クトゥルフ卓上総合 14の偉大なる種族

このエントリーをはてなブックマークに追加
917NPCさん:2005/09/25(日) 12:44:09 ID:???
クトゥルフのプレイをレポ用に録音したら、
変なうめき声や、ありえない物音とか入っていたときもへこむね。
というか、びびった。
918NPCさん:2005/09/25(日) 12:52:21 ID:???
「んじゃキーパー、弾詰め替えます」
いあいあ
「OK、いまのところディープワンはきみを見失っている(・・・ふたぐん・・・とぅる・・・ふ)
「私は車からショットガンを出そう」
あ・・・あ・・・−す・・・
「俺はシャベルを構えて見張りする(笑)(おおお・・・う・・おお・・・)」
ぐ・そとーす!いあ!いあ!
919アマいもん:2005/09/25(日) 12:52:28 ID:???
クトゥルフじゃあなくてもヘコむよ、兄弟。
番学にまで入っていたときは、さすがにヤバいと思った。
920NPCさん:2005/09/25(日) 13:04:26 ID:QcfJk6Pr
GHでも同じようなことが起きる。
リプレイ「黒き死の仮面」にはその時の出来事が収録。
GMやったときには突然参加者の一人が具合悪くなった。
921NPCさん:2005/09/25(日) 13:04:49 ID:???
・・・のこの手が・・・って唸る・・・ろき叫・・・
922NPCさん:2005/09/25(日) 13:54:40 ID:???
爆熱エルダーゴッドフィンガー
923NPCさん:2005/09/25(日) 23:38:04 ID:???
>>922 さすがにそれはへこむ。
924NPCさん:2005/09/26(月) 02:55:33 ID:???
>>922
対アザトース用必殺技だな。
あの人旧き印に弱いし。
925NPCさん:2005/09/26(月) 15:28:49 ID:???
R&Rに「帝国」の情報載ってた?
コンパニオンとか秘密だけ?
926NPCさん:2005/09/26(月) 15:37:06 ID:???
シクレトオブジャパンの話だけだったような
927NPCさん:2005/09/26(月) 16:29:22 ID:JBRli3ih
>925
sojの情報だけ。コンパニオンは予告だけちょこっと書かれてた。
来月号はシナリオ掲載だから「帝国」情報はまだ先になりそうだ。
928NPCさん:2005/09/26(月) 17:40:12 ID:???
さんくす
929NPCさん:2005/09/26(月) 18:01:53 ID:???
>924
はい? じゃあ倒してきな
930NPCさん:2005/09/26(月) 18:13:48 ID:???
倒そうと思って倒せるのがBRP版。
絶対に無理なのがd20版。
931NPCさん:2005/09/26(月) 18:15:37 ID:???
倒せるちゅうても、退散するだけなわけだが。
932NPCさん:2005/09/26(月) 18:15:41 ID:???
>930
BRP版だと倒せるの?
どうやって?
933NPCさん:2005/09/26(月) 19:03:42 ID:???
キーパーコンパニオン、エンターブレインのサイトによると10月1日発売らしいけど、
これってアマゾンじゃ買えないのかな?
ルールブックと一緒に注文しようかと思ってたんだけど。
934NPCさん:2005/09/26(月) 20:19:18 ID:???
>>933
アマゾンで新刊を買おうとするとはコワイもの知らずですなw
935NPCさん:2005/09/26(月) 20:23:01 ID:???
>933
 予約は止めといた方が良いよ、事故る可能性が高い。
 発売されてからの注文の方が、事故率は少ない。
 多分、>934も同じ事を考えているのだと思った。
936NPCさん:2005/09/26(月) 20:55:13 ID:???
>>932
耐久力300ある相手に、1回限り3D6ダメージだ。
回数が多いから1回につき10.5と考えて構わないだろう。
約28.5回
まあガンガレw
937NPCさん:2005/09/26(月) 21:00:00 ID:???
クリティカルがどこまでも上乗せされるルールを採用してるならD20でも”理論上”可

・・・d20クトゥルフではルルブのってないっけ?
938933:2005/09/26(月) 21:36:22 ID:???
>>934-945
今調べてみたんだけど、結構悪い噂あるんだね。知らなかったよorz
教えてくれてありがとう。
エンターブレインから直接買おうかな・・・
939NPCさん:2005/09/26(月) 22:40:54 ID:???
そういやなんでアザトースは旧き印でダメージを受けるんだろう。
クトゥルフと仲間たちなら「嫌いな奴のアタマに似ててイヤーン」とかでまだわかるが。
940NPCさん:2005/09/26(月) 23:16:24 ID:???
ウボ=サスラも旧き印でダメージ受けるんだっけ。
941NPCさん:2005/09/27(火) 00:13:59 ID:???
踏み旧き印

