
162NPCさん:2005/09/08(木) 12:36:34 ID:???
うつ病自体が、自称してるだけとか、医者にそれらしい事をほのめかされただけで、
大事件のように騒ぐ連中が多いから、自然と見る目も厳しくなる。

本当の病人なら気遣うけど、それは本来、医者と本人周辺の問題であって、ネットや
TRPG仲間(親友とかなら別だけど)の関知する所じゃないからな。

病気なら治せ。 病気じゃないなら囀るな、鬱陶しい。
163NPCさん:2005/09/08(木) 12:37:23 ID:???
基本:私は病気です。ココロの病気です。

1:だから私に優しくして下さい。
2:だから私の言うことに反論しないで下さい。
3:だから私が一見痛そうでも、実は病気なので気にしないで下さい。

……無限を愛を病人に注ぐのが健常者の義務であり当然の行いなのだ〜〜〜〜!
164NPCさん:2005/09/08(木) 12:39:33 ID:???
囀るのも症状の一つかもな
まあ病人はスレ違いだ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1062991126/l50
165NPCさん:2005/09/08(木) 12:43:04 ID:???
ということで、●●先生はオモロを通り越してしまいました。
166NPCさん:2005/09/08(木) 14:41:23 ID:???
オモロな病人という事で一つ。
167NPCさん:2005/09/08(木) 14:47:01 ID:???
>160
だから何だよw 病気は病気だろ。健常か罹患かで割ればどっちも一緒だ。
168NPCさん:2005/09/08(木) 15:00:46 ID:???
健常者も罹患者も人間なので一緒だしね。
169NPCさん:2005/09/08(木) 15:04:34 ID:???
>>167
マジレスすると健常者と罹患者をすっきり割り切れると思っている時点で話にならん。
170NPCさん:2005/09/08(木) 15:55:33 ID:???
マジレスすると、>>164のスレでやれ。
171NPCさん:2005/09/08(木) 16:01:43 ID:???
病気持ち必死すぎwww
172NPCさん:2005/09/08(木) 16:04:09 ID:???
鬱病の症状と、隠密がオモロなのとは、まったくの別もの。
隠密は鬱病治ってもオモロだよ。

●●とか書いたり、非常識なのは、鬱病の症状では断じてないね。
173NPCさん:2005/09/08(木) 16:34:58 ID:???
鬱病と言ってるやつは鬱病ではない。

なぜなら鬱病のやつは自分が鬱病だということすらやる気力がないからだ。

ただのかまってチャンだろ>隠密
今さら言うまでもないけどさ。
174NPCさん:2005/09/08(木) 16:35:14 ID:???
やる気力→言う気力
175NPCさん:2005/09/08(木) 16:36:03 ID:???
全くだ!世の中のうつ病患者がみんなオモロだったら、
俺ら毎日が楽しくて仕方ねぇってのな!
176NPCさん:2005/09/08(木) 16:40:33 ID:???
ボーダーな彼女と付き合っているとそのうち自然と
オモロなスリルを楽しんでいる自分に気付くのに似て・・・ないな。
177NPCさん:2005/09/08(木) 16:45:22 ID:???
むしろ、疲れ果ててる自分に気づくのに似てる。
178NPCさん:2005/09/08(木) 17:08:37 ID:???
それは付き合い始めに気付こう
179NPCさん:2005/09/08(木) 17:10:04 ID:???
脳内乙
180NPCさん:2005/09/08(木) 18:45:38 ID:???
オモロも鬱病にかかるだけで、ひとは鬱病になってオモロになるわけではない。
181NPCさん:2005/09/08(木) 19:38:08 ID:???
卓ゲ板ではメンヘラーゲーマー=オモロにしようぜ
182NPCさん:2005/09/08(木) 20:53:49 ID:???
>>181
お前はこのスレを全くわかってないな。
183NPCさん:2005/09/08(木) 21:31:00 ID:???
>>181
俺たちは人の愚劣さや勘違いは笑っても、
人の不幸を笑うほど落ちぶれてはいない。
病気であることそのものを笑うようなクズは、
さっさとこのスレから消えろ。
184NPCさん:2005/09/08(木) 21:49:40 ID:???
愚劣さは病気ではないのかと悩んでみる。
185NPCさん:2005/09/08(木) 21:52:41 ID:???
>>184
人は自覚と努力によって愚劣さを克服は出来るよ。
病気はどうにもならんことが多いけど。
186NPCさん:2005/09/08(木) 22:28:05 ID:???
吐きだめでモラルを叫んでも しかたがないのかモナ
187NPCさん:2005/09/08(木) 22:30:27 ID:???
>>186
誰かモラルを叫んだ奴なんているか?
188NPCさん:2005/09/08(木) 22:43:51 ID:???
そんなことより会長と鰯と回転の新作マダー?
189NPCさん:2005/09/08(木) 22:47:22 ID:???
鰯はそんなコンスタントに作品発表してるか?
190NPCさん:2005/09/09(金) 00:21:32 ID:???
スレの中心でモラルを叫んだオモロ
191NPCさん:2005/09/09(金) 01:52:01 ID:???
やにおの元カノもメンヘルだしな。
192NPCさん:2005/09/09(金) 01:53:20 ID:???
やにおの元カレと読んでしまった。
寝よう。
193NPCさん:2005/09/09(金) 02:10:08 ID:???
やにおの元力と読んでしまった。ブレカナかN◎VAやってこよう。
194NPCさん:2005/09/09(金) 04:06:55 ID:???
>>193
お前は俺か
195NPCさん:2005/09/09(金) 06:32:10 ID:???
なに、あのルチャって女のこと?
196NPCさん:2005/09/09(金) 06:58:59 ID:???
魚弱総帥、MIXIでチクリとダイヤに皮肉。
197NPCさん:2005/09/09(金) 07:10:29 ID:???
鎖国してるのに外交官特権ってのもオモロなシナリオだよな。
198NPCさん:2005/09/09(金) 08:25:53 ID:???
>>196
詳しく。

>>197
詳しく。
199NPCさん:2005/09/09(金) 08:47:04 ID:???
学生の論文多数
http://circle.cc.hokudai.ac.jp/rpg/
200NPCさん:2005/09/09(金) 10:07:36 ID:???
「JGCに呼ばれたダイヤと呼ばれない鰯、でも呼ばれてもボクは行かないでしゅ〜」と言う感じだと思われ。
201NPCさん:2005/09/09(金) 10:19:23 ID:???
それは皮肉っつーより負け惜しみなんじゃねえかと。呼ばれてから断ってるならともかく。
202NPCさん:2005/09/09(金) 10:54:30 ID:???
ダイヤの様なのがJGCで先生とはJGCも大したコトないですなっ!
といった感じだ。
203NPCさん:2005/09/09(金) 11:01:21 ID:???
そもそも鰯ってダイヤと仲悪いの?
204NPCさん:2005/09/09(金) 11:03:08 ID:???
鰯先生が自分より目立ってると感じたなら。
205NPCさん:2005/09/09(金) 11:11:07 ID:???
魚弱は岡山ってことか。
206NPCさん:2005/09/09(金) 11:28:00 ID:???
森番タンと灰色卿って京都大学のOBだったんだね。
すると清松と同じ大学の出?
207NPCさん:2005/09/09(金) 12:46:54 ID:???
もしかして、大嫌いな業界人スレでダイヤネタ振ってたの魚弱?
208NPCさん:2005/09/09(金) 12:50:19 ID:???
たぶん違う。
209NPCさん:2005/09/09(金) 14:54:57 ID:???
鰯は適当に扱えばいいよ。
ちょっと下に出て持ち上げてやれば、勘違いして上機嫌に振る舞いだすから。
210NPCさん:2005/09/09(金) 15:09:40 ID:???
mixiの石頭が哀れすぎる件について
211NPCさん:2005/09/09(金) 15:11:07 ID:???
>210
くわしく
212NPCさん:2005/09/09(金) 18:33:03 ID:???
mixiのニックネームも石頭なの?
213NPCさん:2005/09/09(金) 19:04:20 ID:???
アンドロメダ山本
214NPCさん:2005/09/09(金) 19:49:45 ID:???
>>211
210ではないが見てきたよ。
mixi内の日記については当然ダメダメ、他人へのコメントも情けないな。
理性的な議論してるところにしゃしゃり出て、識者を気取った、極端な「だけ」で中身がまるっきり皆無なコメントするばかり。
感心されたい識者扱いされたいと思ってるのが透けて見えて、読んでいて辛かったよ。
215NPCさん:2005/09/09(金) 20:00:41 ID:???
>>213
冗談かと思ったらマジなのなw
216NPCさん:2005/09/09(金) 21:25:45 ID:???
>214
俺も見た。
自分の友人の面子も潰すような言い様だな、ありゃ。
あれで喧嘩売ってないつもりならオモロすぎ。
217NPCさん:2005/09/09(金) 21:38:54 ID:???
ハッカたんは心の中じゃ完全に石頭見限ってるなありゃ
218NPCさん:2005/09/09(金) 22:25:23 ID:???
石頭の方がハッカを見限ってるぽいからいいんじゃね?
まあ、それが下策以外の何ものでもないのは明らかだけれど。
219NPCさん:2005/09/09(金) 22:32:30 ID:???
縁切ったらどっちも幸せだと思うんだが・・・
220NPCさん:2005/09/09(金) 22:49:17 ID:???
石頭、ハッカを格下、目下に見ようとしているあたりが泣ける。
221NPCさん:2005/09/10(土) 07:10:09 ID:???
回転の新作来た。
相変わらずイタイ発言ばっかり。
222NPCさん:2005/09/10(土) 08:56:09 ID:???
『思考力を消耗するから、過剰なキャラクタープレイに走るエネルギーを減らすことも期待できますし。』

いつもそうなんだけど、なんで引き算でしかモノを考えられないんだろう。
223NPCさん:2005/09/10(土) 09:05:02 ID:???
>221
TRPGゲーマーの自殺の心配までされても、なんていうか、その、困る・・・。

蟹は自分の甲羅の大きさに穴を掘ると言うけど、回転は自分を見て
「世間の人はTRPGに煩悶して自殺するかも」と考えたのか。 ・・・可哀想に。

「自分はTRPGをアピールする為に自殺を検討したくらい凄い」と言いたいのか
「自殺を検討するくらい苦しんでるんだから優しくしてよ」と言いたいのか、
それとも、本気で「自殺するTRPGプレイヤーを心配してる」のか、どれなんだろう。
224NPCさん:2005/09/10(土) 09:07:08 ID:???
川面に映った自分を見て「あの人は自殺しそうだから助けてあげなきゃ」と手を伸ばして、結局自分が溺れて死ぬパターンだな。
225NPCさん:2005/09/10(土) 09:14:41 ID:???
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6786/1056456077/r391

たかが特技二つ修正された程度でおユルい物言いですな
変化に対応できないほうがよっぽどヌルいと思うぞ
226NPCさん:2005/09/10(土) 10:18:57 ID:???
>225
バッカおまえ


他の全てのレスもオモロじゃねえか。なんで今までとっといた。
227NPCさん:2005/09/10(土) 10:21:45 ID:???
メインディッシュじゃねぇが、しばらくは食いつなげるな
228NPCさん:2005/09/10(土) 10:29:24 ID:???
変化に対応できてないのはパッチをあててない段階で明白
229NPCさん:2005/09/10(土) 10:45:23 ID:???
>>199
それ、東雲ってやつの論文がなかなかのオモロだな。

http://circle.cc.hokudai.ac.jp/rpg/souron/shino3.html

>当然、D&DやMERPのように、トールキンの世界を再現することを目的としたRPGがこういったトールキンのエルフ像を用いるのはあたりまえであろう。
>そして、そのD&Dをまねたウィザードリィも同じである。
>しかし、それ以外のRPG(例えばソードワールドなど)でこのエルフ像を用いるのは、所詮「猿まね」にすぎない。
>さらに、「ファンタジーRPGにはエルフがいるのが当たり前。
>エルフ抜きのファンタジーRPGは特殊な世界」といったステレオタイプが存在しているのは笑止の限りである。

何そのすげぇダブルスタンダード。
Wizと違って「そして、そのD&Dをまねたソードワールドも同じである。」という論理が否定されるのはなぜw

>すなわち、SFもホラーも昔話も時代劇も昨日見た夢もすべてファンタジーなのである。

昨日見た夢もファンタジーってのはしばらく使い回せそうだw
230NPCさん:2005/09/10(土) 10:52:38 ID:???
東大行ってゲーム作った人間って言えば朱鷺田と徳岡じゃぜー。
ヤスキンは京大じゃぜー。
231NPCさん:2005/09/10(土) 10:52:46 ID:???
すまん、「違いない」と思った >すべてファンタジー
232NPCさん:2005/09/10(土) 10:52:53 ID:???
夢を見続けることが俺のファンタジー噴いた。
233NPCさん:2005/09/10(土) 11:00:10 ID:???
>>231
でもこいつの理論は「狭義のファンタジー」について語ってるやつに、「広義のファンタジー」という意味での使い方しか認めんって言ってるんだぜ?
言葉の多義性ってのを分かってないんじゃないかと思われる。
234NPCさん:2005/09/10(土) 11:10:23 ID:???
>>233
ではここで「狭義のファンタジー主義者」に宛てた私怨めいたメッセージと解釈してみよう
235NPCさん:2005/09/10(土) 11:16:51 ID:???
http://circle.cc.hokudai.ac.jp/rpg/souron/shino5.html

>簡単に言うと、ある年齢以上はすべて同じに扱われるのです。
>例えば30歳と40歳の知能に差がないことを考えると当然ですね。
>大人の知能指数を測った場合、知能検査の成績が低ければ知能指数も低くなりますが、成績が良くてもそれは当たり前なので知能指数は100になるだけです。
>だから、40歳近い大人が知能指数180などになるはずないのです。

東雲くんの暴走が続く、、、
成人は年齢を18歳に固定して知能指数を計算するらしいぞ。それを東雲は知能指数自体が固定されると思っている模様。
大人になったらそれ以上頭はよくならないから、大人の知能指数はみんな100ってのは明らかに違うだろ(w
まあ実際、知能指数の最高値は160程度のようだけど……勝ち誇ってる東雲の勘違いの方がヤバイじゃねーか。
236NPCさん:2005/09/10(土) 11:22:24 ID:???
知能指数計測用のテストといってもいろいろあった気が。
一般的なのは知能の発達具合を計測するやつだったと思ったので、子供用がメイン。
それを大人がやっても意味がない、っていみじゃないのか?
237NPCさん:2005/09/10(土) 11:23:46 ID:???
 新田中B式知能検査の中高成人用では、上限はISS80、IQ145であり、下限はISS20、IQ55である。

ちゃんと成人用のもあるようだ。
238NPCさん:2005/09/10(土) 11:26:38 ID:???
調査せずに書かれたのはペーパーじゃなくてエッセイだろw
239上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/10(土) 12:05:55 ID:???
『意味があるかはかなり疑問があるけどなぁIQ』
『まぁしかし多少でもぐぐるくらいの下調べはした方がよくはないかね?』
『なの』
240NPCさん:2005/09/10(土) 12:08:56 ID:???
つっこみの内容よりも、つっこみににじみ出る優越感っぷりがイタオモロイ>東雲
241NPCさん:2005/09/10(土) 12:09:13 ID:???
>>230
朱鷺田先生は東大じゃないよ。
242聖マルク:2005/09/10(土) 13:27:46 ID:???
偉そうな文章を書くヤツの8割くらいはオモロだからなぁ……。
243ナニ:2005/09/10(土) 13:39:57 ID:???
>明らかな嘘を信じる人は、いつの時代にもいる。
>   ──嘘の法則
凄いねこの法則(笑)!
244NPCさん:2005/09/10(土) 13:55:02 ID:???
よしじゃあ俺も法則を作るぞー!

「晴れる日もある
  ――晴れの法則」

うわ俺頭いいんじゃね?
245NPCさん:2005/09/10(土) 14:11:10 ID:???
俺はむしろ目が見えるようになるシチュの方を今まで見たこと無いんだが。
そんなメジャーなのか? これ。
246NPCさん:2005/09/10(土) 15:17:45 ID:???
>242
だからキミはオモロなんだね?
247聖マルク:2005/09/10(土) 15:29:34 ID:???
>246
やっと気づいたのか。遅すぎるぞ。
248NPCさん:2005/09/10(土) 15:45:40 ID:???
>>246
マルクオモロいか?
249NPCさん:2005/09/10(土) 16:18:39 ID:???
ただ、ただ、つまらない
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:00:39 ID:???
>>225
自分を少数派と言い出すのはオモロの特徴だよな。
「まあ自分みたいなのは少数派なんだと解ってますけど(爆)」とか書いてたら9割オモロ。
そういや石頭や鰯も自分をマイノリティ扱いしてたなあ。
251将宗 ◆0doBlGfq/k :2005/09/10(土) 20:16:58 ID:???
>>225
ええー? そんな、どこぞの先生たちみたく、ワールドワイドウェブに激しく露出したサイトで
「俺のTRPG論を聞けー!」「俺の論は絶対じゃー! 従わないヤツらは愚民じゃー!」とか
ほざいてんならともかく、どこからもリンク張ってない、身内だけで回してるようなクローズドな
掲示板で、頭の悪い俺理論で主観垂れ流すくらい、いいじゃなーい。
「俺の言うことが絶対真理で賛同しないヤツはクソ」みたいなことは言ってないし言うつもりもないしー。
貴方様にご迷惑をおかけするつもりはございませんので勘弁してくだせえお代官様。

それはそれとして、「変化に対応できねえお前のがユルイ」って指摘は同感。あいたたた。
ごめんね、かあさん老害だから、変化に対応するの苦手なの、ごめんね。

ただ、少なくとも、「マイ鳥取環境では対応しようとすると弊害の方が大きいので対応しない」という
形で鳥取内ではコンセンサス取れてるし、マイ鳥取の俺ルールを他所の鳥取に持ち込んだりはしてないし、
今後持ち込もうとも思わないから(郷に入りては郷に従えです)、自分としては特に問題は無いと思うのですが。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:21:15 ID:???
クローズドを自称するなら、アドレスを秘匿にして検索避けを組み込め。
そうでなければウェブに存在する以上常にオープンであると心得ろ。
それが嫌ならmixiにでも篭るがいいさ。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:23:02 ID:???
お前何しに来てんだよ、昔の日記のログよこせ。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:24:23 ID:???
>251は往年のアレを一刻も早く取り戻して、取り敢えずリンク張ってるオモロに切り掛かるべきだ。
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:25:41 ID:???
>251
へへっ、懐かしい名前を見せられて、つい昔を思い出しちまったぜ……。
やるんだろ? ネットバトル。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:16 ID:???
あれはサークル員向けのネタだろ?
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:38 ID:???
誰がどー思ってようがあそこはWWWに完全に露出してて地球の裏からでも見られるんだがな
で、そこで「多数派」ユーザを「ユルくてヌルい」と書くのが迷惑じゃないと?
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:57 ID:???
>>251
別に俺理論を垂れ流すのは止めないし、むしろどんどんやって欲しい。
俺たちはそれを楽しむから。
ネットで笑い者にされたくらいでどうのこうのいうのは、
ナイーブが過ぎるぜ。
それこそ何も言われたくないならチラシの裏に書けばいいし。
259将宗 ◆0doBlGfq/k :2005/09/10(土) 20:28:33 ID:???
>>252
いやまあ、一応それなりにネット始めてから長いんで、そういう対策取ってない以上、
晒される可能性はゼロじゃないくらいの理屈は判ってますが、判った上で、こんなチンケな
小物程度お目こぼしして頂けませんか、ってゆってるんですけど、ダメ??
ボクたちはTRPGという絆で結ばれた仲間じゃないか! ラヴ・アンド・ピース!

