1 :
NPCさん:
2 :
NPCさん:04/09/30 11:52:04 ID:???
3 :
NPCさん:04/09/30 11:54:09 ID:???
_ -─ ¬く  ̄ ‐- 、
/ _==-ミァ-─‐-、 \
/ , ‐''" \ \
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || | >1
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | | スレ立て
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | | 乙であります!
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
4 :
NPCさん:04/09/30 11:57:21 ID:???
なんだかすごいスレタイだな……
それはともかく>1さんお疲れさま〜
5 :
NPCさん:04/09/30 11:58:33 ID:???
熱いスレタイ>1乙!
6 :
NPCさん:04/09/30 11:58:52 ID:???
,r'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
,.ィ;.:.:.:.:.:.:.:r-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
__,.. -‐'´_ノ'.:.:.:.:.:.:.:.:!`ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,. '´、 、 ,r'"´.:.:.:.:/,.ィ:.:./:/.:.:`丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
, '´ ゝヽヽ>-、:.:.:./∠/:.:イ,イ:!:|:.:.:|:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:
_,. ‐'´ ー='-' ,ゝ-':.:.:.l/,,,、!く l:| |:!:|、:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,. イ / ノ、!:.:.:.:.:.:K{_,...)}ヽl| |:l:| ヽ:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
'´:;:;:;:;:| ,.. -‐ '´`T"´|;:;:;:l:.:.:.:.:ド、ヾ='' !|| -ヽ!}:.:.:.:.:.:.:.:.:
;:;:;:;:;:;:;:! /;:;:;|:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:l:;:;:;リ:.:.:.:l ` l|l! =、 ゾ!:.:.:.:.:.:.:.:.
:;:;:;:;:;:;:ヾ、;:;:;:;ノ:;:;:;:;:;:;i:;:;:;/;:;:;:ノ/.:.:ト , 、 ' ヽ ,!:.:.:.:.:.:.:.:.:
;:;:;:;:;:;:;. -‐く´;:;:;:;:;:;:/;:;:/;:;:;/:∧.:.:!:ヽ ! `> _//.:,.イ.:/
-‐'"´- ... __ヽ;:;:;:ノ_/,..__;:|/;:;:;ヽ!、,ハ `' ´ __ ... ニ´イ´.:.:./ノレ'
 ̄ ̄` ー―---‐ '"´::::::::::`/;:;:|ノ`/フ_´ヘ_,.イ/.:.:.:,ィ/
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:;:;:;:ヽi_/;:;:;:;!:.:/;イ:.:.:.://
>>1スレ立て乙です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:;:;:;/::::!;:;:;:;:,、!//.:.:.:/;:;}
:::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::::::::::/;:;:/:::::::::|;:;:;:;/::`<´!;:;:;:;/
:::::::::::::::::::::,. '´;:;:`丶、:/;/::::::::::::::i;:;:;:/:::::::::::ヽノ:;/
ヽ、_,. '"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/'´:::::::::::::::::::|;:;:/::::::::r‐'´;/
 ̄`ヽ丶、;:;:;:;:;:;:;:;/::::::::::::::::::::::_|:;/:::::::ノ;:;/
`丶` ー ':::::::::::::::::::::/ /:レ::::://
`丶、::::::::::::r‐</:::/イ;:/
/`` ー '"´::::::/ l/
/::/::::::::::::::::::::/
7 :
NPCさん:04/09/30 11:59:20 ID:???
とんでもないスレタイキター
8 :
NPCさん:04/09/30 11:59:50 ID:???
1乙。
しかし何を持ってこのスレタイにしたのか聞きたい。
9 :
NPCさん:04/09/30 12:00:03 ID:???
あの流れからこのスレタイになるのがこのスレのいいところw
>>1おつです!
ルナマリアキター
11 :
1:04/09/30 12:01:34 ID:???
1 四百余洲(しひゃくよしゅう)を挙(こぞ)る 十万余騎の敵
国難ここに見る 弘安四年夏の頃
なんぞ怖れんわれに 鎌倉男児あり
正義武断の名 一喝して世に示す
2 多々良(たたら)浜辺の戎夷(えみし) そは何蒙古勢
傲慢無礼者 倶(とも)に天を戴(いただ)かず
いでや進みて忠義に 鍛えし我が腕(かいな)
ここぞ国のため 日本刀を試し見ん
3 こころ筑紫(つくし)の海に 浪おし分けて往(ゆ)く
ますら猛夫(たけお)の身 仇(あだ)を討ち還(かえ )らずば
死して護国の鬼と 誓いし箱崎の
神ぞ知ろし召す 大和魂(だま)いさぎよし
4 天は怒りて海は 逆巻く大浪に
国に仇をなす 十万余の蒙古勢は
底の藻屑と消えて 残るは唯(ただ)三人 (みたり)
いつしか雲はれて 玄界灘(げんかいなだ)月清し
12 :
1:04/09/30 12:02:06 ID:???
捕虜の辱めを受けるな。死して護国の鬼となれ。
「元寇」だっけ?
前スレの流れから、何故に護国の鬼になるんだろう・・・。
あまりに脈絡が無さ過ぎてなぁ・・・
では無理やりSWに絡めよう。
オーガ・ゾンビが護る国?
生命点高いから倒すの面倒くさそうだな。
どっちかというとアンデットを常備軍としてる国だな。
死者はアンデットとして蘇るのが義務となってる。
身分の高いのはヴァンパイアとかの知能の高い奴になって、
低いのはゾンビやスケルトンで奴隷扱い。
ファンドリアチックだな。
これは死にかけシステムSWに、生き恥晒すなとっととおっ死ねとゆーことだな。
じゃあ国ってのはSNEのことか。
はいはい、スタンダードスレへどうぞ。
>>17 そういやファンドリアはファラリスが国教という悪役的な国だけど、
マーモみたいに妖魔の類を正式に軍に組み込んではいるのかな?
ダークエルフがファンドリアと手を組もうとしたあたり、少なくとも敵対じゃないんだろうけど。
アレクラストで唯一ファラリスを公認しているだけじゃなくて国教がファラリスなのか?>ファンドリア
>>16 で支配階級がノラキン。なんとなく繋がったじゃないかw
良く勘違いされてるが、ファンドリアはファラリス教団と暗殺者ギルドと商人ギルドと盗賊ギルドの4つの組織で運営されてる国家であって、
ファラリス教団だけに支配されてる国じゃないぞ、多分。
>>24 ん?
暗殺者ギルド = 盗賊ギルド じゃないの?
ファンドリアは盗賊ギルドと別に暗殺者ギルドもあるよ
暗殺教団盗賊商人 ソードワールド71th
ファンドリア、ファラリス以外の光の神はどういう扱いなんだろう?
ファラリス教団が有力組織だから、信者数や勢力としては他の神より強いんだろうけど。
善良なファラリス神官はやめとけソードワールド71st
『SWRPGツアー13ファンドリア』がでるまで待て
3〜12のラインナップが気になるな、それ
3.オラン
4.続・オラン
5.新・オラン
6.オラン/征服
7.最後のオラン
と多様なラインナップになっております。
8から続かねえじゃねえか
8.さらばオランよ永遠なれ
9.オラン再び
10.帰ってきたオラン
11.ザ・オラン
12.オランRX
テン・チルドレンの国を一個ずつやれば丁度埋まるな>3〜12
オランの恐竜
オラン開拓史
オランの大魔境
オランの海底鬼岩城
マナ・ライ バレンとアトン
マナ・ライ バレンとオラン開拓史
マナ・ライ バレンと無の砂漠
マナ・ライ バレンと死せる神の島
と、マナ・ライシリーズは人気です。
【原型既に無し】
マナ・ライ バレンと堕とされし巨人
が抜けてるぞ
そういや、10レベル冒険者パーティにドレックノールの盗賊ギルドは喧嘩売ってたんだよな。
鉄砲玉が何人もいたら十分ケンカ売れると思うがなあ
まあ雑魚表記が何人いても10レベル冒険者は倒せないが
貴方はドレックノール盗賊ギルドの長です。
盗賊ギルドの全力を挙げ、見つける者達を皆殺しにしてみましょう。
実際にやってみるとしたら、とりあえずプリースト引き離した上で、
毒殺が一番楽か?
うんうん、そうだね。
無味無臭のアイオケーンを連中の食事に混ぜてみようか。
即死だぜ!
おいおい、奴ら全然平気な顔してるぜ?
毒性値15じゃぁ、ピンゾロ以外効かないYO−
12日間三食根気よく盛り続ければ1回ぐらい死んでくれるよ
効くまで毎食に混ぜるに決まってるべ
正攻法で突撃したらそれこそズンバラリンだしな。
病気だ! それしか手がねえ!
伝染病は先にギルドが全滅しかねないけど
プリースト(と、もし女ならシャーマン)さえ何とか先に始末できれば搦め手で
勝算を見出すことも不可能じゃないんだが・・・
48 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/09/30 15:31:57 ID:1Mr4QBUS
100年くらい待てばバレン以外はいなくなるよ! たぶん!
100年後ならディスペル掛ければたぶん死ぬよバレン
高レベル冒険者はフグを平気な顔して食べれるのかな。
青酸カリの100倍の毒素持ってるんだが。
常識で判断してください
我々の世界とSWの常識のどっち?
致死毒に対する抵抗ロールは
成功すれば平気なんじゃなくて
死ぬほど苦しんでのたうちまわるけど奇跡的に生き延びたぜー
とかそういうもんだと思うんだけど
さてね、10レベル冒険者は素手でライオンを笑いながらくびり殺せる超人だからなあ。
抵抗しても18R行動ペナつきますとかそういうルール無いからな
さわやかに笑って耐えるんだろうな
加齢によるダメージも冒険者レベルで減少?
カレイによるダメージって?
辛いカレーを食ってダメージを受ける。
主に肛門。
煮物のエンガワ食おうとしたら、歯茎に刺さって受けるダメージのこと
うん、アレは痛いな。なかなか取れないし。
上は全員10レベルのパーティから下はスチャラカまで
あらゆる冒険者に喧嘩を売るし売られるドレックノール盗賊ギルド。
アトン復活は見つける者たちを狙ったドレックノール盗賊ギルドの仕業。
ミルリーフ復活はオランへのダメージを狙ったドレックノール盗賊ギルドの仕業
ジェノア「それも私だ」
ドゥーデンド侵攻は似たような国を潰そうとしたドレックノール盗賊ギルドの仕業。
リウイ生誕はドレックノール盗賊ギルドの仕業。
じゃあ版上げしないのもドレックノール盗賊ギルドの仕業ってことで。
>67
ジェノア「他のはともかく、それは確かに私の仕業だ」
悪いことが起こったらとりあえずドレックノールの仕業なのか。
ずいぶんと愉快な国だな。ドレックノール。
幼稚園児を遠足バスごと誘拐したりするんだよな。
ドレックノール塾で子供を洗脳したりするんだよな。
ドレックノールとファンドリアとロドーリルはフォーセリアの秩序と平和を乱すならず者国家ですから
悪の枢軸というやつか
ドレックノール=イラン
ファンドリア=イラク
ロドーリル=北朝鮮
か。
ドレックノール=大量破壊魔獣を持っている。
ファンドリア=異なる宗教に基づき外国で犯罪を行なう。
ロドーリル=国家元首マンセー。
ロドーリルってオランと同じ「冒険者の国」と呼ばれる活気のある国で、
ファラリスあがめたりしているわけではないし、悪の国ってわけでもないのに評判悪いな。
ルキアルのせいかもしれんが。
レイド戦争だって侵略された側だし、盗賊ギルドだって悪党ってわけじゃないし、
巨人の国に侵略した(これから)のだって街道整備が目的だし・・・
>76
ロマール=闘技場の在る国
ロドーリル=女王に支配された全魔法禁止の国家
SWSでヴァンパイアの王国について書いてるのはリウイ・ロドーリル編の伏線ですか?
>>76 そんなにロマールのイメージ悪いか?
うちの鳥取では、中原国家では一番評判いいが。
まあ、他がオーファンとファンドリア、ラムリアースだからなぁ。
確かにロマールが一番ましだよな。
>>81 奴隷制度とルキアルの陰謀のせいで微妙に悪い。
冒険者が住むにはいいところだと思うんだけどね。
あまり関係ないが、オラン=東京、ラムリアース=京都、ロマール=大阪ってイメージがある。
>82
奴隷くらい別に普通だと思うけどなぁ。何がいけないんだろう。
>75
それぞれ、イラ(ry、アフ(ry、北(ry
アレクラストに奴隷が違法な国ってあったけ?
大規模な奴隷市場があるのはドレックノールやロマールくらいしか聞かないが、
所持が違法だって話は聞いたことが無い。アノスはダメかも試練が。
>82
神戸は?ねえ神戸は?三宮とかある神戸は?
俺もリプレイ3部やソードワールドSFC2の影響かロマールの印象はあんまり良くないな。
むしろドレックノールのほうがそれほど印象は悪くなかった。
ファンドリアは「狙われたヘッポコーズ」のせいで典型的な悪の国家というイメージが・・・
あまり関係ないが、オラン=オランダ、ロマール=ローマ、ロードス島=ロードス島ってイメージがある
>>85 奴隷は一部の国でしか制度化されてない。
それ以外の国では奴隷って身分自体が無い以上、大っぴらには持てないんだろ。
ロマールの罠のイメージも強いかな。ああ、あの頃の水野は(ry
ロードス島って、巨像があったり、大学があったり、聖ヨハネ騎士団がいた所?
ぜんぜんイメージが違うんだが…。
ロードスという名の島がある。
アナトリア半島の南に位置する小さな島で、大陸の住人の中には衰えた島と呼ぶものもいる。
たしかにロードスは衰えた島かもしれない。
>>82 漏れ的には
オラン=東京、ラムリアース=静岡、ロマール=名古屋っつう感じだ。
大阪は混沌の島。京都はクリスタニアかねぇ。
まぁ他での常識が通じない(一見さんはお断り)のはある意味クリスタニアちっくかもねw
ファンドリア、ドレックノール、ロドーリルは高レベルのパーティで陰謀戦やるときに相手にしろって事だろうか。
西部諸国、中原、東部諸国と位置もバラけてるし。
まあ、ファンドリアとオーファンはお互い似たような事やってそうだから
ファンドリアの冒険者としてオーファンの特務部隊と戦っても良いんだろうけど。
無の砂漠=鳥取
菊地秀行ファンの俺はファンドリア=凄く安全な魔界都市<新宿>ってイメージがあるなぁ。
精霊力が抜け出ていくとかのオリジナル設定とかあるからぴったりだ>無の砂漠=鳥取
>>86 テンチルドレンのどこかでは。
>>76 >街道整備が目的
え〜それは建前、あるいはすり替えだろ。
街道を広げる先に蛮族しか住んでいない未開の地しかないんだぞ?
交易などのメリットがない以上、目的は領土拡大しかあるまい。
それが悪かどうかは別問題だけどね。
わからんぞ、珊瑚とかとれるかもしれんし、鉱脈があるのかもしれん。
貴重な香辛料が沢山あったりとか。
>99
領土拡大なんてどの国も狙ってるだろ?
ん〜、領土的野心に基いた侵略は流石に「悪」と定義して良いのでは。
あくまでフォーセリアの冒険者的意見だけど。
PLに言わせればそんなものは(以下自粛)
>102
でも自国の国民の生活を豊かにするため(そして国庫も)だぜ?
↑これは釣りなんだろうか
ロードス島のフレイムのシューティングスター退治みたいなもんか。
>103
君は自分が豊かになる為に人の家に押し入って一家全員皆殺しにして
家財道具を一切合財持ち出す輩を「家族が豊かになる為にしょうがない」と
許せるのかね?w
>102
オーファンは領土的野心に基づいて、ファンドリアを攻撃しているぞ。
まあ、どちらがファンの正統後継者かって言う建前はあるが。
>>105 アレも今考えると結構シューティングスターは哀れではあるな。
シューティングスターのプライドや気性を考えると交渉は不可能だったろうけど。
バブリーズがコーラスアスと交渉を成立させてるあたり、竜って一般的には以外と話が通じるんだろうか。
>102
フォーセリアの冒険者的意見でも「悪」ではないと思うが。
>>106 国家レベルの話を個人レベルの話とすり替えようとするとは
なんとスケールの小さい男だろうか。
>106
相手国の国民を皆殺しにするのは侵略とは違うんじゃないか?
なんだろ、民族浄化?
>>108 コーラスアスとバブリーズの交渉はコーラスアスがアイテムやるから目当てのアイテムを
取り返してきなさいって言って、バブリーズがはーいって従っただけみたいなところあったからなあ。
113 :
99:04/09/30 21:24:35 ID:???
>>100 自国でそれらを採集するってんなら、目的は街道整備、ではないよね。目的はその先。
交易する気だとしたら、ドゥーデントの民を迫害する必要はないんだし。
>>101 被害者であるドゥーデントの民から見れば「悪」だよ。
俺個人としてはどの国でもあることと思うから、
どちらとも決めつけずに「別問題」としたんだが?
>>103 もともと「ロマールって悪っぽい」という主観的なイメージについての話だから
小説で侵略・略奪・強姦等が描写されたドゥーデント侵略は
「悪っぽい」と主観的に感じるよね……ってことだろ。
102のように「(冒険者として)定義しても良い」とまでは断言しないが。
>109-111
だから、フォーセリア的正義の味方な模範的冒険者として言えば、だってばw
あー、後、さも一般論のように見えたから謝っとく。とりあえず、例に出たロドーリルの事例限定ね。
国力の対等な国家同士だと、状況によって微妙。
ただ、明らかな弱小勢力に対して行うのはやっぱり「悪」だと思われ
>110
正義の冒険者は事の大小で善悪を分けない。…と思う。多分
どこかの国でスパイが要人暗殺の陰謀を企てているというシナリオで
そのスパイの母国はロマールだと言われれば「ああ、やりかねん」と思うが、
オランだとかオーファンだとかラムリアースだとか言われるとそれよりも少し意外性は大きいかもしれない。
まあ、どの国でも必要なら暗殺ぐらいやる可能性はあるけどな。
ロマールにはルキアルがいるのも「やりかねん」と思ってしまう大きな原因だが。
>>112 バブリーズってついでにコーラスアスに相互不可侵を持ちかけてなかったっけ?
お前ら勝手にそんな事決めて良いのかよ、とは思ったが。
117 :
114:04/09/30 21:31:47 ID:???
しもうた、ロドーリルじゃねえ。ロマールだ。すまそ
大きな闇市があったり、大陸一の犯罪者組織を抱えていたり、強大な軍事国家でおまけにルキアルが来たりで世間一般でのイメージが悪いんだろうよ。
>115
逆に「うちの国は企てていません」とか言われたらセンス・ライかけたぞ。
反応しなかったら「大丈夫なのかこの国」と思うが。
>>115 いや普通にバブリーズでオーファンの騎士が、
ルキアルに攻城兵器の図面(とされていたフェイク)を届けようとした、
サーカスの団長を暗殺してたが。
そういえばアレクラストの騎士って土地なし貴族のことだから騎士道とかないんだよな。
あとは宮廷に詰めて政治とかを担当してるのも貴族(宮中伯とか)じゃなくて騎士なんだよな。
「領土拡大」そのものは悪では無い。
無人の荒野を開拓して人を移住させるのは立派な公共事業だ。
他国の開拓済みの土地を簒奪するのは悪だけどな。
>122
当たり前だろ。話題になってるのは「領土的野心に基いた侵略」だぞ?
