店員の態度や商品の質が悪いカードショップを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最強厨
語ろうよ。
太平町にあるZEROって店に一票
2NPCさん:04/08/26 22:48 ID:???
>>1
禿しくドゥイェ!
3最強厨:04/08/26 22:49 ID:???
早速知ってる人来たか。
4NPCさん:04/08/26 22:50 ID:???
秋葉の家寒のバイトは機械的杉
5NPCさん:04/08/26 23:35 ID:xGsMUkWV
あげ
6NPCさん:04/08/27 00:22 ID:???
具体的にどう悪いのか語ってくれよ。

漏れは秋葉の黄潜のバイトには不満は無いけどな。
別に暴言はいたりとか態度が悪いとわけじゃないし。
7NPCさん:04/08/27 14:53 ID:oRU1Whjj
いやその、販売店晒しすれならすでにあるはずなんだが、、、
カードにこだわる理由もわからん
8NPCさん:04/08/27 16:57 ID:???
よほど痛い目にあったのだろうか
9アイアイ ◆bBolJZZGWw :04/08/27 22:26 ID:e8aikJDb
小学生の頃非常にシャイだったヴぉくは
近くにカードショップ等無いので、一人でショップまで30分かけて行ってた
コロコロに一種の洗脳を受けていた僕は、ドルイドの誓いがとにかく欲しかった
そしてある日。とうとう3000円程小遣い持てるチャンスが。
すぐにマナ●ー■でエクステンデッドのシングルを見せてもらう・・
「このスパイクの誓い4枚ください」
「え?スパイク・・」
「すみません。ドルイドの誓いでした」
するとその店員。めちゃくちゃオーバーに意味不明な仕草をして、鼻で笑ってるんです
俺は泣きながら家に帰った・・

今ではその地方でもboxをカートン買いする程のプレイヤーですが、その店では絶対買わないようにしてます。
10レアゲハンター陽一郎:04/08/27 22:52 ID:ybKgYdLU
>9
というと高校生か。金持ってるなぁ。boxをカートンて。うらやますぃ
アルシャード全部揃うやン。旧ADDとクトゥルフをイエサブでそろえても
まだよゆうある。下手したらD20全て揃えられんじゃネーの?
クソ、いーなー。
俺は高校生のころ未訳RPGに手ぇ出してしまったのがいけなかった、、、、
田中としひさがマジックレベルの英語が理解できれば
余裕で未訳ゲーもプレイできるなんて書くから、、、
11NPCさん:04/08/28 01:49 ID:???
態度悪い店員一人しかいない店だけど池袋のアメニティに一票。
シングルでMTGのカード買ったんだが、状態が悪かった。
それで状態悪いから変えてくれといったらいきなり無言で叩きつけるようにカード出してきた。
とりあえずあれは客への態度じゃなかったね。
12NPCさん:04/08/28 12:21 ID:???
秋葉原のチェ●モが最悪。
カードがぐちゃぐちゃに置いてあるだけで、
探しにくいし汚い。
専門店じゃないけど上野御徒町のリバ●ィーの遊戯王が酷かった・・・
13NPCさん:04/08/29 15:12 ID:???
14NPCさん:04/08/29 20:47 ID:izNud+oW
>>13
Tokyo
15NPCさん:04/08/29 20:50 ID:???
>>11
いつ頃だったか、どんな風貌の店員だったかを書かないと店側も特定できないだろ。
16NPCさん:04/08/29 20:51 ID:???
知らないなあ。どっかの田舎な区なんだね?
17NPCさん:04/08/29 21:06 ID:???
18NPCさん:04/08/29 23:29 ID:ftjIvV49
とりあえず池袋のぎゃざやはいいよ。
シングルが他店よりも結構高いのがあったり安いのがあったり安定しないけど、
とにかく店長の人が良い。バイトは分からんけど。(いつも通販のみ)
色々丁寧に教えてくれるし、もしカードが売り切れててもそのカードが後で入ったら
取り置きしてくれるし。他店で買ったほうが断然安いと知っててもその店で買ってしまう。
・・スレ違いかな

19NPCさん:04/08/29 23:39 ID:???
ええと、こういうときは…


宣伝乙!
20NPCさん:04/08/29 23:45 ID:???
2年ほど前になるが、福岡のマジッカーズだけど
客へのレジ対応中に知り合いとの雑談を優先させて客を待たせる馬鹿バイトがいた。
あんなの雇うなよ。
あとアニメの音楽(おそらく)を店内に流すな。
21NPCさん:04/08/29 23:47 ID:???
なんだおそらくって。
22NPCさん:04/08/29 23:50 ID:???
>>21
聞いたことない曲だったから。
でも、いかにもって感じの曲だったぞ。
23NPCさん:04/08/30 00:13 ID:???
>>22
ちょっと口ずさんでみて。
24NPCさん:04/08/30 00:24 ID:???
>>23
(*゚∀゚) アピャピャピャウフウフアピャピャ

