1 :
魔晶石売り切れました:
2 :
NPCさん:04/10/14 01:35:19 ID:???
3 :
NPCさん:04/10/14 01:39:20 ID:???
>>1乙
SNE総合スレがちゃんと2になってる……反応いいなあ
4 :
NPCさん:04/10/14 01:44:43 ID:???
おつ
5 :
NPCさん:04/10/14 01:46:33 ID:???
>>3 前スレのテンプレそのままコピペして立てようとしたら、タッチの差で新スレが立ってたから。
スレッドリストのトップになかったら見過ごすところだったけど。驚いたよ。
6 :
NPCさん:04/10/14 09:13:42 ID:???
じゃあ、前スレでも出ていたロマールに関する設定を集めるスレということで>現スレ
最初はロマール人物名鑑だ。どんどん行こう。
7 :
NPCさん:04/10/14 09:24:49 ID:???
軍師ルキアル
セージ10レベルといわれる陰謀家。
プリシスから引き抜かれてきた。
8 :
NPCさん:04/10/14 10:01:44 ID:???
クレスポ
好色盗賊。生命力がたったの6。
SWリプレイ至上初のスカートめくりをかました椰子。
9 :
NPCさん:04/10/14 12:25:57 ID:???
アスナーU世
ロマール第18代国王。
カニング
『神の如き』の二つ名を持つ10レベルシーフにしてロマール盗賊ギルドの長。
ルーファス
“ソードマスター”の称号を持ちながら、あらゆる武具に精通したロマール闘技場永遠のチャンピオン。
傭兵、捕虜、剣闘士そして冒険者と、数奇の運命をたどった後、莫大な財宝を手にいずこかへと消えていった。
そういえばルーファスが見つけた「街の創始者の財宝」の「街」って、ロマールの街だよね。
1/3でも相当な額だと思うけど、どうやって南の島まで持ち運んだんだか。
訂正:2/3だった。
一国を持ち直せる傭兵隊を指揮できるほどの金って一体いくらなんだ・・・
カシューっていつ、ソリ・スラを手に入れたんだ?
つーか、ロードスでもガメルは通用するんだっけ?
通貨が違うなら宝石なり金塊なりの形で持っていったんだろうけど。
一人旅で運んだって事は、宝石なのかねぇ。
それはそれでかなりかさばるものなんだろうけど。
50点魔性石とか
スケープドール100人前
重量無視の無限バッグ持ってたんだろ
無限のバッグ@とAを組み合わせてたんだな
21 :
鯖右衛門:04/10/14 15:22:30 ID:???
でもソードワールドで「あらゆる武器に精通した」っつってもあまり凄いって感じしないよねー。
・デュナス公爵
ロマール帝国公爵。ロマールの大闘技場の支配者でもあります。広大な領土と富を
所有し、ロマール宮廷でも権勢を誇っています。政治・軍事でも水準以上の手腕を
有していますが、性格が冷酷で謀略を好み、権力争いでは手段を問わないために
恐れられています。闇司祭や裏社会とのつながりも噂されています。
意外なようですが民衆の評判はそれほど悪くありません。大闘技場の運営で娯楽
を定期的に提供しているために好意的に見られています。
対外的には強行派で、同じ新興国のオーファンを敵視しており、西部諸国を
従属させようと暗躍しています。
余談ですが、彼はかつて子飼いの剣闘士王者を「剣匠」ルーファスに試合で殺されたため、
現在、ルーファスの行方を追っています(当然復讐のためです)。
普通のファイターってことだもんなー。>あらゆる武器に精通した
まあ「どんな武器でも使いこなす」ためには、一定以上の
安定して高い能力値が必要なことも事実ではあるが・・
専門化ボーナス欲しいなぁ
命中判定が盗賊と一緒て
特定の種別の武器を使用した場合攻撃力+1、打撃力+5、それ以外の種別は正負逆、
くらいなら大して問題にならないと思うんだけどな。
スレタイ
プリシス生まれだったら、「ルキアル」って本名じゃないかもな。
今気付いたけどロマールとプリシスって似てるな。
ロマールも元は都市国家だし、軍事国家に攻められてる。
実は故郷プリシスの栄光のために、オランやらオーファンという大国の力を削り取り、
北東地方で主流ではない騎兵戦の戦術を学ぶためにロマールに行っているんだと妄想。
特にオランは隣国だし。
ルキアルは弱小国プリシスを敵国から守った手腕を買われてロマールにヘットハンティングされた。
たまたまそこに生まれて仕官していたというだけで、故郷に愛着などない。
>>28は白ルキアル
既にロドーリルとの間に約定が出来ていて、他地方の国々を疲弊させるまでは
小競り合いで他国の目を欺き、一気に大陸を制覇しようというロドーリル&プリシス
面白いから乗っかった黒ルキアル
バブリーズリターンのチェスの描写は実は心象風景だった、と!
【馬鹿の好きな妄想】
ふたりはプリシス
ルキアルはバブリーズ・リターンで一気に小物に・・・
バブリーズが絡んだのがかなり偶発的なオランのサーカス団長殺人事件はともかく、
かなり気合を入れて仕掛けた謀略やバブリーズ自体を狙った策略まで
完全に防がれてる(むしろ逆効果になってる)からだろうが。
と いうよりも最早8レベルパーティー相手に
何かしらの障害になりえるものがルキアル(の陰謀)くらいしかないんでない?
人間サイドでは。
表面上とはいえ、世界は平和だし
アレクラストって平和すぎてロードスリプレイみたいな戦争解決系キャンペーンが組み辛いんだよな。
ミルリーフとかアトンみたいな世界の危機系シナリオもなんかローカルな騒ぎで終わりそうだし。
36 :
クリエイトウォーターの準備動作は銃をバキューン:04/10/14 17:59:54 ID:DUD+VqZo
結構戦争してるんじゃないの?
前にスタンダードスレだかで読んだ限りでは結構荒れてましたyoアレクラスト。
新リプレイ開始の時点ぐらいならラムリアースの内戦が終わってそれほど経ってないかも。
ロドーリルはいつでもどことでも戦争状態かも。
ミラルゴではたぶん部族同士の(他国民は誰も知らない)小競り合いが時々ありそう。
レイドがロマールに併合されたのはいつだったか。
まあ、それなりに戦争はしているような気がしないこともない。
どっかにアレクラストの戦争年表とか落ちてないかな。
>>35 うちの鳥取ではロドーリルがプリシスに攻め込んじゃったよ
そして解決させずに放置したまま時は過ぎ・・・・・・
戦争終わらせるようなシナリオをプレイして、小説とかリプとかで
「まだ戦時中」みたいなこと書かれていたら、「まぁ所詮公式じゃないし、自己満足か」と
自己嫌悪とかしちゃうかもしれないから戦争止めるようなシナリオが書かれないのではと邪推
「いま(アトン直前)」という時間が固定されて動かない前提だから、歴史はそれなりに殺伐してても
まどろんでるようにしか見えんのよな。
ロドーリル・プリシス戦争
ロドーリル・バイカル戦争
ザインの内戦
現在進行形の戦争はこれくらいですかね。
まあ、ザインはリウイに解決されてしまったが。
現在一触即発なのはオーファン・ファンドリア・ロマール関係と
オラン・ロドーリル間関係。
少し時間をさかのぼれば510年くらいに、
ラムリアース内戦。
500年頃に、
オーファン統一戦争
レイド・ロマール戦争がある。
さらに遡れば、
ファン・ラムリアース戦争というのもあります。
>>39 どの道正式に歴史が動くとしたら公式キャラが主役になるんだから
あきらめた方がいいと思うが。
>42
シナリオで動くことはないの?
オラン・ロドーリル関係って何かあったっけ?
プリシスは確か東部諸国に援軍要請を出してて、アノスが聖戦士を派遣してロドーリルの調査に回ってるはず。
後、バブリーズの関係でアノス・オランとロマールの外交関係は険悪化してるんじゃないか?
>>44 オランは公にはしていないが、
ロドーリルに国家の重鎮たる貴族を一人暗殺されているし、
対ロドーリル戦に向けて街道整備等の準備をはじめるつもりです。
PCが遊ぶ年代を舞台に歴史を動かすストーリーが連載されてるのがなぁ。
六英雄みたいな過去の英雄譚なら問題なかったのに。
>>47 そのおかげで僕らの格好いいリウイ様と同じ時代に冒険ができるんじゃないか。
>>48 歴史が521年で止まっていてもリウイと同じ時代に冒険できるのは変わらないよ。
521年以降のリウイがどう動くか、それぞれのGMに委ねられるだけで。
50 :
クリエイトウォーターの準備動作は銃をバキューン:04/10/14 18:51:41 ID:DUD+VqZo
いっそファイブスターストーリーみたいに歴史年表をアレクラストの始まりから終わりまでドカンと書いて、
その中で各年代のエピソードをサプリやシナリオとして出したりとかいうのはどんなもんでしょうね。
>>50 クリスタニアやロードスはワリとそんな感じー
52 :
クリエイトウォーターの準備動作は銃をバキューン:04/10/14 19:02:23 ID:DUD+VqZo
>>51 やっぱし年代記的な小説があると強いんですかね。
事件年表があるとシナリオ組みやすいわな。
事件がおきても前後で矛盾がなければ歴史改変することなくオチをつけることが出来る。
作家気質な人たちが歴史を進行してるせいか、SNEのワールドでは最初に決まってたはずの
ことでも話の勢いやノリで後からあっさり覆るからなあ。
リプレイはある程度仕方ないとしたって、小説でさえかなり怪しげだし。
リウイはアトンを倒した後、オーファン、ファンドリア、ロマールを統合した
リウイタニア帝国の皇帝になる予定です。
女という女を引きつける不思議なカリスマに剣術・魔術を極めたアレクラスト最強の
君主として歴史に名を残します。
アトン以後の展開は彼の子孫が中心になります。水野の中では。
実は魔神王に肉体乗っ取られてました、とでも言わんばかりの設定だな。
ていうか魔神将の転生体だからね
リウイは俺の中では黒歴史なので一切存在無視です。小説も読みません。
二重の意味でオタどものオナニー小説だからな。SWを汚さないでください。
つまりリウイは終末の巨人が送り込んだ眷族だったんだよ!
ラノベやリプレイは、別世界の話だろ?
SWの世界はユーザーに開放されたものだから、
公式が何やろうと知ったことじゃないし。
まあ、最近はハウスルールが増えすぎて面倒になったんで、
ARAのルールでアレクラストを遊んでるよ。
小説の設定をゲームに持ち込まれても困るんだがな。
世界観が同じでも小説とゲームは別物だろうに。
SWの公式厨は素で痛いから。
リウイみたいな糞小説にも信者はついてるから。
>64
同意。やっぱFEARサイコー
>>63 具体的にはどんな小説の設定を持ち込まれたの?
それはGMのとき?PLやってるとき?
GMはどうにかしてくれなかったの?
ラ板から痛いのがまた流出してきたみたいだな。
リウイに限らずノベルなんてどうでもいいんだがな。
ところでおまいら今どんなゲームで遊んでますか?
やっぱりSW一本ですか?
その痛いラノベが公式になるっていうのにな。
>>69 アリアンロッド。
世界だけはフォーセリア。もちろんリウイは死んでる。
僕の作った格好いい最強PCが世界最強の勇者として世界の危機をちょちょいのちょいと解決して
世界中の賞賛を浴びることができる自由を侵害されている。
↑と水野が言っております。
ラ板から痛いのがまた流出してきたみたいだな。
リウイに限らずノベルなんてどうでもいいんだがな。
公式厨ってlieとかだよな。
確かに痛い。
ワールド害度はもう11月かもにぇ。。。
lieはあえて腫物つつきたがるところが痛いな
面白くない。
もっとがんばりましょう。
なぜソード・ワールドが遊ばれなくなったかわかった気がする。
へぇ、何でだい?教えてくれないか?
見ればわかるだろう。
こんなDQNしか残ってないんだからコンベで卓がたたないのも納得だ。
作品がどうこうよりプレイヤーにろくなのがいない。
小説設定と違う!とGMのシナリオに文句つけそうな連中が多いんだろ。
レス読む限り。
>>85 そりゃ、FEAR厨のこったろ。
ファーランドとか言う『今後作らないんで勝手に設定詰めてください』と明言された
画期的な島があるのに、設定どうこう言う奴はいない。
居るとしたら、訓練されていないソ厨か訓練されたFEAR厨だ。
>>86 >設定どうこう言う奴はいない
とりあえずこのスレだけでも最初から読んでみたらどうかな。
できれば声を出して。
別に間違いでもないさ。
ここに居るのは訓練されていないソ厨か訓練されたFEAR厨だからな・・・
つか、実際遊んでればGM判断&常識で十分、回るんだよ。
バカを言うのはソ厨Fear厨ってな厨だけだ。
厨じゃない人間はちゃんと居るさね。
厨じゃない人間はもちろんいるさ。
SWには厨が多いだけだ。
マンチキンという通常タイプの厨房だけじゃなく、公式厨や設定厨というTRPGにおいて珍しい部類の厨房が多いのが特徴。
他社のゲームはほとんど小説展開してないからな。設定厨なんてほとんど出てこないよ。
とはいえSNEでもSWくらいか?設定厨や公式厨が多いのは。
なぜだ?
公式厨と設定厨って何? 具体的に教えて欲しいのだが。いや絡んですまんが。
そこらの分析はスタンダードスレでやったらどうだね。
FEAR厨がSWやSNEを貶めようとすると、
設定厨や公式厨のフリするのが一番楽だから。
>>91 公式厨:公式媒体(小説など)しか認めず、歴史などが少しでもそこからはみ出す事を否定する厨。
設定厨:上記と一部重複するが、公式設定しか認めない厨。
超テキトーな説明だけど、まあ、こんなモンだろ。
>>35みたいなことを言うやつが普通にいるあたり、まあ、アレなんだけどな。
ファーランド・オレクラストだろうがなんだろうが、しょせん材料なんだから好きにすればいーだろうに。
「水野が竜は卵を産まないって言ったから絶対産まないんです!
俺は大嫌いだけど絶対なんです!」
・・・いや別にそんなの小説の中で一匹が勝手に言い張ってただけだし。
「公式設定は絶対なんです!だから水野も清松も大嫌いだ!」
・・・だからそいつらもその設定が絶対なんて言ってないだろ。
「そんなのダブルスタンダードです!絶対絶対、絶対なんです〜ッ!」
こんな連中。
リウイはイタいキャラクターを送ってくるユーザーに対する
水野なりの教育と解釈してみる
正史から外れると、世界観をぶち壊すGMのオナニー歴史になりかねないからね。
ある種、嫌キウイと公式厨は同じ穴のムジナ。
>>99 朝釣りはボウズだったんですか?粘りますなあ。
>85
コンベでも卓立つよSW。田舎だからか?
>>101 都内のコンベとかで遊ばれてたりもするけど、さすがに古い作品だから目立たなくて
立ってないことも多い。まあ、時代は流れたし。
>>98 リウイを見てイタいと思わないからこその厨なわけで
むしろ水野がやってんだから俺は正しいんだーと勢いづくだけだ
ていうかさ、粉塵爆発、GMが罠として出せるならPLが「偶然」やるのもありだろ?
もう粉塵爆発は好きにしていいよ
アノスから東って印象薄いよね
ミラルゴとか、アザーンとの違いって島じゃないってことだけ?
>>91 >>95 設定厨:設定の詳細や背景、そこで使われる理屈に執着し、深く正しい設定を
追求し続ける厨。しばしば独自の設定や解釈を付け加え、設定をネタに無用な
論争を巻き起こすことも多い。
というか設定の矛盾やトホホな小説に萎えるのは結構だが
ゲーマーとしてのタフさが足りないというかナイーブ過ぎるだけだろ実際
>105
PLの意思で起こしたものを、どう説明すれば偶然になるんだ?
偶然の結果はサイコロとGMによって決められるもの。
起きるかどうかPLには決められん。
起きたとしてPCは意図してないわけだからエライ目に会うかもな。
>>113 PCが意図しようがないことをPLが意図してやらせると言いたいの?
別にPCの行動の結果として粉塵爆発が発生することがないとは言わないが、
GMが爆発が起こると判断するのが条件
PLが偶然を装ったってGMに却下されたら不発で終了
まだミラルゴはリプレイの舞台になっただけマシでは・・・
真に印象薄いのはアノスから北方向じゃないかと。
どうしてこう、SNE系のスレってのはイタいアンチに粘着されるかな。
実ゲームするときは誰もが「まあ面倒になるより大体でいいかぁ」でやるが、
それをここに持ち込むと書き込むことがなくなる罠。
>>116 ・・・アノスの北ぁ・・・?
そんなとこあったかな・・・(ゴソゴソとワールドマップを見る)
・・・ ・・・・・・あった(;´Д`)
アレクラスト大陸はロドーリルが端にあるとおもってたよ・・・
>>118 アンチじゃない方もイタいからじゃないかな。
イタいアンチが名乗り出てきたようです
自分がイタいって言われてるという自覚はあるみたいだね、彼w
>>118 イタくないアンチは訓練されたアンチか死んだアンチだけだ!
>>123 「彼」とか言い出すエスパーもイタいことを自覚してくれ。
妖魔の森にはロード種がイパーイいるそうです。
↑漏れのアレクラスト東端知識。イーストエンド共々御大の領分だったりして。
それでサポートもされず印象薄いとか。適当だけど。
>>124 いつも「彼」とか言ってるエスパーがイタいのは事実だが、
>>123で言ってる彼ってのは
>>121に実在するんだから
エスパーが言ってる脳内の「彼」とは話が違うだろ。
>>116 アノスから北ってミラルゴじゃん。
てか、アノスもバブリーズの後半とかで舞台になったからましなほうだよ。
>>127 いや、アノス(極東地方)から北方向=東北地方って事ね。
ロドーリルとかプリシスとかバイカルとか。
・・・と言いつつもミラルゴはアノスの真東だと思い込んでたけど。
地図良く見るとどっちかというと北方向だわな。
>>128 実は東北地方は「オラン」の真北にあるんです。
プリシスなんてオランと国境接してますよ。
どこが「東北」だって感じですが、
むしろ中北部といったほうが現実に近いかな。
中北は砂漠地帯だろ。そもそもオランが中央部じゃないんだし。
アレクラストの詳細な地図はどこに掲載されていますか
ワールドガイドと西部諸国ワールドガイドで国の位置関係なんかは大体判ると思う
そういやワールドガイドの地図にゾディークとかドロス砦とか載ってるんだよな。
これが出た時期ってまだ混沌の夜明けは出てない時期だよな?
わーるどがいどはどこにありますか
きみのこころのなかにあるよ
心のなかにもないから探しているんだろうけど。
こればっかりは何とも言えないよな。
ムディールやバイカルなんてリプレイでも触れられてすらいないもんなぁ
しかもオラン北の空白地帯は何? 中立なの? 未踏ってこと?
どこの国の領土でも無い、
ってことだろ。
中立と言うよりは未踏に近いんじゃないかな?
山脈とか砂漠じゃああんまり人の住むのに適しているとも思えないし。
妖魔や蛮族の土地。
>>139 小説にはなっているけどね。
オランの北西ならカーン砂漠と山脈地帯で国といえるものがないんでしょう。
ちなみにそのさらに北が無の砂漠。
143 :
芳春:04/10/15 19:38:50 ID:???
>>139 たぶん未踏地じゃないかな?
妖魔の森のそばだし、人があんまり住んでないんじゃないかな。
ミラルゴで思い出したが、リプレイで化粧をしているという描写を(聞かれなかったからという理由で)PCに教えなかったシーンがありましたが、あれは実プレイ時にはよくあることなんですか?
物語にかかわる要素なら教えないと事故る可能性が非常に高いので、
教えるのが基本だと思うが。
>>144 だまされないぞ!そんな質問してオレ達が墓穴を掘るのを誘っているんだ!
そしてSWはつまらないなあって言うつもりなんだ!そうに決まってる!
