◆TRPG総合 質問・雑談スレ 28◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
746NPCさん:2005/04/03(日) 02:57:23 ID:???
>>743
悪いが想像できない。
747NPCさん:2005/04/03(日) 02:59:50 ID:???
>>738
ママゴト否定派の奴だな。

>>740
そりゃGMが悪い。
その場合でも空いてるの見せれば済む話だし、無いと出来ない最低ラインではないな。
748NPCさん:2005/04/03(日) 03:00:06 ID:???
>740
成長表って言っても現在のレベルのところだけ参照すればいいんだし、
キャラクターシートに写すときだけ他のPLに見せてもらえば?
1クラスを11レベル以上にしなければ基本ルールだけで足りるし。
3クラスあれば全部10レベルの30レベルまでは基本ルールの成長表で平気。
749NPCさん:2005/04/03(日) 03:01:37 ID:???
無いラインを公式なりファンサイトで明記しろってのは無茶な話だな。
750NPCさん:2005/04/03(日) 03:01:59 ID:???
>>739
馬場論自体は演技を排除しろなんてどこにも書いてないぞ。
主体はゲームだが、ゲームの楽しさを損なわない範囲ではやってもいい。むしろやれ、と書いてある。
馬場コラムの方は多分「Ack!」とかの翻訳コラムネタだろう。
751NPCさん:2005/04/03(日) 03:03:34 ID:???
>>738
このスレじゃないか?前スレと前々スレ
752NPCさん:2005/04/03(日) 03:07:02 ID:???
>>742
時間的断絶があったときはシーンが変わる。
基本的には一日経ったらシーンがかわる、みたいな感じ。
場面や状況が変わったときにシーンは切り替わらない。
「朝になりました。何をしますか?」
とか訊かれて進行する。
753NPCさん:2005/04/03(日) 03:09:46 ID:???
>>752
それ、切り方が違うシーン制なんじゃ……
場所が同じなのに同一シーンってのも想像出来ないけど。
754NPCさん:2005/04/03(日) 03:10:39 ID:???
>726
コンベ的に重要なのは、高レベルよりも追加クラスの方だろ?
755NPCさん:2005/04/03(日) 03:13:42 ID:???
>>753
色々不思議だったよ。
シーンからPCいなくなってもシーン切り替わらないからシーンプレイヤーがまたそのシーンに登場したり。
場面変わってるのにシーン変わらないって言われたり。
756 ◆fISexjWzGM :2005/04/03(日) 03:20:44 ID:???
>>738
>>747
漏れは>>737くらいのが好きだな。
ママゴトみたいな遊び方を強要された上で「TRPGはそういうものだろ」と言われるのが嫌なだけだし。
共存できる環境なら大歓迎だ。
ちなみに演技だかロールプレイを一切排除しろって騒いでたのは漏れじゃない。
757聖マルク:2005/04/03(日) 03:22:20 ID:???
>754
追加クラスの入ってないハンドアウトをやってもらうか、
サンプルキャラを使ってもらうかすればいいだろう。
758NPCさん:2005/04/03(日) 03:23:14 ID:???
不思議だ。
>756と>757が見えない。
759NPCさん:2005/04/03(日) 03:24:44 ID:???
>>755
シーンプレイヤーがいるのにシーン制じゃないの?
単に下手なだけじゃないの?
760NPCさん:2005/04/03(日) 03:26:16 ID:???
>>755
強要されたって……何度も訊くが、嫌ならどうして断わらないんだ?
人質取られてるわけでもないんだろ?
761NPCさん:2005/04/03(日) 03:29:21 ID:???
>>759
シーンプレイヤーがいないのにシーンが続いていたので、
シーンプレイヤーのPLがたまらずPCを登場させたの。一端退場したのに。

下手だとは思うが、単なる下手ではないと思う。
762NPCさん:2005/04/03(日) 03:30:27 ID:???
>>760
荒らしに反応する香具師は荒らしだぞ。
無視しとけ。
763NPCさん:2005/04/03(日) 03:31:25 ID:???
>>761
こういう下手くそなマスタリングしてる奴にこそ馬場論をよませてやりたい。
764NPCさん:2005/04/03(日) 03:33:32 ID:???
>>763
馬場論で解決するのか?
765NPCさん:2005/04/03(日) 03:35:38 ID:???
>>764
自分は悪くない、と主張し始めます。
そのGMにとっては問題解決。
766NPCさん:2005/04/03(日) 03:36:15 ID:???
>>761
そこまで行くと色々不都合が起きるはずなんだが。
767NPCさん:2005/04/03(日) 03:39:02 ID:???
>>756
居たのか。どこから自分か言わないから一緒くたにされてんだよ。
>>737ぐらいのが好きならそれでいいから名無しに戻っとけ。
768NPCさん:2005/04/03(日) 03:40:09 ID:???
>757
まぁ、オンセスレの募集要項をみてみなよ
方法論はともかく現実はやってもらってまでやってほしくないんだろ
769NPCさん:2005/04/03(日) 03:41:06 ID:???
>>766
多分起きたんだと思うけど、その前に何がどうなってるのかがよくわからなかった。
他のPLはGMと知り合いやらFEARゲー初めてとかだったから、
疑問を持ったのは自分だけかもしれなない。
770NPCさん:2005/04/03(日) 03:42:20 ID:???
>>756
今まで我慢できたんだからこれからもきっと我慢できるよ。
771NPCさん:2005/04/03(日) 03:44:39 ID:???
えー、アルシャのオンセスレの募集要項って
上級必須?
772NPCさん:2005/04/03(日) 03:44:41 ID:???
>>769
ポイントはGMがシーン制でないと明言しているかどうかでは?
773げす:2005/04/03(日) 03:45:00 ID:???
嫌なら席を立てば良いだろうに。
言ってやりたきゃ言ってやれば良かろうに。
何故にそんなに我慢を重ねてゲームせにゃならんかね。
774NPCさん:2005/04/03(日) 03:48:40 ID:???
>>772
シーン制については特に言及におよぶ機会はなかったかな。
775ナニ:2005/04/03(日) 03:50:12 ID:???
なんか昔のスタンダードスレ見てるみたいネナツカシー!