>>253
サーバー容量パンパンで勿体無いんで、インターネットアーカイブでも漁って下さい。

>>254
すいません、正直めんどくさいんで。茶すすりながら眺めて楽しむ止まりで。
あと、自分自身がかつて、実プレイから年単位で遠ざかってたクソ老害のクセに、
脳内TRPG理論振りかざして今のXXはダメだ、みたいなことゆってたイタイ過去が
あるせいで、オモロの人達自分で弄りだすとどっちもどっちになっちゃうのよねー。
そういうのは老害理論に毒されてないフレッシュな若者にお任せしますわ。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:33:12 ID:???
メーカー批判は構わぬが、不特定多数のユーザー批判は反感を買うと知れ。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:34:01 ID:???
>253-255
こいつの昔の話は知らんが一体なにをやったらそんな風に言われるようになるんだ。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:34:35 ID:???
>>259
内容がオモロじゃなければ、放っておいても話題にされなくなる。
あるいは単なる私怨が見え見えになって、萎えられる。

自分が小物だって思ってるなら放置しておけばいいのに、降臨しちゃうあたりでオモロ。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:36:03 ID:???
ベリ様とかマサムネとかでぐぐれ
264聖マルク:2005/09/10(土) 20:36:39 ID:???
>259
悪いけど俺たちは「ユルくてヌルい」からそんなお目こぼしとかするような寛大さは持ち合わせてないんだ。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:37:30 ID:???
>261
まあ有名税だから。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:38:45 ID:???
>261
マラムネジャンクションでぐぐれ
267将宗 ◆0doBlGfq/k :2005/09/10(土) 20:39:19 ID:???
>>264
妹さん今日はどんなぱんつ履いてました?
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:40:31 ID:???
素晴らしい、なんかもう昔に戻ったみたいだ。ほらほら、獄たん見てるー!?【カメラの前ではしゃぐ餓鬼】
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:41:58 ID:???
ああ、こいつは死ねばいい
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:47:45 ID:???
…ぐーぐるって怖いなぁ
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:51:01 ID:???
知ってりゃ回避できるぜ
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:16 ID:???
>268
獄様はまた深い眠りに戻られたので多分見てない。悲しいな。
あと板違いの話題はそろそろ止めにしようじゃないか。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:23 ID:???
>>259
ここはオモロが降臨する場所じゃなくて、オモロを観察する場所です。
嘲笑われて我慢出来ないのかもしれませんが、お帰り下さい。
274268:2005/09/10(土) 20:57:31 ID:???
>272
ゴメン、普通にはしゃぎすぎた。以後自重する。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:10:19 ID:???
落ち着いたな。
276将宗 ◆0doBlGfq/k :2005/09/10(土) 21:40:11 ID:???
>>257
そう、それ。それが誤解なのよ。
繰り返しになるけど、身内用のショボイ板で、身内向けに喋ってるだけなのよ、俺様。
つまり、文章の対象が、クローズドな身内で、「多数派」とやらに向けて発信していない。
迷惑かけてやろうと思って書いた悪意の文章じゃないのよね。少なくとも記述した段階では。
それを引っ張り出してきて、「多数派に迷惑を発信した」っていうのは、書き手の意図を大きく
逸脱しているわけで、それが誤解だし、そこは最低限理解して欲しいところ。迷惑かけるつもりで
やってるんじゃないってことは。

ただ、その上で、俺の文章読んでムカついたってのは理解できるし、こっちに非が全く無いなどとも
思ってないから、謝るぜ。迷惑かけてごめんなさい。許して下さい。

>>258
全くもっておっしゃる通り。俺が何を考えるかは自由。考えたことを発信するのも自由。
それに対して感想を抱くのも自由。その感想を発信するのも自由。

笑いものにされたからどうこう言ってるわけじゃなくて、ちょっとトークしてみたかったのよ。純粋に。

昔は卓ゲ板が巡回ルートで、いろんなスレチェックしてたのに、気がついたらなんか卓ゲ板がイマイチ風味で、
あんまり見なくなっちゃったんだよねえ。で、ちょうどいい機会だし、最近の卓ゲ板ってどんな感じなのかなーと
思って吶喊してみただけなので、良かったら最近のおすすめスレとかあったら教えてPLZ。
277将宗 ◆0doBlGfq/k :2005/09/10(土) 21:42:21 ID:???
>>269
俺も俺は死んだ方がいいと思う。

>>275
落ち着いたとこに燃料再投下してごめーん。

>>264
ぱんつマダー?
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:44:26 ID:???
>ムネちゃま
取り合えずスタンダードで板内検索。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:11 ID:???
>>276
なら身内にしか見れないようにしろ
無理なら諦めてオモロになれ
280将宗 ◆0doBlGfq/k :2005/09/10(土) 21:55:32 ID:???
>>278
ダードスレは基本的に永久ループしてるだけだから、飽きが来るの早いのよね。

>>279
別に、見に来てくれーって宣伝してもいないようなものをわざわざほじくり返して不快な思いするのも
バカらしいと思わない? もちろん、それを承知で見る自由、というのもあるので止めはしないけど。

あと、オモロ認定されることに特に抵抗はないんで、俺、オモロでいいよ。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:57 ID:???
「意図」なんててめぇの脳内にしかないモンが他人に分かるかよ、
分かるのはワールドワイドなウェブのほぼ全体から見られる場所に置いてあるつー「事実」だけだ
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:58:12 ID:???
「大学生がばかにすんな」とかふてくされておきながら大学院生にTRPGの
夢を託すツバサたんってやっぱり歪んでるよね。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:27 ID:???
大学生と大学院生は別物なのだよ、彼の中では。
284将宗 ◆0doBlGfq/k :2005/09/10(土) 22:00:31 ID:???
>>281
伝わってないと感じたからこそ、>>276で意図を説明したんじゃなーい。
意図を伝えようという意志と努力くらいは評価してくれたっていいじゃなーい。ねえ?

じゃあ、さらに意図を補足するとだね、実プレイから年単位で離れてて脳内TRPG理論を
ぶってた俺様が、こうして曲がりなりにもオンセ環境で現役のゲーマーとして復帰できたのは、
卓ゲ板のオンセがきっかけだったから、この板やこの板を通して出会った人々には感謝の念を
抱いておるのですよ。別に敵対する気はないんで、そんな喧嘩腰にならないでおくれよ。
ボクたちは同じTRPG仲間じゃないか。ねえ?
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:06 ID:???
>ただ、その上で、俺の文章読んでムカついたってのは理解できるし、こっちに非が全く無いなどとも
>思ってないから、謝るぜ。迷惑かけてごめんなさい。許して下さい。

全然謝る態度じゃないな。むしろこれで謝っているというのならよほど人を馬鹿にしている。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:04:35 ID:???
>>284
ぶっちゃけるとだな、純粋にウザい。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:04:40 ID:???
将宗なんかどーでもいいが
252と257と279はアホだろ?
こいつらどんなページでも自分向けに書かれてると思ってんの?
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:00 ID:???
謝ってんじゃね?
心せますぎね?
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:19 ID:???
叩けりゃいいからな。
いい鴨だぜhehe
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:09:08 ID:???
>>288
口だけにしか見えない。
なんつーかベラベラ喋った挙句そのついでに「はいはいごめんなさい」と言ってるみたいなんだよな。
口調が悪いからかな。
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:04 ID:???
>287
( ´,_ゝ`)プッ
292将宗 ◆0doBlGfq/k :2005/09/10(土) 22:10:31 ID:???
>>286
ウザくてキモくてごめんなさい。聖ミルクたんの今日のおぱんちゅが判明したら帰ります。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:22 ID:???
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:12:26 ID:???
口調は何というかお互い様だ。褒められるやつなんかいねー。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:12:34 ID:???
謝 る 義 務 は な い !
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:50 ID:???
口調がウザい上にコテハンをつけていてしかも長文が多いのが原因だな
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:47 ID:???
流れをぶったぎって、石頭のmixiで、閲覧者がさらされていた件。
298浅倉たけすぃ:2005/09/10(土) 22:16:22 ID:i545KddW
>>295
つ「だが私は謝らない」(演:山路和弘)
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:17:03 ID:???
>>295
謝る義務はないが、謝るからにはきちんと謝るべきだ。
適当とも思える謝り方をしたら、馬鹿にされていると思われても仕方ない。
馬鹿にしているのかもしれないけど。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:17:39 ID:???
>>297
マジデ?
やべー
見に行かないで良かった。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:17:45 ID:???
間違いなくいえるのは、このスレは「理解を得る為の場所」ではないということだ。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:36 ID:???
>>297
見てないからわからんが、キリ番発表とかじゃなくて?
だったらヤバいな。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:15 ID:???
今、ここはディスコミニケーション!
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:41 ID:???
馬鹿にできるポイントを探し出して馬鹿にするためのスレッドだし
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:58 ID:???
違うな。
馬鹿に出来るポイントを探すまでもなく見ただけで馬鹿とわかるような奴を( ^∀^)ゲラッゲラするスレッドだ。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:52 ID:???
>>297
詳細を!
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:09 ID:???
MIXIで閲覧者がさらすって、すごい大胆な行為だよな。
ぞっとする。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:30:04 ID:???
なんだよレスが一杯付いていたから
何か有望な新人が見つかったのかと思ったら実演かよ!

次スレはいらないね
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:18 ID:???
そのくらいで黙るのなら
口を挟まなきゃいいのにマルク
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:33:54 ID:???
マルクだって一日中ここにへばりついているわけにもいくまい
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:43 ID:???
妹のぱんつをしらべるのでいそがしいものね
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:52 ID:???
>>307
おそらく、mixiでの自分の行動がヲチされてるんで、その犯人を探ろうとしたんじゃないかな?
見てないからわからんけど。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:58 ID:???
>>287
自演乙
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:06 ID:???
252=257=279=313、か。。。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:42:18 ID:???
>>314
自演乙。
ネットってものを早く理解しような。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:43:25 ID:???
>>297
あー俺かもw
317252=279:2005/09/10(土) 22:43:27 ID:???
他は知らぬぞ
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:42 ID:???
しかし石頭は救いようがないな・・・・

見てないけど
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:03 ID:???
>>315
おまえ ユルくてヌルい な
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:22 ID:???
見たいけど、晒されるのが怖いから見られないよー
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:49 ID:???
べつに怖がることなんか無いし
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:22 ID:???
なにこの魔女狩りタイム
スペインの宗教裁判はどこじゃ
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:57:08 ID:???
ここは人の革を被った狼が紛れ込んでるからな。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:23 ID:???
こんばんわ。
地方から上京してきた者です。
先日、百貨店の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と張り紙がしてあっ
たのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:10 ID:???
俺は>>323が人狼だと思う。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:03:12 ID:???
人と、狼の物語には
必ず不幸な結末が付きまとう
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:02 ID:???
人月の神話―狼人間を撃つ銀の弾はない
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:37 ID:???
>>312
みたいだね。
「ここも安住の地ではない(爆)」とか書いてた。
んで、閲覽に来た人の一覧を「オモロスレ住人(の一部)」とか書いてさらしてたな。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:51 ID:???
>>328
巻き込まれた他の人々がアワレすぎて何も言えねえ
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:15:28 ID:???
そして日記は閲覧不可、シャドウランMLんときとまったく同じじゃねーか
成長しねぇ奴だ
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:49 ID:???
いやまあ、オモロスレの住人とさらされても、別に痛くはないけどさ。
根本的に駄目体質だな。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:24:17 ID:???
>>328
マジカヨ!!
すごいな、おい。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:26 ID:???
石頭に釣られてやんのばーかばーか
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:27 ID:???
つうか根本的に石頭ってmixiに向いてないんじゃないかと思うんだが
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:49 ID:???
ハッタリと芝村がハッカに構っていたのを見て不機嫌になったのには非常に笑った
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:22 ID:???
MLもWebも駄目だったのにどこに向いてるんだ


…パソ通?
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:07 ID:???
山奥の村で狼煙。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:54 ID:???
ネット上での活動に向いてないんだと思うぜ
339ダガー+おんこっと┗´・ω・`┛ノシ先生:2005/09/11(日) 00:07:36 ID:1bPY2CYq
オレァ今まで気にしたコトないんだけど、
「誰々が誰々のmixiを見に来た/行った」ってのは
見に行った方と見に来られた方の一体どっちのプライバシーなんだろ(笑)
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:14 ID:???
そもそもmixiって何?
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:38 ID:???
>>340
会員制の、巨大なblogコミュニティみたいなもの。
会員から招待されないと参加できない。
内輪サイトよりもはるかに開かれているが、無尽蔵ではない、という微妙なさじ加減が、BLOGの次のムーブメントとして期待されてるとかなんとか。
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:27 ID:???
そのわりに微妙な浸透度合いだよな
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:34 ID:???
Mixiはただ閲覧するだけでも「選ばれた」という感覚が強く出るんで帰属意識が異常に強まるんだよ。
しかも内容自体は普通のblogとそんなに変わらないし。

そして、その強烈な帰属意識がビジネス的な部分でも利用できるのではと注目されている。
そして、その強烈な帰属意識が、ただ閲覧してるだけなのにエリートになったつもりになるオモロを誘発するという側面を持っている。
344ダガー+おんこっと┗´・ω・`┛ノシ先生:2005/09/11(日) 00:22:49 ID:1bPY2CYq
>340
オレが「ボクは今朝はこんな夢を見ました」とか書くチラシの裏。
あと、「ドリルが好きなヤツ集まれ!」とか呼びかけて放置してみたりもする。
【てんでさっぱりだ】
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:29 ID:???
SNSといえばこれの中身が気になるわけだが
http://www.onlyone-co.jp/fcn/fcn.htm
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:29 ID:???
>>335

つーか白河はいつのまにそんな位置づけに。
347上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/11(日) 00:45:11 ID:???
『まぁこういうのはかわいそうなやつだなぁと思った』
『CSTもこんなんが寄ってくるのか、どんなシステムだろうと痛いのは寄ってくるけどさ』
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:29 ID:???
>>343
実際に会長は、某エロゲの感想書いたら関係者が見に来たというだけで、自分が彼らの仲間になったみたいな意識抱いてるしな。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:59:04 ID:???
痛いな。
MIXIの場合、気になるキーワードを検索してヒットした人の日記を見に行っただけでも、足跡は残るからな。
それで仲間意識とは、オメデテーナ
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:30 ID:???
>346
オモロ卒業したきっかけがその二人らしいからかなり前からだろう。
351聖マルク:2005/09/11(日) 01:04:46 ID:???
>340
日記のネタがなくて俺が困る場所。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:06:17 ID:???
様々な色や形のバトンを投擲し合う場所
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:49:02 ID:???
芝村とハッタリぐらいで何か驚けるところが会長の良いところだ
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:38:04 ID:???
>312
オモロスレからしかリンクが無いわけでもないのに、どうやってスレ住人と
そうでない奴を判別したんだ?友人も友人の友人もみんなスレ住人?
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:43:07 ID:???
自分の知らないヤツは皆スレ住人なんだろ。
見ず知らずの他人と付き合う気が無いんなら、SNSどころかネットに向いてないんだがな。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:32:10 ID:???
ただ2chの連中が気に入らないってだけじゃねえかな。
で、2chの連中(の一部)とうまくやっていけてるように見える
白河が気に入らないと。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:34:54 ID:???
>>354
そうだと思うよ。
閲覧した人はみんなスレ住人扱い。
もしくは「この中にオモロスレ住人がいる」みたいな感じ。
このスレと無関係な人にはいい迷惑だ。


見てないから詳しくはわからんが
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:56:20 ID:???
この前提を持った上で考えてみろ。
つ【友達などいない!】

自分を友好的意味で訪ねてくる人間はいない(あるいは仮にいたとしても、知っている名前)
→訪ねてくる知らない人間は敵対的意味で来訪する
 →自分に敵対する人間といえばオモロスレ住人
  →コイツらオモロスレ住人
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:34 ID:???
>>356
「ハッカは俺が育てたんだ」って意識があるんじゃねえの?
で、自分より名前売れてて実績ある連中と上手くやってるのみて苛ついてる。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:42 ID:???
だとすれば偏狭な話だ。
「自分より名前売れてて実績ある連中」と仲良くなっている後輩にも
変わらず尊敬されるような先輩を目指せばよいだけだろうに、
実情は後輩をひきとめるべく非常識な言動を繰り返すだけ。

それは、先輩としての自分に自信がなくなっているってことじゃないか?
いかんな、石頭。このままじゃ本当に見放されるぞ。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:35:51 ID:???
>>360
もう見切られてると思われ。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:05:44 ID:???
むしろ先輩とか言ってた過去を消去したいくらいじゃね?
363ナニ:2005/09/11(日) 15:51:03 ID:???
おれもmixiやって晒されまくりたいね(笑)!すげえなあ!
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:59:21 ID:???
石頭見てたらVガンのピピニーデン思い出した。
後輩に出世追い抜かれて焦って非道なことしてその後輩から見下げ果てられてなんやかんやであぼ〜んしちゃった人。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:01:28 ID:???
石頭なんぞにルペ・シノさんがついてくるのが耐えられません。
というかハッカたんの彼女はカテ公ですか。そんなばかな。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:55 ID:???
住人として名前晒されていたので「何?」と思って検索かけて辿り着きました。
仄めかし程度とはいえ、外部に持ち出した方も如何なものかとは思いますが、
「この中の一部がスレ住人の一部」と言うのが正確である所を「これがスレ
住人の一部です」と書いてしまうのは間違い無くオモロだと思います。
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:23:55 ID:???
>>366
外部に持ち出されたくなければ日記に閲覽制限かければいいことだ。
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:25:05 ID:???
俺も見てきた。
デモンベインやあやかしびとのライターに尻尾振りまくってて爆笑。そんなに業界の方々とお近づきになりあちのですか?
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:27:54 ID:???
>>367
かけたらかけたでオモロ扱いされるんだけどなw
ま、閲覧者すべてをスレ住人の一部として公表している時点でもうどうしようもないんだけどな
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:32:55 ID:???
>367
閲覧制限かけてたとしても、余所でコメントするせいで駄々漏れになると思われ。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:09:06 ID:???
ここを見ている石頭にこの言葉を捧ぐ。

つ「バカに価値はない」
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:22:06 ID:???
石頭inMixiはProf.MやNobuのようなJIS老害が行き場を失って
「やぬタンうぜぇ」「2chうぜぇ」と必死に抵抗しているのもまた熱い。

過去の栄光への固執っぷりと来たら。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:22:08 ID:???
>>371
そんなことはないぞ。
充分オモロい。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:28:37 ID:???
>>373
そういやそうだな
375Janus:2005/09/11(日) 22:51:00 ID:???
>372
 ・・・私も話題になっているのですか?
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:01 ID:???
>>375
「所詮ヤツではプレイそのものを演出できないから大きなムーブメントにはならない」とか。
「ニフティに比べたら小物」とか
「萌えはわからん。Janusうざい」とか。
「Dumpshockと比べたら日本の今のシャドウランなどゴミ」とか。
「TRPG.NETで昔もめたから協力したくない」とか。

今や日本のシャドウランの顔になったやぬたんに嫉妬ばりばり。
377上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/11(日) 23:09:51 ID:???
『やーオモロそうだ』
『見たいなぁ』




『やぬたんの痴態ではないですよ?』
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:23 ID:???
>>376
まさに老害の物言いだな(;´Д`)
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:09 ID:???
あと、「漏れはTRPGをもう極めてしまった。ガンドッグのGMなら絶対に成功する。
この先の進歩はない。武道に比べてなんて浅薄な趣味だ」というオモロ発言も。
これは石頭本人。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:45 ID:???
日記限定しちゃってるから書いてる人は石頭の「友人の友人」なのかな?
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:39 ID:???
        ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
       ´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
       ^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
         、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
       ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
     、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
    =〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
    `ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 オモロ過ぎて
        ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´とても突っ込めねェよ
      ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、
    `~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
     ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
        '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
         ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
        ( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
      ,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t  ゙;, `ヽ.        /  ,:'  /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ,.:ィ'''"~´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ゝノ\ ゙ヽ  ヽ、    _ノ  ,'   '^,,.ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノヽ、、、  ヾ`''''''"´ /  ,' ,.:ィ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:12 ID:???
限定される前の記憶をたぐって書いてるだけ。もう見れないよ。
383上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/11(日) 23:29:43 ID:???
>379
『最高だ』
『オモロマシーンとして金が取れるよそこまでいっちゃうと』
『反面教師として最適だし』
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:08 ID:???
>>379
それなんのテンプレ改変
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:44 ID:???
>>383
だれが払うねんw
386上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/11(日) 23:49:11 ID:???
『オモロは保護しないとすぐ駄目になってしまう無形文化なんだよもん』
『みんな一人一人の意識が大切なんだと思う』
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:49:37 ID:???
>379
じゃあ石頭がガンドッグの卓立てたら荒らしに行ってもいいのか?
【脊髄反射】
388NPCさん:2005/09/11(日) 23:57:34 ID:???
なんだ、制限したのかよ。チキンだな。
389NPCさん:2005/09/12(月) 00:00:41 ID:???
実は俺全部保存してあるんだよね。<石頭の最近の日記
390NPCさん:2005/09/12(月) 00:08:43 ID:???
>>389
ぅpキボンヌ
391NPCさん:2005/09/12(月) 00:10:04 ID:???
うpはさすがにまずかろう
392NPCさん:2005/09/12(月) 00:15:19 ID:???
保存したってことはそういうことだろうと信じている。
393NPCさん:2005/09/12(月) 00:28:27 ID:???
和尚様は一人で甘い汁を啜るつもりなんだ!
394NPCさん:2005/09/12(月) 00:42:26 ID:???
石頭がさらにもぐりこんだあたりでオモロまとめサイトを上げる気だな
395NPCさん:2005/09/12(月) 11:04:04 ID:???
どんなクローズド環境になろうとも追い詰める
それがオモロウォッチャークオリティ
396NPCさん:2005/09/12(月) 11:08:34 ID:???
クローズドされたので自分が晒されてるかわからねぇw
397NPCさん:2005/09/12(月) 15:58:10 ID:???
俺は多分晒されてるね。
398NPCさん:2005/09/12(月) 17:40:23 ID:???
>>「所詮ヤツではプレイそのものを演出できないから大きなムーブメントにはならない」とか。
(オンセも含めて)実際に卓を囲んでるわけでもないのにどうやって?
399NPCさん:2005/09/12(月) 18:12:09 ID:???
石頭発言
「私は生涯オモロスレの連中を憎むでしょう」だとさ。
400NPCさん:2005/09/12(月) 18:30:36 ID:???
>>398
シナリオやリプレイを書かないことを指してる様子。
あるいはJISみたいに気に入らないプレイスタイルをつぶして回ることか。

前者は歓迎するが後者ならイラネ。
401NPCさん:2005/09/12(月) 18:30:45 ID:???
憎まれるようなことをしたかね、我々は?
402NPCさん:2005/09/12(月) 18:34:29 ID:???
彼は「石頭」という匿名で我々やラノベやTRPGを罵倒した。
我々は匿名で彼を罵倒した。

彼に言わせると、自分は名前と身分を明かした堂々たる発言者で、
我々は人間ではなく卑劣な臆病者であるらしい。

私には彼の論理が理解できない。
403NPCさん:2005/09/12(月) 18:38:01 ID:???
ハンドルも匿名の一種だろうにな。
404NPCさん:2005/09/12(月) 18:45:49 ID:???
オモロがられるのが嫌ならオモロでなくなりゃいいのにな。
まあ、それが出来ないからオモロなんだが。
405NPCさん:2005/09/12(月) 18:46:05 ID:???
展開がシングルトンと同じだな>石頭
406NPCさん:2005/09/12(月) 19:20:25 ID:???
叩き放題だなw
407rurie:2005/09/12(月) 19:42:27 ID:XAE1mq2F
イッシーに
「オモロスレ住人ですが以後宜しくお願いいたします」
ってメッセージ送ったら
「こちらこそよろしく」って返事きたよ。
やぬたんコミュの管理人だけど
マイミク追加OKしてくれるかなあ?
408NPCさん:2005/09/12(月) 19:50:12 ID:???
断るとチキンと思われるのでOKするに一票
409NPCさん:2005/09/12(月) 19:57:11 ID:???
>>405
なつかしいなその名前……
410NPCさん:2005/09/12(月) 20:08:09 ID:XSwQF5ue
411NPCさん:2005/09/12(月) 20:08:32 ID:???
日記は今じゃ見られないが、オモロ過ぎたからなあ。
「mixiも引き時」「自分は安住の地が無い」とか何とか泣き言ばかり。
ただ「私がいなくなっても別にTRPG界に影響無いでしょう」には大笑いさせてもらった。
わざわざそう発言するってことは、自分がそれなりに影響力のあるベテランだと思っていたわけだね。
いやー、おめでたい。
412NPCさん:2005/09/12(月) 20:13:44 ID:???
そもそも
いなくなったらTRPG界に影響を与えてしまう奴
なんて数えるほどしかいないってのにな!
413NPCさん:2005/09/12(月) 20:15:15 ID:???
安住の地がないのは自分のせいだって気づかんのかな。無理か。
414聖マルク:2005/09/12(月) 20:18:57 ID:???
他人を攻撃する人間に安息の地など永遠にない。
415NPCさん:2005/09/12(月) 20:39:19 ID:???
単に「アホだから」だと思う
416NPCさん:2005/09/12(月) 22:43:45 ID:???
閲覧制限されても嘆く事はないぞ。周辺をうろついてりゃコメントは見られる
417NPCさん:2005/09/12(月) 22:47:28 ID:???
そのうちコメントもしなくなったりしてな
418ダガー+のらりとくらり:2005/09/13(火) 00:07:23 ID:n/HALbRf
>407
あ、イイなぁるりえ。
でも>402の定義によると一発で逆探できるmixi者は気にする必要ないかもな!

