【MTG】青スレ Part5 【体制万全?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
憎き銀は“逝き”な計らいで姿を消した。さぁ、今こそ俺たちの時代だ!!
やばい呪文は打ち消して
相手の生物は奪い取り
ドロー操作で手札水増し
体制万全、フィニッシャーはマダかいのう

でも沸騰だけはかんべんな。

前すれ
【MTG】 青 のスレ パート4【氷河期突入】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102779681/l50
2NPCさん:05/03/19 12:18:55 ID:???
2ターン目は何もせずエンド!
3NPCさん:05/03/19 12:21:17 ID:???
>>1


>>2
島ぐらい出せよw
4NPCさん:05/03/19 12:25:42 ID:???
>>1 乙

立てたのはいいがあおりが黒スレのパクリなのはどうかと
個人的には沸騰より母聖樹の方が勘弁
5NPCさん:05/03/20 03:20:58 ID:???
沸騰は幽体でカウンターパンチ食らわせられるしなぁ
6NPCさん:05/03/20 05:46:07 ID:???
時間の達人を薬瓶で出せ
7NPCさん:05/03/20 11:40:56 ID:???
時間の達人萌え(´д`)
8NPCさん:05/03/20 17:03:09 ID:???
ボセイジュ戻しまくってやれ
9NPCさん:05/03/20 17:07:03 ID:???
ボセイジュ戻しで毎回3マナやん
櫻爺で土地増やされるよ orz
10NPCさん:05/03/20 23:03:09 ID:???
ちょっとおまいらに聞きたいんだが
緑とやるとき1ゲーム平均何回ぐらいアーティファクト破壊うたれてる?
11NPCさん:05/03/21 02:03:48 ID:???
緑コン相手じゃ枷なんか役に立たんし壊されてもいいんでねーの
12NPCさん:2005/03/21(月) 23:55:05 ID:???
むしろボセイジュなんか積んでんのはトロンと勘違いした青使いだけだろ
サイドに1枚挿しので相手のを対策とか意味わからん
素直にアデプト積めっての
13NPCさん:2005/03/22(火) 05:43:48 ID:???
>>12
誰に言ってるのかわからん
14NPCさん:2005/03/22(火) 07:27:31 ID:???
今は青だと土地かっぱらえないのか
15NPCさん:2005/03/22(火) 07:43:43 ID:???
つ[メムナーク]
つ[押収]
16NPCさん:2005/03/22(火) 16:10:52 ID:???
つ《魂の裏切りの夜》
つ《減衰のマトリックス》
17NPCさん:2005/03/22(火) 16:49:28 ID:???
よし、おまえらサイドボード晒すんだ
18NPCさん:2005/03/22(火) 17:44:57 ID:???
冬眠は入ってるよ
19NPCさん:2005/03/22(火) 18:47:07 ID:???
トロルが手札に帰ってくれないと困ってしまいます
20NPCさん:2005/03/22(火) 20:13:05 ID:???
永遠の証人が出てる時に冬眠撃ったらどうなりますか?
21NPCさん:2005/03/22(火) 20:38:57 ID:???
>>20
永遠の証人にレスポンスして冬眠を撃った場合
全ての緑パーマネントが手札に戻った後、永遠の証人の能力が解決される
この時、冬眠を手札に戻してもよい

何処に疑問の余地が在るんだ?
22NPCさん:2005/03/22(火) 20:54:59 ID:???
ていうかそういうのはくだ質で聞いてくれよ
23NPCさん:2005/03/22(火) 21:39:32 ID:???
なんだこのスレは、何でこんなに心が狭いんだ。
24NPCさん:2005/03/22(火) 21:45:54 ID:???
許容するのと甘やかすのとの区別くらいつけろ、な!
25NPCさん:2005/03/22(火) 22:32:02 ID:???
>>20は“証人戻ってアドバンテージを与えるから冬眠は微妙だ”って意味じゃないのか?
26NPCさん:2005/03/22(火) 23:14:26 ID:???
>>25
どうなりますか?って聞いてるけど、そこんとこどう思う?
27NPCさん:2005/03/22(火) 23:32:47 ID:???
>>25
理解らんでもないが、深読みしすぎだと思う
28NPCさん:2005/03/23(水) 00:07:17 ID:???
|ω・´)・・・・
29NPCさん:2005/03/23(水) 00:08:53 ID:???
もともと緑コンは2対1カードだらけだからなあ。
こっちも2対1カードだらけにしないと割りに合わないょ。
30NPCさん:2005/03/23(水) 00:18:11 ID:???
>>29
そういう意味で対抗出来るのがパーミッションなんだけど…ぼせーじゅだけは簡便な。
31NPCさん:2005/03/23(水) 02:10:26 ID:???
青対青で通したら絶対勝てるソーサリー・インスタントがあるなら
サイドにボセイジュと一緒に積むのも有りかな
32NPCさん:2005/03/23(水) 10:35:02 ID:???
サイドに母性樹何枚積む?
33NPCさん:2005/03/23(水) 13:15:57 ID:???
んなもんサイドのすき間に聞いてくれ。
緑コンが出してきたら即出し変えさにゃならんから、意味合いからしたら4枚だろ。
呪文枠4枚つぶしてまでやることではないと思うがナ。
初手に3枚来たりすると終る。
34NPCさん:2005/03/23(水) 13:37:57 ID:???
大水招きはどうだ
35NPCさん:2005/03/23(水) 14:56:44 ID:???
「初手に3枚くると終わる」と言う理由で4枚投入しないと結論付けるのはアホだろ。
大抵のカードは初手に3枚も来て欲しくないもんだぞ。それにマリガンの可能性も考えてない。
36NPCさん:2005/03/23(水) 15:04:44 ID:???
>>35
どこかで見たようなレスだが・・・コピペか?
37NPCさん:2005/03/23(水) 16:15:02 ID:???
「マンネリ化したら終わる」と言う理由で長期連載しないと結論付けるのはアホだろ。
大抵の漫画はマンネリ化して欲しくないもんだぞ。それに打ち切りの可能性も考えてない。
38NPCさん:2005/03/23(水) 16:17:33 ID:???
どこの誤爆か知らんがさっさと片付けてくれ
39NPCさん:2005/03/24(木) 04:51:35 ID:???
青対青でサイドから尖塔のゴーレムってどーよ?
40NPCさん:2005/03/24(木) 05:17:04 ID:???
波しぶきのドレイクって強いよね?
41NPCさん:2005/03/24(木) 05:20:22 ID:???
釣りばっか('A`)
42NPCさん:2005/03/24(木) 06:42:41 ID:???
>>41
>>40はともかく>>39は検討に値すると思うが
入れ替えるならカササギとだな
43NPCさん:2005/03/24(木) 08:32:38 ID:???
スライに山ゴーレム入れてるのあったよね。
だから何だというわけではないけど
44NPCさん:2005/03/24(木) 09:34:47 ID:???
むしろメインからゴーレムの入るブルースカイはどうか?
45NPCさん:2005/03/24(木) 10:19:13 ID:???
スカイブルーって、あの糞マズい酒の事か?
46NPCさん:2005/03/24(木) 13:50:51 ID:???
ゴーレム入れるスペースがあればいいんじゃないの
47NPCさん:2005/03/24(木) 19:10:54 ID:???
最終的にブルースカイVS青コソならどーなのさ
48NPCさん:2005/03/24(木) 19:13:47 ID:???
組んでみれば分かるが恐ろしく弱いぞ>スカイブルー
49NPCさん:2005/03/24(木) 20:19:13 ID:???
ブルースカイは突然忍者だしてくるから嫌い。
50NPCさん:2005/03/24(木) 21:23:04 ID:???
でも、軽量でパンチ力のある飛行クリーチャー全くいないよな…
パワー≧コストのクリーチャーをください
51NPCさん:2005/03/24(木) 21:51:07 ID:???
>パワー≧コストのクリーチャーをください
つ「白ウィニー」

52NPCさん:2005/03/24(木) 22:05:14 ID:???
パワーとかいいから対立くれよ
53NPCさん:2005/03/24(木) 22:33:57 ID:???
>>50
つ【】 大海の心臓、致清/Chisei, Heart of Oceans
54NPCさん:2005/03/24(木) 22:44:28 ID:???
>>53
やったぁ、十手で維持できるよ!!
って、こんなもん要るかぁボケェ!!
55NPCさん:2005/03/25(金) 04:14:07 ID:???
つ【さまようもの】

親和なやつらは親和すればコスパかなりいいぞ
56NPCさん:2005/03/25(金) 09:54:15 ID:???
先手1ターン目に手札に島1枚、フェアリーの集会場2枚、マナリーク1枚、カンスペ1枚、魔力の乱れ1枚、禁止1枚だったら
島と集会場どっちから出したらええねん
57NPCさん:2005/03/25(金) 10:48:05 ID:???
俺なら集会場→島→集会場
58NPCさん:2005/03/25(金) 11:19:35 ID:???
>>56
フェアリーの集会場を入れない
59NPCさん:2005/03/25(金) 21:12:50 ID:???
明日、新型青単で出撃します。
60NPCさん:2005/03/25(金) 21:14:03 ID:???
レシピは?
61NPCさん:2005/03/25(金) 21:23:18 ID:???
>>60
大会終わったらレポートといっしょに晒す
62NPCさん:2005/03/25(金) 21:49:47 ID:???
明日の標とか時間停止とか精神隷属機を各4枚積みのデッキだろうな
6359:2005/03/25(金) 21:50:57 ID:???
...各4枚積みじゃないが、だいたい当たってる...
64NPCさん:2005/03/25(金) 21:54:42 ID:???
青パーミ対決になったら、枷はサイドに下げるよな?
65NPCさん:2005/03/25(金) 21:58:14 ID:???
下げねえで何抜くんだよ?
66NPCさん:2005/03/25(金) 22:06:18 ID:???
確かに抜くカードがないんだよな...
67NPCさん:2005/03/25(金) 22:30:54 ID:???
青緑コンなら母聖樹対策に忍び寄るカビとかどう?
68NPCさん:2005/03/25(金) 23:03:10 ID:???
青単だろ?
69尖塔のゴーレム:2005/03/26(土) 02:32:23 ID:???
枷と交代で俺の出番だな
70NPCさん:2005/03/26(土) 03:14:15 ID:???
おめーらも青パーミさらそうぜ
皆で叩きあいながら強くしようぜ
71NPCさん:2005/03/26(土) 07:40:08 ID:???
ではおまえからさらせ
72NPCさん:2005/03/26(土) 08:46:27 ID:???
ウィニーの対応策がわからん…
73NPCさん:2005/03/26(土) 09:50:14 ID:???
島18
ちらつき蛾4
水面院1

かささぎ4
京河2

マナ漏出4
邪魔4
巻き直し4
青ピッチ3
時間停止1
幻視4
青源獣2

枷4
独楽3
十手2

ほれ、叩き台だ
時間停止は趣味だ。それだけは叩かないでくれよ
こだわりだからな
74NPCさん:2005/03/26(土) 10:47:00 ID:???
コマと十手いらんから全部島にしろ
75NPCさん:2005/03/26(土) 11:28:26 ID:???
>>73
・なぜメロクじゃなくて京河なのかと小一時間問い詰めたい
・シャッフル無いデッキで独楽3とか激しく腐るしそもそも十手がなんで入っているのかと小一時間(ry
・枷があるからってバウンス無しかよおめでてーなと小一時k(ry
・そもそも土地少なすぎと小一j(ry

島20
ちらつき蛾4
水面院1

カササギ4
メロク3

マナ漏出4
邪魔4
巻き直し4
撹乱の群れ3
時間停止1
残響する真実4
幻視or渇望4

枷4

普通に組めばこんな感じじゃねーか?
76NPCさん:2005/03/26(土) 11:43:49 ID:???
独楽が3枚入ってたら、土地23もアリかなと思う
ただ、その場合は幻視じゃなく渇望にしたい

そもそも、いきなりド普通のレシピあげても燃料にならんじゃないか
77NPCさん:2005/03/26(土) 12:29:36 ID:???
島14
平地3
沿岸の塔4
ちらつき蛾3

カササギ4

卑下4
邪魔4
霊魂放逐4
知識の渇望3
残響する真実4
ブーメラン4

神の怒り3

枷4
仕組まれた爆薬2

タッチ白でウィニー対策してみました。
78NPCさん:2005/03/26(土) 12:36:04 ID:???
>>77
弱そう。
79NPCさん:2005/03/26(土) 12:46:30 ID:???
叩き台だっつーのに。
80NPCさん:2005/03/26(土) 13:57:33 ID:???
なんでバウンス8枚もあるんだよ あるんだよ
ラスゴ入れといて霊魂放逐4枚ってどういうギャグだよ ギャグだよ
81NPCさん:2005/03/26(土) 14:20:04 ID:???
OK
雛が入るかどうかを検討しようぜ
82NPCさん:2005/03/26(土) 14:29:47 ID:???
バウンス8枚はまぁいいじゃないの。あるだけで安心感が違う。
霊魂放逐はラスゴがあるから確かに微妙だな。マナ漏出あたりとチェンジか。
83NPCさん:2005/03/26(土) 15:23:10 ID:???
あんまり緑が流行るようなら
メインのバウンスを全部冬眠と入れ替えるというインチキデッキにしようかと思った
84NPCさん:2005/03/26(土) 15:45:49 ID:???
21 島
3 隠れ石
2 呪師の弟子
2 曇り鏡のメロク
4 卑下
3 邪魔
4 マナ漏出
3 巻き直し
4 血清の幻視
4 知識の渇望
3 残響する真実
4 ヴィダルケンの枷
3 忘却石
85NPCさん:2005/03/26(土) 17:15:40 ID:???
面白みのない俺のデッキも晒す
ブーメラン、隠れ石は実戦テスト中
サイドの時間停止はボセイジュでもいいと思う