こんな感じ
25NPCさん:04/08/30 00:25 ID:???
>>24
ああ、あれね。
26NPCさん:04/08/30 00:26 ID:???
>>25
わかったのかよ!Σ(゚д゚lll)
27NPCさん:04/08/30 00:42 ID:???
>26
シャ乱Qの「シングルベット」か
小柳ゆきの「あなたのキスを数えましょう」だと思う。
アニメの曲キモイ。
28NPCさん:04/08/30 02:37 ID:???
そういう思い切った歌はアニメよりエロゲーに多いんじゃないかな。

……アニメより悪いってェ話かい?
29NPCさん:04/08/30 02:43 ID:???
>>20
某県某所だとザラな光景だがなぁ……

知り合いでヘビーユーザー→大人買いが基本の大口顧客→接客優先は企業として当然

そう考える事にしてもう諦めたよ俺は
30宣伝:04/08/31 23:37 ID:???
>>17
当たりです。その地図の真ん中より
ちょい右の「太平4」って書いてあるとこにあります!
是非遊びに来てねw
31NPCさん:04/08/31 23:42 ID:???
>>30
お断りだ!
32NPCさん:04/09/03 22:24 ID:???
開店時間が守られてないプレイスペース広島は最悪。
電車賃払って広島まで行って、閉まっていることある。
33NPCさん:04/09/03 22:45 ID:???
>32
とうの昔に潰れたFB山梨も、末期はそんな感じだったよ。
そう言うの、潰れる店のリーチ目なんだと思うよ。
34NPCさん:04/09/05 14:13 ID:Eq1Gv3ZC
0ナ0ース0生

シングル売り切れすぎ パックは当然定価
35NPCさん:04/09/05 17:28 ID:???
大阪人で、1回しか行ってない俺が言うのもなんだけど和歌山のマナソースの店員が無愛想だった
まぁ地元の人にはそうじゃないんでしょうけどね。
ちょっと嫌な感じしましたよ。
2度と買いません(ごめんなさい)
36NPCさん:04/09/08 11:27 ID:???
FB徳島の店ch(ry
37NPCさん :04/09/08 15:02 ID:???
ティム中(ry
38佐竹雅昭 ◆I28GppRqq. :04/09/09 21:54 ID:???
旭川のグリフォンは優良店、それでいいじゃないか。

てな訳で、

終了。
39NPCさん:04/09/11 00:33:41 ID:???
>>32
ちなみに閉店時間も守られてないんで夜10時過ぎでも開いてることがあるよw
40NPCさん:04/09/11 07:36:04 ID:???
閉店時間が予告もなく早まっているよりいいでのは
41NPCさん:04/09/11 22:03:16 ID:???
>>39
仕事のついでなどで短時間しか広島に滞在出来ない場合は厳しいだろ。
地元民なら出直すなり、街で時間潰すなりできるが。
42NPCさん:04/09/11 22:29:52 ID:???
閉店閉店時間は毎日の約束事。
約束を守れない時点で信用が全てである商売人としては失格。
43NPCさん:04/09/11 23:29:44 ID:???
閉店時間延長はいいが、開店時間に空いてないとか、
サイトに告知もなく空いてないとか、
回転時間中に店主が居ないとか論外。

バイト一人雇えよな。人件費ケチるクズだな。
44(*´Д`):04/09/11 23:30:54 ID:???
FB徳島の店長はDQN・・・
45NPCさん:04/09/11 23:36:32 ID:???
>>43
軽々しく「人件費ケチるクズ」とか言ってはいけない。
学生やリーマンにはわからないと思うが、人を一人雇うということは経営上凄く大変なことなのです。
46NPCさん:04/09/11 23:46:18 ID:???
そうなら店たたんで通販だけにしときなさいよ?
47NPCさん:04/09/11 23:49:24 ID:???
まぁ、いい加減な商売をしている店は潰れるべくして潰れるでしょう。
その広島の店はお客入っているの?
48NPCさん:04/09/12 00:25:19 ID:???
>>45
軽々しく「人を一人雇うということは経営上凄く大変なこと」とか言ってはいけない。
客商売の経験のない人にはわからないと思うが、閉店閉店時間を守れないということは
客の信頼を激しく損なう、凄く大変なことなのです。
49NPCさん:04/09/12 00:45:30 ID:???
>>45
人件費と>>48の信用のどっちを優先するかだろ。
普通はジリ貧になって行くと思うけど。いつ空いてるかわからん店だと。

通販メインなんじゃないの?
50NPCさん:04/09/12 01:14:04 ID:???
>49
無理に人を雇う→経費がかさんで赤字
無理に営業して客の信頼を失う→売上が減って赤字