「侵略」の意味が分からなかったらママに聞くか辞書を引いて調べて来い
>>116 確かに今見てみたら「人間を襲わないでくれ」と頼んで聞き入れてもらっているな。
まあ、物分りがいいというよりはもともと人間は食べていないという感じだが。
人間を恐怖に陥れて食うのが好きだったシューティングスターと比べてなんて温厚なドラゴンだろう。
コーラスアスとシューティングスターのどっちが平均的ドラゴンかというと謎だが、
一概に言えないって考えておけばいいのかもな。
人によるってことで。いや、ドラゴンだけど。
フレイムは、ドラゴンの土地を侵略する悪の枢軸国である。
>>123 侵略も人間以外にならバンバンやっていいんじゃない
>無人の荒野を開拓して人を移住させるのは立派な公共事業だ。
その土地には草木が先に住んでいるので立派な侵略行為です。
>>123 まあ、妖魔の森とか無の砂漠を切り開いて開拓できれば悪とは呼ばれず偉業と言われるだろうな。
単純に無理なんだろうけど。
砂漠を切り開くのはたしかに偉業だな。
どーやるのかは知らんが…
>>129 コールゴッドすれば出来るだろう?
大陸と島を切り離せるくらいだしさ。
>>130 どうやるかはともかくリウイがやりそうだな。
アトンを倒して無の砂漠に精霊力が戻った、とか。
それで偉大でグレートですげーやリウイ!と称えられる悪寒。
132 :
131:04/09/30 22:04:33 ID:???
いや、ドラゴンは平均を取るほど個体数がないだろ。
老竜・古竜の類は特に。
エルダー以上の竜っていうとロードスの5色の魔竜、コーラスアス、
アクシズ(西部諸国ワールドガイド参照)、死せる神の島で登場した神殺しの竜あたり?
この中だとシューティングスターの凶暴さは際立ってるな。
ナースは邪悪かもしれないけど、新ロードスなんか見てると結構姑息だし。
135 :
NPCさん:04/09/30 22:14:23 ID:6CNrZPs+
何でこのスレは前スレよりsagaってるんだ?
sage進行推奨なのか?
136 :
NPCさん:04/09/30 22:16:59 ID:6CNrZPs+
前スレageてたのオレか…orz。
吊ってくる。
>>134 いまだに呪いに縛られていたシューティングスターは人間への恨みを少しでも晴らすために
人間を苦しめたり殺したり食ったりすることを好んだというのがありそうだ。
あとは火竜の性分という部分か。ほかのロードスの竜と比べても凶暴だったというのは。
同じ火竜でもコーラスアスは少なくとも今現在呪いに縛られたりしていないから
人間のことをどうとも思っていないのだろう。
>>107 ところがオーファンからは攻めてないんだよね。
一方的にファンドリアが悪役になっている。
シューティングスターも、ルール決めて其れに違反した奴だけ襲ってたみたいだ
し、無差別に人を襲うようなドラゴンなら倒されてるか、行動範囲の人間が全滅し
ているかのどちらかだろうから、障らなければ崇りが無いのが基本だろうね。
シューティングスター、哀れだよな・・・
いろんな事情があったにせよ、結局はフレイムがシュティングスターの
領土を「侵略」したんだから。
そりゃ、怒っても当然だよ。
つうか、スレイン、もっとレベル上げて雨をさばくに降らせろ!
それで万事解決だよ!
1巻冒頭時点で6LVなんだから、シュティングスター前に9LV
くらいにはなってろ(゚听)
>>120 実際、少しは意外性が大きかったと思うよ。
すんなりロマールの仕業です、となっていたよりは。
ドゥーデントなんて巨人の化けもんが支配するところに攻め込んで何が悪い。
むしろ住人は開放されたことに感謝するべきだ。街道も整備してやったし。
>>142 死は永遠の解放って言うもんな。
子供まで強制的に人生から解放したのも善意からだよね。
まあ、普通は悪事っていわれるだろうが、
ロマール基準では感謝されるべきことなんだな。
未開人への侵略行為を弾劾しないロマールのファリス神殿はヘタレ。
安全な場所でだけ正義を唱える偽善者集団かよ。
……ああ、相手は巨人を崇める異教徒だからOKなのか。
ひどい事を言って悪かった。
>>142 原住民を解放してやったのならともかく、
兵士に原住民への暴行を厳禁しなかった司令官は「悪」だろうなぁ。
さて、いくつか上で出た「アクシズ」って、公式作品で登場したっけ?
ワールドガイドで紹介されただけのような気が……
シアターやアドベンチャーのどこかで出てたりするのかな?
>>145 五分間シアターのどれかに出てた気がする。
俺も質問だけど、
>>39のドレックノールの盗賊ギルドが喧嘩売った10レベル冒険者パーティって何?
なるほど、政治や歴史の“常識”を知らないとソードワールドは遊べないのか。
俺ノンポリでそういうのに狂ってる姿見ると反吐が出るから遊ぶの諦めるわ。
149 :
ダガー+固定INT化:04/10/01 01:03:39 ID:1fGndfdL
>147
ノンポリにゃオレクラストがあるさ!
まあ、反吐吐きながら遊ぶくらいなら、遊ばないほうがいいのは確かだな。
無理やり遊んでいれば毒が裏返っていい事があるかも。
バケツ一杯の砂糖水を一気飲みすればね
154 :
147:04/10/01 01:19:57 ID:???
ソードワールドしてえ〜。
155 :
聖騎士:04/10/01 01:27:53 ID:???
じゃあ、オレ寂海王な
SW発売の頃に比べて、TRPGを巡る価値観・知識が多様化したおかげで、
「常識(正確にはTRPGを楽しむ上での定石)」が空虚になっている気がする。
「常識」の底に根ざした理念は間違っていないけど、方法論としては疑問多々ありみたいな。
キヨマーは守株の意識はないのかのぅ。
>155
貴方とは組めません
シューティングスターも可哀そうだが、
フォーセリア評議会政治の芽生えだったライデンをドサマギで併合しちゃったからなぁ>カシュー
マーモ評議会も王政国家の連合軍に潰されたし。
こうなったら、ファンドリアで傀儡政権を打倒して自由(ファラリス)の旗の下、
オレクラスト初の評議会による国政の設立を目指すしか。
ファンドリアは各種ギルドとファラリス神殿の合議制。
やった民主主義!余裕!
まあカシューは何気に結構な野心家だし。
シューティングスターに関しては土地が必要だったフレイムの事情と、
あまりにも広すぎるシューティングスターの縄張りがカチ合っちゃったってのがあるだろうけど。
コーラスアスみたいに険しい山脈部だけ縄張りにしとけば問題なかったんだろうなぁ。
・・・あ、でも支配の王錫があるからどっちにしろ戦いは不可避だったか?
160 :
NPCさん:04/10/01 06:18:23 ID:oPprhuOC
『ゲームのタネ!』という本でもシューティングスターの哀れさは取り上げられてた。
「シューティングスターは国家経済によって殺された」みたいな事書いてあって
なるほどとか思ったな。
ドラゴンが住むことによる軍事・経済的な影響の考察とかも面白かった。
カシューとかオーファンとか、水野に優遇されてる奴ってろくなイメージがない。
まあゴブリンとかも地方自治体経済によって殺されるんだけどな。
>>91 聖ヨハネ騎士団はマルタ島じゃなかったっけ?
逆にモスみたいに竜を国の守護者として崇めていれば国防もばっちりだな。
そこまで「人間寄り」な竜はマイセンくらいだろうけど。
竜司祭にとって老竜、古竜はどういう存在なんだろう。
古竜は崇めるべき神のような存在で、老竜は尊敬する大先輩?
>>162 ロードス島にいたこともあったのだよ。
マルタ島に移ったのはオスマントルコにロードス島を奪われてから。
>>160 隣にモンスターがいて邪魔だから殺す、
ものすごく当たり前のことでしょう。
隣に異人種・異教徒がいて邪魔だから殺す、
ものすごく当たり前のことです。
ものすごく当たり前のことですね。
168 :
怪:04/10/01 08:24:22 ID:???
隣に異性がいてムラムラするからオナニーする、
ものすごく当たり前のことです。
隣に住んでる奴は邪魔だから異人種・異教徒です。
異人種・異教徒だから邪悪なので殺す、
ものすごく当たり前のことです。
そんな!モンスターだって生きてるんです!
ゴブリンだってミノタウロスだって、デルヴァの砦へ連れて行けば皆兄弟です!
穴兄弟?
ちょっとまて、じゃあその穴とはなんだ?
とらのあな
ライヴェルさんに決まってるじゃないか。
175 :
怪:04/10/01 10:58:42 ID:???
ババァイラネ
ムツゴロウさんと同じだね。
もしくは高遠
>>163 自ら望んでドラゴンのパシリをやってる竜司祭がいても
不思議でない気もするけど、これも団体行動NGなのか。
そういや、竜司祭って資格があるのは人間とノーブルリザだけか?
ドワーフとか居てもおかしくない気もするけど。
それじゃルナルに・・・
古代ドワーフですか。
信仰するのはドワーフでも可能だから、ドワーフの竜司祭はOKだと思う。
もっとも、大地の属性と空飛ぶ竜とでは、いまいち相性が悪いような気もする。
「ブラキの鍛える」「マイリーの強さ」などと比べると、
「強さを求め、自らを鍛える」ということで考えたら、
竜司祭と相性がいような。気もするが。
それと、リボーンドラゴンだが、水野の脳内設定では、
ビカム・ノーライフキングと同じく、「転生型」と呼べる魔法
として、「儀式呪文で呪文完成」したあと、「自らが死亡する」
という、最後の儀式が必要なんじゃないかと思う。
つまり、クリシュはもともとリボーンドラゴンを唱えていたから、
レッサードラゴン(知能低い、魔法使用不可)状態で殺されても、
無事転生できるから痛恨の痛さとはならなかった、という。
転生後、リウイの下僕にされちまったのは痛恨って気もするがw
その後老竜に生まれ変わったとき、幾千万の恨みの限りを込めて
キウイに止めを刺すので無問題。
完全にリウイの下僕になるっていうオチは勘弁な
転生したあのベビードラゴンは実はメスで、もうリウイにメロメロ(以下略
リウイはアトン戦で行方不明になるから無問題だな。
解き放たれたクリシュがオーファンを襲うかもしれんが、
まあその時は猛女様に頑張ってもらおう。
いいな、それ。
猛女様がクリシュを倒すんなら、最高に燃えるてんかいだ!
ヤムヤルはワーム殺して財宝奪って取って代わったくらいだし、
ちょっと言い方悪いが
例え相手が古竜だろうと、自分の力で倒せるのなら倒してしまおう、ぐらいは考えてるかも>竜司祭
ドラゴン倒すのは竜司祭の越えるべき壁っつーか。
竜司祭の修行方法って、ワイバーンやワームを呼び出してガチ殴り合いやってる気がする。
知能が人間並みでワイバーン語で会話できるワームが
竜司祭のヤムヤルと闘う理由ってのが思いつかんといえば思いつかんな。
力試しにヤムヤルから喧嘩を売ったのか、縄張り荒らしとしてワームが襲ってきたのか。
192 :
NPCさん:04/10/01 19:54:58 ID:MuWgAwuj
ワイバーン語じゃねぇ、リザードマン語な。
ついでに竜語魔法に竜族との意思疎通が可能になるのもあるけど。
>>192 それだな。
レベル的には劣る猛女組だけど、キウイ組と違って友情で結ばれているために
息の合ったコンビネーションで勝利を掴む。うむ、燃える展開だ。
へっぽこ信者はラノベ板にカエレ!
さすがにへっぽこは飽きてきたな。
リプであそこまで続くともうおなかいっぱい。
でも次がロマノワだしなぁ。
あのPLはどうにかならんものか。
プレイの指針としては最低のリプだ。
クレスポ>死にたがりで「プレイボーイ」
シャイアラ>非協力的な天の邪鬼
GM的にPLの5/2がこれではかなり嫌だ。これで地蔵系とか居たら逃走する。
その他のPLもゲーム作ろうって気持ちがまったく見えない。初心者GMやGM志望が
読んだら挫折間違いなし>ロマノワ
打開策としてみやびたんをPLに混ぜてまとめ役キャラをやってもらうというのはどうか。
クレスポは死にたがりじゃないだろ。
>>197 >その他のPLもゲーム作ろうって気持ちがまったく見えない。
それは言い過ぎだろう。結構、シナリオ進行には協力的だと思うぞ。
>>197 なんか、こういう「みやび神聖視」みたいなのもキモチワルイ
続けていればそのうち慣れていく・・・かも。
へっぽこも2巻辺りまでは仲が悪くてアレだなぁ、と思ってたし。
へっぽこ終了後の後釜がリウイ・リプレイとかだったらどうしよう。
>>199 そうか?
セッションが崩壊しない範囲でGMいじめに精を出すのは協力的とはいえないと思うが。
>打開策としてみやびたんをPLに混ぜてまとめ役キャラをやってもらうというのはどうか。
実はもう混ざってたりしてな。
>>201 そのうえ、GMは愚痴ばっかりだしな<へっぽこ
ロマノワは、下手な(新米)GMと問題行動するPLという組み合わせでやるなら、
それに対するフォローを、幕間でちゃんとしてれば良かったんだけどな。
そのへんがお座なりだから、読み物としてもプレイの指針としても中途半端になってしまった。
>>202 具体的にどのへん?<セッションが崩壊しない範囲でGMいじめに精を出す
クレスポは単体なら害がないレベルだが協力的とは言いがたい、つーか邪魔。
そしてシャイアラが積極的にぶち壊しに走ってる。
残り3人は少なくともゲームを進行させることに対してそれなりに協力的だと思うが。
純粋アニヲタと純粋ゲーマーの垣根を、どうしてこうも
とっぱらいたがるのかねー、出版社は。
いくらアニヲタを市場に取り込みたいからって、、、。
かと言ってあのセッションがサクサクと進んでいれば面白いのかと聞かれたら正直微妙としか言えないと思うがなー
タダの凡作にしかならなかったと思う。
話題性だけなら今のパーティーの方が上。
(バカは無茶を言った)
>>205 間違いないのは交渉シーンだな。相手が初心者とわかってるにも関わらず全員でガンガン押す。
ベテランGMなら毅然と対応できるだろうが初心者にそれは無理。
プロット段階で報酬についてはあらかじめ決めてあるのは予想つくだろうに。
しかもわかっててやってるからな。
クレスポに関しては存在自体がGMにとって有害。
あえて言おう。カスであると!
>>206 クレスポは能力値の件は感心しないけど、シャイアラを合流させようとしたりしてるし、
協力的とは言い難いという程でもないような。
シャイアラは、起きようとしなかったのは弁護のしようも無いが、それ以外の面で
シナリオを特に阻害してるような行動は見受けられない。ぶち壊しにいってるとまで言うのはどうか。
つか、書いてて思ったけど、俺が問題と思ってる部分って幕間で殊更に強調されてる部分なんだよな。
清松の文章が読後感を悪くしてるのは、否めないような気がするなあ・・・
>>209 逆に言えば、交渉シーンくらいしか「これだ!」と言えるのが無いってことでは?w
個人的には、ああいうGMとPLの報酬などの駆け引きは良く起こることなので(特に慣れない内は)、
それこそ清松大先生に対処法をしっかりとご教授してほしかったよw
つまり清松が悪い。ちくしょう清松め! 清松めー!
>>215 どっかのエルフの霊でも取り憑いたのかw
>>216 まだ死んで・・・いや、借金返せなくて首括ったか?w
一話二話でパーティー結成しなかったのは普通じゃありえないと思うのは私だけ?
普通は組んであげるよね。
>>218 冒険者の店を使わなかったGMに対する懲罰です
ここはやはり冒険者の店で既にパーティーを組んだ状態から始めるべきだったかと。
で、ゴブリン退治の依頼が来る。初心者GM向けのリプレイになるじゃん。
あの面子じゃどうかわからんが。
クレスポは「三世までは予定してます」みたいな部分が「死にたがり」なのでは?
ああいうPCを大事にしないPLは不愉快だ。セクハラするし。
>>221 確かに死んでもいいや的プレイははっきり言って不愉快だな。
そんな奴とプレイしたくない。
>>221 本人はルパンのつもりなんだよ。わかってあげようよ。
>>221 つか、
>>208も書いてるけど、そんな毒にも薬にもならないようなリプレイ読みたいん?
読者を不快にさせるようなプレイングは慎んでほしいけどさ。
>>220 いや、でも普通は組んであげるよ。
GMいじめしてるんじゃなければ。
というかバブリーズだって冒険者の店使ってないよ。
あと第2部も。
>>224 というか初心者GM(とベテランPL)ってのを前面に押し出したリプレイなんだから、初心者GMへのプレイの指針として書かれてるんじゃないの?
>>224 個性化されたリプレイは読みたいが、ロマノワが「初心者GM(さなえたん)の成長物語」
を主眼としているならあのPLの人選は失敗だったと思ってる。あのリプレイ見て
GMやりたいって思う奴いると思うか?
というか「読み物として不愉快」なのは商業出版として失敗だと思わないか?
おれはロマノワ、一回通して読んだだけで二回以上読む気にならない。
>>226 んとね、ロマノワは上手くいかなかった点について
きちんとフォローしてあれば、かなり初心者GMへの
プレイ指針になったと思うよ。
少なくとも、冒険者の店でパーティー結成して
ゴブリン退治に行きました、まる。よりもな。
>>227 なんにせよ、さなえたんとか言ってる奴に
「読み物として不愉快」とか語ってほしくないわけだがw
でもそれが出来なかったんだよな。うぬぬぅ、おのれ清松!
なんか、R&Rのファラリス信仰の記事について書き込める雰囲気ではありませんね。
出直してきます。
ロマノワは上手くいかなかった点というけど、普通の環境なら上手くいってると思うよ。
プレイヤーがGM舐めてるのかいじめてるのか知らないけど、GMに負担かけて楽しんでるんじゃないかと感じた。
227も言ってるけどあのリプ読んで初心者はGMって怖い。やりたくないって思わないかな?