4 泥棒カササギ
2 曇り鏡のメロク
2 潮の星、京河

4 マナ漏出
4 ブーメラン
4 邪魔
4 ヴィダルケンの枷
4 巻き直し
2 袖の下
4 卑下

2 隠れ石
4 ちらつき蛾の生息地
1 水辺の学舎、水面院
19 島

サイド

4 無効
2 呪師の弟子
2 幽体の変容
2 時間の名人
2 冬眠
2 鎮圧
1 時間停止
86NPCさん:2005/03/26(土) 18:21:41 ID:???
どれもこれもつまらん青単だなぁ・・・
87NPCさん:2005/03/26(土) 18:29:40 ID:???
86の面白い青タンが見たいよ
青タンハァハァ
88NPCさん:2005/03/26(土) 18:42:07 ID:???
まともに生物除去の無い青と緑が2トップなことを考えると
ゲーム終了カードになる《時間の名人》を1枚メインに積むのはいいんだけど
何を抜いて入れるべきだろうか?
89NPCさん:2005/03/26(土) 18:43:54 ID:???
61枚にする
90NPCさん:2005/03/26(土) 18:46:48 ID:???
なぁ、青単って白ウニに弱いか?調整してたら五分どころか7:3ぐらいで青が勝つんだが。
一度枷が出たら終わりじゃん。
91NPCさん:2005/03/26(土) 18:49:50 ID:???
>>90
弱くないよ。枷があるので余裕
92NPCさん:2005/03/26(土) 18:51:39 ID:???
逆に枷が出ないと死ぬ
93NPCさん:2005/03/26(土) 18:55:22 ID:???
あ、枷が出なくても相手が事故って6ターンぐらいまで生きてれば
メロクで勝てるよ
94NPCさん:2005/03/26(土) 19:11:12 ID:???
だよな。なんで「青単は白ウィニーに弱い」なんて言われるんだか。
白ウニができる対策とか何かないのか。ここ青スレだけど。
95NPCさん:2005/03/26(土) 19:15:48 ID:???
基本は減衰のマトリックス
96NPCさん:2005/03/26(土) 19:16:26 ID:???
白ウィニーは白いことが足枷になっているんだから、白でなくなればいい
97NPCさん:2005/03/26(土) 19:21:35 ID:???
>>94
八尾半
98NPCさん:2005/03/26(土) 19:28:20 ID:???
マトリックスとホコリさえ打ち落とせば寝てても勝てる
99NPCさん:2005/03/26(土) 19:37:45 ID:???
あとタッチ赤だな。かまどの神。何げに攻撃orブロックしたメロクをショックで殺したり。
100NPCさん:2005/03/26(土) 19:49:47 ID:???
おまえら、《尖塔のゴーレム/Spire Golem(DST)》が強いぞ。
トロールが止まるし、たいていのクリーチャーならブロックできる。
あと、《ヴィダルケンの技術者/Vedalken Engineer(DST)》も強い。
枷を出したり起動するときや、身代わりを出すときに便利だ。
こいつら使ってブルースカイ組んだらすげー強かったぞ。
101NPCさん:2005/03/26(土) 20:02:00 ID:???
だまれパクり魔
102NPCさん:2005/03/26(土) 20:02:46 ID:???
身代わりたけーんだよな。
チンポリオン
103NPCさん:2005/03/26(土) 20:31:51 ID:???
メインデッキなんかよりサイド考えようぜ
104NPCさん:2005/03/26(土) 20:32:21 ID:???
とりあえず鎮圧2は決定だろ
10559:2005/03/26(土) 20:59:48 ID:???
帰ってきました
1-2-1でドロップotz
とてもじゃないけど紙束は載せられません
飯食ってからレポートだけ書く
106NPCさん:2005/03/26(土) 21:17:35 ID:???
いや載せてくれよ
107(;^ー^:2005/03/26(土) 21:49:10 ID:???
トリアエズ乙
108NPCさん:2005/03/26(土) 22:09:41 ID:???
画期的な新型に興味があるのだが。
109NPCさん:2005/03/26(土) 22:25:35 ID:k9TpCSlx
ヴィダルケンの技術者マンセー!
青、アーティファクトにはかかせないクリーチャーですよね。
オレの青デッキも載せます。
沼も入ってますが。

CREATURES (22)
4 ヴィダルケンの技術者 / Vedalken Engineer
2 電結の破壊者 / Arcbound Crusher
4 電結の働き手 / Arcbound Worker
4 マイアの回収者 / Myr Retriever
4 羽ばたき飛行機械 / Ornithopter
4 鋼の壁 / Steel Wall

SPELLS (16)
4 加工 / Fabricate
2 知識の渇望 / Thirst for Knowledge
4 起源室 / Genesis Chamber
3 クラーク族の鉄工所 / Krark-Clan Ironworks
3 骸骨の破片 / Skeleton Shard

LANDS (21)
2 空僻地 / Glimmervoid
2 水まといの洞窟 / Waterveil Cavern
14 島 / Island
4 沼 / Swamp
110109:2005/03/26(土) 22:26:21 ID:k9TpCSlx
失礼。
LAND 22です。
11159:2005/03/26(土) 22:26:42 ID:???
>>106 ゴメンまじで無理。
1回戦 青単パーミ    ××−
 1戦目  枷の打ち消し合いなどで流れ、相手は0マナで尖塔のゴーレム召喚。
      放っておいたら、相手が梅澤の十手。「相手の十手対策に」入れてたらしい。
      カウンター合戦の末に出される。ゴーレム攻撃、6点?ふざけんな。
 2戦目  1戦目とほどんど同じ。敗北。

2回戦 黒単忍者ウィニー ○○−
 1戦目  俺の初歩的ミスでライフ2まで追い込まれるが、スミメを枷で盗んだら相手が止まる。
      黒いクリーチャーは殺せないらしい。幸運で勝利。
 2戦目  相手、忘却石。どう考えても枷を吹っ飛ばす為に入れたとしか思えない。
      相手のクリーチャーがたまってから枷出したら、案の定吹っ飛ばしてくれた。
      もちろんその後、負けるわけもなく。

3回戦 青白パーミ    ×○△
 1戦目  序盤、枷の打ち消し合い。中盤、相手が隠れ石起動。相手、梅澤の十手。お前もかよ!!
 2戦目  事故ってたので袖の下撃ったら投了してきた。
 3戦目  タイムアップ

4回戦 緑単トロン    ××−
 1戦目  メインボセイジュから歯と爪撃たれてキキジキタイタンあぼーん
 2戦目  袖の下でデッキ見る...何もいねえ...やはり抜かれたか。
      その後、相手、ボセイジュから歯と爪。何もいねえのに撃つのかよ。
      証人と桜族手札に加えて、場に出て来たのは....キキジキタイタン。
      最初から手札にあったらしい。ただびっくり。やる気がなくなってドロップ。
112NPCさん:2005/03/27(日) 00:24:20 ID:???
新型というわりには、それなりの勢力をもつデッキと当たって散ってるね。
で、その新型デッキの売りの部分とダメだった点について詳しく。
113NPCさん:2005/03/27(日) 00:50:35 ID:???
なんとなく新型じゃなさそうな気が
114NPCさん:2005/03/27(日) 01:07:47 ID:???
たぶんこそこそするホムンクルスが入ってる新型だと思う。
115NPCさん:2005/03/27(日) 01:37:47 ID:???
それは青じゃなくて別の何かなんじゃないのか?
116NPCさん:2005/03/27(日) 01:51:12 ID:???
多分、新型デッキとは星の揺らぎ+思考の猛火の
青$ヤのコン<{デッキだったんだよ
117100:2005/03/27(日) 01:53:07 ID:???
>>109

うわ、お前の結構銀が入ってるな。
オレの青単の銀は枷と火と氷剣と身代わりと親和ゴーレムだけだ。
118NPCさん:2005/03/27(日) 06:41:42 ID:???
青で薬ビンってどうよ
119NPCさん:2005/03/27(日) 08:01:25 ID:???
チョーいかす!
120NPCさん:2005/03/27(日) 08:03:34 ID:???
でもダブったらアホスwwww
121NPCさん:2005/03/27(日) 09:27:13 ID:???
チセイを維持するのに必要不可欠だな。
122NPCさん:2005/03/27(日) 14:31:27 ID:rFHgoBlO
チセイなんぞ十手つけてなぐってれば十分維持できる
123NPCさん:2005/03/27(日) 14:41:59 ID:???
ミラディンコアでもおいとけ
124NPCさん:2005/03/27(日) 15:03:24 ID:???
すごいコンボ思いついた
記憶の欠落+セプター
125NPCさん:2005/03/27(日) 15:27:44 ID:???
>>124
おまえあたまいいな
126NPCさん:2005/03/27(日) 15:28:00 ID:???
十手は微妙だなー やっぱりミラディンの核が安定か
でもカウンターを出せるカードが8枚は欲しいから両方か
127NPCさん:2005/03/27(日) 16:04:05 ID:???
ちせなんて無理に使うほどのカードか?
128NPCさん:2005/03/27(日) 16:15:02 ID:???
質問だけど
青単パーミッションと青赤カウンターハンマー
は今の環境ではどっちが強いの?
129NPCさん:2005/03/27(日) 16:17:44 ID:???
カウンターハンマーのハンマーってボガーダンの鎚か?
とても使えないと思うが。
普通にカウンターバーンのほうがいい。
赤が入るから白ウィニーやトロン対策はしやすいだろうな。
デスクラは青単のほうがよさそう。
130NPCさん:2005/03/27(日) 16:17:55 ID:???
青単パーミ。
131NPCさん:2005/03/27(日) 16:21:42 ID:???
青単パーミvs青赤バーンなら、
1戦目は青単パーミ優勢。
2戦目以降は沸騰撃っても動けるなら青赤が圧倒的有利。
自分も動けなくなるから沸騰撃てないなら青単パーミ優勢変わらず、かな。
132NPCさん:2005/03/27(日) 16:26:14 ID:???
白ウニなんて、赤混ぜるでもない。青単で十分。
つか、赤なんて混ぜたら逆に白ウニに負けないか?

それぐらい枷ちょいんだがs
133NPCさん:2005/03/27(日) 16:36:36 ID:???
だから枷は引けたら勝ち、引けなきゃ負けだって
134NPCさん:2005/03/27(日) 16:38:24 ID:???
>>133
少し黙れ

ひあじゅんdなよ


gvふぁいhfはいhびっほ

ひくんだよおおおおおおおおおおおおおおおお


jfjひきまくrうぇ

ひきまrくれ
135NPCさん:2005/03/27(日) 19:07:31 ID:???
青赤より青緑じゃね
緑に対抗するにも緑を使うのが一番な気がしてきた
136109:2005/03/27(日) 19:12:41 ID:fpdSx79e
>>117

レスサンクス。青はアーティファクトと相性がいいから結構良いね。
137NPCさん:2005/03/27(日) 21:09:10 ID:???
何だって証人で拾えるからな
マナもぼこぼこ増えるし
138NPCさん:2005/03/28(月) 02:36:36 ID:???
枷落ちたら青単消える希ガス
139NPCさん:2005/03/28(月) 02:52:36 ID:???
まぁ青白コンか赤青アーケンに目が行くわな。
140NPCさん:2005/03/28(月) 09:36:42 ID:???
謀反とその次のブロックに期待してみる
141NPCさん:2005/03/28(月) 09:37:42 ID:???
謀反じゃなくて救済だスマン
142NPCさん:2005/03/28(月) 13:37:17 ID:???
枷は強すぎるよな
生贄に捧げてもいいくらいなのに
143NPCさん:2005/03/28(月) 16:06:43 ID:???
証人が強すぎるからなあ
仕方ねえべ
144NPCさん:2005/03/29(火) 02:32:12 ID:FglJOSGj
青は土地破壊に弱い
145NPCさん:2005/03/29(火) 02:45:28 ID:???
そんなことはない
青ウィニーは土地破壊くらい痛くも痒くもない
146NPCさん:2005/03/29(火) 03:39:37 ID:???
どっちかというとカウンターデッキこそ土地破壊の天敵なんだけどなあ
147NPCさん:2005/03/29(火) 06:04:17 ID:???
フィニっシャーさえ防げばいいんだからな
148NPCさん:2005/03/29(火) 06:33:02 ID:???
ランデスの始めの2発くらいカウンターすれば土地並んじまうしな
例外:スリスを先に出された場合
149NPCさん:2005/03/29(火) 08:09:50 ID:???
スリスには群れ
150NPCさん:2005/03/29(火) 10:11:13 ID:???
ブルースかい
雛4
島親和ゴーレム4
ヴィタルケン4
ちせい3
キラ3
斧4
水銀の井戸3
青ショール4
マナリーク4
袖のした2
青ゲンジュウ3
島19
ちらつき蛾4
151NPCさん:2005/03/29(火) 17:05:44 ID:???
↑何その紙の束?