だまされないぞ!だまされるもんか!ウワアーン ・゚・(ノД`)・゚・
普通は教える。というかなぜ教えないのか理由がわからない。
清松も上級者だからそれくらい気付いて欲しかったって言い訳にならない言い訳してたが、何考えてるんだと思った。
そりゃ、シナリオを成功させることやPLを楽しませることが目的じゃなくて、
PLを陥れてシナリオを失敗に導いて優越感を感じるのが目的だったからだろ。簡単な理屈だ。
>>146 あれはSWが悪いんじゃなくて清松が悪いんだと思うが。
どんなゲームでもあんなマスタリングすればDQNGMだよ。
理屈や理想を語る奴が実践でも優秀な人間とは限らないんだ。
清松は良いデザイナーじゃあるが、良いプレイヤー(マスター)かどうかは怪しい。
>>144 ああいう馬鹿なマスタリングをやると次からPLが異常に慎重になって
どうでも良いことを疑い始めてプレイのテンポが異様に遅くなるのでやらない方が良い。
個人的には、GMとしての清松を漏れは評価していない。
納得できないマスタリングが多すぎる。
清松のマスタリング見てて思うんだけどさー。
もしかしてあいつはSNEのほかのメンバーが嫌いなんじゃないか?
アレだ、清松は3部での鬱憤を4部5部のプレイヤーにぶつけてたんだよ。
借金地獄とか。
・・・あるいはバブリーズくらいしたたかなプレイヤーじゃないと清松のマスタリングには付いていけないって事かねぇ。
あの場面はPLは怪しいと思っていたけど、特に疑う理由もなかったからとりあえず信じることにしたってことだったよな。
何考えてるんだろうな。
>>150 これくらい出来て当然だと思ってるんじゃないか?
他人に要求する水準が高いというか。
キヨマーは研究者には向いていても教育者には向いてないような希ガス。
>>152 自分より立場が上の人間には媚び諂い、下の人間には高圧的に対応するように見えた。
主にバブリーズで。
アーチー、スイフリーへの対応とパラサ、グイズノーへの対応の差といったら。
学者肌なんだよな。
自分の常識を他人の常識と思ってしまうタイプ。
…困ったちゃんか?
もの凄い盛り上がりっぷりだなw
あの場面はプレイヤーが悪いよ。
ちゃんとPCに感情移入して心の目で見れば化粧してるなんてのは一目でわかったはず。
プレイヤーとPCが一体化してないからいけないんだ。
>159
みんな清松が嫌いなのかなぁ。
俺は嫌いだけどさ。アイツがした価値のあることはSWを作ったところまでですべてだ。
プレイの例示になるかどうかはともかく、
バブリーズのリプレイは読んでて楽しかったから清松をそこまで卑下はせんがな。
山本リプレイは今ひとつ地味な感じなんだよなぁ。
>>159 要するに清松も水野もこのスレでは不満の方が賛同を得られるってことだな。
SWが好きな人は清松や水野のまずい行動を持ち出されて迷惑してるので不満たらたら。
SWが嫌いな人はとうぜんSWのデザイナーである清松も水野も嫌い。
おかげでこの入れ食い状態ってわけですよ。
>>162 今読むと確かに地味だが、当時は凄く面白かったんだ。
清松は結局一発屋だったって事か。
4部は確かに面白くなかったからなあ。
3、5部は好きなんだけど。
しかし思ったんだが・・・
清松リプレイでプレイの指針になりそうなのってあるのか?
つ【反面教師】
バブリーズリプレイは良くも悪くも指針にされてるようだが。
主にPL専門なプレイヤーたちに大人気。
高レベルプレイの指針がバブリーズしかないからな。
清松も高レベルではバランスなんてあったもんじゃないって事理解してると思われ。
おまいらだったらファラリス呪いの所で、プレイヤーにサイを振らせますか?
6ゾロ振ったら、どうするつもりだったのだろう?
>>170 だからって作ったご本人自らやけっぱちの手本を示されてもなあ。
>>167 5部は役に立ったよ。
3部や4部よりもディティールが細かい感じがするからかな。
まあ、シーはアレだがね。
174 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/15 21:22:42 ID:6+gLaaom
「おめでとう! エキスプロージョンブリットが1つだけ無事だったよ!」とか言っ
て誤魔化しつつもう1回ダイスを振らせる。6ゾロが出るたびに遺品がドンドン見つ
かる不思議マスタリングになる可能性あるけど。
>>171 あれはふらせてもいいと思うけど。
まあ、6ゾロ以外では抵抗不可の設定にしておいて振らせるってのは何がしたいのかわからないけど。
清松ってフツーにマスタリング下手じゃね?
清松のマスタリングというか、GMは、結構無理難題を引っかけてくるのが多くて
GMとしてはそんなに良いとは思えないね、俺も。
無理難題はいいけど、情報をちゃんと出すべきところを出してくれなかったり。
3部はプレイヤーが良かったから、面白かったと思う。
はっきり言って清松は他人のお話を聞かない奴だよ。昔から。
そのくせ自分の考えだけは押し付けるの。
T&TのQ&Aのころからそうだった。
>>173 5部は借金背負わせるってのがまずいと思ったが。
以前にも話題になったが、借金組と借金なし組が同一パーティーにいるわ、本来与えられるべき正当な報酬を設定のために与えないわ・・・
情報の出し方が下手で、それによる脱線に対応するでもなく、
あまつさえPLに責任転嫁するからな。
正直卓を囲みたいとは思えん。
そういえば完全版シナリオ集で、依頼を受けないプレイヤーがいた場合用の説教が入ってたな。
アレは痛かった。
>>179 あれは自分たちの蘇生料金じゃん。
何もないところから湧いたもんじゃないから良いだろ。
それに、借金に関しては結局はその卓のコンセンサス次第だ。
>179
ん、でも借金編はオチはともかく、全体的に面白かったしなぁ。
指針にはならんけど、面白いと思った時点で負けてしまったんだ、俺は。
借金の理由は、ちゃんとコジツケてくれてるし・・・
>情報の出し方が下手
さなえたん育成RPGでも遺憾なくその特性を発揮してますな。
あの本にいたっては読者からも清松の心の声が読めないから、怖ろしく
気色の悪い御仁と化してる。
みんなは次の誰かのGMでSWをプレイするとしたら誰を選ぶ?
1.山本
2.清松
3.みやび
4.藤澤
俺は……藤澤でイイや。だって女子大せ(ry
186 :
芳春:04/10/15 21:32:23 ID:???
>>185 みやびだな。
この中で一番上手そう。
ところで、山本は近頃TRPGしてるのかな?
んじゃ俺山本で。
きくたけのプロトタイプだとおもえば面白そうだ。
>>185 滑らなきゃ山本も楽しませてくれる可能性あるが、博打がでかいな。
みやびで鉄板だろ。
「昔の」なら山本で。
トンデモ本にかかわった辺りからだとキヨマと同じ臭いがする。
さなえも悪くないんじゃないか?
プレイヤーに問題があっただけでさなえには問題ない気がする。
まあ、初心者GMよりはベテランGMのほうがやりやすいかもな。
清松は勘弁だが。
>>185 清松以外なら誰でもいい。
さなえは腕は無いが、楽しませようという気概はあるし。
みやびは今の腕はまとも。
山本は少々説教くさいのとエロネタに耐えられるかが肝だが、オレはOK。
トリビア
山本HPのBBSの話題には、TRPGは含まれていない。
山本と清松の立場って一体・・・
トンデモ本は1巻だけなら面白かったんだが、続巻が出るにつれて山本ウザク見えてきた。
>193
肺結核
>>185 本命 山本
対抗 みやび
穴 藤沢
問題外 清松
もともと山本は山本で、シェアードワールドの中でその世界観批判やら、
設定の粗掘り起こしを始める御仁だったしなあ。
その4人に友野が入ったらどうなる?>GM
水野が入ったら・・・
水野の場合ラストがGMのビジュアルシーンで解決にならなければ面白いんだけどな。
途中までは間違いなく面白いのにラストで失敗するのが水野。
つまり清松以外はそれなりにOKで清松だけは嫌という事ですか、そうですか。
ゲームデザイナー…… _| ̄|●
友野だととりあえず怪獣が出てきて巨大ロボでどんぱちやるんだろ?
201 :
浅倉たけすぃ:04/10/15 21:49:07 ID:1wSXnbzs
>>187 藤浪+山本+ステキなものタクサン=きくたけ
>>197 「ソードワールドはハードSFです、魔法はあの世界の法則、何故だと問うてはいけない。」
>何故だと問うてはいけない
ファンタジーにそんな事問うのは山本か理化雄くらいなもんだ。
203 :
浅倉たけすぃ:04/10/15 21:53:29 ID:1wSXnbzs
「ソードワールドはハードSFです、粉塵爆発はあの世界の法則、何故だと問うてはいけない。」
>203
いや、山本本人の台詞なのは知ってる。それに突っ込んでみたかっただけだ。
「山本自身と理化雄」と書けば良かったか?
206 :
芳春:04/10/15 21:58:25 ID:???
>>201 このノリで「モンスターはが邪悪なのは世(略)」と言ってほしかった。
「モンスターの逆襲」の作者に何を言う。
ひねくれた見方、逆の見方、意外な見方は作家にとって必須の能力だろうが、その結果が全部良いネタになる訳じゃないんだが。
>206
それを言ったのがD&D3eだな。
いや「Evilが悪いことをするのは世界法則です」だろうけど、正しくは(w
モンスターが邪悪なら、モンスターはとっくに同士討ちをして滅んでるわい。
裏切り、子殺し、親殺し、強姦殺モンスター、等々、滅びのネタはいろいろある。
210 :
聖騎士:04/10/15 22:04:59 ID:???
過去スレ観てきた限りバブリーズ好きが多いようなのに
アンチキヨマツ老師が圧倒的なのはなんでだろー。
オレならGMはキヨマツ老師で決まりすね。
SWはキヨマツ老師の常識なしにはクリープのないコーヒー、真のSWとは言えないのです。
みやびタンとさなえタンには一緒にPLやってもらいます。
老師の常識力はみやびタンのダイス力で粉砕してもらえばいいし。
尚、つげめさんは怖い気がするので、スルーで。
>209
邪悪だからって種の保存の本能が働かないわけないだろ。
212 :
浅倉たけすぃ:04/10/15 22:05:45 ID:1wSXnbzs
生存本能>邪悪さなんだろ。
アンデッドやデーモンは別だろうがな。
213 :
芳春:04/10/15 22:07:50 ID:???
>>209 実際やってるんじゃないの>同士討ち
ただ、それよりも繁殖力が強いんじゃないかな?
それ以外は、種の滅びを回避するぐらいの知恵があるか、そんなことを考えるほど知能がないとかでは?
>>210 清松GMを叩きのめしてるから人気なんだと思うよ>バブ
邪悪というものはだな、
腹が減ったら親だろうが子だろうが連れ合いだろうが平気で食う、
生きている存在がいればとにかく殺そうとする、
発情すれば種族・性別・生死を問わず犯す、
それから、キリスト教的な考えだと自殺は最大の罪だから、その実行ってのもあるだろうな。
話がちょっとずれるがダークエルフなんかはR&R4号などを見る限り、
意外と結束が固くて横の連帯も強いんだよな。意外な事に。
暗殺家業で稼いだ金を本国の同族に仕送りしてたり、複数の集落からエリート部隊を編成したり。
妖魔は縦の階級もかなり強固らしいけど、
これは妖魔間での長い争いの結果らしいし。
217 :
浅倉たけすぃ:04/10/15 22:12:55 ID:1wSXnbzs
>>210 SWレディースキャンペーン
GMはみやび、PLは柘植、さなえ、笠井、下村、ヤスキンの奥さんで
というか、急激に清松叩きが増えた印象があるのだが。
昔からQ&Aの回答時の口調で反感を抱いていた連中がロマノワで一気に爆発した。
みたいな感じ。
いや、おれもむかつく部分はあるけど、SWのシステムデザイナーとしてある程度は
リスペクトしないといけないんじゃないかな?
前にもちょっと書いたが、「理系で頭が良い奴はあんな感じ」。社会人に例えると
技術者としては有能だが外回りにはとてもじゃないが連れていけないタイプ。そう
考えればちょっとは理解してあげられるのではないかと。
>217
柘植は外したほうがいい。
友野に甘やかされたせいで、困ったチャンになってしまったからな。
セッションが失敗するぞ。
>>216 ダークエルフって「悪のエリート」みたいな感じがして結構好きだったりする。
で、故郷に仕送りとか書いてあるが、ダークエルフって金銭使うような機会ある?
いや、マジックアイテムとか買ったりはするかもしれんが、普段はエルフと代わらない
森林で生活してるイメージがある。
>>218 何でそんな奴が大手振ってQ&Aに答えてんだよ。
そんなSNEの態度がむかつくんだよ。
オレはレーティング表の美しさはリスペクトするが、
それで人をなめた清松が好きになれるわけじゃない。
>218
高徳大樹のモデルは山本だと思ってたが、ひょっとして…
224 :
浅倉たけすぃ:04/10/15 22:21:32 ID:1wSXnbzs
225 :
芳春:04/10/15 22:22:41 ID:???
>>221 行動部隊の支援用や、情報の入手、金属製の道具の入手なんかに使うみたい>ダークエルフの金銭
>218
だからそういう理系が誤解されるようなこと書くなよ。
FEARの鈴吹社長はバリバリの理系だけど温厚な感じのいい人じゃんか。
>>221 仕送り元と先が逆だな。
集落のDエルフが山賊行為でかっぱらった金を人間社会内で動く同族に渡してる模様。
>221
農閑期に町に出稼ぎに来て、ろくな仕事が無い為に犯罪に手を染めるが、故郷では家族思いで子煩悩なお父ちゃん
を想像してしまった。
>>221 集落では貨幣を使う機会は無い。
ただ、人間社会に入り込んでるダークエルフが武具の類を買って、
それを自分達の集落に送ったりはしてる。
ファンドリアはダークエルフでも大手を振って歩けるらしいから、
こういう場所なら金の使い道も多いだろうしなぁ。
サンプルキャラに居たロマール所属の暗殺者Dエルフも、
仕送り先はファンドリアだし。
飲んだくれの父親と幼い兄弟を養うために悪事に手を染めるダークエルフ娘
・・・あ、萌えてきた
ダークエルフのビジネスモデル
仕事で金を稼ぐ→人間社会の同族に送金→武器・情報、人材を入手
↑ ↓
さらなるビッグビジネスで収入増←お仕事部隊の戦力強化
こんな感じ?
232 :
浅倉たけすぃ:04/10/15 22:30:35 ID:1wSXnbzs
>>226 鈴吹は外周り出てるだろ。
あと、元・学習塾経営者ってのもあるだろうしな。
>ロマール所属の暗殺者Dエルフ
ぼくのおとうさん。
ぼくのおとうさんは、あんさつしゃです。
ロマールにでかせぎをして、あんさつをしてお金をかせいできます。
とおいロマールに一人ででかせぎにいくおとうさんはすごいとおもいます。
ぼくは、おとうさんをそんけいしてます。
おおきくなったら、ぼくもおとうさんみたいなあんさつしゃになりたいです。
>>218 >SWのシステムデザイナーとしてある程度はリスペクトしないと
たしかにその通りだと思う。
しかし、既出の通り高レベルのバランスやエラッタやQ&Aがダメすぎじゃね?
もし清松がSW完全版を本当にあれで完璧だと思ってるなら、
デザイナーとしては最悪だろ。
>>233 なおこの資料は冒険者によって焼き払われた、とある集落より発見されたものである。
>>231 そうだね。
最終的には妖魔帝国の確立が目標かな?
そのとき人間はマーモ占領下のカノンみたいにゴブリン以下の序列になるのだろう。
まあ繁殖力が低すぎだから1000年計画だ。
>235
ピロシ的な善良なモンスターの雰囲気がするぞ(w
山本設定の「デルヴァの砦」計画が成功すれば、数百年後には『銃と魔法』のような
世界になっているかもね>アレクラスト
>>238 暗殺者してるからダメだろ。
ピロシは戦争回避のための暗殺を悪だとか言っちゃうメルヘンだから。
>>238 違うよ。このあとその資料を見た冒険者は、暗殺者の影におびえつつダークエルフの
報復を迎え撃つ緊迫したサスペンスな展開が待ってるんだよ。
>239
あれ好きなんだよ俺。
「今はただの人になりつつあった」てフレーズが。
あまり続かなかったのが残念。
>>242 ダークエルフは、かつて闇の貴族として高い知性と邪悪な精霊使いの能力を持ち、
人間達からは恐れられていたが、現在では色々あって今はただの人となっている。
現代社会では学者や技術者として多くの人材を輩出しているが、種族人口数が少なく、
また肌の色で差別された歴史があり、厄介な種族問題の当事者となっている。
・・・こんな感じ? 確かに2巻はあまり面白くなかった>銃と魔法
>235
「逃げる奴はDエルフだ。向かってくる奴は訓練されたDエルフだ。ほんと冒険は地獄だぜ、フゥハハハァー」
「い、命ばかりはお助けを」
「良いDエルフになるなら見逃してやろう」
「は、はい。良いDエルフになります」
「良いDエルフは、死んだDエルフだけだ」
「ホンギャー、ホンギャー」
「お、こんなところに邪悪の芽が。今の内に積んでしまおう」
「お、コイツ息があるぞ」
「オレにまかせろ。クエスト、百人のDエルフを殺せ」
D&Dの方はフォー五トンレルムが出るようだし、
こちらもワールドガイドで迎撃せねばのう、リゥイ。
246 :
NPCさん:04/10/15 23:58:38 ID:D29T8rwP
>233
バカヤロウ、ダークエルフは知力が高いんだぞ
ぼくのお父さん。
ぼくのお父さんは、暗さつ者です。
ロマールにでかせぎをして、暗さつをしてお金をかせいできます。
とおいロマールに一人ででかせぎにいくお父さんはすごいと甲います。
ぼくは、お父さんをそん敬してます。
大きくなったら、ぼくもお父さんみたいな暗さつ者になりたいです。
ダークエルフは200歳300歳離れた兄弟もありうるんだよな。
出生率が気になるところだ。
さすがに現代日本よりはまだ高いかな?
R&Rのザルベッツ一族は非戦闘員まで合わせて約110人。
寿命が1000年だとすると10年に1人ぐらい生まれてる。
しかしダークエルフって冒険者に狩られるときは一気に人数減りそうだから
1部族5年に1人ぐらいは生まれているのではなかろうか。
>>247 人間のクリティカル値10
ドワーフ、グラスランナーは11
エルフ、Dエルフは12
とGMが言ってたよ。
>>248 毎年1人ぐらい生まれてないと供給不足になりそうだ。
……なんか昔ゴブリンでそんなネタあったな。
エルフの種(^o^)丿゜アゲル
[壁])≡サッ!!
>>218 >社会人に例えると
>技術者としては有能だが外回りにはとてもじゃないが連れていけないタイプ
だったら、理系が用意した答えを
やわらかーに宣伝する外回り要員を据えるべきだろ、企業としては。
>>218 文系・理系で分類できないことを、もっともらしく説明に使ってほしくないのだが。
誤解が助長されるだけだし。
>SWのシステムデザイナーとしてある程度はリスペクトしないといけないんじゃないかな?
システムデザインに敬意を払うのと、他の問題点に目を瞑るのは別の問題だ。バカバカしい。
>そう考えればちょっとは理解してあげられるのではないかと。
その考え方自体がおかしいし、仮にそうだったとしても至らない部分は批判されてしかるべきだ。
擁護したいなら、もっとマシな論法でやってくれ。
文系・理系という分類は昔なかったっけ?