てかオレァオモロスレ住人って言えるほど真面目にヲチしてないんだけど、
(普通のコトしか書いてないなぁ、とかくらいしか思わなかったし)
オレの自己紹介に「腐れ2ちゃんねら」って書いてあるし、住人に思われたかも。
419:2005/09/13(火) 00:37:56 ID:???
>409
俺は一瞬誰のことか思い出せ無かったよ
元気かなぁ
420NPCさん:2005/09/13(火) 02:09:23 ID:???
単独豚と呼ばれていたこともありました
421NPCさん:2005/09/13(火) 09:00:04 ID:???
>>399
すいぶんと卑小な生涯じゃのう
422NPCさん:2005/09/13(火) 09:50:27 ID:???
なら書くなよ>シミズナ
423NPCさん:2005/09/13(火) 11:33:04 ID:???
翼タンの野望

>前々回に引き続いてポイント制シナリオ(馬場式)の話。
>最終的には2005年現在のゲーマーの嗜好と、
>僕自身の考案を踏まえた回転翼式とも言える改良を施す予定です。

「2005年現在のゲーマーの嗜好」……
漏れの嗜好も入ってる?ねぇねぇねぇ。

+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
424NPCさん:2005/09/13(火) 12:38:17 ID:???
>>422
ウソでも表面上は「指摘ありがとうございます」とか書けばいいのに、
無意味にプライド高いよな
425NPCさん:2005/09/13(火) 12:42:17 ID:???
>>424
オモロってのは例外なく無駄にプライド高いからな。
プライドつーより自意識過剰だが。
426NPCさん:2005/09/13(火) 14:09:54 ID:???
シミは自説を絶対に曲げたりしないからなぁ。都合が悪くなった話からはすぐ逃げるし。
姿勢としては一貫しているが、それが評価されるかどうかは全く別の話。

ところでシミって書くと消えた業界人スレに書いてるみたいだ。
427NPCさん:2005/09/13(火) 14:26:45 ID:???
そーすっとプライドぶんまわしてえらそーにしてればこのスレで突ついてもらえるんかのう。
428NPCさん:2005/09/13(火) 14:33:32 ID:???
紙魚のアホさはコメント欄見りゃ良く判るな。
ブレカナの件はオモロ過ぎて突っ込み始めたらキリがねえ。
429NPCさん:2005/09/13(火) 15:25:50 ID:???
神殺し吹いたw
430NPCさん:2005/09/13(火) 18:02:24 ID:???
>>427
うん。
石頭とか回転とか鰯とかシミとかまさにそれだし。
431NPCさん:2005/09/13(火) 18:21:40 ID:???
>427
オモロの大きな特徴だしな。
432NPCさん:2005/09/13(火) 19:20:45 ID:???
紙魚は北島マヤを引き合いに出せるスーパープレイヤーのつもりでいるからな。
433NPCさん:2005/09/13(火) 20:12:23 ID:???
>>432
過大評価もオモロの特徴だよな。

石頭 「もうTRPGのマスターは極めた」
鰯 「僕を感心させるくらいのGMが見てみたい」

似たもの同士だよなあ、この二人。
434NPCさん:2005/09/13(火) 20:27:05 ID:???
ぶつけ合ったらどうなるんだろう
435NPCさん:2005/09/13(火) 20:31:47 ID:???
おたがいにおたがいをクズとして無視する(ふりをする)。

436NPCさん:2005/09/13(火) 20:43:56 ID:???
そういうゲーマーなら引く手あまただろうに、みんなネット弁慶がせいぜいだしな。
437上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/13(火) 20:46:43 ID:???
『本当に実力があればまずそういったことは書かないと思う』
『よしんば実力があったとして、多数の鳥取に引く手数多ってことがないから結論は>436』
438NPCさん:2005/09/13(火) 23:55:25 ID:???
魚弱センセイはもうJGCに呼ばれないのかな( ´∀`)
439NPCさん:2005/09/14(水) 00:05:34 ID:???
業界人でもない魚弱をなんでゲストで呼ばにゃならんのだ。

自称:関係者ってのは今年のJGCでも何人か見たが。
440NPCさん:2005/09/14(水) 00:14:05 ID:???
宝ダイヤ先生はゲストでしたよ?
441NPCさん:2005/09/14(水) 01:04:58 ID:???
ひろゆきの代理らしいよ
442NPCさん:2005/09/14(水) 01:08:37 ID:???
ひろゆきって誰よ?
443U゚゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2005/09/14(水) 01:14:04 ID:LIOmDHfa
           |__________________________|
                      (  (   (   アイツ  )
               ヘイ、カエダマ  ( (    ナンタマクウキダヨ ∫ アヒャ!!∫  ∫∫
   ズゾゾゾゾ ∫∫     ∧ ∧      (  (  .||⊂ヽ ∧∧ ∧∧     ∫
     ∧∧ ∫ 、ゐ ,,-==⊂(゚Д゚ )∫  ∫  ザッ!!囲 ヽ(゚Д゚ ) ( ゚∀゚)つ==liiil
     ( ,゚冊∩  ̄~ ヽΞヲヽΞヲヽΞヲヽΞヲ┌──┐┌──┐| つ|/   ヽΞヲ
     / つΞヲ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   〜(__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    [__∪ ̄[ ̄ ̄ ̄] ̄[ ̄ ̄ ̄] ̄[ ̄ ̄ ̄] ̄[ ̄ ̄ ̄] ̄[ ̄ ̄ ̄] ̄[ ̄ ̄ ̄] ̄
      ||     ̄|| ̄    ̄|| ̄    ̄|| ̄   . ̄|| ̄    ̄|| ̄   . ̄|| ̄
      ||      ||       ||       ||       .||       ||       .||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
444NPCさん:2005/09/14(水) 01:19:58 ID:???
>>283
では大学院博士課程修了のYosh様に期待で。
445NPCさん:2005/09/14(水) 01:31:45 ID:???
>>438
元々縁があって人員補充に呼ばれていたようだ。
それはいいんだが、喜んで行っておいてその後で業界批判したりするからな。
まともな社会人の自分>TRPG業界 と主張するのは昔からだ。
446NPCさん:2005/09/14(水) 05:28:02 ID:???
そんな主張をしてる時点でまともな社会人じゃねえじゃんw
447NPCさん:2005/09/14(水) 10:55:50 ID:???
>439
FEARセッションのGMには業界人でもない人が結構いたけどね。
鰯だって前はGMで呼ばれてたわけだし。
448NPCさん:2005/09/14(水) 11:12:41 ID:???
自分のサイトやブログで、ぼくちゃんスーパーGMちゃん!、とか書いてたら駄目なのかー?
449NPCさん:2005/09/14(水) 11:15:37 ID:???
別に書くくらいいいんじゃねえの?
オモロと判断されるかどうかは、本人次第だし。
450NPCさん:2005/09/14(水) 11:17:03 ID:???
オモロと判断して攻撃するんじゃ可哀想だろ!!!!!!!!!!!!!!
451NPCさん:2005/09/14(水) 11:20:03 ID:???
攻撃してるんじゃなくて遠巻きに見てオモロがってるだけだよ
452NPCさん:2005/09/14(水) 11:28:20 ID:???
それなら生態系に影響与えんなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
石頭が引き込んでからヲチできねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
453NPCさん:2005/09/14(水) 11:34:36 ID:???
勝手にこのスレ見て勝手に攻撃されたと思ってるだけだからなあ。


ここは石頭を見習ってスレに閲覧制限を(ry
454NPCさん:2005/09/14(水) 11:45:49 ID:???
mixi上でニックネーム「石頭」の人が、
「なぜTRPG好きな人ばかり足跡残してるんだろう?」と頭をひねっていた。
ちょっと気の毒になった。

石頭のニックは>>213な、ヨソサマに迷惑かけないよーにw
455NPCさん:2005/09/14(水) 11:49:11 ID:???
ごめん、俺もその石頭さんのとこに行っちゃった。
見てすぐにオモロの石頭とは別人だとわかったからそれ以来行ってないが。
456るりえ:2005/09/14(水) 12:05:08 ID:vp2ax7G8
俺なんざバッチ間違えてその人にメール送って
ミクトモにまでなっちゃったもんね。

つーことであらためてそっちに
メッセージ飛ばしますんでよろしく。
457るりえ:2005/09/14(水) 12:15:00 ID:E3ihAUiD
メッセージ送ったらチョッ早で返事が(w

くそ!これからマイミク申請だよ!余裕!
458NPCさん:2005/09/14(水) 12:55:07 ID:???
そして日記が全体に公開されてて無駄に終るるりえの努力。
459NPCさん:2005/09/14(水) 13:03:13 ID:???
>>447
社員や業界人だけじゃ手が足りないからな。友人知人をゲストGM扱いで呼ぶことは多いぞ。
460NPCさん:2005/09/14(水) 13:10:22 ID:???
やにおもそんな感じから社員になったんじゃなかった?
461NPCさん:2005/09/14(水) 13:27:42 ID:???
TRPG好きに100の質問とかに答えてて、
7 あなたの一番好きなシステムは?
とか
15 あなたがTRPG初心者の友達に薦めるシステムは?

に自信満々で「ソードワールド」とか書いてるイタい管理人のサイトって、
大抵ほかのコンテンツもその通りにオモロだよな。
462NPCさん:2005/09/14(水) 13:29:25 ID:???
>友人知人をゲストGM扱いで呼ぶことは多いぞ
そいつは知らんかったぞ。
SNEも友人知人を呼んでJGCとかのイベントで卓を増やしてほしい。
463NPCさん:2005/09/14(水) 13:30:01 ID:???
>>461
同意。
464:2005/09/14(水) 13:33:44 ID:???
ソードワールドは関係無いだろ
因果関係が弱くて、そのうえで逆転気味って思考はオモロだぞ
465NPCさん:2005/09/14(水) 13:35:32 ID:???
話題がちょっとでもソ叩きになると、すぐ擁護が涌くのはどうしてだろうねw
466NPCさん:2005/09/14(水) 13:36:46 ID:???
>>452
そこが一番オモロいとこじゃないか。
467NPCさん:2005/09/14(水) 13:36:48 ID:???
>>464
逆転気味って思考ってなんだよw
468NPCさん:2005/09/14(水) 13:42:10 ID:???
SW関連がおかしいのはせめて卓ゲ板だけだと信じたいねw
469NPCさん:2005/09/14(水) 13:42:42 ID:???
>>468
ホントにそう信じたいんだけどな…
470NPCさん:2005/09/14(水) 13:43:27 ID:???
>>461
釣りっぽいけどなあ。

別にその質問への答えが、マイトレーヤだろうがフォーリナーだろうが、それ自体はかまわんだろう。
意味不明の理由で、「××だからSW以外は駄目!」とかほかを攻撃しだしたらオモロなだけで。
471NPCさん:2005/09/14(水) 13:44:28 ID:???
さて、擁護のターンになってまいりました
472NPCさん:2005/09/14(水) 13:45:35 ID:???
こういう頭悪そうな書き込み見せられると、普通に気分悪くなってくるんだが
473NPCさん:2005/09/14(水) 13:47:57 ID:???
話題転換のために代わりのオモロの紹介を、とTRPGNETで暴れてる奴を勧めようと思ったがあれはオモロじゃないか。
474NPCさん:2005/09/14(水) 14:00:36 ID:???
上の方で一度出たがオモロというより電波の人なので。ネトヲチの領分らしいし。

ヒヨコ戦艦一味ヲチスレ9
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125010751/l50
475NPCさん:2005/09/14(水) 14:39:22 ID:???
>459
鰯総帥はN◎VA界に残した実績やRLとしての実力をお持ちなのに、呼ばれないのはおかしいじゃないですか!?
476NPCさん:2005/09/14(水) 14:42:39 ID:???
>>475
マジレスすると一度呼ばれている。
次から呼ばれていないことから察しろ。
477NPCさん:2005/09/14(水) 15:28:32 ID:???
そうか!
あんな低俗な企画には関わりたくないと総帥は思し召したわけですね!
だから招待されたダイヤもバカにしてるんだ!
478NPCさん:2005/09/14(水) 15:48:04 ID:???
>>477
ネタでなくてマジでそう思っている節があるが。
479NPCさん:2005/09/14(水) 15:50:06 ID:???
>>478
招待されたけど自分から辞退したって実績がないと、説得力はかけらもないのにねぇw
480NPCさん:2005/09/14(水) 17:47:46 ID:???
石頭再浮上。
481NPCさん:2005/09/14(水) 17:49:15 ID:???
>>480
詳しく
482NPCさん:2005/09/14(水) 18:14:51 ID:???
おー、晒されてるな俺w>石頭mixi日記

いくつかそこそこ知られてる名前が載ってるね
483NPCさん:2005/09/14(水) 18:21:11 ID:???
mixi見れる香具師はみんなオモロ
484NPCさん:2005/09/14(水) 18:37:46 ID:???
一部プロが混入しているのに気づかない石頭哀れ
485NPCさん:2005/09/14(水) 18:40:58 ID:???
すげーな。
「GMは修めた」とか「武道にくらべてRPGは浅はか」とかマジに書いてたとは思わなかった。

武道だよ、武道。小説でさえないよ?
ゲームと武道を比べて、浅い深い言う意味がさっぱり分からん。

回転翼のときも思ったが、そろそろやばいんじゃねーか?
486聖マルク:2005/09/14(水) 18:50:55 ID:???
せっかくるりえがマイミク登録して俺でも日記が見られるようになったというのに。
487NPCさん:2005/09/14(水) 19:12:52 ID:???
>>485
明らかにやばい。
ここ見てる石頭、いいから病院行け。
あんたはもう病気だ。
488聖マルク:2005/09/14(水) 19:16:59 ID:???
というかGMやってて楽しくないんじゃTRPG向いてないよな。
489NPCさん:2005/09/14(水) 19:36:27 ID:???
確かにそうだな。
うまくても楽しめないんじゃ遊ぶ意味ないな。
490NPCさん:2005/09/14(水) 19:40:08 ID:???
硬く考えすぎだな。
とりあえずTRPGから離れて、武道に勤しんで、
あ、ちょっとTRPGやりてえと思ったら帰ってくればいいんじゃなかなー。
別に義務でも何でもねーだろ。TRPGは。
491NPCさん:2005/09/14(水) 19:41:37 ID:???
自分をオモロと思っていないマルクのほうがムカつくんだが
492聖マルク:2005/09/14(水) 19:43:57 ID:???
>491
このスレにオモロが書き込んじゃいけない決まりはないんだから、
別にオモロの俺が書き込んだところで問題はないだろ?
493NPCさん:2005/09/14(水) 19:46:15 ID:???
494聖マルク:2005/09/14(水) 19:48:39 ID:???
>493
だから>1にしたがってオモロなTRPGサイトについて語ってるんだろう?
495rurie:2005/09/14(水) 19:48:55 ID:FcS2dtgs
俺が彼の日記を読み終える前に
撤退されたらマルクを呪ってやるのココロ。
496NPCさん:2005/09/14(水) 19:50:13 ID:???
いや、石頭は最近TRPGをやってないと書いてる。
なのに、なぜかTRPGに関する無駄に攻撃的な文章を書いている。

よほど、自分のアホで辛い思いでもしたんだろ。
497NPCさん:2005/09/14(水) 19:56:38 ID:???
>>496
ここで笑われたのが予想以上に辛かったと思われ。
あと上のほうにも書いてあったが、コメント先で「はいはいワロスワロス」な扱いされたことか。
498NPCさん:2005/09/14(水) 20:02:29 ID:???
>494
降臨すんなよボケ
日本語読めませんか?
499NPCさん:2005/09/14(水) 20:07:46 ID:???
どこのコメント先で軽くあしらわれたの? 白河堂?
500NPCさん:2005/09/14(水) 20:10:37 ID:???
マルクってオモロなのか?
ごく普通の駄コテじゃないの?
501聖マルク:2005/09/14(水) 20:12:08 ID:???
>498
別に俺の話題が扱われたことはないし。

>500
抱腹絶倒するオモロだっての。
502NPCさん:2005/09/14(水) 20:12:16 ID:???
マルクがオモロか、マルクのカキコミが光臨かは知らんが
少なくとも光臨したオモロをいじるスレではないのは確かだ。

もっとディスコミュニケーションを楽しもうぜ。
503NPCさん:2005/09/14(水) 20:12:24 ID:???
2chのコテハンなんか全員オモロだよ
504NPCさん:2005/09/14(水) 20:12:40 ID:???
ネタ振りしてる時は駄コテ
マジレスしてる時はオモロになります
505NPCさん:2005/09/14(水) 20:12:50 ID:???
ごく普通のぱんつ好き堕コテだよ
506NPCさん:2005/09/14(水) 20:14:12 ID:???
>>499
ハッカのとこだろうな。
ハッカが芝村やハッタリと真面目に話してる横で茶々入れて軽く流された
507NPCさん:2005/09/14(水) 20:14:40 ID:???
>501
今日の妹のパンツの柄聞いとけって知り合いのあんちゃんが言ってた。
508NPCさん:2005/09/14(水) 20:16:16 ID:???
mixi日記となると、コテハン系のはどれもオモロスレスレだと思うけどな。
509NPCさん:2005/09/14(水) 20:29:18 ID:???
石頭とかとはまた方向性の違うオモロだけどな
510NPCさん:2005/09/14(水) 20:50:45 ID:???
>508
例えば?
511NPCさん:2005/09/14(水) 21:58:06 ID:???
転載する勇者きぼん
512NPCさん:2005/09/14(水) 21:58:55 ID:???
>>506
芝村ってどれのこと?
513NPCさん:2005/09/14(水) 21:59:30 ID:???
>>512
アルファの芝村裕吏。
514NPCさん:2005/09/14(水) 22:14:19 ID:???
>>513
いや、いつのエントリなのかなー、と思って。
見つからなかったので。
515NPCさん:2005/09/14(水) 22:15:53 ID:???
最近のだからすぐに見付かるぞ
516NPCさん:2005/09/14(水) 22:52:53 ID:???
>510
「自分が非モテなのは、自分の理想が高すぎるせいだと最近になって気づいたでゴザルよー(意訳)」

ハッタリ日記より。
517NPCさん:2005/09/14(水) 23:02:40 ID:???
>>516
そんなわけないだろう。あのブサメンがどう頑張ってもモテになるはずがねぇ。
ねぼけてるのか。
518NPCさん:2005/09/14(水) 23:10:08 ID:???
>>516
いくらなんでも、その意訳は悪意すぎだろう。