俺のブルースカイを見せてやるぜ

21島
1水面院
3生息地

4尖塔のゴーレム
4ヴィダルケンの技術者
4真面目な身代わり
4トゲ尾の雛
3曇り鏡のメロク

3ヴィダルケンの枷
4マナ漏出
3邪魔
3火と氷の剣
4残響する真実
152NPCさん:2005/03/29(火) 18:26:33 ID:???
そんな普通デッキさらすお前がくずの束
153NPCさん:2005/03/29(火) 20:03:14 ID:???
4 隠れ石
1 水辺の学舎、水面院
15 島

4 泥棒カササギ
2 曇り鏡のメロク
2 真面目な身代わり

4 金属モックス
4 旅人のガラクタ
4 ブーメラン
4 マナ漏出
4 邪魔
4 ヴィダルケンの枷
4 知識の渇望
2 時間停止
2 袖の下

1 時間停止
2 無効
4 不忠の糸
1 脱出
3 幽体の変容
2 時間の名人
2 すべてを護るもの、母聖樹
154NPCさん:2005/03/29(火) 20:05:59 ID:???
今はカスレアだが、ミラディン落ちてからは少し高くなると思うよ不忠の糸
155NPCさん:2005/03/29(火) 20:17:26 ID:???
今でも相手を選べば使えるよ
156NPCさん:2005/03/29(火) 20:18:10 ID:???
今は時間停止は4枚入れだな
157NPCさん:2005/03/29(火) 22:35:18 ID:???
不忠の糸 はマッドネス見たいなデッキ相手に
158NPCさん:2005/03/29(火) 22:45:26 ID:???
無理なのは尊大なワームぐらいか
159NPCさん:2005/03/29(火) 22:54:42 ID:???
ただの青ウィニーをブルースカイと言うな
160NPCさん:2005/03/29(火) 23:26:20 ID:???
待て待て今はウィニーは禁句だ
161NPCさん:2005/03/29(火) 23:29:26 ID:???
じゃあ青ビート
162NPCさん:2005/03/30(水) 13:10:23 ID:???
すごい今更で悪いんだけど、十手のパンプアップで枷を無効化ってできるの?
163NPCさん:2005/03/30(水) 13:41:52 ID:???
確かついちゃってからは出来ないと思う。
違うかな。
164NPCさん:2005/03/30(水) 14:09:37 ID:???
枷起動に対応して十手でパンプアップするってことです。
165NPCさん:2005/03/30(水) 14:29:22 ID:???
パワーは対象を取るときと解決時にチェックする。
よって、枷の能力がスタックにある間に十手でパワーを上げて、
相手のコントロールしている島の数以上にすることができれば
枷の能力は条件を満たしていないとして立ち消えになる。
166NPCさん:2005/03/30(水) 14:46:26 ID:???
やっぱりできるよね。サンクス。
167NPCさん:2005/03/30(水) 17:34:12 ID:???
http://www.f2.dion.ne.jp/%7Enakajt08/pwc/log/65th.htm

青単トロンがついにメジャーになるのか...?
168NPCさん:2005/03/30(水) 17:35:10 ID:2jZebAe/ BE:88200847-###
緑単より上なのか
169NPCさん:2005/03/30(水) 17:37:39 ID:???
鎮圧4枚も入れるなよ...
170NPCさん:2005/03/30(水) 17:38:31 ID:???
青単トロンよりも1位の青白の防御円のほうが気になる
171NPCさん:2005/03/30(水) 17:44:01 ID:???
赤や黒の防御円は見かけるけど、白はめずらしいな
172NPCさん:2005/03/30(水) 18:59:20 ID:???
>>167
そこの大会、いいな。4,5位のコピーデッキ厨が哀れで笑える
173NPCさん:2005/03/30(水) 21:28:08 ID:???
>>172
4,5位のもサイドには見慣れないの入ってるな。
174NPCさん:2005/03/30(水) 21:44:22 ID:???
コピーデッキ使っただけで厨とは酷い時代になったもんだ
そりゃ廃れるわ
175NPCさん:2005/03/30(水) 21:57:00 ID:???
そもそもコピーデッキなんて概念自体が時代遅れなんだけどな
176NPCさん:2005/03/30(水) 22:47:04 ID:???
しかし青ばっかだな。
また、青の時代か。
177NPCさん:2005/03/31(木) 02:49:36 ID:mfPVdKf+
そこで黒タッチ青コントロールですよ。
178ぺくちんBM ◆RH4Os/xOks :2005/03/31(木) 15:07:18 ID:???
赤はもう無理か・・・
179NPCさん:2005/03/31(木) 15:09:22 ID:???
9版出たら青赤やる奴もいるさ
180NPCさん:2005/03/31(木) 18:22:37 ID:???
3位のデッキ強いな。

ウルザランドは緑ではなく青が操る時代になっていくのか・・・・。
181NPCさん:2005/03/31(木) 18:28:53 ID:???
某Wisdomの掲示板で《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》がないから無理って言いたかった厨共も自分のアホさがようやくわかったってところだ
182NPCさん:2005/03/31(木) 20:39:18 ID:???
青トロンってどうやって動くんだ?
シナジーデッキにこだわってるせいかさっぱりわからん。
183NPCさん:2005/03/31(木) 21:31:14 ID:???
独楽とか知識の渇望でウルザランド探してきて、
トリスケとかスレイヴァーとかを骸骨の破片使いまわすんだろ?
184NPCさん:2005/03/31(木) 22:17:57 ID:???
神座じゃだめなのかな?
無色地形の入れすぎで青マナに不安が
185NPCさん:2005/03/31(木) 22:24:10 ID:???
>>184

お前バカだろ。
あのデッキを見てみろ、青マナは1つあれば十分に機能する。
《邪魔/Hinder(CHK)》とか入ってないだろうが。
そんなに色マナは必要ないし、神座は弱すぎる。
186NPCさん:2005/03/31(木) 22:25:02 ID:???
だからシングルシンボルだけで組んでるんじゃない?
187NPCさん:2005/03/31(木) 22:26:06 ID:???
リロードしろ俺
188NPCさん:2005/03/31(木) 22:28:00 ID:???
青トロンで青パーミに勝てる気がしない
189NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 00:11:47 ID:???
そもそもどこが強いのかわからない
これだけの材料でウルザトロンを揃えるのはバクチでしかないような
190NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 01:09:18 ID:???
むしろ青の時代は終わった希ガス
191NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 01:21:53 ID:???
>>189

おまえ、独楽使ったことないだろ。
あれで結構そろうんだぞ。しかも、《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》や《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》などドロー呪文も豊富。
緑ほど早くないかもしれないが、それなりにそろう。
192NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 01:32:35 ID:???
>>183
スレイヴァーをどうやって使いまわすんだ?
193NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 01:35:31 ID:???
>>192
1《電結の回収者/Arcbound Reclaimer(DS)》
194NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 02:03:05 ID:???
>>191
あのさ、お前このデッキ回してみた?
195NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 02:25:07 ID:???
>>193
ああ、なるほど。
196NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 03:34:57 ID:???
>>192

《骸骨の破片/Skeleton Shard(MRD)》もある。

>>194

お前こそ回してみたのかよw
197NPCさん :皇紀2665/04/01(金) 03:46:22 ID:???
あー、会場でこのデッキ見た。
普通に5ターンもしないでトロンそろってたよ。強かった。
なんか血清の幻視と威圧の杖が活躍していたぜ。
マナさえあれば出来ないことないからね、杖。

しかし緑単には入らない罠w
198NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 07:12:11 ID:???
5ターンもしないではできすぎだな。
妨害されないで揃えるのを最優先で回して平均5〜6ターンだろう。
ちなみに独楽だけで揃うなんてことはない。独楽は幻視、渇望、卑下、身代わりとの組み合わせで生きてくる。

>>196
答えないところをみるとやっぱり回してないな
199NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 11:32:26 ID:???
>>198

それは裏を返せば5、6ターンで安定してだせるということだろ
だとしたらこのデッキはコントロールにはまず負けなさそうだな。
まあ、オレは回してないけど
200NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 12:55:45 ID:???
>>199
いや、"平均"だぞ? 3ターンで出ることもあれば9ターンとかかかることもある。
コントロール相手なら母聖樹からのランデスとか考えなきゃならんし
青とトロンというのは今、メタられる候補だからな。
201NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 13:14:19 ID:???
ランデスはコントロールの苦手とする分野だから仕方ないな
ランデス搭載の緑コンには苦戦を強いられそうだな
しかしまあ、環境に一番多いであろう青単に勝てる点は評価してやるべきかと
202NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 16:14:37 ID:???
枷が使えない青なんて...
203NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 16:14:49 ID:???
骸骨の破片で精神隷属器を回収できると思ってる奴が居るように見えるんだが気のせいか
204NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 16:33:36 ID:???
回収者経由だろ
205NPCさん:皇紀2665/04/02(土) 02:29:24 ID:???
緑混ぜるならやっぱり粗野な覚醒は入れるべき?
俺の使ってる青緑、あんまり青成分削りたくないから
今は証人帰化長老しか入れてないんだけど、
それなら別に青単でもいい気がしてきた。
206NPCさん:2005/04/02(土) 03:19:58 ID:???
一枚入れるだけなら別に困らないから入れとけ
勝ち手段すべて摘出とか萎えるからな
207NPCさん:2005/04/02(土) 03:23:29 ID:???
逆に入れない理由が何かあるのか聞きたい
ただ青いデッキを組みたいのなら別に止めない
208NPCさん:2005/04/02(土) 04:02:24 ID:???
>>206
>>207
そうなんだよな、問題は摘出なんだよな。
でも、覚醒入れるんならメロク削ることになるんだけど、
メロクにはフィニッシャーとしての役目だけじゃなくて
中盤のペース獲得っていう意味合いもあるわけだし、
必要なときに手札に無くて困ることも多い。
贈り物→証人って手もあるが。

後、覚醒入れるんならやっぱり長老以外にもマナ加速要員て必要だよね?
少なくとも今の土地23+長老4じゃまともに撃てる気しない。
でも、青コンの成分を削ってまで加速して覚醒に賭ける気にはなれない。
そんなわけで俺は入れてないんだけど・・・
まあ結局は青が好きってことなんだ。駄文スマン。
209NPCさん:2005/04/02(土) 11:22:26 ID:???
土地24+長老4で問題なく打てている
210NPCさん:2005/04/02(土) 13:40:12 ID:???
こんだけ青ばっかの現状で覚醒なんて撃てるの?
211NPCさん:2005,2005/04/02(土) 14:31:51 ID:???
隠れ石のがいい
212NPCさん:2005/04/02(土) 14:42:03 ID:???
メロクがベストだろ
あれと枷に何度助けられたことか
213NPCさん:2005/04/02(土) 16:56:28 ID:???
それを摘出されたときの勝ち手段としての覚醒なわけだが
214NPCさん:2005/04/02(土) 19:09:29 ID:???
カウンターしろよ
215NPCさん:2005/04/02(土) 19:35:54 ID:???
全く似てないカードなんだから、それぞれの利点を考えろよ...

・覚醒
○ 青相手でも母聖樹→覚醒で確実に勝てる
○ 一撃でゲームを決めれる
○ 土地なのでエコー系でも大丈夫
× ソ−サリーなので守りでは使えない
× フルタップ攻撃した時の隙が大きいが、かといってマナを余らせるまでに相当かかる

・メロク
○ 守りにも使える
○ けっこう軽い
× 相手が青なら当然カウンターされる
× 即ゲームセットにはならない
× トークンがエコー系で吹っ飛ばされる
216NPCさん:2005/04/02(土) 20:13:07 ID:???
>>215
覚醒は残響する衰微で殺される。プレイ時にほぼフルタップするのでカウンターには弱いが
解決後に必ずしもフルタップ攻撃するわけではない。
217NPCさん:2005/04/02(土) 22:25:33 ID:???
>>216
よく読めよ文盲
218NPCさん:2005/04/02(土) 23:19:49 ID:???
>>217
は?
219NPCさん:2005/04/02(土) 23:50:29 ID:???
まぁ落ち着けおまいら
覚醒の返しにカウンターうてるカードが今はあるじゃないか!
つ 群れ
220NPCさん:2005/04/03(日) 00:05:47 ID:???
群れは正直使えない
221NPCさん:2005/04/03(日) 00:42:52 ID:???
群れなんて2色で安定して使えるようなもんじゃないだろ。
222NPCさん:2005/04/03(日) 01:06:45 ID:???
今のカウンターが

1 卑下、無効
2 マナリーク、霊魂放逐
3邪魔、難題
4 巻き直し、鎮圧、最後の言葉

とばらついているので青群れ弱いかも
223NPCさん:2005/04/03(日) 02:27:07 ID:???
何でヒゲが1マナに分類されんだよ!!
224NPCさん:2005/04/03(日) 03:07:08 ID:???
>>223
バカかお前は?
225223:2005/04/03(日) 03:27:02 ID:???
あぁ青群れの餌としての話か
だったらむしろコストがばらつくほど強いのでは?
ヒゲと群れを同じデッキに入れるかは別として
霊魂放逐よりも2枚目の群れをリムーブするよなぁ
226NPCさん:2005/04/03(日) 08:44:02 ID:???
文盲キター('A`)
227NPCさん:2005/04/03(日) 10:29:36 ID:???
>>222
難題入れるぐらいなら思考縛りにしてやってくれ
228NPCさん:2005/04/03(日) 14:10:39 ID:???
難題は言うほど弱くない
使ってみれば分かる
トーナメントレベルとして充分やっていける
229NPCさん:2005/04/03(日) 15:39:43 ID:???
《時間停止》もカウンターとして入れようよ
群れでリムーブすればさゆりもピッチでカウンター出来るし
230NPCさん:2005/04/03(日) 15:59:48 ID:???
難題は弱い
カードを引かれることがいかに大変なことかわかってない馬鹿だな
231NPCさん:2005/04/03(日) 16:04:17 ID:???
もう少しArcane Denialみたいな使い方もできるバランスなら候補なんだがなあ
232NPCさん:2005/04/03(日) 20:09:15 ID:???
>>228
トーナメント上位で難題が使われてるを見たことがないのだが
233NPCさん:2005/04/03(日) 20:32:14 ID:???
《難題》しか3マナが無ければ使うかもしれないが
《邪魔》があるからなぁ…
234NPCさん:2005/04/03(日) 20:35:33 ID:kJ1RgNWh
ライブラリーアウトデッキなら出番があるかもな
235NPCさん:2005/04/03(日) 21:44:32 ID:???
>>230みたいな考えする奴って理論だけまともそうな事言ってるだけで試しに使おうともしないんだろ?
236NPCさん:2005/04/03(日) 21:57:32 ID:???
難題はよくて多色で2枚入れだな
それも卑下と漏出を入れてさらにスペースが空いた場合のみ
んでマスカンがくるまで手札で温存
青単なら卑下、邪魔、漏出で十分
というかどっちにしろ抜いて京河か追加のメロクでも入れたほうがいい
237NPCさん:2005/04/03(日) 22:01:56 ID:???
なんか最近、京河とメロク両方入れてる奴多いけど、優柔不断なの?
どっちかでいいじゃん
238NPCさん:2005/04/03(日) 22:05:52 ID:kJ1RgNWh
>>235