まぁ基本的には
>>253に同意だが。
>>185 自分なら3。データ的なことはともかく、清松よりよほど上手いと思う。
対抗は4。慣れてないのはあるけど、PLの側でもフォロー入れれば充分いけそう。
ホントは1もいいんだけど、多少突っ込んだネタでないと無難に終わりそうで。
2はイヤ。バブリーズとかを読んでる分にはいいが、一緒に卓を囲みたいとは思わない。
R&Rのダークエルフ記事だとバブリーズ討伐隊って「過去最大級のダークエルフの部隊行動」なんだよな。
そんなに凄いものだったのか?と思ったけど、戦力だけで言うとザルベッツ一族の戦闘要員に匹敵する人数ではあるんだよなぁ。
実際、海底遺跡発掘とバブリーズ討伐作戦で30人近く倒されてる、
しかも8レベルを筆頭に5レベル以上が相当人数居る事考えると恨まれて当然といえば当然か。
R&Rで倒された分も考えるとアノス周辺のダークエルフは壊滅的被害を受けてそうだけど。
>>256 R&Rは未見だけど、過去最大級ってのには頷けるだけの規模と内容だと思う。
壊滅的打撃ってのも同意。話としては前後するだろうけど、へっぽことかで森を迷宮化する
魔法装置とかを狙ってきたのもわかる。
ところで、ベーシックでは、アンデッドが夜目きかないのは直ってますか?
完全版はあれで完全なんですからなおす所なんてあるはずないですよ。
離脱のところが直ってるんじゃなかったっけ?
トランシーバー兜のデータが知りたい。
テレコールアミュレットの範囲強化版でいいのでは
へっぽこ小説にもテレコール貝殻が出てた。
やはり距離10kmというのが微妙なんだろうな。
昔はポコポコ作られていたものらしいから、
距離拡大バージョンとかいろいろあってもおかしくないな。
そういえば、オレクラストのファンドリアにはダークエルフ街があって、肌の白い奴が中に
入ると知らない間に囲まれたり、町中でドラム缶で焚き火してたり、広場で子供がバスケット
に興じてたりってやったなぁ
ダークエルフは所持技能がワンパターンになりがちなのが問題ではある。
集落部ならファイター/シャーマンとダークプリースト、
都市型ならシーフ/シャーマンとダークプリースト、稀にソーサラー。
まあ、他にもレンジャーくらいは持ってる奴もいそうだが。
ソーサラーが滅多に居ないから基本的にシャーマン対策で事足りるんだよなぁ。
動きが早くて知力も高いダークエルフソーサラーはかなり怖い相手だとは思うんだが。
>265
どこのスラムだよw
ダークエルフに襲われる女の子がいたらどうしたらいいか知ってるか?
バスケットボールを投げるのさ
>>268 そこは、ダークエルフに襲われている少女じゃなくて、
襲われているダークエルフの少女だろ。
ああ、ダークエルフがNBAの選手になってたりするのか
この差別主義の豚共め
>>266 >動きが早くて知力も高いダークエルフソーサラーはかなり怖い相手だとは思うんだが。
には同意なんだが
>ソーサラーが滅多に居ないから基本的にシャーマン対策で事足りるんだよなぁ。
ソーサラー対策とシャーマン対策って分けるほど方法論って違うのか?
ミュート対策と範囲魔法対策の違いじゃないか?
>>273 『敵に厄介なスペルユーザーがいたら、ミュートで潰す』以外になにかあるのかな?
遠距離攻撃で落とすってのも無論あるだろうけど、別にソーサラーとシャーマンで違わないような。
>>273 通常の対処に加え、範囲魔法を食らわないように散るってことか。
ちょっと考え過ぎだったか、スマソ。
敵で自分達より敏捷度の高いソーサラーは普通に怖いと思われ。
しかも知力も高ければこっちの行動筒抜け。
それでGMのふたつの頭が相談始めた日には・・・
GMとしてダークエルフ使うなら正面から戦わずにインビジを駆使したいものだ。
背後に回りこんで毒ダガー投げるとか。
プリーストとソーサラー、どちらを先に潰すかな?
>>280 どこまで追い込むつもりかにもよると思う。毒の種類によっても違うし。
麻痺毒で抵抗力の低いソーサラーを死なない程度に押さえ、プリーストに回復で一手使わせるかな。
混乱して味方を無差別に攻撃してしまうようなオリジナルの毒を持たせて同士討ちを誘うとか。
最強の敵は味方だったと。
リビングドールで男を狙うとか。
戦闘中、仲間が突然モンスター化と。
インビジで背後に回りこんで、山吹色の菓子を投げ込む。
PC同士討ち。これ最強。
そこまでやると、きつくなりすぎるので、とも思うなぁ。
察知の判定に失敗したから、としても。
286 :
285:04/10/16 14:42:21 ID:???
うはぁ。
282-283に当てたレスですので。
ダークエルフに+2の魔剣を持たせておく。
するとダークエルフが倒された後ファイターがその魔剣を欲しがり、
ソーサラーは魔剣を売れと詰め寄るので同士討ちになる。
【スレタイに忠実な話題】
>>287 ダークエルフ使うなら正面から戦わずにインビジ〜 っつってるだろが。
GMとしてダークエルフ使うなら正面から戦わずに暗殺をしたいものだ。
睡眠中に毒ダガーを突き刺すとか、
攻撃魔法使って逃げる、とどちらがいいかな?
>>289 達成値を上げたスリープをかけた後で毒ナイフをそっと刺す
毒にあんまり意味がないような気もしないではないが
>>287 ダークエルフが持つ魔剣だから、必要筋力が8のレイピアとかだったりする罠。
持つのは味方のエルフやサブファイター。
今こそ前衛のファイターが「売れ!」と言うときだ!(w
>291
そう言う時こそ
「持っていても良いだろう」
と寛容な姿勢を見せておいて
自分が使える(使いたい)魔剣が出た時に
「俺が持っていても良いだろ!」
と回りに寛容な姿勢を強要するんだ
ところが後衛も持っていてもしょうがないので勝手に売って魔晶石に変えてしまったとさ。
>>293 それが功をそうして無事ミッション成功。報酬も分配して経験値もらって終了。
一日楽しくゲームができてよかったですね。
ファイターにはパーティの意思決定の過程を傍聴する権利すらないのか…
全て事後承諾ってのも悲しいな
毎度、思うが完全に消耗品である魔晶石(や装備)を術者系PCの持ち出しになるのは一般的なのかな?
うちは消耗品や装備、食費はPT資金から出して、残りを小遣いとして分割する形式なんだが。
パーティメンバーが固定された環境ならそれが一番合理的だと思う。
>>276 筒抜けまではいかないだろ。
せいぜい呪文を唱えるか殴りかかるかぐらいしかバレないよ。
>>259 サンクス
完全版で間違いだと指摘されたところくらい直してくれ……。
>>294 ゲーム後の夕食&反省会では、セッションでの珍プレー好プレーで盛りあがる。
議題の一つが「アイテムを売るのはいいが、高価なものの場合全体で相談した方が
良い買い物ができる場合があるから、勝手に売らないでできれば相談してほしい」というもの。
分配した後の所有権は各PCにあると思っていたが、確かに納得できるものだった。
お互い、自由裁量の部分を考慮した上で次からそうすることにした。
今回のシナリオの引きを受けての次回セッションに期待が高まる。
>>297 というか、こんなことがイチイチ問題になるのが(スレタイにもあるというのに)信じられんw
うちの鳥取じゃ基本的に個人会計
金銭的に余裕のあるPCが時々まとめ払い
高額な買い物(高額魔晶石など)の場合は足りない分を皆で提供
って感じなんだが、少数派っぽいな
>>301 俺んとこでもあんまり問題になったことないな。
だいたい、GMがマジックアイテムを出すときってのは
「このPCにこんなアイテムを持たせて活躍して欲しい」という意志を持って出すわけだから、
それをPLのエゴで反故にするのは申し訳ない。
う〜〜ん、みんな、そんなにマジックアイテムしみったれただしかたしてんのか?
おれんとこでは、シナリオの性格・・・ダンジョンものとか、シティものとか
の違いで差は出るけど、毎回数個のマジックアイテムの入手チャンスがあるぞ。
店で買える場合や、敵から奪うのや、学院に交渉するのや、ダンジョンで拾うのや。
一番多いのが敵から奪う。魔法使いを瞬殺すると、魔昌石は普通に手に入る。
+1魔剣は比較的ありふれてるね。
あの値段なら、高レベルパーティなら大抵1本はもてるほどありふれてるってことだし。
冒険者の店の親父に聞かなかったら買えないし、
学院にうまく交渉できなければ買えない。
敵から奪うのはうまくやらないと当然手に入らない。
ダンジョンではうまく探索する必要がある。
一度、みんなに見える場所においた伏せた紙に、
入手可能性のあるマジックアイテムリストと入手経路を
書いて、シナリオ終了後に見せるってキャンペーンをやったときは面白かった。
一種の賭けみたいなもんで、シナリオに張り合いが出ることおびただしい。
もちろん、経験値とシナリオ目的・・・表、裏、最高でそれぞれ経験値が違う・・
というのも書いてあって、いかにGMの設定した最高経験値の結末に
持っていくかの腹の探り合いなんかもできてさ・・・
意地の悪いGMだと、最高経験値を得るには、カリオストロのルパンみたく
さわやか過ぎる事をしないといけなかったりして・・・
でも、経験値とともに恋人とコネを手に入れられるので、金とアイテムがなくても
皆満足してた。プレイ後がさわやかだしな。
・・・・・いや、それ以前に、あの時期は金もアイテムも一通り間に合ってたか。
俺がGMの時はしみったれた出し方してる
店頭販売はほとんど無し、あってもルルブよりも高額
グルネルのブロソを奪うか、遺跡探索で数個入手ってくらい
あと、コンベンションでは、どうせ使い捨てキャラだからということで、
報酬もアイテムも経験値も十分すぎるほど出していた。
特にPCの反応が面白かったのが、
「このシナリオは、途中で手に入れられるアイテムをいかに使うかで難易度が激変します」
っていうタイプだな。
シナリオの途中でバンバンアイテムを出す。
最初は普通の装備なんだけど、途中で奪った高品質武器でマジックアイテム持った敵に挑み、
そいつらから奪ったアイテムでダンジョンショートカットして、という感じ。
みんな、もっとも効率のいいパーティ強化になるように分配するってので、
大抵納得してたよ。
つうか・・・コンベンションで、キャラ持込が普通なの?
でもって、経験値とかアイテムも普通に持ち込めるの?
おれんところでは、変なアイテムや遺失魔法があったりすると、
あっさりゲームバランスが崩壊したり、シナリオそのものが崩壊したりするから、
大抵はプレロールドやその場で作って使い捨てなんだけど。
・・・・いや、一部GMの指示で修正することを前提とした場合、
持ち込み可能、ってのはそこそこあるか。
>>俺がGMの時はしみったれた出し方してる
う〜〜ん、そこがそもそもの間違いだと思う。
古代王国の砦跡なんかだと、「軍隊全部にいきわたらせるほど」
のマジックソードが眠っていたりするのがごく普通だから。
いやまあ、軍隊全部に、というのは少ないにしても、小規模な部隊・・・
100人程度の武具一式くらいなら、ごく普通でしょ?
もちろん、昨今は大掛かりな遺跡はあらされつくしてるのがほとんどだろうけど、
少なくとも昔はそうだったわけよ。
この手のマジックアイテムは基本的に壊れないから、何百年も市場や戦士に
出回り続けるわけで、かなりありふれたものであることは間違いない。
冒険の報酬は一人LV×LV×500なわけで、4LVなら8000ガメルだ。
この程度のLVなら、全員マジックアイテム持っていて当然。
1回1000点の経験値タイプなら、5LVになるころには
全員フル装備をしていてもおかしくない。
ま、冒険者を雇う場合の報酬は係数もっと下がり、50〜200だが、
それはあまり危険のない、短期間の仕事の場合の、
「雇い入れ報酬のみ」の計算だ。
敵からアイテム奪うとか、うまく立ち回って二重報酬をせしめる
とかも含めての「冒険報酬」は、LVの二乗×500Gであることに変わりはない。
もしかして、冒険の報酬ルールを、かなり低く勘違いしていない?
冒険報酬・・・一般人の報酬なんかも含めて考えた場合・・・
マジックアイテムの市場価格は、「高価だけど手が出ないほどではない」
程度の値段だってことは、確かだと思う。
特に、高LV冒険を始めるころには、ほいほい買える値段だよ。
当然、市場原理から言って、その程度の頻度で出回ってる。
ゴーレムなんか、人間サイズなら、中空でなくても10万ガメル台で買えるし。
でもそんな遺跡を見つけるのって冒険の終わりだよな。
引退して悠々自適の生活が出来るだけの金になるぞ。
マジックアイテムばら撒いた上で、
ギリギリ勝てそうなくらいの高Lvモンスターを出すとプレイヤの反応がオモロイ。
総合力より、冒険者Lvでパーティの戦力を見てる場合が多いからな(笑
報酬を渡し過ぎてパワーゲームになるのを避けるってのは、GMのやり方として間違ってんのか?
ルールではマジックアイテムは値段しか決まってないんだから、入手難度や普及率はGMの都合次第でオケだと思うが。
LV×LV×〜ってのはあくまで目安で、従わなきゃダメってもんでなし。
314 :
307:04/10/16 17:02:55 ID:???
>309
認識の違いだね
こっちじゃ問題は起きてないから、間違い言われても困るよ
「普通」だって鳥取の数の「普通」があるからね
報酬に関してもルルブの記述は参考程度でパーティの台所事情を見て決定してるし
金なんてたくさん渡しても使い道無いし、金にうるさくなかったから少なめに出してた
つーか、俺的には少ないくらいでちょうどいい、「冒険者はハングリーであれ」がモットー
>>でもそんな遺跡を見つけるのって冒険の終わりだよな。
全然終わりでないぞ。
「この遺跡、ちょっと修理すれば使えるかも知れんぞ。周囲も開拓できそうだ」
というと、「なに!? 城持ちになれるのか!?」「塔もあるよ!」「森も近い!」
とかいって、ますます金儲けに奔走してくれるようになる。
しかも、領民という足かせつけるから、GMとしてはものすごく楽しいぞ(w
>>315 それは楽しそうだ。
6〜8レベルぐらいになればそういうプレイ楽しめそうだな。
実際のプレイで領主、貴族までパーティを出世させたのは結構居そうだけど、
国王までやった人ってのは居るんだろうか?
既存の国を継いだでも良いし、未開地に新たな国を興したでもいいけど。
>>報酬を渡し過ぎてパワーゲームになるのを避けるってのは、GMのやり方として間違ってんのか?
>>報酬に関してもルルブの記述は参考程度
いいや、ルールブックに載っている「基本」だから、それから外れてばっかりいるなら、
「ソードワールド」をやっているはずなのにGMがルールをまったく守らない
と非難されるぞ。少なくとも、PCにはその権利がある。
「このルールを使って遊ぶ」とみんなで合意に達したのなら、
「基本的に」そのルールを守るのが前提だ。
ルールを無視するなら、ガキと同じごっこ遊びだけしてればいい。
というか。
渡しすぎたと感じたら、使わせればいいだけじゃない?
大金持ってるのに安宿に泊まっていたら「盗まれた」
といっても文句を言わせない、と宣言すれば高い宿に泊まるし、
高レベル冒険はめったにないといえば1月くらい間が開くのも当然だ。
平気で数千ガメルが消えるぞ。
盗賊ギルドや神殿や学院は会費や寄付やら求めるし、
マジックアイテム買わせるとか、家を買わせるとか、軍馬のいい出物を出すとか。
城の出物や領地の出物を出せばいいだけだし。
買 い 物 を 楽 し ま せ る 努 力 、 本 当 に し て る ?
もししているなら、何が問題なのか、さっぱりわからないなあ。
>>313 これまでのスレの流れを見るに、戦士が不遇をかこわないように
簡単にマジックアイテムを買えないようにするのはありかもなぁ、とは思った。
特に魔晶石。
買うものがなければ売られないわけだから。
逆に遺跡から見つかる頻度はやや高めにしても良いかも知れない。
なんか変に絡んでるのが居るけど放置推奨
>>317 昨日話していたオランの北なんてよさげな土地だな。
バイカル、ロドーリル、プリシス、オランに面して東に山脈挟んでムディール。
西は戦国、東は妖魔の森。
領民を護るなり冒険するなりシナリオソースに事欠かない土地だ。
>>315 城持ちプレイ
>>316 それは楽しそうだ。
うん、楽しいよ。
D&Dやってる人なら当然とおもうだろうし、
バブリーズでちょっとだけやったから、ソードワールドでも示唆はしている。
ただ、領地経営の具体的な数値部分を出していないから、
そこは自作しないといけない。
シナリオソースなら、新ロードス島のスパークの奮闘を読むべし。
>>318 宿のグレードをデータ化しておくと良いかもな。
30ガメルの宿に何ガメル以上持って泊まると泥棒に入られる確率が何%あるとか。
> 高レベル冒険はめったにないといえば1月くらい間が開くのも当然
こっちはどうかな。
高レベル冒険が滅多にないのは確かだろうが、高レベル冒険者も同じように滅多にいないので、
遠方から依頼が来たりして実質的な冒険の頻度はそう落ちないような気がする。
>>318 その『大金を使わせる』方法がルールに明記されてるとはいいがたいと思うがなぁ。
>>323 宿のグレードと安全度、そして泥棒の入る確率か。
それ面白い。いいかも。
頻度?
高レベル冒険が滅多にないのは確かなんだが、低レベルでもいい冒険が
めったにない時期も結構あると思う。スチャラカでも、
比較的初期に1ヶ月時間があくってのがあった。
高レベル冒険者が少ないから依頼が多数ってのは・・・
冒険者の有名さ、によるかなあ・・・
それまでの冒険でどれくらい有名になったか、
有名になる努力を下かによるって言う。
リジャールみたいに吟遊詩人に金を渡して美化200%のサーガを歌わせてるなら、
かなりの頻度で冒険ができるかもしれない。
ま、それくらい野心があるなら、城持ち目指して一直線だろうから、
金はいくらあっても足りないのは同じだろうけど(爆)
>323
D&Dの未訳サプリ買ってきて翻訳してSWに移植するのか?
それって最初からD&Dやったほうがいいような……。
ファンドリアあたりで領主になって、ファラリスの教えの通り欲望のままに搾取を行なえば金は勝手に溜まってくよ。
マーモ占領下のカノンの如く。
>>324 そこがいわゆる、ルールで規定すべきでない部分、ということだと思う。
個人ごとにどんな欲望を持っているかは、まったくの別物だし。
報酬はいわゆる「相場」として、世界法則的に決めてい他方がいい部分だと思う。
金の使い道は、完全版で大量のマジックアイテムの値段がしめされて、
一部は解決した。あとは、
普通の民家、ぼろい農家、、まともな家、豪邸、小さな砦、普通の城、
なんかの説明と値段のリストが載っていれば、完璧だったかな。
そうか、完璧版でなく完全版なのは、このあたりが要因か?
なんじの梨太陽に茄子がよい
冒険者、職業別究極の目的
戦士:城持ちになる(含むロードになる)
プリースト:神殿持ち(司祭)になる(含む最高司祭)
精霊使い:施療院長になるorドルイドの集落長になる?
ソーサラー:タワーマスターになる(含む魔術師ギルド長)
シーフ:盗賊団を率いる(含むシーフギルドマスター)
注:いずれも、これらの活動を支える住民(領地)が前提です。
サブクラスはメインクラスの補助ということで。
精霊使い:上位精霊と盟約を結び、帰らずの森や炎の砂漠のような秘境・魔境っぽい地域を作り出してそこの主になる。
その地域の精霊も含めて自らの制圧下に置き、近隣の村人から神のようにあがめられる。
おお、なるほど、サンクス!
なんか精霊使いだけ個人的な理由になるな。
社会的つながりが薄いからしょうがないのだが。
バードやレンジャーも難しいと思う。
バードは自分の歌が世界的ヒットになればOKか?
レンジャーは近隣の村々を荒らしまくって
「レンジャー様討つべし」「ファイターさ雇うだ」
と7人ぐらいの冒険者にやられる。
バードは宿屋を開いて、そこで毎日歌を披露、とか。
あるいは、音楽堂なんてどう?
ほら、バブリーズで音楽堂建てたチャザだかの神官出てきたでしょう。
レンジャーは・・・偵察部隊の長とか?
セージは、間違いなく図書館長だろうね。
もっとも、このあたりの技能は、他の技能との併用が多いだろうから、
そっちをメインと考えたほうが現実として問題ないとは思う。
>>327 領民の窮状を見かねた旅の冒険者に倒されてサーガいっちょあがり、と。
めでたしめでたし
荒野の7人か!?
