903 :
NPCさん:2005/10/10(月) 14:03:54 ID:???
ん…パンに塩がかなり入っているからトータルだとさして変わらないんじゃなかったけかと。
904 :
芥:2005/10/10(月) 14:09:08 ID:???
>896
おお、残念でしたな、お大事に。
905 :
NPCさん:2005/10/10(月) 14:44:00 ID:???
>>901 「ミリタリーグルメ 戦闘糧食の三ツ星を探せ!」ね。
色々面白い本だよ。
味はフィンランド、フランス、イタリアあたりが三ツ星だった。
>>902 戦闘糧食U型のドライカレーは薄味らしい。
T型の赤飯缶はほのかな塩味がついているとのこと。
ちなみに自衛隊の戦闘糧食U型はカンボジアPKOの参加国の糧食コンテストで一位に輝いたという
906 :
NPCさん:2005/10/10(月) 15:47:45 ID:???
907 :
NPCさん:2005/10/10(月) 15:51:40 ID:???
酒飲めないと、自衛隊では やっていけないらしいから。
908 :
NPCさん:2005/10/10(月) 16:27:16 ID:???
いまさっき、初めてベーコンのかたまりを食べた
1センチ四方のブロックや、薄切りのベーコンは食べたことがあったが
4×2×20センチ大の肉のかたまりを丸ごと焼かれ「さぁ、ベーコンだ食え」といわれたのにはカルチャーショックを感じた
909 :
NPCさん:2005/10/10(月) 16:30:16 ID:???
>>908 なにそのローマイヤー先輩ちっくさ>「さぁ、ベーコンだ食え」
910 :
NPCさん:2005/10/10(月) 16:32:15 ID:???
911 :
NPCさん:2005/10/10(月) 16:32:30 ID:???
「燻製の塩漬け肉だ。食え」と言われたならファンタジックだと思う。
912 :
NPCさん:2005/10/10(月) 16:33:19 ID:???
ビールが欲しくなるっしょ。
私は飲めないから炭酸水で。
913 :
フリーダム虚無僧:2005/10/10(月) 16:44:49 ID:C2ezij5c
1cm四方てそれブロックじゃなくて角切りじゃあ。
ベーコンブロックはパスタやらスープやらに重宝しますよ。
お皿にクッキングシートを敷きます
↓
その上に薄切りベーコンを重ならないように載せます
↓
電子レンジで油が抜けカリカリになるまで加熱します
↓
セッション中のおやつにどうぞ
↓
(なお、手が油で汚れるので、ウェットティッシュが必要になります)
――ま、汚れるっていってもポテチと同程度ですけど
915 :
NPCさん:2005/10/10(月) 16:58:01 ID:???
916 :
NPCさん:2005/10/10(月) 17:41:42 ID:???
917 :
NPCさん:2005/10/10(月) 17:43:24 ID:???
星界の紋章ってどんな話?
キャトルミューティレーションってどんなレーション?
918 :
NPCさん:2005/10/10(月) 17:46:25 ID:???
ベーコンなら、生で重ねて菓子パンみたいに丸齧りしたこと何度もあるよ。
19歳〜22歳にかけては、肉と酒が大好きで大好きで、そういう食生活してた。
火を通すのが面倒くさい&ちょっとだけ食べるつもりで開封が、丸齧りの要因。
そういうベーコンは、スライスチーズは良い付け合せになるし、ベーコンの豊富すぎる
脂が無添加赤ワインと良くあって美味しかったよ。
919 :
NPCさん:2005/10/10(月) 17:47:20 ID:???
僕は昔から、というか中2ぐらいからポテチは箸で食べている。
箸って機能的で便利だよね。割箸もあるし。
920 :
NPCさん:2005/10/10(月) 17:50:31 ID:???
塩分といえば、自衛隊の行軍訓練で氏亡上等の誓約書に一筆入れるやつで、
支給される岩塩が不味くて食べられないやつは事前に梅干を店で買って持って来てないと
アウトって聞いたことあるけど、体は極限でも岩塩って食べられないのか??
梅干が低塩だとか甘口だとか減塩だとかだったら、自衛官キレるかな。塩分が欲しいのにね。
それとも演習前はコンビニとかは梅干を大量入荷で掻き入れ時なのかな。
921 :
NPCさん:2005/10/10(月) 17:55:51 ID:???
>>920 訓練で支給されるのが、精製されてない岩泥交じりの岩塩なんじゃね?
922 :
NPCさん:2005/10/10(月) 18:39:50 ID:???
923 :
NPCさん:2005/10/10(月) 18:59:53 ID:???
今は忍者兵糧丸みたいなサプリメントが支給までされてるのか(^−^ )!
924 :
NPCさん:2005/10/10(月) 19:06:06 ID:???
925 :
NPCさん:2005/10/10(月) 19:28:36 ID:???
岩塩って食べたことないけど、できあがるまでの過程を考えるとかなり食べにくそうだな。
要は海底の隆起などで地上に取り残された海水がまるっとそのまま乾燥してできるわけだろ。
精製塩にはほぼ含まれず、いわゆる粗塩の類だと製造工程でにがりとしてある程度取り除かれる
ミネラル分(マグネシウム等)がまんま残留してるはずだからなあ。
かなりえぐみがあるんじゃないだろーか。
926 :
NPCさん:2005/10/10(月) 19:30:37 ID:???
>>925 現在食用に使用されている塩の75%は岩塩だそうだよ。
どこぞのサイトで見た記憶がある。
927 :
NPCさん:2005/10/10(月) 19:30:48 ID:???
愛知万博で配ってたから食べたけど、まんま塩そのものでしたよ。
特にえぐくはなかった。
928 :
NPCさん:2005/10/10(月) 19:31:32 ID:???