じゃあ、お前は使えばいいだろ
難題なんて誰も使っていない
ということは弱いもしくはメタに合ってないってけとだ
これだけ青単があって使われてないということは試したやつがいてもおかしくない
でも使われていない
どう考えても難題は弱い
239NPCさん:2005/04/03(日) 22:09:34 ID:MwgE+o9h
コピー厨ばかりだから使ってないんだろ
強くても使われてないカードなんていくらでもある
240NPCさん:2005/04/03(日) 22:14:27 ID:???
難題が強くても使われてないカードである根拠を言え
241NPCさん:2005/04/03(日) 22:23:59 ID:???
>>237
頭蓋の摘出対策を考えてフィニッシャーを複数種類入れているのだと思う。
242NPCさん:2005/04/03(日) 22:24:07 ID:???
sageで話す奴には答えん
ID出せ
243NPCさん:2005/04/03(日) 22:24:21 ID:???
難題のメリットとデメリット

色拘束が軽い
確定カウンターである
3マナ(現在の確定カウンターは4マナが基準)

カードを引かれる


普通、カウンターは1:1交換だが、難題の場合は1:0交換。
マスカンをうち消せたといえ、単純にハンドアドバンテージを失うのでは
244NPCさん:2005/04/03(日) 22:24:50 ID:???
>>241
いや普通に打ち消すだろ
打ち消すタイミングはカード名言う前なんだから
245NPCさん:2005/04/03(日) 22:32:55 ID:???
俺は京河しか使わないな。
昔から青使ってるけから、脳のデッキ構築の部分が大型フィニッシャーしか受け付けない。
246NPCさん:2005/04/03(日) 22:33:10 ID:???
京河はトークン対策への対策だろう。メロクの方が基本的には強いが。
247NPCさん:2005/04/03(日) 22:36:48 ID:???
>>245
その気持ち分かる
248NPCさん:2005/04/03(日) 22:36:56 ID:???
難題が使えないのはドローが任意だから
確定ならまだ使いようもある
249NPCさん:2005/04/03(日) 22:40:30 ID:3LYJfH/0
>>244
嫌なカードを必ず打ち消せるなら青いデッキは負けないわけで。
打ち消せなかったときに勝ち目が0にならないように構築段階から手を打っておくって事じゃないのか?
250NPCさん:2005/04/03(日) 22:47:32 ID:???
枷や袖の下があるんだし、勝ち目0にはならないと思うけど...。
251NPCさん:2005/04/03(日) 22:55:23 ID:3LYJfH/0
>>250
確かに、0は言いすぎだった。
252NPCさん:2005/04/03(日) 23:00:18 ID:???
黒相手なら、
デスクラ、迫害、摘出、コクショウ

あとはスルーしても大丈夫じゃない?
緑入りならトロールとかもあるけど
253NPCさん:2005/04/03(日) 23:01:45 ID:???
困窮はスルーできん
254NPCさん:2005/04/03(日) 23:01:58 ID:???
京河=5枚目のメロク
255NPCさん:2005/04/03(日) 23:04:29 ID:???
合わせても5枚なんて入れないけどな
256NPCさん:2005/04/03(日) 23:07:47 ID:???
短牙や闘技場もまずいのでは
257NPCさん:2005/04/03(日) 23:26:32 ID:kJ1RgNWh
トークンが並んでるときのエコーや忌まわしい笑いもな
258NPCさん:2005/04/03(日) 23:34:30 ID:???
ここで思考縛りの話を持ち出すとまた荒れるんだろうな・・・
259NPCさん:2005/04/03(日) 23:35:47 ID:???
ここは語尾に思考縛りとつけるスレになりました思考縛り
260NPCさん:2005/04/03(日) 23:39:11 ID:???
思考縛りはマナリークより弱い割に3マナなのでまず使われない

重い呪文が多いこの環境ではなおさら
261NPCさん:2005/04/03(日) 23:56:26 ID:???
序盤はリークが欲しい。
中盤以降は縛りの方が欲しい。
262NPCさん:2005/04/04(月) 00:03:58 ID:???
確かに重い呪文は多いが、軽い呪文にもヤバいものが多いのも事実
実際、上で挙げられている呪文で縛りで消せないものはデスクラとコクショウだけ。
中盤の枷、カササギ、メロクの返しで軽マナスペルを撃たれたときのような、今まで邪魔を使うしかなかった局面で
変わりに縛りで対処できるようになればマスカンに邪魔を刺せる可能性も高くなる。
確かにマナ漏出と邪魔には及ばないが、卑下、巻き直し辺りと比べる価値はあると思う。
263NPCさん:2005/04/04(月) 00:29:18 ID:???
それだけカウンターしてたらメロクが生き残れん・・・
264NPCさん:2005/04/04(月) 00:31:34 ID:???
>>252へのレスね。
265NPCさん:2005/04/04(月) 00:54:49 ID:???
フィニッシャー土地のみの青単が優勝だとさ
>パリ
266NPCさん:2005/04/04(月) 02:10:10 ID:???
>>265
レシピキボン
267NPCさん:2005/04/04(月) 03:41:11 ID:???
メロク1枚はいってるよ
268NPCさん:2005/04/04(月) 09:04:53 ID:???
昔難題入れてプレイしてたけど、あれかなり厳しいぞ。
特に緑相手のとき、相手のカードはほとんど1対2交換できるものばかりだから
あれでカウンターしたところで戦況が圧迫されていくだけだった。
269NPCさん:2005/04/04(月) 11:56:14 ID:???
Jrの優勝デッキに難題入ってる・・・
「カッコいいから入れろと言われた」だとさ
270NPCさん:2005/04/04(月) 12:36:49 ID:???
最近青コンにメロクが必要無い気がしてきた。
フィニッシャーは隠れ石とヴィダルケンの枷だけで十分だし、
このスロットを尖塔のゴーレムにして序盤の時間を稼げるようにするほうがいいんじゃないか?
271NPCさん:2005/04/04(月) 14:14:53 ID:???
メロクはフィニッシャーじゃないと言ってるのに
メロクがないと白ウィニーに勝ちにくくなるぞ
272NPCさん:2005/04/04(月) 14:27:10 ID:???
クリーチャー全部カウンターする気なんだろうな
273NPCさん:2005/04/04(月) 14:46:43 ID:???
>>272
おまいの辞書にはバウンスと言う言葉もヴィダルケンの枷と言う言葉も無いのか?
274NPCさん:2005/04/04(月) 15:04:00 ID:???
たしかに、バウンス、枷、カウンターで白ウィニーはどうにかなるよ
でもどうにかなるだけで、白ウィニーに勝つ絶対的要素にならない
確実に勝つにはメロクがあったほうがいい
275NPCさん:2005/04/04(月) 15:08:07 ID:???
たしかにメロクいらんかも。それより忘却石みんな使わんの?
276NPCさん:2005/04/04(月) 15:49:08 ID:???
メロク使ったことあるのか?
5マナの生物としては最強だとさえ言われてるのに

パーマネントに頼る(枷とか枷とか)青単にリセットはちょっと・・・>忘却石
277NPCさん:2005/04/04(月) 16:05:57 ID:???
メロク抜くにしても替わりにカウンターや尖塔ゴーレム入れるのは違う
278NPCさん:2005/04/04(月) 17:48:50 ID:???
正直いまのメロクの人気ってなんなんだろうな。
俺が「メロクって強くね?」って書き込んだとき
(プレリのドラフトでメロクのfoilが出たからそう書き込んだんだけど)
メロクの値段を上げようとしてる厨扱いされて
必 須 だ な
と脊髄反射レスが飛んできたもんだが。
本当に強いのか??メロクって。
279NPCさん:2005/04/04(月) 18:33:37 ID:???
やっぱ忘却石ですよ。ふつうに強いと思うけどな…
280NPCさん:2005/04/04(月) 18:46:31 ID:???
いや、某客席は強いんだけど重いのよ。
どうしても枷のほうが何度でも使えるし、こっちのほうが優先される
281NPCさん:2005/04/04(月) 18:56:47 ID:???
メロク弱いって
282279:2005/04/04(月) 18:57:53 ID:???
自分が青コン組むとしたら枷4、忘却石2、加工1って感じで入れると思う。
仕組まれた爆薬も知識の渇望とセットでメインに積むかも(・_・;)
283NPCさん:2005/04/04(月) 19:36:47 ID:???
Gabriel Nassif  /  パリ予選2位
クリーチャー8
 4《泥棒カササギ/Thieving Magpie》 
 2《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
 2《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》
スペル24
 4《マナ漏出/Mana Leak》
 4《邪魔/Hinder》
 2《時間停止/Time Stop》
 4《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
 2《袖の下/Bribery》
 4《ブーメラン/Boomerang》
 4《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
マナソース28
 4《旅人のガラクタ/Wayfarer’s Bauble》
 4《金属モックス/Chrome Mox》
 4《隠れ石/Stalking Stones》
 1《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge》
 15《島/Island》
284NPCさん:2005/04/04(月) 19:38:15 ID:???
サイドボード15
 4《不忠の糸/Threads of Disloyalty》
 3《幽体の変容/Spectral Shift》
 2《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
 2《時間の名人/Temporal Adept》
 2《無効/Annul》
 1《時間停止/Time Stop》
 1《脱出/Evacuation》
ナシフのデッキ
なんか母性樹を意識しまくりな感じだな
285NPCさん:2005/04/04(月) 19:43:35 ID:???
母聖樹くらいしか怖いもんないし
286NPCさん:2005/04/04(月) 19:52:04 ID:???
ちなみに>>153にあったりする
287NPCさん:2005/04/04(月) 19:52:24 ID:???
漏れ的脳内世界大会優勝
青ビートダウン

21島
3 ちらつき蛾の生息地

4 ヴィケルダンの技術者4 真面目に身代わり
3 曇り鏡のメロク
4.尖塔のゴーレム
4.トゲ尾の雛

4 マナ漏出
3 邪魔
3 ヴィケルダンの枷
3 火と氷の剣
4 ブーメラン
288NPCさん:2005/04/04(月) 19:54:56 ID:???
技術者入れてるのに銀がまた中途半端だな
289NPCさん:2005/04/04(月) 19:55:43 ID:???
装備品入れるなら十手にしようぜ十手
あれ狂ってるから使われたくないし
290NPCさん:2005/04/04(月) 20:17:47 ID:???
フランス選手権の奴らみんなブーメラン使ってるけど
標は怖くないのだろうか
291NPCさん:2005/04/04(月) 20:33:19 ID:???
別にフランスだけじゃなく全体的にブーメランの使用率は上がってるよ
292NPCさん:2005/04/04(月) 20:50:35 ID:???
十手なんかより火と氷の剣の方がずっと強いだろ。
293NPCさん:2005/04/04(月) 20:53:53 ID:???
どっちも強い。
そもそも用途が違う
294NPCさん:2005/04/04(月) 20:56:16 ID:???
そこで仕組まれた爆薬の素晴らしさに気づいてください。単色でもこんなに壊せます。
・金属モックス
・トークン
・白、赤のウィニークリーチャーの50%
・極楽鳥
・1マナ装備品
・各種源獣
・独楽etc
どうですか使いたくなってきませんか
295NPCさん:2005/04/04(月) 20:57:34 ID:???
>>287

オレあれと全く同じデッキつかってるが、
銀が少ないとは思わないな
枷と剣で消費するし、
序盤はゴーレムに使うこともある

装備品だけど、フライヤーが多いこのデッキだと剣のほうがいいんだよ
枷があるから除去はあまり必要ないし
2回殴って8点はいる剣と2回殴って4点しか入らない十手だと剣の方がいい
勘違いしてる人いるかもしれないからいうが
ぜんぶ本体に通ると仮定した場合、剣の方がダメージはいる
しかも剣の場合、壊されたら剣1枚分のアドバンテージを失うだけだが、
十手が壊されたらダメージに変換されるはずだったカウンターが除去かライフになるからそのアドバンテージも失う
296NPCさん:2005/04/04(月) 21:10:29 ID:???
除去かライフになるなら別にアドバンテージは失ってないんじゃないか。
最速で本体にだけダメージをたたき込みたいデッキでもないだろうし。
297NPCさん:2005/04/04(月) 21:12:02 ID:???
爆薬じゃ装備できないだろーがっ!!
298NPCさん:2005/04/04(月) 21:39:43 ID:???
>>297
>>290のあとにレスしたつもりだった…てか爆薬はコントロールでの話ね
299NPCさん:2005/04/04(月) 21:51:32 ID:???
いや、十手が強いのはみとめるけど、
半コントロールなこのデッキはドローできないとつらい
300NPCさん:2005/04/04(月) 21:59:11 ID:???
相手が使う十手を落とすんだろ
2,3枚入れてもいいと思うが
301NPCさん:2005/04/04(月) 22:01:36 ID:7WaGEqz+
十手を落とすために十手を入れるのはどうかと思う
それなら無効でいいわけで
生物少ないこのデッキに装備いれまくるのはイクナイ
302NPCさん:2005/04/04(月) 22:03:40 ID:???
十手のために無効入れるなら十手でいいんじゃないの?
相手が引かなきゃ使えるしさ。
303NPCさん:2005/04/04(月) 22:05:24 ID:???
メロクのトークンと十手でウヒョー
304NPCさん:2005/04/04(月) 23:49:09 ID:???
むしろ十手でメロクのトークンをしばき倒すわけだが
305NPCさん:2005/04/04(月) 23:51:16 ID:???
もうマジックってより十手引きゲーだな
親和が消えたと思ったら
306NPCさん:2005/04/04(月) 23:52:18 ID:???
もう十手禁止でいいよ
正直見飽きた
307NPCさん:2005/04/04(月) 23:57:38 ID:7WaGEqz+
もう島禁止でいいよ
正直見飽きた
308NPCさん:2005/04/05(火) 00:59:10 ID:???
>>307
同意。
309NPCさん:2005/04/05(火) 01:54:07 ID:???
島消えたら次はどんな基本地形かね?
310NPCさん:2005/04/05(火) 03:30:42 ID:???
311NPCさん:2005/04/05(火) 13:10:54 ID:OWEXS7Vu
青はメロクゲー
312NPCさん:2005/04/05(火) 13:18:05 ID:???
メロクゲーなんて言葉初めて聞いた。
そこまで意識するほど壊れた強さじゃねーだろ。
すき込み連発みたいな回避手段無くドローが腐るもんと一緒にすんなよ。
313シータボルバー:2005/04/05(火) 13:23:01 ID:???
キッカー戦隊ボルバーファイブ!
314NPCさん:2005/04/05(火) 14:44:13 ID:???
なんですき込みと比べるのか知らないがメロクは強い
315NPCさん:2005/04/05(火) 15:00:17 ID:???
メロクは処分しやすいがすき込みはカウンターでなきゃ防げん
316NPCさん:2005/04/05(火) 15:01:14 ID:???
でもお互いフィニッシャーがメロクだったらメロクゲーになるやもしらん
メロクレジェンドだし
317NPCさん:2005/04/05(火) 15:11:23 ID:???
まあ唯一のフィニッシャーなんだからメロクゲーなんだろうな
前は変異種ゲーだったし
318NPCさん:2005/04/05(火) 15:23:14 ID:???
すき込みはメロクで防げるよ
319NPCさん:2005/04/05(火) 15:30:21 ID:???
うそこけ
320NPCさん:2005/04/05(火) 15:44:20 ID:OWEXS7Vu
いや、防げるだろ
321NPCさん:2005/04/05(火) 16:00:27 ID:???
すき込みなんか2ターンで元に戻るじゃん。
メロクの方が全然強い。
322NPCさん:2005/04/05(火) 16:13:22 ID:???
青のフィニッシャーなんて常に隠れ石だろうが
323NPCさん:2005/04/05(火) 16:16:29 ID:???
2ターンドローが腐った上総マナ量も減る事の意味が理解できない321がいるスレはここですか?
2ターンで立て直す前に証人で拾われてまた打たれる可能性、
あるいは2枚目のすきこみが手札に控えてる可能性はバカにならないわけだが。
324NPCさん:2005/04/05(火) 16:18:53 ID:???
>>323
たった2ターンじゃん。大したこと無い。
325NPCさん:2005/04/05(火) 16:20:08 ID:???
釣りなら縦読み仕込むなりしろ。
以後放置。
326NPCさん:2005/04/05(火) 16:21:08 ID:???
warota
327NPCさん:2005/04/05(火) 16:27:54 ID:???
すきこみはうざい
めろくはつよい
おまえらおぼえとけ、てすとにだすぞ
328NPCさん:2005/04/05(火) 16:38:32 ID:???
最近池沼が沸いてるな
329NPCさん:2005/04/05(火) 16:43:42 ID:???