開店閉店時間と営業日を守るだけの人手が足りなくて、
人を雇えるだけのお金もないなら、その状況で無理無く守れる
営業時間と休日を定めるだけだと思うが?
51NPCさん:04/09/12 02:26:11 ID:???
>>50
正論だと思う。
店を開ける時間を遅くするか、定休日を決めるが正しい。
ただし、休日を作ると売り上げが下がる罠。
52NPCさん:04/09/12 04:02:58 ID:???
休みや閉店時間があらかじめ分かってれば、開いてる時間に行くだろう。だから売り上げはあんまり下がらんよ
53NPCさん:04/09/12 04:34:04 ID:???
とはいえどうしてもスケジュールを合わせられない人もいれば
他に空いている店があるならそっちに流れる人もいるからな。
54NPCさん:04/09/12 05:04:22 ID:???
>51
お前はアフォか?
費やしているリソースは一緒なんだから、実際の稼動時間も一緒のはず。
営業時間・営業日が守れていないんなら、最初っからトータルの営業時間は減っている。
休日を増やすってのは、不定期的・不確定的だった営業していない時間・曜日を、
定期的・明確なものにする事で、「営業していない時間・曜日に、開いていると思って
来た客が無駄足を踏む」と言う現象を減少させるのが目的。
実際に休日は増えていないんだから、それによって売上が下がる事はない。
55NPCさん:04/09/12 05:15:36 ID:???
>>54
店主がそういってるのだから仕方なかろう。
56NPCさん:04/09/12 05:26:08 ID:???
ああつまり。
ここはコレの重複スレですね?

卓上ゲーム★裏話・噂話 3ラウンド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1092299202/l50

多分、ここでいくら喚いても広島PSはそれなりに上手くいっちゃってるんだろうね。
いや、だから口惜しくてここで喚くのかな?
57NPCさん:04/09/12 05:28:18 ID:???
>>56
そこはボドゲと老害専用だから重複でない
58NPCさん:04/09/12 05:34:04 ID:???
上手く言ってると思ったら

大 間 違 い か と

店員の昔の日記見てから言え
5933=50=54:04/09/12 06:31:26 ID:???
とりあえず自己申告しておく。

ちょっと落ちついてスレを読み直してみよう。
確かに、>>32では広島の名前が挙がっているが、俺が>>33で別の店の名前を挙げた。
>>40,>>42,>>43辺りから特定の店の名は出さず一般論となっている。

広島の店に関しては、>>39,>>41から察するに問題あるのは開店時間のみ。

きっとレスを付けている人は皆、それぞれの地元で営業時間が守れていない店、
営業時間を守っていなくて潰れた店を抱えて、辛い思いをした経験があるんだと思う。

>56
営業時間が守れていない話は一般論。
恐らく、51=54だと思うが、それは広島の店の話なのか?
少なくとも、俺はTCG専門だから、その広島の店の事は知らん。
池沼な店主ってのは他の場所にはいるんだな、って認識でレスを付けていたが、
少なくとも俺は、広島の店なんて頭の中に全くなかったぞ。
60NPCさん:04/09/12 14:00:54 ID:???
PS広島は、最近ホームページの新作発売スケジュールを間違うようになったのが批判されている。
担当変わって、いい加減な仕事になってきたなーという感じはあるかもしれん。
まだ挽回できると思うけどね。
61NPCさん:04/09/12 15:11:21 ID:???
無くした信用はもどらないけどね
62NPCさん:04/09/12 16:44:33 ID:???
>>60
前担当者の浜田陽一さんこんにちわ。
君と違って、梱包も発送も翻訳もネット更新も全部してるからね。
君は、ネット更新しかしなかったでしょ。
63NPCさん:04/09/12 16:52:07 ID:???
榊原さんに雇ってもらてえ、サイト更新するのまだー(AA省略)

FORTUNE Japan Distributer
http://www.h6.dion.ne.jp/~fortune/

〈フォーチュン〉輸入販売・卸売を手がける広島のゲームショップ。
広島の輸入担当の方が独立して始められたものです。
ダビンチやクレメントーニなど、これまで国内で手薄だったメーカーをカバーしています。
幻のゲーム再販も計画中。

ゲーム購入リンク集
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hourei/game/etc/link-s.html

小野さん、「広島の輸入担当の方が独立」したのに、
去年の11月から新作でてないのなんで?
64NPCさん:04/09/12 17:19:28 ID:???
>>60
批判があったのいつ頃?

http://www.ps-hiroshima.com/board/index.htm
65NPCさん:04/09/12 17:37:07 ID:???
法人でもないのに、社を名乗る違法寸前ふぉちゅん?
66NPCさん:04/09/12 17:42:25 ID:???
>>62
いや、前任が誰とか知らんし。
1ユーザーの視点での意見をそういう風に取る人が関係者?じゃもう辛いかな。

あと仕事が多いのは言い訳にならんぞ。実際、サイトでの情報に誤りが多くなったのは事実だし。

 新作情報を更新しても、その下にある発売予定欄に同じ商品が挙がっていたりする。
 注意力散漫というか、ちゃんと仕事してくださいネ。
67NPCさん:04/09/12 18:28:48 ID:???
どうせ鼻ほじりながら仕事してるんだろw
68NPCさん:04/09/12 18:36:43 ID:???
>>61-67
こちらでどうぞ。
そのためのスレなんだからさ。