>>232 >プレイヤーがGM舐めてるのかいじめてるのか知らないけど、
>GMに負担かけて楽しんでるんじゃないかと感じた。
そういう環境にいる初心者がGMやらされてもなんとか成功するには
どうすればいいかの見本と指針を………
実際パーティーを組まないなんてプレイを初心者相手にかますのは信じられない。
ベテラン相手なら(そしてGMに信頼感があれば)そういうプレイもありだけど。
>>233 やけに限定された環境だなw
TRPGの基本はみんなで楽しむことなのに、その基本がいきなりすっぽ抜けてる環境を対象にされてもな。
>少なくとも、冒険者の店でパーティー結成して
>ゴブリン退治に行きました、まる。よりもな。
そういうシナリオでGMが失敗した方が役に立つと思う。
とにかくゲームマスターを育てないとTTRPGは絶対先細りになる。
PLばっか居てもファン層は拡大しないからね。GMを育てるために例示リプレイ、という
考え方は間違っていない。
GMは苦労するけどこんなに楽しいんだよ、という方向に持って行ければ成功なのだが、
ロマノワは間逆に行ったからねw みやび+へっぽこが上手くいきすぎたんで目論見が
違ったのだろう。
キヨマツもおそらくここを覗くか、でなくてもあまりの話題沸騰ぶりに頭を抱えているはず。
打開策は
・まとめ役PLの投入
・シナリオの添削とその仮定を例示
・キヨマツは裏方に回る
・「PLとGMの話し合い」(藤澤と清松が幕間でやってるスペースで)
これやらないとリプレイNEXTは「NEXTで終了」になりかねないよ。
まあ、ロマノワはコンセプトがしっかりしてないのが良くないんじゃないかね。
初心者GMへの指針・教本としたいなら、初心者が引っかかりがちな問題行動や
齟齬を頻出させた上で、対処方法をきちんと丁寧に解説する。
それが出来ていないで、泥縄的に解説をくっつけてるだけだから、
読み物としてもガイドとしても役に立たないものが出来てしまったんだろーな。
>>218 シャイアラの問題点はそこに集約されてるんだよ。
他のメンバーはそこまで非協力的じゃない。
協力体制の話が出るたびに必ずシャイアラが出鼻くじいてる。
それも他PCと合流に行ったブックにけちをつけてプレイを停滞させるわ、
居場所を他のPCに知られたからって宿を変えるわといった念の入り用。
こと2回目以降のセッションでPC同士の合流に難癖つけてるのはシャイアラ一人だったりする。
>>237 「GMは苦労するけど」の部分で止まってるからなw<ロマノワ
ただ、個人的には新リプも特に最初の頃は、
みやびが思った通りに回らないとすぐ愚痴るんで、
それ程楽しそうには見えなかったけどさ。
このへんの、どうもネガティブな面が表に出やすいのはSNEの気風なのかな。
>>237 頭を抱える程に問題意識があるなら、まだ望みがあるんだがなあ<キヨマツ
致命的なのは清松の「お言葉」が偉そうに問題点あげつらうだけで、
事前事後の対応や改善点になんら寄与しないことじゃないかね。
あれじゃGMが如何に大変でしち面倒くさいかは理解できても、どうすりゃ
楽しく快適にプレイできるかはさっぱり分からんぞ。
なまじさなえと差別化しようとみやびの優秀さをやたらアピールしてることも含めて、
却ってへっぽこで掴んだライトユーザーの素朴な興味を突っぱねてるように思う。
新リプも最初の頃はPC同士、本気で仲悪いんじゃないかって思うこともあったしな。
いや、本気で最初はあまり仲が良くなかったのかもしれないけど。
ティソダーの時のヒースやノリスの態度とか。
GMと仲が悪いとは思わなかったけど、確かに愚痴は多かったし。
ロマノワは幕間のエルフPLと清松の会話がむかついた。
俺がGMだったらアレ読んだ後、報復シナリオ作る。
ロマノワの幕間は本来GMとPLでセッション後にやるべきことだろ。
清松が間に入ることで空気が悪くなってるよ。
>>131 いま思ったんだが。
アトン倒すの、リウイじゃなくて『自由騎士パーン』なら、みんな納得したのだろうか。
リウイによって、アトンのこと知ることも出来たし。
>>246 それはそれで「アレクラストまででしゃばるなよ」って事になったと思う。
アトンは「○○に倒されました」って結果報告だけにして直接描写無しってのが一番角が立たんかもなぁ。
いっそ倒した奴の名前も出さないとか。
>自由騎士パーン
全然OK。だいじゃうぶ。それならむしろ推奨。
(大抵のキャラならリウイより好まれる)
なるほど、リウイよりはましだと思うが、
今更パーンが出てきても正直困る。
じゃあエトwithプリースト軍団が数の暴力とコールゴッドでボコる展開で。
リウイが多国籍軍率いて突撃、戦い半ばで死ぬも残存兵力がアトン倒して万歳
ラストシーンは大空に笑顔でキメなら普通に許せる
パーンって自由騎士だろ?どこにも所属していない。・・・だからさまざまな勢力の
リーダー格になりやすいと思うんだよね。
リウイはオーファンの王子だし、カシューはロードスの覇者になろうとしている。
エトも国王だし、国土に縛られて無の砂漠になんて行けない。
・・・政治色が強くなりすぎるんだよ。
それになんと言っても、パーンには相方のハイエルフがいる。
『魔精霊』アトンには絡め易いと思うけどね。
それともパーンって、どこか仕える先を見つけちゃった?
強いて言うならロードスに仕えている
あと疑問。
全盛期の、古代王国の全魔力を注ぎ込んでも、消滅させられなかった『魔剣ファーラムに
よるアトン退治』方法。
同じ方法繰り返しても、いいとこ、先送り?(核廃棄物みたいに半減期を待つのか?)
というか、古代王国並に魔力の塔を建てないと、魔力が足りなくて・・・作戦失敗?
ディードが上位精霊ぶつけてアトン完全復活ですな
257 :
怪:04/10/01 22:13:53 ID:???
このスレ的に一番納得がいくのはアーチボルトがアトン倒すことじゃねえかな。
>>255 先送りでもOK、とは思ってるんじゃない?
古代王国と違って他に魔力回してないから魔力は足りる・・・と計算してるのでは。
末期の浪費ぶりは物凄かったようだし。
このスレ的にはオレクラストでプレイヤーが倒すので誰でもいい。
怪、それマジレス?
クリスタルドゥーム ぶつけたら 死なないかな アトン
アトンが 無色透明でなければ なんらかの効果があると思われ
>>255 アトンは古代王国時に比べて弱ってるから。
>261
そんなゴジラが出てきて困るならキングギドラぶつければいいじゃない、みたいなことを。
>>256 ディードが古代種の妖精たちを説得して、協力を・・・・・・でも具体的に出来ることは
少ないかな?物資の運搬を手伝うとか、妖精界にある古代兵器を提供するとか。
>>258 >先送りでもOK、とは思ってるんじゃない?
やっぱそうか・・・。ま、コールゴッドも効かないみたいだし、しょうがないか。
>>261 俺もちょっと考えたけど、『取り込まれておしまい』の可能性もあるんじゃない?
終末の巨人になるんでしょ?アトン。世界を全部取り込んで。
>>262 ああ、そうか。それなら『死んでもおかしくない』かな。
>>255 1.かつての戦いでは本当の力が発揮できなかったからダメだったが、かっこいいリウイ様ならOK
2.仲間がきて助けてくれる。
3.倒せない。現実は非情である。
…というか、多分既出すぎて出てこないんだと思うがアトンを”公式に”倒す必要なんてないのでは。
あくまで冒険者という存在を表舞台に立たせ、話を引っ張るためのいわばボスキャラだったわけで。
各鳥取でのオレクラストではとっくに数え切れないほどのアトンが倒されてるんだろうし。
(あるいはそうなろうとしてるかアトンよりよっぽど面白い敵役が頑張ってるのだろうし)
『誰か(ユーザー)がどこか(個々のセッション)で倒しました』でいいと思うのだが。
歴史が滞ってたりとか公式厨がウザいとか、ロクなことがないだけで何か特があるのか?
(歴史を進めなくていい、リウイが売れる、とかあるといえばあるんだろうが)
カーディスはアトンの破壊を認めるのだろうか?
カーディスは終末の巨人の抹殺を認めるのだろうか?
>267
ルールブックに書いてないんでアトンの存在を知りませんでした。
リウイは週末の巨人戦にも出張る気満々なんだろうなあ
アトンってLVナンボだと思う?
魔人王を超える?
>>269 漏れの鳥取でもよっぽどコアなメンバーをのぞいてアトンの存在自体知らなかったよ。
あのさあ、、、
リウイとかへっぽことか興味ないし、ぶっちゃけ不愉快だからラノベ板へ帰ってくんない?
274 :
255:04/10/01 22:40:08 ID:???
>>267 >1.かつての戦いでは本当の力が発揮できなかったからダメだったが、かっこいいリウイ様ならOK
これ、笑っちゃいました(笑)ファーラムの剣の心情なのね(笑)
いやさ、アンチ水野スレの『俺のロードス(へ感じたロマン)を返せー!』みたいな叫びを聞くとさ。
パーンなら、みんな納得したのかなって、ちょっと聞きたかっただけ。
・・・こう書くとスレ違いだね。申し訳なかった。
>>270 週末の巨人戦ワロタw
終末の巨人はまあ、流石に出ないんじゃない?
その出現を阻止するって流れになるんだろうし。
クリスタニアで、
かつてカーディスとアトンっつー終末の者が現れたけど云々
って話があったしなぁ。
遥か未来の話である所のクリスタニアでもまだ巨人来て無ぇし。
今のところフォーセリアに迫る最後の脅威は魔神獣だっけか?
クリスタニアは資料も残ってないし記憶があいまいでよく覚えてないな。
280 :
277:04/10/01 22:54:03 ID:???
終末の巨人の配下の魔神獣ならリプレイで出てきたよ。
>>280 だいたいそんな話だったと思う。
魔神獣は結局寝たままだし、倒す方法も無いんで
ほったらかしだったよーな。
魔・神獣なんだな。
魔神・獣かと思ってた。
ま゛っ
熱い血流れぬ鋼の魔神
平和の願いを凍らせる
はっきし言って、オモシロカッコイイぜ!
神とかそういうのがまとめようとすると終末の連中が出てきて大変だから、
あんま大きい魔法とかなしで人類(及びそう大差ない知的種族)だけでフォーセリア運営しようw
神も魔法も無くてもフォーセリアの法則が変わらない限り、
世界が完成されて秩序あるものになると終末の者が出てくることに変わりないけどな。
秩序もなく国も法律もなく、混沌とした世界のままで生き続けるのがベストだと
ファラリス様はおっしゃっています。
>>287 でも神聖魔法や精霊魔法は便利だから手放したくないなあ(ワガママ)
そこでジャカオですよ!
太くて短い人生か細くて長い人生か、ってことだな
292 :
NPCさん:04/10/01 23:52:32 ID:3MaUcfdd
優勝したチームには香港・ジャカオの旅をペアで
仮にフォーセリア世界が平和的に統一されて
(亜人種を含めた)民主主義的運営が成されたとすれば、
「終末の人間」とか出るんかなぁ。
……ブッシュ?
グラランが世界を統治すれば
終末のグラランが! 【どんなだ】
グラララン
空目した
>>275 阪神がアリアス切った金でリウイ獲得するよ
アトン事件の解決まで暫定521年・・・そうか!
リウイは無限に循環する時間を破壊するために終末の巨人が送り込んだ刺客だったんだよ!
>>296 >阪神がアリアス切った金でリウイ獲得するよ
これ以上扇風機はいらん
それじゃどうせ扇風機なら徹底してイリーナ獲得に路線変更で。
パワーだけならメジャーリーガーにも負けないぜ!
>>300 ドーピングしてるからメジャーリーガーの方筋力上じゃない?
>>300 大丈夫!メジャーリーガーにも全試合出場してホームラン0な野手はいる!
(そっちかよ)
メジャーリーガーには勝ってるだろう。
重量挙げ選手のドーピンガー(造語)には負けてるかも知れんが。
アヌシュとイリーナはどちらが筋力上なのだろうか。
ベースボール技能が無いので
能力値ボーナスを足せません
それじゃK-1で曙を倒してもらう方向で
..__..
♯ j_0__|、 クレスポさんの方が
♯〃ノノ)ハ〉 まだ手応えが , -‐‐ク ―-- 、 _
.#(リ ゚ ヮ゚ノ あります! __/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
. †( / * | ) __ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
くrーr--‐¬'" '"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
(_ヽ/__,、- ┴ ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
.  ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
実際、へっぽこVS貧弱なら貧弱のほうが強いよな。レベル揃えた想定で。
レベルを揃えたとしても、へっぽこの方が強いと思うよ。
ただ生き残りそうなのは貧弱の方の様な気がする。
つーか、レベルと装備を揃えたらバブリーズだって大して強くないしなぁ
SWRPGツアー2のロマール編、過去のリプの話とかにも触れたりするのかね?
3部の魔法テロリスト関係の話でアノスとの関係が険悪になってるとか。
ロマールってルキアルのせいであちこちの国と外交関係が悪化してるような・・・
>>308 そうかな?
貧弱の戦略ってそんなに巧いかなぁ?バブリーズと比べるのは酷だが、へっぽこと比べてもどうだろう。
盗賊ギルドに援軍要請した上で金まで分捕るとか、初心者GMじゃなければたたき出されてるだろ。
相手の行動宣言聞いたうえで全員で相談して自分達の行動決めるという奴等だからな>スペランカーズ
ん?何気にヒースも知力19でベルカナ達と一緒だな。
相手と自分と知力が一緒の場合は行動宣言はどうするんだっけ?
2番目に高い者同士で比較。それも同じなら、3番目・・・・
どうしても決着をつけられない場合には、GM側が先に行動発表。
>>310 ルキアルが いるのだから まるっきりさけるわけにもいかんのでは?
ただ 売る側としては ロマノワを出して行きたいのだろうけど...
でもオーファンなんて さんざんぱら舞台になっているのに
あの内容の薄さだったから ロマールなんてもっとひどいかも
いままで出てきた町のまとめとか シーダ城の図解、
「レプラコーンの涙」みたいな事件もあったなんてことも
かるくでもいいから触れてほしかったのに...
サプリとして 期待しては いかんの? このシリーズ?
>>314 そうだったか。thx
でも、貧弱とへっぽこが正面からあたったら貧弱にはあんまり勝ち目なさそうだな。
スリクラも全員に効くとは思えないし、効いても集中攻撃してヒースを倒せるかどうか、だろうし。
全部貧弱レギュレーションでやるならともかく、あれはPLに極端に有利な裁定してるからな。
ふと、大体同じランクの装備とLVと仮定した場合、一番強いのはどのPTだろうな。
レベル、装備が同じなら能力値ボーナスよりダイス目の方が効いてきそうだなあ。
ダイス最強ってラーンPLか秋田GM?
>>312 ルール上問題はないが・・・
常識ある人ならしないよな。
それともSWってそういうゲームとして作られてるのか?
へっぽこはイリーナのPLがマジで戦闘指揮したらかなり強い予感
中の人かなりつわものな気配がする
>>318 常識っつーか、良識だな。
本来ならGMが「さっさと決めないと敵が行動するぞ」とか言って脅すべきところ……
なんかねぇ?
>>319 同意。
あそこまで各種武器や戦闘オプションを使い分ける(使いこなす?)
戦士キャラって、歴代リプレイでもいなかったよね。
>>320 確か、このスレでも「PLはPCと違うのだから、考える時間を与えるのは問題ない筈」という意見が出てた筈。
相談の時間を限ろうとかいう意見には、猛反発が出てたような。
323 :
怪:04/10/02 09:44:00 ID:???
GMが操るNPCは連携してるんだし、そんくらいいーじゃん、とかは思うけど。
PLに相談されるとなんか困るのか?
>>323 敵の行動を聞いてからその情報を元にして相談して決めるのは普通のゲームじゃぶっちゃけありえない。
相談自体が悪いとは思わないが、普通はアドバイスにとどめる。
曖昧な行動宣言ルールを、曖昧な良識に基づいて適用する素晴らしいシステムですね
>>324 だって、それがSWでの知力の優越を表したルールなんでしょ?
「普通のゲーム」とやらはともかく。
スタンダード・オブ・スタンダードのSWを他の有象無象のゲームと同じように扱うのが間違ってる。
>>318 それは普通のプレイヤーの常識。
ソード・ワールドは清松常識に基づいて遊ぶべきだ。
>>323>>324 ロールプレイの方向性の違いだから問題になることでもないと思う
ただ他のSWリプではPCのおかれた状況を比較的考慮して
戦術的な有利さよりもPC視点で各人の行動の齟齬を楽しもうってスタンスだから
過剰なキャラ作りをしてるくせに状況をロールプレイするより戦術重視の戦闘っていう
ロマノワはSWリプとしては異色な気がする
>>323 相談されること自体は困らん。
「長々と相談される」と困る。
>>330 どこからが「長々」になるん?
ベーシック出した時点で、こんな糞ルールくらい修正すりゃいいのにな。
そもそも今までのリプレイで行動順宣言ルールつかってたの?
公式ルールなんだから使ってなきゃおかしいんだけどさ。
>>331 その時の終了予定時刻とかによるからなんともいえないな。
GMが「長引いてるな」と感じたらやんわり注意するのが一番だろ。
第一、相談してもさっさと決めてもどうせそんなにかわらんだろうしな。
>>332 少なくともへっぽこでは使って無いと思う。
バブリーズは……使ってたのかな?
じゃないとスイフリーのインビジ戦法が使えないだろうし……
>>332 へっぽこでは使ってなさそう。
ガイシュツだが、使ってた場合ありえない台詞の流れもあったし。
監修なにやってんだろうな。
「致命的なミスでない限りは出来る限り手出しせずに見守る」とかそれっぽい事言ってそうだな…。
監修って名前だけ貸してれば勝手に収入が入ってくるお仕事のことじゃないんですか?
ロマノワは監修の領分を越えたことをしてたからみんな清松叩いてたんでしょ?
>>337 致命的なミスだった場合、「なんで××のルール使わなかったの?(苦笑)」と言って頂けます。
>>339 終わってから「こうすれば良かったのに」とか「たぶん失敗すると思った」とか言うのがデフォ。
ところでR&Rのファラリス信仰についての記事だけど。
ファラリスは神官に対して頻繁に神罰を下すってのは意外だったな、
信仰を止めるのもまた自由って理屈は通用しないわけだ。
ほとんどの国でファラリス信仰が違法とはっきり書いてあったのは良かったと思う。
未だに信仰するだけなら罪じゃないとか言い出す奴もいるし。
>>341 完全版ルールブックでも「ボウ」の欄で、
光の神は誓いに反する行いをしようとすると援助や注意という形で誓いを全うさせようとするのに対し、
邪神は誓いに反する行為には厳しい罰を下すってなってるしな。
スリのバロイがいろんな意味で泣けてくる。
>>334 バブリーズも多分普段は使ってなかった。スイフリーのあれは
みゆきちゃんが「ラウンド頭には見えてなかったんだから目標にできない」と常識で考えたんだろう
>>344 使ってたと思うよ。
グイズノーがケアルガをキャンセルしてるシーンがあったし。
クレスポは、死んでもいいやと思っているわけではないと思うよ。
覚悟完了しているだけ。
あの能力値で、覚悟完了してなかったら、それはそれで駄目なプレイヤーだと思う。
>>346 まともなプレイヤーなら能力値が出た時点でGMに振りなおしの許可求めるって。
GMに言われませんでしたとかクレスポ三世までいくのもありかととか言ってる時点でDQN。
あれは言いたい事がある時は先輩だろうが上司だろうが言っちゃった方がいいっていう、
社会生活での教訓。
なんで「失敗すると面白くない」っつうお子様が増えてしまったんだろうか。
>>349 FEARゲーが流行ったからだよ
…こう言えば満足か?
>>349 どこに「失敗すると面白くない」なんていってる香具師がいるんだ?
君の脳内?
GMが致命的なミスをしたり、失敗してるところをみると「つまらなそう」とか思っちゃうんだろ?