330NPCさん:2005/04/05(火) 17:20:12 ID:???
プゲラするところですか
331NPCさん:2005/04/05(火) 17:20:14 ID:???
>>329
「わかったぞ!!これは青使いで声優の関智一ファンの>>327からの熱いメッセージだったんだよ!!」
「な、何だってー!?」AA略
332NPCさん:2005/04/05(火) 17:21:33 ID:???
実はカササギでそのまま20ターン殴るデッキなのです
333NPCさん:2005/04/05(火) 17:26:38 ID:???
>>300みたいに言う奴が多いがちゃんとデッキ作った事あるんかな?
必要なカードだけでスペースきっつきつになるから
余分なカードに2、3枚ものスペース空けるのなんて無理なんだが。
334NPCさん:2005/04/05(火) 18:01:06 ID:9k/ZFSTs
>>333
お前こそ十手使われたことないだろ
335NPCさん:2005/04/05(火) 18:26:40 ID:???
>>334
ん?使った事も使われた事もあるぞ。

俺が言いたいのは「十手は弱いからそんなもののためにスペース取るな」って事じゃなくて
デッキに入るカードには必ず入る理由があって、枚数に幅なんて生まれないものなんだよって事。
336NPCさん:2005/04/05(火) 19:09:58 ID:OWEXS7Vu
実はウィニーみたいにたくさんクリーチャーだして殴るでっきは十手
少数の強力生物でなぐるコントロールっぽいデッキは剣が強い
337NPCさん:2005/04/05(火) 19:22:32 ID:???
少数の強力生物なら別に装備品いらない、
って思うのは・・・わたしだけ?
338NPCさん:2005/04/05(火) 19:41:05 ID:???
飛行多い:剣
飛行少なめ:十手だと思う
青赤剣にはプロ赤持ちのブロッカーを作るっていう仕事もあったんだが
最近は赤いデッキが少ないからなぁ…
339NPCさん:2005/04/05(火) 19:41:26 ID:???
青的に旅行者の凧はどーよ?

マナコスト2に起動コスト3は無難な線だし、
枷の変わりに壊してくるならそれも良し。
巻き直しとも相性よさそうだし、
相手がカウンター怖がって何もしないなら
エンド時に起動して結構いいプレッシャーになりそうだけど。
あとシャッフルするから独楽とも良いかも。
340NPCさん:2005/04/05(火) 19:50:52 ID:???
ガラクタ>凧
341NPCさん:2005/04/05(火) 19:51:43 ID:???
でもなんで青スレで十手の話なんかしてたんだ?
342NPCさん:2005/04/05(火) 19:53:09 ID:???
十手の背景が青いからだと思う。
343NPCさん:2005/04/05(火) 20:03:45 ID:???
おまえ頭良いな
344NPCさん:2005/04/05(火) 21:56:21 ID:???
パリからじゃなかった?
345NPCさん:2005/04/06(水) 03:02:52 ID:???
青的に十手を使われたらどうよ?ってことだろ。
で、十手対策としても含めて十手を入れることが話題になっとると。
346NPCさん:2005/04/06(水) 05:45:53 ID:???
>324
君なら日々を食うものを使いこなせるに違いない!ぜひ使ってくれたまえ
347NPCさん:2005/04/06(水) 10:41:21 ID:tAeM88nn
相手の十手を割るためだけに入れるのかよ
カササギやメロクにつけて殴ることができないわけではないが、
既に違うデッキになってるし

でもその方向で作るのも悪くはないかもな
348NPCさん:2005/04/06(水) 11:14:15 ID:???
相手の装備品のコントロールを奪うエンチャントって無かったっけ。
そこまで十手意識するならそれで十手奪うのはどうだ?
349NPCさん:2005/04/06(水) 11:39:22 ID:???
お前、頭いいな
350NPCさん:2005/04/06(水) 11:40:12 ID:???
持ち去りは使いにくいけど、接収はいいかもな
5マナ使って十手奪っても死確定ってのもあるけど・・・

十手が怖いのは枷でブロッカー作れないことだね
相手が対応して除去しなかったとしてもブロックして二個乗るのは相手の十手
青はやってるからメインで枷対策されてるかもしれない
ニターンアタックされたらメロクもカササギも死ぬ
トロールとかにつけられたら屁が出る

次の大会は青白でラスゴ積んだほうがいいかもね
351NPCさん:2005/04/06(水) 11:41:30 ID:???
装備奪いは相手が装備出さなきゃ役に立たない。
十手の方は相手が十手出さなくても役に立つ。
【十手対策】+【除去回復】なんで十手がいいってことなのでは?

火氷剣のドローよりは受身に回ったとき助かるのもいい。
青は勝ち体制になればカウンターでその状態をキープしやすいからね。
ブロックしながら除去や回復ができるのは、勝ち体制まで耐える青の動きにあってると思われ。
352NPCさん:2005/04/06(水) 11:53:06 ID:???
ということで、用途の広さと適性からして、十手>火氷と思ったんだけどなあ。。
353NPCさん:2005/04/06(水) 11:53:37 ID:???
ラスゴ積むのは俺も考えてた。
でも、白はラスゴとサイドだけで良いよね。
354NPCさん:2005/04/06(水) 14:50:00 ID:???
《秘宝奪取》じゃかんの?
355NPCさん:2005/04/06(水) 14:58:49 ID:tAeM88nn
ラスゴと返礼もなかなかだぞ

青に十手もアリだが、いくらなんでもメインはない
356NPCさん:2005/04/06(水) 16:52:52 ID:???
 4《泥棒カササギ/Thieving Magpie》 
 3《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》

 4《マナ漏出/Mana Leak》
 4《邪魔/Hinder》
 1《時間停止/Time Stop》
 4《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
 4《梅沢の十手/Umezawa's Jitte》
 2《残響する真実/Echoing Truth》
 4《卑下/Condescend》
 4《知識の渇望/Thirst for Knowledge》

 4《隠れ石/Stalking Stones》
 1《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge》
 1《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》 
 18《島/Island》

試しにこれでまわしてみたが青で除去ができるのはやっぱ強い
マスティコアを思い出した
それにメロクと相性がよすぎ
357NPCさん:2005/04/06(水) 16:59:36 ID:vgOMLRV/
十手使うならちらつき蛾入れようよ。
358NPCさん:2005/04/06(水) 17:19:55 ID:???
ところで現状で侵入警報+禁忌の果樹園+活生の呪文爆弾コンボデッキはもう死んだのか?
359NPCさん:2005/04/06(水) 18:46:26 ID:???
いつの時代も3枚コンボなんて「すげぇ!」ってヤツが腐るほどあるんだよ。
その中でも成功する3枚コンボは決まれば勝てるようなヤツか、
それぞれのカードが単体でも強いやつだけ。また、青とかを含んでなければドローやサーチできないので成功しない。

で、その侵入警報コンボだが、成功しても無限マナが発生するだけ。
無限マナが出れば何でもできそうだが、《威圧の杖/Staff of Domination(5DN)》とかでもない限り何もならない。
それを含むとすると4枚コンボになるわけだしな。そもそも4枚コンボでゲームに勝てないなんて終わっているが・・・・。
(ウルザトロンがどうこうぬかしやがったヤツはぬるぽ)
で、単体で強いかというと、どのカードもゴミ。しかも、果樹園や侵入警報に至ってはデメリットになる可能性すらある。
まぁ、青を含んでいるのでデッキによっては強くなるかもしれないが、キキジキアラームの方がよっぽど現実的だということを知れ。

↓縦読みさがすのがんばれよ。
360NPCさん:2005/04/06(水) 19:06:14 ID:???
コンボパーツに四枚、最低二色だとしても低マナ
で動くし、瞬殺系コンボとしては強い方かと…。
ただコンボデッキに必要な妨害手段と優秀なドロ
ーカードに恵まれていないと思う。クリーチャー
を使っているから隙も大きいし…
361NPCさん:2005/04/06(水) 19:52:00 ID:???
他のコンボと比べていいところは、軽いってことだな。
362母聖樹:2005/04/06(水) 19:54:12 ID:???
こんにちは
363塩まき:2005/04/06(水) 20:28:03 ID:???
>>362
死ね
364NPCさん:2005/04/06(水) 23:00:12 ID:???
>>363
青スレなのに
「塩まき」とは
無粋かつ
必死だな
365NPCさん:2005/04/07(木) 00:48:12 ID:???
>>364
天草?
366NPCさん:2005/04/07(木) 00:50:30 ID:???
コンボデッキと言えば赤緑キキジキってどうなのよ
367NPCさん:2005/04/07(木) 01:02:37 ID:???
やたらと拘引はられる
368NPCさん:2005/04/07(木) 01:25:56 ID:???
拘引でやられるデッキじゃないと思うが
369NPCさん:2005/04/07(木) 04:28:55 ID:???
俺はMTGまだ初心者だが・・・
十手ってそんなに問題なのか?
装備品なんだから対象にしなければならない。
装備の対象になった瞬間送還とかブーメランとかで。
相手1ターン遅れる上に十手破壊出来てウマーな感じがするのだが・・・
370NPCさん:2005/04/07(木) 06:11:17 ID:???
>>369
おい、今すぐ日本語ミラディンのトーナメントパック買って
中に入ってるルールの解説の紙を読むんだ
371NPCさん:2005/04/07(木) 07:56:21 ID:???
370はつられたんじゃないのか??
大海の心臓、致性とのシナジーがやばいんだよ!!
>>369
372NPCさん:2005/04/07(木) 09:04:30 ID:???
青単に十手入れるぐらいなら緑タッチして帰化
それが俺のジャスティス
373NPCさん:2005/04/07(木) 09:53:05 ID:???
素直にマトリックス出しとけよ。
374NPCさん:2005/04/07(木) 10:27:35 ID:???
>>373
メロクと枷を無力化させてまで使うようなもんじゃないだろ
375NPCさん:2005/04/07(木) 10:31:21 ID:???
んじゃアイシーで
376NPCさん:2005/04/07(木) 11:27:01 ID:???
なぜそこまでして十手入れたくないんだろう
377NPCさん:2005/04/07(木) 11:32:38 ID:???
んなこたーいってない
378NPCさん:2005/04/07(木) 14:32:38 ID:z5gW9hyY
何でそこまで十手の話をしたがるんだ?
379NPCさん:2005/04/07(木) 14:58:19 ID:???
十手が必要になってくるのはミラディンブロック落ちて枷と残響がなくなってからだと思う。
まあそれまでに十手が禁止になってなければの話だが
380NPCさん:2005/04/07(木) 20:27:14 ID:???
なぜ最も活用できない青のスレで十手の話題になるんだろ…
381NPCさん:2005/04/07(木) 20:38:11 ID:???
敵に回すと厄介だからだろ
382380:2005/04/07(木) 20:56:50 ID:???
>>381
でもなんかこっちのデッキに入れる方向で話が進んでるぜ?
383NPCさん:2005/04/07(木) 21:23:32 ID:???
>>382
最も活用できない青が使ってさえかなりのアドバンテージをもたらしてくれる
十手がそれだけのパワーを持ったカードだということ
384NPCさん:2005/04/07(木) 22:58:42 ID:???
カササギで一回殴ったらさゆりも殺せるようになったのには萌えた。
十手入れるの試してみたけど、枷並に相手が壊しに来てくれるから帰化をいなすのにもいいな。
385NPCさん:2005/04/08(金) 01:18:40 ID:???
枷と十手が両方入るデッキなんて現われたら
もう親和の時以上にAF対策が積まれるぞ。やってられん。
386NPCさん:2005/04/08(金) 03:17:28 ID:???
なんだこの流れ。
情報操作必死なのか?
387NPCさん:2005/04/08(金) 04:29:16 ID:???
十手の値段を上げたい人たちが沢山いるのです。
388NPCさん:2005/04/08(金) 08:27:25 ID:qTJmDNvk
構築済みに入ってるんで一定以上にはならないんじゃないかと
389NPCさん:2005/04/08(金) 09:43:45 ID:???
>>387
それはないないw
390NPCさん:2005/04/08(金) 14:18:13 ID:???
自分は黒単使いだから相手の十手を壊すために十手入れてる。4枚。巣が違うからもう帰るね。
391NPCさん:2005/04/08(金) 14:21:04 ID:???
Duressあれば青黒組むんだけどな
392NPCさん:2005/04/08(金) 14:24:22 ID:???
渋代中祐学都自田多新小元日綱大菊妙白東反横新M馬大元
谷官目天芸大由調摩丸杉住吉島倉名蓮楽白町浜高M車通町
●━●━━━●━━━●━━━━●━━━━●━●━━● 特急
●━●━━━●━━━●━●━━●━━━━●━●●●● 通勤特急
●━●━●━●●●━●━●●━●━━━━●━●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停

ヤベェ、まじ俺の考えた団子いいと思う!
多分この団子が最適だよ!