物語概論のオチにつけたネタだし、ツッコミ役に宝ダイヤの名前を使ってるところからも、ネタなのは明らかじゃん。
519NPCさん:2005/09/14(水) 23:17:43 ID:???
ハッタリ乙
520NPCさん:2005/09/14(水) 23:17:55 ID:???
やにお乙
521NPCさん:2005/09/14(水) 23:19:47 ID:???
結局の所、オモロを晒したつもりになっていた>>516自身がオモロであった。
オモロを見る者は、その過程で自分自身もオモロになることのないように気をつけなくてはならない。
522NPCさん:2005/09/14(水) 23:30:35 ID:???
>>516
つまりハッタリなる人は君と違ってオモロではない、ということ。
わかったかね?
523NPCさん:2005/09/14(水) 23:38:28 ID:???
彼はオモロな人だがあの日記はそんなにオモロくない
524NPCさん:2005/09/14(水) 23:39:02 ID:???
彼はオモロな人だがそもそも文才がないのでオモロくない
525NPCさん:2005/09/14(水) 23:46:42 ID:???
確かに石頭や紙魚砂のようなオモロ文を書く才はないな
526NPCさん:2005/09/14(水) 23:52:59 ID:???
オモロ文章技能を得るとSAN値の最大値が減りますか?
527上月 澪☆ ◆MIOV67Atog :2005/09/14(水) 23:55:25 ID:???
『ムギャオー耐性が減ります』
528NPCさん:2005/09/15(木) 00:33:13 ID:???
ところでmixiで石頭が「変質した」とかわめいてるTRPGユーザーって誰? 馬場?
529NPCさん:2005/09/15(木) 00:36:30 ID:???
「変質者」?
530NPCさん:2005/09/15(木) 02:42:45 ID:???
ヤヌたんかハッタリだろ。
ハッタリじゃねーかな。
デビューしやすくなったとか言ってる日記もあるし。
TRPGデザイナーとしてデビューするハッタリに対する嫉妬と見た。
531NPCさん:2005/09/15(木) 02:46:01 ID:???
ハッタリだとしたら、何を期待していたんだあいつは。
532NPCさん:2005/09/15(木) 04:58:46 ID:???
エッジなゲーマーがもてはやされた時代が終わったのは、TRPGがある程度普及したことだと思うけどなぁ。
533NPCさん:2005/09/15(木) 05:03:04 ID:???
エッチなゲーマーがもて(ry
534NPCさん:2005/09/15(木) 05:14:23 ID:???
エッチッつうか、ゲーマーはむっつりスケベばかりだろ?
535NPCさん:2005/09/15(木) 05:25:52 ID:???
オイオイ、ハッタリがエッチ程度で済むタマかよ!
536NPCさん:2005/09/15(木) 09:34:38 ID:???
呼吸するかのようにエロをする男だからな
537NPCさん:2005/09/15(木) 09:44:18 ID:???
だが童貞
538NPCさん:2005/09/15(木) 10:10:02 ID:???
だが非処女
539NPCさん:2005/09/15(木) 10:38:44 ID:???
ハッタリとバッタリ会ってパッタリ倒れた
540NPCさん:2005/09/15(木) 10:48:32 ID:???
山田くん、539の座布団に火ィつけたれ
541NPCさん:2005/09/15(木) 11:09:59 ID:???
>528
ハッカとかかもよ
542NPCさん:2005/09/15(木) 12:14:33 ID:???
知り合いがみくしで会長にオモロスレ住人認定をされてた。会長がヨソの日記でつけたコメントをそれと知らずにたどった足跡が原因らしい。

根拠薄弱で決めつけるあたり、さすが会長と思った。
543NPCさん:2005/09/15(木) 12:21:37 ID:???
まあ冒険企画局系の絵師吉井徹とかSNE社員でラノベ作家の三田誠とかをオモロスレ住人認定する男だし。
544NPCさん:2005/09/15(木) 12:23:24 ID:???
むしろ頻繁に覗きに来てる会長こそが名誉住人。ネタの提供もマメだし。
545NPCさん:2005/09/15(木) 12:27:04 ID:???
アンドロメダ山本っていうオモロな発言してる香具師を見物に行ったら会長で晒されますたorz
546NPCさん:2005/09/15(木) 12:30:46 ID:???
匿名じゃなくミクシィで語り合おうっていう会長のメッセージじゃねえの?
547NPCさん:2005/09/15(木) 13:01:11 ID:???
閲覧者をみなオモロスレ住人扱いする事がか?
548NPCさん:2005/09/15(木) 14:29:40 ID:???
とりあえず全員敵に回しておけば幸せなんだろう。
549NPCさん:2005/09/15(木) 16:00:08 ID:???
回転は今まで駄目な先輩ばっかりの不幸な鳥取にいたと思ってたが、
どうもそれはヤツのひがみと逆恨みっぽいな。
550NPCさん:2005/09/15(木) 16:26:32 ID:???

石頭って、世の中を悟った風な口ぶりで他人を見下すあたり、思春期の駄目な子みたい。
551NPCさん:2005/09/15(木) 16:27:41 ID:???
>>549
新作来たみたいだね。
翼タン絶好調だな。
552NPCさん:2005/09/15(木) 16:33:39 ID:???
「アンドロメダ山本」なんていう売れないレスラーみたいなネーミングもオモロセンスの為せる業でしょうか?
553NPCさん:2005/09/15(木) 16:35:12 ID:???
>549
百歩譲ってもあの環境はひどいと思うが・・・。
回転の書いている通りだったら、な。
554NPCさん:2005/09/15(木) 16:55:31 ID:???
話半分でもヤな集まりだとは思うな。しかし悪意のフィルタを通してさらなる汚泥に浸かる回転タン。
555NPCさん:2005/09/15(木) 17:13:55 ID:???
>>552
>「アンドロメダ山本」なんていう売れないレスラーみたいなネーミング
漏れはテッカマンの知り合いの人かと(w
556NPCさん:2005/09/15(木) 18:12:12 ID:???
「ウォーゲームで培ったノウハウを希望する人に教えて、希望しない人には敬意を持って接し、グループは作ったけど協調性をのある輩がいた」って話だよね?
この先輩を「危険なほど狡猾な人間」と称する回転は、悪意に満ちた世界で生きているんだな、と思った。

バーリ・トゥードで試合する仲間の話も、別に回転を無理に試合に引き込んだんじゃなくて、TRPGと格闘が好きな友人同士がTRPGをネタに試合して楽しんだだけのような気もしてきた。
557NPCさん:2005/09/15(木) 18:25:41 ID:???
大人ぶろうと背伸びする輩には、周りの誰も彼もが狡猾で謀を抱えてるんじゃないかと見えるのだろう。
自分が狡猾ぶろうとしている(小狡いだけだ…)から視野が歪んでしまっているというだけの話なのだ。
558NPCさん:2005/09/15(木) 18:56:51 ID:???
>>553
新作読むと、被害妄想っぽく思える。
559NPCさん:2005/09/15(木) 19:09:09 ID:???
>556
>バーリ・トゥードで試合

「プロレスごっこイジメ」をやられただけと予想。
560NPCさん:2005/09/15(木) 19:10:01 ID:???
小学生かよw
561NPCさん:2005/09/15(木) 19:29:28 ID:???
>>528
ハッタリ。
石頭は一時期ハッタリに目をかけていた(と本人は思っている。しかしハッタリは迷惑だった模様)ことがある。
ハッカに対してと同じく「俺が育ててやった」意識があるっぽい。
562NPCさん:2005/09/15(木) 19:30:23 ID:???
>一流のBlog書きになれただけです。

一流のオモロなら分かるんだが。
563NPCさん:2005/09/15(木) 20:30:07 ID:???
>>561
>石頭は一時期ハッタリに目をかけていた
>(と本人は思っている。しかしハッタリは迷惑だった模様)ことがある。

そりゃ誰だって迷惑だ罠(w
564NPCさん:2005/09/15(木) 21:22:42 ID:???
>>556
いくらなんでももう少しちゃんと読めよ…
565NPCさん:2005/09/15(木) 23:51:21 ID:???
>>543
はてなの方しか知らんけど、吉井はネラーっぽいんで
このスレ見ててもおかしかないけどね。
書き込んでるかどうかはともかく。
566NPCさん:2005/09/16(金) 01:17:44 ID:???
第二のババ尊師を目指しているのかもしれないぞ<回転
567NPCさん:2005/09/16(金) 01:38:50 ID:???
>566
狂人の道は狂人にしか見えないってことか・・。
568NPCさん:2005/09/16(金) 02:13:32 ID:???
>>561
香具師がハッタリに敬意を払っていたのなんか見たことないがなあ。
掲示板で叩いてたのは覚えてるが。
569NPCさん:2005/09/16(金) 05:42:36 ID:???
本人は愛のこもったご指導ご鞭撻のつもりだったんじゃねーの?
570NPCさん:2005/09/16(金) 08:40:23 ID:???
>>568
敬意を払うなんて高尚なこと知るわきゃない。
571NPCさん:2005/09/16(金) 08:50:57 ID:???
シャドウランMLには石頭から誘ったらしいが
572NPCさん:2005/09/16(金) 10:12:11 ID:???
>>571
俺様のシャドウランウンチク&スヴァラスィマスタリング技術を味わえ!

って気分でだろ?
573NPCさん:2005/09/16(金) 10:40:57 ID:???
ダイヤと石頭も友達だしな
自作自演喧嘩にみごとに釣られたネラーw
名声を上げたのはダイヤだけだったけどなw
574NPCさん:2005/09/16(金) 10:58:10 ID:???
 名 声 …?
575NPCさん:2005/09/16(金) 11:04:48 ID:???
>>573
スレ番にふさわしい開き直りっぷりですなw
576NPCさん:2005/09/16(金) 12:49:03 ID:???
紙魚はあの書込みにもスルーか。
577NPCさん:2005/09/16(金) 12:57:05 ID:???
ブログとかってリアル友達の書き込みが少しはあるもんだが、
紙魚のとこにはそれっぽいものがひとつもないな。
578NPCさん:2005/09/16(金) 13:00:32 ID:???
えー、ネット関係ない友人にはサイトとか教えたくなくね?
579NPCさん:2005/09/16(金) 13:01:08 ID:???
特に悪口書いてるときにはなw
580NPCさん:2005/09/16(金) 13:09:00 ID:???
そうそう、「仕事止めたい」「上司頭おかしい」みたいなことばっかり書いてると同僚には絶対バレたくない。
581NPCさん:2005/09/16(金) 13:13:45 ID:???
紙魚は、ここは自分の妄想をただ垂れ流している場所だけのだからツッコミされても意に介さず、という姿勢を貫いているところが、他のオモロと少し違う。
ツッコミしてもツマラン。
582NPCさん:2005/09/16(金) 13:14:57 ID:???
ならコメント欄やめればいいのにねえ。
583NPCさん:2005/09/16(金) 13:17:51 ID:???
ついでに反論もやめればいいのに。
●●先生が病気宣言しつつやってるのと一緒で、
>>581ってのは言い負かされた場合の最後の逃げ道なんじゃねーの?
584NPCさん:2005/09/16(金) 13:57:20 ID:???
反論やめられるとオモロ分が減るよ?
突き詰められると逃げるっていういつもの反応を見るのが楽しみの1つなのに。
585NPCさん:2005/09/16(金) 14:36:42 ID:???
>>584
逃げるどころか翼タンみたいに殻に閉じこもってしまう場合もある罠。
それもまたオモロだけど。
586NPCさん:2005/09/16(金) 14:38:33 ID:???
>>573
いや、あの二人の間に友情が生まれるのは無理だべ。
587NPCさん:2005/09/16(金) 14:48:27 ID:???
コメント欄やめたらやめたで
オモロ扱いするじゃんよ
588NPCさん:2005/09/16(金) 14:49:29 ID:???
結局本文と当人の人格に帰結する問題だからな。
589NPCさん:2005/09/16(金) 15:02:06 ID:???
>587
何をやってもオモロなのが、オモロたるゆえんだろうに。
590rurie:2005/09/16(金) 19:56:41 ID:iD8SDMbG
今だから言うが、実はシングルトンを
晒したのはちょっと後悔している。

瑠璃絵が晒さなくても、何時か誰かが晒したであろうが
彼を見れなくなる日は一日でも遅くなったであろうに・・・
591NPCさん:2005/09/16(金) 20:36:57 ID:???
るりえがシングルトンになればイイじゃない。
592NPCさん:2005/09/17(土) 01:16:32 ID:???
そうだ!責任をとってオモロになれ!
593NPCさん:2005/09/17(土) 05:33:32 ID:???
なんか、…石頭のサイトが見えるようになっていた。
けど、右側にあったリンクの先を観ていて、戻ったらリンクが消えていた…。

↓こんなのとかな
ttp://nyumen.hp.infoseek.co.jp/
594NPCさん:2005/09/17(土) 08:38:15 ID:???
そういえば、石頭のblogはテンプレから外れてるんだな。
595NPCさん:2005/09/17(土) 08:42:43 ID:???
パスが掛かっていたからじゃね?
596rurie:2005/09/17(土) 10:35:46 ID:Q2rcByjq
オモロは才能だから意図的に
なろうとするのはちょっと難しいよ。

ちょいと前に一身上の都合から
翼タンのパロディやるために
文章模倣してみたけど、もー全然駄目。書けない。
三上の絵もそうだったけど根本的に魂が出るよね。
597NPCさん:2005/09/17(土) 10:43:17 ID:???
意図的でなくああいう文章が書けるからオモロなんだろ。
598NPCさん:2005/09/17(土) 10:57:01 ID:???
人格攻撃になってないか?

シングルトンの件は実害が発生していたからだったよーな?
599NPCさん:2005/09/18(日) 11:10:34 ID:???
回転よほど鳥取での暴力がトラウマみたいだな。カワイソス
コンベで名乗っても生暖かい視線が飛んでくるだけだっつーの。
つか、相手が知らない可能性のほうが…
紙魚砂といい叩かれる理由が挑発的な内容にあるのでなく、
根拠薄弱なところにあると何故気付かないんだろうな。
まぁ、そこがオモロのオモロたる所以か。
600NPCさん:2005/09/18(日) 17:32:56 ID:???
どっかの誰かに「顔の形が変わるまで殴られた」とか?
601NPCさん:2005/09/18(日) 20:28:19 ID:HcLSjG9M
602NPCさん:2005/09/18(日) 20:39:54 ID:???
石頭の活動範囲がハッカのコメント欄に限られてきたな。
他人が話している内容を批判しようとしてバカをさらしているばっかりだが。
603NPCさん:2005/09/18(日) 21:19:46 ID:???
>>602
流れとあまりに無関係な論理展開に、頭がくらくらきた。
ハッタリに噛みつきたくてたまらんかったんだろうなあ。
604NPCさん:2005/09/18(日) 22:30:30 ID:???
石頭はハッカたんに喧嘩を売ってるのだろうか?
605NPCさん:2005/09/18(日) 22:37:04 ID:???
にしても石頭の日記面白いなあ。

・自民党批判
・今の日本社会批判
・文明批判
・流行りもの批判

と、ちょっと気の利いた中学生や、自意識過剰な高校生が好んで語りそうな話題ばっかり。
おまけに中身のあることは何も言っていない。飲み屋でそこらの酔っぱらいでも語れそうな内容。
いやはや、バカだ。
606NPCさん:2005/09/18(日) 22:40:42 ID:???
中二病ってやつか?
607NPCさん:2005/09/18(日) 22:41:38 ID:???
>>606
つまりおまいは高二病だな
608NPCさん:2005/09/18(日) 22:42:40 ID:???
>>607
やぁ大二病。
609NPCさん:2005/09/18(日) 22:45:28 ID:???
>>608
小二病たんハァハァ
610NPCさん:2005/09/18(日) 23:07:19 ID:???
>>605

しかしハッカはそれでも石頭を変わらず高く評価しているようだが。
中身がまったくないわけでもないんじゃないか?
611NPCさん:2005/09/18(日) 23:08:02 ID:???
>>610
いや そのりくつは おかしい

ハッカが評価していれば中身があるわけじゃないだろう。
自分の目でよく見ろよ。
612NPCさん:2005/09/18(日) 23:10:26 ID:???
>>610
ハッカが評価しているように見えるか?
俺には適当に扱っているように見えるが。ハッカは生真面目だからな、スッパリ切り捨てられていないだけだろ。
613NPCさん:2005/09/18(日) 23:11:25 ID:???
いやいや、そこなのよ。

つまり、一見して愚痴にしか見えないような話にも、ハッカはその中で
重要な指摘につながるものを拾い上げて自分の糧としているのではないかと。
オモロ住人の評価は「あいつらさっさと別れた方がいい」だけれども、
それでも二人の交誼が途切れないのは、そのハッカのモノの見方に
尽きるんじゃないかと、オイラは思ったわけよ。
614NPCさん:2005/09/18(日) 23:12:00 ID:???
それはハッカの優れた資質の問題だろうw
615NPCさん:2005/09/18(日) 23:13:22 ID:???
>>613
それはハッカがそういう能力に秀でているという問題だ。石頭が優れてることにはならん。
616NPCさん:2005/09/18(日) 23:14:11 ID:???
>>613
まあ、その結果ハッカは結局自分の物の見方を知らず知らずに狭隘にしてるけどな。
狂人と付き合うといずれ気が触れる。
617NPCさん:2005/09/18(日) 23:17:38 ID:???
>>614
>>615

まあそれを前提としてだ。
おそらくハッカは、「自分にとっての」石頭の価値を重要視しているので
あって、他の連中が石頭をどう思おうとも、自分は石頭と付き合っていて
良い判断を沢山することができるのだから、他人がどう思おうと関係ない
とすら思っているかもしれんと思うのよ。

だから俺が仮説として提示するのは、

「ハッカは最近の石頭を見限っているのではない。
 ただし、その評価は、一般的な評価ではなく、自分にとっての評価のみである。
 だから、オモロ系住人の評価とはしばしば食い違う」

そういうことでどうだ。
618NPCさん:2005/09/18(日) 23:18:45 ID:???
>>617
慝いが俺はあんたが石頭に見えてきた。
なんでそこまで石頭を擁護する? バカから有益な情報を引き出せるとしても、それはハッカが優れているというだけの話だ。
そこに石頭が介在する余地はない。
619NPCさん:2005/09/18(日) 23:19:23 ID:???
>>617
や、それはわかってるよ。
だからこそ心から思うわけだ。

「気持ちはわかるが邪魔だからしまっとけ。
 お前が感じてる感覚はただの錯覚だ。
 いいからさっさと縁を切れ」
620NPCさん:2005/09/18(日) 23:19:54 ID:???
反面狂死
621NPCさん:2005/09/18(日) 23:34:50 ID:???
>>619

縁を切るのは、ハッカが石頭を良い情報源として見る限りは無理だろうな。
ハッカには「他人に付き合いをどうこう言われても動かない」という資質も
持ってるみたいだしなぁ。むしろこれは欠点にあたるか?
622上月 澪 ◆MIOV67Atog :2005/09/19(月) 00:47:04 ID:???
『まぁSRMLの最後とか、いまもあんな感じの対応になるんかね?』
623NPCさん:2005/09/19(月) 00:52:11 ID:???
ハッカがオモロだから石頭を高く買ってるという可能性もあるんじゃねーか。
ハッカの判断が無条件で信頼できるなんて、お前らオモロすぎだぞ。
624NPCさん:2005/09/19(月) 02:10:05 ID:???
つーかハッカも昔はここでヲチされてたんだしなあ。
なんかの拍子にだいぶマトモになったけど、オモロな部分は少なからず残ってるだろ。
625NPCさん:2005/09/19(月) 06:33:20 ID:???
>なんかの拍子に
それこそ石頭が最近よりオモロ度を増してきた事を反面教師にしたんでねーの?
626NPCさん:2005/09/19(月) 13:08:27 ID:???
ここなんかどうよ?
RPGの歴史・コラム版
ttp://homepage3.nifty.com/mmgames/column/rpg.html
627NPCさん:2005/09/19(月) 13:32:30 ID:???
既出だが、懐かしいな。つか、まだあったのかよw
628NPCさん:2005/09/19(月) 13:37:02 ID:???
RPGの定義が独断と偏見による脳内鳥取になっており、また起源に関する知識・考察が足りないが、RPGのジャンル分けはなかなか面白いと思う。
あとは、
「マスターの機嫌が悪いと、わなの宝箱ばかりになるかもしれません。」
いまだに解決できないRPGの問題だ。なんとか独裁者たるGMのこの手の行為を禁止できんもんか…
629NPCさん:2005/09/19(月) 13:38:22 ID:???
>>628
S=Fadでもやってろよw
630NPCさん:2005/09/19(月) 13:40:22 ID:???
ま、小物だな。
631NPCさん:2005/09/19(月) 13:40:30 ID:???
ぶっちゃけ、根回しで一発解決。
魚心あれば水心ありってなやつよ。

実社会でもそんなもんだろ?
632NPCさん:2005/09/19(月) 18:04:51 ID:???
>本当の意味でのRPGの特徴とはいったいなんであろうか?