>>349 本来、日本人は水戸コーモン的なエンディングを望むからだよ。
嘘だけど。
R&Rの「悪人キャンペーンは無理」みたいな文章に触発されてシナリオ考えてみた。
1.悪人達、追い剥ぎをする
2.悪人達、魔神を復活させる
3.悪人達、邪神の祭器を発掘する
4.悪人達、小さな村を支配する
5.悪人達、討伐対を撃破する
6.悪人達、仲間割れをする
内容考えてキャンペーンにしてみてくれ。
初心者で失敗するのは、思い切り辛いぞ。失敗を楽しめる余裕があるのは
ベテランと言われてるマスターでもごく一部だろ。
ロマノワパーティーの問題点は単純に弱いことだな、連中が交渉に集中す
るのも、戦闘時に戦略を練るのも結局それが理由。
つうかね、GM側の宣言なんてそれこそ都合の言いようにいくらでも言えるんだから、行動宣言のルールなんてたいして足かせになってないと思うが。
魔法の使えない戦士が、魔法使えるふりしてミュート誘う、っていうのもアリだぞ。
ケアルガキャンセルは待機してたから
セッション的には成功 シナリオは失敗ならいいが
セッション的に失敗 は全くいらん。
楽しくないものに興味わく人間なんていないだろ(いても少数だよな?)
流れを全く無視した質問で悪いんだけど、
カシューのバターナイフって、受けた武器も削り取るの?
SWに受けはないだろ。
>>362 何時の間にSWに受けができたんだい?
俺のルールブックにはそんなことかいていないんだが
なり茶サイトでは「攻め」とか「受け」とかをよく見るけどSW用語ではなかったのか
剣で戦っているうちに頭上に電球が閃いて《誘い受け》を会得するわけだな
カシュー:攻め
パーン :受け
マン=ゴーシュ、ソード・ブレイカー
>>346-348 そもそもGMはちゃんと確認してるんだよなあ。これで良いのかって。
クレスポが自分で平気だと断言したから通っちゃったのに。
「振り直せといわれなかった」から振りなおさなかったって、詭弁も良いとこだぞ。
>>369 あの「言われなかったから」の連発は、読んでて気分良くなかったなぁ。
シャイアラPLとのやり取りといい、ロマノワの幕間は最悪だ。
しっかり言われた上で開き直ってるんだからなぁ
本人がこれで大丈夫だと思ってるんだから問題ないだろ。
本人が大丈夫だと思ってるなら、何やってもいいというモノでもあるまい。
>>369,370
GMが言わなかった以上、
ルールブックに従ったのが詭弁と言うのはどうだろう。
それにクレスポのPLロードスガイドの事知らなかった(忘れてた)みたいだし。
どちらかと言うと、不安がってるGMを安心させるための「大丈夫」なんじゃないかと。
好意的に見ればだけど。
基本的に外部からのルールの提示はPLがしちゃいけないわな。
375 :
370:04/10/02 17:11:43 ID:???
>>374 俺は、ルールがどうのじゃなくって、何度も「言われなかったから」を繰り返して
GMに責任押しつけてるのが見苦しかっただけ。
弱いPCでも楽しめる自信があったのだろうし、実際、周りのPLも考えて
やってはいるとおもう。パーティ全員が肉体的に貧弱ってのはそれはそれ
でバランスが取れてるわけだよ。
ただ、GMからすれば物理面でのハンデを知恵と工夫と交渉で何とかし
てしまう相手はとことんやりにくいわな。
>>370 ここはてめえの日記帳じゃねえ、
チラシの裏にでも書いてろ。(AA略)
GMは確認を取ってたにもかかわらず、幕間では「気の利かないGMが悪い」みたいな話になってるのが問題なんじゃないか?
自分で平気と判断して「これでいいです」と答えておきながら、「聞かれませんでした」はあんまりだろう。
第一GM自ら「いいのか」と聞いて来たときに、振りなおしが却下されるわけは無いと思うのだが。
>>358 ロマノワの問題点はGMの気が短いことだと思うが?
つうか、ちょっと戦闘でつまづいたぐらいで降参するなよ。PCひやひやさせるのがGMの仕事なんだから。
ロマノワの話はラノベ板でやってくれ。
>>378 そう、結局言い方の問題なんだよな。
シャイアラのPLもクレスポのPLも、本人は偽悪的に喋ってるだけなのかもしれんけど、
それが滑ってるのが悪印象を与えてるんだと思う。
>>378 GM悪いなんて流れにゃなってないだろう。>幕間
そりゃ、あんたが清松とかSNEメンバーが嫌いだからそう思うんだ。
以上と、同じ流れだわな。
ロマノワの気分の悪い所は
幕間ではなくGMの独白の方だ
>>380 ここは萌え話と神学論争する場だっつーのな!
>>382 そりゃ、あんたが清松とかSNEメンバーに好意的だからだからそう思うんだ。
↑と、ループ。
なんであの腐女子臭さがぷんぷん匂うキモ女を擁護してる奴がいるのか分からん。
女なら何でもいいのか。脳を空っぽにして萌え〜とか言ってりゃいいわけか。
そりゃ調子にのって白雉のど素人が書いた本ばかり出版されるわけだよな。
>>380 まあ、一応スレに関係ある話題なんだけどね。
とは言えロマノワからマスタリングの問題や対策を考えるのならこっちでいいけど、
ロマノワ読むと気分悪くなるとかロマノワのPLはひどいとか
GMの口調が許せないとかってのはどっちかというとラノベ向き?
キャラや世界観やストーリーならともかく、GMやPCやロールやルールの
解釈をするのはむしろこっちの領分じゃないのか?
あっちは純粋に読み物として読んでて、中の人やゲームそのものにゃ興味のない読者も多いぞ。
>>386 こういう単純な世界観を持ってる人って、素朴でいいよね。
>>388 そんな連中にこびてるのが異常だというんだ。
萌えオタのために書かれたもんだと開き直るならそれにふさわしい板へ帰れ。
あんなエロ本もどきここでまじめに語る価値はない。
萌えがどうだとかもううんざりなんだよ。不愉快に思ってる人間が多いことを理解しろ。
ではSWのプレイングに際し有益な話題を提供してください。
いまさらリプレイとかラノベとか読んでる奴いるの?
プレイしてない奴だとか公式厨とか萌えオタの困ったちゃんを除いてだが。
390は何でこんなところにいるのだろうか。はるか昔からそう言うゲームなのに。
それだけ除くと誰もいなくなったりして
>>392 ではSWのプレイングに際し有益な話題を提供してください。
それから貴方の普段読んでいる本などを上げていただければ、貴方の趣味に合う話題へと誘導しやすいかもしれません。
ってか不安がっているのをどうこうするための「大丈夫」はおいておくとして、
その後振りなおせ言われなかったってのはどう好意的に解釈するの?
>>396 古強者PLが大丈夫だと言った事に初心者GMがさらに突っ込み入れられるだろうか。
しかも会社の先輩に。
>>396 基本的にプレイ中にPLからGMにルールに関して提案するべきでない
PLが有利になるような提案で、
かつGMとPLが社会的力関係が逆(会社の先輩後輩)ならなおのこと
>>396 振りなおせ言われなかったのは事実だし、確認したというのだって
さなえの捏造かもしれないじゃないか
GMが自分で書いてんだから自分に悪いようには書かないだろ
幕間だけは清松が書いてんだろうから握りつぶせなくてぼろが出たのかもしれない
GM「振り直しなさいって意見を押し付けるのもなんだし、大丈夫って言ってるし」
クレスポPL「振り直せって言われないならそれでいいや。死んだら作り直せばOK」
てな、すれ違いだと思う。その後の幕間で「振り直せって言われなかったし」って台詞も理解できる、かも。
共感は出来ねぇけど。
クレスポは清松やさなえほど自分の能力値を気にしてなかったってことだろ。
>>396 初心者GMのためのガイドという趣旨にのっとって、マスタリングの支援になるような
話題に誘導したよく気の利くナイスガイなんだよ。
PL(本人)の責任を棚上げしようとかそんな姑息なことは考えもしなかったに違いないさ!
まぁ悪いことは全てGMにするならいいマスタリング支援だね。
んでいいプレイング支援もしてくれるんだよな?
クレスポPLとGMの間で「大丈夫」という感覚のずれがあったのが問題かな。
クレスポPLはたぶんどんなに弱いキャラクターでも遊べる人なんだろう。
死んだとしてもベストを尽くしたならそれはそれでOKと思っているとか。
でもGMはPCが死んだら大変だ、PCが死んじゃったらセッション失敗だとビクビクしているとか。
だが、もしそう言う問題ならば互いの考えを理解できたらそれで解決すると思うけども。
クレスポ 「万が一の事があってもベストを尽くしての結果ならオッケーだと思ってる。」
その他PL 「まあ、そんなもんだろう。(と同意)」
GM 「・・・・・・じゃあGMとしては一応殺さないように気を付けつつ、
それでも殺しちゃったら哀悼の意を表しつつ新キャラを作成ってことで。」
とか、そんな風に。
ただ単にクレスポのPLがしれっとした顔で清松に嘘を言ったとは思いたくないしな。
もしそうなら逆にロマノワはすごいリプレイだと思うけど。
「こんなリプレイみたことねえーー!!!」って感じでw
>>404 >「こんなリプレイみたことねえーー!!!」って感じでw
商売としてうまくいったってことだな。
2冊目も出るし。
2冊目でGMおろされた人いたけど
あれだな、さなえはSWを猛勉強して、ケチのつけようのないシナリオを作って、
軟弱なPC達を皆殺しにすればいいんだよ。
「でも、るるぶ通りにシナリオ作りましたよ」
とかいっときゃ、SWがいかにバランスの悪いゲームか読者によく伝わる。
つまり、10レベルシナリオをか?
>>407 とりあえず一寸知力高いDエルフ1体ホブゴブやゴブ2.3体出しておけばクレスポぐらい殺れそうだけどね。
あのPT、自分より知力の高い相手には弱いだろうし。
とりあえず、流星おつる時とかいう、監修のキヨマーがつくったシナリオをすりゃおk−。
書いてある通りにしたのに失敗したら、全て責任はキヨマーにいく。
完璧
>>410 読んだことないから知らないんだろうけど、あのシナリオってダンジョンの部分自作するんだよ?
やりにくいPCが居て面倒だからぶっ殺せばいいや、
ってな厨GM思考はダメだろが、根本的に。
>>412 しかし、クレスポの場合は普通に戦闘しても死にそうだからなぁ。
「3Lvぐらいのルーンマスターがクレスポにウィスプorエネボル」だけで下手すりゃ死ぬ。
>>411 読んだことあるけど既にもう記憶の彼方
>読んだことないから知らないんだろうけど、あのシナリオってダンジョンの部分自作するんだよ?
あれ?どこそこの塔にこいつがいてとか記述されてなかったっけ?
DE部隊が襲ってくるだの、ミスリルゴーレムつれた奴いるだの、ノーライフ閣下がいるだの、アンデッドビホルダーまがいがいるだのと
プレイレポートはプリーストを欠いた状態でドラゴンと戦って全滅って話だったような
「流星落ちるとき」はR&Rのバブリーズリプレイを見る限り、
既に起こった事件として処理されてるみたいだけどどういう流れになったのかが気になる。
あのシナリオで塔に入れないコーラスアスが魔法装置を手に入れる可能性はかなり低いような・・・
サンプルプレイでもパーティ全滅、コーラスアスは魔法装置を手に入れられなかった腹いせに街一つ焼き尽くしてなかったっけ?
コーラスアスに挑んだパーティがいて殺されてるってことになってるから、魔法装置はその時に奪われたんじゃないかな。
まあ、気にしなくて良い気がするが。
そもそも魔法装置が持ち運び出来る代物って扱いみたいだからなあ。
>362,368
マン=ゴーシュはダガー・レイピア・ショートソードしか受けれないよ。
たとえソリッドスラッシュがショートソードだったとしても、
そもそもの説明に盾も無効とは書いてないから折れないでいいんじゃないかな。
魔法の武器が折れるとは思えない
魔法の武器が折れないとも思えない。
形質保持の魔法がかかってるから
火山に投げ込もうがブラックホールに落とそうが傷一つ付かないよ
だから倒壊する建物や落ちてくる天井を魔剣一本で支えるとか言い出す馬鹿が出て来るんだよな…
折れない魔剣は造れるのに壊れないゴーレムはつくれないというこの不思議。
全フォーセリアを粉々に打ち砕く巨大隕石が降ってきた後も、魔剣だけは残るのか。
折れない魔剣は持ち主をどうにかすればいいが、壊れないゴーレムが暴走したりしたら大惨事だろうが。
破棄できないならゲームから除外すればいいじゃない
>>426 魔法王国時代なら、
パーフェクトキャンサレーションで一発ですな。
少なくとも同レベルの(魔法)技術による破壊は可能だろ
壊れないようにするより壊す方が簡単だ
つまり、魔剣で殴れ
動かしにくいんじゃないかい。形質保持。
スゲー硬くなるってイメージあるし、関節曲がらんとか。
グニャグニャするがゆえに絶対に壊れないとかってイメージじゃないし。
>>428 魔法王国でも10レベルはそう多くないですよ。
>423
支えにしようとした剣が、床か天井に刺さって建物倒壊だろ?
でも剣は無傷。
建材に形質保持かけたら絶対壊れない建物が出来る
体積比で拡大ね
接合部分が崩れて、壊れない建材の山となるだけだろ。
木材に形質保持かけたら建造できません。
>424
自律行動させる魔法と形質保持の魔法は互いに対抗優越か消滅なんだろう
じゃあ、刃と鍔と柄と柄頭を組み合わせて成り立ってる魔剣も
それぞれの部品は壊れないようにできるだけで剣としては壊れるってコト?
マジックアイテムの破壊は可能だろう。
ソリッドスラッシュで鎧を斬ったりとか。ルール的には単に無視だが。
絶対に折れない矛と絶対に壊れない盾
ガツンとぶつかってどちらも壊れずに終わり
ぶつけるなら何でも切る剣と何でも防ぐ盾じゃないとな
つまり、ソリッドスラッシュと形質保持の楯?
何クダラネー話してんだ藻前ら!
萌えの話をしろよ!
委員長ファリスたん萌え〜。
最強はソードゴーレムか
壊れるけど、一定時間経つと復活するのでは?
ジャスティスコートがそんな感じだったと思うけど。
剣は盾を切ってそこで威力が止まる。
盾は剣に切り裂かれながらも持ち主を守る。
矛盾って事さ
鎧無視ってのは、刀身がくねくねっと曲がって鎧の隙間を貫くからなんだよ!
DQの最後の鍵みたいな奴ですか。そいつは凄い
アレなプレイに使えそうだなw
防いでいるし、切り裂いているから矛盾じゃないってことでしょ?
あのな。
ウォートのウィザードスタッフは、形質保存がかかってる。
でも、折れた。その一瞬後には自動修復機能が発動して回復されたが。
リウイの見つけた鎧も、壊れたけどじんわりと自己修復しとったぞ。
それは水野設定っつーこった。
ウォートは、アトン退治に駆り出されないのかな?カーラ死んだし。
迷宮監視って、退屈じゃね?
中からまた何か出てこられても困るだろうし、誰かが教えないと来ないんじゃないか?
ウォートが動いたら他の暇な英雄関係者も動きそうだが。
きっとマナ・ライその他の面々がアトンと共倒れになるのを待って
大陸征服を開始するつもりなんでそ。
……という黒ウォートを期待したい漏れはオウガ・バトルファン
すると昔マジックコレクションで魔神を送り込んだ先はマナ・ライだったのか・・・
466 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/03 02:10:16 ID:EsQhKRQE
何となくだけどウォートとマナ・ライは仲悪そうなイメージあるなぁ。
知り合いかどーなのかわからんけど。
なんかマナ・ライとラルカスはライバル兼マブダチな気がする。
ロードスの古代語魔術の教科書はアラニアの学院がまとめたもの。
マナ・ライはそれはパクっただけのくせにウリナラ起源顔。
ゆえにロードス中の魔術師に悪名高いマナ・ライ。
だったりして。
ロードスにはスパイダーウェブとかシールドとかあるしなぁ
313年 学院設立
398年 マナ・ライ誕生
4XX年 教科書パクリ
4XX+α年 新呪文発見
きっとこうだったんだよ!
ロードスの学院究極のロストテクノロジーは下位古代語で唱えられるコモンマジック。
黒歴史だけど。
コモンルーンである程度は再現できるけどね。
一応上位ソーサラーがナイトに習得させる形になってるから(後付で)
凄いコモンルーンがいっぱいあるんだと思ってみる。
ロードス島の騎士の間では体内埋め込み式のコモンルーン発動体が流行なんだよきっと。
体に刺青としてコモンルーンを刻んでるんじゃないか?
476 :
怪:04/10/03 10:53:30 ID:???
名称が同じだけで内実は違うんだろう<ロードスとアレクラストのコモンルーン
ファイアーボールを撃ってバタバタと気絶する戦士達
撃つ事すら出来ん奴の方が多いだろうけど。
つかさ、リプレイでライトニングコモン作った人が、「素質のない人には打てない」とか言ってたけど
グラスランナーって、素質がある人なのかなあ
素質=精神力
グラスランナーは素質ありでしょう。
コモンルーンはソーサラー技能で割る前の精神力そのまま使うからな。
一般人の精神力は平均10
コモンライトニングの消費は15
冒険者(英雄候補)でも二人に一人しか撃てない計算。
つまり、ソーサラーの素質って意味で言ってるわけじゃないわけだ。
あまり精神攻撃とかキニシナイ人しか使えません
そもそも達成値ヒラ目、追加ダメージ無しのライトニングなんて役に立たんしなぁ・・・
>>482 ライトニング使うと轟音立つ点を利用して何かとんち効かせられないかな。
>>482 役に立たない事はないよ。
閃光と轟音で馬をパニクらせる事は出来る。
銃火器が普及してる時代ならともかく、中世レベルでは軍馬であってもそういうものには
耐性は無いだろうし。
こけおどしにはなるということか。
セージ3なグラランに打たせて、「こちらではこんな子供でもLv3ソーサラーなのだ……判るね?」とか
魔法があるからといっても、そうそう耐性がある軍馬がいるとは思えないけどな。
489 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/03 13:13:24 ID:w3juC+1m
魔法がある世界の軍馬なら、魔法による音やら光やらでパニクらないような訓練受
けてても不思議じゃないって流れやろ。まぁ問題はどれだけ戦争時などで魔法が使
われてるのかが不明って事なんだが。たぶん奇襲的にしか使われてないだろうしなぁ。
銃火器と違って、戦場で魔法と出会う機会があまりに少ないから、訓練する意味が薄い。
そもそもそんなルール自体がない
>>489 戦争で頻繁に魔法使われる状態だと、軍がカンタマやプロテクションのコモンルーンを大量発注しそう。
大学に兵器開発を依頼するような物かな?
うーむ・・・
長篠の合戦で武田騎馬軍団が壊走したのは、断続的に続く『銃声』に、軍馬がパニックに
陥ったせいだ、という説もある。(命中精度は高くなかったらしい)
ライトニングの轟音、軍馬にも効果あると思うよ。(どの程度かは、GMの裁量かな?)