>マルク
昔例のゾディアックメンバがしたみたいに実際にオンセしてみたら良いんじゃない?!
776NPCさん:2005/04/03(日) 09:21:40 ID:???
>>757
>>748
だから、それは「出来る、出来ない」の問題だろ。
そりゃ俺も出来るとは思うぞ。

ただ、ルルブなしだとやりにくい事を理由に、ルルブ持ってる人限定にすることは問題あるまい。
(当然、事前に言っておく事は当たり前としてだ)

「出来る、出来ない」論にすり替えたいなら先に言ってくれ
777陽一郎の骸:2005/04/03(日) 09:43:01 ID:???
////
・・・・なにこのスレ?スタンダードスレかよ?ふざけてんの?
778NPCさん:2005/04/03(日) 09:48:17 ID:???
>776
だってそんな理由で持ってない人を断る卓なんていまだかつて1度も見たことないんだもの。
それどころかルールブック持ってない人間すら入れる卓のほうが多かったよ。
779NPCさん:2005/04/03(日) 13:41:53 ID:???
>>773
一言で言うと
厨返しイクナイ

>>778
俺見たことあるよ
780NPCさん:2005/04/03(日) 13:47:32 ID:???
俺も見たこと無い
>>779は困ったちゃんスレにレポキボンヌ
781NPCさん:2005/04/03(日) 14:19:13 ID:???
だから、オンセスレの過去ログからALSの参加条件を抽出してみろって
基本のみか、サプリ必須だが基本のみのPLにGMが対応の方が圧倒的少数だぞ
782NPCさん:2005/04/03(日) 14:25:48 ID:???
オンセで初心者対応してんのは少ないだろうな。
システム問わず。
783NPCさん:2005/04/03(日) 14:27:04 ID:???
ルルブとか見せてあげられないもんな。
784NPCさん:2005/04/03(日) 14:27:05 ID:???
というかオンセはルールブック見せられないからな。
そりゃ持ってなきゃ困る。
785NPCさん:2005/04/03(日) 14:50:39 ID:???
このスレが加速したらダードスレが止まった件について

【馬鹿は火に油をそそいだ】
786NPCさん:2005/04/03(日) 14:50:42 ID:???
そろそろ、ルール的にプレイヤーは必ず1冊ずつルールブックを持たなくてはならない
システムがあってもいいと思うんだが。
もちろん、価格は5000円を超えない程度で。
787NPCさん:2005/04/03(日) 14:52:11 ID:???
ギーアンとかバイオレンス(びっくりとか
788NPCさん:2005/04/03(日) 15:00:08 ID:???
スレ間違ってますよ
ここは質問スレですよ
789NPCさん:2005/04/03(日) 15:00:17 ID:???
その点オンセでもD&D3.5eは(ry
790NPCさん:2005/04/03(日) 15:30:19 ID:???
オンセ用に、オンラインでデータを公開しているゲームってないのか?
もちろんオフィシャルでな。
791NPCさん:2005/04/03(日) 15:36:39 ID:???
「Aの魔法陣(アルファシステム)」ならガチに公開してますよ。
てか、オンラインで版上げされるし。デザイナーがオンセでGMするし。
792NPCさん:2005/04/03(日) 15:42:22 ID:???
スペオペヒーローズかな、
あれは全部のってる、



イラストは違うがな。
793NPCさん:2005/04/03(日) 15:50:52 ID:???
>>788
質問・雑談スレだ。雑談はスレ違いじゃないぞ。
まあ、個別のゲームについて掘り下げて話すなら適当ではないかもしれないが。
794NPCさん:2005/04/03(日) 16:03:34 ID:???
Aの魔法陣のサイト見てきたが、「気張って頑張ってるな」
という感じは受けるが、どうも読みにくいな。
やはり、Webでルールブックというのは、難しいってことか?
795NPCさん
アレは単に「作者の主張」が強すぎるだけだろう。無駄な文章多すぎ。