上り、下りとも自由が丘と菊名で緩急接続。
こうすることでほぼすべての駅の利用者が便利になる!
昼間の特急は毎時4本、急行も毎時4本、各停は毎時8本で日比谷線直通が毎時2〜3本入る。
朝ラッシュは急行5本、通勤特急3本、各駅停車12本、日々直数本。

どうよこれ!
393NPCさん:2005/04/08(金) 14:24:52 ID:???
すまん、華麗に誤爆した。
394NPCさん:2005/04/08(金) 14:25:28 ID:???
どんな誤爆だw
395NPCさん:2005/04/08(金) 14:28:09 ID:???
華麗すぎるよ
396NPCさん:2005/04/08(金) 18:43:09 ID:???
途中のメルカディアンマスクスはなんだ?
397NPCさん:2005/04/08(金) 18:52:02 ID:dDS6ZmuZ
>>396
「みなとみらい」駅だと思われる。
青とは港つながりか?
398NPCさん:2005/04/08(金) 19:02:16 ID:???
MMといえば次期エクテンは港落ちるのか
妨害も渦巻く知識もなくなるんだな
399NPCさん:2005/04/08(金) 19:16:08 ID:???
そしたらカウンター空の元帥デッキの時代も蒼ざめた月ステロの時代ももう終わるのか・・・
400NPCさん:2005/04/08(金) 19:20:02 ID:dDS6ZmuZ
>>399
蒼ざめた月はむしろ等時の王笏に刻印だな。
401新高島利用者:2005/04/08(金) 19:41:29 ID:???
新高島にも急行止めろ馬鹿
402NPCさん:2005/04/08(金) 19:52:58 ID:???
さすがマジックスレで一番知的な青スレだ
なんだか間違った方向に知性が向かっていても問題ないぜ
403NPCさん:2005/04/08(金) 19:54:21 ID:???
マジックの話しようぜ

やっぱメタ筆頭はボルバルブルーだよな
404NPCさん:2005/04/09(土) 04:38:30 ID:???
お前の母ちゃんがメタの筆頭だよ
405NPCさん:2005/04/09(土) 06:21:15 ID:???
なんで野火とか沸騰はあるってのにAcid Rainは復活しねーんだ!?
森を破壊しつくしたいと思うのは人情じゃないの?
406NPCさん:2005/04/09(土) 08:56:47 ID:???
20《島/Island》
3《隠れ石/Stalking Stones(MRD)》
3《時間の名人/Temporal Adept (8ED)》
4《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
4《邪魔/Hinder(CHK)》
3《巻き直し/Rewind(8ED)》
4《卑下/Condescend(5DN)》
4《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》
4《撹乱する群れ/Disrupting Shoal(CHK)》
4《ブーメラン/Boomerang(8E)》
3《残響する真実/Echoing Truth(DS)》
4《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》

2《全てを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All(CK)》
2《時間停止/Time Stop(CK)》
2《袖の下/Bribery(8E)》
2《幽体の変容/Spectral Shift(5DN)》
2《鎮圧/Quash(BK)》
2《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
3《無効/Annul(MR)》

先生、バウンスがしたいです・・・
407NPCさん:2005/04/09(土) 11:18:55 ID:???
てか、いつも思うんだけど霊感って採用されないの?
今のドローカードの質を考えれば弱くはないはずだが
408NPCさん:2005/04/09(土) 11:48:49 ID:???
使うなら集中じゃない?
霊感は軽量なわけじゃないが2枚という微妙な・・・
409NPCさん:2005/04/09(土) 12:32:44 ID:???
インスタントとソーサリーの違いは大きいぞ。
ソーサリー4マナひり出すぐらいなら霊感つかっちゃる

タップアウトこわーい

それにインスタント4マナは巻き直しの後で使えるので十分考慮に値すると思う
410NPCさん:2005/04/09(土) 12:53:41 ID:???
そうなんだけど
物読みさんざん見た後で4マナ2ドローだとあまりのギャップに涙が20cmくらい噴出する
ぴゅーって
411NPCさん:2005/04/09(土) 12:54:35 ID:???
噴出強かったなー
412NPCさん:2005/04/09(土) 12:55:50 ID:???
>>405
土地を壊すのは赤の特性
土地かっぱらったり交換するのが青の特性
413NPCさん:2005/04/09(土) 12:57:57 ID:???
>>411
今気がついた
ワロスwwww
414NPCさん:2005/04/09(土) 14:10:43 ID:???
集中のあとに沸騰来ると泣けるね。
まあ知識の渇望いれてるがね。
415NPCさん:2005/04/09(土) 14:36:39 ID:???
集中でタップアウトするなよwwww
416NPCさん:2005/04/09(土) 14:41:30 ID:RqDwurJ1
だから集中は糞
あれが3マナなら強かったのに
417NPCさん:2005/04/09(土) 14:51:28 ID:???
そう考えると嘘か誠かってすごいカードだったんだな。
昔はいいドローカードがいっぱいあったな。
渦巻く知識、選択、蓄積した知識・・・。
霊感はコストパフォーマンスあんま高くないような。
今いいドローカードないから悪くはないと思うけど
418NPCさん:2005/04/09(土) 14:59:44 ID:???
今は知識の渇望と血清の幻視が強いからね。あとドロー持ちクリーチャー。
ドローが弱い弱いと言われてるがこれらは十分強い。
419NPCさん:2005/04/09(土) 14:59:55 ID:???
早いターンに打つために霊感入れるなら血清の幻視入れる。
7〜8マナそろった時無くなった手札増やすのに集中がいい。
420NPCさん:2005/04/09(土) 15:00:51 ID:???
日本語版に深刻なバグのある「衝動」も忘れないで…
421NPCさん:2005/04/09(土) 15:40:50 ID:86Bt4iq5
けちな贈り物もたいしたカードだと思うぜ。
今はカウンターは種類が豊富だから、
似た効果のカードを1枚入れておけば、
たとえばカウンターなら確実にカウンターが2枚手に入る。
422NPCさん:2005/04/09(土) 16:16:46 ID:???
Tsunami復活しねーかな
423NPCさん:2005/04/09(土) 16:20:59 ID:???
呪文織りのらせん+星の揺らぎデッキを真剣に考えている俺としては
打開復活希望なんだが。
424NPCさん:2005/04/09(土) 16:46:36 ID:???
>>421
そうか?
そういうことすると、それだけライブラリーが逆圧縮されて嫌
425NPCさん:2005/04/09(土) 16:58:55 ID:???
つまり4マナ使ってリーク、邪魔、巻き直し、ヒゲの4枚の中から
リークとヒゲを手に入れるカードなのか
…墓地から回収できないデッキじゃ要らないな
426NPCさん:2005/04/09(土) 17:10:14 ID:???
大会出ようと思うんだが、青単パーミで出ようか白ウニで出ようか迷う。
うーむ…
427NPCさん:2005/04/09(土) 17:11:35 ID:???
両方混ぜて120枚デッキで出れ
428NPCさん:2005/04/09(土) 17:37:00 ID:86Bt4iq5
>>425
lllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ ̄\lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  ゴ そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  シ こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  カ で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ァ   .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ン   .た. │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ   .ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ       .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;::;:;:;:;:"⌒''ヽ、           
                .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ,     Y-.、         
      ;il||||li'       t;:;:;:;:;:;:;;:;:;::;、     ! :ヽ        
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「 `ー=i;;::..   .:ト、      
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/     ゝ;;::ヽ  :`i     
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}       >゙::.   .,)     
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿      /:::.  /;ノ     
  クュ二二`Lっ)        `===' ゞヽ、ゝヽ、_/::   /      
                      `ヾミ :: :.  ゙  _/       
                        `ー--‐''゙~  

429NPCさん:2005/04/09(土) 17:44:28 ID:???
贈り物はドロー腐るぞ。
430NPCさん:2005/04/09(土) 18:21:24 ID:???
じゃ、土地を4種類もってこれば良いんだね。
431NPCさん:2005/04/09(土) 18:23:14 ID:???
トロン三種+雲上の座って持ってくれば平気
432NPCさん:2005/04/10(日) 01:58:42 ID:URJXb9w7
マジレスすると、けちは放火砲デッキに入れると
ものすごい勢いで土地を抜ける
433NPCさん:2005/04/10(日) 02:50:51 ID:???
けちは呪文織りのらせんデッキにも欠かせない。
434NPCさん:2005/04/10(日) 04:47:24 ID:???
けちはリアニメートデッキにも欠かせない。
でもリアニメートデッキがスタンダードに欠かせないかどうかは別だが。
435NPCさん:2005/04/10(日) 07:43:00 ID:???
「そこ退けーそこ退けー邪魔だー邪魔だー」
「そこ退けーそこ退けー邪魔だー邪魔だー」
「初心者から桜族の長老のFOILを糞みたいなアンコでシャクってんじゃねーぞ馬鹿野郎め」
「初心者から桜族の長老のFOILを糞みたいなアンコでシャクってんじゃねーぞ馬鹿野郎め」
「じゃあ1:1でトレード成立ということで、とか言いながらニヤニヤしてんじゃねーぞ馬鹿野郎め」
「じゃあ1:1でトレード成立ということで、とか言いながらニヤニヤしてんじゃねーぞ馬鹿野郎め」
「そこ退けーそこ退けー邪魔だー邪魔だー」
「そこ退けーそこ退けー邪魔だー邪魔だー」
436NPCさん:2005/04/10(日) 08:37:32 ID:???
島、隠れ石、ちらつき蛾、ガラクタとか。
とにかく枷やメロクが早く引ければよい。
437NPCさん:2005/04/10(日) 15:21:08 ID:???
>>435
つ「邪魔」って言われに来たな(w
438NPCさん:2005/04/10(日) 17:03:17 ID:???
相手にするなよ
439NPCさん:2005/04/10(日) 17:13:43 ID:???
マルチというかコピペ張りまくりだし
440NPCさん:2005/04/10(日) 17:14:36 ID:???
>>439
それをマルチというだが
441NPCさん:2005/04/10(日) 20:51:09 ID:???
ねずみ講だなうん
442NPCさん:2005/04/10(日) 21:29:23 ID:???
はわわ〜
443NPCさん:2005/04/10(日) 23:13:13 ID:???
起動型能力持ちクリーチャーは枷でどうとでもなってるが、常在型能力持ちがマジでキツい。
ホコリとか道三とか。
まあ十手で万事解決な気もするんだが・・・
今の青で十手以外の除去の選択肢って何かあるだろうか?
444NPCさん:2005/04/10(日) 23:50:50 ID:Qkar46Rh
編み直し
445NPCさん:2005/04/11(月) 00:31:34 ID:???
>>444
お前マジ頭いいな。

トークンと《編み直し》でライブラリのフィニッシャーを釣ってくるデッキはどうだろう。
青ウルザトロンでならなかなか行けそうじゃね?
446NPCさん:2005/04/11(月) 01:02:12 ID:???
トリスケリオン、剃刀毛のマスティコア
447NPCさん:2005/04/11(月) 01:48:32 ID:???
つ《変幻の杖》
《ペンタパス》2体回して夢物語。
448NPCさん:2005/04/11(月) 06:26:44 ID:???
×トークン
○ちらつき蛾
449NPCさん:2005/04/11(月) 14:22:43 ID:dlAcpSIj
青ウルザトロンならもっとすっきりした勝ち方があるだろ。
450NPCさん:2005/04/11(月) 16:38:12 ID:???
2005/3/26開催町田PWC-64th-
第3位 マツオカ コウタ 6-1
青単ウルザトロン「ファンシーナース・ぞんびはバカ!」
メイン 60枚

9《島/Island》
1《沼/Swamp》
4《ウルザの塔/Urza's Tower(8E)》
4《ウルザの鉱山/Urza's Mine(8E)》
4《ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant(8E)》
1《塩の湿地/Salt Marsh(8E)》
1《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge(CK)》
3《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MR)》
1《電結の回収者/Arcbound Reclaimer(DS)》
3《トリスケリオン/Triskelion(MR)》
4《血清の幻視/Serum Visions(5D)》
3《師範の占い独楽/Sensei's Divining Top(CK)》
4《マナ漏出/Mana Leak(8E)》
4《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MR)》
2《忘却石/Oblivion Stone(MR)》
2《選別の秤/Culling Scales(MR)》
1《威圧の杖/Staff of Domination(5D)》
1《加工/Fabricate(MR)》
1《骸骨の破片/Skeleton Shard(MR)》
4《卑下/Condescend(5D)》
3《精神隷属器/Mindslaver(MR)》