それとも7人の侍か!?
高レベルのバードは自ら新たな音楽の境地を切り開いていくのさ。
ナイトブレイカーズの如く。
エライセンの旦那はそもそもバードなのか?
なぜか「7人ぐらいの」にウケた俺。
七人くらいの侍。
荒野の約七名。
そして超10レベルになったらお供を連れてちりめん問屋のご隠居として旅に出るんですね。
歌で世界を救うんだろ>バード
もしくはハーメルンの笛吹きみたいになるか。
もうわけわかんねえよ(w
レンジャーは困るな。他の連中と並べて遜色無いようにするならば
「拠点となる地域や大きな建物」と「周囲の人間からの尊敬・畏敬」と「従者や弟子や手下など」
ぐらいをそろえてみたい所だが……
どこかの森に村を作って村長になるとか!
【地味すぎます】
>>343 女だったらミンメイで男だったらバサラだな>歌で世界を救う
とりあえず戦場行って歌ってくるのか。
>>345 レンジャーの高レベルはゴルゴばりの狙撃手ではどうだろう。
>345
森に拠点を構え、仲間を集めてロビンフッドばりに悪代官と戦う。
ちなみにその悪代官はかつて仲間だった戦士の堕落した姿、とか。
ダメじゃねえか、出世してねえよコレ。
高レベルのレンジャーは冒険家となって5大陸最高峰登頂とか北極点到達とかを達成して
世界に名前を轟かせるんだよ。
……と思ったけどレンジャーは登はんの能力がないんだよな。シーフも取らないと。
生存術と地図製作の能力を活かして、アレクラスト大陸周遊の後に
「大アレクラスト沿海與地図」を世に出してだな……
まあ、地位とか権力とか求める高レベルレンジャーなら、
タラントとかラムリアースとかのレンジャーで部隊を構成してる国に仕官するんじゃないか?
他の国でも軍人としてのレンジャーの需要はあるだろうし。
ファイターみたいに華々しい出世はあまり期待できないだろうけど・・・
ある日の出来事:城持ちプレイ
GM「かくかくしかじかで疫病が発生しました。このままだと、町が壊滅します」
セージ「なにいぃ!? 死亡率がこれだけで医療費がこれだけとして・・」
戦士「ま、まずいいい! いまこんな状態では町の守りが! 隣町が攻めてくる!」
盗賊「みかじめ料が減る!」
シャーマン「施療院を無料解放するわ! だから予算を!」
神官「神殿も解放します!」
魔術師「薬草園も解放します! そうだ、ポリモルフでナイトシェードを作ろう!」
レンジャー「急いで森から薬草を探してくる!」
バード「・・・・あのさあ・・・町の噂で、プレーグデーモンらしいのを見たやつが・・・・」
一同「なにいいいぃぃぃ! 隣町の陰謀か!」
レンジャーが普通に城持ち領主になってもいいような気もする。
別に森を離れると禁断症状が出るわけでもないし。
魔法を使うわけじゃないしな。シーフみたいに裏社会との繋がりがあるわけでもないし。
そう考えるとレンジャー・バード・セージはいずれも城持ち領主への道があっても良さそうだ。
ファイターが武術に長けた領主なら、
レンジャーは弓矢と地理に長けた領主に、バードは芸術に長けた領主に、
セージは学問に秀でた領主になる。
なんかD&Dみたい
せっかくクラスシステムからスキルシステムになったのに
クラスシステムの様なステレオタイプキャラしかやらんというのはどうか
だってソードワールドってスキルのように取得できるクラスシステムだから。
セージは魔術師ギルドの管轄じゃないか?
魔術に興味・素養の無い人間も居るようだし。
オランの「知らぬことなき」クロードロットとか。
・・・といっても、学問は未分化なフォーセリアの事だから
領主とか国王とかがセージを持ってるのは不思議じゃないけど。
セージは魔術師ギルドの図書館長タイプと
王宮で内政を司るような参謀・政治家タイプに別れると思われ
>>356 もちろん賢者の学院で大賢者として学問を究めたり弟子の指導にあたってもいいけども、
もしも功績をあげたのであれば賢者には領主になる道もあるって話。
知識を政治に生かすって感じで。
これがソーサラーだとかシャーマンだとどうしても偏見が邪魔して難しいみたいなので。
プリーストだと宗教との兼ね合いでやっぱり避けられそうだし。
>>357 ファイター”技能”とかソーサラー”技能”とかだから一応スキルシステムだろ
問題は各スキルの習得が重くまた最高スキルレベルが重要な意味を持っているので
一本の伸ばし以外が難しく
結果、クラスシステムとの差別化に失敗しているというだけで
システムの特性としては
サブクラスありのクラスシステムとほぼ同じなんじゃないかな
>>354 まあ、最終的には個々のPCによっていろいろ、なんだろうけどな。
同じファイターでも第二技能がセージかレンジャーかファリスプリーストかで随分違うだろうし。
貪欲の魔晶石って、公式では存在するの?
>>362 ルキアル先生はセージというよりもタクティシャン技能っぽいが
例えば、バブリーズの軍師ってセージ6のグイズノーよりセージ3のスイフリーだし
>例えば、バブリーズの軍師ってセージ6のグイズノーよりセージ3のスイフリーだし
それは単に中の人の性能の違いだ
知謀策謀は技能レベルとは無関係だからなぁ。
ルキアルってセージなのは確かだろうけど、レベルってどっかで出たっけ?
さああて。
ともあれ、セージの目的というか立ち位置は、
やっぱり王様や領主、将軍なんかの隣、だろうね。
「こいつをえらくすることこそが俺の出世」
ていうかんじで。
あと、セージも施療院経営できたな、そういえば。
薬草作りと病気の鑑定ができるから。
>>363 そりゃリプレイに載ってるんだから存在はするだろ。データは公開されてないが
>>366 俺もどこで出てたかは知らんのだけど、10レベルと公式で決まってるそうな
そういやリプレイで倒れたときにエクスプロージブ・ブリッド爆発→さらに誘爆して死んだ敵がいたけど、エクスプロージブ・ブリッドって持ち運びかなり危険なの?
GMの都合によるんじゃない?
火気厳禁というレベルかも
いや、それだったら火球で吹っ飛んでしまうか
火薬玉だからなぁ。取り扱いには細心の注意を払ってくださいってか。
ファイアーボールに巻き込まれたら誘爆、ってのはGM次第だけどありかな?
誘爆で死亡とかやるとバトルテックみたいになっちまうけど。
オランの北ってすぐにプリシスでその北がロドーリルだろ?
空白地帯なんて無いと思うけど。PCがプリシスに協力して大功を立てれば
回復したプリシス領で貴族とかにはなれそうだが。
エクスプロージブ・ブリットって、スリング用の弾だから
ただ手で投げただけじゃ爆発しないのか?
そうでないとちょっと強すぎるような気がして・・・
>375
そこらへんの隙間はわくわくモンスターランドだったりするんじゃなかろうか。
>>375 いや、隙間かもしれんが人が住めるとは限らない。蛮族がいるのかもしれないし、
モンスターランドかもしれないし、ヴァンパイアやノラキンが「王国」を築いている
かもしれん。
>>376 モンスターを掃討して人が住めるように開拓していくのはD&Dの王道ですよ。
呪われた島の剣闘士に習ってそこらの蛮族率いて国家設立ですよ。
そこで「リウイタニア」ですよ。
リウイ以外全員美女か美少女。
>>378 D&D的と言えば、フラネスとかの地図には国境線ってものが引かれてないな。
ファイターは高レベルになると領主になるチャンスぐらいあるかもしれない。
どっちかというと騎士に取り立てられるチャンスの方がありそうではあるが。
でもそれは人間のファイターの場合。
ドワーフのファイターはドワーフの村の領主になれてもいいかもしれない。
エルフは……シャーマン技能の方が重要かもしれないな。ファイター技能持っても弱いし。
グラランは問題外。
ハーフエルフは……妖精の血がまじっている事を問題にされる可能性は高いな。
エルフの社会でも人間の血がまじっている事が問題になるだろう。
それらをはねのける事ができるなら領主になれるかも。よっぽどの功績があればなんとか。
ハーフエルフでファイターメインでルーンマスターじゃないっていうキャラクターは見たことがないけど。
シーフギルドのギルドマスターにはどんな種族でもなれるかな。しいて言うならグラランはちょっと難有りか?
ルーンマスターはどれも人間と同じでいいね。
ドワーフならミスリルの鉱脈を見つけるとか妖精界へ至るとかあるじゃん。
あるのか!?>妖精界へ至る
パラサはもう盗賊ギルドの幹部やトップでも不思議じゃないレベルだぜ!
性格が典型的グラランだから組織運営は無理だろうけど。
つーか、グラランって修行とか自己研鑽とかって言葉と縁遠いせいかレベル高い奴居ないよな・・・
386 :
383:04/10/16 21:05:33 ID:???
ああ、ドワーフは鉱山を掘り当てて鉱山主になるっていうのはアリだな。
いかにもドワーフが目指しそうな夢だ。
領主になるとかよりよっぽどいいな。
妖精界に至るっていうのはどうなんだろう?やっぱりドワーフも大地の妖精界にあこがれたりするんだろうか。
387 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/16 21:06:03 ID:JM/Odpnc
神殿はハーフエルフでもそんなに問題なさそうな印象あるなぁ。とは言え、完全な
トップって言うよりナンバー2辺りに据えて「ハーフエルフでも差別しませんよ!」
って宣伝材料って感じかも知れないけど。
やっぱり成功する仲間達をねたんで悪に走るのが王道では>ハーフエルフ
ハーフエルフじゃせいぜい冒険者の店のおばちゃんが関の山か。
ソードワールドってハーフが差別されてる感じがあんまりないんだよなぁ。
直接的な差別表現が無いからだろうか?
リプレイだとまったく無いようなもん。
冒険者中心の話だからそんなモンかもしれないけど。
実は某TOS並みに差別はされてるとか・・・?
リプレイだと実力者になってるからじゃね?
実プレイでやるには厳しいネタではある。
社会的に不利益を受けても釣り合うほど強い種族でもないし。
過去設定で差別されてたことになってるハーフエルフならよく見るけどな。
SWの冒険者はハーフエルフだろうと気にしないだけじゃね?
異種族慣れしれるから半分異種族でも気にしないって感じでねーの
まぁ、基本的に大らかなんでしょ冒険者って
>>393 冒険者以外からだって差別されてるようには見えないぞ。
ハーフエルフのいるパーティには依頼がなかなか来ない、なんて言って
シナリオの間隔を余計にとるGMとか見たことないし。
ハーフエルフいじめではなく、PLいじめになってしまうよ。
エルフPLやって、差別的なRPするとギクシャクするよ。
まぁ、NPCが差別してるよ〜程度の演出で、まぁいいかな…みたいな。
実力がすべてである冒険者のハーフエルフは差別を受けることはめったにないが、
一般人として生きるなら差別を受けることは珍しくないかもしれない。
人間の社会で育って、精霊魔法の素質も目覚めなかったら
並みの子供より遥かに素早くて器用で賢くても、
それゆえに妬みを受けていじめられるかもしれない。
職人として修行を積んでも親方になるのは人間の同僚の方だったり
村で病気が発生したときにあの子のせいじゃないか、
いじめられた腹いせにエルフの呪いをかけたんじゃないかとか
無茶な疑いをかけられるかもしれない。
(そういう時小さな村って怖いよな)
まあ、全部推測ですがw
プレイ中にあった差別って、バブリーズのアーリアさんとアノスの騎士任命くらいか?
偏見の強い田舎村に行くようなセッションで、
「ハーフエルフは穢れた存在だ!村から出て行け!」と言われるとか。
差別どうこうをキャンペーンに組み込みたいなら、
タラントの「百年の会」あたりをシナリオの中心に据えてみるとか。
差別をネタにシナリオを作ってみるとか。
昔のドラマガだかで、建物の地下を探索すると異種族間結婚用の秘密の式場がある、というシナリオがあったな。
>>398 しかもあれは異種族全部まとめて差別してるからな。
特にハーフエルフだからどうという事はなかった。
まあ、PCにハーフエルフいなかったけど。
402 :
393:04/10/16 22:32:34 ID:xQsdwJC9
>393
…何をどう読んだらそうなるんだ?
こういう場合の差別は社会が個人(ハーフエルフ)に対して行なうもんだろ
冒険者以外は依頼者でもあるまいし
それに依頼人なんてパーティの種族なんて気にしないんじゃね?
依頼を実行できる実力があるかが気になるだけで
ってマジレスしてるうちに同でも良くなってきたーよ
依頼人との交渉の時、ハーフエルフだけ部屋に入れてもらえないとか。
ハーフエルフを意図的に差別しそうなのは人間よりむしろエルフな気がする。
人間が差別する時にはハーフエルフって言うより人間以外全部になりそうだし。
ハーフエルフが被差別者って感じなのは、ハーフエルフを中心に構成される組織や集落が無いからかねぇ。
定住するとなるとどうしても周りと違う種族という事になってしまうと。
405 :
394:04/10/16 22:38:35 ID:???
>>402 それは俺宛か?
ハーフエルフが差別を受けているように見えない。(
>>390)
↓
冒険者の間では基本的に種族差別がないのでは?(
>>393)
ときたから、
冒険者はそれでもいいが、
それ以外からも差別を受けているようには見えない。
例えば依頼人は〜(
>>394)、
と返しただけだよ。
うぁー間違えた。sage忘れしてるし
>405
まぁ、なんだハーフエルフの方で自己防衛として冒険者をしてるんだろって事さ
どこかで定住して一般市民なんてやってたら差別されるんじゃねーの
ルルブかなんかにこんな事書いてなかったけ?
407 :
394:04/10/16 22:58:28 ID:???
>>406 まあ、冒険者になっちまえば種族とか関係ないってのは分かる気がする。
というか冒険者自体が既に…、みたいな。
> ルルブかなんかにこんな事書いてなかったけ?
ハーフエルフ全体に占める冒険者の率は高い、というのは俺もどっかで読んだ覚えがある。
なんだったっけかな。
お?なんか珍しい動物がいるぞ。ってな感じなんだよな。
小説でマウナが連れ去られそうになったり、ジルが売買されてたり、
禁忌、忌み、ってよりは、そんな感じ。
でもマウナも故郷でよくしてくれたのは隣のおばちゃんだけみたいだったが。
ロードスはハーフの扱いはもちっとキツ目?
ハーフエルフは冒険者ばっかりだと俺も思うな。
両親が冒険者でもなきゃ、エルフと人間そんなに親しくしないだろ?
定住の地が無いんだよ。きっと。
>Hエルフ
冒険者や裏家業や底辺レベルのサービス業で頑張らなきゃいけない程度には差別的、
都市へ出て隙間産業で生きてくなら困らない程度には寛容ってトコじゃないかね。
差別以前の問題として、封建社会の構造の都合上、並の人間の4倍生きるような奴を
領主だのその他上位階級には任命できないだろうなと思う。
神殿や盗賊ギルドなら気にしないだろうけどさ。
盗賊ギルドにはドワーフが幹部としていたよね。
ドレックノールの「紅いピアスの」リージャさんは
ハーフエルフでドルコンの愛人で盗賊ギルドの幹部ー
414 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/17 00:20:20 ID:oeRZNkK8
そう言やハーフエルフも寿命長いんだよなぁ。組織の重鎮とかになったら20歳そこ
そこくらいの外見なのに口を開けば先々々代がいかに優秀であったかを語るような
人になったりするんだろうな。長老的な役割の爺さんのオシメ変えたとか。
パーンのアラニア王担ぎ上げ計画が頓挫したのも、本人の意思以上に
奥方と世継ぎの問題が壁だったかもな。
本人にその気がなかったからでしょ。
何百年も色んな奴が使ったからすでにガバガ(ry
>>411 タラントに「百年の会」とかいう反亜人団体があったな。
うちの鳥取ではリーシャとドルコンの息子(美形・女装癖)ってのが登場した。
経産婦! なんと聞こえの良い言葉かー!!<人妻ニア
経産省に反応してみたりとか。
423 :
NPCさん:04/10/17 01:53:07 ID:lUE1KhI1
>>421 テイルズ・オブ・シンフォニアだと思われる。俺はやったことが無い。
ちょっとぐぐったが、TOSのパーティメンバーの一人がハーフエルフってことでいろいろいやな目に会ってるらしい。
最近やったジルオールってRPGは、ハーフエルフは差別されダークエルフは問答無用で狩られる素敵な世界だった。
そーいや昔エルフをかたっぱしから脱がす漫画があったな。
まぁ、実際に差別をメインにするのはストレスがたまるしな。
借金のネタもフレーバーならともかく、それをネタにPCを追い詰めると
ストレスがたまってやる気がうせる。
今更ながらな話ではあるんですが…。
リプレイに関する話でもあるし、このスレに書き込んで良いものか迷いましたが、
思い切って質問しますね。
旧版のバブリーズのリプレイを読んでいたんです。
これって、1巻目ではセッション参加者の言葉が関西地方の言葉だったり
発言者の言葉をそのまま記載しているけれど、2巻目以降は標準語で記載されて
いたり個々のキャラクターの言葉に特徴を付けるような表現になっているんですね。
どういう事情があったかのか知らないけれど……。
ところで、改訂版として発行されたバブリーズ・リプレイでは、1巻目から
標準語表記に改められていたりするのでしょうか?
読んだ方がいらっしゃいましたら、些末な質問ですがお答えいただけると
嬉しいです。
>>427 新装版は表紙以外何も変わってません。
ある意味凄い。
>423
正確には2人。
姉と弟。
敵勢力もほとんどがハーフで差別してきた人間に逆襲したりしてる。
>>317 こんなのはどうだ?
セッションを元にした小説らしい。
ttp://sparetimes.s10.xrea.com/ まあ、最後に国王になって、メデタシメデタシで終わるんだとは思うけど。
しっかし、ホントにこんなキャンペーンしたのかね?
かなり、恥ずいと思うんだが。(^_^;)
あと、ノリなだけのパクリNPCが多少イタイかな。
読み物としては、それなりに楽しめる内容だ。
アドベンチャーぐらいには、だが。(^_^;)
途中で止まっているのが残念。
>>428 新装版の言葉どおり、新しく装丁を変えただけの版だから当然です。
そしてSWは完全版がでた以上、これ以上版上げされることはありません。
完全な物があるのにこれ以上を求めてどうしますか。
今、国を建てようと思ったら混沌の地が一番早いな。
力さえあれば血筋も正当性も要らん。
>>427 アンマント編のラストにリプレイの書き方が載ってます。
その中に「キャラクターをはっきりさせるための口調の統一」というのがありまして。
収録時PLで喋ってたセリフもPC口調に直すわけです。
バブリーズでも、途中から(数度セッションしてキャラが固まってきた頃から)導入したのではないかと。
とりあえずQAでも、冒険者になるような「はみ出し者」の集団では異種族は珍しくない
とか有ったから、冒険者及び、冒険者に関わる様な人間にはそういう差別は無いんだろな
「冒険者である」と認識して見るハーフエルフと、冒険に出る前の普通のハーフの扱いは
やはり違うんだろね。
で、QA読んでて気が付いたんだがファリス信者のファイターって、法王あたりが
キレた場合、12レベルの超戦士になる可能性があるのな。
まあ条件に合うのはファーンくらいしか知らんが。・・・イリーナも予備軍か
むしろ冒険者がハーフエルフ以上の差別対象
一握りの英雄を除けば山賊と大差ないアウトロー集団
依頼もなしに辺境の村に立ち寄ると誰も家から出てこなかったりする
いいこにしてないと冒険者がくるよっ!
437 :
427:04/10/17 13:10:56 ID:???