>それは、戦闘によってキャラクターが成長するシステムにこそある。

どこの魚津カー?
633NPCさん:2005/09/19(月) 18:14:44 ID:???
馬場尊師より酷い。
634NPCさん:2005/09/19(月) 18:57:39 ID:???
小物と言うか、馬鹿だな。
635NPCさん:2005/09/19(月) 19:46:38 ID:???
>>632
すげえ、なんか、初期のコンピュータRPGの売り文句みたいだ。

そういや、ザナドゥ・シナリオ2はトラベラーの要素を入れたとかいう宣伝文句もあったなあ。




・・・面ごとに同じアイテムでも店舗によって値段が違うから、商売で小金かせげるって意味だったけどな_| ̄|○
636NPCさん:2005/09/20(火) 02:21:43 ID:???
石頭キター!
637NPCさん:2005/09/20(火) 02:25:58 ID:???
やべぇ、たまらん。
638NPCさん:2005/09/20(火) 02:27:15 ID:???
>>636
詳しく
639NPCさん:2005/09/20(火) 02:28:19 ID:???
どこの話だ?
640NPCさん:2005/09/20(火) 02:28:50 ID:???
mixi。このタイミングでリプレイ読むわけでもなくカオスフレア叩き。

大意は「タイトルが気に入らない」
641NPCさん:2005/09/20(火) 02:37:41 ID:???
mixi入ってないんで読めんのだが、どういう内容?
642NPCさん:2005/09/20(火) 02:39:41 ID:???
643NPCさん:2005/09/20(火) 04:26:52 ID:???
見た。
リプレイも読んでないってのがすげえ。

そしてわざわざカオスフレアだけを叩くあたりが私怨たっぷり。
いや凄まじい。さすがオモロ筆頭。
644NPCさん:2005/09/20(火) 05:42:12 ID:???
ハッタリを叩けるならもう何でもいいんだろうなあ……
645アマいもん:2005/09/20(火) 08:57:57 ID:???
ハッタリ叩きたーい!!
あとカラアゲが食べたい!!
646NPCさん:2005/09/20(火) 10:57:54 ID:???
おまえの友人Tのことだけどさ
あいつ狂人だから付き合うの止めたほうがいいよ
俺が言うんだから間違い無し
647NPCさん:2005/09/20(火) 12:02:13 ID:???
石頭先生が「発言の責任は取るから叩いてもいいじゃん」と主張しておられます。
ちなみにカオスフレアが売れない根拠は勘だそうです。

ついに電波になってしまわれました。
648NPCさん:2005/09/20(火) 12:29:06 ID:???
恥も外聞も無く知性のカケラも見えない文章で他人を叩ければさぞかし幸せだろうなあ。
649NPCさん:2005/09/20(火) 12:31:21 ID:???
このスレで存分にどうぞ。
650NPCさん:2005/09/20(火) 12:33:38 ID:???
つまり、石頭は誹謗中傷によって企業の売り上げを低下させた責任(それが立証できるとして)を
自らかぶって金を払うということなんだろうか?
叩きの発言責任を取るって他に思いつかないんだが。
651NPCさん:2005/09/20(火) 12:38:47 ID:???
地雷TRPGの予感「カオスフレア」

いやよくはわからないのだが、名前からして既に地雷の予感がしてしょうがない。位置付けがよくわからない。
アルシャードを超えるスタンダードにするのか(ありえそうにもない)、何をもって新機軸、魅力とするのだろうか。
下手すると、「ニルヴァーナ」みたいな例にならないだろうか。セブンフォートレスやアルシャードと真っ向勝負と
いうことにならないだろうか。というかどうやってもなりそうな気がしてしょうがない。下手すればナイトウィザードとも。

FEAR内での作品コンセプトの競合をしても大丈夫なのだろうか。共食いにならないだろうか。
というか満足なPRもない状態で後発としてやっていけるのだろうか。何を考えてFEARはこのような重なるコンセプトの商品を出そうとしているのか。


システムとして異なろうとも、結局PCが行うことが同じであれば、多少のコンセプトの違いなどユーザには関係なくなる。
そうなれば結局今までのリソースと魅力の問題となり、どうやってもカオスフレアでは厳しくはないだろうか。

もしかして新作であれば問題ないから出そうとしているのか。それとも何も考えていないのだろうか。
それともこれはジャブで、つまりは「ある程度の期待はしているが、そこまではしていない中継ぎ」なのだろうか。

ファンタジーなTORGといえばいいかもしれないが、そもそも今のユーザのどれくらいまでがTORGと言われてピンとくるのだろうか。
システムまでもまんまTORGだったら、私は大笑いして多分買う。TORGを買わないでどうする。
652NPCさん:2005/09/20(火) 12:38:51 ID:???
気になるのは製作者が二人であるということと、つまりは作成者のやりたいことのズレが生じるかもしれないということ
(それはつまり二人のキャリアパスに対する考え方の違いもある)、またFEARから出るということだろうか。
地方では入手が困難であろうということとも考えられ、作品のPR場面が非常が少なさそうなのも問題であり、
結果として入手できないユーザが多く、そして皆カオスフレアを遊ぶまでの魅力を感じない、なぜなら既存の
他のTRPGで充分遊べるからであり、そして満足なPRもされないからで、その点で非常に厳しいような気もする。

http://www.kumaryu.net/hiki.cgi?JGC2005%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9747/JGC2005_repo1.html

個人的には名前で既に地雷のような気がする。わからないが。カオス(混沌)なフレア(炎)とは何を指すのだろうか。
653NPCさん:2005/09/20(火) 13:01:10 ID:???
>651-652
先生、気がしすぎですw
虚空を見上げながらブツブツつぶやいてる感が高い文章ですね。
654NPCさん:2005/09/20(火) 13:02:47 ID:???
叩きたいならせめて現物が出るのを待ってから叩けばいいのに。
655NPCさん:2005/09/20(火) 13:08:28 ID:???
すげえな
『勘ですが、売れないんでしょうね。残念です』
って……
656NPCさん:2005/09/20(火) 13:09:22 ID:???
軍板名物の某研を彷彿とさせる文章だな
657NPCさん:2005/09/20(火) 13:10:51 ID:???
これは石頭先生の最大限の支援だろ。
むしろ、持ち上げられて褒められて期待された方がダメージが大きい。
658NPCさん:2005/09/20(火) 13:12:23 ID:KUEdMXo2
満足なPRがないというが、R&Rで先行記事が半年前から乗って、
先行リプレイを2ヶ月前から乗せてもらえるのは新人としちゃ過大な宣伝のほうだろう。
659NPCさん:2005/09/20(火) 13:17:15 ID:???
責任取るって、売れたら腹でも切るのかな? 石頭は。 
660NPCさん:2005/09/20(火) 13:37:04 ID:???
どれだけ売れたかなんて分からないから、って言い訳するんじゃないか?

増刷ぐらいじゃ売れたことにならないとか言いそうだね!!
661NPCさん:2005/09/20(火) 13:50:50 ID:???
地方じゃ手に入らないって…FEARならオンラインで手に入るだろうに。
他にシステムと被ってるんじゃないかというのは(まだ読んでないけど)俺も感じるが、
読まずに判断するには時期尚早だろう。ちなみにTORGがどんなのかも知らん。

製作者が2人というのは不安なら、常に監修に名前が入ってる安均やブロウベルは
どうなのよって感じだなぁ。

あとFEARから出るから不安って、俺はSNEから出るほうが不安なんだが…
ジャイブとか冒険企画局とかのほうがまだマシな気はする。気がするだけだけどね。
662NPCさん:2005/09/20(火) 13:58:39 ID:???
ジャイブはメーカーとちゃうで。
663NPCさん:2005/09/20(火) 14:01:43 ID:???
そもそも野郎の愛してやまないShadowrunにしてからが、複数のデザイナーによって作られているわけだが。
あ、愛してないのか。
664NPCさん:2005/09/20(火) 14:02:51 ID:???
カオスフレアが売れないってのには大賛成なんだがな。
でも本気でそう思うんなら、取りあえず応援してる振りをして、
売れないという結果が出てからイヤミを書いた方がいいと思う。
665NPCさん:2005/09/20(火) 14:03:22 ID:???
>>664
おまえ あたま いいな
666NPCさん:2005/09/20(火) 14:08:49 ID:???
>>664
それができたらオモロじゃないじゃない。
667NPCさん:2005/09/20(火) 14:08:54 ID:???
そもそも製作者が一人という作品は現実的にあり得ないだろう。
「ゲームデザイナー」としてクレジットされるかどうかは別にして、
複数の人間で議論しながら作っていくのがむしろ通例なんじゃ?
668NPCさん:2005/09/20(火) 14:10:07 ID:???
>>667
扶桑武侠傳みたいにデザイナーが僕一人で作りました! って大騒ぎしてる作品もあるけどな。
669NPCさん:2005/09/20(火) 14:10:58 ID:???
石頭の脳内世界じゃ違う常識があるんだろう。
クレジット読めばすぐわかることとはいえ。
670NPCさん:2005/09/20(火) 14:11:28 ID:???
会長で大盛り上がりの中、ツマにでも

>35:お疲れ様でした。読んで下さった皆様へ、ヒトコトお願いします。
> たわけめ

三ツ矢サイダー吹いた
671NPCさん:2005/09/20(火) 14:14:08 ID:???
>>664
石頭にしてみれば恋焦がれていたおにゃのこが
今正に自分の命令でスカァトをたくし上げんとしているような状況なわけで
思わず手が勝手に動いてぱんつ引き摺り下ろす事を止められないというか
もうそんな計算すら働かないわけですよ。

そしてもちろんフタn
672NPCさん:2005/09/20(火) 14:16:12 ID:???
>>671
まあ、その通りなんだろうけど。
でも、石頭先生の当てつけだけを目的にカオスフレアを
買うことを決めた俺のような人種もいるわけで。
これで、ヒットしたらハッタリは石頭先生に感謝すべきだな。
673NPCさん:2005/09/20(火) 14:24:52 ID:???
>>672
普通に感謝するかもしれんな。
石頭がいくら騒いでも、もうハッタリの関心ひけないだろ。

粘着アンチのうちの一人って感じじゃない?
674NPCさん:2005/09/20(火) 14:26:00 ID:???
モニタの向こうでハッタリが石頭と672をおがんでおります。
675NPCさん:2005/09/20(火) 14:27:07 ID:???
>>673
それは面白いな。
石頭先生が発狂するか、
それとも自分の手柄にしてしまうかは見物だ。
676NPCさん:2005/09/20(火) 14:27:37 ID:???
ハッカには逃げられ、ダイヤには相手にされず、ハッタリには差をつけられ、か……


677NPCさん:2005/09/20(火) 14:31:09 ID:???
「自分は偉大なニフティの後継者だ!」って意識に凝り固まってたからな。
そのニフティを「ニフ厨」あるいは「知らない」で切り捨てる新世代の前には所詮ただの老害。
朱鷺田とサードに尻尾振ってれば仕事のひとつももらえたかもしれんのに。
678NPCさん:2005/09/20(火) 14:48:56 ID:???
あの葡萄(サードの仕事】は、すっぱいに違いない。
679NPCさん:2005/09/20(火) 15:30:53 ID:???
周りを気にして自分の中身を気にしないヤツは、
遅かれ速かれそうなるさ。
680NPCさん:2005/09/20(火) 15:42:39 ID:???
>>679
ヤバイ、そううなってるかもしれない。
自粛しよう。
681NPCさん:2005/09/20(火) 15:45:52 ID:???
ダブルクロス2とブレカナ2は絶対に売れない、在庫余りまくるとか言ったあずまちんもいたなあ。
682NPCさん:2005/09/20(火) 15:50:12 ID:???
「あんなもの売れるはずがない」っていうのは金のかからない一番のエセ批評だからね。
実際に読んで批判するとなると手間だし。
その点「売れるはずがない」なら、自分が買わないのも正当化できる。


ところで、tp://d.hatena.ne.jp/shouyou-haruwo/20050822がプチオモロでよかった。
自分の同人RPG基準で全ての事象を判断する脅威のデザイナー気取り。
まあ、会長には遠く及ばないんだが。
683NPCさん:2005/09/20(火) 15:52:54 ID:???
あずまは、ほら、トッキー周辺の人だからさ…
ルールブックに索引が無い上に半分以上要らないデータのとあるゲームにスペシャルサンクスで載ってるし。
684NPCさん:2005/09/20(火) 15:54:42 ID:???
>>683
ああ、スタッフというともの凄い勢いでレスがつくあれか。
懐かしいね。
685NPCさん:2005/09/20(火) 16:05:28 ID:???
>>682
会長に比べるとなあw

情報収集が無法地帯って言ってるあたり、1シーンにおける判定頻度と侵食率のせめぎあいが分かってない気がするけど。
でもまあ、鳥取でルールブック単体で遊べばこんなもんかもしれん。

デザイナー気取りなのに、システム読解能力がないのは恥ずかしいけどさ。
686NPCさん:2005/09/20(火) 16:39:18 ID:???
>>682
こういうヤツに限って、ご自慢のシステムを回してもつまんないんだよねー。
そんでつまんないのはPLのせいだとか最近のシステムが甘やかしたせいだとか言うんだよ。
687NPCさん:2005/09/20(火) 16:40:13 ID:???
>K市って、日野市かよ

…どこがK?
688NPCさん:2005/09/20(火) 16:50:15 ID:???
これでオモロ……?

この板じゃどのシステムのスレでもこんなの出てくるじゃない。
689NPCさん:2005/09/20(火) 17:11:05 ID:???
>>688
プチ、って書いてあるじゃん。
それによく読むと細かいところでオモロを発見できる。
PC3〜5人用のシナリオを二人で遊んでたりな。

>全員初めてのシステムでやるなんて、高校生の時以来かもね
>直後にUGNに根回し開始。強力なNPCを動員して、露払いをさせることを承諾させる。
>しかし自分が作ったんじゃないシナリオをやるのは、えーーーーーっと…。15年ぶりくらい?

この辺が俺的にヒット。
小粒だけどいい。
690NPCさん:2005/09/20(火) 17:16:19 ID:???
お、なるほどな。
691NPCさん:2005/09/20(火) 17:16:24 ID:???
>>682
> 生きていくことは、手からビームが出るくらいで何とかなるものではない。たとえばこの「ダブルクロス」であっても。
> …みたいなことをたまに考える悪い癖があるのは否めないから。

ダブルクロスを遊ぶのは、まさにそこでもある、と思うのだが。今更何を言ってるんだか。
一度遊んだのに『この「ダブルクロス」であっても』なんて感想を持つなら、世界観を全然理解してないな。

まぁ、別に勘違いの酷評してる訳でもないからオモロって程でもないかなと思う。オモロには怪しいオーラが無いと。
692NPCさん:2005/09/20(火) 17:17:35 ID:???
そうだよな。勘違い酷評ならこないだのARAくらいまでいってくれないと。
693NPCさん:2005/09/20(火) 17:18:38 ID:???
>>687
日野か八王子あたりに住んでるんじゃあるまいか。
自分の知っている範囲と比較するのは夜郎自大の特徴だからね。
694上月 澪 ◆MIOV67Atog :2005/09/20(火) 17:19:32 ID:???
>687
『ひょっとしてくさのしとよむのかも?』
『普通ひのしだと思うがね』
695NPCさん:2005/09/20(火) 17:20:38 ID:???
>>693
地元がTVに映ったみたいで嬉しかったんだろうね。
696NPCさん:2005/09/20(火) 17:22:19 ID:???
まあモデルは多摩のどっかだと思っていたりはする<K市
697上月 澪 ◆MIOV67Atog :2005/09/20(火) 17:31:45 ID:???
>682
『ダロ2のサンプルは見たことがないんだが、戦闘2連発なのにそんなに弱いのか?』
『あと人使いなんかも含めて手前の能力だってのがわかっていないのか、哀れだ』
698NPCさん:2005/09/20(火) 17:40:11 ID:???
澪にバックスタブ。
699NPCさん:2005/09/20(火) 17:42:09 ID:???
>>682
「売れるはずがない」は意見(というか願望)に過ぎないから別にいいんじゃないの?

「売れてない」と言い放つ奴の方が嫌だね。
700NPCさん:2005/09/20(火) 18:12:37 ID:???
>>699
いやその理屈はおかしい。
願望であれば好きに垂れ流してそれでよしなんてことはあり得ない。
だから、こうして楽しませて頂くわけですが。
701NPCさん:2005/09/20(火) 18:42:42 ID:???
>>697
ボス二連戦瞬殺で侵食率80パーセントはチョットアリエナイ。
何らかのルールミスがあると思われ。
702NPCさん:2005/09/20(火) 19:13:40 ID:???
侵蝕率の引き下げ後80%ということじゃない?
703NPCさん:2005/09/20(火) 19:37:02 ID:???
> 願望であれば好きに垂れ流してそれでよしなんてことはあり得ない

そりゃ>700の個人的な願望だぞ
704NPCさん:2005/09/20(火) 19:41:12 ID:???
>>703
願望ではないでしょ。
実際に垂れ流した人はそれにふさわしいリアクションを受けるんだから。
705NPCさん:2005/09/20(火) 19:48:47 ID:???
ZOK@ピコやん

>FEAR内での作品コンセプトの競合をしても大丈夫なのだろうか。
作品コンセプトについては知りませんが、ネタの被りに関してはあまり気にしてない感じがします。
ダブルクロス2nd、異能使い、ビーストバインドNT、ナイトウィザード……現代日本を舞台にした作品をすでに4つも
出してる会社ですから。
 
>TORGを買わないでどうする
書いたいんですけど日本語版は売ってません!!
 
>FEARから出るということだろうか
確か、R&RTRPGシリーズ(新紀元社)だと記憶していますが。
今月から月刊化した、R&R誌で発売前にリプレイが載ってるとか。
 
とりあえず叩くのは買ってからか、誰かが買ったのを読んでからにして、発売前くらいは夢を膨らませた方が健康
的だと思いますよと言ってみた。

2005年09月20日
05:56 アンドロメダ山本

いや、叩くというよりも、現在気になることをそのままつらつら書いてみただけです。あとはまあ個人的に、どうにも
悪いこと、嫌なことは書いてはないけない、という無言の圧力が嫌いなのです、個人的に。それで以前エンゼルギ
アでエライ目に合いました。個人的に言っても問題はないと思っています。言った人間が責任をとるのであれば。

やはり新紀元社から出るんですか。流通面で厳しいかもしれませんね。新紀元社から出ているゲームはだいたい
ニッチなので、そういう意味でもあまり売れない、厳しいかもしれませんね。

あとはまあ自分すみません、どうにも非健康的な見方しか出来ないもので。

コメントどもでした。勘ですが、多分売れないんでしょうね。残念です。
706NPCさん:2005/09/20(火) 19:49:33 ID:???
2005年09月20日
17:41 白河堂

私は話を聞いたときに、「あかほりさとるのSFファンタジーが遊べそうな珍しい作品だなぁ」なんて思いましたけれど。

2005年09月20日
18:49 アンドロメダ山本

ほほう。テラ・アーディネイ嬢(か?)が出てくるんだったら私は無条件に敗北します。またジャンマルロー陛下が出る
のであれば同様で、ラナーラさまが出てくれば土下座します。

そもそもですね、ここまでTRPGがわんさか出てくる今の世であれば、どうやってもどれかははずれになるのは必定だ
と思うのであります。

第一私はクソゲーかもしれんとは一言も・・・もとい地雷かもしれないとは言っていますがクソゲーとまでは・・・

つー感じで。
707NPCさん:2005/09/20(火) 19:49:52 ID:???
個人が心の中で思うだけなら勝手だが、
それを表に出してしまったらリアクションされても文句はいえんよな
708NPCさん:2005/09/20(火) 19:49:54 ID:???
>>705
いやあ、真打ちはオモロさが違うね。
709NPCさん:2005/09/20(火) 20:07:12 ID:???
>706
ハッカたんのコメント、やんわりと諌めてるように見えるのは俺だけか?