卓上ゲーム★裏話・噂話 3ラウンド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1092299202/l50
69ハン板から来ました:04/09/12 19:00:52 ID:???
>>68
言いがかりを付けて、関係ないスレで先任参謀殿を叩く算段ならば、
よしたほうがいい。
秋山支援と秋山私怨に論争の場を提供したいのでありますか?
70NPCさん:04/09/12 19:35:39 ID:???
秋山支援??なにそれ?
71NPCさん:04/09/12 20:07:23 ID:???
漏れも>>69が何を言っているのかさっぱりわからん。
72NPCさん:04/09/12 21:03:41 ID:???
マルチポストで板のあちこちに張られてる。スルーすべし。
73NPCさん:04/09/16 13:46:08 ID:???
まあプレイスペース広島はいつ潰れるか分からん状態ってことだな
74NPCさん:04/09/16 22:11:22 ID:???
実態がどうかは知らないがここまでの話だけでその結論を出すのは無理。
75NPCさん:04/09/18 08:27:45 ID:???
ティム中山店の女店員が客いんのにほかの店員と私語喋りまくりでウザかった
76NPCさん:04/09/22 14:39:18 ID:???
>>73
プレイスペース広島は、お店の名前通りゲームに使える部屋を貸してくれるから
いいよ。今どき一人一日500円で場所貸してくれるのだから神。
77NPCさん:04/09/23 17:57:41 ID:???
東白楽のティムもメガネかけた女がウザイ
あれが客に対する態度かよ、と。
78NPCさん:04/09/23 20:52:28 ID:???
すんませんねえ。万引きしそうな挙動不審者を監視するとそうなるんで。
79NPCさん:04/09/23 22:58:56 ID:???
>>76
一見さんには貸してくれないらしいけどなw
京都の料亭かよ!
80NPCさん:04/09/23 23:19:21 ID:???
アヤシイヤツにだれが貸すかい!おかえりくださいなっ
81NPCさん:04/09/23 23:42:31 ID:???
>>77
具体的な事を書かないと意味ないよ
82NPCさん:04/09/24 00:58:28 ID:???
>>79
まじかよ。
>>80
借りてる奴の面の報告よろしく。
83NPCさん:04/09/24 06:22:35 ID:???
>>77
ああ、あの店員か。
あの痛々しさは目に余るなよな・・・
84NPCさん:04/09/25 13:06:53 ID:???
FB徳島スレ止められたな
85NPCさん:04/09/25 16:11:56 ID:???
結局ひどい店長だってことしか分からなかったな。
86NPCさん:04/09/25 20:00:48 ID:???
ひどい店長だと言っている奴がいることしか分からない
87NPCさん:04/09/25 20:04:13 ID:???
スレッド削除じゃないのは晒しもんにしたいってことか?
88NPCさん:04/09/25 20:25:46 ID:???
よくわからんが、店長が万引きした糞ガキを殴ったってことか?
そんな糞ガキは親に代わってぶん殴ってやる方がそのガキのためにもなるぞ。
89NPCさん:04/09/25 20:34:31 ID:???
気持ちはわかるが、現刑法では被害者に懲罰権がない以上、たんなる傷害罪ですな。窃盗より罪が確実に重いですよ。
90NPCさん:04/09/25 20:40:03 ID:???
殴っただけじゃ傷害罪にはならんぞ。
流血したとか骨折したとかなら別だが……。
91NPCさん:04/09/25 20:41:43 ID:???
しつけるために近所のおやじや教師がこどもを叩いたことで傷害罪だなんだと騒ぐ世の中。
世知辛い世の中になったものだ・・・
中国映画の『告発の行方』 を思い出すな・・・
92NPCさん:04/09/25 20:47:33 ID:???
>>90
それが、なるんだよ・・・。
93NPCさん:04/09/25 20:54:02 ID:???
世の中間違いだらけ。
でもDQN予備軍の糞ガキはぶんなぐってもいいことにしようよ。
94NPCさん:04/09/25 21:11:16 ID:???
チミが成人して万階に血にも政治家に立候補することがあったら、そういう主張してくれ。
漏れがまだ痴呆になってなければ投票してやっから。
95NPCさん:04/09/25 21:56:30 ID:???
わざわざ専用スレがいるほどの話は無かったな。最初からここでやればよかったのに。
96NPCさん:04/09/26 09:29:21 ID:???
グーで殴っちゃダメだな。ちゃんと平手でぶたないと。
まあ、傷が残らん様に殴れるという自身があるのならグーでもいいが。

