クトゥルフ卓上総合(11)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:04/12/23 01:25:39 ID:???
ニコライは日本にも来たしなー
ロマノフ王朝の生き残りがいたとかその辺のネタはありがちだが
B級が似合うクトゥルフでは使いやすいネタかもしれん。
953NPCさん:04/12/23 02:20:16 ID:???
>>946
馬賊ハァハァ
954NPCさん:04/12/23 03:16:02 ID:???
アナスタシアは実は
955NPCさん:04/12/23 09:14:11 ID:???
>>948
かっこよすぎて違和感あるくらいだったよなw
956NPCさん:04/12/23 16:38:41 ID:Hyl4mlfQ
ゾルゲとラスプーチン。この二人は絶対外せない。
ちなみに舞台は魔都上海。
ロマノフ王朝の末裔に接触するため、上海の街に潜入した探索者。
しかし、そこにはロマノフ家の秘宝を狙うラスプーチンの一派とゾルゲの姿が!
さらにその末裔は「名もなき物の」支持者だった。
って、カンジ。
957NPCさん:04/12/23 16:59:48 ID:???
そのノリはむしろ白狼dあっ
958NPCさん:04/12/23 18:19:35 ID:???
プーチンとラスプーチンの関係について
959NPCさん:04/12/24 09:16:18 ID:???
次スレタイトルどうする?
個人的にはまたダジャレに戻ってほしいんだけど
960NPCさん:04/12/24 11:17:59 ID:???
駄洒落はもういい。
今のがシンプルで好き。
961NPCさん:04/12/24 12:29:24 ID:???
12しえのもの
962NPCさん:04/12/24 16:35:46 ID:???
おれは駄洒落も好き
↓お前はどう?
963NPCさん:04/12/24 17:04:33 ID:???
(゚Д゚≡゚д゚)
964NPCさん:04/12/24 17:10:49 ID:???
キライ
965NPCさん:04/12/24 17:12:33 ID:???
センスが悪くなければ好きだよ
無味乾燥な数字の羅列より体液が循環した温かみを感じる
966NPCさん:04/12/24 18:11:20 ID:???
OK、きみたちは今夜一緒に過ごす相手のいないことに気づいた
さあSANチェックだ
967NPCさん:04/12/24 18:37:56 ID:???
>>966
 ふっ。1週間前に失恋している俺のキャラにその判定は無意味だ。

 行くところではいくと楽だぞw
968NPCさん:04/12/24 19:59:12 ID:???
日記をひもとくと、20年近く前までは俺にも何人かのパートナーがいたようだ



小学生時代の絵日記だがな
969NPCさん:04/12/24 20:31:21 ID:???
>>967
お前は俺か…!
970NPCさん:04/12/24 21:30:31 ID:???
>>961に1票
971NPCさん:04/12/24 21:37:08 ID:???
972NPCさん:04/12/24 22:55:35 ID:???
うむ
973NPCさん:04/12/24 23:23:26 ID:???
ちっと早いかも。
なんかネタがあれば、あっという間に埋まるけど。
なんかネタある?
俺はない。
974NPCさん:04/12/24 23:32:40 ID:???
だからってあんまりノンビリしてると新スレが落ちるよ。
975NPCさん:04/12/24 23:34:32 ID:???
落ちたらまた立てれば良い。

どうせ糞スレさ。
976NPCさん:04/12/24 23:35:43 ID:???
実際問題として、クトゥルフは売れてるのかな?
なんか全然売れて無さそうな希ガス
977NPCさん:04/12/24 23:55:59 ID:???
恒例の神話的しりとりでもするか