451NPCさん:2005/04/11(月) 16:42:19 ID:???
サイド
1《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All(CK)》
4《残響する真実/Echoing Truth(DS)》
1《選別の秤/Culling Scales(MR)》
1《忘却石/Oblivion Stone(MR)》
4《鎮圧/Quash(BK)》
2《時間停止/Time Stop(CK)》
1《映し身人形/Duplicant(MR)》
1《隔離するタイタン/Sundering Titan(DS)》
452NPCさん:2005/04/11(月) 19:26:26 ID:???
なんだよその害
453NPCさん:2005/04/12(火) 02:20:06 ID:???
サイドでさ、脱出ってどんなデッキに有効?
なかなか思いつかん。
冬眠ならわかるんだが
454NPCさん:2005/04/12(火) 03:54:30 ID:???
母聖樹からの覚醒
それ以外にも幅広く使えるけど。
455NPCさん:2005/04/12(火) 17:15:35 ID:???
>448
「《編み直し》でフィニッシャー」へのレス?
トークンでもOKだし《ちらつき蛾の生息地》だと土地を先に引くよ?
456NPCさん:2005/04/12(火) 19:33:59 ID:???
>>455
むしろ《変幻の杖》で《ペンタバス》へのレスじゃないか?
てか《ペンタバス》よりもっといいフィニッシャーあるんジャマイカ。
457NPCさん:2005/04/12(火) 23:01:05 ID:???
ほれ叩き台

環境のパワーカードを放り込みまくった青緑。
もう何がなにやら・・・

1:《Meloku the Clouded Mirror/曇り鏡のメロク》
3:《Thieving Magpie/泥棒カササギ》
3:《Eternal Witness/永遠の証人》
4:《Sakura-Tribe Elder/桜族の長老》

3:《Condescend/卑下》
3:《Echoing Truth/残響する真実》
3:《Hinder/邪魔》
3:《Mana Leak/マナ漏出》
4:《Thirst for Knowledge/知識の渇望》
3:《Naturalize/帰化》
1:《Rude Awakening/粗野な覚醒》

2:《Umezawa's Jitte/梅澤の十手》
4:《Vedalken Shackles/ヴィダルケンの枷》

2:《Blinkmoth Nexus/ちらつき蛾の生息地》
1:《Okina, Temple to the Grandfathers/先祖の院、翁神社》
8:《Forest/森》
12:《Island/島》
458NPCさん:2005/04/12(火) 23:18:50 ID:???
OUT:2帰化
OUT:3邪魔
OUT:3永遠の証人
IN:2メロク
IN:1泥棒カササギ
IN:1マナリーク
IN:1卑下
IN:2ちらつき蛾の生息地
IN:1十手
でどうよ
459NPCさん:2005/04/12(火) 23:22:03 ID:???
長老入れてるのに森少なすぎ。島が無くても長老でなんとかなるけど
森が出てないとなんともならないですよ?
460NPCさん:2005/04/12(火) 23:32:17 ID:???
>>457
青緑なのにけちな贈り物を採用してない時点でネタにしか見えないわけだが。
461NPCさん:2005/04/12(火) 23:46:57 ID:???
俺はこう組んでるんだが。

Creatures 15
2《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
1《北の樹の木霊/Kodama of the North Tree(CHK)》
4《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
4《粗石の魔道士/Trinket Mage(5DN)》
4《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》

Spells 22
3《卑下/Condescend(5DN)》
3《邪魔/Hinder(CHK)》
3《帰化/Naturalize(8ED)》
3《けちな贈り物/Gifts Ungiven(CHK)》
3《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》
1《師範の占い独楽/Sensei's Divining Top(CHK)》
1《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb(MRD)》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》
1《粗野な覚醒/Rude Awakening(5DN)》
1《生き返り/Revive(8ED)》
1《全ての太陽の夜明け/All Suns' Dawn(5DN)》
1《残響する真実/Echoing Truth(DST)》

Mana 23
9《森/Forest》
9《島/Island》
2《氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge(BOK)》
3《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
462NPCさん:2005/04/12(火) 23:52:14 ID:???
モッコスイラネ
463NPCさん:2005/04/13(水) 01:29:44 ID:???
環境で強い色が緑と青なら青緑が強いみたいなノリか
緑コンタッチ青で何か強いのがあったな
メロクじゃなくてエコータッチしてるやつ
サイドに沸騰とか詰んでる
464461:2005/04/13(水) 02:56:06 ID:???
>>462
モックス強いぞ。だまされたと思って一度使って見れ。
このデッキの場合カードアドバンテージはいくらでも稼げるんだけど
デッキ全体が重くてテンポが悪いから金属モックスはほんま強い。
まあ極楽鳥でもいいんだけど、1ターン目に桜族の長老を呼べたりするし、
茶土地が禁止になったせいで粗石の魔道士経由でマナを確保する手段が他に無いのよね。
465NPCさん:2005/04/13(水) 12:26:15 ID:???
なあ、時間停止って使ってるか?
サイドインが基本か?
466NPCさん:2005/04/13(水) 14:12:42 ID:???
ナシフの青使ってるけど結構楽しいよ>時間停止
467NPCさん:2005/04/13(水) 15:31:20 ID:???
個人的に好きだから1枚インはデフォw
468NPCさん:2005/04/13(水) 23:37:21 ID:???
4積み確定では?
469NPCさん:2005/04/14(木) 00:07:42 ID:???
頭の中の青コントロール

4旅人のガラクタ
4忘却石
4真面目な身代わり
4卑下
4邪魔
4知識の渇望
4巻き直し
4脱出
3時間停止
1交易路

20島
4隠れ石

誰か強くしてください
470NPCさん:2005/04/14(木) 00:19:18 ID:???
とりあえずモックスとちらつき蛾でも入れれば?
471NPCさん:2005/04/14(木) 02:09:04 ID:???
カササギとメロクと枷入れろ
472NPCさん:2005/04/14(木) 18:24:57 ID:???
基本的にデッキってコンセプトから考えるだろ?
これのコンセプトは何?
473NPCさん:2005/04/14(木) 19:03:45 ID:???
加速して忘却石でリセット→隠れ石で殴り倒す
じゃまいか?見た感じ
474NPCさん:2005/04/14(木) 20:16:16 ID:???
太陽のしずくってどうよ?
475NPCさん:2005/04/14(木) 20:18:45 ID:???
忘却石と赤の明神で楽しいことになる。



なら低予算前提で
脱出→進和ゴーレム説を入れてみる
青ずべらとかも相性良
476NPCさん:2005/04/14(木) 20:21:56 ID:???
>>474
二枚以上出ると楽しい。
ただ、それが入るスロットがない。
……フルパーミッション?
477NPCさん:2005/04/15(金) 05:43:44 ID:???
《霊気への折り込み》って、どう?
478NPCさん:2005/04/15(金) 07:34:49 ID:???
自分に打って擬似SHOW AND TELLですよ
479NPCさん:2005/04/15(金) 08:07:23 ID:???
霊気への折り込みは自分に撃つのが基本であって、相手に撃つのはオマケだろ。
相手に撃ちたいだけなら他のカウンターを使う。
480NPCさん:2005/04/15(金) 11:44:14 ID:???
てかよく考えたら折り込みつよくね?
481NPCさん:2005/04/15(金) 12:53:05 ID:???
>>480
《羽ばたき飛行機械》を打ち消して《ダークスティールの巨像》?
そんなうまくはいかない
482NPCさん:2005/04/15(金) 13:37:41 ID:???
age
483NPCさん:2005/04/15(金) 14:47:32 ID:???
おれの青単を晒してみる。
土地
10 島
4 隠れ石
4 ミラディンの核
2 山
アーティファクト
3 ゴブリンの放火砲
4 旅人のガラクタ
クリーチャー
1 曇り鏡のメロク
インスタント
4 けちな贈り物
4 意識の流れ
4 卑下
4 マナ漏出
4 思考縛り
4 知識の渇望
ソーサリー
4 血清の幻視
484NPCさん:2005/04/15(金) 16:31:12 ID:???
巻き直しよりも思考縛り
485NPCさん:2005/04/15(金) 17:26:02 ID:???
忘却石はトロール殺せないのが難点
486NPCさん:2005/04/15(金) 19:15:25 ID:???
>>485

はあ?石は対象をとりませんが?
おまえラスゴで黒騎士殺さない口だろ
487NPCさん:2005/04/15(金) 19:32:30 ID:???
釣りとか言ってんじゃねーよ
低学歴
488NPCさん:2005/04/15(金) 20:05:01 ID:???
低学歴の現れたスレはここですか?
489NPCさん:2005/04/15(金) 21:41:27 ID:???
>>483
とりあえず《ゴブリンの放火砲》デッキのようなので

《旅行者の凧》+《師範の占い独楽》でダメージが安定するからお勧め。《意識の流れ》ともよいシナジー。
《けちな贈り物》で4枚何をサーチする不明瞭。この辺誰か補足頼む。
490NPCさん:2005/04/16(土) 00:07:18 ID:???
十分なマナがそろった時に島、隠れ石、ミラディンの核、 山
って持ってきてライブラリ圧縮じゃない?
491NPCさん:2005/04/16(土) 06:35:54 ID:???
青トロンに空民って相性良くね?
492NPCさん:2005/04/16(土) 11:04:41 ID:???
ところで最新セット雑談スレにあった救済の1枚目ってマジ情報?
493NPCさん:2005/04/16(土) 12:21:58 ID:???
>>492
真偽は知らん。一応張っときますね。

Oppressed Will(2)(U)
インスタント
呪文1つを対象とする。そのコントローラーが(X)を支払わない限り、それを打ち消す。Xはあなたの手札のカードの枚数に等しい
#50/165
494NPCさん:2005/04/16(土) 13:32:41 ID:???
2マナだったら最高だったんだが・・まことに惜しい
495NPCさん:2005/04/16(土) 14:13:12 ID:???
2Uはジャストなバランス。2マナはちょっと強すぎ
496NPCさん:2005/04/16(土) 14:24:43 ID:???
基本的にマナリークの下位互換
手札が5枚もある状況はざらにない
497NPCさん:2005/04/16(土) 14:31:11 ID:???
空民とのシナジーを考えてるんじゃないか?
相手が呪文プレイしてきたらメロクでトークンつくりまくって手札増やしてカウンター
とか妄想
498NPCさん:2005/04/16(土) 14:35:42 ID:???
1マナと土地1枚戻しで1増えるマナリークはリミテッドでもなあ。
499NPCさん:2005/04/16(土) 14:37:21 ID:???
メロク以外のソラタミに構築向けがいないのはさびしー
ウヨウはそこそこ

青青で、全てのソラタミのコストは2安くなるソラタミロードでてねヵなぁ
500NPCさん:2005/04/16(土) 14:41:28 ID:???
>>499
メロクが強くなるだけじゃねえか。
501NPCさん:2005/04/16(土) 17:22:37 ID:???
先攻で1ターン旅人のガラクタ、2ターンマナ漏出と使ったとしても
3ターン目にX=3で使える。十分だと思うが。
中盤にドロースペルを引けてない時が難点か。そこを過ぎればメロクで余裕。
502NPCさん:2005/04/16(土) 17:49:32 ID:???
2マナ マナ漏出
3マナ 邪魔
4マナ 巻き直し
Xマナ 卑下
ピッチ 群れ
サイド 無効 鎮圧
2軍? 思考縛り

問題はどのカウンターを抜いて入れるかってことだろ。
現状、入れるところがない。
503NPCさん:2005/04/16(土) 18:06:39 ID:???
カウンター要素入れるならマナ漏出、巻き直し
ドローゴー風味にいくなら入るスペースあるかも
504NPCさん:2005/04/16(土) 18:12:04 ID:???
思考縛りよりは上の気がする。
ダブルシンボルの邪魔よりは弱くて当然。
卑下とどっちが使えるかが微妙。
505NPCさん:2005/04/16(土) 19:48:31 ID:???
俺はこれよりは思考縛りの方が強いと思う
506NPCさん:2005/04/16(土) 20:18:39 ID:???
同じ「3マナ払わない限り打ち消す」だと考えたとき、
マナ漏出は1Uで無条件
卑下はX=3、つまり3U。しかし占術つき
Oppressed Willは2Uで、かつこれを含めて手札が4枚なくちゃならない。
どれがいちばん条件がきついかといえば、当然Oppressed Will。
順番からいったら、マナ漏出>卑下>Oppressed Willだろう。
卑下にかわって入れる必要があるかどうか。

思考縛りはジャンルが違うからなんともいえないけれど
実際便利には違いない。
そもそも重い呪文を平気で打ってくるようなデッキに対しては
パワーシンク系は歯が立たないので、マナ漏出も思考縛りも大差ないしね。
507NPCさん:2005/04/16(土) 21:35:31 ID:???
>同じ「3マナ払わない限り打ち消す」だと考えたとき、
まずこの前提に問題がある。
・2ターン目の卑下は大抵、マナ漏出よりも使える。
・ゲーム終盤、マナ漏出は役に立たないが高コストでも卑下で打ち消したい、という場面は実は結構ある。
 手札が少ない状況を想定しているのなら尚更だ。
・卑下をX=3で撃てる状況なら4マナの確定カウンターが撃てる。
・メロクが出ている状況ではOppressed Willはほぼ3マナ確定カウンターとして使える。
・カササギの返しにすき込みを食らってマナは出ないが手札は余っている状況は十分考えられる。
>どれがいちばん条件がきついかといえば、当然Oppressed Will。
なぜそこまで簡単に結論が出てしまうのか不思議だ。