だからそんなルールは無い。
炎とかリプサウンドで馬びっくりさせる、とか良くやったなぁ。
ライトニングならかなり効くと思う。
まあそんなルールはないけどな。
「ああ、君達はこの呪文を初めて見たんだっけ。
もう一回精神抵抗してくれ。
失敗?今度は2D6して・・・ああ、気絶したね」
GMが許可すれば良いんじゃないの?
ちなみに私は許可しない、
そんなことしたら、その後普通の動物とかを出したシナリオで、
戦闘中にライトニングを使われた場合の処理が面倒だ。
アドリブかますなら、恐怖表だと思うが、
それ程の音を出すとルール上で規定されてるのは、
竜の咆哮とドラゴンプリーストの魔法のみ。
そもそも、ライトニングって音出るのか?
ファイボールに置き換えればいいだけかも知れないが。
オランやロマールあたりならともかく、どっかの中規模都市の自警団クラスの連中が、
なんの予備知識もなしにライトニングやファイアボールを喰らったら、一発でモラル
崩壊おこしそうな気がしなくはない。
敵の軍馬に向かって一個中隊が一切に「どっかーん!!!」て叫べばいいと思うよ。
マジおすすめ。
>>500 そりゃあ、まともに食らえば一発で半死半生だからね。
こう言う時こそ乗馬判定の使い時なのに。
>>500 魔法の事をよく知ってるPCでも1〜3レベルくらいだったらモラル崩壊起こして逃げるぞ
>>504 3Lvならどうか分からんが、1Lvだったら確かに逃げるな(笑
逃げる前に死んでそうだが
3レベルで逃げるって事は無いが、1で火の玉食らったら逃げるなぁ、俺も。
馬って、危険を悟ったら自分で逃げてくれますか?
↑常識で考えてください。逃げるかもしれませんし、主を守るために自分から危険を買って出るかもしれません
競走馬だって、G1のファンサーレや歓声に
驚く奴もいれば、平気な奴もいるからな。
>>508 逃げてくれるっていうか逃げるだろうな
馬が危険を悟って逃げる状況だと上の人のいうことは聞かないだろうけどね
上の人の技術が高かったりよく調教された馬ならその場にとどまって言うこと聞いてくれるかもしれない
>>490 機会が少なくても、もしものことを考えたらやはり訓練すると思うが。
それに、「あまりに」というほど少なくはない気がする。
487-490
剣の国の中じゃ、魔法部隊が在った気がするけどうろ覚えだから。
賢者の学院で、魔法覚える時は魔力打ち消す魔方陣の中とかそういう説明あったような。
音だけが漏れるなら、その横に馬を置いて訓練してそう
まあ訓練して何とかなるかといわれると難しいかもな
ファイアーボールとかライトニングが飛び交う戦場って大砲打ち込まれてるようなもん
だろうから、そんななかで動じない馬ってのは貴重なんだろうな
軍馬と、馬の価格の違いだと思うの
>>514 自分がターゲットの時はしょうがないが、
せめて自分が範囲外の時はパニックにまでは陥らないで欲しいよ。
戦争で魔法使うんならストーン・サーバント部隊が最強な気がする。
○○な旗が立っているところめがけてまっすぐ走れ!とか命令して。
>>517 全力移動中は回避に−4。
よってすぐに全滅。
戦争と言ったらメテオですよ。
そういうイベント的場面でも無いと使いようがない魔法だし。
>>516 その裁定でいいんじゃない?
近場に落ちたってわけじゃないのにパニクる軍馬なんて価値がないし
直撃したり近場で爆発したときなら恐慌判定してもいいかもね
臨場感を追求するんだったらいい演出になるかも
>>514 実際の歴史じゃあ近世以降は大砲打ち込まれてる中でも動じないのは、
軍馬としての基本だけどね。
>>517 避けられたら終わりなんじゃない?
あとは旗の周りで残り時間たたずむのみ。
まあ、実際の戦闘要員よりも、兵站とか設営で使いでがありそうだな。
>ストーンサーバント
数体のストーンサーバントがまっすぐ全力で走ってきたら怖いだろうな。
身長150cmくらいで石製だから何kgくらいだろ?
まあ、ストーンサーバントの正しい使い方は522の言うとおりだろうけど。
元は直径10cmぐらいの玉石として、まあ、重さはそのまんま。
かりーなーおい!
525 :
NPCさん:04/10/03 15:32:35 ID:MVtqormI
つまりが、ソーサラー部隊が実戦投入されるってことが本当に歩かないかだと思うんだけど
少なくともロードスでは投入されていたし、普通にあるんじゃない?
R&Rでも国に逆らえない面があるみたいなことも書いてあったし。
ギルドを挙げてというのはともかく宮廷魔術師とかが参戦しないってことはないだろう。
まあ、前線で実際に魔法を使うってことはないかも知れないが。
つーか、ラムリアースは確実だね魔法騎士団とかがあるんだから。
魔法騎士団ってどんな風に魔法使うんだっけ?
援護魔法系は通常3分しか持たない、攻撃魔法は弓のほうが射程長い、
魔法使うから金属鎧着れない、だから魔法騎士ってあんまり戦争では使い辛い気もするんだが。
物理法則、質量が保全できてる世界じゃないと思うんだけど。
>>525 ところで、いんくりーずとかでくりーずとかぶきにかけたらダメージぞうげんするんだっけ?
>>529 してもいいんじゃない、必要筋力が変化すると考えれば
>>527 フライトとビジョンとアポートがあれば
3CIだって出来るぞ。
ルキアル先生はその可能性に気付いていながら
なんとなく個人的好みでボツにしてるようなイメージがある。
532 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/03 15:55:48 ID:H3+JEAvL
宮廷魔術師とか賢者の学院とかはどっちかって言うとソーサラーとしてって言うよ
りも参謀とかそう言うので戦争に参加しそうな気がするなぁ。
魔法騎士団は……うーむ、5Lv超級ならともかく、それより弱いとなるとせいぜい
ファミリアで偵察とかクリエイトイメージで撹乱とかだろうなぁ。少数による潜入
とか奇襲とかの局地戦(つまり戦争シナリオ等でPCが担当するような事)なら攻防
問わず何とかなるとは思う。
>>527 フルプレート軍団がえっちらおっちら行軍してるのを後目に、軽い装備を生かして遊軍的な
行動をしてるんじゃないかしらん。
開けた戦場ではお前さんの指摘どおり弓で矢ぶすまにされるだけだし、まあ先陣は切らん
わな。最初のぶつかり合いの前に先行部隊に支援魔法、戦端が開いたら敵の後続にスリ
クラ、混戦状態では危なそうな味方に支援、撤退時にはストーンサーバントを残していく、と。
ところで、重傷負った敵の鎧(の開閉部)にロックかけたら、レンジャーの手当とか妨害できる
のかしらん。接触の上に相手に神官がいたら無意味なんで、頻繁に狙える手じゃないけど。
まあ、各部隊に一人、飛べる使い魔を所持したソーサラーが
配属されたら相当な戦力になりそうではあるけど。
>>533 いや、戦争じゃ敵は殺すより重傷にしたほうが効果高いぞ。
足手まといとして敵に押し付けられるんだから。
雪崩を打って吶喊してくる騎馬の群れの戦闘にスリクラ打てば、結構な被害をもたらせそうな気がする。
敏捷度次第ではそのまま轢殺されて終わりだけど。
537 :
536:04/10/03 16:02:22 ID:???
×群れの戦闘
○群れの先頭
スリープクラウド、ダークネス、オーク、ストーン・サーバント、ライトニング、ファミリアー
3LV以下で使えそうな魔法挙げてみた
先制スリプラ一発でもそれなりに効果あるだろうから、
いても意味がないということは無いだろうと思う。
ダークネスもかなり使えるんじゃないかな。
1レベルの魔法しか使えないとしても、次のようなことが出来るけど・・・
・スリープクラウド−半径5メートルなので、3人並べば、ほぼ30×10メートルの空間を制圧できる
・ライト−要所にかけて、夜間の奇襲を防ぐ。シグナル用にも
・カメレオン/ダークネス−個人と集団での奇襲用、こちらが弓なら、混乱した敵を待ち構えることも出来る
・ロック−屋内用。相手が入ったところを閉じ込めたり、入れないようになど
2レベルでは・・・
・オーク−妨害と混乱用
・センスエネミィ−うまく潜伏していても、奇襲を確認できる可能性がある
・ディスガイズ−潜入用
それと個人的には、名乗りを上げての一騎打ちでの勝率が、かなり高まるのが強いと思う
2レベルでも自分の武器にファイアウェポンをかけて戦いを挑んでくるわけだし・・・
542 :
530:04/10/03 16:07:05 ID:???
フルプレートと1対1なら
ウィークネスって手もあるな。
相手の装備がしっかりしてるほど利く。
少人数対少人数でソーサラー魔法が有効なのはわかってるんだし
戦争での魔法の有効性を話さないか?
>538ではスリクラ、ダークネスは対騎兵に効果的と思ってあげてみたんだがどうだろう
>>544 戦場で使うなら他の人も言ってるけど、
白兵戦よりも、通信兵站業務がよさげ。
主観だが1レベルソーサラー1人が戦死したら、一般兵100人
道連れにしても間尺にあわないような希ガス。
馬に乗ったまま魔法を使えるかどうかもビミョーだし。
戦線でペラペラ装備に貧弱杖は致命的だな。
ソーサラー技能に経験点を使ってるからファイター技能も低い…いや、無いのが普通か。
悠長に魔法唱えてる間にドタマかち割られて即アボーン
問題は通信に使えそうな魔法が3LV以上ってとこか
リプレイスサウンドはちょっとなぁ
なんか微妙にスレタイ通りの流れだな
以前常識スレかどこかで魔法戦士の運用に関して
考証していたような
アレクラストの戦争ってどのくらいの規模なんだろ?
数十人VS数十人規模?
数百人VS数百人規模?
>>548 歩兵と一緒に進軍させて守らせとか、もしくは遊撃隊に組み込むかするだろ
弱点は大きいが有効活用できれば強力だから
>>549 ライトは狼煙代わりにくらいは使えそう
或いは遮蔽物を利用してモールス信号
。。。コモンルーンで済む訳だが。
>552
つまらん回答だが時と場合によりけりじゃねえかね。
オーファンやらロマールやらは結構大規模な軍隊も動かせそうなんだけど。
>>552 湖岸の国の描写ではロマールの遠征軍1万に驚いていたから、
最大で、例えば国家同士の総力戦なら万単位もありえるってことこでは?
普通は数千人くらいが多いのではないかと思われる。
>>544 戦争でのって考えると、魔法騎士団の一番の利点って、「全員読み書き必須」なのが強みかも
作戦のやり取りは簡単だし、報告も文章であがってくるので途中で忘れたりすることもない
マニュアル化された訓練を簡単に行えるので、均質化された部隊を育てやすい
実は魔法騎士団って、完全な正面衝突の時は軍師になって、指示を出すのが主になるのが効率がいいのでは
>>552 傭兵、弩が存在する世界だから歩兵が主力に用いられてるだろうから
数千〜数万の大規模な構成になってると思う
まあ、史実と比べても意味ないわけだが・・・
>>552 近代以前の国家の動員可能兵力は大体、総人口の2、5〜3%だから
人口二百万人のオランなら5〜6万の兵力が限界値だろう。
無論、これは騎士とか職業軍人以外に徴用された一般人も含めての数。
また、遠征可能な兵力はさらに少なく、この半分を割る場合が多い。
あと、国民皆兵とかやってそうなロドーリルとかは人口比からして
デタラメな兵力を保持してる可能性もある。
スレインは純系ソーサラーの癖によく英雄戦争を生き残ったもんだと思う。
パーンと並んでたから配置は最前線だったはず。
職業的な軍人は1%が限度。
>>559並みの兵力を長年保持すると食料が不足する。
>>561 限界値まで軍隊持っていないだろうから
全軍が1万
遠征可能なのがその半分の五千
これが最大なんだから通常戦場で対峙するのは
多くて千対千ぐらいかな
>湖岸の国の描写ではロマールの遠征軍1万に驚いていたから、
これが驚くべき大軍に見えるし
そんなもんじゃないかな
局地決戦なら民兵を投入するから1%越える事もありうるぞ。
常備兵力として備えるのが無理だってだけの話であって。
魔法アレルギーの強い新王国期に、
戦に魔法を多用していると、
国内外に敵を増やすような気がしる。
フォーセリアでは基本的に騎士同士の戦いが主であって、歩兵はあまり戦闘に
参加しないみたいだから、兵力数ほどには戦場の規模は大きくないかも。
事実としてロマールは遠征軍に1万を動員できる。
しかし、作中人物が驚いていることから、
少なくともそう頻繁に動員される規模ではない。
作品の内容から推測できるのはここまで。
現実の人口に対する比率等でもこれと大きくは違わないようだから、
こんな感覚で良いんじゃないかな?
ところで、軍事ネタ好きだから個人的にはかまわないんだが、
ちょっと脱線しすぎじゃないだろうか。
流れ斬ってすいませんが、「ソードワールドRPGツアー オーファン」って
どんな内容でした? 目次とかだけでも教えていただければ・・・
結構良い値段なのでかなり分量とかあるんですかね?
戦場でのソーサラーは使いでがあるけど、シャーマンはどうだろう。
ウィンドボイスで連絡兵、インビジリティで斥候、ピュリフィケーションで水の確保
シェード、ウィル・オーウィスプも移動可能な分ダークネス、ライトより使い勝手はいいかな
実際、シャーマンはソーサラー以上に戦争に関わりそうもないが
>>568 基本的にはシナリオ集。
正直2000円の価値はないと感じた。
シェイド使えそうだなぁ間違ってぶつけちゃわない様に気をつけないといけないけどw
だがやはりインビジで暗殺が・・・これ最強
宮廷魔術師の一番の仕事ってもしかして、これから本陣を守ることだったりする?
いつ襲ってくるか分からない透明な暗殺者に対して古代語魔術で対抗策ってあるかなあ。
こっちも精霊使いを控えさせた方が早い気がするけど。
そか精霊使いもいるな
常動型センスオーラがいないとセンスマジックだけあって意味無いね
宮廷精霊使いとか・・・いないかw
シャーマンはレンジャーと兼用で偵察・伏兵が多いイメージがある。
ところでロマールが遠征で1万揃えたのって何割かは傭兵だったんじゃないかな?
元々金にあかせて傭兵を集めてた国だし。
そこで冒険者を傭兵として雇うのでは?
でも信頼できない高LVシャーマンを本陣には置かないと思ういつ寝首をかかれるかわからん
>>576 ソーサラーもプリーストも本陣にいるのがいきなり裏切ったら危険ということじゃ同じだけどね。
1レベルでも自爆テロの目があり、2レベルで十分優秀な暗殺者になれる古代語魔法の方が面倒かも。
>>570 その国の歴史、人口分布、支配領域、都市、産業、有名人名録、地理、外交、
軍事力、黒社会、データ集・・・みたいなのは無いんですか?>ツアー
シナリオ集はそれらを載せた後のおまけだろ・・・と思うのですが。
宮廷魔術師って基本的にはセンス・ライ役なんだろうか。
普段は戦闘用の魔法って使う機会ないし。
あとはセージとしての知識が求められると。
>>580 ソーサラー=知識階級ってイメージで、
ステータスシンボルになってるんじゃないかと。
センス・ライは、術をかけた者が嘘ついているかどうかが残るから、
公式の場で採用されるのか微妙な気が。
こうして考えてみると、混沌の夜明けに出てたソーサラー/シャーマンの爺さんは
宮廷魔術師としちゃ理想的だったんだな。
ゲーム的には無駄なことこの上ない技能のとり方なんだが。
シーフで暗殺すればいいじゃん
>>581 術かけた者が嘘ついてるかどうかは本人の信頼度次第って事だろうな。
普通、宮廷魔術師って言ったら国王からも信頼されてるだろうけど、
混沌の夜明けのベルダインの現宮廷魔術師はプライアよりは信頼度が低かったようだし。
むしろシャーマンは中隊に一人1レベルくらいのが欲しいな。
ピュリフィで水確保は実際の所かなり重宝するし
>585
何リットル確保するつもりだ?
戦場のど真ん中で、フルプレート着込んだバードが
根性入れて大声張り上げて歌うのはどうだ?
何を歌うんだ?
敵も味方も聞いているし、戦場全体となると進軍する音だけでかき消されるだろ
イマジン歌うってのはどうよ
そりゃ、突撃ラブハート歌うんだろ。
聞こえても敵の呪歌には抵抗するモンだってなってたよな。
騒音でかき消されるのは避けられんけど。
どっちかってーと、戦闘時以外に士気高揚とかに使うべきかバードは。
合戦が始まったら意気消沈するんじゃね?
ノスタルジー
防衛戦ではマジ有効
砦の中に周辺への音響効果を考えた
歌唱室を作ると吉
バトソンって、耳を塞いでも効果ある?
>592
脱走兵が増えるだけだろ
ドラゴンの咆哮は耳をふさいでも効果あるのか?
スリープクラウドは息を止めても効果はあるのか?
味方の弓兵隊の真ん中でマーチ歌って行動そろえれば、
必ず先制の一斉射撃をくらわすことが出来る。
って案がずいぶんに出ていたような。
素直に戦闘後ヒーリングで怪我を直していればいいよ。
槍衾とか
錬度の低い兵に一斉行動させるのにも有効そうだな
大規模戦闘になると下手な魔法より便利そうだね、呪歌。バード技能も安いし。
PCが関わる事になるかどうかっつうとまた別の話になるっぽいけど。
>>594 城を攻める側が四方の山から城へ向けて大合唱するんだな。
>>597 ヒーリングは効率悪いよ。
精神力14の平均的な3レベルのシャーマンだと、2回しか使えない。
5レベルでも、4回までが限度。
2〜4人毎に、3〜5レベルのそれなりに有能なシャーマンを配置するのは、
かなり厳しいのではないかな?
>596
マーチで命令が聞こえないだろ。
同じ行動順で命令を聞いてから放つとなると1ラウンド遅れるし。
ああ、呪歌の方か、流れ見てなかった、勘違い済まん。
>>601 いや、撃つことは分かっているんだし、
タイミング自体は強制的に決まるんだから問題ないでしょう。
>>584 プライア・ウルグが国王に個人的に気に入られていただけだと思われるが。
そういや宮廷魔術師って基本的にはその国の魔術師ギルドの長と兼任か?
その国一番の魔術師って事で。
でもそれだと混沌の夜明け時点のベルダインの魔術師ギルドは最高で5レベルと言う事になっちまうか。
西部諸国だとおかしくも無いのかもしれんが。
>603
命令下すタイミングもマーチでずれるだろ。
たかだか1ラウンド10秒だが。
それ以前に、マーチで命令が聞こえなくなるだろ。
騎兵なら時速30kmだとしても10秒で80m進むがな。
戦場のバードの楽器ってなんだろうな
とにかく大きな音がでないと意味が無いから
リュートとかの弦楽器は無理っぽいよな
太鼓とかがベストかな
太鼓の音にあわせて行進(マーチ)。。。普通の軍隊じゃん
まあ、呪歌の利点は訓練と関係無しに強制できるってことだが
>>606 いや、だからいちいち命令を聞かなくても、
強制的に一定のタイミングで行動するようになるんだから関係ないでしょ?