でも岩塩って精製してない状態でも料理に使われたりするっすよ?
つーか有機成分なんぞは分解されちゃってるだろうから、えぐみとかは想像するほどじゃないんじゃないかと。
というより、ほぼ塩の塊だからえぐみとか微妙な味は感じないんでは。
929 :
NPCさん:2005/10/10(月) 19:39:36 ID:???
『赤穂の天塩』だか『伯方の塩』だかも海外産岩塩にわざわざ国産のニガリを添加して製造していたはず。
(で、純国産と紛らわしいと怒られた。)
930 :
925:2005/10/10(月) 19:43:42 ID:???
へえ、そのまんまでも普通に食べられるのか。
にがり成分がまるごと入ってるんじゃ癖のある味なんでは、と思ってた。
昔TVで外国の料理番組見たときも、専用のミルで挽いたのをぱっぱ、程度に
振りかけてたんで、風味付け程度なんだろうと思いこんでましたよ。
勉強になりました。スーパーとかで見る機会があったら買ってみようかな。
931 :
NPCさん:2005/10/10(月) 19:45:51 ID:???
932 :
NPCさん:2005/10/10(月) 19:47:00 ID:???
ニガリ成分はほとんど入ってないかと。
933 :
NPCさん:2005/10/10(月) 19:54:25 ID:???
>>927 てか、岩塩なんかでなくても、天然の塩田でミネラル分たっぷりの奴は高級品として高値で取り扱われてるんだが・・・
934 :
フリーダム虚無僧:2005/10/10(月) 19:58:48 ID:yETQ7wER
山岡さんも「塩化ナトリウムを食塩の代わりに使用してるのは日本だけだ」と言ってるしな。
めちゃくちゃうろ覚えだけど。
935 :
NPCさん:2005/10/10(月) 20:00:33 ID:???
南米のチリだかペルーだかの湖で、塩取り放題というか一面塩だらけってところがあったのを思い出した。
936 :
NPCさん:2005/10/10(月) 20:07:39 ID:???
あたりまえの話だが、岩塩は産地によって成分が違う。
当然、味も千差万別。
937 :
NPCさん:2005/10/10(月) 20:08:21 ID:???
岩塩には天然の発色剤が微量に含まれているので、
鳥ハムが綺麗に出来ると、鳥ハムスレにかいてあったような。
938 :
NPCさん:2005/10/10(月) 20:19:02 ID:???
塩が結晶つくるときに、にがり分は排除されるから。
牛乳を凍らせたら水分とそれ以外に別れるのと一緒。
939 :
NPCさん:2005/10/10(月) 23:40:33 ID:???
現代でも海水塩の方がコスト高いのか(^−^;)!
940 :
NPCさん:2005/10/11(火) 07:21:12 ID:???
そりゃ掘り出すだけの岩塩とフィルターを通したりして手のかかる海水塩じゃあコスト差もでますわな。
941 :
NPCさん:2005/10/11(火) 07:48:03 ID:???
え、岩塩由来の精製塩って一旦水に溶かしてフィルターで精製してるんじゃないの?
むしろ原料の輸送コストが原因じゃなかろか。
海水から塩作る場合、原材料コストを下げるには海の側に工場、ってのが理想だろうけど、
それだとかなり場所を選ぶだろうし、となると海水を搬送するしかないっしょ。
塩1`作るのにその何十倍もの海水がいるわけで、かなり効率悪いと思う。
岩塩なら輸送も楽だし長期保存がきくし、安価に運べそう。
942 :
NPCさん:2005/10/11(火) 07:51:49 ID:???
掘り出す量と手間の問題。製造コストも掛かるには掛かるが
余りに大量に生産しているし全自動だから人件費も掛からない。
現状では岩塩掘り出す手間の方が大きい
943 :
NPCさん:2005/10/11(火) 07:57:49 ID:???
質のいい岩塩はそのまま砕いて食塩に出来るけど、混ざり物が多いと溶かして精製することになる。
日本国内の塩工場は、海の側です。
944 :
NPCさん:2005/10/11(火) 15:38:08 ID:???
質の良い岩塩って、クレイジーソルトとか?
昔だって海水塩の方が質が良かったし、食卓塩もそういう追求から至った
塩化ナトリウム99.9%以上、の組成なんだし。
昨今の美味しい不純物塩は、塩化ナトリウム九分九厘という山頂を超えた先の
領域ではないか、と僕は思う。
945 :
NPCさん:2005/10/11(火) 15:48:39 ID:???
海水塩と岩塩を比べてるんじゃなくて岩塩同士の比較。
溶かしたかん水を精製して塩にするとしたら海水と同じ手間だし
946 :
NPCさん:2005/10/11(火) 15:55:16 ID:???
蛸にベタベタ触ってると、本性出した頃にはスレにへばりついて離れないぞ。
947 :
NPCさん:2005/10/11(火) 16:04:20 ID:???
え…えーーーっ。
ごめんなさい。他板のノリが外れず、普通の煽りレスと認識してしまった。
948 :
NPCさん:2005/10/11(火) 20:22:42 ID:???
>946
あ、だからタコなんだ。
名も無き狂気の神に導かれてるからかと。
949 :
NPCさん:2005/10/11(火) 21:28:57 ID:???
自作自演クサッ
950 :
NPCさん:2005/10/11(火) 22:45:09 ID:???
名も無き狂気の神って何でしょうか。クトゥルフでしょうか。
951 :
NPCさん:2005/10/12(水) 07:41:47 ID:???
sw
952 :
NPCさん:
こうやってキチガイがどんどん生産されていく訳だな。
卓上板ももう駄目だな、こりゃ…