>428
>431
>433
直レス、関連レス、ありがとうございます(^^
新装版になって、内容の大意自体が変更されないまでも口調の統一は
1巻目から行われているかと思ったんですけどね。
それにしても、口調の統一を行うからといって1巻→2巻で
「関西地方弁→標準語」への変更っていうのは、いろんな意味で
スゴイなぁ…と感じてみたり(^^;
正直な感想として、現在現役で発刊されている様々なリプレイ集を読み慣れて
しまうと、1巻目での「関西地方弁をそのまま表記すること」や「キャラクター
口調を意識しないでの表記」は、非常に華がないというか殺伐としていると
いうか……。そんな感じなんですよね。
だから、2巻目以降で表記の変更・統一が行われていたのは読みやすくて
好感が持てました(笑)。
(とはいえ、何でもかんでも現在のリプレイ集の表現方法が良いとは
言いませんが…。きくたけリプレイとか、五月蝿すぎだし。)
長レス、失礼しました。
あー・・・ラノベ板の人?
釣りでないなら早く帰ってくれ。その五月蝿いのを呼び込んじゃうからね。
ハーフエルフとエルフの差別プレイならやったことあるな。
エルフやっていてハーフエルフを「穢れた血」呼ばわりするようなプレイ。
まあ、お互い了承してやっていたし、自分のエルフが高慢ちきで基本的に
パーティー内部では嫌われているという形にして、特定のPLいじめにならない
ようにしていましたけど。
同じ部族で育ってさげすみながらも弟分として奴隷のように扱う女エルフ。
反発しながらもエルフに憧れをもつ半エルフでラブコメしてました。
という形のプレイでした。どっちもドラゴンランスのタニスとか知っている
世代だったから、半エルフいじめと苦悩言ったように感じました。
関西人が関西弁でしゃべったっていいじゃん。
それを殺伐としているとか言われても……
なりきり口調じゃないと華がないとか言われてもね。キモイよ発想が。
リプレイにおこす段階で変えてほしいということだろう
セリフ全部なりきり口調でプレイするやつなんておらんだろ
……だめなのか? PCのセリフを一切その口調で通すのは。
TRPGのプレイ経験がないから、アニメやマンガの延長線上でしか考えられんのだろ。
過剰な改変はツクリになるし。ありのままの方がプレイ感覚を伝えていいという感覚もある。
語尾を直すくらいいーじゃんw
しかし何故に東京弁などという田舎言葉に代えるのか理解できん
427は東京弁を上等な言葉だと思っているから。
文に変えるときは東京弁?でいいんじゃないのかね。
文章書くときにまで方言入れる人は滅多にいないし(不可抗力で混ざることがあるけど。本人気付いてなかったりとか)、
意外と通じなかったり、読みにくかったりするもんだし。
昔の教育を受けた人のコンプレックスじゃないかな。
「標準語」という言い方は大分前に「共通語」に直されているから。
昔は「標準語」が正しい話し方で、それに直さなきゃいけないとされていたけれど、
今では直すどころか「TVでやってる普通の言葉」だからね。
いずれにしてもただの再版になんでそこまでコストを掛けるんだよってことだな。
東京弁と標準語は別なものなんだが。
東京の人間は限りなく標準語に近い方言を話してるだけで、標準語そのものは話してないぞ。
語尾がどうのつったら第一部なんかはどうなるんだろうか。
しかし、どーでもいいが東京弁と標準語は違うんじゃないか?
限りなく標準に近いかどうかも微妙。
よく言われるのは、こっち(東京)生粋の人間は、「ひ」と「し」の区別がつきにくいことかな。
割と発音が入れ替わるよ。
布団を「敷く」ことを布団を「ひく」と言ってしまったり。
いい歳こいて、訛りっぱなしだったり、方言が飛び出すようだと
「あ〜、こいつ正規の教育受けてないのね。」っつう風に思われるだけじゃないか?
田舎の、ごく限られた地域でしか通用しない言葉で話す、っつう事を「恥ずかしい」と思わないんだろうか。
>>454 関西人にはそういう感覚はないと思うよ(悪く言えば、標準語へのコンプレックスがない)。
彼らは郷土語に誇りを持っているからね。
会話って相手に理解してもらわないと意味無いんだから、
誰にでも方言で喋ってる人は、標準語だと勘違いしてるか、それで相手に伝わると思ってるんだろう。
さぶいって東京弁だったのか・・・
東京弁ってあれだろ、「べらんめえこのすっとこどっこい」とか。
>>452 東京弁と標準語と共通語は違うよ。
「共通語は現実であり、標準語は理想である。共通語は自然の状態であり、標準語は人為的に作られるものである。」
と『国語学大辞典』にある。
外国人に対して教える(教えようとする)「理想の日本語」が「標準語」で、
一般的に「方言でない」と思われているのが「共通語」。
区別してない(できてない)人も多いけど、
さっきから「標準語」と言われているのは「関東圏の影響を受けた共通語」じゃないかな。
>457
それは江戸下町方言だな。絶滅危惧言語だ。
>>455 関西人は恥知らずだからじゃないかな。
あるいは「大昔は日本の中心だった」という事実にすがって、関東を見下そうと必死になってるとか。
関西人の「東京弁」に対するコンプレックスは相当なものじゃないかな。
韓国人の日本に対するものと同じくらい。
要するに、標準語はラングで、共通語はパロールってことじゃろ?
>>461 近いけど、パロールというのは言いすぎじゃないかな。
個人の活動ではなく、ある程度共通の「基盤」となるものがあるんだから。
むしろ「共通語」がラングで、「標準語」はランガージュというほうが近いんじゃないかな。
単にSNEが関西方面にあるからPLも関西弁な人がいるだけだと思うが。
実際のセッションで重要なのは周りに迷惑をかけず楽しむこと
方言だろうが標準語だろうが通じればおk
むしろ標準語で困ったちゃんされるより方言でも協力プレイを歓迎
で、リプレイの場合は読み物なんだから標準語に直すのは有りだろ
関西弁→標準語以外にも、各キャラの特徴に合った語尾や台詞回しに修正してるはずだし
直さなかったらと言ってごちゃごちゃ言われる筋合いはない。
標準語=共通語
東京弁=東方語
大阪弁=西方語
讃岐弁=ロードス共通語
貴様、讃岐うどんにあやまれ
つまりテンチルドレン出身者が大阪弁で話すのは正しいってことか。
本当は、もっと違うとどこぞのリプレイで言ってた。
でも、元々古代語という1つの言語から分化しただけなんだよな。
ロードス島という島がある。
四国ほどの大きさで、マーファへのお遍路さん、モスのドラゴン肉の叩き、ライデンみかん、アラニアのうどんが有名である。
まぁ、リプレイは新聞記事ではないし。
あと、SWともTRPGとも関係ないが
宝塚歌劇団の人たちも、普段は関西弁なのな。
鹿児島県民は他県にいくときに通訳が必要って本当ですか?
翔ぶがごとくで一般の人が理解できなくて字幕が流れたけど鹿児島県民は字幕無しで理解できてたと聞きました。
俗説だろうが、薩摩藩が幕吏の密偵のスパイ行為を防ぐために、わざと通じにくい方言にしたと言われるほどには通じにくいようだね>薩摩弁
マールダンとかグンダールの元ネタって何?
私は第一部のプレイヤーそのまんまの表記も好きなんだけどね
キャラクターじゃなくてプレイヤーを見て読んでるからなのかもしれんが
>>427の視点は完全に好みの問題だから、持つなとは言わんが例え「個人的な意見」
と前フリしたとしても反発来るのは当たり前さね。
>>いい歳こいて、訛りっぱなしだったり、方言が飛び出すようだと
「あ〜、こいつ正規の教育受けてないのね。」っつう風に思われるだけじゃないか?
イントネーションが狂ってる奴はたまに居るよな、でもよく考えて貰えれば解ると思うが
「正規の教育」って大体小中高校あたりだとして、地方なんかだと教員からして
訛ってたり、下手すると年配な分訛りが酷かったりするんだよなあ(笑
で、イントネーションはともかくとしてその他の津軽弁やなんかを使う人ってのは
大体何不自由なく標準語も話せるし、理解できる。つまり二ヶ国語を使ってる訳だ。
>>471 歌劇団の人はわからないが音楽学校では関西弁の子もいるよ
とりあえず454は「方言札」のようなやり方がいいと思ってるのかどうか教えてもらいたいところだな。
「方言札」を知らないということはあるまいな。正規の教育を受けているなら。
正規の教育を受けたはずですが「方言札」ってなんですか?
アレクラストが妙に狭く感じるのは、言語体系が単純で隣の国が隣の県程度にしか変わらないせいかな?
それは、各国で違ってたらゲームしにくくて仕方がないとか言ってたな。
正規じゃない教育ってなんだ?
モグリの小学校や中学校があるってのか?
「方言札」 学校で方言を使うと、首から掛けさせられる札。要するに見せしめ。
共通語がもっと普及してることにしちまえばよかったんだよ。
そうすれば国ごとに言葉がまったく違っても共通語で意思疎通できる。
隔離された離島で普通語を普及させるためにはやむを得ない措置だろう。
昔と違ってTVもなかっただろうし。
何を言ってるんだ漏れは。
「昔と違って」 → 「今と違って」 な。
>>481 わからんでもないが、「外国に行った感じがしない」
>>478が何歳なのかが知りたい。
俺の年齢(24歳)では習わなかった
少なくとも高校までに習ってない。普通科で選択は世界史だったかもしれないが。大学は商業なので習わなかった。
ただ一般常識でアレな事を日常習慣的に普通だと思い込んでる事は地方だと有るよ
うちの田舎じゃ「〜(地名)部落のだれそれさん」って普通に言ってるしなあ。
ただ、そりゃ環境の問題なんだけどね。
うちの田舎は東北の、もう電車も通ってない様なとこだが、たまに帰って友人なんかと話すと
私らの世代よりちょっと上辺りから、普通に標準語、方言使い分けられるになってるね。
1970辺りのテレビ、ゲーム世代が節目かもしれぬ。
別に都会で「何何部落のだれそれさん」と言ったところで、「被差別部落」の話だとは思わないだろう。
そもそも部落とか村落とかが話題に出ることが少ないと思うが。
田舎の方がそういうの気にするんじゃないの?
ラノベネタで恐縮だが、関西弁で話すキャラがいたな。本人は「西の訛」と主張するが
西出身の人は皆「そんな訛はない」と否定する、って奴。
何の意味があったんだあれ
>>478 幸いなことにニ十年くらい前にそういうやり方はなくなっていますよ。
当時は「方言は汚いもの」という意識が強かったようですが、
今ではむしろ「消え行く文化」のように扱うことも多いようです。
俺(今21歳)も初耳だな。
ひょっとしたらある地方でのみあったものかも知れん。
義務教育レベルでも地方によってやることある程度違いがあるらしいからな。
部落と聞いても「小規模の集落」っつう意味にしか聞こえんからなぁ。
うちの爺さまも自分の住んでた田舎の事「部落」っつうてたし。
>>491 そのラノベの固有の理由はわからんが、ライトノベルで「関西弁」のキャラなんて割と普通に出てこないか?
大抵、がめつい商人だったり、守銭奴だったりするわけで。キャラ縦の一貫だろう。
TRPGでも、ルナルとかアルシャードにはその手のキャラがいるぞ。
(なんで異世界に関西弁があるんだ、ってのは無粋だと思う)
県によって使う教科書も違ってるらしいからそれでかな?
方言札なんて今ぐぐって初めて知ったよ。
方言札の目指したものって駅前留学と大した違いないんじゃないか?
話す必要がない言語を覚えるために、無理矢理話さなければならない(今までの言葉を話してはいけない)環境をつくるっつうだけだろ。
方言札って沖縄固有の話じゃなかったっけ。
なんか知らんが今日は勉強になりますよお前ら
アレクラスト大陸を東西に横断する自由人たちの街道。
エレミア王国にはこの街道を大きく別ける「エレミア関所」があり、
通称としてこの東を関東、西を関西と呼ぶ。
なお、日本の関東と関西の中間点にある地方の人々が、しばしば「えれー」「みゃー」という発言を行うのと、何の関係もないのは言うまでも無い。
民明書房 「古今東西関東関西」より
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
>>498 沖縄に限らず、方言修正のために行われてたみたいだよ。
昔は。
>>500 多分、地名はそういうノリで付けられていったに違いない。
そのセンスは…SNEに合う。
方言札
その昔中国に 方 言札 なる賢者が居り
マンドクセ やめた
>>497 自主的に駅前留学するのは問題ないが、
そういうことは強制的にするのは人権侵害の差別だよ。
公共の利益の前には人権なんぞハナクソみたいなもんだろ。
違う言葉でしか話ができないんじゃ、中央に国会議員を送り出す事もできないじゃないか。
>>505 時代が時代だしね。
徴兵する際に意思疎通ができなきゃ話にならないってのもあるし。
徴兵に限らず支配者が管理するのにはそっちのほうが都合がいい。
日本に限らず世界で植民地持ってた強国はたいてい似たようなことやってる。
ま、当時はやり方がそれしかなかっただろうなぁ。
別に日本だけが強圧的に、標準語を推進したわけじゃないし。
ところで「共通語」の方がよくない言い方だって、習った気がするんだけど、どうだろ。
スタンダードなしゃべり方を決めるのはいいけど、それをコモンなものだと言い張るのはよくないという論旨だったが。
>507
方言札はさすがにそこまで前じゃないだろうw
高度成長期で、地方の文化と中央の文化が衝突してた時期だから。
>>495 いや、ソードワールドノベルで。
他の作品だったら何もここで書かないよ
>>508 それは逆だよ。
「標準的な言葉」ではなく、あくまで「共通して使える言葉」として現在の教科書では「共通語」が使われている。
まあ、昔は「標準語」を使っていて、その当時の方言札みたいな悪いイメージを振り払うためなんだろうけど。
>>509 始まったのは戦前の話だろ?
使われなくなったのがいつまでかは知らないが。
まあ、琉球は朝鮮や台湾と同じで異民族の土地だから仕方ないとは思うんだが。
一応、琉球語は方言だぞ。本土方言と対立する大方言としての「琉球方言」だが。
日本語であることは間違いない。
まあ、時代の違いと言われればその通りだが、
現代においては差別だよ。
駅前留学と同じではないね。
あれ、沖縄も内地扱いだっけか?
つうか、沖縄人自ら「沖縄以外の日本=内地」っつう呼び方してたような気が。
>>507 部隊ってある程度地域別に編成するんじゃないの?
多分、琉球か薩摩藩あたりの出身。
もしくはエレミャー。
>>517 そういえは大坂の部隊は無茶苦茶弱かったとか言われるよね。
聞くところによると必ずしもそうとも言えないそうだけど。
>>518 ドイツと日本はね。郷土連隊主義を取っているから。
近代化前まで分国的な封建制国家だったことに由来しているのかもしれない。
言葉が通じにくいから、というのもあったかもしれないね。
>>520 またも負けたか八連隊、これじゃ勲章九連隊(くれんたい)と言われた。
大阪の部隊は…口先ばっかりで根性無し、丙種合格の人間ばっかりのダメ部隊っつう感じがするな。
まあ馬鹿正直に兵隊にとられたり
兵役逃れに失敗したりして危険な晒されてる時点でダメなやつだかんな
都会の兵隊(大阪の第八連隊・京都の第九連隊)が農村の兵隊より強いわけないっしょ
君たち現代人が昭和の人間より根性ないのと同じ
>525
昭和の人間さんですか?w
昭和生まれだが、何か?
というか、平成生まれでこのスレに来ている者なんて、
多分結構貴重だと思うからいじめちゃあいかんぞ。
もし現代人なら「君たち」じゃなくて「私達」じゃないのか?ってことでしょ。
編成地:東京の部隊が弱かったという話を聞かないんだが。
皇居のお膝元で編成されているから、弱いってのは許されなかったのでは
東京は田舎だからね。
辺境と言っても過言じゃない。
フォーセリアも数多いTRPG世界では田舎だよ
よく言えば剽悍、悪く言えば未開、猖獗の地である
ソードワールドに話を戻して・・・
各国のイメージ
エレミア:アラビアかペルシャ
ラムリアース:フランス
ロドーリル;神聖ローマ帝国
西部諸国:ヴェネツィア+フィレンツェ+ジェノヴァ(国力が弱すぎるが)
ファンドリア:スペイン
ロマール:オランダ+ポルトガル(海はないが)
オーファン:イギリス
バイカル:北欧
ミラルゴ:遊牧民
ロマールはローマじゃないの?
>535
どの国も「ソードワールド」ってイメージなのかと思ってた……。
今度はエキゾチックにオーファンでジョウストやったり貴族の陰謀渦巻く西部諸国をやったりしよう。
俺の中では
ラムリアース:メルニボネ
オーファン:ドイツ
バイカルはロシアっぽいイメージが・・・
オランは?ギリシア?
どこいっても、〜県と同程度の差しかないイメージだ。
ロドーリルはナチかと思ってた。あるいはジオン。
ジオンワロタ
ドリアを食べてそうだから。
>>544 フェリペ二世以後のスペイン帝国みたいなイメージがある>ファンドリア
異端審問と魔女狩りが横行し、一見統一国家に見えるが各地域の風土慣習が
違う連合国、みたいな。悪役だし。
まさかのときのファンドリア宗教裁判!
∧ ∧ _丿⌒|_ o=oヽ
(゚ー゚*) (゚∀゚*) (゚ー゚∪
ノヽ~ノヽ ノヽ~ノヽ ノヽ~ノ゛ヽ,
ん † ) ん † ) ん † )
丿 八 ゝ 丿 八 ゝ 丿 八 ゝ
U〜U U〜U U〜U
ムディール:シンガポール
ザイン:フランス
>>547 魔女狩りは過度の統制だから、
むしろ狂ったファリス絶対主義とかの方が近いのでは?
(あくまでも「狂った」ね本来ファリス信仰はそういうことしないのは承知しています。)
ファンドリアはもっと退廃的な雰囲気なのではあるまいか。
>>548 我々の武器は三つ。
ファラリス神殿、盗賊ギルド、暗殺者同盟、商工業ギルド、
・・・四つだ。
ファンドリア商工業ギルドも犯罪者の巣窟みたいなところと肩並べなきゃいけないのは大変だな〜
>553
チャラ・ザの高レベルプリースト達が1ガメルでも多くの利益を上げる為に
日夜経済戦争を繰り広げる修羅の巷なんじゃねえかな?
>ファンドリア商工業ギルド
>>552 だから本来のファリスはそういうことはしないからアノスではない。
あえて言うなら、
魔法全て、古代語だけでなく神聖まで禁止したロドーリルはそういうことをやっていそう。
ロドーリル=ソ連
とかダメか?
まあ、アノスにこそモズグス大司教みたいな奴がいそうだが。
全然話が違うが初めて「四大魔術師の塔(シナリオ集)」を読んだ時の事。
最初に収録されたシナリオが失敗すると
「オーファンの国土の半分は豪雪地帯になり、オーファンは国家的な危機に陥ります」
と書いてあって、続けて
「これを解決するためにオーファン国王リジャールがやるのはファンドリアへの侵略です」
などと書いてあった。
リウイ以前の作品だし、竜殺しの英雄だとは知っていたがかなりの危険人物だと思った>リジャール
おかげでいまだにオーファンには好意を持てませぬw
強国にはそれをやる権利があるし、自国民が飢えている時それをやるのは義務じゃあないか?
まあ、お互い隙あらば攻め込もうとしてる間柄だから・・・>ファンドリアとオーファン
あのシナリオに失敗して、オーファンが攻め込まなかった場合は遠からずファンドリアが攻め込んだだろうし。
>>556 ルイセンコ主義にもとづいて、獲得形質の遺伝による冬小麦の増産を目指すが失敗とかか。
ええな!
アノスは理想化されたローマ教皇領というぐらいのイメージが近いと思うが、
なんとなくイスラムっぽいイメージもあるな。
バカチン市国!