……でも、この程度で通じたらオモロじゃないからな。
710NPCさん:2005/09/20(火) 20:18:14 ID:???
本当に言いたいことはカオスフレアが売れないってとかじゃなくて、
「ハッタリバーカバーカ、死んじゃえ」なのにな。

すでに言いたいことが言えない無言の圧力に屈してるわけで。
711NPCさん:2005/09/20(火) 20:37:38 ID:???
いやはや、やはり石頭はすさまじいな。
オモロ・ザ・オモロだよ。
712ダガー+のらりとくらり:2005/09/20(火) 20:40:47 ID:ml/Uom37
>「ハッタリバーカバーカ、死んじゃえ」
会長萌え。

ところでオレはナゼか会長のmixiに行けないんだが、
まさかブロックされてるとかかしら?
713NPCさん:2005/09/20(火) 20:45:35 ID:???
会長流の責任の取り方が気になって眠れないかもしれん。
714NPCさん:2005/09/20(火) 20:47:32 ID:???
ハッタリを嫁に貰うんじゃないのか?
715NPCさん:2005/09/20(火) 20:54:16 ID:???
>>713
たぶん謝罪するだけだよ。
会長のことだから、きっと謝り方もオモロいんだろうけど。
716NPCさん:2005/09/20(火) 20:59:04 ID:???
どれだけ売れても、D&Dやソードワールドよりは売れないだろうからな。
それよりは売れてない、と抗弁するだろう。
いや、会長のことだから、「所詮世界規模のセールスではない。日本のTRPGはだめだ。
これだからお菓子小説読んでるヤツは」とか言うのか。
717NPCさん:2005/09/20(火) 21:01:15 ID:???
他のFEARゲーと競合する=そう珍しくも無い世界観
新紀元社だからニッチ狙い=ユーザー層の薄い、メジャーじゃない世界観

一つの作品に対して、同時にこの二つの意見を両立するってのはどういう思考回路なんだ?
718NPCさん:2005/09/20(火) 21:03:28 ID:???
FEARゲー全体がユーザー層の薄い、メジャーじゃない世界観 なら両立するべ。
719NPCさん:2005/09/20(火) 21:09:50 ID:???
>>718
それがちょっとあり得ないからネタにされているとおも。
720NPCさん:2005/09/20(火) 21:17:06 ID:???
ハッカに逃げられ、ダイヤに嘲笑われ、ハッタリには相手にもされず。
人気ライターに尻尾振って興味ひこうとするも関心を呼ぶわけもない。
残ったのはニフ厨のお仲間のみ。

哀れですね、石頭先生。
721NPCさん:2005/09/20(火) 21:23:12 ID:???
>>712
ダガーの自己紹介って「腐れ2ちゃんねら」だけじゃんw
そりゃ石頭ならビビってブロックするだろ。
722NPCさん:2005/09/20(火) 21:42:08 ID:???
会長祭りの最中ですまんが
ttp://berusupo.seesaa.net/
>「SWシステムだけど自作世界」ってので私が冒険した際、開始5分の「ここは共和国なんですが」でまずコケて、依頼「そこのお姫様を護衛する」で転げ落ちたエピソードとか。

>「知識のない人間のシステム改造ほどイタいものはない」「SWのシステムってのは、SWの世界観の上に成り立ってるんだからさ…」
最後の文が正しいにしても、オリジナルなんだから共和国くらい許したれよ。ロードスにはライデンがあるんだしさ。
723sage:2005/09/20(火) 22:24:02 ID:ilhsRky0
>722

回転翼氏の言う今後の心配なゲーマーさんらしいが…
逆に言えば期待の新人ということじゃない?
よっぽど目の敵にしたいほど悪玉菌(レジェンドというらしい)に
ひどい目にあわせられたという事だし恨みに思っているんでは?とも思えるが…

なんだかんだで周囲からはその書きっぷりの評価は高いと思うが?
素敵ブログの評価ももらってるしなぁ…。

独特の書きっぷりは面白いと思うよ?
724NPCさん:2005/09/20(火) 22:25:03 ID:???
>>722
どこがオモロなのか今ひとつわからん。

>>723
会長乙。
ハッタリ叩きについてコメントをいただけますか。
725NPCさん:2005/09/20(火) 22:29:42 ID:???
>724
怪しげな造語を自信たっぷり使いまくるあたりオモロの素質は充分じゃね?
726NPCさん:2005/09/20(火) 22:30:07 ID:???
>664

それ「魚弱」のやりくち。
727NPCさん:2005/09/20(火) 22:31:01 ID:???
>>726
鰯はハッタリきらってるので完全スルーだろうな。
728NPCさん:2005/09/20(火) 22:31:45 ID:???
「共和国」に「お姫様」は普通居ないんじゃね?
729上月 澪 ◆MIOV67Atog :2005/09/20(火) 22:33:01 ID:???
>722
『ものすごい勢いで文章が空回りしていて読み辛い』
730NPCさん:2005/09/20(火) 22:48:20 ID:???
>>728
お前が今住んでいるこの国が一応それっぽいシステムじゃないか?
あとイギリス。
731NPCさん:2005/09/20(火) 22:53:57 ID:???
SWの世界観に忠実に行くと
レイド帝国の例を挙げるまでも無く
国家呼称は混沌としてるから剣一本で共和国をおったてた大統領がいても
その娘が色々な皮肉を込めて「お姫様」と呼ばれていても問題はない。

と言い切ってしまえるわけで、結局は口プロレス。
732NPCさん:2005/09/20(火) 22:56:16 ID:???
>>728
北のあの国も共和国なんだけどナw
733NPCさん:2005/09/20(火) 23:06:19 ID:???
あれ普通じゃないから
共和国といわれてあんなのを想像できる奴なんていねえw
734NPCさん:2005/09/20(火) 23:14:37 ID:???
学校で習うような典型的共和国なんて実際いくつあることやら。
735NPCさん:2005/09/20(火) 23:45:13 ID:???
>728
っ【スターウォーズ】

もしかしてSWでひっかけたギャグに気づかなかっただったとか……まさかな。
736NPCさん:2005/09/20(火) 23:46:19 ID:???
ていうか、歴史上は貴族合議制の国が共和国と呼ばれていたほうが長いんだが・・・
(ローマとかヴェニスとか)

そういうのだと、当然、議員の娘はお姫様だろう。

自分の無知をさらけだしてるよな>筆者
737NPCさん:2005/09/21(水) 01:11:15 ID:???
>728
貴族共和制で共和国なんじゃないの?
738NPCさん:2005/09/21(水) 01:30:09 ID:???
まあ、件の筆者も、件のGMも、お互いに無知さらけ出しているということで、ひとつ。
なにがひとつなのか、わからんが。
739NPCさん:2005/09/21(水) 02:09:33 ID:???
>>706
誰も突っ込まないようなので一応。
アーディネイ女王は「ペラ」アーディネイ。ジャン・マルローI世は法王なので「猊下」。
石頭、本当にモノ知らないのな。
740NPCさん:2005/09/21(水) 02:30:23 ID:???
>>726
鰯先生が事前に振りでも応援したことあったか?
事後に応援していたことにしたことはあったかもしれないが。
741オレたち生憑神族:2005/09/21(水) 02:39:10 ID:???
>>689
>リサーチフェイズ。ここでやっと「ではみなさん、次はどうしますか?」。
>でもうまい進行管理を思いつかなかったので、月夜埜綺譚式に1ターン8時間として順番に宣言してもらうことに。

今更なのだがコレもオモロかった。こんな感じでシーン制を理解できないてのはオモロへの階段というかデフォという感じなんかなあ。
あと自分ゲーム最萌え。
742NPCさん:2005/09/21(水) 02:45:36 ID:???
>>730
日本もイギリスも共和国ではないから。

>>732
北が共和国である事は何のおかしさも無いよ?
743NPCさん:2005/09/21(水) 02:46:30 ID:???
>>742
はいはいわろすわろす。
板違いの話題をひっぱらないようにね。
744NPCさん:2005/09/21(水) 02:47:21 ID:???
>>741
世界の中心が常に自分のゲームってのは熱い。
このままいろんなゲームを遊んで欲しい。

エンギアとかどうだろう。
745NPCさん:2005/09/21(水) 02:52:51 ID:???
     __|`ヽ   ___ r─ァ_
    //:.:ゝ _ Y´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ´ ノ
    /:.:.∠ _/:./´:.:.:.:.:.:.:.:: . : . : \
   /:/l:.:.:.:.:.:.|:./: . :/:/-、l:.l:.:|:.:.:|:ヽ:.ヽ
  /:l:. |:.:.:|:.:.:|':.:.:.:/:.//_://!:.|:.'´|:.:.|:.:..l
  /:.|:.:.|:.:.:|:.:.:.|_:.:./:;イ;;;;;l`  ;r,マ:l:.:.:|:.:.|!
 l:.:.:|:.:.|:.:.:|:.:.:.|r}ト、:| l;;;cj  {;:| |┴┴r'、
  丶!:.:|:.:.:|:.:.:.|`'|.:.:.|   __ ´ l:.|:.| / | ト,  会長さんはオモロ・オブ・ジ・イヤーですぅ。
    \:.:.|:.:.:| |:.:.:|>.、 _ . イ:.:..|:.| | l T !
     \レ'/ ̄\  ト、 \:.:|::| ヽ ヽ}
       /´ヽ   ヽ,〉 ヽ-、 ヾ| _ト- ト,
       /   ヽ   ヽl ∨ヽ i´` ー |
        | ̄ヽ  '、   '|  ヽ }.{     i
        !   ヽ ヽ/ T`iヽ、!l |    /
      |     {  |::::::::|-|':::::.| l    /
       |    |:.:. >::´|ノヽ:::/、  /
       |    |:.:..く:.:.:/ |::::::l  'ー '
746NPCさん:2005/09/21(水) 02:54:51 ID:???
会長のオモロは今年限定ではなく、すでに殿堂入りを果たしておられます。
ジーニストで言えば草薙かキムタククラス。
747NPCさん:2005/09/21(水) 02:58:32 ID:???
ところで、その月夜埜綺譚式とやらはどんなゲームなの?
748NPCさん:2005/09/21(水) 03:23:26 ID:???
気のせいかも試練が、>>722のコメント欄に見慣れた名前が…
749NPCさん:2005/09/21(水) 04:06:35 ID:???
750NPCさん:2005/09/21(水) 07:59:03 ID:???
ああ、どっかで見た名前だと思ったらハッカがべた褒めしてたアレか。
ハッカがまだオモロだった頃から絶賛してたみたいだけど、実際面白いゲムなのか?
751NPCさん:2005/09/21(水) 08:26:07 ID:???
飽和するTRPG
キラメキから出版されていた「戦国霊異伝」が復刊される。かつて3500円だったものが、今回は5250円。
相当な値上げとなる。そして最終的には300部の事前予約が終了次第発注、印刷、郵送となる。

しかしまだ300部には満たない。5250円の本が300部も売れない現実がここにある。

出版不況。

これはそう言われる。

**

最近の出版されるレーベル数の多さは、既に1個人が追える量ではない。各出版社は未曾有の出版不況
における対策として「新作を出版し続ける」という状況に陥っている。一日凡そ数百冊の新刊が本屋に並ぶ
のが現在であり、とかく本が売れない。

特に数千円を越す高額書籍は目も当てられないような状況であり、そのような中で、TRPGと銘打つ書籍は
非常に健闘している。その健闘している姿が今であり、この未曾有のTRPGの多さである。

そして現在出版物の返本率も高い。下手をすれば30〜40%の本が返品される。本には買い切りと返本可
能な体制との二つの販売があり、TRPGは概ね買い切り、つまり本屋側で返本できない本として扱われる。
752NPCさん:2005/09/21(水) 08:27:05 ID:???

TRPGは高額出版書籍としては、非常に出版社側、一時流通会社側(事実上、書籍の流通を支配しているの
は、この中間取次ぎ会社である)にとってある意味旨みのある書籍なのである。

結果がこの大量のTRPG書籍であり、それは同時に大量に「売れないTRPG」「ユーザの細分化」「売れるTR
PGはますます売れ、売れないTRPGは本体とサポート1冊のみで終わる」傾向が今後増加していくことを意
味する。

そしてそのような大量の新作TRPGが出て捨てられる世界において、TRPGデザイナーと呼ばれる、それ以外
にほぼ使い道の無い(つまり他業種にコンバートできない)職種もまた大量に生まれ、使い捨てされていくこと
を意味する。

書籍は今後ますます売れなくなる。漫画はつまらなく、かつての輝き、不況時の漫画売上という黄金パターン
は使えない。

今後、国内TRPGは飽和し、そして飽和点から衰退していく可能性が高い。JGCでは大手ホビージャパンが参
加しないところに、全体としての歪みを感じる。つまりHJにとってJGCは魅力的ではない。

業界内団体、業界統一団体など、TRPG業界内の意思統一と今後を話し合う団体の育成が望まれる。

753NPCさん:2005/09/21(水) 08:27:51 ID:???

08:02 ZOK@ピコやん

>TRPGは概ね買い切り、つまり本屋側で返本できない本として扱われる。
エンターブレイン、角川(富士見含む)から出ている物は全て返本可能です。
新紀元社は良く覚えていませんが、確か返本可能だったと記憶しています。
返本不可なのは、ゲームフィールド(これは書店流通に載ってなかったよーな)、ホビージャパン、ホビーベース
(これは確実に書店に流通していない)辺りの商品だったと記憶しています。
ジャイブはどーだったかしら?全く記憶に無いです。
 
曖昧な記憶で申し訳ありませんが、間違っていたら2ch辺りで誰かがツッコミを入れるはずなんでそれはそれ
としまして……
日本で出版される全TRPG関連書籍の内、アタシが適当に見積もる所、6〜7割程度は返本可能な商品だった
はずですよと言いたかっただけです。

2005年09月21日
08:11 アンドロメダ山本

あー了解です。すみません、なんかコメントされるのは大変嬉しいんですが、コメントしなおすのが面倒になって
きました(^^;すみません。そろそろコメントできなくなるか、即座に消すかもしれませんが許してくださいね。

2chが全てではないと思いますよ。彼らが何も知っているわけではないですし。彼らがツッコみいれないのであれ
ば、それは正しいとか間違っているとかは自分にはぜーんぜまーるで思えません(爆)彼らはネタ以上の存在で
はないですよ。要するに嘘八百。

返本云々ですが、「概ね」って一応逃げを打っておいたんですがねえ(核爆)

あと買い置きか返本可能かは、多分書店によっても決められるんじゃないですかね。わかりませんが。

754NPCさん:2005/09/21(水) 08:30:11 ID:???
貼っている端から新作が。
恐縮です会長。

2chらーは馬鹿
でもないと思うが、やはり2chを盲信してしまう傾向があるようにも思われる。特に卓上ゲーム板の大きさ
から鑑みて、そこにいれば何かも全てがわかると錯覚する可能性は高い。気持ちはわからないでもないが。
2chで書かれる事は全て嘘だ、ぐらいの方が恐らく利用法としては良いだろう。

個人的には、あそこまで閉鎖社会、匿名性では、何が本当で何が間違ってないかを判別するのかは難しく、
正直参考にしない方が、話半分、嘘八百ぐらいで見ておくのが妥当かとも思う。

現在自分は卓上ゲーム板はぜーんぜんまーるで見ていない。見る気も失せた。TRPGerの質は低下した。
自分の評価基準からみると。あるいは自分の評価できるものがTRPG市場になくなった、というだけなのか
もしれない。

特に2chの卓上ゲーム板にいる2chねらー、彼らの大部分の質の低さに閉口し、最近はっきりと興味が失
せた。彼らは幼い。TRPGも同様で興味が失せている。では何故こんなものを書くのか、と言われれば、ま
あ暇つぶしではある。あとはまあ興味はないが、疑問を書くのは楽だからでもある。そしてその答えは2chにはない。

残念。

755NPCさん:2005/09/21(水) 08:32:20 ID:???
そりゃーなー
10年以上前のゲームが当時よりブッチギリで高い
5000円越えではなー
756NPCさん:2005/09/21(水) 08:40:20 ID:???
ハッタリと2ちゃんは敵だ、か……
コテハンの割に2ちゃんで敵の少ないハッタリはFEARからデビュー。
かたやmixiでブイブイ言わせてる(笑)会長はお友達とネットで嫌い・嫌いと絶叫。
そりゃ嫌いにもなるわな。
757NPCさん:2005/09/21(水) 08:42:30 ID:???
>返本云々ですが、「概ね」って一応逃げを打っておいたんですがねえ(核爆)

この辺の醜い足掻きがオモロなんだろね。 適当な事言って間違ったら普通は次は下調べをするか、
わかる範囲で書くもんだろうに、「逃げ」うってるからOKとは。 ・・・さすが、大人だね。
758NPCさん:2005/09/21(水) 08:47:26 ID:???
返本不可なのは3〜4割って言われてるのに、
「概ね」と言ってるからOKってのは、どういう理屈なんだ?
759NPCさん:2005/09/21(水) 08:54:09 ID:???
つーか、mixiは充分閉鎖社会だろうに。
760NPCさん:2005/09/21(水) 08:54:53 ID:???
半数が当てはまらん「概ね」ってどういうことだよw

別にヤツが2chを見てようと見ておるまいと知ったことじゃないが、TRPGやるヤツの質をたかが1プレイヤーが
どうこういったところで、「それはお前の見える範囲(いわゆる鳥取)での話だろ?」で終わってしまう。

「匿名だから」「話半分・嘘八百」だと思ってるんならネット社会はウソばっかり、テレビをはじめとしたメディアの
報道は事実上規制がかかってるし、本当のことなんて自分で判断して取捨選択するしかないんだけどな。
761NPCさん:2005/09/21(水) 08:56:50 ID:???
「俺のカラテでダイヤなんかボコにしたる」とか掲示板に書く人は一味違うってことですねw
762NPCさん:2005/09/21(水) 08:59:54 ID:???
その辺の超理論展開は彼らオモロの飯の種だから、そうそうネタバレしちゃくれんだろうなw
763NPCさん:2005/09/21(水) 09:05:13 ID:???
よくわからんが、ようするに300も売れないようなニッチゲー
あたかも俺とかどこかの誰かの為だけに作られたのような
本当にどうしようもないような隙間趣味に合わせたゲームが
やたらめったら乱立して、しかもサプリが1本ついていくるという
祝千年期が近々やってくるという預言なのだな?
764NPCさん:2005/09/21(水) 09:15:01 ID:???
個人の脳内理論と不特定多数の放言に差があるとも思えないし。
765NPCさん:2005/09/21(水) 09:35:18 ID:???
正直、俺には
>今後、国内TRPGは飽和し、そして飽和点から衰退していく可能性が高い。
の根拠は文中から読みとれなかった。
766NPCさん:2005/09/21(水) 09:35:47 ID:???
>ぜーんぜんまーるで見ていない
ちょっとツンデレ
767NPCさん:2005/09/21(水) 09:40:57 ID:???
あの文脈で「概ね」と逃げを打ったら理論がなりたたんだろ。
768NPCさん:2005/09/21(水) 09:49:41 ID:???
本気で頭悪いのな、石頭。
それなのに見栄を張ろうとするから…
769NPCさん:2005/09/21(水) 09:56:55 ID:???
石頭はたぶん
「自分はやればできる子」
「でも今は面倒だからやらない」
「俺が本気出せばこんなのいちころだね。今は本気出さないけど」
って一生言い続ける子なんだろうなあ。
770NPCさん:2005/09/21(水) 09:59:20 ID:???
「俺が本気を出したらキャバクラ嬢も落とせる」って感じ?
771NPCさん:2005/09/21(水) 10:03:11 ID:???
TRPGを極めたとか言ってるわけだしな。
今のところ形に残るものはオモロ発言しかないが。
772NPCさん:2005/09/21(水) 10:17:10 ID:???
TRPG極めたってヤツはなぜか役立つことはせず文句しか言わないのよね。
料理を極めた!といいながらそこらの材料で料理作れない料理人はいないし、
数学を極めた!といいながら微積分もできない数学者はいないだろうにね。
773NPCさん:2005/09/21(水) 10:23:12 ID:???
嘘八百というが、石頭の発言を改変したりでっち上げた例はないんだがな。
そんなことしちゃオモロくないし。
過去の自分の発言をなかったことにしたいのか?
774NPCさん:2005/09/21(水) 10:28:22 ID:???
でも、思うんだけどオモロな人って凄いね。 これだけ自分のミスを突っ込まれたら私ならオモロ発信はやめちゃうと思うんだけど。
自分に対する揺ぎ無い信仰というか自信は、ある種ある意味凄いなーと思う。 煽りじゃなくて。

>773
嘘を嘘と見抜けな(略 って意味じゃない?そこの所は同意かな。 「TRPGerの質は低下した」とかは定義が無いから笑っちゃうが。
775NPCさん:2005/09/21(水) 10:29:08 ID:???
本来ならその有能さゆえに尊敬され崇め奉られるべき自分が
嘲笑の対象にされていることを嘘とかにしたいんじゃね?

まぁどうやったって石頭=オモロは覆らんと思うがな
776NPCさん:2005/09/21(水) 10:55:25 ID:???
というか、仮にもTRPGを極めたと自称するならば、

 人 間 関 係 を 円 満 に 保 つ テ ク

も当然もってるんだよね、自慢の空手でダイヤをボコにするとか書いた会長さん?
777NPCさん:2005/09/21(水) 10:55:33 ID:???
何らかの発信をする人は叩かれるのは覚悟してやらんとならんだろ。
叩かれるにはそれだけの理由がなきゃここの住人は叩かんし。
(ただし叩く理由=オモロだけど)
ただ、自分をどう名乗ろうと、他人をどう罵ろうと、実際にそれを認めたり判断するのは他人。

2chは匿名性がある以上、嘘を嘘と見抜けない人には使うなということになるけど、
そういう反応をされる発言をしている事には変わりないしな。

賛成でも反対でもどっちでも反応するから、あとは反応の度合いで計る試験紙かもしれん。
叩くほうが明らかにオモロな発言は皆スルーするだろうしなぁ

それが嫌なら発信しなきゃいいんだが、そうなると、ここの住人は暇で困る。
どっちにしろ、嘘を嘘と見抜けない人には使ったり見たりしないほうがいいんじゃないの?