それはともかく、ちゃんと子供には「絶対に逆らえない存在がいて、守らなければいけない決まりがある」っつう事を認識させなきゃダメだ。
子供という、人間になる前の動物達には人間としての振る舞い方を叩き込んでやる必要があるわけで。
私刑が問題になるなら、警官に限定的な懲罰権を与えて、一定の手続きを踏めば警官が子供(20過ぎの子供も可)を殴っても合法、っつう風に出来んもんだろうか。
今は親が「お勉強」をさせるばっかりで教育を放棄してるようなもんだから、法と社会が子供を罰しないというのは現状に合ってない気がする。
97NPCさん:04/09/26 11:08:12 ID:???
二十過ぎたら子供じゃねーよ
98NPCさん:04/09/26 12:21:43 ID:???
>87
ゴミ箱送りじゃなかったら、その内に、過去スレとしてHTML化されるんだな。
99NPCさん:04/09/26 12:26:07 ID:???
ティム中山店が近いから常連になろうかと思ったけど、
一部の消防・厨房グループが、我が物顔でデュエルスペース占拠してて話にならない。

そいつらスペース代も払ってないし。どうやら糞常連はスペース代タダで良いらしい
他にも、ちょっとスペースで見てるだけで糞常連は様々なメニュー外サービス受けまくってて萎える

一言で言えば、宦官が専横してる中国王朝の末期みたいな店
100NPCさん:04/09/29 22:35:54 ID:???
100ゲッツ
>>99
確かにあそこは常連びいきがひどいよね
デュエルスペースはいつもガキばっかでひどい有様だわ
MTGの人口も少なくて寂しい

そういう俺も糞常連の一人かもしれぬ・・・スペースタダで入らせてもらっているし
101NPCさん:04/09/29 23:12:44 ID:???
十常侍ならぬ厨常時か。
102NPCさん:04/09/30 00:09:59 ID:???
横山版だと12人いるとか
103NPCさん:04/10/07 09:27:06 ID:???
横山(w
104名無しさん:04/10/24 05:06:44 ID:???
昨日千葉県の某カードショップに逝ったんだけど、その店には俺と店員しか居なくて(常連サンは千葉県選手権に逝っていたと思われ)、俺が店内を一通り見るとデュエルスペースがあって、その奥にカードリストっぽいのがあったから見ようとしたら店員が来て、
店員「こっちは会員の方しか入れないんですよ。」
俺「向こうのカードリストは何ですか?」店員「いや、会員の方しか入れないんですよ。」
質問の答えになってないだろ、と思いつつ
俺「そういえば昔、そこにシングルカードがあったはずなんですけど今はないんですか?」
店員「昔はね。」と素っ気なく答え、(続く)
105名無しさん:04/10/24 05:30:13 ID:???
俺がデュエルスペースに人は居ないんですか?って聞いたとたんに何故かマジギレして、
店員「テメェいちゃもんつける気か?」
俺「いやいや、そういう訳じゃ。」
店員「ハァ?ブッ殺されたいのか?」
とかなんとか言ったから、俺は、大丈夫かこのオッサン?と思いつつ店から出て、その後店員が睨んで、入口のドアを(威嚇のために)思い切り蹴り飛ばしたんだよ。
結局俺は立ち去ったから何もなかったけど、これはマジで激し杉だと思ったよ。
で、帰ってその店のHP見ると、結構大会は盛況らしいから、常連は多いんだろう。仲良しの常連相手にはこんなこと言わないだろう。続く
106名無しさん:04/10/24 05:49:44 ID:???
仲良しの常連が居ないからさびしくて、千葉県選手権に店番で行けなくて(恐らく店長だからだろう)、他に人が居なくて、しかも俺が常連じゃないとはいえDQNな店員だよ。素の性格が出ちゃった感じだな。危険だからあそこには絶対逝かないって決めた。
あと、これとは関係ない事だけど、この店の大会に参加するには会員(年1050\)にならなきゃいけなくて、(なったら後は100\と安いが)これもウザいんだよ。無理矢理会員増やそうとしてる。

一部の常連相手に売れば儲けられるからってこの店客のことナメ杉。

(具体的な店名&そのHPは晒すべき?)
107NPCさん:04/10/24 07:01:09 ID:???
千葉県みたいなとこ行ったことないので憶測でいうが
・ど素人や餓鬼がシングルカードを買わないように(万引きしないように?)会員限定サービスにした
・いちげんの客が、店員にいちゃもんつけてきたんだと思うような質問
 シングル買いたいと直接言ってない。
・会員登録もできないようなアヤシイ身元のやつに限って置き引きをするから、会員制推進しているのでは?

あとは、客が少なくて経営アブナイからとイライラしてたんじゃないか?
108NPCさん:04/10/24 15:09:49 ID:???
まあ、客商売で
>店員「テメェいちゃもんつける気か?」
>店員「ハァ?ブッ殺されたいのか?」
普通、こんな事質の低いバイトでも言わんよな。
109NPCさん:04/10/24 20:54:51 ID:???
正直、眉唾。