アノスは法皇が世襲じゃないし、冒険者上がりのバブリーズが騎士(貴族)にまでなれた事考えると
実力主義な感じもあるなぁ。
ローマ教皇も世襲じゃないよ。
>>558-560 え・・・肯定的なんですね。
それこそドラゴン退治とかで財宝getとかラムリアースに援助を頼むとか、外交的に
ロマールやファンドリアに譲歩しても国土再建を目指すのが普通だと思ったんですが。
言い方は悪いが所詮は冒険者上がりか・・・と。
ローマ教皇云々と聞くと、
チェザーレ・ボルジアっぽいキャラがほしいような、
無論ルクレチア込みで。
アノスでは無理だな
>>566 小説であんまり書かれないからイメージし難いが、あの世界は基本的に戦国の世だぞ
「うちの国天災で弱ったんで助けてください」なんぞと弱み見せたらそれこそファンドリアあたりには
「戦るなら今です」と言うようなもんだろ。ドラゴン退治ってのは無茶すぎ。
財宝持ってるようなのはエルダーなんだから逆鱗に触れたら国土が全焼しかねんぞ
個人的に納得いかないようなら、次のような大義名分を付加すればよかろう?
・旧領回復 奪われていた係争地があり、父祖伝来の土地を回復する
・人民解放 悪辣な隣国の人民を苛政から解放する
・宗教戦争 隣国における宗教迫害、または自国に対する宗教侵略の防止
・膺懲出兵 暴戻な隣国に自国民が虐殺や虐待を受け、懲罰のために出兵
・予防戦争 敵国の総動員令下令を察知。対抗して、こちらも総動員令を発した
「コーラスアスブチのめして財宝ふんだくるぜ!」と
「ファンドリアに攻め入って領土もぎとるぜ!」のどっちが
バクチかったらどっちもどっちだと思うね。
前者はそれこそ退治してる間にファンドリアに攻め込まれるね。
>>566 国土の半分が豪雪地帯になるなんて状況にそんなことで対処できるのかと。
いや、出来ると設定されているのならそうすべきだがね、
当然シナリオ失敗後の破局のパターンにそんな設定まであるわけないし。
剣の国の記述では単純な軍事力ではオーファンのほうが上らしいし、
(少なくともリジャールはそう考えている)
そういう情勢なら普通に考えるなら侵略戦争でどうにかする方がまし、
何の為に高い税金払って軍隊を養っているのかと。
戦争=悪って考えが一般的な世界でもないしね。
コーラスアスの方がより博打に一票。
軍勢率いてエルダーに挑んでも何の役にも立たん。
そのうえコーラスアスはロードスの五竜と違って守護者としての呪縛が無いから、
ヤバくなったら逃げるなり復讐戦を挑むなりが出来るし。
そもそもエルダー・ドラゴンがどこにいるのか分からん。
>>572 オーファンの国土半分が豪雪地帯になったら、
数十万の難民がでるぞ。
そいつらが再び自活できるようになるまで養うって
どれだけの財宝が必要になるんだか。
魔法装置の暴走により雪に閉ざされたヤスガルン山脈、
それによって餌場を失ったモンスター達が大挙して山を降りてくる・・・ってシナリオは作れそうだな。
オーファンにとっては泣きッ面に蜂だが。
>>575 同意。
エルダードラゴンの恐ろしさは既に何度も実証済み、
10レベル3人、9レベル1人ではリスクが高すぎる。
下手に怒らせたら国家消滅の危機だ。
林檎よこせクマー
ちょっと待て、なんでエルダー一択なんだ。
古代王国の遺跡をあさるとかあるだろ。レッサーでもかなりの財宝貯め込んでいるはず。
いや、それ以前に外交でまずなんとかしろよ、と。民衆養えないから侵略します、じゃ
餌がなくなったから村落を遅うドラゴンよりタチが悪いぞ。
582 :
芳春:04/10/17 20:45:35 ID:???
10LVが3人に、魔法戦士リウイ最終巻にでたハーフエルフのシャーマンやラヴェルナ
これだけいても、勝てないんじゃないか?>コーラスアス
可能性があるとしたら、カーウェスの拡大魔法、ジェニのコールゴッドぐらいしかないような・・・
コールゴッドするなら、いっそ魔法装置を止めて気候を戻すぐらいしてもらったほうが。
オーファンはヤスガルンをおわれた蛮族たち(特にドラゴンプリースト)を、
住むとこの提供を盾に前線に配置するけだな。
585 :
芳春:04/10/17 20:47:28 ID:???
>>581 そんな、遺跡がひょいひょい見つかるなら苦労はしないぞ。
だいたい国内は、深い雪に覆われて探索することすら困難だ。
というか、既にリジャールはオーファン建国の時に、
従わない貴族を打ち倒していますので。
既に戦争によって豊かな国を築いた者が、
再び同じ手段を用いるのに何の躊躇いがあろうか。
その後を考えてみると、
オーファンがファンドリア侵略。ラムリアースは手を貸さないらしい
↓
ファンドリアは劣勢なのでロマールに援軍を求める
↓
2国を相手にしてはオーファンもさすがにあぼーん
↓
ファンドリアも国土を荒らされロマールに併合される
↓
ロマール世界帝国が誕生。ラムリアース、西部諸国も次々併呑
↓
ルキアルもにっこり
リジャールは亡国の君主として歴史に汚名を残す・・・ああ、冒険者が失敗さえ
しなければ・・・
国家の半分が使えなくなるのに外交でどうにかするのは無理じゃねえか?
特に、南側の国に対しては外交で頼るのも国家感情が許さんだろう。
リジャール=豊臣秀吉
隣国への侵略は、粘着される恐れあり!気を付けよ!
高々竜一匹の財宝がなんの役に立つ?
数名の冒険者が一生遊んで暮らせる財宝でも
国レベルで見ると雀の涙にもならん
だいたい財宝があったところで金銀宝玉を食うわけにもいかんし
近隣諸国から物資を買おうというのは
私は体力ないけど金だけある鴨ですと言うようなもんだ
>>581 国土の半分が豪雪地帯になるという災害の規模を考えてくれ。
>>587 あー、それは確かにありそうだ。
つーか、今現在ロマールがファンドリアに友好的なのはそれを狙っての事だったりして。
>>590 老竜クラスが蓄えてる財宝の量は桁が違う。
確かマイセンが持ってた分だけで魔神戦争の資金全部賄っても大量の釣が出たはず
>>587 結果的にはそうなるかも知れないけど、
リジャールの主観では、二カ国相手でも余裕!
ってつもりらしいからね。
実際フレアホーンも政治的な思想はよく解らん奴だしなあ
>>593 ブラムドの持っていた財宝はターバ周辺の飢饉を救う為だけで使い尽くしたらしいけどね。
ちなみにマイセンは老竜じゃなくて古竜ね。
ラムリアースは証拠を残さない
>>594 リジャールは確かに強いけど、生命点ラウンド以上は休息しないと戦えないのでは?
(1000ラウンドとか戦い続けるのは無理だろ)
100人斬りとかできても、疲れて雑兵に首を挙げられたりな。
それに侵略前にカーウェスやジェニは反対するだろ。国内の宗教勢力も。
ファリスあたりはファンドリア相手ということで賛成するかもしれないが。
後、コーラスアスはオラン−アノスの国境付近に生息していたはず。
>>590 メテオマシーンみたいな、戦略的価値のあるアイテム持ってる可能性もあるしな。
それこそ支配の王錫(これで字あってたかな)みたいなのなら、古竜と戦うリスクに釣り合う。
いいこと思いついた。
西部諸国にドラゴンズ・クレーターというドラゴンの巣がある。しかも古竜の王
アクシズまでいるぞ。財宝も国一つぐらい買えるほどにはあるに違いない。
で、リジャールパーティー+リウイパーティー全滅。どうよ
リウイはドラゴンズ・クレーターに巣くうドラゴンをことごとく討ち果たし、西部諸国どころか世界を半分買い上げるだけの富を得ました。
次は大陸統一だな。
ロードス太守が自分の財宝を守らせていた五色の魔竜と比べちゃいかん。
リウイと水野と清松さえいなくなれば後はどうでもいい。
・・・どうにもならないが。
ファンドリア侵略への大義名分だけはあるんだよな。
あそこファラリスが国教だから。
>>601 違うな。リウイはドラゴンズ・クレーターの長、アクシズに惚れられて
ドラゴン軍団を配下に収め、世界を征服するんだ。
>>593 魔神戦争の資金っていってもマイセンの財宝から賄ったのは、
モスまで来た百の勇者への褒賞とかでしょう?
精々数万人が対象だわな。
人口150万人という国家、その半分が豪雪地帯になった場合の被災者の規模を考えると、
足りそうにないね。確実に食料は暴騰しそうだし。
>>604 国教じゃなくて公認してるだけじゃなかったっけ?>ファンドリアでファラリス
>>604 オーファンなら旧ファン王国の統一とか他にも色々と大義名分は作れるけど、
アノスあたりももし隣接してたらファラリスが国教ってだけで攻め込みそうだからな。
ファンドリアがマーモと違って内政安定してるのはロマールの後ろ盾があるのと、
隣接国家にオーファン以外に脅威になる国家が居ないからか?西部諸国は戦力が違いすぎるし。
もういっそ、バブリーズにリウイ暗殺を依頼しよう。
…うわ読みてぇ。
>>609 ファンドリアとマーモに、
内政面でそれほどの違いがあるような感じは受けないが。
>>596 ブラムドの持っていた財宝はターバ周辺の飢饉を救う為だけで使い尽くしたらしいけどね。
ブラムドから「大ニースが分けてもらった財宝」は、
ターバ周辺の飢餓対策なんかに消えた、だったと思う。
確か、ブラムドは、まだまだ相当数の財宝を残していたはずだよ。
ファンドリアはこの未曾有の災害を引き起こした
ファラリス神官ビンラディソを匿っている
世界にとって危険だ
滅ぼさなければならない
>>613 ブラムドは全部渡していたはず。
まあ、いずれにしろマイセン規模の財宝があっても、
国家の半分がほとんどダメになるという未曾有の災害の前にはあまり意味がないだろう。
ロードスの五色の魔竜は別格なんじゃないかね、5匹もあのクラスの竜&太守の秘宝
を持ってるルノアナの湖上都市が裕福だったって事じゃねーのか?
それに奴らは場所に呪縛されてるから、自分で集めた訳じゃなくてサルバーンが
直接持たせた財宝な訳で。大陸に居る(かもしれない)老竜や古竜の「自分で集めた」宝とは比べられんだろ。
レックスやウリウの財宝を受け継ぐ竜でもいるならシラネ
>>616 良いなそのネタ。
「堕ちた都市」最深部にて宝物殿の番人をやっている古竜とか。
SWってなんか不死系に対して神官が弱すぎるイメージあるのだが。
他のゲームもあんなもんなの?
不死系に強かったらノラキン様が倒されちゃうじゃないですか。
>>616 別格であろうとなかろうと、
仮にマイセンのと同じ規模の財宝を見つけられても足りないだろうと思うよ。
SWのプリーストは薬箱の別名です
オーファンの高レベル冒険者というと、エロゲーパーティーをのぞけば
10レベルファイター×1,9レベルファイター×1、
10レベルプリーストと10レベルソーサラー、9レベルソーサラー。
(リジャール、ジェニ、カーウェス、ローンダミス、ラヴェルナ)
レッサーならともかくエルダー相手じゃ秒殺だな。
624 :
芳春:04/10/17 21:23:40 ID:???
>>618 そこまで圧倒的に強いゲームも珍しいよ。
つーか弱いか?
ホーリーライトが激しく強いんだが。
そういや古井戸の中の隠し通路から、「街の創設者の遺産」を見つけて
ロードスに渡って王になった奴も居たな。
ロードスって人件費とか物価が安いんじゃねーか?w
>>「堕ちた都市」最深部にて宝物殿の番人をやっている古竜とか
堕ちた時にしんでたりしてな
>>627 物価って言うか経済活動の規模が小さいってのはあるはず。
大陸との貿易はライデンでは莫大な利益が出てるけど、
大陸側からすれば微々たる規模の貿易とか。
>>628 いや、そこは自力で飛んでみようよ。
死んだら宝も守れないし、きっとギアスも許してくれるよ。
631 :
芳春:04/10/17 21:41:02 ID:???
>>630 最深部にいたら、飛んで逃げられないんじゃないか?
と思ったが、手レポートすれば良いだけか。
奴らは、魔力の塔が無くても魔法が使えるからなぁ。
>>630 最深部にいる場合飛んで逃げられないんじゃ・・・
そういやQAで 単独で雷を司る精霊は居ない(清松) ってあったが
複合精霊にラーヴァって固有名詞付いてるって事は、雷の精霊ライトニングとか
居ても別に問題無いわけだよな、元素精霊では無いってだけで。
って訳で、今度うちのシナリオで光と水の複合精霊出そうと思っているのだが
それっぽいカタカナ表記の名前考えてくれまいか、たしか効果は癒しの力になると思ったんだが。
それは普通に名も無き生命の精霊じゃないのか
ダフネとかいいんじゃないかな。
光と水の精霊力は生命の精霊力になるんだから、それを司るのは生命の精霊だろ?
>>631-632 え?いや、空中都市だから最深部って言っても中心部って意味だと思っていてたんだけど。
いや、それ以前ワールドガイドのマンティコアとか普通に生き残っている魔獣もいるし、
古竜なら普通に大丈夫なんじゃあなかろうか。
確かレックスって完全な自然落下したわけじゃあなかったのではないかな?
つーか仮に古竜が死ぬような衝撃なら他の魔獣も全滅するから、
今生きているのは後から住み着いたものだけってことになってしまうし。
ちょっとまて、そうすると女性の精霊使いは複合精霊使いなのか?
生霊力をゆがめるなんて精霊使いの敵だってスイフリーが言ってなかったか?w
女は混沌。間違いない。
>633
つっても水野師だからなあ。
やっぱ昔の設定ナシね、複合精霊もあることにした。その方が美しいし。
とかなのかもしれん。
>>639 水と光で生命の精霊力が生まれるのは、「他の精霊力」を生み出してるのであって複合精霊力を生み出してるわけじゃない。
大地+水で氷になるんだし、複合で既存の精霊ができることもあるってだけだろ
なんだかしっちゃかめっちゃかですね!
しっちゃかめっちゃか=混沌。
これでイイのだ!
他にも「ぐだぐだ」「ずぶずぶ」とも言うね!
複合精霊なんてSWの真似してアルシャードまで導入しちゃったからなぁ。
ここ見てると、ちょっと不安になるよ。グダグダの原因にまではならんと思うけど。
複合精霊ったって<斬><殴><刺><炎><氷><雷>に対応する属性の精霊のそれぞれに光か闇のどちらかの性質を付与しただけじゃん。<ALSの
>>648 んー、そりゃ違うだろ。
通常精霊が、(炎)サラマンダー、(氷)ウンディーネ、(雷)シルフで
それに、(光)ウィル・オ・ウィスプ、(水)ニクシー、(風)エアリアルを組み合わせると複合精霊になるんだろ?
それ以外にも、闇と氷、光と地を混ぜた複合精霊もあるようだけど。
スレ違いすまそ。でも、わかりにくいからやっぱりウダウダの原因になるかもしれんなw
精霊に関しては、SWが他に与えた影響は大きいのだな。
今のところ複合精霊ってアトンとラ−ヴァだけだっけ?
ALSの複合精霊って何のサプリに出てきたっけ?
大陸は国家の坩堝 ソード74
ようこそ!邪教の館へ ソード74
地と火で「溶岩」、地と闇で「磁力」、地と光で「電流」、
あと風と火で熱風?みたいのと組み合わせ忘れたけど「死」があったよな。
実際に使われた混沌魔術で既存の精霊力にならないのはこのあたりか?
それ以外にはバブリーズ1巻のチャートに載ってる奴に「精神の成長」とか「浄化の炎」とか。
夢幻界にはアイスサラマンダーとか。
>653
悪魔合体?
>657
ガイヤー!
こうしてSWは愚かしい人類の自業自得によって滅びましたとさ。
覚えてないが横山版のマーズじゃなかろうか。
>ブラムドとマイセンの財宝
マイセンの資財を運用したのは王様、それも国家そのものの運営はまだ財宝抜きでどうにかなってる段階。
おまけにカーラ&ウォートという二大賢者のバックアップつき。
一方ブラムドの財宝は世間知らずの司祭様が、差し迫った災害救済のためにばら撒いた。
例え総額が似たようなもんでも、実際の運用結果には天と地ほど差が出て当然と思われ。
さらにいえば魔神戦争時代には、魔法の財宝にすさまじいプレミアがついたはず。
しかし英雄戦争時代になると魔剣とか秘宝は、ステータスにはなるが喉から手が出るほどほしいってものじゃない。
>>662 ブラムドが解放されたのは魔神戦争時代だよ。
さらに言うならブラムド解放の方が先だから、
古代王国の財宝系の宝はブラムドのところから流出したもので、
供給過多になっていて、その理屈だとマイセンのころは値崩れしていたことになるね。
ばら撒いてしまったならなおさらだ。
つーか英雄戦争時代だって戦争しているんだから需要は大して変わらないだろう。
う〜〜ん、このことで議論をするのなら、「議論をするための前提」として、
そのあたり、年表上どうなってるのか、小説の表現上どうなってるのかを、
引用元を明記してリストアップしないとまずいな。
また議論にならずにただのぐだぐだになっちゃう。
一時の軍事費用や難民救済費用ならともかく、
継続的な国土疲弊にモンスターの財宝で対処するなんて阿呆の発想だ。
>>664 年表上ならブラムド→マイセンで確定だよ?
ブラムドで成功したから大ニースに頼み込んでマイセン解放したんだから。
>>664 いくらなんでもそれはラノベ板でやるべきでは?
>>666 だがブラムドの財宝を救済に使ったのは英雄戦争時代じゃないのか?
あと考えてみたら期間も違うわな。
>>668 いいや直ぐに使ったよ。
小説だと今困っていて財宝を使いたかったから、
ブラムドを解放したんだ。
困ったときのドラゴン貯金
CD&Dなら領主のポケットマネーで国が運営できたのにな。
673 :
NPCさん:04/10/18 20:53:08 ID:Hr6Hxe11
そもそもドラゴンの財宝って、普通は人間(亜人間)の作ったものだろ。
大抵略奪品してきたか、番人をさせられてるかのどちらかなのか?
あの巨体で金貨や銀貨をどうやって運ぶのか謎だな。主にD&Dのシチュだが。
>>674 そのためのスケルトンウォリアー・・・は、作らんか。
まぁ適当なパペットゴーレムでもこさえてるんだろう。
籠でもあれば、積み込んだあとは重さは問題にならんだろうし
え?ドラゴン袋(どらごんぶくろ)に入れるんじゃないの?
ストーンサーバントに集めて袋に入れさせて
巣へテレポートかな
いや待てよ単に巣で金目当ての冒険者が
来るのを待ってるだけかも
そいつらの装備品とか所持金が財宝になる
近くの村や町に「貢物を差し出せー!」と脅して財宝を持ってこさせる。
これが正しいドラゴンってものだろう。
ここらの流れで「巣作りドラゴン」って単語が思い浮かんだ奴はエロゲオタ。
食って巣で吐き出す。
何の為の財宝なんだろうか?
大抵のアイテムはサイズ上使えないし、金銭に関しても経済活動をしないし、美術品の類も人間向けでドラゴンには向かなさそうな物だったりするし、非常に謎だ。
コレクションじゃなかったっけ?
カラスみたいなもんでしょ。
ぴかぴか光ってきれーい。うっとりー。
みたいな
コレクターに理屈や経済観念の話は通用しない。
金銀財宝の上を転げ回って感触を楽しむ。
>>685 特定の物品ばかりコレクションしてるドラゴンとか居たりしてな。
魔法の武具ばかり集めてるドラゴンとか、膨大な蔵書を持つドラゴンとか、オタ趣味を持つドラゴンとか。
>膨大な蔵書を持つドラゴン
サイズ・指先の関係で読めそうもない
うっかりくしゃみとかで燃やしそう
ドラゴンは貴金属とか宝石とかが常食なんだよ!とか放言してみる。
>>680 まあ、ある意味、ドラゴンが宝を集める動機はしっかりとしていたな。
>膨大な蔵書を持つドラゴン
ポリモルフでボインボインな司書さんに化けといてください
「お兄さんは荒野を目指す」(本郷花代)に毛皮フェチで動物をコレクションしたがるドラゴン、てのがでてきたな。
でもって美青年に化けて人狼族の美少年を追っかけまわす。
地元のドラゴンプリーストが賽銭代わりに巣に投げ込んでくとか
>>682 金とかはともかく、ドラゴンが美術品にうるさくても不思議ではないと思うが。
>読書フェチのドラちゃん
それこそゴーレムとかサーヴァントにページめくらせればいいのでは?