>マナ漏出も思考縛りも大差ない
そうだろうか。
現環境ではトロンに対してほぼ用を成さない思考縛りより
マナ漏出の方がはるかに使えると思うのだが。
508NPCさん:2005/04/16(土) 21:56:23 ID:???
思考縛りは無い。
今の環境ならね。
とおもってる
思考縛りを入れるためのスペースなんてない
509NPCさん:2005/04/16(土) 21:59:09 ID:???
結論:カウンターはお好みで
510NPCさん:2005/04/16(土) 22:01:18 ID:???
馬鹿じゃねーの
511NPCさん:2005/04/17(日) 00:13:56 ID:???
どう考えてもOppressed Willは、現状使えないだろ。
卑下が落ちたらそこのスペースに入れることは出来る。
思考縛りが今の環境ではいまいちなことについては同感。
512NPCさん:2005/04/17(日) 02:32:28 ID:???
>>507
>メロクが出ている状況ではほぼ3マナ確定カウンターとして使える。
メロクが場に出ていて土地が起きてる状態はすでに半分勝ってる状況では?
そこまでたどり着くためのカウンターだろうに、たどり着く事が前提なのでは本末転倒。
513NPCさん:2005/04/17(日) 02:47:42 ID:???
メロク出しても除去されたらそれこそ本末転倒
514NPCさん:2005/04/17(日) 02:52:15 ID:???
別にメロク出てなくても使えることは使えるぞ。出てればより強いってだけで。
515NPCさん:2005/04/17(日) 03:56:15 ID:???
>>514
この手の「使えない事は無い」的な発言を見るたびに思うんだが、
特にこれといった長所の無い地味なダメカードを無理して使おうとする理由は何よ?
普通に考えればマナ漏出、卑下、邪魔、巻き直しのどれよりも弱い事はたしかだろ。
それともカウンター4種16枚だけじゃ足りないのか?
516NPCさん:2005/04/17(日) 04:29:44 ID:???
対コントロール戦ではリークよりも優先できる
あと何でもかんでも思考縛りと比較すんな
517NPCさん:2005/04/17(日) 04:48:58 ID:???
Oppressed Will、ネタ切れ感漂うというか、地味な能力だな。
大抵3,4マナ要求する程度だろうけど
3マナもかけてこんなクソいカード入れるくらいなら別のを入れる。
スタンでもシールドでも使う気にならんなぁ。
518NPCさん:2005/04/17(日) 08:00:15 ID:???
VSコントロールでこんなもん入れるより鎮圧増やした方がマシ。
519NPCさん:2005/04/17(日) 10:12:14 ID:???
Oppressed Willが秘儀なら忌話図召喚デッキに入ったかもしれないね。
520NPCさん:2005/04/17(日) 11:40:00 ID:???
>>515

ああ、16枚じゃ足りないね!

だがオレは無効か鎮圧を使う
521NPCさん:2005/04/17(日) 16:01:51 ID:???
カウンターなんか2種6〜8枚で十分だよ。
522NPCさん:2005/04/17(日) 16:10:21 ID:???
よし、じゃぁこれを使え。
相手が長考するようならジャッジを呼べ。

Oppressed Will
(2)(U)
インスタント
呪文1つを対象とする。そのコントローラーが正確に(X)を支払わない限り、それを打ち消す。Xはあなたの手札のカードの枚数に3を加え、それにこのゲームが開始してから経過したターン数を乗じたものの自然対数に等しい
523NPCさん:2005/04/17(日) 16:35:53 ID:???
カササギブルータッチ白って感じのデッキで2年ぶりくらいにトーナメント出てみました。
プレイがぬるく2-2-1。
もしかしてパーミッションってトロンは苦手なんでしょうか。
サイドも何入れたらいいかよくわかんないな〜。
精進します。
524NPCさん:2005/04/17(日) 17:06:30 ID:???
へたくそだから負けたんだよチミは

525NPCさん:2005/04/17(日) 17:31:28 ID:???
緑トロンならお客さん
青トロンは・・・・
526NPCさん:2005/04/17(日) 18:07:09 ID:FOBQUmqJ
Oppressed Will
(2)(U)
インスタント
呪文1つを対象とする。
あなたは秘密裏に選ぶ。選んだ数を5倍して32を加えたものを相手に教える。
相手があなたが選んだ数を当てられなかったばあい、その呪文を打ち消す。
527NPCさん:2005/04/17(日) 19:12:36 ID:???
>>514
無理して使おうというわけじゃない。早急に結論を出さずに可能性を探っているだけだよ。
悪いが君の言う「普通に考えれば」「たしかだろ」には大して信頼性が無いんだ。
散々紙扱いされた撹乱する群れは少量ではあるが結局トーナメントで使われているし
金属モックス、ブーメラン、卑下など、過去に可能性すら否定する人もいた
カードの多くも現在結果を残している。
528NPCさん:2005/04/17(日) 19:15:15 ID:???
環境が変われば使うカードも変わるしな
今このカードだけ見て使えないと切り捨てるのはもったいないというかなんというか
529527:2005/04/17(日) 19:17:38 ID:???
>>514じゃなくて>>515だった、すまん
530NPCさん:2005/04/17(日) 20:28:01 ID:???
Oppressed Willが使えるかどうかは使ってみなければわからないということでひとまず結論としておこう。
しかし>>507の主張はおかしいと思うぞ。
>>506は3つのカウンターを同じ条件下で比較するために
「相手に3マナ支払わせるとした場合」という仮定法を用いて考えているわけだ。
それに対して>>507は「前提に問題がある」として、具体例を挙げようとしているが
>・メロクが出ている状況ではOppressed Willはほぼ3マナ確定カウンターとして使える。
>・カササギの返しにすき込みを食らってマナは出ないが手札は余っている状況は十分考えられる。
のように、ごくまれな例を挙げて主観を通そうとしている。
>>527
散々紙扱いされた撹乱する群れは少量ではあるが結局トーナメントで使われているし
金属モックス、ブーメラン、卑下など、過去に可能性すら否定する人もいた
カードの多くも現在結果を残している。
も、一見関係がありそうで関係のない話だ。
それは詭弁じゃないか?

俺の意見は一番上に書いた通り。
ひょっとしたらメロク以外にも使える空民がでてきてよりOppressed Willが使いやすくなるかもしれないしね。
531NPCさん:2005/04/17(日) 22:21:54 ID:???
3マナ支払うなら最低邪魔程度の効果は持ってて欲しい。
これよりはまだVexのがマシじゃないか。
確かに環境によっては使われる時代もくるかもしれないが
現時点での使用価値はほとんど感じない。
532NPCさん:2005/04/17(日) 22:30:27 ID:???
>3マナ支払うなら最低邪魔程度の効果は持ってて欲しい。
>これよりはまだVexのがマシじゃないか。

ふーん
533NPCさん:2005/04/17(日) 22:33:18 ID:???
534NPCさん:2005/04/17(日) 22:34:39 ID:+z3ri8ZD
あ(ryという言葉を知らんのか?
535NPCさん:2005/04/17(日) 22:34:41 ID:???
ここで俺の青単を晒す。
土地
22 島
クリーチャー
2 語られざるもの、忌話図
インスタント
4 深遠の覗き見
4 霧中の到達
4 砂のふるい分け
2 編み直し
4 マナ漏出
4 卑下
3 邪魔
3 知識の渇望
エンチャント
4 滝の源獣
アーティファクト
4 遥か忘れられし御幣
536NPCさん:2005/04/17(日) 22:41:19 ID:???
ゲンジュウって強い?
537NPCさん:2005/04/17(日) 22:41:33 ID:???
滝の源獣に編み直し使って忌話図出すのかすげーと思ったら無理だった。
538NPCさん:2005/04/17(日) 22:44:12 ID:???
源獣に編み直し…
それって新しいかもしれない。
なにかクソ重いエンチャント入れれ。
539NPCさん:2005/04/17(日) 22:46:48 ID:???
day of the dragon
540NPCさん:2005/04/17(日) 22:48:11 ID:???
編直しが重い件
541NPCさん:2005/04/18(月) 01:20:14 ID:???
Oppressed WillよりもFlaccifyのほうがはるかに強い。
542NPCさん:2005/04/18(月) 02:49:23 ID:???
Flaccityって何だ?
543NPCさん:2005/04/18(月) 02:58:24 ID:???
秘儀・スピリットでない呪文を打ち消すとか出ねーかなー
544NPCさん:2005/04/18(月) 03:00:17 ID:???
>>542
Flaccifyですよ?
545NPCさん:2005/04/18(月) 03:47:29 ID:???
>>544なんじゃそりゃ
546NPCさん:2005/04/18(月) 03:51:07 ID:???
だからFlaccifyだって
547NPCさん:2005/04/18(月) 07:12:21 ID:???
アンガールズかよ
548NPCさん:2005/04/18(月) 12:05:09 ID:???
Flaccify
(2)(青)
インスタント
呪文1つを対象とする。そのコントローラーが(3){1/2}を支払わない限り、それを打ち消す。
549NPCさん:2005/04/18(月) 17:33:43 ID:???
(1)(U)
呪文一つを対象としそれを打ち消す。あなたのライブラリーのカードをX枚ゲームから取り除く・Xは〜〜〜

出ろ
550NPCさん:2005/04/18(月) 17:35:48 ID:???
やっべえゴメ誤爆
どこの誤爆かはいわずもがな
551NPCさん:2005/04/18(月) 20:34:26 ID:???
>>549
Xはあなたのライフの値に等しい



ツマンネ
552NPCさん:2005/04/18(月) 21:56:03 ID:???
>>549
打ち消した呪文のコストの2倍に等しい
553NPCさん:2005/04/18(月) 22:41:47 ID:???
>>549
あなたの年齢に等しい
554NPCさん:2005/04/18(月) 22:43:11 ID:???
>>549
Xは場にあるパーマネントの数に等しい。
555NPCさん:2005/04/18(月) 22:43:49 ID:???
このスレの最終レス番号に等しい。

Denied!最強ですよ〜。
556NPCさん:2005/04/18(月) 22:45:23 ID:???
ムーンフォークとのシナジーを考えるなら
あなたのコントロールする土地の枚数に等しい
だな
557NPCさん:2005/04/18(月) 22:51:11 ID:???
>>549
コストは1UUくらいが適正かな
558NPCさん:2005/04/19(火) 05:24:57 ID:???

m9(^Д^)プギャー

559NPCさん:2005/04/19(火) 16:51:57 ID:???
バカだなおまえら

Xはあなたのライブラリーにあるカードの枚数に等しい

これで決まりだろ
560NPCさん:2005/04/19(火) 18:02:00 ID:???
まったくおまえらの目はふしあなさんかと。

好きな枚数の手札を捨ててよい。
Xは捨てた手札の枚数に等しい。

これで決まりだろ。
561NPCさん:2005/04/19(火) 20:45:29 ID:???
Xはあなたの年齢に等しい。
乳児最強。
562時間停止:2005/04/20(水) 23:00:01 ID:Wt/Gbx4k
書き込めませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ
563NPCさん:2005/04/20(水) 23:15:05 ID:???
だが打ち消す
564NPCさん:2005/04/20(水) 23:20:29 ID:???
しかし打ち消される
565NPCさん:2005/04/21(木) 09:32:38 ID:???
こっちも時間停止を使えばいいんだよ!!
566NPCさん:2005/04/21(木) 09:32:53 ID:???
あ!ウヨウさん!?
567NPCさん:2005/04/21(木) 10:05:44 ID:???
なるほど、太陽のしずく入りの青単はおもしろそうだな。
568NPCさん:2005/04/21(木) 17:10:24 ID:???
自分のアップキープに飛んできた時間停止に対抗して
こちらも時間停止をキャスト
569NPCさん:2005/04/21(木) 17:22:10 ID:???
そういう手もあるのか。
570NPCさん:2005/04/21(木) 17:24:07 ID:???
イミナス
571NPCさん:2005/04/22(金) 00:54:38 ID:???
ルミナス
572NPCさん:2005/04/22(金) 10:33:47 ID:???
オタンコナス
573NPCさん:2005/04/23(土) 00:01:21 ID:???
ミコミコナス
574時間停止:2005/04/23(土) 13:41:33 ID:???
書き込めませんよ
575NPCさん:2005/04/23(土) 13:55:02 ID:???
だが打ち消す
576NPCさん:2005/04/23(土) 14:13:13 ID:???
新しいターンが始まりましたよ
577NPCさん:2005/04/23(土) 14:42:51 ID:???
セットISLAND.BLACKER LOTUS. ANCESTER RECALL.TIME WALK.END
578NPCさん:2005/04/23(土) 15:30:35 ID:???
新しいターンが終わりましたよ
579NPCさん:2005/04/23(土) 18:18:02 ID:???
ターン終了ステップに《火花の精霊》が生贄に捧げられます
580NPCさん:2005/04/23(土) 22:07:24 ID:???
なにこの糞スレ
581NPCさん:2005/04/24(日) 09:04:04 ID:???
今は神話相手ならどっちが有利なのかな?
枷勝負だから間に合わなきゃだめだよな。
サイドから不忠の糸いれても微妙だしな…。
582NPCさん:2005/04/24(日) 10:30:58 ID:???
どれとどれを比べてるのかわからんぞ
583NPCさん:2005/04/24(日) 12:45:51 ID:???
>>581
青コンVS親和?
頭蓋囲いさえ落とせば寝てても勝てる。
584NPCさん:2005/04/24(日) 13:39:38 ID:???
>>583

寝たら勝てない
585NPCさん:2005/04/24(日) 14:11:56 ID:???
>>584
ウサギと亀か。お前頭良いな
586NPCさん:2005/04/24(日) 22:10:08 ID:???
>>584
つ凸【ユンケル】
587NPCさん:2005/04/24(日) 22:30:33 ID:???
試合前日に睡眠を取っておけば勝てるわけだな?
588NPCさん:2005/04/25(月) 10:04:02 ID:???
ここが新しいパンツスレですか?
589NPCさん:2005/04/25(月) 20:53:33 ID:???
どんなパンツだよ!
590NPCさん:2005/04/25(月) 20:55:41 ID:???
青縞なんだろう
591NPCさん:2005/04/25(月) 21:16:31 ID:???
水玉かもしれん
592NPCさん:2005/04/26(火) 02:16:38 ID:???
グイースンペロペロマーチ
キョキャッキュ!
593NPCさん
こんなのを見ると、ああやっぱ色スレは廃止すべきなんだなあ、と思う。