だが、叩かれると面白くない気持ちはわかるけどね。
でも自分でそう発言していて自分は叩かれるのは面白くないってのは通じないかもしれんが
778NPCさん:2005/09/21(水) 10:56:50 ID:???
>>777
会長はね、実名さえ晒せば何を言っても良いってことを身をもって示してくれているんだよw
779rurie:2005/09/21(水) 11:02:54 ID:ObvztUyl
>774
同意だけど、もうそろそろ閉じそうだよ。
自らの論理破綻を心の底で自覚しつつも
認めることが出来ない苦しさが
文章のそこかしこに認められるから。
せっかくマイミク登録したから残念なんだけどね。
780NPCさん:2005/09/21(水) 11:11:16 ID:???
>JGCでは大手ホビージャパンが参 加しないところに、
>全体としての歪みを感じる。つまりHJにとってJGCは魅力的ではない。
歪んでるのはこの論理の方だと思います。
少なくとも魅力的じゃないから参加しないというソースがない限りは。
781rurie:2005/09/21(水) 11:16:26 ID:1UxB4jCo
>748
気のせいじゃないよ。
オモロ系かな〜?と思って突っ込んでたら
結構根性入った対応してきたからちょっとだけ感心。
女子には珍しいね。
782NPCさん:2005/09/21(水) 11:30:11 ID:???
女子?
783NPCさん:2005/09/21(水) 11:38:52 ID:???
半可通って言葉がよく似合うね、石頭は。

まさに反面教師。
784NPCさん:2005/09/21(水) 11:49:49 ID:???
石頭は女だったのか
785NPCさん:2005/09/21(水) 12:19:06 ID:???
どーでもいいがmixiで日記にコメント書けなくすることって出来たっけ?
786NPCさん:2005/09/21(水) 12:25:06 ID:???
また見えなくするだけだろ
787NPCさん:2005/09/21(水) 12:25:45 ID:???
>>754
「質が低い、暇つぶし、興味がない、閉鎖社会」と
会長の四大逃げ口上が見事に揃ってるな。
これだけ及び腰な論調の文を堂々と出しちゃう辺りやっぱ会長はイジラレ好きのツンデレだなぁ。
788NPCさん:2005/09/21(水) 12:36:30 ID:???
今頃コメント不許可機能とアク禁枠の増加を要望中かもな
789NPCさん:2005/09/21(水) 13:25:57 ID:???
そして突っ込まれまくってる原因が自分ではなく全て2ちゃんの妄言のせいになる脳が、またオモロ。
790NPCさん:2005/09/21(水) 13:30:13 ID:???
HJがJGCに参加しないのは、主催サイドとの確執の問題だしなあ。
あそこの社長が損得勘定だけで感情を押し殺せるタマならこの業界はもっと明るく(以下略)
791NPCさん:2005/09/21(水) 13:37:29 ID:???
1:JGCでは大手ホビージャパンが参加しない

2:全体としての歪みを感じる。

3:HJにとってJGCは魅力的ではない。

根拠も関連もねえな、どこの異次元三段論法だ?
ところで、なんか石頭がHJとJGCについて語ってるの読んでたら古典的なラブコメを思い出したよ。
カップルの呼吸が合わない瞬間をたまたま見ただけで、破局だ、俺にもチャンスが、とか言い出す引き立て役の三枚目。
792NPCさん:2005/09/21(水) 13:39:05 ID:???
要するに会長はハッタリが使い捨てられるって主張したいのかね。
793NPCさん:2005/09/21(水) 13:40:59 ID:???
むしろmixiでハッタリ藁人形に五寸釘を打ち込んでいる公開してるようなもんだろ、あれは
794上月 澪 ◆MIOV67Atog :2005/09/21(水) 14:02:26 ID:???
『文章が最早支離滅裂だなぁ』
『最初からかも知れんがね』
795NPCさん:2005/09/21(水) 15:02:59 ID:???
>。752
>売れないTRPGは本体とサポート1冊のみで終わる」傾向が今後増加していくことを意 味する。
会長は自分とこの教祖の師匠であるところの、トッキーに向かってこの言葉を投げてやるべきだろう。
5作以上ゲーム出してるデザイナーで、サプリメントの平均冊数が2いってないのは、
あいつと山北くらいだろ。
796NPCさん:2005/09/21(水) 15:06:02 ID:???
メインストリームに背を向けてるヤツほどメインストリームについて語りたがるな。
797NPCさん:2005/09/21(水) 15:17:40 ID:???
>>769
>「自分はやればできる子」

最近はこういう子がもてはやされるね。
会長もアフォ毛つけてメイド服着ればフィギュアとか発売されるかも。
798NPCさん:2005/09/21(水) 15:20:03 ID:???
>>797
プロ野球板でもそれ見たんだが、
「〜〜はやればできる子」って、元ネタはなに?
799ピコやん  ◆GK0S3SgPDk :2005/09/21(水) 15:56:38 ID:???
俺はここで晒されてたのを見て実際に見に行ったら、石頭蝶☆先生が足跡踏み返しでキリ番踏んだんで、勢い余ってマイミク申請したんだけどね。
余りにもオモロかったんでコメントつけたら、攻撃してると思われてるみたいよ。どーしよ?
800NPCさん:2005/09/21(水) 15:58:49 ID:???
>>799
なんつーの、ほら、
心の病を患ってる人って、自分を全肯定してくれる人以外を敵だと思ったりするじゃない。
だから、石頭と以後も付き合いを持たないといけないなら、もっと優しくしてあげないと。
801NPCさん:2005/09/21(水) 16:08:31 ID:???
>>798
Meタンじゃないのか?
802NPCさん:2005/09/21(水) 16:21:20 ID:???
>799
がんばれ、俺は応援している。
803NPCさん:2005/09/21(水) 16:26:42 ID:???
TRPGのタイトルが増えて、総量が増えてこその、一システム一サプリのゲームが増えるんだろうにな。
全てのゲームがアメリカや今の日本のD&Dのように手厚くサポートされるなんてことは、
世界中のどの国にもどの時代にも無かったことだろうに。
今まで存在したこともない理想状態と比較して、10〜5年年前よりは大夫ましになった現状を嘆く神経が理解できんな。
もっとも、自分たちが一番輝いていた大手撤退の時期を懐かしんでるんだろうけど。
それこそ、冬の時代で国産TRPGは消えて無くなるかのように言った予言者気取りの人さえいた時期なのにな。
804NPCさん:2005/09/21(水) 16:29:41 ID:???
オモロ系になる方法
・根拠、論拠なしで批判を行なう
・間違いの指摘は攻撃とみなす
・異論、反論も攻撃とみなす
・その時点で有名な物(SNE、FEAR、2ch等)は嫌い
・長文を書くが、MMR並に論理の流れが飛躍する
805NPCさん:2005/09/21(水) 16:31:16 ID:???
早くまたD&Dも嫌われたいものだ。
実際旧nif時代のAD&Dは嫌われていたからな。
806新世黙示録:2005/09/21(水) 16:31:28 ID:???
ルールブックだけで消えるよりかは、サプリ1個でた方がマシだっての!!
807NPCさん:2005/09/21(水) 16:53:43 ID:???
あー、俺もオモロサイト作ってちやほやされたいな−−−っ!!
808NPCさん:2005/09/21(水) 17:01:08 ID:???
>807
このスレ読んでチヤホヤされてると思うお前は
十分素質があるぞw
809NPCさん:2005/09/21(水) 17:02:58 ID:???
石頭がSで807がMだな。
ナイスコンビ
810NPCさん:2005/09/21(水) 17:05:29 ID:???
ミクシィ始めて会長を絶賛してたらそれなりに注目されるんじゃね?

こうやって書いちゃったらもう遅いと思うが。
811聖マルク:2005/09/21(水) 17:10:03 ID:???
>795
売れないTRPGはサプリメントが出ないんじゃ……。
っていうかイスカンダルはいつ出るんだ。

>799
リアルで会ってボコボコにされるまで適当にあしらっておけばいいんじゃない?

>809
石頭は誘い受けだろう。
812上月 澪 ◆MIOV67Atog :2005/09/21(水) 17:14:42 ID:???
>799
『がんばれっ、がんばれっ!』
[無責任。]
813NPCさん:2005/09/21(水) 17:47:20 ID:???
>>799がアク禁されてダガーが見られるようになる、とか
(解説:mixiのアクセスブロック枠は現状6つしかない)
814NPCさん:2005/09/21(水) 18:21:42 ID:???
石頭、mixi始めてから狂気度が上がってるな。
まあ、mixiなら誰かしら褒めてくれるなり認めてくれるなりと思っていたら、今まで以上に笑われてるもんなあ。
頼みの綱のハッカにもロクに相手にされてないし。
一方的に憎んでいたハッタリはハッタリで商業デビューするし。
狂っても無理ないか。自業自得なんで同情しないけど。
815NPCさん:2005/09/21(水) 18:24:53 ID:???
そのうちバタフライナイフ持って黄色い潜水艦にでも逝くかも。
816NPCさん:2005/09/21(水) 18:30:16 ID:???
何が面白いって石頭がハッタリを攻撃しすぎるせいか、ハッタリアンチが一気にいなくなったことだな。
カオスフレアの宣伝も結果的にしてるわけだし。
憎みきってる相手の援護してどうすんのよ、石頭。
817NPCさん:2005/09/21(水) 18:34:26 ID:???
今ハッタリアンチになると石頭扱いだからな。それは避けたい。
818NPCさん:2005/09/21(水) 18:36:42 ID:???
石頭とハッタリが裏で手を組んでる説を主張してみる。
819NPCさん:2005/09/21(水) 18:37:46 ID:???
そんな妖怪と妖怪ハンターみたいな関係あるか?
あったとして何故その作戦にGOサインが出るんだ。
820NPCさん:2005/09/21(水) 18:38:50 ID:???
白河堂が全ての黒幕だったんだよ!!
821NPCさん:2005/09/21(水) 18:41:30 ID:???
で、カオスフレアっておもしろいの?
822NPCさん:2005/09/21(水) 18:41:57 ID:???
まだ発売されないから何とも。
823NPCさん:2005/09/21(水) 18:42:59 ID:???
R&Rで先行リプレイが出た。システムについてはあまり紹介されてないので不透明。
今のところフタナリは出ていないが巨乳とロリがいる。
824NPCさん:2005/09/21(水) 18:43:50 ID:???
ハッタリにとっては石頭を相手するメリットは何一つ無いんだよな。完全放置してる。
石頭もそうすりゃいいのに。
825NPCさん:2005/09/21(水) 18:45:31 ID:???
ハッタリは一介のおかしなことを言うアマチュアじゃないと意味がない、と思ってるんじゃね?
826NPCさん:2005/09/21(水) 18:47:28 ID:???
R&Rのリプレイを読むかぎりでは必要とされるニッチな知識が多すぎて遊びにくい印象を受けたな。
エンギアやサタスペみたいに面子を選ぶ感じがする。
827NPCさん:2005/09/21(水) 18:49:26 ID:???
>>824
それやったら石頭消えてなくなっちゃうよ!
828NPCさん:2005/09/21(水) 18:50:46 ID:???
>>826
そうかー? 漏れには単にGMとPLがニッチネタ飛ばしてるだけにしか見えんが。
829NPCさん:2005/09/21(水) 18:51:18 ID:???
カオスフレアの評価は兎も角、あの作品への石頭の対応がオモロなのは間違いないな。
「勘だが売れない(要約)」ってなんだよ。売れて欲しくないの間違いだろう。
830NPCさん:2005/09/21(水) 18:55:35 ID:???
>>829
で、「売れたら『勘だ』と逃げを打ってあるのですが(藁」とか言うんだよ
831NPCさん:2005/09/21(水) 18:59:27 ID:???
>>830
ある意味、逞しいな(w
832NPCさん:2005/09/21(水) 19:01:21 ID:???
インチキ予言者がよく使う手口だな。
流行や話題のもの(ニトロとかエロゲとかアニメとかラノベとかTRPGとかカオスフレアとか)に対して
ひたすら売れないと言い続けて、どれか一つでも当たったら自画自賛、
他は全部言い逃れ。
833NPCさん:2005/09/21(水) 19:01:33 ID:???
「ハッタリが大嫌いなので、あいつの関わった作品など売れて欲しくない。見たくもない」と明言すればいいのにな。
そうまではっきりすりゃ少しは評価変るぞ。
834NPCさん:2005/09/21(水) 19:06:06 ID:???
>>832
やっぱ預言者とか教祖っぽいよな。
TRPGも普通は出ても当たらないのが基本だから、売れないと言っただけでかなりの確率で当たるんだよ。
例え根拠がなくてもなw
835NPCさん:2005/09/21(水) 19:08:41 ID:???
>>833
いっそハッタリの関わった作品は全部買ってくさす勢いで。
ギルギアだろうが式神だろうが人妻ネットオークションだろうが。
それじゃ本当に宣伝塔だが。

>>834
誰かも言ってたけど、ソードワールドより売れてないとかD&Dより売れてないって言えば、
数字上の根拠めいたものは得られるしな。
836NPCさん:2005/09/21(水) 19:57:43 ID:???
>835
>ソードワールドより売れてないとかD&Dより売れてない
今出てる漫画は全部ドラえもんやこち亀とかより売れてないから駄目みたいな感じ?
837NPCさん:2005/09/21(水) 20:00:09 ID:???
>>836
そうそう。これで君も評論家気取り。
類似品に「元祖であるD&D赤箱よりオリジナルなRPGはない」とか。
(漫画だと手塚かな)
838NPCさん:2005/09/21(水) 20:18:59 ID:???
つまり北斎以外は漫画じゃないということですか?
839NPCさん:2005/09/21(水) 20:20:44 ID:???
正確にはそういうことを力説するとオモロになれるということです。
レッツオモロ。
840NPCさん:2005/09/21(水) 20:22:49 ID:???
>837
そこは「間違ってること」がオモロなのか?
841NPCさん:2005/09/21(水) 20:25:54 ID:???
否定のための否定だというのがオモロ。
石頭に顕著だけど、とりあえず否定しておくことで自分を賢く見せようという。
金もかからんしね。なにせ現物見なくてすむ。
842ドルフ☆レーゲン:2005/09/21(水) 22:24:33 ID:???
視野狭窄というのでありましょうか、「オモロスレ住人以外のTRPGer」が全然目に入っておらぬ様子。
ここまでいくと病的でかわいそうな気すらして参ります喃。
843NPCさん:2005/09/21(水) 22:44:16 ID:???
石頭に限った話じゃないが、
オモロスレに過剰反応して人間性の下降スパイラルを形成する奴が
オモロの条件を満たす連中、と言えるだろうかね。

その点、過剰反応して潜在的な敵まで確実に敵にしてしまう石頭の行動は
典型的な“オモロハイロゥ”であるなぁ。愚痴言うだけならただの老害で
済むのにねえ。

テンプレに乗るオモロとそうでない小オモロとの間には、深くて広い溝がある。
844NPCさん:2005/09/21(水) 22:49:40 ID:???
オモロハイロゥて意味分からん
845NPCさん:2005/09/21(水) 22:54:53 ID:???
造語を使うのはオモロだっけ
846NPCさん:2005/09/21(水) 22:58:48 ID:???
オモロの輪っかとか
オモロの後光みたいな感じだろうか
なんにしろよくわからんが>オモロハイロゥ
847NPCさん:2005/09/21(水) 23:10:56 ID:???
エンゼルハイロゥならVガンかなんかで見たような。
848NPCさん:2005/09/21(水) 23:28:46 ID:???
んで石頭先生は楽しくTRPGを遊んでおられるのですかな?
そうじゃないならTRPGに関する興味を持たなくした方がよいのでは?
利益を得る人はいても損をする人はいないんだし。
もちろん一番利益を得るのはご本人だけど。
849NPCさん:2005/09/21(水) 23:42:44 ID:???
>847
待て。そうすると、先生方の精神波によってスレの全住人がオモロに…!
850NPCさん:2005/09/22(木) 00:47:31 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/Hellbaby/

紙魚砂、SSS原案者に特攻!
851NPCさん:2005/09/22(木) 00:56:13 ID:???
なんで紙魚だけ自分の所にリンクしてないんだろう
852ダガー+のらりとくらり:2005/09/22(木) 01:01:24 ID:vBixj9Gq
>>799
     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゛_,,..ノ''"゛、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゛_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  アク禁になれ〜
  、'_______」       アク禁になれ〜
  / l l l l i
853NPCさん:2005/09/22(木) 01:17:18 ID:???
>大体、昔はGMがホンットに何考えて造っているか分からず
紙魚砂は今でもこうだからな。もしくは答えを用意していないかのどちらか。
それが下手なシナリオだと言われ、そうじゃないヤツがうまくなったといわれれば特攻したくもなるんだろう。
854NPCさん:2005/09/22(木) 01:26:45 ID:???
そーゆー答えのないシナリオは自分でGMする分にはまだしも、
他人にGMさせるために書いたものだとわりと最悪だからな。
855NPCさん:2005/09/22(木) 02:00:44 ID:???
>>851
単純にはてなID取ってないだけだろう。blogもエキサイトだし。
856NPCさん:2005/09/22(木) 07:39:12 ID:???
会長、律儀にリプレイを読んで感想を書く。
なんかえらく普通の感想だ。「世界観が普通」ってのは普通じゃないか?
いつもこの調子ならオモロじゃないのに。
857NPCさん:2005/09/22(木) 07:52:45 ID:???
回転新作を読んで思う。コンシューマのシュミレーションの代表がスパロボなのか。それはどうなんだ。
あと、香具師はサヴェッジ・サイエンスはチェックしたほうがいいと思う。
これは好意で言ってるんだが。
858NPCさん:2005/09/22(木) 08:24:38 ID:???
せめて大戦略とか書けっつーのな。
スパロボがガチSLGって・・・またやりもしないで言ってんじゃねーのコレw
859NPCさん:2005/09/22(木) 08:28:40 ID:???
>考えてみたら、今はGMとかやるときはまずオープンダイスで振っている。
>昔よくまかり通ってたダイス目をちょろまかしてバランスを取る、という行為は事前にブレイクスルー周りのデータを調整してバランスを取るので不要になった。

オープンしか認めないGMの卓には行きたくねぇなあ。
バランスが取れている=オープンにしなければならない
ってわけじゃないと思うんだが。
860NPCさん:2005/09/22(木) 08:36:03 ID:???
>>859
おまいオモロいな。
どこからそんな結論がでてくるのか。
861NPCさん:2005/09/22(木) 08:46:25 ID:???
回転の新作、今までのオモロ論考にくらべたら一番まともな気はするけどな。
最後のあたりにあやしくなってくるのはさすがだが。
862NPCさん:2005/09/22(木) 08:59:41 ID:???
紙魚砂の行動予測
・いつものブレイクスルー不要論。
・最近のPL批判。最近のPLはシステムの保証がないとシナリオを解けない、とか。
・自分のGMするときは、そんな方法では解かせない。
863NPCさん:2005/09/22(木) 09:20:06 ID:???
>861
相変わらず彼の想定する仮想敵が実在するかどうかは疑問だけどな。

「TRPGではGMとPLが真剣勝負(デュエル)をするべきだ」なんて言ってる奴が実在するのか?
「TRPGの戦闘バランスが温い」って主張する奴も「GMは全力で勝負しろ」と主張してないだろ?
超越者であるGMが(文字通り)本気になったらPLが勝てる訳が無いのは、回転タソ以外は皆分かってるだろうに。

明らかに間違ってる仮想敵を論破されても、そんな敵は元々いないんだけどなぁ。 オモロいから良いけど。
864NPCさん:2005/09/22(木) 09:28:03 ID:???
>863
戦闘という限定的なシチュエーションならいるな。
以前にも話題になったがGMがシナリオ中にデータを改竄すると萎えるとかいう奴さ。
GMが本気になったらPLは勝てないのだがGMより上に立ちたいと思うPLは多いからな。
865NPCさん:2005/09/22(木) 09:32:10 ID:???
>>863
齋藤高吉(サヴェッジ・サイエンスの作者)は真顔で主張しているが。
866NPCさん:2005/09/22(木) 09:36:13 ID:???
>>865
あれも一種のオモロでしょ?
867NPCさん:2005/09/22(木) 09:43:14 ID:???
tp://d.hatena.ne.jp/Taipei/

プチオモロ老害。オモロはサヴェッジが好きだなあ。
会長に比べると小物なので刺身のつまにどうぞ。
868NPCさん:2005/09/22(木) 10:06:18 ID:???
>859
認めるも認めないも、オープンかどうかってのはGMだけだが。
お前の鳥取じゃプレイヤーもついたての向こうでダイス振ってんの?
869NPCさん:2005/09/22(木) 10:07:25 ID:???
>864
戦闘に限定しても「GMに文字通りの全力をだせ」と主張する奴はいなくない?
この場合の「文字通りの全力」というのは、NPCに無敵フラグをつけたり、(演出以外で)100倍の戦力差の敵を出したりする事ね。
↑こんなの当たり前だと思うが、回転タソの「GMは管理者権限を戦闘に持ち込めないから真剣勝負じゃない」って主張は要するにこういう事が言いたいんだろ? 言われんでも皆分かってるけどな。

前にいた戦闘スキーの主張も「お互い納得出来る権限の範囲で真剣勝負がしたい」であって、それを「GMにとって戦闘はサービスの一種だから、文字通りの真剣勝負は無理」という回転タソの主張は、ピントがずれてるだろう。