ファイアプロテクション系のアイテムを愛用してたりするかもな。
あるいは若干息苦しいのを我慢して、自宅内は火の精霊力を封印してるとか。
>694
人間サイズの書物だから、そもそも見る為にはドラゴン用虫眼鏡が必要だと思うよ。
>ドラゴンが美術品にうるさくても不思議ではないと思うが。
ドラゴン用美術品ってないのかね。
ドラゴンの彫像とかいう話じゃなくて、ドラゴンサイズの美術品。
帆程もあるタペストリー、象サイズの壷、直径1mのアンクレット
ちなみに棲んでいる場所もドラゴンサイズの建造物
ドラゴンにとっての快適な住居ってのは活火山とか風の吹き荒れる谷間とかじゃないかね
彼らにとっての芸術品ってのは数千年掛けて風で削られて偶然出来上がった岩の彫像である、とか
人間と似たような俗っぽい竜ってのは美しくないので。俺的に
俗っぽい欲望の塊こそ、竜に相応しいと思うが。
ってか竜の元ねたは金銀スキー
誰にもやらん、ころしてでも、うばいとるな
欲望の塊のあっさんが執着の果てに化けたものなんだがな
でもドラゴン退治してもお宝がペナントやキーホルダーばっかりだったら嫌だろうなあ。
野生の竜(?)が財宝溜め込んでるのは古代魔法王国時代に財宝守護の
呪いをかけられていた名残で、呪いが消失した後も本人(竜)も意識しない
レベルで習性、癖みたいな感じで残ってる。
ってのはソードワールドの設定だっけ?フォーセリア関係とルナルくらいしか
ファンタジー読まんからどっちかだと思ったが。
水野がリプレイの中で言ってただけ
骨董的価値、美術的価値、材質的価値があればOKでしょう。
「収集神の被造物だから本能で集める」てのがファイブリア設定
>695
人間の財宝を集めるんだったらポリモルフで人間に化けて生活するほうが使えて便利なのかもね。
705 :
ダガー+頭から手裏剣:04/10/18 22:41:53 ID:lN0aIvyd
蛮性文化出身のストイックなドラゴンプリーストも
ビッグになってドラゴンに転生したら一転して金銀スキーっすか。
いやむしろ初期所持金が少なく貧乏だった頃の反動なのか。どうなのか。
確かにドラゴンが使うあてもないのに財宝貯め込んでるのは不思議だ。SWに限らないが。
マジックアイテムだってほとんど人間用だから使えないだろうし。
コーラスアス様は「流星落ちる時」シナリオで「メテオストライク無限使用」の魔法装置
を「他者に使われないように」と防衛目的で狙っていたが。
オタクなら使うあてもないアイテムを手元に置きたがる心理はわかると思うんだが。
。。。やっぱりゴールドドラゴンになる為?
ルルブの記述に準拠する限りでは、フォーセリアのドラゴンは
特段財宝好きとかそういうことはないんだけどね。
ルルブにはろくな情報が書いていないともいう。
とりあえず実在が確認されて、まだ誰のものでもない宝は欲しがる感じかね。
コーラスアスの本音は、すごい宝が他人の物になるのは面白くないってとこだろ。
>>705 そこら辺は現役ドラゴンプリーストのスゲーナ曰く、
「本物のドラゴンが溜め込んでるから」が妥当だろう。
結局ただのミーハー根性なだけだし>竜司祭
最強の幻獣を倒したごほうびをあげるためにこじつけたんだよ
>>705 いや、むしろ竜になるためには並みの欲望では足りないので
修行時代は欲望を昇華することを禁じて
溜めに溜めまくった煩悩パワーで竜に変化するんだよ
竜化したとき性欲が爆発したら
嫌だなぁ…
竜って完全生物みたいなもんだから逆に性欲無くなりそうだが
「龍」だとけっこーエロエロな生き物で、いろんな動物とハーフ作っちゃうもんなんだよな。
人とか馬とか。
>718
寿命・老化・病気・事実上の飢え・天敵とは無縁で、なおかつ多種族から変化して生まれる生物だぞ。
というかドラゴンって卵がどっかから湧いてくるんじゃなかったっけ?
以前それがちょっとスレで話題になったような。
>>717 そこ、ルール曲解多すぎて使えない。
咆哮とブレスをした隙に強打とか、行動発表で具体的に宣言する必要がないとかされているところ無視してたり。
6ゾロトリガーはないだろ・・・
『トリガー』に6ゾロしたんだから単に達成値高くなるだけじゃないか?
本を読むドラゴンと言えば
ユグドラシル(風の惑星ゼファー)でそんなドラゴンがおったな。
アレは普段人間サイズで、飛ぶ時に巨大化しとった。
残念ながらジジィだが。
アトルシャンが悪いの!
バンパイアにチャームで自殺命令とか有り得ないだろ
仲間を攻撃させるのだって相当手間取るはずなのに
727 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/19 00:43:43 ID:qvUC4S5T
マルキストのドラゴンってのもいたなぁ、とスレタイに合わせてみる。
やめて、アトルシャン
いいからお前は回復してくれ。
タムリンは攻撃神官
レーザー僧侶か
懐かしい
常に攻撃を選択するために最大戦力であるアトルシャンが
ポーションを使わざるを得ない哀しい戦闘システムだった。
みんな同じ山を登ってここまできたんだな(ほろり
ちなみに俺はファルナが好きだった
若いというのはただそれだけで良いことだ
たとえそれが過ちだったとしても、自分を信じて突き進め
>対ドラゴン専用ソリッドスラッシュあたりが適当です
とか言ってる時点で、なんだかなぁ
人外能力値と、価格設定できないような魔法のアイテムだして、「超英雄ルールなしで倒せる!」とかいいはるくらいなら
平均能力値で、超英雄ルール導入したほうが、痛くないとおもうが、どうかね?
>>717 ドラゴンの行動頭悪すぎ。
まずは拡大できるならソーサラーとプリースト、余りでファイターにライトニングバインドだろう。
可能なら最初にソーサラーだけを狙って達成値+3ぐらいでかければ動きを封じられる。
そしてファイターとプリーストに改めてライトニングバインドしたらまず解呪できない。
さらにサモンでレッサードラゴン2体ぐらい呼んで、後はブレスをみんなで噴いてくる。
頭いいならこのぐらいの戦術は行えるだろうよ。
いや、マジで戦術駆使してきたらPC勝てないのは分かりきっているが・・・
まず当たらないだろう相手に4回攻撃もするのは余りにもバカだ。
タムリンって、最高レベル迄上げると眠りの魔法(魔法名忘れた)でザンディーグも寝ますぜ。
それ迄は、確かにレーザー僧侶だけど…orz 更にスレ違うのな。
>>737 ちょっと頭悪いのは同意だが、ソーサラーはルーン・シールド張ってるから効かない。
ルーン・シールドないときは距離があるから無理ぽだし。
移動距離あるなら、オレが操るドラゴンはいきなりソーサラーの背後にテレポるぞw
そしていきなり4回攻撃www
訂正。正確には接敵可能な距離だな。
>>739 レッサードラゴン召還しまくって、ソーサラー攻撃で問題なし。
基本的に15レベル以上はGMが手心加えてやら無いと倒せないレベルなんだよな。
そんな事気が付かずに黒幕にノーライフキングを出しちゃった工房の頃の俺。
顔見世と数回の邂逅の戦闘でアイテム盛りだくさん10レベPCなのに勝てねぇと悟ってファイターに房アイテム出しましたよ。
+2長槍、投擲可能で持ち主にオートで戻り、命中時に使用者の冒険者レベルを魔力にバニッシュがかかる槍を。
下手な鉄砲ry理論で強引に完。
>>742 何でそれを俺に言うんだ?
俺はソーサラーにライトニング・バインドは無理ってことしか言ってないんだが。
しかし、召喚呪文ってどこに現れるか書いてないのな。
術者のそばに現れるなら、あのシミュレーションの通りの地形じゃ後衛に向かわせるのは無理っぽいけど。
>>743まぁそんなもんだろ。遊んだもん勝ち、楽しんだもん勝ち。
俺かて、高校のころは、ルールブックにのってる全モンスターをだしてやろうとやっきになってた。
746 :
742:04/10/19 01:39:17 ID:???
>>744 >何でそれを俺に言うんだ?
いや、議論になりゃ、煮詰められるかとおもって。
別にどこに現れようと、移動速度×3メートル移動できるので、問題ないのでは?
>>746 それは十分な空間があっての話じゃない?
じゃぁ、そんな場所で戦う古竜が馬鹿。
あるいは、そんな場所に古竜を縛った魔法王国人が馬鹿。
そもそもエルダーの首の長さなら後衛に噛み付きできてもおかしくないけどね。
難しいこと考えないで、フォースフィールド張って咆哮、ブレス、攻撃攻撃攻撃攻撃
だけでも余裕な気がする。どうせ魔法効かないし。
ソーサラーの頭上5mにテレポート→落下して押しつぶし
とかやるのはアリじゃろかな。
>>749 あ、俺の脳内の盲点だった。エルダーやエンシェントが、自分にフォースフィールド
合わせて50点オーバーな防護点……絶対抜けないな。
ソリッドスラッシュだってフォースフィールドは無効化できなかったはずだし。
一応ディスペれるがな>フォースフィールド
鎧扱いのディバインアーマーと防御魔法のフォースフィールドって共存できたっけ?
ルルブ以外の戦闘オプションがとれると考えたら
噛み付いた相手を投げ飛ばす。
巨大な体での押しつぶし。
巨大な体を生かして後衛直接攻撃。
しっぽで薙ぎ払い。
とかシャレにならないものが出来そうだ。
>755
DDちっくだなそれ
使う、使わないは別として、シューティングスターあたりなら
魔晶石は山ほど持ってるんじゃないだろうか
洞窟の天井に攻撃して敵を生き埋めにする。
>>757 別として、と言われてしまったが、守ってる財宝を使えはしないだろうな。
ところで前々から気になってたのだが、
レッサードラゴンのブレスってひょっとして打撃力10が基本か?
ルルブのはファイアドラゴンで打撃力+10されているから計算上そうなるのだが。
ロードスのエルダー連中が20基準でエンシェントが30、
エンシェントファイアドラゴンであるシューティングスターが40。
インファントがファイア種だったと考えると20はギリギリ納得できる。
そうするとレッサードラゴンはかなり弱いな……
ウォータードラゴンとか出そうと考えてたのに。
>>760 火竜が
>他の竜より火炎の打撃力が10大きい
>ブレスの形状が半円
>もっとも狂暴であり、打撃点なども高め
>『完全版』ルールブックの記述はこれ
だからそうだろうな。
>>761 やっぱりそうか・・・弱い。
でもつまんないから20で出そう。
そうでなきゃ緊張感がない。
火竜以外はブレスがいまいちなのか・・・
ブレスが駄目なら外の特殊能力を付加すれば良いじゃない
あとは、「火炎」じゃないブレスとかどうよ?
竜語魔法のファイアブレスが20だから最低20からでいいと思うがなぁ
レッサーのファイアを30にして、レッサーもエルダーも基準は20。
エンシェントだけ30基準。
氷竜 アイスブレス、氷結ダメージで打撃力+10、合計20 とか
水竜 ウォーターブレス、高圧水流で打撃力+10、合計20 とか
地竜 ポイズンブレス、有毒ガスで打撃力+10、 合計20 とか
……水はちょっと苦しい設定だな。
>>759 まぁシューティングスターはそうだろうな。コーラスアスならそんな縛りはないがw
PLがよっぽどアレでなけりゃ、プライドに反するとか事情をこじつけて使わせないのが正しいだろうがね
より多くの財宝を守るためには、魔晶石くらい消費してもよい場合もあるかもな
財宝のいちぶにすぎない魔晶石を使えば、財宝を守れる可能性があがるわけだから
水は押し流しで戦線崩壊&なぞパワーでディスペルマジックの効果とか。
んでそこに咆哮かます、と。
SWっぽい発想じゃあないな。
警備員雇って貴重品守るようなもんか。違うか。
警備員とは違うとおもう。警備員は自分の命の安全を最優先してよいから。
いやそうじゃなくて。
警備員を雇う金=魔昌石
警備員 =実際の抑止力となる魔法
貴重品 =財宝
とか、そんな感じで受け取ってくれれば
773 :
771:04/10/19 03:00:39 ID:???
了解。
それだけかyo!
太守に守れと言われた分の宝は使うわけにいかんだろうが、
個人?的に略奪してきたモノに関しては好きに使っていいんじゃないかね。
まぁ、ドラゴンが特に戦闘でアイテムに頼るような状況はあまりないだろうが。
PLが「六英雄VSドラゴンやりたいっす」とか言い出したらやってもいいかもね
そこでスケープドールを使ってるドラゴン退治シナリオですよ。
普通に戦っても勝てないから、スケープドールの方を何とかして見つけ出して破壊すると言うシナリオ。
・・・髪の毛なんて無いドラゴンがどうやってスケープドール使うのかはともかく。
>>776 そこはそれ、爪か鱗でも埋め込んでいるんですよ。
つーかSWに部分遮蔽のルールあったっけ?
誤射したw
ところで、ドラゴンブレスって
「ニュートラライズエレメンタル」で無効化出来ないのかな。
未分化の精霊力がどうのこうのだから無理
ドラゴンは上位精霊とは別に精霊力発してるんだっけ?
なら無理だろうねぇ
Q.魔神のレベルは5〜8、9〜12、13〜15、20だそうですが、ドラゴンの場合、幼竜、成竜、老竜、古竜はそれぞれ何レベルなのでしょうか?
A.インファント:1〜5、レッサー:6〜10、エルダー:11〜15、エンシェント:16〜20です。(
打撃力10のブレスを吐く6レベルレッサードラゴン……
なんか無茶苦茶弱くないか?
へっぽこ連中でも余裕でドラゴンスレイヤーになれそうだぞ。
冒険者が見つけたら速攻で狩られそうだな。
6レベルったら4レベルパーティのラスボスレベルだからな
脱皮したてで鱗がぷにぷにしてるんだよ
パーン達がドワーフの大坑道で倒した地竜はその程度だったのかもしれんな。
インファントに毛が生えたよーなもんだからな、
ワイバーンよりレベル低いんだからそんなもんだろ
>>786 鱗ごと食べられるんでパイ包みにしたりするのか!?
>789
完全版前にドラゴンの心臓一頭分食べれば(ML÷2)レベルのDP技能を即座に得る
というハウス設定で遊んでいた。但し心臓は毒性値(ML×2)の即死毒という
よし、インファントの肉を食材として狩ってくるシナリオを作るんだ!
依頼主はもちろんオーファンの某氏。
そして親ドラゴンが奪回を依頼するシナリオに続くのですね
親ドラゴンを撃退するシナリオです。
もえよドラゴン ソードワールド74th
エルダーが異常に強く、レッサーが異常に弱いことが判明したスレでした。
ところでさ。
悪魔達は別の物質界の住人だそうだけど、
終末の巨人が生まれたら一緒に滅ぼされるのかな?
連中が悪事働くのは終末の巨人が生まれないよう
世界を混沌たる状態に保つ為なのです、なんて
後付設定されたら萎える。
>>796 本人達は生まれつきの本能に従って生きてるとしても、
ファラリスはそのつもりで作った、くらいの後付設定はありそうだぞ。
ファラリス自身は別に悪の神ってわけでなく、彼は彼の正義で行動しただけだしな。
魔神やダークエルフ達にとってはファリス達は世界を滅ぼそうとする邪神に見えてるのかもしれん(w
やあ決めるのはミヅノだから後付嫌がってもどうしようもないよ
終末の巨人もリウイが倒します
まずタイムワープして魔神獣を倒してからだがな
何言ってるダヨ
リウイなら200年くらい軽く全盛期を保てますよ?
orz
ところでマジな話、水野はリウイに何処までやらせると思う?
剣を探索するところまでか、アトンをリウイ自身に倒させるのか、
オーファンを継ぐなり新しい国を興すなりまでやるのか。
ファン統一くらいはやるかもしれんな。
一軍を率いるのか、ダークエルフや暗黒神官のテロリストを
今のハーレムパーティーでつぶしていくのかわからんが。(後者ではまるでバブリーズだな)
水野作品で集団戦闘っていうと英雄戦争、しかも君主同士の
一騎打ちくらいしか記憶に無いが。
アトンを倒して、オーファン、ファンドリア、ロマールを征服、リウイタニア帝国建設で初代皇帝。
で、アトン以後の展開はリウイの子孫がメインキャラ。
新リプレイはリウイシリーズで水野GMがリウイPCを操るという画期的な形態で。
>>806 リウイRPG作ればいいんじゃないか?
キャラはあの連中で固定。リウイにルールを無視してでもその場を乗り切らせる「ご都合判定」
女連中にストーリーを転がす「愛の暴走判定」でバリアントにできるじゃん
最低リジャール以上の働きはするだろーナ
>807
デュダかyo
ロードス・クリスタニア系列のルールに準拠しているんじゃないか?
根性(集中力ロール)使用してそうだし。
>>801-802 タイムワープで魔神獣戦乱入はマジでやると思うのですよ。
何しろアトン後行方不明になるそうだから。ヴァンブレード持ったまま。
リウイRPGでは「床上手」判定もフォローしています。
>>811 >何しろアトン後行方不明になるそうだから
そんな話あったっけ?
むしろマギウスで<スレ違いですヨ
リウイが仲間の死を乗り越えて見付けた剣は必要筋力25だった。
これを使いこなせる者はオーファン広しと言えど一人しかいない!
とかやったら神と称えるが。
むしろ必要筋力25なんて大陸広しと言えどもってレベルでは。
つーか、仲間死んでるのかよ。
能力値伸ばすのは上限無いんだから普通にゴロゴロいそうなんだが。
>>815 全世界でも
時代問わず
だったらベルドの方がうまく扱えるぞ。
攻撃力−1でも10レベルと同等、超英雄P付き。
ていうか最初は本気でベルドの事かと思ったわい
リウイが自分強化するか剣を軽くするのが楽そうだな。
西部諸国にいたよな>筋力25
いたっけ?
水野・・・いつからおかしくなったんだろ。
スパークが主人公になったあたりから加速度的にエロゲー厨になっていったな。
今じゃ世界観を私物化してる「吟遊詩人」だ。
元々私物だろう。
もともとフォーセリア世界は水野の私物だったよー。
>>822 別におかしくないだろ。
作家なんだし売れる作品書くのが当然。
読者のニーズを把握して書いたんだろ。普通じゃん。
水野の私物だよな>フォーセリア
ドラゴンハーフみたいなもんだと思えばいい。
RPGルール化されようが、元々の作品は作者のもの。
そりゃあ元は水野のものだろうが、
シェアードワールドとして展開したものを、
今更私物と言い切るのはいかがなものか。
当の水野だってそんなことは言っていないんだから・・・
じゃあ、リウイシリーズは水野のオレクラストということで。
リウイなんて所詮ライトノベルなんだしここで気にすることじゃないと思うけどナー
>>830 その「所詮ライトノベル」なオレクラストがアトン以後のフォーセリアの公式設定
になるのだが。
>>831 いいじゃん別に。ゲーム遊ぶ上で何か問題が?
少なくとも今まで健気にアトン退治を目指してたキャンペーンのPCをぶっちぎってNPCが解決してしまいますよ!
一大事だ!
アトン以降でSW展開できるのかね?
新ルールも無しで単に世界各国の設定だけ変わってるってことになりそうな悪寒。
他ゲームなら間違いなくバージョンアップする絶好の機会だがSWだからなぁ。
835 :
ダガー+頭から手裏剣:04/10/19 22:15:57 ID:LEJdM8/Z
>831
HAHAHA、水野のヤツめ、やるコトがますますグレッグ並みじゃあないか(笑)
ソレはともかくSW小説=公式設定つったって、
中にはおにゃのこが剣になるようなシロモノだってあったワケですが。確か。
>833
NPCを倒せばモーマンタイ。
例えば萌え萌えハーフエルフシャーマン(語尾:〜なのら♪)のヴァルジャベとかで。
>>834 SWはもうすでに完全ですが何か?