文章が素で阿呆臭い&
店のドアを蹴り飛ばすというDQNアクションもあって
全部が全部額面どおりには信じられないな。
110NPCさん:04/10/24 21:31:20 ID:???
>>106
なんで晒すことに確認をとるんだ?
客が店員にそこまでされたなら普通はもっと憤慨するものだろ。
それとも人前では気弱でオドオドしている仔鹿くんですか?
それなら自業自得だ。もっと人間を高めてから出直して来い!
111NPCさん:04/10/25 01:15:38 ID:???
とっとと店長か本部に電話だろ。
警察でもいいがもう遅いよな。
112NPCさん:04/10/25 04:57:30 ID:???
カードゲームやってる香具師の7割はDQNか、精神的に未熟な奴ら
当然店員もアレな連中になる罠
113NPCさん:04/10/26 09:08:59 ID:???
そういうスレに書き込んだ時点ですでに確認取るまでもねえだろが
114名無しさん:04/10/27 09:12:51 ID:???
>>106

悲しいことにどこの店が一発でわかった。地元だけでなく周辺地域一帯でも有名なあの店か…
ショップの店長のプロフィールに、

> 気障り:ヘナチョコな奴(イキガリ
>
> そういう輩は危険ですので、●●には近寄らないでください。
> 死にます。。。」

とか書いてるヤツのところだろ?
あの店長は客にタメ口の方が親近感が出るとと勘違いしてるからなぁ…
115NPCさん:04/10/27 16:23:43 ID:???
店の名前出せよ(w
116NPCさん:04/10/27 17:20:52 ID:???
>気障り:ヘナチョコな奴(イキガリ

これでぐぐれば、ヒット1件だけだね。
でもこれで有名店?他地域の人間だけど、これ初めて聞いたよ。
117NPCさん:04/10/27 17:43:08 ID:???
グレムリンの店長ってそんなにDQNなのか?
すぐ切れる声のでかいデブヲタを連想したけど実物はどうなの?
118NPCさん:04/10/27 19:34:21 ID:???
元珍走。てかマジで怖い。
普段は普通の人なので
おそらく書き込みしたやつは
はほんとに気に障る事を
したのではないかと。
119NPCさん:04/10/27 19:43:22 ID:???
元犯罪者か。そりゃ仕方ないな。
120NPCさん:04/10/27 21:14:41 ID:???
スポーツカード屋の親父って結構怖そうなの多いけどね。
TCGの店には元ギャザプレイヤーみたいのがほとんどだと思うのだけど。
121NPCさん:04/10/28 01:14:29 ID:???
池袋イグニスの姉さんは美人
122NPCさん:04/10/28 12:31:26 ID:???
自演乙
123104:04/10/31 03:11:31 ID:???
店名は、HJ公式ページのトーナメント予定表で、千葉県で開催される参加費100\の大会を調べればわざわざ晒さなくても判ると思って晒すのを思い留めたのだが・・・

あと、店長日記には顔文字が使われてるから、店長はネラーっぽい。このスレ見てたりしてw
124NPCさん:04/10/31 12:14:48 ID:???
>104
ひょっとして、お前さんがいっている店員はこいつか?

ttp://d.hatena.ne.jp/taityou0222/
125NPCさん:04/10/31 17:05:57 ID:???
ここまでの流れを見ると104の私怨+自演にしか見えないな(w
126NPCさん:04/11/03 17:53:52 ID:???
一刻館
127NPCさん:04/11/17 12:31:47 ID:???
>>104
イエサブじゃないの?
128NPCさん:04/11/29 21:34:27 ID:???
FB岡崎

店長はDQN。
店内の喫茶コーナーでは平気で酒も販売していた。
店内で販売している缶ジュースはボッタクリ。
ある一定の客との馴れ合いが酷杉で、一弦はお断りという雰囲気。

129NPCさん:04/11/29 21:55:17 ID:???
あそこは共有駐車場あるのでみんな車でくるのに、お酒販売すんの?
130NPCさん:04/12/02 01:03:02 ID:???
>>129
一度、店内のカウンターにあるメニューを見てみろ。
何処かに酒の銘柄が書いた紙?が貼ってあった。
土曜・日曜の昼は厨房の溜まり場になるFB岡崎の店内で
大人に酒を売るのは非常識杉。店長もDQN。 
131NPCさん:04/12/06 14:06:43 ID:???
グレ無理んって元FBじゃなかったか?
昔会員証持ってたが、常連、特にガキが偉そうだったのでムカついて辞めた
132NPCさん:04/12/07 01:41:41 ID:???
>>125
グレムリンの店長、揉み消し工作必死ですねwwwww