アーカム
978NPCさん:04/12/25 00:10:14 ID:???
>>976
すくなくともBRPは出足好調だった輝ガス。
979NPCさん:04/12/25 00:13:00 ID:???
>977
ムスカ
980NPCさん:04/12/25 00:14:09 ID:???
>>979
カルカソンヌ
981NPCさん:04/12/25 00:14:43 ID:???
問題はアーカムがどれだけ売れたかだ。
その売上高によって、今後のサポートが決まるといっても過言ではあるまい。
982NPCさん:04/12/25 00:17:51 ID:???
オリは買いますた。
983NPCさん:04/12/25 00:18:51 ID:???
俺も買ったよ
英語版知らんから満足してる
984NPCさん:04/12/25 00:20:38 ID:???
>>979
40秒で日記書きな!
985NPCさん:04/12/25 01:23:54 ID:???
アーカムの出来はなかなか良いね。
旧版のも持ってるけど、あの値段なら充分買う価値があると思える。

あとは、コンスタントにR&R誌上でちゃんとしたシナリオのサポートをして行って欲しい。
上手くすれば、そのうち日本オリジナルのサプリメント一冊くらいなら出てもおかしくない。
それ以上はちょっと無さそうだけど。マジな話。
986NPCさん:04/12/25 02:03:41 ID:???
よくやってると思うよ
神話ガイドブックも出たし、サプリも出た
後はキーパースクリーン出してくれれば言うことはない

あ、エラッtうわ誰だ何をすr
987NPCさん:04/12/25 02:20:22 ID:???
確かにスクリーン欲しい。
シナリオ2本くらいつけてくれれば、3K程度なら普通に買う。
988NPCさん:04/12/25 02:23:10 ID:???
大正リプレイはちょっと・・・

まだ始まったばかりだけどさ。
989NPCさん:04/12/25 02:29:47 ID:???
青年記者、おっさん探偵、フラッパーにディレッタント、みたいな「普通の」パーティが
出てくる「普通の」リプレイを読みたいんだが、そうもいかんのだろうなあ
990NPCさん:04/12/25 03:11:52 ID:???
レトロフューチャーな、硬派のイラストであれば申し分ない。
991NPCさん:04/12/25 07:16:31 ID:???
 正調1920年代ってこと? 俺も読みたい。と言っても背景知識は
神話小説と"アンタッチャブル"と『マルタの鷹』程度だからな。
「それらしい雰囲気」が出てれば満足できるヌル読者だ。

 「知らない連中」を退屈させず、
さりとて「知ってる連中」にバカにされない、
そんなバランスの取れた記事を書くのは難しいからな。
マイナージャンルでは両方の読者を狙わなきゃいかんし。
1920年代はライター鬼門かも。
 でも、頑張って書いてほしいな。
992NPCさん:04/12/25 09:21:47 ID:???
もぐり酒場を出すだけでもそれらしくなると思うよ!
ジャズエイジは続いていた、我々はまたグラスをあげるのだッ!
スピークイージー
993NPCさん:04/12/25 09:39:46 ID:???
 キーパースクリーンとシナリオ数本なら、日本オリジナルでも楽に作れそうだな。
 問題は、その構成だと、間違いなくキーパーしか買わないことだ。
 それで商売が成り立つのか?

 アーカムとかなら、気の利いたプレイヤーも買うだろうけどな。
994NPCさん:04/12/25 09:45:03 ID:???
『クトゥルフと帝国』ならちょっと興味あるけど。
他はいらね。

それより未訳サプリほすい。
995NPCさん:04/12/25 09:51:54 ID:???
(坂東いらねボソ
996仔山羊 ◆CoCBRP8Q2M :04/12/25 09:54:00 ID:???
ダンウィッチ出してくんないかにゃー。
ちゃんと完訳版で。
997NPCさん:04/12/25 09:55:45 ID:???
ようし郊外に土地買って電化ハウス建てて円本予約しまくって恋の丸ビルで勤務するよ
998NPCさん:04/12/25 09:59:50 ID:???
1000
999NPCさん:04/12/25 10:05:50 ID:???
いあ
1000NPCさん:04/12/25 10:08:53 ID:???
クトゥルフ起きなさい!
何時やと思ってんの!
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