弓をはなつという行動さえすれば、自動的にバードが望むタイミングで、
完全な一斉射撃になる。
出来るだけ早いタイミングでと望めば敏捷度24のタイミングで一斉射撃。
しかし、射撃のタイミングって早ければ良いってものでもないだろうから、
バードに指揮官としての能力もなければならないね。
一人一種類しか呪歌での楽器を使用できないのに、よりによって太鼓かよ!
太鼓に合わせて詩を作れ〜!
>>605 剣の国では兼任することが異常なことで特別な事とあった気が。
>>597 地味に効果高いなそれは。
軍団規模だと司祭の癒しより役に立ちそうだ。
チャームで「○○の軍と戦え!」と士気(?)向上。
後で軍隊が崩壊しそうだが。
>613
うるさくて眠れねーとか、
敵の忍び寄る音が聞こえねーとか、
50分おきに少人数で奇襲かけて、騒ぐだけ騒いで撤退する部隊とかの問題がある。
なにより、戦場でリラックスできるのか?
個人的に、籠城している城の周りでノスタルジーが一番面白かった。
何気に有効そうだし。
>614
歩兵も騎兵も弓兵も一緒になって突撃しそうだなw
>50分おきに少人数で奇襲かけて、騒ぐだけ騒いで撤退する部隊
たった一人のバード対策にそこまで手をかけさせたなら、十分戦略的価値は達成してないか?
>616
合唱するやつ全員がバードならな。
数十人程度なら弓の餌食だろう。
>>615 篭城戦とかの時に、
負傷兵の介護所とかで歌えば良いじゃん。
キュアリオスティで部隊一つをひきつけ陣形を寸断する
ただしバード本人の生還は保障されない
>>619 聞こえればいいんだから姿を晒す必要はないよ。
もっと直接的にキュアリオスティでもいい。
戦争の時、精神は通常と同じなのかな?
興奮状態で、+2くらいされてもいいと思うんだけど。
つまり、進軍時は役に立たないということか。
というか、戦場ではリラックスできないと思うんだがどうよ?
みんなPTSDになってヒーリング聞くたびにフラッシュバックがおきるぞw
>622
おまえさんはどれだけ遠くに歌を響き渡らせれるんだ?
>>611 軍隊専属1Lvマーチ専用バード
なんだよ
しかし、もし2Lvになって
ヒーリングby太鼓とかになったらやだな
それこそ寝れねえ
バードを使い捨てる気なら確かにいろいろ有効活用できるか
一人〜少数の犠牲で部隊規模の妨害ができるから戦略的価値は高い
他のルーンマスターほど育成の手間はかからないしな
まさにこのスレタイにふさわしい殺伐とした戦術だが
>623
戦場の興奮で精神抵抗にボーナスが付くなら、
野外でモンスターと殴りあうときも精神は高揚してるはずだからボーナスくれ!
とか言われたらどうする。
>>624 戦場行った事ないから分からないが、後方なら大丈夫なんじゃない?
そうでなければ篭城戦なんて出来ないでしょう、へたすりゃあ年単位で続くんだから。
ドキッ!バードだらけの軍楽隊(1ゾロもあるよ)というわけか。
>624
シェル・ショックは塹壕戦が始まる第一次世界大戦からのものだ。
それ以前にそんなものが一般的だったとは思いがたい。
何かものすごい勢いで必死に文句を言い続けている人がいるような。
>>630 ワロタ次スレは是非それで
ドキッ!バードだらけの軍楽隊(1ゾロもあるよ) SW71st
>629
進軍中は「勝つぞ!」って気になるが、
篭城中は「いつ陥落するのか?」「味方は間に合うのか?」と不安要素いっぱいだろう。
>632
敵さんも脱走兵出たら困るから、聞こえない位置まで下がってまっせ?
ついでに弓の射程は120m以上だけど、城壁からだともっと届きそうだぞ?
>>635 心底、安楽な状態になる必要は無いと思うぞ。
そうじゃないと、冒険中もリラックスは出来ないだろ。
ダンジョン内でも、屋外でも、なにが出てくるか分からないんだしさ。
身体的に安静に出来て、落ち着ける場所ならOK じゃないと変。
英雄候補はどこでも寝れるんだよ。
逆にいうと、図太い神経でないと英雄になれない。
リウイを見てみろ!
四面楚歌の故事がノスタルジーの効果っぽいな。
劉邦(むしろ張良?)がシング使ったのかもしれないが。
>>636 それ以前に味方も故郷に帰ってしまう、
或いは見に来てしまう。
で使えんな。
>>623 興奮状態で精神抵抗+2されるんだったら、
新兵の方が、精神抵抗が高いことになってしまう。
むしろ、低くなるくらいじゃないか?
>>639 ほう、では英雄候補ではない一般人冒険者は無理なわけだ。
それはどうだろう?
>642
興奮状態だと高い出目がでるんだろ
>643
冒険者技能持ちな時点で英雄候補だと思うんだが。
不安症の人間には、ヒーリングの効果がないのか・・・
新解釈だなあ
>643
冒険者レベル=英雄候補レベル
>>645 じゃあ、1レベルファイターな兵士ならOKだね。
一般兵士はモンスターレベルだから・・・
>648
ところがモンスター表記だと0レベルなのでした。残念!
何でこんなに必死で呪歌は使えないことにしたい人がいるの?
切腹!
>>651 地位低下を恐れる従軍僧侶または従軍魔術師の工作活動と思われます。
ヒーリングの「完全にリラックスした状態」はどういう状態かはまじめに知りたいな
負傷兵にヒーリングって強すぎるからなぁ、使い方しだいではあるけど
>646
そんなやつにはまずサニティだな。
>>654 常識で判断汁!
というネタはおいといて、眠りにつけるぐらいでいいんじゃない?
見張りとか、何か作業しながら回復はダメだよってってことだと思うんだが。
>>656 その程度の縛りだと思う。
>>654 貴族率いる普通の軍が、
バードを戦に使おうとは思わないだろうから、
そんなに心配することは無いんでないかい?
バードにとっても、街中で歌ってる方が稼げるし、
戦場なんかに行こうと思わんでっしゃろ?
実際の戦争でも突撃ラッパ吹いてたわけだし、いるんじゃないか?>戦場にバード
>>656 なるほど少なくとも後方で手当てを受けてる兵士なら効果あってよいかもね
条件さえ整えれば1人で何十人分の回復を受け持てるからなぁ負傷兵の回転率がものすごく良くなりそう
・・・・・人権擁護団体から苦情がきそうな歌だな
有効だと思えば国はバードの意思なんぞ無視して強制するだろうけどな。
スレタイ通りで殺伐としてるぜ
>>659 バードが何人かで交代で歌えば半日くらいで普通の兵士は全快するわけか。
>660
ってかどうせ1レベルEX500しか要らんのだから
元々軍属の歌の巧そうな奴に習得させればいい
戦場でヒーリングとかレクイエムは結構既出な気がするが。
>>662 素養がないやつは魔法使えないって設定だからなかなかうまくはいかんだろうが
そういうこと考えた軍隊はいそうだな
>>661 マジで50分おきに突撃するチンドン屋部隊の編成を検討した方がよさそうだな
篭城でしか使えないから、城付バードを雇うってことか。
城主のお気に入りとかなんだろうな、昼も夜もw
>665
それこそ普通に包囲軍が適当な歌を大合唱すれば。
後ろで支援するためのヒーリング部隊ぐらい、近くの町のバードを雇ってもいい気がする。
ちゃんとお金払ってさ。
前線に出ろってんなら軍属か傭兵の方がいいだろけど。
そういえば、昔の戦争映画にいたな、二次大戦の銃弾飛び交う最前線でバグパイプ吹いてる
スコットランド人
太鼓でも別に呪歌に詞はいらないんだから旋律出せればそんなに問題ない気もする。
なんか、一気に蛮族の祭りっぽくなるけど
>>660 近代国家ではないしのう。
貴族が支配する国家じゃから、
便利だから採用!とはならんじゃろ。
それだと命令できないだろ
>>667 味方にだけ効果を期待できる呪歌はあるが、敵にだけ効果を期待できる呪歌ってあるか?
>670
逆に貴族の裁量で採用したければ採用できるぞ。私兵集団なわけだし。
死んでもラッパを手放しませんでしたとさ
普通に組み込み済みかもしれんね。
朝一番にアーリーバード。
進軍前にモラル(戦闘時の効果は無いが)
突撃時にマーチ(切望と悲しみの海から、それは生まれ出る〜♪)
戦闘終了後に両陣営から聞こえてくるレクイエム。
野営地や砦の奥で歌われるヒーリング。
神経過敏になった新米兵士を寝かしつけるララバイ。
イメージとしては不都合無さそうな。
>>672 負けずにこっちもヒーリングを合唱。
両群ともに癒された気分になりそのまま停戦へ。
めでたしめでたし。
>672
大合唱してヒーリングを邪魔しろってこと。
戦意も挫くしな。
朝一番のアーリーバード
バード「起きろ! 起きろ! 起きろ! マスかきやめ! パンツ上げ!」
>>675 ノスタルジイ歌ってるのがばれてつまみ出される潜入工作バード。
むしろ、さりげなくチャーム
やっぱ、軍属バードは専属に限る
そもそも、呪歌って、一般に存在知られてるものなの?
もし知られてたら、魔法アレルギーの強い新王国期では、
下手すると、バード排斥運動がおきても不思議はないと思うんだけど?
チャーム、ララバイとかって、効果的にまずい呪歌もあるんだし。
魔法アレルギーっていっても普通は古代語魔法だけじゃないの?
戦闘中魔力0でモラル!
味方は抵抗せずに影響を受ける。
軍楽隊らしいだろ?
精霊使いが迫害されてるという話は聞かんから平気でしょ
もちろん山奥とか未開地へ行けば不思議なものはみんな「魔法」扱いで
排斥する集落とかも少なくないだろうけど
ソーサラーやシャーマンと違って、バードが社会的にどんな扱いうけてるかを描写した
小説や資料はほとんどないんだよなあ。
ルーンマスター全体が白い目で見られている設定じゃなかったか?
プリは信仰からそうでもないって感じだったはず。
白い目で見ている連中は魔法の有効性自体は認めているが魔法使いは嫌いっていうことだったぞ。
バードは「呪歌使い」よりも「吟遊詩人」って認識が強いんだろ。
演奏や歌で娯楽を提供してくれる旅芸人。
単なる吟遊詩人扱いでルーンマスターとしては
認識されていないのかもしれん。
バードは他のルーンマスターに比べて数が少ないのかな?
シャーマン、ソーサラーと違ってバードの組織ってのもないし
>>688-689 そういう意味で、呪歌のことが、そんなに広く知られてるとは思えないんだよねえ。
本来、バードにとっては、秘密裏に伝承するものじゃないかな。
悪用できる呪歌も有るしね。
中世には、吟遊詩人のギルドもあったらしいけど、
こういう特殊な伝承知識を持つフォーセリアのバードは尚更、
本来は、ギルドがあって、第三者への伝承等は制限かけてるのが妥当な気がする。
>>691 しかし数少ない描写から察する限りではバードってどいつもこいつも流れ者で、
とても統合組織があるようには見えないんだよな…
>>690 特殊な伝承知識だし、口伝が重要になると思うし、
バードギルドはあってよい筈なのだけど無いね。
どうやって習得するかのルールってあったけ?
ファイターとかと違って我流って訳にもいかんだろう
少なくとも呪歌は誰かに教わらんといかん
6レベルバードの元で修行か?
案外由来も碌に知られないまま歌い継がれてきた伝承歌の中の一部がたまたま
魔力の込められた曲譜だったというオチかも知らんぞ。
口伝で伝えるしかない呪歌は、どうやって継承してるか、よく考えると不明やね。
ルール上は、レベルを上げれば、好きな呪歌を習得できるけど、
正確な旋律が必要となる呪歌をどこで身に付けるのか謎。
本当は、どこかの師匠の所に行って、口伝してもらわないといかんのじゃないか。
それとも、バードは皆、絶対音感と異様に高い記憶力があるのかね。
>>694 ルールには制限が無い。
ソーサラーと違って、呪文書など無いし、
実際には、呪歌の方が習得するのは難しい気もしる。
歌そのものはそこそこに知られていて、ただし優れた音感と集中的な訓練の裏づけがなければ
魔法として成立しないって可能性は?
昔聞いた曲を思い出すんだろ。
ある日突然口笛が吹けるように。
>>695 それでも、何処かで口伝して貰うしかないと思われ。
ゲージツの神様がある日突然囁くとかだったらロマンチックだなあとオモタ。
ここにきてヴェーナー神の株急上昇
>>698 上位古代語の歌詞が、世間的に流通するとは思えないよ。
誰も意味が全く分からないでしょ。
704 :
芳春:04/10/03 22:32:10 ID:???
>>701 ヴェーナー神殿が機能を兼用してるんですよ>バードギルド
>>693 芸術神の神殿がギルドみたいなこともやってるとか
そういや山本ワールドに吟遊詩人ギルドみたいな存在なかったっけ?
可能性があるならベルダインみたいな学芸都市に神殿あってもいいかも。
規模は小さそうだが。
ちなみに中世西欧では吟遊詩人は「名誉を持たない」存在で差別されてました。
>>704-705 それ位の設定の方が自然ですね。
新しい呪歌を憶える時は、口伝を受けに行く感じで。
それなら、好きな呪歌を選べるのも不自然ではないし。
>>706 山本ワールドのギルドは、アーリア某の儲けの為に作られた組織であって、
通常のギルドとは正確を異にしますね。
>>703 誰だか忘れたけどインドのある思想家の作った歌は歌詞も理解されないまま
農民達の間で親しまれ歌い伝えられてたそうだよ。
諸葛孔明かなんかにも似たようなエピソードがなかったっけ?
ブルースやロックだって言語を越えて歌われているわけだし。
第一歌ってるバード自身ソーサラーじゃない限り上位古代語は理解してないでしょ。
それでも心を込めることはできる。
710 :
怪:04/10/03 22:43:43 ID:???
日本人だって英語の歌詞の内容わかってカラオケで歌ってるわけじゃないってのな。
ヴェーナー神殿は橋の下に神殿構えてるってレベルの零細教団だからなぁ・・・
国家の危機に2点の魔晶石を寄越すようなw
>>バード自身ソーサラーじゃない限り上位古代語は理解してない
呪歌が世界に蔓延してない理由はそこなんじゃない?
上位古代語が理解されてないから歌や曲は伝承されてても正確にはなかなか伝わらなそうだから
>>703 意味がわからんでもメロディだけで歌う奴はいくらでもいると思うが、、、
>>711 そんな事はない!8LV神官だっているんだぞ!・・・バード8LV神官が
呪歌を創造した古代王国の音楽家はとんでもない天才的芸術家だったんだろうな。
古代語魔法を神話時代から人類に与えていた神獣たちでさえ呪歌だけは創造できてない。
中立神の中には芸術や精神や魔法に関する神がいっぱいいるのに。
>>714 バード4レベルのバスがあれだけ稼げるんだから、
本当にバード8レベルとかの神官が居るならもっと裕福という気がしないでもない。
確かに呪歌はなんとなくイレギュラーな感じがするな
モンスターの中でも同様な能力を持つのはサテュロスとディーラくらいだし
ファンタジー的には結構お約束な要素なのに
>>716 新しい楽器とかにつぎ込んじゃうんだよきっと、音楽馬鹿だからw
呪われた島にも混沌の大地にも呪歌使いはいないしなあ
きっとアレクラストのどこかに凄い奴がいたんだろうな
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうして明日は仕事なのに
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | まだこんな古いゲームおはなししてるの?
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
クリスタニアなら暗黒の民の第一世代にアレクラスト出身のグラランバードがまじってたはずだが
以降の世代に継承はされなかったようだな。
>>721 今日まで仕事で明日ようやく休めるんだ。
変な質問しないでおくれ。
>>720 なるほど、リュクティは浪費家なんじゃなくてアレがバード技能メインの一般的な姿な訳だ。
>>722 マールは無事に着けたのだろうか?
船旅が退屈で、途中で抜け出して泳いでアレクラストに帰ったのではなかろうか?
>>725 ロードスじゃなくてアレクラストまで泳ぐのかよw
>722
リプレイには継承されたとある。
でもって未知の技術は混沌扱いされて封印されてしまったと。
王の帰還とかトロイとかの戦記映画とか
最近の漫画ベルセルクとか見てると
大規模戦争に関わるシナリオをやりたくなってくる。
マスコンバットのルールがちゃんとしてるシステムって
最近ほとんど無いからなー。
冒険者が大規模戦闘に絡むとなると、基本的には撹乱とか遊撃とか工作部隊とかになりそうだからなぁ。
あるいは戦場の敵遭遇チャートでも作っておいて何回か戦わせるとか。
どっちにしろ戦場の一部分しか出来ないから、大規模戦闘を演出するのは難しいか。
大規模戦闘やりにくいのはルールがないからというより歴史が止まってるからだと思わないではない。
リアルタイムで歴史進行がサポートされて版図の刷新とかあればシナリオのネタにはなるんだけど。
プリシスガイドとかだすなら大規模戦闘ルール載せてほしいかも
734 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/04 11:04:36 ID:XViVRzhs
文庫ロードスに載ってた大規模戦闘ルールは、PC達の戦闘結果が軍勢にも影響与え
るとかそんなんだっけか? そのラウンドで多くダメージ受けてた方が損傷を受け
るとかそんな感じの。
ちと物申す
軍馬・・・大きな音や戦場の恐怖にも落ち着いて対応できるよう訓練されている。
1万ガメル(旧)
魔法戦士用軍馬・・・魔法をかけるときにも落ち着いて止まっていられるように
訓練された軍馬。二万ガメル(旧のころ、Q&Aにて追加、その後音沙汰無し)
※『馬にも乗れない』、盾は使えない、鎧は貧弱でどこが強いの? とか言う質問だったかと。
で、援護魔法かけて突っ込むとか言っていた。どこが強いんだ?
ノスタルジー
最初の投稿での活用方法が、僭主が立てこもる城の城壁に、
件の僭主をおびき出し、弓でしとめたというものだった。
ロードスの集団戦闘は、比較的小人数で行われる戦闘での処理だった。
ところが、その後戦力のインフレ(by水野)をやりやって、
1万の騎士団(byモス)とか言いやがりやがって、トンでもない事に。
>>735 おいおいモスだけで一万の騎士(民兵や傭兵を入れずに?)を養えるのかよ。
すげえ。さすがの呪われた島。
実はロードスの人口はアレクラストと同じくらいありますとか。
・・・まあ、それは無いにしても人口に対する軍人比は大陸よりは高そうだなぁ。
農民兼戦士みたいな奴も結構居そうだし。
モスは元々土地が肥沃で広大(ただし山多し)、年中戦争やってる、
ということを考えるとかき集めると1万ぐらい集まりそうな気がする。
1万の騎士団のソースキボンヌ
>>735 SWに限らずだいたいどのゲームでも魔法戦士って中途半端で弱い存在だけど?