てか、トーナメント参加費は500\だったような希ガス>104
133NPCさん:04/12/12 05:33:07 ID:???
104はマジネタ?、真実が知りたい。
周辺の奴よろ。本当だったら流しておくわ。
134NPCさん:04/12/12 07:35:34 ID:???
104必死だな(w
135NPCさん:04/12/12 09:09:37 ID:???
どっこい違うんだな。
136NPCさん:04/12/12 10:06:57 ID:???
>133
流すってなんだ?
137NPCさん:04/12/12 23:27:26 ID:???
言葉のまま噂。
ってか一日経ってもなにも書かれないが店に出入りしてる人いないのか?
138NPCさん:04/12/12 23:52:39 ID:???
>137
店の悪い噂を流す意味がわからん。ただの犯罪だぞ。
139NPCさん:04/12/13 00:16:43 ID:???
悪い噂とは言ってないよ。(つか書きなおしたw)
噂を流すだけ。
真実を聞いているだけ。
実際はネタだったら、ふーん、そうなんだ。って話しておしまい。
140NPCさん:04/12/13 00:19:40 ID:???
真偽は関係ない。
その情報が公開されないことが公共の福祉にとって有害である場合にのみ、
他人に不利益を与える情報を流すことが許される。
「宴のあと」裁判なんかの判例から考えると、公共の福祉にとって有害とするための基準は結構高い。
141サクラ芝 ◆XST.FRgo/2 :04/12/13 01:08:41 ID:???
>>139
その考えであっている。
伏せて言わないと駄目よ。
残念ながら真実以前に、どこの店かさえわかっていないが、、

しかし
店長必死だなw
142サクラ芝 ◆XST.FRgo/2 :04/12/13 01:14:59 ID:???
読みなおしたらどこかわかった。
知らない店ですな
143NPCさん:04/12/13 01:39:08 ID:???
具○ムリン店長必死だな(ワラ

 
1 0 4 の 信 憑 性 が 増 し て き た
144NPCさん:04/12/13 01:46:37 ID:???
「必死だな」と最初に言い出すほうが必死、とか言う諺があったような……。
【諺じゃありません】
145NPCさん:04/12/13 01:49:57 ID:???
>>142
つか見かけないコテだな。
新参者か?
146NPCさん:04/12/13 03:01:25 ID:e3NbN7m/
競馬板とTRPG系の人だよ。
トリップばれて自爆した人だw
147NPCさん:04/12/13 03:04:12 ID:???
>>143
擁護してる振りをして、店の評判を落とそうしてるに一票。
書き込みがあればある分だけ長引く訳だしな。
148NPCさん:04/12/13 10:04:38 ID:???
あやしい…。非常に書き込みが店長臭い。
149NPCさん:04/12/13 21:29:59 ID:???
>>147
その伝で言えば「店長必死だな」とか書き込んでるのは店側の火消しか!(w
150NPCさん:04/12/13 23:13:43 ID:???
グレム●ン=糞店注意
151104:04/12/14 02:34:55 ID:???
>>143
ちなみにこの事件が起きたのは、千葉県選手権開催日の午後2時45分頃。
152NPCさん:04/12/14 02:38:47 ID:???
店長に電話かけて聞いてやろうか?
あったと考えても事情がどうもよくわからん。
そのまま取れば店長たDQ過ぎ。だが、片方からしか聞いていないから、
なにかしらの理由があるのではと考えるのだが・・・。
153NPCさん:04/12/14 12:10:44 ID:???
でも店長は元暴ヤンなんだろ?
意見を聞いても信用できないな。
154NPCさん:04/12/14 12:34:14 ID:???
ウソ付いて誤魔化されるかもしれないね。
155NPCさん:04/12/14 22:08:46 ID:???
>>1-155
自作自演乙!
156NPCさん:04/12/15 01:20:18 ID:???
>>153
同意
157NPCさん:04/12/15 02:03:02 ID:???
島田紳介もヤンキーは死ぬまでヤンキーだと言っていたしな。
その結果があの暴力事件だし。
158NPCさん:04/12/25 04:03:10 ID:???
159NPCさん:05/01/13 15:43:52 ID:8h+Wj1Kt
ヤフオクでバンダイのカードの
大会上位入賞限定のカードとかケースとかスリーブとか売ってるけど高杉
あれが相場なのか?
160NPCさん:05/01/13 17:40:24 ID:???
自作自演とサクラ以外の入札があればね
161NPCさん :05/01/15 12:40:22 ID:???
最近、具レ○リン店長がこのスレに書き込まないけど、
>>151で104が具体的な情報を晒したから、怖くなって逃げたのか?

事件の状況をしっかり説明することができそうな104が、ケーサツに通報してたら、
店長は脅迫罪でタイーホ決定だったなwwwwwww

162NPCさん:05/01/15 12:50:59 ID:???
元々そんな奴は書き込んでいない、という可能性が最も高い。
163NPCさん:05/01/15 12:54:13 ID:???
>>162
スパーハカー161の手にかかれば誰が書き込みしてるかなんてすぐにばれちゃうんですよ。
164NPCさん:05/01/21 09:14:44 ID:???
FBの時にはあまり感じなかったけど、グレ○リンになってからは大会参加が会員限定な上に、地元常連贔屓が激しくなってたので二度と行かなくなりました。
165NPCさん:05/01/21 12:54:13 ID:???
166NPCさん :05/01/22 01:38:25 ID:???
>>164
激しく同意。新参者は、あの店の雰囲気に絶対について行けない。
FB時代は地元の消防厨房の姿も多く見られたし、大会に出る人も多かったのに、
今じゃ殆ど消防厨房が見られないっていう事実がなによりの証拠。
常連がギャーギャー騒いで楽しんでるだけって感じで、店内大会もそういう状況になっている。
167NPCさん:05/01/22 01:39:26 ID:???
>殆ど消防厨房が見られない
超いいところじゃないか!
168NPCさん :05/01/22 01:46:00 ID:???
続き