>865
私も戦闘スキーでもあるので齋藤高吉の言いたい事はわからんでもない。
でも「GMが無制限で暴れてくれ」とはアレも言って無いだろう。 


・・・これ以上主張すると、オモロ病にかかってしまうので撤退。ノシ
870NPCさん:2005/09/22(木) 10:22:27 ID:???
>>867
オモロが好きなシステムのトップはなんといってもシャドウランだろう。
で、大好物はFEARゲー。ないと死んじゃうくらい。
871NPCさん:2005/09/22(木) 10:50:18 ID:???
しかも日本で展開してたシャドウランじゃなくて英語版のShadowRunな。
仲間も信用したら死んじゃうくらいなハードな世界で俺(E)とか言っちゃってんの。
872NPCさん:2005/09/22(木) 10:53:23 ID:???
"Shadowrun"で一語だと何度言えば、これだから日本語版ユーザは
873NPCさん:2005/09/22(木) 10:55:49 ID:???
>>872
うまいうまい、その調子。
874NPCさん:2005/09/22(木) 11:04:55 ID:???
うぜーーよ、市ね鎖鎌(プゲラ
875NPCさん:2005/09/22(木) 11:07:23 ID:???
石頭に嫉妬する30代ゲーマー(プゲラ
876NPCさん:2005/09/22(木) 11:19:00 ID:???
どちらかというと俺はアンチョビが好き(ピザーラ
877NPCさん:2005/09/22(木) 11:21:58 ID:???
>>876
お前のせいで昼にピザ食いたくなったぞ。
サラミとピーマンがメインでチーズたっぷり、生地はクリスピーのシンプルなの。
878NPCさん:2005/09/22(木) 11:25:24 ID:???
>>875
それは、「俺もmixiに根拠もない私怨まみれの恨み節を書いてみんなに蔑まれて相手にされなくなりたーい」って願望のこと?
879NPCさん:2005/09/22(木) 11:34:28 ID:???
>>878
逆妖怪人間か(w
「はやく妖怪になりたーい」
880NPCさん:2005/09/22(木) 12:19:20 ID:???
スバル粘着はなにがしたいんだ。
スバルって、サイトかなんかもってないの?
881NPCさん:2005/09/22(木) 12:25:01 ID:???
会長は強力すぎてどうしても他が霞むからな
オモロとヲチャのためにもmixiに閉じこもっていてもらいたい
882NPCさん:2005/09/22(木) 13:02:32 ID:???
スバルのセッション見てると分かるけど、本気で天然でポイントをついてくるからなあ。
人によっては、なにも考えなしにアクションするのは許せんことだと思えてもおかしくないかもしれん。

ところで、ここはオモロサイトスレなので。以降はウォッチスレでヤレ
883NPCさん:2005/09/22(木) 13:15:34 ID:???
>>873の目欄
オフィシャルを見る限り"Shadowrun"もしくは"SHADOWRUN"なんだが、
それなんて本?

ttp://www.shadowrunrpg.com/
884NPCさん:2005/09/22(木) 13:16:37 ID:???
>>883
会長乙。JISは楽しいですか?
885NPCさん:2005/09/22(木) 13:19:15 ID:???
>>884
楽しいよ。
で、質問には答えてくれないのかな?
886NPCさん:2005/09/22(木) 13:20:26 ID:???
>>885
漏れは873じゃないからな。
シラネ
887NPCさん:2005/09/22(木) 13:22:47 ID:???
>>867
アンチFEARっぽい事はわかったけど、それ以外に見所はある?
888NPCさん:2005/09/22(木) 13:29:17 ID:???
●●はトッキーになにか含むところでもあるのかね。
889NPCさん:2005/09/22(木) 13:31:33 ID:???
トッキー支持じゃなかった?
先生呼ばわりもしてたし。
890NPCさん:2005/09/22(木) 15:04:23 ID:???
ていうかネトゲ用語でGMなんて何年前の話だ
891NPCさん:2005/09/22(木) 16:27:02 ID:???
紙魚砂はまず自分のつまらんシナリオの数々をどうにかするべきだな。
たまにしかやらないオフラインのセッションが最近成功したからと言っていい気になってないで。
892NPCさん:2005/09/22(木) 16:30:22 ID:???
いや、シナリオはなにもしなくていいだろう。
どんなシナリオであれ楽しむ意識をもってプレイすれば楽しむことができるという事実を証明しさえすればい。
893NPCさん:2005/09/22(木) 16:48:04 ID:???
>>892
読んでみるとわかるがヤツのシナリオはまずその意識に乏しい。
プレイヤーを試すことばかり頭にいってる感じ。
894NPCさん:2005/09/22(木) 17:16:22 ID:???
プレイヤーを試すなんて、よくそんな傲慢なことが言えますわね。

私、驚いてしまいましたわ。
895NPCさん:2005/09/22(木) 17:57:31 ID:???
>>893
知ってる。
でも、シナリオが失敗するのは別にPLが試しに失敗するからじゃない。
GMが失敗したことにするからだ。
要するに今まで失敗していたのが自分のマスタリングのせいだと証明してくれ、
世界に向かって、ということ。
896NPCさん:2005/09/22(木) 18:12:53 ID:???
>>895
紙魚砂はシナリオの失敗をPLのせいにして決して認めようとしなかったが?
あと後半2行が何が言いたいかよくわからない。
897聖マルク:2005/09/22(木) 18:19:59 ID:???
>865
それはあくまで「サヴェッジ・サイエンスはガチで殺しあえるシステム」という意味でしかない。
あれはPCの人数や強さからデジタルに敵のリソースが算出されるシステムだし。
これはS=FAdのポイント式フォートレスとかも同じだな。
別にランク1のPC相手にネモ船長を出せって言ってるわけじゃない。
898NPCさん:2005/09/22(木) 18:30:02 ID:???
>>896
だからさ。
これからも失敗し続けるなら「シナリオがへぼい」ことになり、
シナリオをへぼくないことを証明するために、セッションを成功させると
「今までの失敗はマスタリングのせい」ということになるわけさ。
899NPCさん:2005/09/22(木) 18:47:38 ID:???
>>898
ああ、ようやく言いたいことがわかった。
他のヤツがGMやった場合、とかそういうことね。
読解力がなくてスマン
900NPCさん:2005/09/22(木) 18:48:39 ID:???
そして紙魚砂のプライドだけは永遠に守られる、と
901NPCさん:2005/09/22(木) 18:48:55 ID:???
回転翼氏のディラーとギャンブラーという着眼点は面白いな。
ただ、その素材を使っての結論がああなってしまうのは、
まぁ、その、なんというか…

マスター側ってディラー要素ってどれくらいあるものだろう?
別の人が書くと面白そうなネタかなあと思った。
902NPCさん:2005/09/22(木) 18:53:16 ID:???
以前ドキュソ侍がGM=プロレスのブッカー説を自サイトにアップしてたな。
見立てとしてはそれに近い物はある。
が、翼タンは結論がなあ……w
903NPCさん:2005/09/22(木) 18:55:43 ID:???
>>900
他人がGMをやって失敗しても成功してもプライドが傷つくんじゃないかな。
もちろん、プレイされなくても傷つく。
904NPCさん:2005/09/22(木) 20:24:00 ID:???
>901
ディーラーとギャンブラーの話って、前にRPG日本で出てたような・・・
確か粉塵爆発だったかな
905NPCさん:2005/09/22(木) 21:50:56 ID:???
なんだ人の受け売りか
906NPCさん:2005/09/22(木) 23:43:57 ID:???
で、面白いTRPGサイトはどこにあるんだ?
907NPCさん:2005/09/23(金) 00:41:30 ID:???
mixi見てるやつ結構いるみたいだけど、コレどうよ?

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2124226&page=all
908NPCさん:2005/09/23(金) 00:44:07 ID:???
>>907
・ぎぐる小説キモイ
・SNEキモイ
・男ゲーマーキモイ
・ヲタキモイ
・井上純弌キモイ
・ラノベキモイ
・エロゲキモイ
・美少女表紙キモイ

といういつものあれだね。
最初のやつ以外はおなじみすぎて取り合う気にもならん。
909NPCさん:2005/09/23(金) 00:44:50 ID:???
>>907
なにこれ。こんな連載はじめたのか・・・・・(・ー・)オワッタナ・・・
910NPCさん:2005/09/23(金) 00:46:26 ID:???
誰が書いてるの?
911NPCさん:2005/09/23(金) 00:47:05 ID:???
>>910
そのへんの一般人がそういう内容で盛り上がってるだけ。
912NPCさん:2005/09/23(金) 00:47:30 ID:???
>>907
ここのコミュの奴らが割とレジェンド級に痛い(オモロではない)ので
放置だろー。
913NPCさん:2005/09/23(金) 00:48:36 ID:???
オモロないので無視無視。
914NPCさん:2005/09/23(金) 00:49:04 ID:???
ようするにTRPGが嫌いという事なの?
915NPCさん:2005/09/23(金) 00:51:27 ID:???
>>914
ようするにTRPGやってる男がキモイという事が言いたいらしい。
916NPCさん:2005/09/23(金) 00:54:45 ID:???
さもありなん
917NPCさん:2005/09/23(金) 00:56:07 ID:???
丁度さっき「触手」で検索してたときに引っかかった名前があったのでちょっと驚いた。
ミクシィって狭いな。
918NPCさん:2005/09/23(金) 00:56:48 ID:???
「登場する女キャラが可愛いのが気にくわない」と、トピを立てた人間(女)は言っているが。
919NPCさん:2005/09/23(金) 00:58:09 ID:???
>>918
ま、女性ゲーマーが主人公の欲情の対象としてのみ書かれて、
独立した人格を持ってたりゲームに詳しいように書かれてないからな。

あの小説は単にキモいよ。
920NPCさん:2005/09/23(金) 00:59:25 ID:???
関係ないけど昔鳥取に「出てくるのがみんな美形の白人バッカなのはおかしい」とか行って
「ブサイクな黒人」を作った奴がいたな…
921NPCさん:2005/09/23(金) 01:00:35 ID:???
>907
過剰反応っぷりが怖いな。

>これを読んで「やっぱり可愛い女の子とプレイしたいなあ」とか、逆に「女性はTRPGを真剣に楽しんでいない。
>サークルに入れるとサークルが崩壊するので、女性は遠慮してもらおう」と極端に走る人たちが出てくるとしたら、
>女性ゲーマーとしては悲しいですね。

エロ本読んだやつは性犯罪に走る、と同レベルの短絡さだが。
922NPCさん:2005/09/23(金) 01:01:53 ID:???
>>921
基本的にそういうトラウマがある人のコミュみたいだからな。そこは差し引いてもいいんじゃね?

これを読んで「男ゲーマーはマジキモい」と思いこんだゲーマーは実際にコミュにいるわけだし。
迷惑きわまる。
923NPCさん:2005/09/23(金) 01:02:18 ID:???
こういう手合いはオモロじゃなくて、単に不快なのでスルーが一番だと思うが。


このスレでも。
924NPCさん:2005/09/23(金) 01:05:36 ID:???
>>919
じゃあここでTRPG男でもつくる?
ヒロインがCall of Cthulhu 20th Anniversary Edition をプレゼントするの。
925NPCさん:2005/09/23(金) 01:06:07 ID:???
>924
実にいい女だ。それならT&Tのサマーエディションで答えてやるよ。
926NPCさん:2005/09/23(金) 01:06:49 ID:???
>>922
>基本的にそういうトラウマがある人のコミュみたいだからな。
というかセクハラ!とかそういうのに過剰反応しすぎる奴らが集うコミュみたいなんだが。
こんな奴らとはTRPGやりたくねー。こういう奴らが居るから(ry


いや、当方、女ですが。女の敵は女だな、と。このコミュみてキモく思いました。
927NPCさん:2005/09/23(金) 01:07:28 ID:???
>T&Tのサマーエディション

ってなに?
928NPCさん:2005/09/23(金) 01:08:23 ID:???
>>926
可愛い女ゲーマーはゲーマーじゃないって暗に主張してるわけだからな。
929NPCさん:2005/09/23(金) 01:16:01 ID:???
>926
気が合いそうですお。禿げ上がるほど同意。
私も女だけど、このコミュは見て引いてしまったです。
大体、ゲームする時にそこまで女を意識するのかと(以下ry)。
930NPCさん:2005/09/23(金) 01:22:57 ID:???
おーおー、一時期N◎VAで迷惑を振りまいてた地雷女もいるな<コミュ
類は友を呼ぶモンだな。
931NPCさん:2005/09/23(金) 01:38:56 ID:???
ひとくちに女つってもいろんな女がいるだろうしなぁ。
漏れのサークルの女は「男ゲーマーキモい」とか言わない人たちで良かったですタイ。
でも「剥き出しのオタはキモい」とは言ってたなぁ。
まぁそういうネタなんだけど。
932NPCさん:2005/09/23(金) 01:42:14 ID:???
まぁ「きんもー☆」って思ってても言わないほうが自分のためだよな。
933NPCさん:2005/09/23(金) 01:56:05 ID:???
>>932
口に出して言ったらもう戦争だからな。
934NPCさん:2005/09/23(金) 02:27:11 ID:???
まぁどっちにしろ全く女のいない漏れの鳥取では関係ないけどね。
935NPCさん:2005/09/23(金) 02:34:25 ID:???
そういう鳥取に女が一人入るとおもしろいように崩壊するぞ
936NPCさん:2005/09/23(金) 07:38:57 ID:???
熟成されて帰ってまいりました
ttp://www.snake-eyes.gr.jp/
937NPCさん:2005/09/23(金) 10:33:08 ID:???
しょうがないとっておきのオモロサイトを紹介するか
 ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~tsubaki/
マスターの日記が良い感じ。
938NPCさん:2005/09/23(金) 11:33:06 ID:???
>>937
馬鹿みたいにくどいだけでそんなにオモロってほどでも。
自意識過剰でムダにプライドが高いのは確かだけど。
939NPCさん:2005/09/23(金) 11:39:22 ID:???
>自意識過剰でムダにプライドが高い

この点でもテンプレ入りの皆さんには遠く及ばんしな。
940rurie:2005/09/23(金) 19:21:51 ID:H/M4atMf
>907
つーかこの手の酔ったような長文は
意図が読みづらくてたまらん。
一体何が言いたいのか彼らは。
941NPCさん:2005/09/23(金) 19:22:53 ID:???
>>940
>>908以上のことは言ってないと思う。
942NPCさん:2005/09/23(金) 20:27:17 ID:???
最近悪意が大杉ないか?
943NPCさん:2005/09/24(土) 00:13:21 ID:???
>907
晒したから止まっちゃったじゃねぇかw
944NPCさん:2005/09/24(土) 00:24:25 ID:???
ここに晒された程度で止める程度の話だったってことだろ。

ていうかそのコミュ、全体的にキモいな。
945NPCさん:2005/09/24(土) 01:48:40 ID:???
ぎぐる小説の内容はどうでもよくなってきてるな。
単に「美少女描写する男キモイ」になってる。
じゃあホモ小説の男はリアルなのかとうわなにをするやめくぁw瀬drftgyふじこlp;@:「」
946オレたち生憑神族:2005/09/24(土) 02:39:15 ID:???
>>945
ケツの穴から腸液って出るの?気持ち良くなると出るの?
947NPCさん:2005/09/24(土) 05:31:17 ID:???
自分で弄って試してみたらどうかしら
948NPCさん:2005/09/24(土) 07:51:30 ID:???
>>945
どこでそれを連載するかも問題だろ。
949NPCさん:2005/09/24(土) 09:20:58 ID:???
>>946
ありゃあ非常事態のサインだ。
体が負傷を感じて粘液出すんだよ。
950NPCさん:2005/09/24(土) 09:23:02 ID:???
>907
「架空と現実の区別が付かない病」のみなさんの集いですか?
951横 ◆MounTv/ZdQ :2005/09/24(土) 12:20:14 ID:???
>>908
>・ぎぐる小説キモイ

並列バイオとショットガン刑事をつまらないと言うやつとは
お付き合いしたくねぇな。
952NPCさん:2005/09/24(土) 12:41:35 ID:???
あの時代のドラマガ読者の何割が多段串なんて理解できたんだろうなw
953NPCさん:2005/09/24(土) 12:47:28 ID:???
>>951
並列バイオとショットガン刑事は、普通に特徴の薄い凡作だろ。
駄作と言うと、本当の駄作群に申し訳なくなるから程度の凡作評価だ。
ゲヘナ小説は完全に駄作だしな。
まあ、オレは横が嫌いなんで嫌われてもどってことも無いしな。
954NPCさん:2005/09/24(土) 13:49:26 ID:???
俺も並列バイオとショットガン刑事はつまらん派。
955NPCさん:2005/09/24(土) 13:50:41 ID:???
>>954
大丈夫だ。横マウント派の誰かと付き合えないだけだ。
956横 ◆MounTv/ZdQ :2005/09/24(土) 14:39:46 ID:???
ぎぐる言うてもどーせゲヘナ小説しか知らんやろーなぁ。
だからリアクション無しでするーだろうなぁ。

…と思っていたら結構反応あってびっくり。
予想以上に評価低くて二度びっくり。


つーか並列バイオ特徴薄いってなんでやねん。
第二宇宙速度脱出ガエルとか出てきますよ?
コレにロマンを感じないとはあなた何者ですか。
あと短編文庫で出してください読んでない作品があるのです。
957NPCさん:2005/09/24(土) 15:21:35 ID:???
>956
珍しく横タンに同意する俺はぎぐるの個人的知り合いだったり。











だが勝者は縦マウントだ!
958NPCさん:2005/09/24(土) 15:23:35 ID:???
ぎぐるはどうでもいい。

石頭と回転と鰯の新作マダー?
959NPCさん:2005/09/24(土) 15:54:02 ID:???
>>956
その程度のネタ、昨今ありふれてるぞ。
超農力とか風魔のメイド忍びの方が何倍もカッ飛んでる。
好き嫌いはともかく、文章が平凡で盛り上がりが無く、
淡々とした描写しか出来ないところを、
奇抜に見えなくもないネタでコーティングしてるだけじゃん。
だからネタに走れないゲヘナでは地金晒して駄作連発してるわけだし。
960NPCさん:2005/09/24(土) 15:55:21 ID:???
>>959
それってどこのオモロサイトの話?
もしかして、スレ違い?
961NPCさん:2005/09/24(土) 15:58:08 ID:???
良く分からんが超農力は凄そうだな
962NPCさん:2005/09/24(土) 15:59:05 ID:???
マーファの力か。
963NPCさん:2005/09/24(土) 16:05:09 ID:???
>超農力
筒井康隆っぽいな。
964NPCさん:2005/09/24(土) 16:21:12 ID:???
>>960
お前嫌味言ってるのかもしれないけど外しすぎ。
あと次スレよろしく。
965NPCさん:2005/09/24(土) 16:22:32 ID:???
じゃ、スレ立ては970よろ。

>>964
950は何故立てないで良いの?
966NPCさん:2005/09/24(土) 16:29:15 ID:???
というか、レスの評論したりスレ立て人任命とか無駄なことする暇があっても自分でスレは立てないんだなw
967NPCさん:2005/09/24(土) 16:30:48 ID:???
つーかどっちもどっちだけどな
968NPCさん:2005/09/24(土) 16:32:55 ID:???
みんなオモロってことで。
あと>>970は次スレよろしく。
969NPCさん:2005/09/24(土) 17:01:18 ID:???
>>953は縦マウントっ娘。
970NPCさん:2005/09/24(土) 17:03:19 ID:???
じゃあキリ番踏んだ記念に、>>964にスレ立て頼もうっと♪
971NPCさん:2005/09/24(土) 17:15:27 ID:???
>>964じゃないが、立ててくるよ。
972NPCさん:2005/09/24(土) 17:20:07 ID:/szSDkXf
前スレと過去スレしかいじってないけど問題無いよね?

オモロ系TRPGサイト教えて!(19巡目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1127549775/
973NPCさん:2005/09/24(土) 17:23:10 ID:???
>>957
個人的に知り合いならR&Rの新作が不快だとお伝えください。
他はどうでもいいです。
974NPCさん:2005/09/24(土) 18:04:26 ID:???
ぎぐるは別に語るほどのこともないからなあ。
どこにでもいる平凡な書き手。
975横 ◆MounTv/ZdQ :2005/09/24(土) 18:28:54 ID:???
>>969
いやぁまったく>>953の言うとおりです。
ぎぐるは凡作ばっか書き散らすダメ作家ですよね!

【結局ガンプラ合宿の話はどーなったんだろう?】

976NPCさん:2005/09/24(土) 18:32:53 ID:???
>>975
主体性の無いやつめ。
そんなんだから横マウントが好きなんだよ。
977NPCさん:2005/09/24(土) 18:33:06 ID:???
あ、縦派に屈した。
978NPCさん:2005/09/24(土) 18:33:12 ID:???
テンプレについてですが、下記のリンクはトップへおながいします。

ttp://simizuna.exblog.jp/2930227

ttp://simizuna.exblog.jp/
979NPCさん:2005/09/24(土) 20:44:44 ID:???
並列バイオといえばドラゴンマガジン掲載の
高分子の組成に情報を書き込んで通信する「分子メール」の話は面白かったぞ
(それしか読んだ事がないのは秘密だ)
980NPCさん:2005/09/25(日) 00:45:55 ID:???
>946
遅レスの上に恥レスだが俺ドロドロ出る。
早く病院に行くのがいいかなあやっぱり。
981上月 澪 ◆MIOV67Atog
>951
『それ以外は全然いらないと思うの』
『並列バイオの続きまだかなー?』