バージョンアップなんて完成度の低い作品がやってればいいんですよ。
ってか水野がラノベ書きの分際で
デザイナーのふりをしているのが諸悪の根源
どうせ、古代王国の研究が進んで追加魔法データupとかじゃない?
地図の国家変動だって現在でもろくなフォローされてないし、ツアー「オーファン」は
詐欺みたいなぼったくりサプリだったし。
いい加減ケイオスランドを出せと。ワールドガイド完全版を出せと。イーストエンドry
>>835 化生応身刀もどきもあったなあ。
短編集に入れちまったからどうしようもないんだけど
あれって異端扱いされてなかった?
>>837 システムデザイナーとワールドデザイナーは違うぞ。
たとえば棄てプリRPGならワールドデザイナーは榊ってことになる。
ドラゴンハーフRPGなら見田。
一般から募った話じゃなかったかな<おにゃのこ剣化
あれは作者がよそで書いた小説の固有名詞を変えただけじゃねーのかと思ったあの頃。
なんであれを通しちゃうのかわからんかったよ
あの頃はそこまで世界観的な縛りが弱かっただけじゃないかしらん。
鳥取SWでオリジナルモンスターやら魔法やら神やらが叛乱してたし。
オリジナルモンスターが出るのはおかしいですか?
ファーラムの剣やヴァンブレードがあるのに、
おにゃのこが剣になるくらいかまわんだろう。
神様がおにゃのこになるくらいかまわんだろう。
パラライズの泉に比べればなんぼかまし
イリーナは水系魔法に弱かったのか!
リウイの子どもたちの兄弟姉妹パーティでアレクラスト大陸大暴れシリーズが出るに一票。<リウイ後
勿論、その兄弟姉妹の母親はひとりひとり全員違う(笑)
1番上が男で、あとは女ばっかりとか?
逆だな 男1人で一番下
好かれちゃいるが尻にしかれっぱなし
>>851の方が萌えシチュになるのでは?
腹違いの義妹たちが「お兄ちゃん」と呼んで慕う。
こうなりゃ両方だ上にも下にも12人の腹違いの義姉妹
>>849 水系に限らず魔法は嫌いです。
でもリプレイ一部や西部諸国ワールドガイド見てて思ったんだけど、
山本だって相当無茶はしてるんだよな。
変態さんやイロモノいっぱいで話をエロ方面に持っていこうとする山本と、
ハーレムだご都合だ言われても一応ファンタジー英雄譚をやってる水野のどっちがマシなのか・・・
オランや東部諸国はそう無茶な設定やキャラは居ないんだがなぁ。
SWワールドガイドはラヴェルナもリジャールも無茶なキャラだと思うが。
>846
最近読んだけど確かにアレはポカーンだったよ・・・
伝説の金色の鎧をめぐって10人のリウイの私生児が銀河戦争(ry
あれは100人の子供たちから選抜された結果の10人だからな…
>100人の子供
前々から思ってはいたが、あの父親って絶対ゼウスの生まれ変わりだと思う。
ならばリウイはファリス…いや始源の巨人の生まれ変わりですよ
水野の場合は出すキャラが嫌われている、というより
本人の勘違い、人の設定無視、開き直り等が嫌われる原因なんだろう。
だが売れている
実際のところ本当に売れてんのか?
角川文庫の週間売り上げランキングで発売日の週はトップ3、
翌週はトップ10に入るくらいには
へっぽこリプレイ並みでへっぽこ小説では勝てないぐらいということだな
エロゲー厨が喜んで買ってるからね。ネタの代わりに。原画師もエロゲンガーだし。
昔からの心あるファンは買ってない>水野
潔癖症の厨房でもあるまいし
エロゲ厨は心無いみたいな言い方はどうか
水野は嫌いだが
#あるエロゲ厨の呟き
エロゲ厨は心無いだろ?
厨には無いな。
心無い奴はエロゲ厨だ!!
心有る奴はよく訓練されたエロゲ厨だ!!
ホント TRPGは地獄だぜ! フゥハハハーハァ
へっぽこ読んでたんだけど、ノリスの死のとこで、
蘇生に失敗したら、消滅する、灰になると書いてあった。
こんな設定はないはずだが・・・
公式の本なのに、なぜこんないい加減な事を書いたのだろう?
監修は何をやっているんだ?
ところで、このゲームで一度失敗したら魔力が上がるまで
再チャレンジできないのは、病気、呪い、毒・・・だけ?
そんな昔のは覚えてないが、
単にウィズネタで言ってるだけじゃないのか?
鍵開け…
>>872 ネタをネタだと理解できないと、リプレイを読むのは難しい。
アンロック。。。
>>872 ルルブ読めばわかることを聞くようなやつが
えらそうなこというんじゃねえよ
>>868 エロゲユーザーは品性下劣な人間ばかりだ。
お?厨からユーザーに拡張したね
自分の品性下劣さに気付いてない奴よりマシです
まあエロゲやってる時点で毀損される名誉は残ってないよな
エロスと言う生物がこの地球に誕生したときより存在する欲望のもつ芸術性に気付けないやつに言われたくないね!
エロスに芸術性はあってもエロゲにはないだろ?
最新鋭の電子機器を最大限に利用したメディアに向かって芸術性が無いとか言ってるやつはリモコンも使えない老害
エロゲオタ必死だなw
てめぇらスレ違いだ、さっさと地下に還れ!!ヽ(`Д´)ノ
メディアにすり替えるなよ エロゲに芸術性はないって自覚してるんだろw
この流れになる前のネタは何だろうと思ったら
…リウイだったorz
幻想的な風景画調の背景とそれに似つかわしくないほどにデフォルメされたキャラクター造詣、
プレイヤーのイメージを掻き立てる、クラシックから新鋭のポップスまでをオマージュしたBGM達、
そしてそれをバックグラウンドとして描かれる多くの人間達の物語に芸術性が無いとでも?
こうして並び立ててみればまさに総合芸術と呼ぶに相応しいじゃないか。
【乗っ取り】朝までエロゲ討論【完了】
このスレはエロゲの是非について討論するスレになりました
>>890 しゃらくさい!
エロゲは我々の本能に直接働きかける事により魂を揺さぶる
人間存在が肉体と不可分である事を暴力的なまでの説得力で提示する
正しくその一点のみにより芸術たるのであって
そこに物語や音楽などの軽薄な似非芸術が紛れ込む余地など
微塵も在りはせぬわ!
まあソスレにふさわしい話題と言えるのではないか。
ソユーザーはエロエロが大大大好きだからなあ
まあエロゲオタはSWの一翼を支える大事な購買層だからなあ
ALSやエンゼルギアのが多いと思うが
エロゲー大好き ソードワールド74th
淫靡に語ろう ソードワールド74th
エロパロスレの進みがSWスレ>卓ゲ総合スレだしな
今日中に新スレかな?
それが何か?
何でそんな喧嘩腰なんだ?
エロパロはー
板違いだからー
帰れー
ここは卓ゲー板のソードワールドスレです
>895
そもそもTRPGをやっている人間は基本的にオタクなわけで、
現在エロゲーというものはオタクの間ではかなり一般的だ。
つまりSWじゃなくてTRPGの一翼を支える大事な購買層。
>896
数えたのかね。そりゃすごい。しかし鳥取だな。
>898
小説やリプレイだけ読んでプレイしない層が多いだけだろ。
>>903 > エロゲーというものはオタクの間ではかなり一般的
でも「メイドさんしぃしぃ」は勘弁な。
>904
割と(ネタとしてだが)好きだぞ、She See Love。ゲームのほうは興味ないが。
あと「しぃしー」らしいぞ。
というよりエロをそんなもので満たすこと自体勘弁だよ。
エロいことがしたければ、彼女に頼むかナンパでも汁。
彼女くらい普通にできるだろ。
その上で、エロゲの芸術性がどうとか言うのなら、金をためて講演会でも開け。
>906
バカだなあ。彼女がいようがエロゲはするんだよ。
彼女とするのとエロゲをやるのとはまったく別のことなんだからさ。
だいたい彼女がいたって、あるいは結婚してたって一人で処理することはあるでしょ。
君さ、彼女とかいないの?
>>906 君にとって勘弁なことが、誰にとっても勘弁なこととは限らん。
私なんか友人がゲイや靴フェチであっても気にしないぞ。
どこの誰だかわからん奴がエロゲオタな程度でいちいち気持ち悪がっていられるか。
彼女がいてもオペレーションGは発動するし、エロゲーする奴はするだろう。
それはいい。
だが、ここは何のスレだ?
それを忘れ、赴くがままに延々とスレ違いのネタを書き込む奴が嫌い。
どっちもどっちだ。
で質問。
アポートで剣は有りで鎧はダメだが、盾ってあり?
PCの報酬で出したくないけど、魔法の剣と盾を持ったデーモンでも出そうかと思ったのだが、有りかなと疑問に思った。
掌に乗る物はOKで、乗るかは微妙だけど掴むものの剣はありだから、盾もありの気がするが、第三者視点でどうだろうと。
意見求む。
俺がGMなら有りだと思うし、プレイヤーでも不満なく認められるね。
報酬って、アポートで呼び出してもしばらくすると戻っていっちゃうんじゃ……。
報酬で出したくないんだからそれで良いんじゃないのか。
魔法の武具くらいくれてやればいいのに。
金銭報酬減らして。
>>913 既に専業に近い戦士は魔法の武器と鎧は持ってる。
盗賊は武器だけ。
神官戦士はプリースト技能を強化する品をだしてるから、これ以上は出したくない。
しかも、盾は鎧と相まって回避力が異常に上がりすぎるし。
まぁ、客観的に見てそう変じゃないみたいね。
精神力も相応に使うし、アポートで呼び出し可にするか。
英雄戦争の時なんでベルドってリザレクションされなかったんだろ?
ファーンはソウルクラッシュでやられたから分かるんだけど・・・
7巻でショーデルがコールゴッドしてるからできそうなのに
ファーンも普通に昇天したからやろうと思えば
それこそ首チョンパのベルドより容易に復活させられると思うけどね
>>915 1.ショーデルが一ゾロ振って、かつ他にリザレクション使える奴が居なかった
2.英雄戦争時点だとショーデルが8レベル以下だった
3.カーラ辺りが復活できないように事後、何か細工した
>>915 4.アシュラムあたりが実は裏で「これで俺の天下だから復活させちゃダメ」とか言った
>>916 あれ?ファーンってベルドとの一騎討ちで死んだんだよね?
だったらソウルクラッシュの能力で魂まで砕けるんでは?
>>917 なんか2ありそう
>>918 ワラタ
>>919 伝説のエピローグを読めば分かるんだが
刺されて死んだが魂を破壊する方は凌ぎきってる。
・遺体がD&Dのルールでは復活を行えない状態だった。
・ロードスのルール上復活できない状態だった。即ち、以前にレベル数と同じだけ死んでいた。
ソード・ワールドのルールが後付であるいじょうは…ねぇ。
>>920 ありゃ・・・そうだったのか・・・
今度確かめてみる
ベルドなら魂だけでも「これが結果だ」とか気合で復活拒んだ
>>915 5.ベルドの魂がリザレクションにうっかりと抵抗してしまった。
>>921 そういえばロードスのルールだったね(−−;
ソードワールドのルール後付だったのわすれてた
フォーセリア最強の世界法則であるところの、美しさ優先の法則により復活を否定された。
ロードス島ワールドガイド買って、魔神戦争キャンペーンを始めた。
で、気付いたんだけど、魔神退治の報酬が異様に高くない?
始めは「魔神退治の報償金表」に書いてあるとおりの金額だと思った(例:ダブラブルグは銀貨2850枚)
が、よく読んだら「報償金は小金貨で支払われます。つまり、銀貨での価格は表の10倍となります。」
とか書いてあってポカーン……
上位魔神とか倒したらあっさり銀貨70万枚ぶんとか手に入っちゃうんだけど、そんなもんなの?
ていうかコレは魔法アイテムで武装しまくれというデザイナーからの声だと解釈していいか?w
それから、マリグドライに精神力0にされて悪さする村人とかって、センスイービルに反応するだろうか?
マリグドライに操られて悪さをしてるので、反応ナシとすべきか
操られていようと悪さしてれば悪とすべきか……
ファリスと敵対する魔神の支配下なので反応する、とかどうか。
あの世でまってる女がいた、とかどうか。
>>920
あれってエトの嫁さんの夢でしょ。本当にああいうことが起こったのかはぼかされてるんじゃない?
あれが真実ならファーンとベルドはフラウスに連れられて天界かどっかに召されてしまったので復活できないとかいう物語優先裁定されてる可能性もあるきはするけど。
>>927 センスイービルは邪悪な思考に反応してる訳だから、
操られてる人間は何も考えてないも同然と言う事で反応しないのでは。
ロードスだとバカスカ人死に出てたけど、
SWだと3部リプのアノスの大臣みたいに地位の高い奴は殺されてもすぐ生き返っちまうね。
あらかじめ拉致って殺してから復活できないようにする(日数を経たせるとか)をしない限り。
>>927 それだけ魔神は強い、という解釈なのではないかと。
厳密に考えるとアレだが、お金出してる連中は魔神はめちゃ怖いと思ってるってことで。
すると、アンデッドはセンスイービルに反応しないのか?
アンデットの種類にもよると思う
アンデッドなんて邪悪そのものじゃん。
センスイービルは使ったときに相手の悪意の有無を調べる魔法であって、
悪人や邪悪を判別する魔法じゃないからなぁ。
「無敵の英雄」だったベルドに価値があるんで「一騎打ちで負けた敗北者」をわざわざ蘇生させてもう一度従おうと言う考えは無かったんだと思う。
>>939 でもカーラの横槍の時点で一騎うちじゃないんじゃない?
カシューも卑怯としってて斬ったし
パンピーが一騎打ちと信じてるから負けたのと変らん
最早宣伝塔にも使えん
元々目の上のたんこぶだったしここらで退場いただくとしよう
何、神殿内で復活させようという動きがある?
潰せ!
byアシュちゃん
ベルドは死体を回収する余裕がなかったんじゃなかったっけ?
アンデッドは存在そのものが邪悪なために引っ掛かるって回答があったはずだ。
マーモでは死=敗北で手段はどうでもいいという価値観とか。
ベルド以外にその手の「生き返ってしかるべき」キャラって居たかな?
フェニックスになっちゃったり狂戦士になって魂が破滅してたりと意外と復活不能が多いというか。
嫌がらせにわざと達成値下げてリィンカーネーションかけられた
大ニース
どこかにマーモ内の力関係の問題で蘇生できなかった
とか書いてあったような
単に読者サイトか何かの補完妄想だったのかも知れんが
デニ
ベルドの死体はウォートが持って行って邪神戦争時代に復活させますた(ドリキャス版かよ)
ストーリーはともかく、アクションパート面白かったなぁ>ドリカス版
一度やってみたいんだがねえ
>>865 亀レスだが、Web角川で発売日の週はTOP、次の週もTOP3に入ってただったと思う。
通算だったら今まで発売されたSWノベル+リプレイ+シナリオ集足して互角くらいかな?
いや、それでもリウイのほうが売れてるかも。
>952
やる価値は十分あるぞ…だがバグに泣く覚悟だけは忘れるな
>>944 見つける者たちは魂まで食われたのかな?
あとブラムドは・・・・無理だろうなぁ
双子の王子はどうなったんだっけ?
>>955 最期を知る者は誰もいない。
後のサーガも信憑性には欠けるし永遠の謎。
見つける者たちは魂ごと失ってると考えるのが妥当だよな。
レベルから考えて国家の重鎮クラスだろうし、オランだからリザレクションのアテもあるし。
・・・同じ10レベルパーティでコーラスアスに負けたザンダームパーティは何故だろうか。
所詮代役だからそこまで考えてなかったと言ってしまえばそれまでだが。
ザンダームとか言うのかあれ。
というか、何で代役ってことにしたんだ?
見つける者たちvsコーラスアスってSNE内だけでのテストプレイの話だろ?
見つける者は死体が無の砂漠に残ってるから復活できなかったはず
ブラムドは大ニースが後で復活させたらしい。キウイで生きてると書かれてたような
見つけるものは死体が残ってる可能性も。
そういえばサンダームパーティが結局コーラスアスの生贄にされたけど
最後の決戦場所ってオランのままなんかな?
生き返ってたのかブラムド・・・
まぁニース友人になったわけだから
見捨ててないとは思っていたが
>>958 見つける者たちが死ぬと困るので代役という事にした。
プレイしたからにはガチで結果反映しろってのな。
あの時点では見つける者たちは神官生き残ってるんだから
あとで生き返らせてリベンジしてもいいしな。まぁオランが火の海だが。
出稼ぎダークエルフ ソードワールド74th
ドラゴンはコレクター ソードワールド74th
代役はつらいよ ソードワールド74th
見つける者たちが生き残ってるとおもうなんて現実をしらなすぎますね。
ブラムド蘇生ってマジか
ソースがリウイてーと「呪縛の島」で書かれてるんかね
>>966 あれ?対コーラスアス戦のテストプレイの時神官戦士だけ生き残らなかったっけ?
>>968 それはシナリオ3の事か?
そっちだったらレヤードは真っ先に死んで置き去りにされてるよ。
塔に。
ちなみにそれが竜に負けた原因の一つ。
置き去りにはなってないぞ。ちゃんとセーブソウルもかけて蘇生したけど
1週間絶対安静だからコーラスアス様襲撃の時に戦えなかっただけだ
そして
>>970次スレよろしく
>>973 だからその後にリザレクションかけさせれば
復活できたようなと思ったんだけどね・・・
まぁミッション自体は失敗だけどね
それは俺に指名権があるのと同義だな、
じゃあ
>>1000が立ててくれ
>>966は清松叩き用のネタだろ。
「乱戦で弓が撃てると思うなんて現実を知らなさすぎますね」
言っちゃったもんな清松。
常識で判断しろよ。
清松叩きとか気軽にいってんなよ。
人生の大先輩だぞ。
それもそうだ。じゃあ清松さん叩き。
人生の大先輩清松先生は僕らより現実をよく知ってるんです。
だから現実を知らなさすぎますねって台詞には深みがあるのです。
僕らにそれが理解できないだけなんです。
SWで近接で弓使えないのが不思議
>>957 見つける者たちは裏でコソーリ生き返ってるという展開キボン。
美しさ優先の法則があるなら近矢ができたっていいじゃない。
いいじゃない。
>>980 ルールブックに使えないって書いてあったっけ?
ルールブックの記述に従うべきだ。
書いて無いのなら使えるでいいんじゃないかな。
>>983 質問者が水野センセに聞けば変わったかもしれないな。
ロードオブザリングの映画のレゴラスの弓はかっこよかったなぁ。
SWでエルフレンジャーに再現できぬものか。
……ハイエルフの女王に授けられた魔法の弓+3、とかないと無理そうだなorz
FEARゲーなら演出シーンで簡単に再現できるんだが、SWだと厳しいな。
もののけ姫のアシタカの弓はかっこよかったな。
SWだと雑魚相手でも一撃必殺が難しいからな。
SWで演出戦闘したことのある人いる? どんな感じだった?
SWに演出シーンはむかないだろ。
ソードワールド剣以外にも面白い効果のマジックウェポンがもっとほしいな
>>984 ルールブックのP45によると接敵状態では飛び道具は使えない。
>993
それくらい好き勝手に作ればいいんじゃないか?
演出シーンがあると存在意義のなくなる魔法も結構ありそうだな。
>>995 まぁ勝手に色々つくってるんだが
(既存の剣の効果を弓につけるとか)
公式の武器もほしいなと
>>997 バランス崩れない程度の効果で面白いアイテムとか、たくさん用意してくれるといいなと俺も思うけどね。
>987
それ以前の問題として
根本的にエルフが弱い、つーか貧弱
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。