ただ「個人」単位じゃ弱いが、ラムリアースやアラニアみたく「集団」になるととてつもなく強くなる。
「全員に」エンチャントやプロテクションで強化するだけでもだいぶ違うし、そもそも
魔法戦士側が全員で開幕スリクラとかエネルギーボルト一斉射撃とかだけでも十分怖いぞ。
個人単位の、冒険者としての魔法戦士が弱いのは仕方が無い。キウイみたく反則技使わない限り。
しかし、全員薄いぞ
エンチャントやプロテクションは18Rしかもたないし
>>740 魔法の素質のある人間を捜すのと、普通人より筋力が5点高い人間探すのとどっちが大変かによってかわるな。
そもそも1〜2レベルの魔法戦士よりは3〜4レベルのソーサラーorファイターのほうが役に立ちそうだしなぁ・・・
両方の技能が高レベルな魔法戦士なんてどの程度いるのやら。
どっちかというとバブリーズに出た魔法テロリストみたいにソーサラー/シーフの方がありそうなんだよな。
アラニアだと貴族の次男以降が勝手に魔法戦士団を志すから
わざわざ集めるまでもないと思われ。
ラムリアースもわざわざ探さなくても都市部には素質があっても
出世レースで蹴り落とされたのが結構いそうだ。
そういうのの就職先になりうるから人材自体には困らんだろう。
結局はその国のソーサラーの普及度に依存するんだろう。
>>743 システム的にはソーサラーとはファイターよりシーフの方がよさそうではある。
ただ、世界観的に古代語魔法がいい目で見られないことが多いご時世で、
ソーサラーが犯罪行為働いてますよって知れ渡ったらますます肩身が狭くなりそうだ。
魔術師ギルド所属のソーサラーが盗賊ギルドに入って仕事してるって知れたら破門されるかもね。
ギアスとかかけられなきゃそのまま盗賊やってても問題ないんだろうけど。
無論オレクラストなら全く関係ない話だ。
経験値的にはファイター3とファイター2/ソーサラー1が互角
で、それぞれが集団になったときどっちが役に立つか、
つーと後者のような気もする、戦争中常に殴り合ってるわけでもないだろうし
集団作れるならファイター2/プリースト1とかシャーマン1とかのが安くて役に立ちそうだけど
たぶん国家でそこそこの規模で養成できるルーンマスターがソーサラーだけなんだろうな
魔法戦士団ってようするに戦争に出ても大丈夫な程度には訓練された魔術士なんじゃねーかなー。
剣も魔法も使えるスーパー戦士ってんじゃなく。
つまり馬→軍馬、魔法使い→魔法戦士。
ファイター/プリーストのが使いでは良さそうだよな。神学論争始めなければ。
>>739 ロードス島ワールドガイド。
モスの兵力
騎士:各国1千〜2千 計7千騎前後
正規兵隊:各国1万前後 計数万
民平隊:各国1万前後 計数万
傭兵:少数
とのこと。
ただし、民兵隊は非常時に徴用のみ、正規兵隊もその多くは兵站等に従事し、
全てが戦闘に参加するわけではないそうだ。
しかし、各国の兵力をあわせれば純戦闘要員でけでも1万を超えるのはほぼ疑いないかと。
逆に言えば、島国の一国が一万の純戦闘員を抱えなければならないだけの危険がある、って事だよな。
さすが呪われた島。
しかしアレクラストってどれくらいの広さなんだろうな?
日本くらい?
>>748 ファイター/プリーストは軍でも居るのかもしれんが、
それ以前に各教団が神官戦士としてかなりの人数抱えてるからなぁ。
ラーダとチャ・ザはあんまり居なさそうなイメージがあるけど。
>ファイター/プリースト
神とお話しだすような逝っちゃった宗教バカが
世俗の国王のために働くかどうかが大いに疑問
そしてプリースト見習いに、いつデムパが届くのかは上司の司祭にも全く不明。
素質のあるなしも見分けられません。
一見して分かりやすい前兆もありません。
>751
そんなもん大陸とは呼ばんだろう。
それにロードスはどんだけ小さいのよって話になるし。
確かワールドガイドに各都市間の移動に何日かかるか、
とかは載っていたと思う。
これを見ればおおよその広さは想像できるんじゃああるまいか。
758 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/04 21:03:13 ID:wldpximu
>746-747
えーと、つまり魔法戦士を戦士のパワーアップ版と考えるんじゃなくて、魔法使い
のパワーアップ版として考えるって事かえ?
759 :
ダガー+頭から手裏剣:04/10/04 21:04:59 ID:Y0Vn7qCB
>758
オレもそんな風に考えてるかなぁ。
ファイター技能は軍事教練の結果、みたいな程度。
昔常識スレかどっかに書いたような気も。
>>756 ttp://www.senyou.net/~maki/caracha/others/map/ ↑で都市間の徒歩移動距離を見てみると、比較的直線に街道が続いているザーン〜オラン間で67日かかるみたい。
これをD&Dの移動ルールに当てはめて、人間が中荷重で平地の街道を歩いたものとすると、約1700キロとなる。
これは、フランス最西部のブレストからポーランドのワルシャワ手前くらいの距離に当たる。
ザーン以西、オラン以東を含めると、大体フランス西部からモスクワあたりまでになるかな?・・・どんなもんだろうね。
>>758 だってふつーに考えて、プロテクションかけてつっこむよりプレートメイル着てつっこんだ方が安全じゃん。
プレートメイルをつけた味方にプロテクションかけるほうが安全だぞ。
>>762 じゃあやっぱり魔法戦士は魔法使いの延長線上ってことで。
>つまり馬→軍馬、魔法使い→魔法戦士。
つまり耳元で銃声がしても動揺しないように調教してある魔女っ子であると?
いや耳元で銃声がしても動揺しないように調教してある魔法使いの爺さんってこと。
>>760 人間が住んでいない地域、人間の国家が存在しない地域は
地図の上で縮尺がものすごい勢いで大きくなってると思われるし。
逆に街道沿いは小縮尺だろうし。
魔法戦士=回避力のあるソーサラー。ついでに精神力が切れたときに自分で殴れる。
だったらシーフの方が良いじゃんと言うのは絵的に美しくないので却下。
まあ正規軍でシーフ式戦闘術の訓練をするわけにもいかんだろうし…
>766
逆じゃないかな、古い地図は人の住んでいる場所が
異常に大きくて辺境が小さかった気が汁
>769
>766はそういう意味でいってるんじゃないの?
771 :
760:04/10/04 21:51:49 ID:???
>>766 縮尺じゃなくて、都市間の徒歩移動日数で計算したんだが。
>>769 縮尺が大きいほど地図上では小さくなる。OK?
しかし
>>766も何が言いたいのかよくわからんな。
>>760は面積じゃなくて距離を言ってるんだから縮尺は関係ないだろ。
773 :
芳春:04/10/04 21:53:39 ID:???
>>771 ザーン以西の未開地が、実はもっと大きいのでは?
ってことを言ってるのでは?
1レベルソーサラー魔法戦士団より
1レベルプリースト神官戦士団の方が使えるんじゃないカナ。
自前で回復できるのは強力だと思うの。
神の声聞ける人それだけ集めるのが大変だと思うけど。
あと教義の問題とね。
高レベルソーサラー(プリースト/シャーマン)と
1レベルプリーストトランスファー軍団とか言ってみる。
>>774 アノス>アラニアって事ですか?
まあ、実際には量も大事なんだろうけど。
「最強」とか言われるのは
モスの竜騎士かフレイムの砂漠の鷹騎士団だっぺ。
アラニアは正面からのぶつかり合いでは人口の多さを生かした質より量だけど
特殊部隊の魔法戦士と狙撃部隊でからめ手で攻める印象がある。
>>778 そんなことよりアラニアの魔法戦士団とアノスの聖騎士団について語らないか?
そういえば精霊使いの戦士は軍隊化されてる所ってないな。
エルフは体が貧弱すぎるし。
780 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/04 22:37:32 ID:wldpximu
西部に精霊騎士団だか何だかがいなかったかな? とは言え5Lv以下だとサイレンス
以外の多くが対象:個人なのな。ウィスプとシェイドが5mRってのは意外だけど。
781 :
芳春:04/10/04 22:43:43 ID:???
>>780 シェイドとウィプスのR5mは暗くなったり明るくなったりする空間だぞ。
まあ、あんまりこの使い方重視されないからなぁ…
782 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/04 22:48:05 ID:wldpximu
ウィンドボイスとウィスプ組み合わせれば罠作れそうな気がする。明りの中から声
が聞こえて攻撃したらダメージみたいな。弓撃たれたら意味ないけど。ってか近く
だと光ってるけど声だけってバレるかニャー?
シャーマンの場合シーフと兼業して特殊部隊とかにする方が有効かもしれない。
シャーマン・ファイターも銀の鎧が着れて魔法戦士よりは強いけど、
やっぱりインビジとかを生かしたくなる。
あ、シャーマン・シーフならダークエルフの暗殺部隊があるか。
組織化された魔法戦士の活躍はロードス島戦記7巻で!
それはともかく、シャーマンは都市部では訓練しにくいような気がする。
かといって普段田舎とかにいると有事に使えないわ、
目が届きにくいということで謀反の疑いを無用にもたれたりする罠。
>784
いや、ブラウニーとかもいるし都市部でも訓練は問題ないだろう。
生まれ表の呪い師ってのが謎なんだよな・・・
技能で占いでもできればそれっぽいのだが、
呪い師っぽいのが8レベルのナイトメアぐらいしかない。
ていうかこの魔法使ったことある奴いるのか?
古代語魔法の遺失呪文のほうがまだ出番ありそうだぞ。
シェイドの暗闇空間を敵陣に使えば、
こちらの弓隊の攻撃に対して回避−4だよ!
……流れ矢がシェイド本体にあたったら暗闇が消えてしまうし
持続の長いダークネスの方が便利か……
まぁウィンドボイスは普通に高性能伝令になると思うけど。
ダークネスのかかった矢を打ち込む>弓兵隊
射手に暗視がいるのでシャーマンが撃つ
インフラビジョンじゃ見通せないのでドワーフで一つ。
ナイトメアなんてPCとしては使ったこと無いな。邪悪っぽいし。
GM専用魔法じゃね?
呪い師……ヒーラーと結びついてるのが自然かな?
精霊力を見て病気の種類を判断し、それに対する薬草を処方するとか。
おとぎ話のそれではない魔女のイメージ。
冒険者になる生まれ呪い師な奴はヒーラーの勉強する前に家出しちゃったんだろう。
病気や薬草のルールが〜というツッコミは不毛だからやめてくれw
>>786 天気予報とか、病気の時にバランスを崩してる状態を感じたりとか、そんな感じかな
コーラスアスと1レベルしか差無いけど、超英雄ポイント無しの10レベルパーティーで
シューティングスターを倒すのは無理?
するとやはり呪い師を職業とするにはセージが必要になるのか(w
薬草を処方しなくても精霊使いなら+1のボーナスがある。
>呪い師
精霊魔法を使ってお金をもらう仕事・・・・・・と考えていいのかも。
つまり冒険者のシャーマンも一種の呪い師だな。
ソーサラーと違ってシャーマンは民間の中にも少数だが確実にいて、
精霊魔法を飯の種にしている。
女シャーマンならもちろん治療師として頼りにされるだろうが、
男シャーマンは怪物退治とか探偵の真似事とか・・・・
つまり冒険者の仕事をやらないと使い所がないな。
街や村に居着くつもりなら衛視とか警備兵とか用心棒をやらせてもらうのがよさげ。
通りがかった村で事件が起こって出てきた衛視がシャーマン・ファイターだったり
っていう事があってもいいかもな。
797 :
芳春:04/10/04 23:33:16 ID:???
>>795 完全版178ページ参照
精霊使いはレストアヘルスが使えなくても 〜中略〜
進行/治癒判定に+1のボーナスを得ます。
男でも病気の判定にボーナスがつくな。
女ならレストアヘルスで直接回復。
プリーストに比べて教義とか関係ないし、都市部以外だと僧侶よりは多そうだし。
あとはトンネルで降りて試掘とか、掃除とか?
>>797 へー、そんなルールあったのか・・・
やっと呪い師っぽい技が出てきた。
実際の呪術師のように、ヒーラーを兼ねるんだろうね>シャーマン
シャーマン4レベル&レンジャー2レベル&ヒーラー4レベル
って、感じにすれば、渋いキャラのような気もしる。
普通にまじない師としてやってるんじゃないかな
ここは精霊のバランスが悪いから危険です整えましょうとか
家を建てるときや農作物を植えるときに
精霊のバランスを整える儀式をするとか
民間信仰に根付いていろいろする
効果自体は眉唾だけど
一応精霊を感知して干渉できるので
まるっきりインチキでもない
呪い師というか、シャーマンにどのようなイメージを抱いてるのかって問題かな
精霊信仰における神官と考えると、本質的にはプリーストと変わりないわけだが。
自然崇拝のドルイドたちはもろにこれだな。
別パターンとしては、童話に出てくる魔女のおばあさん、困ったときにたずねて
いくけど、普段は近寄らない不思議なひと。
暑いときにそよ風を吹かせるみたいな
ルール上効果のない「ちょっとしたお願い」をすることも出来るらし
>>802 精霊信仰における「シャーマン」は、
精神科医的役割があるよ。
また、土着的には、
色々な薬草や麻薬系の知識を兼ね備える。
805 :
ダガー+頭から手裏剣:04/10/04 23:50:58 ID:Y0Vn7qCB
>802
まぁ魔女のイメージん中にはケルトの巫女なんかのソレも混ざってるとは思うけどね。
実際の技能としてその辺が使えればいいんだけどね〜
戦闘系の魔法は異常に充実しているのに、
ロールプレイ用技能がまるっきり欠けてるんだよなぁ
>>802 シャーマン3レベルにハンター3レベルもあればどこでも生きて行けそうだし、
気味悪がられて差別されるのを嫌って人の居ない山奥にひっそり暮らしているシャーマンとかは
少なからずいるような気がするよな。
>シャーマン
ブラウニー使って失せ物探しとかウンディーネで水脈を見つけるとか
ドライアドの力を借りて怪しげな惚れ薬を作るとか、
そういう直接戦闘に関係しないフレーバー的な魔法なり能力なりも欲しいところではあるね。
>>808 3レベルのコントロールスピリットで出来るとしていいかも。
ちょうど3時間も儀式するから如何にもそれっぽいし(w
>>806 >>808 その辺は各卓のハウスルール内でどうぞ。ってやつがSWのスタンスじゃないかと思うわけですよ。
卓内の常識と美しさと後出し優先の法則を最大限に使ってw
SWのシャーマンなら精神科医的役割も果たせるよね。
魔法的な伝承ってのは、大概、超自然存在に力を借りるってぇパターンだしな
でなきゃ、本人が超自然存在だわな。
まぁあれだ、SWの呪文が冒険用に特化してなきゃもうちょっと一般生活にお
ける役割がわかり易かったようには思うんだが。
、、、、でも大体解るか。まぁ、一般技能ヒーラー3をつけてやった方がいい
やなぁ。と、プリーストもそうか。
だいたい、一般技能が3Lないと一人前でない設定で、一般技能は3もらえる
のに冒険者技能は出身でも1だからな、、
冒険者技能ランダム決定表に生まれ表って名付けただけなんだから突っ込んで
もしかたないんだがw
思い切ってFEARゲーのようにセッションに関係ないものは省くという手もあるけど、
SWの場合どっちつかずだからなあ
シャーマンは習うより慣れろ、自然が師匠だ、のイメージがあるし。
均質な技量の兵士に育てにくいんじゃないかね?
>807
そんなことよりドラゴンプリーストですよ。
文字通り「食うには困らない」
そういえば「師匠が教えて習得」つまりは知識主体ってのは主にソーサラーだけだよな。
プリーストは教わった方が習得しやすいだろうが、基本は自分で目覚める。
シャーマンもプリーストほどじゃないが、自分で感覚に目覚めるのが基本だし。
817 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/05 01:02:35 ID:qb57F0ul
ソーサラーの素質ってのもイマイチよく分からないしなぁ。プリやらシャマンやら
の素質ってのは何となく想像できるんだが。
ドラゴンプリーストは比較的低いレベルで飛べるようになるのが怖いな。
しかも、喚んだワイバーンでランスチャージなんぞされた日には洒落にならん
もっとも、集団戦をしそうにない連中だけど
819 :
芳春:04/10/05 01:05:49 ID:???
>>817 古代王国人の血を引いているかどうか>ソーサラ―の素質
純粋な蛮族の末裔は古代語魔法は使えんじゃよ。
820 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/05 01:15:25 ID:qb57F0ul
ぬ、そんなにデジタルに決まっちまうのか。>ソーサラーの素質
うーむ、するってぇと時代が進むにつれ素質持った人増えそうだニャー。
821 :
芳春:04/10/05 01:19:27 ID:???
>>820 薄くなりすぎると、それはそれでダメになるんじゃないかなぁ>古代王国人の血
でも薄くなるかもよ?
魔法の素質を決める因子は一つとは限らん。
仮にそれが10あったとしよう。
時代が進めば10個全部を持つ人がいなくなっるかもしれん。
それにだ、古代王国人も時代と共に次第に魔法能力が薄れていった。
設定として魔法能力よりも肉体能力に優れるように進化するらしい。
>>819 そういう公式設定は無い。
というか、古代王国人も、次第に、魔法を使えない割合が増えていった。
そもそも、巨人やその他の生物にもソーサラーいるんだし。
エルフにしろ、人間にしろ、上位種or古代種は魔法の資質が優れているけど、
普通種or現代種が、魔法が使えないという訳ではない。
冒険者は種族的な制限を除き、原則全員が魔法的な素質を持っています。
ゆえにルーンマスター習得は可能らしいです。
ドワーフやグラランは妖精のくせにシャーマンの素質を失ったぞ。
>>823 もともと、古代王国人は上位種と言えるような神の血を引いていた種のはずだが?
そして、蛮族は魔法の素質が無いものだぞ。
巨人やその他の生物も基本的には上位種か、古代王国人が作ったものだけのはずだぞ。
グラランは、言葉ではなく感性で植物・虫とは意思疎通していそう。
だから精霊語も失ったと。
>>828 完全版P306の真中の列「魔法の時代=カストゥール王国」の1段落目に載ってる妄想だなw
>>826 古代王国人は神の血を引いていたという伝説があるという話だね
魔法の能力が低い、または欠如したものは奴隷や蛮族になったともあるから、
蛮族の末裔でも素質なしとは限らないだろう
まあ魔法の素質っつってもシャーマンとかも含まれるだろうし。
古代王国人の価値観だとシャーマンも魔法の能力が低いっつーことになりそうだが。
どこかで
ソーサラーになれるのは古代王国人の血を引いてる必要があるけど
PCは皆どこかで血を引いててソーサラーになる素質はある。
だからゲーム的には気にすんなって清松が言ってた様な。
R&Rだったっけ?
なんかの短編で音痴なために基礎以上の術が使えないって奴がいたような。
魔法と使うための因子とは別にリズム感もなくちゃいけないらしい。
>>833 アドベンチャーのボウイ?
いや、アレは魔法は使えてたか。
>>834 あいつは心理的な要因が強かったから別だろう。
古代語魔法の素質って何となくマナが感じられるか、とかそんな感じなのかねぇ。
素質どうこうの話ってソーサラー志望のドワーフの話で出てなかったっけ?