ま、店のHPを見てみると、何のために作られたのかがよく分からない、友達HPリストがあったり、
「目指せ!焼酎全制覇!」とかいう、カードとは全く関係の無い趣味のコラムもあるし、
プロフィールには、
「気障り:ヘナチョコな奴(イキガリ・群れて悪さをする奴ら そういう輩は危険ですので、σ(グ店レ)には近寄らないでください。
死にます。。。」なんてアブナイ事書いて、邪魔者排除しようとしてる。

こりゃ明らかにオナニーだ。

FBから独立して、店長がオナニーを行った結果、
具レムリ○はカードショップではなく、見事に閉鎖的なサークル活動の場所となりましたとさ。糸冬了。
169NPCさん:05/01/22 01:48:31 ID:???
つまり追い出された厨房の怨み言だった。
170NPCさん:05/01/22 01:55:46 ID:???
遠く離れた店だからわからないけど、接客態度はどうなの?
一見さんお断りのようなカリカリした雰囲気なの??
171NPCさん:05/01/22 02:56:23 ID:???
>>168
> ま、店のHPを見てみると、何のために作られたのかがよく分からない、友達HPリストがあったり、
> 「目指せ!焼酎全制覇!」とかいう、カードとは全く関係の無い趣味のコラムもあるし、
この辺は問題ないような気がするけどなぁ。

> プロフィールには、
> 「気障り:ヘナチョコな奴(イキガリ・群れて悪さをする奴ら そういう輩は危険ですので、σ(グ店レ)には近寄らないでください。
> 死にます。。。」なんてアブナイ事書いて、邪魔者排除しようとしてる。
まあ、こっちはさすがに。
172NPCさん:05/01/23 05:40:50 ID:???
FB時代は大会常連で面識はあったのですが、独立後は会員入会を断っただけでいきなり無視して常連と話しだしましたからね。会員以外は客ではないらしいです。
173NPCさん:05/01/24 16:24:06 ID:???
池袋アメニティの店員は質が悪い

店長っぽいデブが特に
174NPCさん:05/01/24 18:52:58 ID:???
へらへらしているK原とY木(だったか、とにかくYで始まる)も接客では負けないぞ。
175NPCさん:05/01/28 18:43:36 ID:???
イグニスのデカイ店員も駄目だね。
176由貴子:05/02/03 14:40:40 ID:???
177NPCさん:05/02/03 14:52:21 ID:???
age。
178NPCさん:05/02/03 15:39:58 ID:oSfdooMV
>>174
K原はアメの社長だよ。
179NPCさん:05/02/03 22:12:19 ID:???
おー私怨丸出しですな。

イイヨイイヨー
180NPCさん:05/02/11 13:38:01 ID:???
湘○堂ブッ○○ー○ス
カードの買取の傷は糞五月蝿い癖に
売るときは傷ありのものも平気で傷なしとして売っている。
(例、傷なしのカードを細かい傷があると言ってレリーフ1枚100円でしか買い取らないの一点張り、
その癖、売っているカードには傷があると言うのに傷なしの表記)

んでその時遊戯王を売ろうと思って値段を聞いたりしたんだが
そのカードを全て曲げるとかふざけた行為を

幸い折り目は付かなかったけど変な方向に反れてる・・・。
(´・ω・)しょんぼり・・・。
181NPCさん:05/02/11 13:40:51 ID:???
いまどき、遊戯王なんかしているのはDQNだけ
182NPCさん:05/02/11 18:02:16 ID:???
俺はmtgプレイヤーだけど
181みたいなこと言ってるやつのほうが子供っぽいけどな

183NPCさん:05/02/21 01:28:45 ID:???
>>182
上1行余計。mtgやってるから大人だとかバカなこと思わないほうがいいぞ

下には同意
184NPCさん:05/02/21 15:26:23 ID:???
>>183
すさまじい読解力だな
普通に上の一行は傍から見てってことだろ
185180:05/02/25 20:41:29 ID:???
ちなみにこの店のある場所は神奈川県
186NPCさん:2005/03/29(火) 01:07:14 ID:28bzppu3
半年ぶりに秋葉のFBに行ったら店内すっきりしていて
びっくりした。
なんかひょろい店員がぼーっと突っ立ってた。
そろそろ閉店?
187NPCさん:2005/03/30(水) 00:13:45 ID:???
秋葉原にある店って憔悴しきっている感じがする。店舗が多すぎて客が散っているんだろうなぁと推測。
マジックだけなら池袋、店名はアメニティだね。
188NPCさん
>112
確かに…、全てが馬鹿ばかりとは言わんが匂いなりなんなりに気をつけて欲しい…。
朽ち果てたスリーブとかを使っている姿をみると池沼にみえて仕方が無い。
金が無いのは理解できるが度を越えては困る。