さあ、ころべ!
942NPCさん:2005/09/27(火) 08:17:23 ID:???
温帯の小説にもあるように、クトゥルフはバラバラにされても無限再生するっぽいからナ・・・
943NPCさん:2005/09/27(火) 12:18:36 ID:???
基本的に旧支配者や外なる神々は死なないし、
死ぬタイプの旧支配者は大概奉仕種族の1個体がその旧支配者に成長するしな。
944NPCさん:2005/09/27(火) 15:42:11 ID:???
窓に!窓に!の大将とか
945NPCさん:2005/09/27(火) 17:28:27 ID:???
エンターブレインってかアスキーストアではまだ予約できないんだな
946NPCさん:2005/09/27(火) 18:38:50 ID:???
>937
 d20だと『ダメージ減少』とかの能力があるから、理論上でも無理では?
 後、『神格』にダメージを与えられるのは『神格』か、それに対応するアイテムでないと駄目だと思ったが?
947NPCさん:2005/09/27(火) 20:41:18 ID:???0
ttp://arch-type.net/Himitsu/review/deki00.jpg
こんな発想でCoCやるのは無謀ですか?
948NPCさん:2005/09/27(火) 20:46:50 ID:???0
>>947
悪くは無いんじゃない。
ルルイエに落せばクトゥルフも眠りについてくれるぞ。
問題は原爆なんぞどうやって手に入れるかだ。
949NPCさん:2005/09/27(火) 20:52:27 ID:???0
説得力のある資料を集め
適切なタイミングで
然るべき場所へ提出する
950NPCさん:2005/09/27(火) 20:59:38 ID:???0
クトゥルフ神話に於いて政界にクトゥルフ神話に感付いてる奴はいるのか?
探索者の職業としてはいちおう政治家とかあるが…。
951NPCさん:2005/09/27(火) 21:03:38 ID:???0
次スレについて。
952NPCさん:2005/09/27(火) 21:04:44 ID:???0
>>947
デキッコナイス?
953NPCさん:2005/09/27(火) 21:41:46 ID:???0
>>950
アメリカ大統領をも狙える位置にいた
エドワード・チャンドラーをお忘れなく。
……神話がわの人間だけど。

>>952
そです(笑
954NPCさん:2005/09/27(火) 22:48:53 ID:???
>>951
次は15ロナクか?
955NPCさん:2005/09/27(火) 22:58:08 ID:???
新スレは970くらいでいいのかな?
スレタイは15ロナクでいいと思うけど。

今日やっと、『クトゥルフワールドツアー』を入手。
以前から存在しか知らなかったので、手に入って嬉しい。
リプレイも現代、平安、ガスライト、ハイパーボリアと盛り沢山だしね。
956NPCさん:2005/09/27(火) 23:36:48 ID:???
>>950
“悪魔の岩礁”魚雷発射騒動の後なら、少なくともアメリカ連邦政府のお偉方の
何人かは知ってそう。ビヤーキー使いのグラサン教授は、実際に政府を動かして
核を落としたし。

 そういや、「インスマス年代記」のジャック・ヨウヴィルの「大物」では、
英国諜報部が出張ってましたな。(多分)ヴァンパイアの美少女(※でも
エルダー)やチャンドラー風の探偵さんが出たりで、もうやりたい放題。
[話題がずれ気味]
957 ◆QilCoCD20E :2005/09/27(火) 23:45:27 ID:???
>>政府と神話
嫁。
つ【アーカムそして星の世界へ】
958NPCさん:2005/09/27(火) 23:58:04 ID:???
>>947
うちにその本まだある…
959NPCさん:2005/09/28(水) 00:05:03 ID:ckaLzZrH
>947
一回は倒せるかもしれないけど、再生した時にゴジラみたいな
放射能吐く特殊能力身につけてそう。
ってか放射能のおかげで近づけなくなるんでわ?
960NPCさん:2005/09/28(水) 00:55:12 ID:???
>>955
プルミナに萌えろ
961NPCさん:2005/09/28(水) 00:55:46 ID:???
>950
デルタグリーンには結構いるぞ。
962NPCさん:2005/09/28(水) 01:33:01 ID:???
そうだ、シュリュズベリイ博士やデルタグリーン関連があったんだ。
日本に於いては何処らへんの人間が知ってそうかな?
あ、それと、確かあっちのクトゥルフ小説にも日本人キャラがいたよね?
963NPCさん:2005/09/28(水) 02:38:30 ID:???
ケイチロー・クシャカベ( 'A`)
964NPCさん:2005/09/28(水) 03:33:20 ID:???
>>954
今までずっとイゴーナロクと呼んでたことに気づいた
965NPCさん:2005/09/28(水) 06:45:51 ID:???
 小説の登場人物は知らないが、
現実の政治家には神話に関連してる人がいそう。
出身地が深海のどこかって容貌の人いるよな。
966NPCさん
政治家に限らず、有名人ならいくらでもいるだろう。
スポーツ界ならこの人。

http://www.carp.co.jp/sensyu/locker/i_6.html