ドワーフにはすべからくソーサラーの資質が無いとか。
すべからくの用法が(ry
むしろ蛮族が使う竜語魔法のほうがマナ扱う素質要りそうなんだけどなぁ
>>836 ロードス島伝説でウォートがベルドにそんな講釈をしていたような気がした。
>>838 ありゃ、その前に生肉食って生き残る運と体力装備しなきゃいかんからな。
この間のへっぽこ長編に出てきた女の子だって、
腹ん中にいろんな寄生虫が蠢いてる可能性が高いんだぞ。
ちと整理してみた
魔法の素質=古代魔法王国人の血統
昔はそういう設定だったらしい
ルルブにも載らなかったし、完全版でも削られてるから黒歴史になったかも
古代魔法王国人=神々の末裔
一応だったかも知れない、公式にはここまでしか言及されていない
古代魔法王国での蛮族差別の論拠だった・・・らしい
ドワーフ、グラスランナー=魔法の素質がない
ドワーフやグラスランナーはエルフよりも物質界に強く結びついたため精霊としての力を失った
精霊魔法の素質=古代語魔法の素質
3系統の魔法体系を作り上げたのが古代魔法王国なのを考えると・・・よく判らなくなってきた
ドワーフ、グラランが精霊魔法だけじゃなくて古代語魔法の素質もないことも考えると関係はありそう
いやそれはこの時代?の人間はだれでもそんなもんじゃ。
アイアンストマックは糖タンパクも消化できるんだろう
>>833 あったな、そんな短編。
元詩人の戦士が孤児になった幼女をお持ち帰りしてた記憶がw
その戦士の相棒が音痴なんで今のLV以上にはソーサラーが上がらないとか、そんな設定だったような。
ちょっと質問なんだけどたとえばプロテクションを長時間使う場合
完全に切れてから(19R目に)かけると自分の敏捷度より前の時間が空くから
切れる直前(18R目に)かけたいと思うんだ。
そうするとあらゆる魔法は自分に「対抗/優越」だから、かかるんだよな?
>>845 そう。前のが消えてかかる。ただ、前のが目標値持ってたりすると、前の達成値を超えないから注意な。
SWで18ラウンド戦うってどんな状況だ?
ゴブリン100人切りでもやってるのか?
>>847 プリーストのレベルがそこそこあって
戦力が拮抗しているとSWでは普通に起こりえるぞ。
>>849 それが普通に起こりうるGMって相当に腕が悪いかそれなりに頭が悪いかのどっちかだと思うが。
5レベルプリーストが両者に複数人いたとしても
ソーサラーとかシャーマンの制圧力が勝るはずだがなぁ……
ダメージ魔法しか使わないなら長引くけど(w
お互いのシャーマンとソーサラーが飛び道具で潰されたんだよ、きっと!
853 :
芳春:04/10/05 14:44:31 ID:???
>>849 さすがに18ラウンドはプリーストの精神点が無くなるだろう。
それとも、魔晶石をアホみたいに持ってるのか?
そうか! 噂の一本伸ばしレンジャーだね!(w
プリーストに魔晶石持たせるぐらいならシャorソにやるよなぁ……
ここでも話題に上らないファイター
互いの後衛が魔法で潰しあい→解除や回復のループ。
互いの回避や抵抗の出目がやたらと高かったのもあるけどな。
まあSWは避けすぎる・回復しすぎるシステムだしな。
拮抗する戦力のパーティ戦は御法度だろ。
後衛の潰しあいをしくじると消耗戦になるよな。
これに加えて前衛のダイス目が平凡だと簡単に千日手になる希ガス。
>>858 その御法度をやってしまったんだよ。
敵前衛も堅かったし、戦闘放棄の余地もなかったし・・・
>>859 正しくそれだった。皆もう嫌になってた。 orz
簡単に負けないような敵データを用意した時に陥りがちな罠だな。
連戦したりとか敵の増援とかPLが魔法の効果時間気にする戦闘って結構使わない?
敵に囲まれるほどの集団が出てきたら一旦退却を考えると思うのだが・・・
そりゃゲーム的にハイレベルパーティで無敵状態ならともかくさ・・・
戦闘補助魔法で時間を気にするシチュは「戦闘前にかけておく」場合くらいかなあ。
何で停まってるのん?
話題がないから。
ちょうど困ったちゃんスレでファイターのありかたについて話が出てた。
……レベル帯とかPT構成にもよるけどやっぱり壁だよな。
むこうでも書いたが壁兼安定したダメージソース。
壁オンリーになるのは魔法使い達が5レベル超えた後じゃないかな?
それでもザコ相手はファイターの仕事だし、ボスキャラだって接敵して殴るのもファイターの仕事。
思うにハードレザー着て軽戦士なイメージで戦っている人に不満があるんじゃないかな?
イリーナじゃないけど金属鎧着て回避は捨てるぐらいの思い切った戦い方すればかなり強いぞ。
869 :
NPCさん:04/10/05 17:49:04 ID:tnDh+kpy
冒険者の究極の目標は自分の国を興すことだそうだが
PLパーティーが国を興したら自国の軍隊内に各冒険者技能を教える
士官学校のようなものを作るような気がする、
こちらの海軍に機関科、航海科などがあるように
古代語魔法科、神聖魔法科、聖霊魔法科、
呪歌科、都市技術科、野外活動科、兵科
と各科作って、年間100人くらい入学させて
1〜2年の教育期間で経験点分習得できればかなり使えるのでは。
>冒険者の究極の目標は自分の国を興すことだそうだが
こんなに大事なことをたった今知った。
SWは奥が深いな。
ああ、あっさりファイター話がスルーされる〜
>国を興す
公式に時代が進まないから開いた土地もないし、結果戦乱も起こさなきゃ国なんか興せない。
やっぱり蛮人王リジャールをぶちころして最強ファイターの座を奪い取るのが一番いいのだろうか。
>>868 軽戦士ならシーフやれ→シーフはシーフじゃん→重戦士と軽戦士と盗賊に分けるべきだ→ハウスルールスレでやれ
本日は残りレス数の関係でこれらの議論がすでに行われたこちらの鍋を用意しました
>>868 10レベル以上のモンスター相手だと特殊能力や打撃点がやばすぎて当たっても耐える、っていうわけにはいかん。
そうでなくてもバルキリーブレッシングやらヘイストやらで防御力なんてあってもなくても関係ない、っていう感じになるし
そのレベルだと壁にしかならんと868にも書いてあるしな。
抵抗力にプラス修正のあるプレートメイルでも渡しとけ。
877 :
873:04/10/05 18:15:52 ID:???
いや、防御力あげるよりも、回避力上げたほうが壁としては有効になるっていうのを言って見たわけで
ファイターの利点として、GM側が強化しやすいってのはどうだろう?
他の職と違って装備に制限がないから、報酬として出した魔法の武器が予想外のPCの手に渡る事が無いし。
回避力というならそれこそファイターが一番上がりやすいしな。
魔法の鎧と盾をあげればいいんだし。
問題はその場合の片手武器の打撃力の低さなんだよな(w
そこで殺した人数分打撃力の上がる魔剣ですよ。
魔法のヘビーフレイル作った魔術師とかあまり居ないだろうしなぁ・・・
やっぱりミスリルバッソが無難か。
単純にやってて楽しいってのもあるよ
筋力20超える専業Fならプレート買うと強打全開で突っ込んでいっても全然平気
でも魔法使うやついるとちょっと弱気になったりする
これがFの醍醐味でしょうw
>>882 君はともかく俺はぜんぜん楽しくないよ。
敵によって戦い方を変えることがないし、
ただのダイス振りマシーンになるからな。
うちの鳥取では、頭が人間並み以上な敵は、
ファイターの攻撃で一撃即死はほとんど無いという理由で、
一回は回避−4修正で殴られる事覚悟で後衛を殴りに行くしな。
敵が人間タイプなら戦闘オプションを使いましょう。
使わんのはもったいない。
ていうか一撃死を狙ってる時点でおかしいと思うぞ。
>>883 こちらの行動宣言が後なら、頭狙い+強打選択するなあ、それ。
>>884 いやいや、ソーサラーやシャーマンには、
一撃で戦闘不能になる魔法が結構あるからな。
おかげでファイターはスルーされるという話。
要は背後からの攻撃で回避−4が一回程度では足止めにすらなならないから、
ファイターは壁にもならんといってるんだ。
あと体当たりで転がすってのも定石だな。
部位狙いはシャーマンにファナティシズムかけてもらうとなお良し。モラルでもいいけど。
ルール運用を適当にやってると転がしても次のターン何事も無く殴ってきたりするけど
それは卓の運営が悪いだけなんで自業自得だ。
>>883 戦闘状況の設定とかちゃんとやってる?
TRPGの戦闘ってCRPGと違って状況によってやるべきことが変わるからダイス振りマシーンなんてならないよ
>>885 「テキは背が高いので頭には届きません」とGMの常識で判断される罠
>>886 ・・・そもそも前衛倒さないで後衛殴りに行くって“無理”じゃないか? 常識wで判断して。
それと転倒ちゃんと処理してる?
魔法による無力化は精神点使うのと解除方法も多々あること理解してる?
利点は遠距離で可能なことぐらいしかないよ。
戦闘オプションを使う以外ではいろいろな武器を使い分けてみるのもいいかもな。
ファナティシズムとかエンチャントとかブレッシングとか援護魔法とのコンビネーションで
いろいろ工夫するとか。
変な武器を無理やり使ってみる。いや、有利なのかどうか微妙だったりするけど
状況によってはすごく便利なこともあるですよ。
>>890 おいおい、前衛スルーはともかく魔法の利点が距離だけかよw
高レベルの各種魔法に加えて、低レベルのスリープクラウドやミュートも無視か?
>>890 常識ではそうかも知れんが、ルールでは規制できない。
そもそも敵が能力の高い暗黒神の神官やバンパイアみたいに、
こっちより頭良い事も多いし。
そうなったら部位狙いや体当たりの宣言を聞いてから
対策を立ててくるからつらいのよ。
転倒処理の再確認。
転倒中は全ての行動に-2。(-4だっけ?)
転倒中は古代語魔法は使えない。腕が開いている場合精霊魔法可。神聖魔法は問題なし。
起き上がって武器を構えるのに1ターンかかる。ちなみに一つだけ。(鳥取は盾も認めてやってる)
起き上がったターンは行動不可。魔法も使えない。防御専念、抵抗専念も不可。
体当たりつえー
魔法で無力化って言っても相手がカンタマ使ってれば拡大して5分5分ってところだろ。
拡大して失敗したら精神力も厳しいだろうし。
魔法での無力化でファイターが陳腐化するほど強いとしたら
それはルーンマスターのダイス目かスペックが高いだけだろ。あるいは敵が魔法に弱いか。
ソーサラーがファイターを強化してファイターが敵を追い詰めた所へシャーマンが
トドメの魔法をぶつけるって感じの流れもSWでは普通にあると思うんだが、
そういう展開にはあまりならないのかね。
883が誰を無力化させたいのかわからない・・・
ファイターはスルーされたら敵を殴り殺せばいいだけでは?
SWって前衛VS前衛、後衛VS後衛になるのが普通じゃない?
いや後衛は前衛にも攻撃かけてくるけど883ではスルーするらしいし。
少なくとも前衛が敵前衛無視して後衛を殴ることはない。
>>896 なんで敵がソーサラー込みが前提なんだよw
おまけに魔法の無力化はファイター対象とか、
ファイターが敵を追い詰める展開がないのかとか勝手に言いだして逃げ打つし。
ファイターが役に立たないとはいわないが、魔法が役に立たないってのは間違いだろ。
ファイター擁護するならもうちょっと頭使おうぜ。
>>829 それって、「初期の人間たちの中には、神々との混血さえもいたようです。」
ってだけで古代王国人がそうだとは一言も書いてないよ?
古代王国が成立したのは、その初期の段階から何百年もだか何千年だか経ってかららしいから、
もうそんなことは分からないでしょう。
ラインディフェンスが出来るかどうかから「常識で判断してください」なのね
>>900 まず魔法での無力化でファイターが陳腐化するっていう言葉の意味を説明しよう。
魔法での無力化が強いせいで相対的にファイターが役立たずになってるって意味。
わかりにくくてごめんな。
>>900 いや、皆魔法は役に立つということはわかってるぞ。
ただファイター無視して撃つこと前提にしてるのはおかしいということだ。
あと戦闘はやはりソーサラー込みで考えるべきだろう。
一番危険かつありえる事態だ。
敵の無力化という観点で比べる
ファイター
体当たりが強力。ラージシールド持ってればなおさら。
足狙いや頭狙いでも一撃で無力化可能。意外と豊富な無力化能力がある。
魔法の援護があると非常に強力。
ソーサラー
言わずと知れたスリクラ他。しかし味方を巻き込みやすい。
レベルが低めで成功率が不足気味なのと精神点消費が難点。
シャーマン
状況に限定があるものの豊富かつ強力な無力化能力がある。
積極的につかうべし。
>>903 そうか、こっちの理解力不足だったな。スマン。
しかし低〜中レベルではファイターはしっかり役に立ってる(少なくとも戦闘では)が、
高レベルでは力不足に感じるんだが。
今までもマジックアイテムでてこ入れしろ、とか大型モンスターだしとけとか色々あったが、
対人戦ではどうすればいいんだろうな?
忘れてた。
シーフ
ウィップ、ボーラ、ネット他の卑怯武器を使うと非常に強力。
リスクも少なく安全かつリーズナブルに無力化を狙える。
>>902 人垣を作って敵を阻止するルールとか無いからな。
接敵と離脱のルールでは突破した敵を殴ることはできても移動を阻止する手段は無いし。
体当たりとか部位狙いで転ばせるくらいか。
もし転んだら離脱して敏捷度0で移動するつもりだった敵はその場で足止めだw
す、すげえ・・・
ルールに書いてないからなにやってもいいんです厨だッ!
清松の常識ルールの対極に位置する幻の存在ッ・・・!
まさか実在するとは・・・
>>907 絡みつき武器はダメージ関係なく絡まるからな。
グラランでもエルフでも器用度が高ければ絡め取りまくり。
いや、攻撃力−2だからそこまで強くはないが。
まあ敵が前衛無視して後衛に向かおうとした場合、前衛には最低2回の全力攻撃の
チャンスがあるわけだし、別にいーんじゃね?
1回目は近づいてきた敵に接触したとき、2回目は接触した敵が離脱しようとしたとき。
>>908 常識wで考えれば、真正面に居る敵を突破するには全力移動で大きく回りこむか
正面から体当たりで突っ込んでいくしかないだろ。
つーかCRPGでもやってろ。
913 :
908:04/10/05 19:47:08 ID:???
>>909 俺のことかな?そりゃ常識でGMが突破するには冒険者レベル+筋力ボーナスで勝負して
勝たないとだめです、とか言ったら従うし、俺もGMやっててそう言ったことあるけど、
ルールがないのはさびしいなって話。
気に障ったなら悪かった。
>>913 んーと、ぶっちゃけ他のTRPGやった方が幸せになれると思うヨ
ラインディフェンスってことはこういう感じ?
B
↓
A A
突破して来るBに対してAはなにかできるか?
つかファイターがほかより優れてるとこって体当たりくらいじゃね?
>>913 いや、911のように処理するなら問題ないのだが、
最初の883の流れだと1ターンでつっきって後衛攻撃するような話だったから。
>>916 一応は回避力と防御力の両立もあるよー。
ラインディフェンス
B
↓
A A
C
Bが後衛Cを狙いにいった後回避-4のBをAが強打×2
ルール的にはこういうことなんじゃね?
>>919 大丈夫、跳ね返した。
まぁそれはともかく、ファイターはファイターらしく重戦車やってろということだ。
>>919 でも魔法への耐性でいえば、
セージ・レンジャー・バード>ファイター・シーフ・プリースト>シャーマン>ソーサラー
だし。
ソーサラーが一番魔法耐性が低くなるというSWマジック。
ファイターだから生命点が多いってわけじゃないんだよな。このゲーム。
最前線で集中砲火を、後方から回復&防御魔法の援護を受けて戦うんだから大変だ。
敵がバルジャベ使えたらもう最悪。
924 :
908:04/10/05 19:57:14 ID:???
>>917 1ターンで突っ切るのはありえないな。
接敵したら離脱にはもう1回の行動が必要だから一度そこで止まるし。
>>911の言うように殴るチャンスは2回ある。それはわかっていますよ。
付け加えるなら敵が接敵してきたラウンドは敵も移動攻撃してくるだろうから
全力攻撃で迎え撃つのは得策ではないと思うけど。
ん?
前衛を無視するって前提じゃなかったのか。
じゃあ通常攻撃→全力攻撃だね。
オフサイド
A A
↑ ↑
B
C
>>920 さらに1ターン目はAの前で止まるし、そのターンに倒さなければ後ろへの道は開かないだろうね。
開いたとしてもA2に後ろから殴られるだろうね。
実際にはBにはA2に対応した仲間もCを先に無力化する仲間もいるんだろうけどね。
なんにせよファイターは前衛は倒してからじゃなきゃ後衛殴るなんて無謀。
味方に無力化してもらってから突っ切るとか戦術考えなきゃ。
そういや複数回攻撃してくる敵っているじゃないですか。
仮に同じ対象に3回攻撃だとして、2回目の攻撃で対象が気絶したらやっぱり3回目の攻撃をしてトドメささなきゃいけないんだよね?
行動宣言ルールあるし。
トドメといっても6ゾロ振れば問題ないけど。
>>926 ちょとワロタw
でもBが脇に潜んでいてAがCから離れるのを待っていたとか、有り得るシチュエーションだな
こういうことができるのが(されるのが)TRPGの戦闘の面白いとこかと
>>928 それは・・・宣言してるんだししょうがないんじゃないかな。
手加減しようがない。
でも気絶してる相手への攻撃ってどういう処理だっけ?
同一の敵が同じ相手を殴るのは転ぶ前と処理していいんじゃないか?
しらんけど。
>>930 優しいGM:攻撃は同時だから全部普通に命中判定。
厳しいGM:後から攻撃した分は気絶後として自動命中。
>>931 俺もそんな感じで処理してる。
甘めでけっこう。
厳しくしてPLに不満もたせるよりはねー。
934 :
908:04/10/05 20:08:21 ID:???
>>925 ごめん。俺
>>883とは全然関係ないつもりで話してた・・・
そうです。通常攻撃→全力攻撃(強打?)って事になりますね。
壁より突破する側の方が多かったら・・・なぎ払いとかでw
そーいえばなぎ払いで足狙いとかできたかな?
気絶してる相手に攻撃したことないな。
リプレイのアンマント財宝編でなんかなかったっけ?
敵に闇司祭がいるから殺すしかなかったってやつ。
というか
>>928って一体の敵モンスが攻撃した場合だからいいけど、あらかじめ複数の敏捷度の異なる敵が攻撃宣言してたらトドメさすしか無いのかな。
>>927 >さらに1ターン目はAの前で止まるし、
これはルール上そうなるが
>そのターンに倒さなければ後ろへの道は開かないだろうね。
これは常識で判断、1対2なら止まるかもしれないが1対1だったら?
またBがデカブツだったり馬に乗ってた場合は?
>>930 発表した行動の一部だけ中止することも可能
>>936 それで行動取り消しは、PLフレンドリーではあるが常識的ではないな。
939 :
芳春:
>>936 うちでは、気絶してる相手への攻撃は通常行動とは別行動として行動キャンセルにしてる。
そうじゃないと、同じモンスターがわらわらってシチュエーションが危険すぎるから。